【ガラガラ】仮面ライダー Part22【伝書鳩】at RSFX
【ガラガラ】仮面ライダー Part22【伝書鳩】 - 暇つぶし2ch163:どこの誰かは知らないけれど
16/11/04 19:20:46.79 cYxxK/0I.net
>>149
鳥居恵子でしょ。
「イナズマンF」の最終回でガイゼルの娘だった人。
結婚はしたものの当時の藤岡は母親ベッタリで、ほんの数年で愛想を尽かされてる。
(ただマザコンだったのではなく、ずっと父不在の家庭で育ったという境遇故に「母孝行」の思いが強過ぎたという事らしい)

164:どこの誰かは知らないけれど
16/11/04 20:36:15.76 2aq4iiD9.net
>>152
母親のために40過ぎまで結婚しなかったの?

165:どこの誰かは知らないけれど
16/11/05 00:09:30.13 dBTpY02G.net
志村けんみたいだなwww

166:どこの誰かは知らないけれど
16/11/05 01:42:32.53 mSaMowfu.net
母親を大事にする男と知って、藤岡弘を少し見直したよ
俺は赤穂浪士の大石主税みたいに母親を悲しませる奴は嫌いだから

167:どこの誰かは知らないけれど
16/11/05 05:43:20.70 IXDiBoak.net
>>139
海外で発売されてる単行本はいきなり3部の冒頭から始まる様に編集されてるらしいな。(これは勿論、ナチスの規制が厳しい欧米市場への配慮。ソウルキャリバーでも吉光の卍党が万字党に変えられた)
ナチスの格好と言えば『ここがヘンだよ日本人』って番組で、ナチス兵の格好した奴がナチ式敬礼してフランス人発狂させてたけど、今だと絶対カットされるんだろうな…。↓がその動画。
URLリンク(www.youtube.com)

168:どこの誰かは知らないけれど
16/11/05 07:59:59.68 u0H0EzdP.net
h t http:// ur0. pw/ zslH
こいつ基準だと藤岡弘もあれになるんだろう

169:どこの誰かは知らないけれど
16/11/05 08:32:31.58 Buvdqodh.net
6年前のハロウィンパーティーにナチスルック(ハーケンクロイツの腕章付き)で行ったら外国人たちから「それダメ!」と怒られたわ(´・ω・`)

170:どこの誰かは知らないけれど
16/11/05 09:25:43.14 LD8JY9xr.net
中江さんの声が初代の頃とスカイの頃だと少し違って聞こえる

171:どこの誰かは知らないけれど
16/11/05 12:53:03.94 OIZEoUVT.net
怪人の声にもうちょいバリエーションが欲しかった
まあ改造人間だし、同じ声帯の機械が組み込まれていても不思議ではないがな

172:どこの誰かは知らないけれど
16/11/05 15:17:42.83 PciLtFQL.net
藤岡弘や荒木茂は短髪にした後は元の長


173:髪に戻さなかったわけだけど、あの二人は長髪は内心嫌だったのか? 二人とも長髪の方が似合うと思うが



174:どこの誰かは知らないけれど
16/11/05 19:54:00.43 IwfHYcCV.net
>>158
欧米のナチスオタクはナチス節目の日に縁の地で行動研究の一環といった名目で許可を取ってコスプレしてるらしい、まぁ勿論本当は「自分達もあの格好良い制服着たい!」って一心らしいが
そういえばゼネラルモンスターのモチーフもナチスなんだっけ?

175:どこの誰かは知らないけれど
16/11/05 20:26:37.70 CeLGcBW8.net
てかたきつけてるのがショッカーみたいな日本破壊工作行ってる集団だから
わざわざ海外にまで日本がナチスレイさんしてますぜとご注進しにいって

176:どこの誰かは知らないけれど
16/11/05 21:23:46.75 K33rAZHS.net
地獄大使はショッカー系列の中じゃ非ナチス枠のアメリカ生まれで新興国のゲリラの幹部だったしな

177:どこの誰かは知らないけれど
16/11/05 22:26:22.91 LD8JY9xr.net
>>160
ただなんだかんだ言ってバリエーションは結構ある

178:どこの誰かは知らないけれど
16/11/05 22:56:45.84 MTffWicu.net
ナチスと言えばポーズ変身は、ヒトラーがオカルトマニアだったことも上手くリンクさせた素晴らしい手段だったよな
もちろん佐々木が免許を持っていなかったための苦肉の策というのは知っているが
シャーマンとかが一定の構えを取ることで精神集中したり、オカルトパワーを付加させることと類似してるいるし
ライダーマンやXがアイテムで変身するのは結城や神教授がオカルト分野の研究は専門外だったからだろう

179:どこの誰かは知らないけれど
16/11/05 23:38:13.88 9MRmr0uj.net
ヒトデヒットラー

180:どこの誰かは知らないけれど
16/11/06 11:50:51.45 oNnNYXQH.net
>>163
ナチスレイさんって、誰?・・・あぁ、「ナチス礼賛」って言いたかったのか。あのね、コレ「らいさん」って読むんだぞ。もちっと日本語も勉強せいやw

181:どこの誰かは知らないけれど
16/11/06 14:57:37.92 XQpr6W0p.net
27:10~、11:10~、9:08~
URLリンク(soundcloud.com)
URLリンク(groove.de)
URLリンク(soundcloud.com)
URLリンク(www.youtube.com)
1:25:30~、16:20~、1:15:20~
URLリンク(soundcloud.com)
43:10~
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(soundcloud.com)
URLリンク(soundcloud.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

182:どこの誰かは知らないけれど
16/11/06 16:36:08.21 IbXGuJEx.net
上で言われていたカナリヤコブラの回を見てみたが、よく財布ごと金を渡せるよな>本郷
いくらナオキ達を信頼しているとは言っても金と一緒に入っている免許証やカードを無くされることとか考えなかったのか
おやっさんが「かしこい男」ではなく、「優しい男」と評価しているのもわかる気がするw

183:どこの誰かは知らないけれど
16/11/06 17:07:09.01 9WgwHngX.net
>>170
“カナリコブラ”

184:どこの誰かは知らないけれど
16/11/06 19:15:09.23 30wpff8P.net
>>170
案の定ゲルショッカーに襲われたわけだが、助けに来た本郷の脳裏に財布のことは一瞬でもチラついたりしてないんだろうな

185:どこの誰かは知らないけれど
16/11/07 02:00:59.60 foBsfA3g.net
本郷が他


186:のライダーと比べて優しいと思えるエピソードは他にもないかな



187:どこの誰かは知らないけれど
16/11/07 02:16:12.36 tgpGu9Q8.net
アブゴメス回の外人幼女にはすごい優しかったぞ

188:どこの誰かは知らないけれど
16/11/07 09:25:07.76 QlQineV1.net
五郎には怒鳴ったりしていたぞ

189:どこの誰かは知らないけれど
16/11/07 10:18:42.59 Pd2ooNxZ.net
こらぁ!

190:どこの誰かは知らないけれど
16/11/07 10:48:42.27 mk6J9m1i.net
冒険王とテレビランドは子供心にもぱちモン臭く感じてな。ライダー情報もイラスト中心だったような記憶が

191:どこの誰かは知らないけれど
16/11/07 20:14:43.97 XvgfApEb.net
優しいと言えば、藤岡弘は自分は凄く我慢強いみたいなことを言っているらしいけど、序盤の事故を怪我の功名とか
言われたらさすがの藤岡もキレるのかね

192:どこの誰かは知らないけれど
16/11/07 20:15:43.83 KfbKFZkJ.net
>>148 >>161

193:どこの誰かは知らないけれど
16/11/07 21:56:45.64 eJ7BwgV4.net
いったいお前は何が言いたいんだドリルモグラよ?
返事してみいや
それともモグラングに改名して欲しいんか?

194:どこの誰かは知らないけれど
16/11/07 22:04:37.86 XvgfApEb.net
>>180
主に俺のレスや女キャラをべた褒めするレスに噛み付いているな
大方俺が笑い者になればいいと思っているんだろ。RXスレならまだしも、優しくて大人の平山ライダースレの皆さんは
そんなことで人を笑い者にしたりしないというのに。後、モグラングに失礼

195:どこの誰かは知らないけれど
16/11/08 00:03:46.60 dlwasbbP.net
V3の初代ライダーのリメイク台本回はやっぱり無理矢理リメイクした感があるな

196:どこの誰かは知らないけれど
16/11/08 01:08:15.58 /d8Pqgg1.net
>>173
探してた記事が載ってた新聞紙を兜にしてて
五郎に怒ってみせた後に「ははは よくやった」って褒めたやつ
あれ優しいつか茶目っ気もあってよかった

197:どこの誰かは知らないけれど
16/11/08 12:35:37.79 01tTOb5o.net
>>183
第56話より

198:どこの誰かは知らないけれど
16/11/08 17:44:27.14 olISbk4n.net
心優しき戦士
その名は本郷猛!
URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)

199:どこの誰かは知らないけれど
16/11/08 19:47:30.60 dlwasbbP.net
生田スタジオだから撮影場所的にも
こういう雰囲気になったのもありえそう

200:どこの誰かは知らないけれど
16/11/08 19:49:37.06 01tTOb5o.net
次の方どうぞ

201:どこの誰かは知らないけれど
16/11/08 20:28:27.30 yzQhlBlE.net
怪人の名前は~男が1番好きかな
シンプルだが不気味さがあるように思うの
~女ももっといて欲しかった
蛸壺女とかw

202:どこの誰かは知らないけれど
16/11/08 23:50:22.30 KQT4Yrco.net
何年前だかの大晦日の「笑ってはいけない~」で、松本が邦正のことを「無残!山崎男」と発言したのにはクソワロタwww

203:どこの誰かは知らないけれど
16/11/09 00:19:23.28 E7ECNfBC.net
>>174
変な言い方しないでよ(^_^;)本郷がロリコンみたいじゃんw
>>183
>>184
ありがとうm(__)m
おやっさんはライダー達のことはちゃんと見てるよね。だがV3スレでも書いたが、楽しい男で良いのか隼人w
2号編序盤の隼人は髪型、雰囲気、服装とそれなりに男前なんだけどな

204:どこの誰かは知らないけれど
16/11/09 02:42:33.84 WQs7fU3I.net
女子どもには優しい。これはヒーローの、いや男性の鉄則。
かわいそうなノラ子犬を優しく抱き上げるシーン(旧1号編のどの話かの
ラスト)も本郷の優しさを表現しているが、このシーンは主人公のイメージ
が暗くなると放送局からクレー�


205:€が付いたそうな。



206:どこの誰かは知らないけれど
16/11/09 02:57:18.22 F1sfE3Fz.net
でもあの時代とは女子供の性質も変わったから

207:どこの誰かは知らないけれど
16/11/09 09:05:25.97 RMnb0CVe.net
2匹いたはずの子犬が翌週には1匹になってたな
本郷が1匹を動物実験に使ったか?

208:どこの誰かは知らないけれど
16/11/09 18:49:27.27 Y0p9upkZ.net
ハッハッハッハッハッハ…可愛いなぁ
おいぃお手柄だぞw
んっ!!ルアイダ~変し…うあぁ…ユリ…
トゥオ!!ライダー2号が居ることを忘れてるな!!
滝、おやっさん達を頼む!!

209:どこの誰かは知らないけれど
16/11/09 19:46:37.03 8w1f1y34.net
503:どこの誰かは知らないけれど:2016/09/14(水) 00:34:22.12 ID:w278BbxR
>>498
その前に本郷のハッハッハッハ(笑)
そして、んっ!?おぉ…一文字ぃ…変身だぁ!!

210:どこの誰かは知らないけれど
16/11/09 21:30:15.51 E7ECNfBC.net
ライダーに出ていたテアトルエコーの声優さんって好きになってしまうよね。他のアニメとかに出ているのを見ると嬉しくなるわ
特に俺は八代駿が好きで、親しくなった人間にはプーさんのしゃべるLINEスタンプ渡して、八代駿の素晴らしさを
知ってもらうようにしてるわ(^^)
八代駿と辻村真人はセブンからギンガマンまで怪人役をやって、プーさんでも共演したりしているが、
お互い意識し合っていたのかね

211:どこの誰かは知らないけれど
16/11/09 23:30:48.07 WQs7fU3I.net
八代駿さんといへば、わてらの世代ではトムとジェリーのトムの声が印象深い

212:どこの誰かは知らないけれど
16/11/10 15:55:42.48 QmTUw1PC.net
東映チャンネルで観てたんだけど、タイトル忘れたけど死神博士のイカデビルの前の話数で全く本郷猛が出ずにライダーばかりで声優さんが吹き変えてたけど何故??

213:どこの誰かは知らないけれど
16/11/10 17:30:27.73 Ceqwyyxt.net
復帰後、役者として順調に歩を進めていた藤岡がドラマ「赤ひげ」のオーディションに受かる
大喜びもつかの間、「ライダーのほうがクソ忙しいんだから無理に決まってんだろ!」と言われオジャン
んで「拗ねた藤岡が失踪」「見つかるまでの間は本郷無しの脚本を用意してしのぐ」という事態となった
2本分そういう話を作ったとこで藤岡も見つかり、今後は他方面へのフォローもするよ~ってことで大人の解決
まぁ最近はインタビューなどで定説と異なる事実も発覚してるけどだいたいこんな感じ
んでほんとに急に新脚本(およびその回のメイン怪人)を用意しなくちゃいけなくなったんで、
本来死神博士の正体怪人の予定だったギリザメスは新脚本のヒラ怪人に格下げ
劇場版の新怪人だったはずのカミキリキッドも新脚本に引っ張り出されて結局TVで先にデビュー
この一件でワリをくったかわいそうな2怪人

214:どこの誰かは知らないけれど
16/11/10 17:32:46.07 rqjFwOS7.net
>>198
NHKドラマ出演のオーディション受けてたダブルブッキングがバレて東映とモメた藤岡さんが一時失踪

215:どこの誰かは知らないけれど
16/11/10 18:05:17.47 ubAqsucf.net
やっぱ一文字と滝のコンビの方がおもろいなw

216:どこの誰かは知らないけれど
16/11/10 19:33:20.21 gq6qRDzK.net
ついでに言うと、もし藤岡不在のままもう一本作る羽目になっていたら、
新サイクロン登場に関する時系列がメチャクチャになっていた所だった。
本来新サイクロンは第5クール頭の66話で登場するはずで、その回が実際同様に
死神博士との決戦�


217:ニなっていたが、失踪の煽りで登場が二週押しになってしまっている。 これであと一週遅れていたら、普通に新サイクロンに乗っている映画(仮面ライダー対じごく大使)の封切りよりも TVでの新サイクロンのお披露目の方が後になってしまうという事に…



218:どこの誰かは知らないけれど
16/11/10 19:59:32.65 ubAqsucf.net
>>200
失踪ってことだけど、ようはバックれてだんまりしてたってことだろ?

219:どこの誰かは知らないけれど
16/11/10 20:11:40.03 pkL/+9gF.net
ただ、いくら当時ライダー自体が怪物番組で、その主役だからといったところで所詮他にはまだアタリの無い若手、さらに替えがきくことは2号登場で明示されてた
その程度の立場でしかない当時の藤岡弘が、事故に続きそれだけ製作体制に多大な迷惑を掛けておきながら、お咎め無しどころか出番を減らして掛け持ちの許可まで出す温情判断で幕引き
これはさすがに不自然なんで、東映上層部と藤岡所属事務所との政治的駆け引きが実力公使のかたちを見たのが一連の騒動だったんじゃないか、というのが平山Pの見解

220:どこの誰かは知らないけれど
16/11/10 20:27:47.88 czQ/cb1c.net
藤岡弘が平成ウンコライダーに積極的に出るのは少しでも金を稼ぐ必要があるから?9年前にとんだ借金を抱え込んで
しまった上に子どもはまだ若いんだから
30、40年前の藤岡は年を取ってから仮面ライダーにめちゃくちゃ助けられることになるなんて夢にも思ってないんじゃないかな
>>197
V3終盤、X序盤でプーさんに近い声を出しているのが嬉しいわ。無印ではないよねf^_^;?

221:どこの誰かは知らないけれど
16/11/10 22:13:18.22 lkeN4ETQ.net
若き藤岡弘は一本気というより野心家(自分勝手ともいう)過ぎたな
そんなんだから
中年期以降は殆んど役者業干されてた感じだったもんね まさに因果応報

222:どこの誰かは知らないけれど
16/11/10 22:13:34.94 wIsXi13Z.net
>>18 >>178

223:どこの誰かは知らないけれど
16/11/10 22:50:21.44 FxZcBMlr.net
>>206
村上弘明みたいな性格だったら色々違ったのかね

224:どこの誰かは知らないけれど
16/11/10 22:57:45.70 ubAqsucf.net
新2号編……何でやらんかったんや?

225:どこの誰かは知らないけれど
16/11/10 23:02:15.33 lkeN4ETQ.net
スカイ村上のことはよく知らないけど、藤岡さんと似たパターンで
神経質・草刈正雄さんも90年代前から消えてた
もし生きてたら松田優作さんも同じく消えてたかもしれない

226:どこの誰かは知らないけれど
16/11/10 23:09:35.84 ubAqsucf.net
そういや、藤岡さんはセガタ三四郎のCMが流れるまでは再放送のライダーの中だけの存在だったな

227:どこの誰かは知らないけれど
16/11/11 00:25:14.78 DWcjCkXT.net
特捜の桜井

228:どこの誰かは知らないけれど
16/11/11 01:39:11.70 DzQR0xhM.net
>209
そもそも新2号の色自体が応急修理でできたものだからな

229:どこの誰かは知らないけれど
16/11/11 01:45:25.90 Lgy/vy1f.net
特捜終了からせがたまでに空白期間があるだろ
勿論何らかの作品には出たりしてたかもしれないが、(災害ボランティア活動とかは少し話題になったかも)
一般的な感覚としてはせがた三四郎で久々に姿を見たという感じだった

230:どこの誰かは知らないけれど
16/11/11 01:48:34.42 Lgy/vy1f.net
あとソードキルも別に一般的には話題になってなかったし

231:どこの誰かは知らないけれど
16/11/11 01:57:39.69 DWcjCkXT.net
>>214
特捜終了後も延々とやってた再放送のことを言ってるんだが
今の相棒の再放送みたいに常にやってたぞ(名古屋テレビだけかもしれないが)

232:どこの誰かは知らないけれど
16/11/11 07:07:59.59 jO5aURxs.net
流行の変化も藤岡にしたらとんだ逆風だったんじゃないかな。80年代半ば辺りから


233:藤岡みたいな暑苦しい顔より、 すっきりした顔が流行り出すようになったし



234:どこの誰かは知らないけれど
16/11/11 10:29:25.20 zEFxAtKb.net
ソードキル出演以降から精神が欧米化して、さらに扱いづらくなったというのもあるらしい(本人談)
時代にも押されたとはいえネームバリュー、顔立ちからいって
最低でも2時間サス(探検隊は除外)のシリーズ持っててもおかしくないキャリア

235:どこの誰かは知らないけれど
16/11/11 11:21:18.52 VPuFpMTk.net
むしろ特捜の再放送の方が延々やってただろ

236:どこの誰かは知らないけれど
16/11/11 13:04:40.19 ksVT0VTe.net
>>209
今にして思えば海外の新2号の活躍を描いた外伝的エピソードを作っても良かったのにな
本郷を出せなかった2回はそういう話で埋めるという手もあったはずだ。もう一人の主人公の割には新1号編になってからの
出番が少ないし>隼人

237:どこの誰かは知らないけれど
16/11/11 17:31:06.32 VgScYGx2.net
>>220
ゲルショッカー編の半分くらいを一文字の主役でして欲しかった…

238:どこの誰かは知らないけれど
16/11/11 18:13:10.92 4HRNDiGW.net
なんでライトグリーンマスクに赤い手袋とブーツになったのかさっぱり分からない新2号
再改造説と思いきや結局は自己改造+戦闘経験でああなった新1号

239:どこの誰かは知らないけれど
16/11/11 19:37:20.17 ddwhO82V.net
死神は隼人に倒してほしかった

240:どこの誰かは知らないけれど
16/11/11 21:30:20.15 jO5aURxs.net
>>223
前にも書いたが、本郷は死神に捕らえられた挙げ句に洗脳までされるという屈辱を味わわされたんだから、
死神を倒すのは本郷で良かったんじゃないか
ショッカー、デストロンは指揮能力の高さを評価して幹部を決めているんだろうな。GOD以降の組織は戦闘力を
重視するようになったっぽいが。ショッカー~デストロンの大幹部は戦闘力は高くない奴が大半だし

241:どこの誰かは知らないけれど
16/11/12 00:05:18.26 BOJ5n/JC.net
>>222
でもやっぱり2号と言えばその姿なのは、ショッカーライダー編のイメージが強烈過ぎたからなんだろうな

242:どこの誰かは知らないけれど
16/11/12 00:08:05.29 VOFA5SK+.net
>>221
ゲルショッカー編になったときって、もう無印の終了は決まってたの?
それならゲルショッカー編はダブルライダーでやって欲しかったな

243:どこの誰かは知らないけれど
16/11/12 00:08:52.79 U9mCtmt9.net
個人的には旧2号編のイメージのほうが強烈だけどね

244:どこの誰かは知らないけれど
16/11/12 00:09:13.08 N8mMtiko.net
新2号は主役編はないけど幹部2人倒しているんだな

245:どこの誰かは知らないけれど
16/11/12 00:27:26.22 GlVjnQQT.net
当時の佐々木さんは主役クラスじゃなかったけど一般ドラマでも普通に売れっ子だったし、藤岡さんより
スケジュール的にも大変だったんじゃないの?
だから藤岡さんが失踪したから急に2話分出てくれとか言っても無理でしょ

246:どこの誰かは知らないけれど
16/11/12 00:38:40.11 NDlS4rzb.net
>>229
その依頼は普通に相手に失礼だろ 
当時の藤岡弘もお前何様だよって思う
全員で頑張ったのに手柄独り占めみたいな感じでさ

247:どこの誰かは知らないけれど
16/11/12 00:50:30.94 u3beVPu1.net
>>229
>>230
だからRXのロボ、バイオ誕生編みたいに一ヶ月かそれ以上の長編にしても良かったんじゃないかな
まあ、佐々木がスケジュール的に無理だったのならしかたないかもだけど

248:どこの誰かは知らないけれど
16/11/12 01:14:11.06 GlVjnQQT.net
>>230-231
藤岡さんはライダー俳優の出世頭になったから当時から格上みたいなイメージ持ってる人もいるかもしれないけど
実際にはライダー当時の頃の格は佐々木、宮内の方が早くから売れてたし上だったんだよね
藤岡さんの格が上がったのって早くてもライダー放映終了前後辺りからじゃないかな

249:どこの誰かは知らないけれど
16/11/12 01:25:00.19 C/aBebdL.net
>>232
清和源氏�


250:ニ秀郷流藤原氏の関係に似てるな。もちろん前者が藤岡で じゃあ、番外編みたいな感じで新2号編を作るのは事実上無理だったの?



251:どこの誰かは知らないけれど
16/11/12 01:45:31.69 bS91Ca78.net
まぁ無理だろうね。
事前に依頼してのゲストなら呼べても、急遽出て貰うなんてのは。
新1号編がスタートしたのと同時に、佐々木さんは「君たちは魚だ」「柔・黒帯風雲録」という二本のドラマに出演、
さらに夏には「いとこ同志」も始まり、ドラマ三本掛け持ちの状態だったから。
夏のダブルライダー編として出演した南紀ロケの二本も、佐々木さんのスケジュールがそんなに押さえられないという前提で
脚本も書かれていて、後編のシオマネキングなどはストーリーには絡まず、最終決戦にしか登場していない。

252:どこの誰かは知らないけれど
16/11/12 06:59:06.95 BOJ5n/JC.net
でも本郷復帰後の話にもずっと係わってるって、佐々木が話してなかったっけ?

253:どこの誰かは知らないけれど
16/11/12 09:14:21.20 A7ccyNdh.net
>>224
死神博士に捕まって再改造を受けた本郷を、今度は一文字が救い出して恩を返すみたいな展開だと良かったとです
語り継がれる名シーンになったかもだとです

254:どこの誰かは知らないけれど
16/11/12 09:47:36.47 N8mMtiko.net
話は少し変わるけどXライダーのラストに5人ライダーが勢ぞろいする予定があったけど
それが結局変わったのもスケジュールの関係だろうな

255:どこの誰かは知らないけれど
16/11/12 10:10:07.73 ZxViQYr6.net
いや、机上の空論だったろう。売れっ子山口さんのスケジュール押さえが物理的にどうにか実現
したとしても、藤岡さんが依頼自体を蹴っただろうからな、当時の悲しい現実だが

256:どこの誰かは知らないけれど
16/11/12 10:37:48.20 C/aBebdL.net
7人ライダー対半機械人が実現しなかった理由の一端も藤岡がネックだったからかな。ライダーの重鎮である1号があんまり
登場しないのも不自然だし
大元帥達3人は無理矢理デルザーということにされたから、3人とも先祖が魔物かどうか微妙になっているんだよね
ミイラ男、ブロッケンの妖怪、バイキングと。特にバイキングなんか完全に魔物じゃないしな

257:どこの誰かは知らないけれど
16/11/12 13:51:37.73 WdAb+nDK.net
それ以前にジプシー(シャドウ)の時点で魔物じゃないだろう

258:どこの誰かは知らないけれど
16/11/12 14:25:45.21 +vLf+fM4.net
>>240
シャドウはまた別で考えてよ・・・

259:どこの誰かは知らないけれど
16/11/13 00:55:01.44 A0WJEy3K.net
>>236
そもそもなぜ隼人が改造される前に助けてやらなかったのかと>本郷
仲間を増やすためにあえて改造された後を狙って助け出したとかじゃないかと勘ぐってしまうわ

260:どこの誰かは知らないけれど
16/11/13 02:42:06.58 JK9nWPPk.net
↑くだらんのぅ。あの時点でお前が脚本家になっていて、お気に召す展開のホンを書いていれば
良かったジャマイカ!もっと言えば、ショッカーなんて存在しなかったというホンを書けば
良かったジャマイカ!

261:どこの誰かは知らないけれど
16/11/13 09:39:17.58 A/7eUF15.net
>>242
だからまぁ改造前に助けるチャンスが無かったぐらいに解釈するしかないんじゃないかな
拉致されていたことすら知らず、たまたま入った手術室で見つけて驚いたみたいな

262:どこの誰かは知らないけれど
16/11/13 10:29:26.18 CgzcwAgP.net
隼人が改造されたのが仮面ライダーの同タイプだったから良かったが
もしカニバブラーとかモグラングみたいなのに改造されてしまったら
そのまま死


263:なせてやったほうが親切だったと思う



264:どこの誰かは知らないけれど
16/11/13 11:19:33.34 Zze2D7Co.net
>>245
なぜそんな妄想を
隼人はそもそもライダーに対抗するバージョンアップしたライダーの
改造素体なんだからそんなことはあり得なかったはず

265:どこの誰かは知らないけれど
16/11/13 11:37:49.58 c4hSIPZG.net
>>245
怪人て基本的に人間に姿を変えれる能力を備えてるやん?
だから脳改造されてないなら殺さんでも何とか生きていける

266:どこの誰かは知らないけれど
16/11/13 12:47:18.80 Gr/G++x4.net
いわゆる「おやじさん(おやっさん)」ポジションって
立花藤兵衛(初代~ストロンガー)、谷源次郎(スカイ~スーパ1)、きたろう(クウガ)、小沢澄子(アギト)、立花勢地郎(響鬼)
ぐらいか。約1名ほど物語的に明らかに役に立ってないが

267:どこの誰かは知らないけれど
16/11/13 13:03:32.42 qCOjK4UN.net
>>248
平成ウンコライダースレでやれやボケ

268:どこの誰かは知らないけれど
16/11/13 13:04:01.43 vF2LQ5Ay.net
平成はスレ違いだけど、言わせてもらえば龍騎の編集長はある意味おやっさん的ポジションだろ
ライダーの事はずっと知らなかったけど主人公の生き方や考え方に常にアドバイスして影響与えてたし

269:どこの誰かは知らないけれど
16/11/13 15:29:42.43 fQBE9AeB.net
ギリギリクウガまでしか知らん

270:どこの誰かは知らないけれど
16/11/13 16:42:05.76 H9Mn/9vR.net
>>249
昭和の恥さらしの老害はここに来なくていいから

271:どこの誰かは知らないけれど
16/11/13 19:29:32.04 A0WJEy3K.net
>>252
貴様こそ失せろ平成ウンコライダーヲタクは死ねや

272:どこの誰かは知らないけれど
16/11/13 20:10:11.04 H9Mn/9vR.net
>>253
なんでお前が反応するの?w

273:どこの誰かは知らないけれど
16/11/13 22:24:06.54 rxZMz9B6.net
ベアーコンガーってクマの怪人の割には170cm、65kgと身長も体重も俺よりかなりなくて、少し小柄過ぎだと思うんだが
よほど体格のない人間を素体に使ったのかね
ちなみにクマモチーフの怪人も意外と少ないよな。他にはスカイとスーパー1にしかいないし

274:どこの誰かは知らないけれど
16/11/13 22:59:00.31 c4hSIPZG.net
設定時に深く考えんかっただけや
ドラゴンボールやスト2とかも明らかに体重おかしかったり普通やし、適当に考えただけ
実際にガチムチの俺でも173cm92kgあるからな
身長180cm越えのムキムキで体重70kgとかおかし過ぎww
ベアーコンガーは250cm200kgくらいにしとけば良かった

275:どこの誰かは知らないけれど
16/11/14 00:11:32.70 TSeUCjil.net
V3で初代のリメイク台本回あるけど
明らかに初代の初期の雰囲気でV3の雰囲気に合ってない回もあったな

276:どこの誰かは知らないけれど
16/11/14 03:32:04.10 ujQyDUxn.net
>>256
2号が172cmだからそれだと大き過ぎるわw後、外見もあんまクマっぽくないのも残念だ
>>257
ガルマジロン(サソリ男回)は上手くV3っぽくアレンジできていたな

277:どこの誰かは知らないけれど
16/11/14 10:15:58.18 YoEEWT48.net
死人コウモリも、元のアリガバリと比べたらずっと良くなっていると思うが。
アリガバリではゲストの少年が途中でフェードアウトしてしまい、いつの間にかその役回りが五郎に振られているという不自然さがある。
死人コウモリではその辺がちゃんと改善されているからな。

278:どこの誰かは知らないけれど
16/11/14 14:43:44.04 ujQyDUxn.net
>>259
何度も書いたが、半泣きしているのは風見らしくなかった。むしろ子どもを巻き添えにして怪我をさせたあんな状況だからこそ
燃えるタイプだろうに

279:どこの誰かは知らないけれど
16/11/14 17:48:42.21 2lN2vOl


280:c.net



281:どこの誰かは知らないけれど
16/11/15 02:07:55.27 dCg6KQrs.net
初期はフォーマットがまだ確立してない、と見せかけて実はけっこう
本郷&旧1号ライダーが熱いヒーローしていて好き
ていうか初期の時点でライダーと怪人(+戦闘員)に埋めがたい実力差があるよな
1話なんか蜘蛛男が演出気味悪いわ恩師殺すわでションベンちびるぐらい怖いのに、
変身した途端圧倒的パワーで敵一味をボッコボコにぶちのめすライダー。かっこいいぜ

282:どこの誰かは知らないけれど
16/11/15 02:34:53.16 Yiv8+tcq.net
ブラックが平山亨体制下で作られたらどんな感じかなといつも思っていたが、バイクロッサーがそのイメージに近いかね?
いくら平山亨が作っていたとしてもスーパー1までとは雰囲気は結構違っていたんだろうな

283:どこの誰かは知らないけれど
16/11/15 04:42:16.48 C5KoTHSp.net
211:どこの誰かは知らないけれど:2016/08/01(月) 03:04:17.69 ID:ZvjJ+fF8
Blackが平山亨体制下で作られていたらどうなっていたのかといつも思っていたが、
バイクロッサーがそのイメージに近いかな。音楽や声優陣はライダーから引き継がれているし

284:どこの誰かは知らないけれど
16/11/16 01:46:28.33 sH0j1ceQ.net
>>238
あとスケジュール自体を確保するのも大変だったからな
佐々木さんと宮内さんも何とか確保していた感がある

285:どこの誰かは知らないけれど
16/11/16 01:50:02.87 sH0j1ceQ.net
>>263
ただしサブライターには3人ほど
平山ライダー経験者がいる

286:どこの誰かは知らないけれど
16/11/16 03:07:33.01 381IBdDA.net
>>266
鷺山京子とか?
俺は無印からJまでが仮面ライダーだと思っているが、人によっては仮面ライダーは平山ライダーのみって思ってるもんな
平山亨が作ったブラックもそれはそれで見たかったわ

287:どこの誰かは知らないけれど
16/11/16 03:28:49.11 DkIxaJVt.net
>>267
自分も以前はそう思ってロクに平成ライダー観てなかったな
でも最近初めてちゃんとクウガ~ファイズ観て考え変わった。原作者の意図やテイストに近いのはむしろ石森不在の平成の方だわ
勿論ライダーは石森先生だけが作ったものじゃないから平成作品はライダーじゃないって意見もわかるけどね

288:どこの誰かは知らないけれど
16/11/16 03:40:54.40 381IBdDA.net
>>268
俺だって龍騎まではきっちり見てるが、平成はライダーなんかじゃないわ。原作がどうこうなんて知ったことじゃないし
何十年経とうがこの考えは変わらないよ
それに今は平成がどうこうじゃなくて、平山亨がブラックを作っていたらどんな感じになっていたかと言ってるんだけど
大体、クウガ、アギトはまだしも龍騎、ファイズは正義なんてものはなく、大切なのは自分の強い力と意志ってのを
伝えている感じでこんなのを石ノ森章太郎が伝えたかったようには思えないが

289:どこの誰かは知らないけれど
16/11/16 04:43:02.04 DkIxaJVt.net
>俺は無印からJまでが仮面ライダーだと思っているが、
こんなふうに言っておいて
>それに今は平成がどうこうじゃなくて、平山亨がブラックを作っていたらどんな感じになっていたかと言ってるんだけど
こんな言いぐさはどうかと思うけどね
だいたい貴方の意見を否定してる訳じゃないのに何をキレてるんだ?
典型的な老害ヲタwこの手の奴が一番ウゼーわ

290:どこの誰かは知らないけれど
16/11/16 05:10:13.44 381IBdDA.net
>>270
その後に平山ライダー=仮面ライダーと考えている層もいると言ってるから、平成がどうこうが論点じゃないことは
5、6才のガキにもわかることだろうに、お前が的外れなレスするのが問題なんだろうが。ブラックが平山ライダーなら
外見もジャージだったとか、信彦を助け出すストーリーにはならなかったなんてレスならともかく
つーかお前ちょっと前におやっさんポジションがどうこう言ってたバカだろ

291:どこの誰かは知らないけれど
16/11/16 05:21:09.18 381IBdDA.net
>>270
お前こそあのクソライダースレに戻


292:れやボケ 昭和ライダーのファンを装う平成ウンコライダーオタクが



293:どこの誰かは知らないけれど
16/11/16 05:30:48.35 DkIxaJVt.net
>>271
的外れなレスっていうよりキチガイにレスした自分が悪かったわ、ごめんね
あとおやっさんポジどうこうは自分じゃないんで
こういう決め付けで他人叩きするのはバカのやることだって5、6歳児でもわかることだわな

294:どこの誰かは知らないけれど
16/11/16 10:48:21.12 kZ8y3aDp.net
ギルガラス「俺がデッドマンガス撒いたせいだよwww」

295:どこの誰かは知らないけれど
16/11/16 12:20:31.23 rKjghueF.net
ID:381IBdDA は相手にしなくていいんで!
リアルでもここでも誰とも交流持てない隔離レベルの老害なもんで!

296:どこの誰かは知らないけれど
16/11/16 14:28:26.08 381IBdDA.net
>>273
ゴミクズに基地外とか言われたらおしまいだわw二度と来るなウンコ野郎

297:どこの誰かは知らないけれど
16/11/16 14:28:47.07 381IBdDA.net
>>275
自演まですんなカス

298:どこの誰かは知らないけれど
16/11/16 14:31:14.06 381IBdDA.net
>>275
平成ライダーみたいなクソみたいな作品叩くだけで良いのに、評価する馬鹿が昭和ライダーファンでいるわけないだろ馬鹿
評価

299:どこの誰かは知らないけれど
16/11/16 15:36:23.20 DkIxaJVt.net
>>271-272
>>276-278
この顔真っ赤な連投レスが、自分の狂いっぷりを如実に示していることを自覚できないのかねw
まさに典型的なキチガイだw
それとさ、おやっさんポジのレスも>>275さんも自分じゃないから
こういう決め付け妄想も統失の典型的な症状だからマジで診察をおすすめしておくよ

300:どこの誰かは知らないけれど
16/11/16 15:36:29.65 6TFR8l9U.net
はいはい、お爺ちゃんお薬の時間ですよ

301:どこの誰かは知らないけれど
16/11/16 16:06:39.31 UXnebZA2.net
予告の冒頭で怪人に襲われる場面を期待して
本編(怪人エレキボタル火の玉攻撃)を見たら、予告の場面が無かった  (´・ω・`)

302:どこの誰かは知らないけれど
16/11/16 19:22:13.98 JF76LA81.net
アレはあの回から登場するヨッコとチョコの先行お披露目みたいなものなんだろうw
通常レギュラー出演者の刷新はクールの区切りで行われていたのが、この時だけは藤岡失踪の煽りで
70話にまでずれ込んでしまってるからな。

303:どこの誰かは知らないけれど
16/11/17 10:44:38.36 70/u+Sqt.net
ギルガラス「もっと暴れろやキチガイ。デッドマンガス!デッドマンガス!」

304:どこの誰かは知らないけれど
16/11/17 23:24:29.24 d2F5AJSz.net
俺は1号2号しかライダーと思ってないけどな

305:どこの誰かは知らないけれど
16/11/18 00:24:26.89 +HTB6HcJ.net
同じ年でもV3が好きだという人もいるから
趣向は人それぞれだろ

306:どこの誰かは知らないけれど
16/11/18 03:32:21.97 +KHgpDJH.net
ヲタは人それぞれを許せない

307:どこの誰かは知らないけれど
16/11/18 10:41:53.07 caqb+EGb.net
仮面ライダーで怪奇路線って結構うまくいかないことが多いよな

308:どこの誰かは知らないけれど
16/11/18 10:43:33.91 4l5Gc8FU.net
ヲタが自分の趣味に関して拘りあるのは当然だろうけどID:381IBdDAみたいな奴がヲタ全体のイメージ低下に日々貢献してるのであった。

309:どこの誰かは知らないけれど
16/11/18 16:57:37.47 +HTB6HcJ.net
>>286
まさに真理だね

310:どこの誰かは知らないけれど
16/11/18 18:39:24.62 U7ArFoR5.net
>>287
悪いとこどりみたいになるからじゃね?
子供→みたいのはヒーロー
大人→みたいのは怪奇要素
で、合わさるとどっちからも中途半端なイメージで敬遠されるとw
子供→怖いのやだ
大人→特撮ヒーローなんか餓鬼が見るもんだぜ
みたいなw

311:どこの誰かは知らないけれど
16/11/18 20:59:52.08 caqb+EGb.net
>>259
カタツムラーの回のあのセリフはさすがにどうにかならなかったのかと思う

312:どこの誰かは知らないけれど
16/11/18 23:42:20.08 eh5KwIAu.net
1号編、2号編、


313:新1号編、ゲルショッカー編は別番組みたいなもので、またそれぞれにファンがいるからな。



314:どこの誰かは知らないけれど
16/11/19 00:03:04.37 O9qos7Nh.net
新1号編は好きではないが、藤岡弘のライダーのアテレコが良いので捨てがたい
ほんとに一生懸命やってるんだよなw

315:どこの誰かは知らないけれど
16/11/19 06:30:17.12 KzTWE2XA.net
るぁいだぁ~~~~~~変態! とぉあ~~!

316:どこの誰かは知らないけれど
16/11/19 08:03:20.68 bqQ0jYGu.net
初期新1号の頃って藤岡弘は「ライダー変身」の時に口を動かしてないよな

317:どこの誰かは知らないけれど
16/11/19 09:22:28.25 P5YXrO3y.net
>>292
それぞれで雰囲気が違っているからな
ただVHSで出たときには旧1号編と2号編のカップリングのビデオもあった

318:どこの誰かは知らないけれど
16/11/19 09:44:34.08 ywK3Sh+E.net
>>291
「血液いっぱいのカタツムリが~」ってやつ?

319:どこの誰かは知らないけれど
16/11/19 13:06:02.49 CMDz0dx0.net
新2号編をはさめば良かったんや
そうすれば視聴率で本郷か一文字、どちらの人気が高かったかもっと正確に推察できるのに

320:どこの誰かは知らないけれど
16/11/19 13:14:36.70 O9qos7Nh.net
そのへんは無理ではないか? 
当時の子供たちは佐々木再登場シリーズは特に求めてなかったと思うよ

321:どこの誰かは知らないけれど
16/11/19 13:26:20.79 gwhswSUX.net
話題がループしてるみたいだけど佐々木さんの当時のスケジュール的に無理でしょ
ゲスト出演するのがやっとだよ

322:どこの誰かは知らないけれど
16/11/19 16:32:25.22 IQdPIbyZ.net
>>298
ファンがそんなこと知ったら、片方上げて片方下げたい奴が煽り叩き始めちゃうじゃん

323:どこの誰かは知らないけれど
16/11/19 17:18:33.96 sKQqqlp5.net
でも見たかったろ?ライダーファンならな

324:どこの誰かは知らないけれど
16/11/19 18:38:31.52 gwhswSUX.net
昔ちびまる子ちゃんでまる子が佐々木さんをディスる話があったよね
ブタみたいとか言いやがってさ
いくらその頃の佐々木さんが一般的に有名な人じゃないからといって、あんな失礼な話がアニメで放送されるっておかしいわ
さすがウジテレビだわ

325:どこの誰かは知らないけれど
16/11/19 18:52:14.00 bqQ0jYGu.net
原作にそんな話はないの?

326:どこの誰かは知らないけれど
16/11/19 19:06:55.18 t4mBKPLE.net
評判の高いリメイク4話を、何と43年振りに観てみた。印象として、ガルマジロンと死人コウモリは
進化と言うか深化しているなあ。特に前者のラストが素晴らしい。感銘を受ける。
けど、他の2編は個人的に、オリジナルに軍配を上げる。三兄弟末っ子のV3リャーが孤独だなんて
ちょっと違う。それは「単独」ジャマイカ!
そういう意味では、真の孤独に耐えて闘った猛は隼人の言うように「真の勇者」だったのだなぁ!

327:どこの誰かは知らないけれど
16/11/19 19:46:17.44 BdVyfH0m.net
>>304
あるよ
単行本にもちゃんと入ってる
ライダースナック投棄を巡る男子と女子の対決w話で、まる子は騒動の最中に負傷してしまい、
さすがに責任を感じた男子がおわびに2号ライダーのカードをまる子に贈る
まる子は一文字隼人が
『最初はブタみたいな顔だと思ったが今では(演じる佐々木がレギュラー出演していた)「お荷物小荷物」まで観てる』
くらい好きだったから歓喜、
そこで自分もライダーのカード目当てでスナックを買ったところ、
中のカードはライダーに非ず、オーロラ怪人カメストーンで『‥‥‥』というオチ。
テレビ版ではさすがに「仮面ライダー」とは呼称出来ず、単に「ライダー」と呼んでいた。

328:どこの誰かは知らないけれど
16/11/19 20:51:25.58 9C7VisfQ.net
一応結論からすれば別に失礼な話ではないんではないの?
俺もそれは知ってるけど90年代ぐらいだからアレで佐々木が表に出れなかったころなのもあるとおも

329:どこの誰かは知らないけれど
2016/11/20


330:(日) 00:11:11.65 ID:GrFg9Et5.net



331:どこの誰かは知らないけれど
16/11/20 00:42:08.33 vAvMgXpT.net
こないだ藤岡氏にお会いした時に、「佐々木さんといっしょにダブルライダー
の劇場作品を作って下さい」とお願いしてきた。
「そうだねえ、それはいいねえ。」と笑っておられたが。

332:どこの誰かは知らないけれど
16/11/20 03:08:28.55 HnBCen3H.net
>>306
「仮面ライダー」とは言えないのに「お荷物小荷物」の方は普通にそのまま言ってたよな

333:どこの誰かは知らないけれど
16/11/20 10:01:45.85 +QQTUKq+.net
>>297
それ以上にデストロンの脳改造を改めてと言うセリフ

334:どこの誰かは知らないけれど
16/11/21 06:40:08.09 smqOzhzT.net
>>309
それは、無理だねぇ。彼の今の容姿ではねぇ、Pが良くても彼と並ぶ僕が恥ずかしいよ
…という言葉の裏返しだな

335:どこの誰かは知らないけれど
16/11/21 13:01:50.65 MqdBXaO+.net
ひどぅい……

336:どこの誰かは知らないけれど
16/11/22 01:41:15.80 H8JL0uLc.net
話は変わるけど
制作話数と放送話数が結構違うのはライダーだと初代ライダーぐらいしかないんだな

337:どこの誰かは知らないけれど
16/11/22 06:12:28.99 c+5kvpt7.net
次の方どうぞ

338:どこの誰かは知らないけれど
16/11/22 08:24:52.06 H8JL0uLc.net
>>300
シオマネキングの回で一文字が極端に出番が少ないのもスケジュールが理由ぽいよな

339:どこの誰かは知らないけれど
16/11/22 13:43:42.72 PvRKA14S.net
>>314
昭和ライダーシリーズで、「今回の○○は、やけに調子悪いな。具合が悪いのかな?」とか感じた
エピソードは大抵、結構初期に撮影されたが放送は後に回された、というものだろ。早い話が不調ではなくて「下手」なのだよw

340:どこの誰かは知らないけれど
16/11/22 14:46:37.19 j8YdnPHy.net
>>317
一行目の意味がわからん

341:どこの誰かは知らないけれど
16/11/22 18:37:02.61 rCDdcb2q.net
>>318
横レスでごめん
恐らく、初期撮影分で不慣れな為にハマってない演技やら演出を放送上クールの後半なんかに観ると調子が出てないように見えた、ということかと

342:どこの誰かは知らないけれど
16/11/22 18:42:56.96 fDW8DT7E.net
>>314
その頃の東映のテレビ作品は、基本一話完結のフォーマットの場合まず撮るだけ撮って、放送順は後で調整して弄るようなケースが多いね。
ライダー以前は特にその傾向が強い。「悪魔くん」「キャプテンウルトラ」「ジャイアントロボ」「河童の三平」…これらみんな制作順と放送順がかなりバラバラ。
例外なのは連続ものの「赤影」ぐらいだろう。

343:どこの誰かは知らないけれど
16/11/23 00:27:27.14 vyUU6mjX.net
カメバズーカを棄てに行った時のエネルギー全開って、やっぱ風力エネルギーだよな?

344:どこの誰かは知らないけれど
16/11/23 04:02:49.47 cvTnIy9U.net
ライダーではっきりそういう感じが出ちゃってるのって、撮影順では2号編の初期怪人である
キノコモルグかな?滝がまだちょっと一文字に対して他人行儀な感じだし。
五郎がショッカー丸出しのチンドン屋をまったく警戒せずに騙されてんのは
話数重ねても割とそんな感じなのでスルーしておく

345:どこの誰かは知らないけれど
16/11/23 05:33:19.35 hlvboo3k.net
今度の日曜日のアメトークが仮面ライダー芸人だね
昭和ライダーにどの程度触


346:れるかわからんけど、一応予約した



347:どこの誰かは知らないけれど
16/11/23 07:57:23.01 P/wXhJJN.net
694:どこの誰かは知らないけれど:2016/11/20(日) 23:07:01.33 ID:THO5943l
来週のアメトーークは仮面ライダー芸人2弾
期待しないけど録画しておくか

348:どこの誰かは知らないけれど
16/11/23 09:41:13.53 7Fek3BXV.net
予告でヒトデンジャーが滑り落ちるシーン流れてたなw

349:どこの誰かは知らないけれど
16/11/23 10:14:09.74 zHzZ7Ox1.net
水に叩きこまれる→頭がヘロヘロになりながらも根性で立ち上がる→でも力尽きてそのまま倒れ込んで死ぬ
ヒトデンジャーの最期は何度観ても笑う

350:どこの誰かは知らないけれど
16/11/23 11:49:18.32 vyUU6mjX.net
でもヒトデンジャー猛者でね?水が弱点だとわからなければ無敵やん

351:どこの誰かは知らないけれど
16/11/23 11:55:40.80 tjfUCOQi.net
後、ムササビードルの回も流れてた

352:どこの誰かは知らないけれど
16/11/23 13:16:57.74 OkGIlYfr.net
あの突然出てくる謎の子供たちが突っ込まれるのかな

353:どこの誰かは知らないけれど
16/11/23 14:28:09.94 AMiKb+ar.net
>>320
ライダー以降は制作順と放映順が極端なバラパラなことが以前より少なくなっていたな
あと第1期で度々あった怪人の声優が違っていることも第2期以降ではそういうことが全然ない

354:どこの誰かは知らないけれど
16/11/23 14:35:59.26 P/wXhJJN.net
次の方どうぞ

355:どこの誰かは知らないけれど
16/11/23 16:29:36.56 OkGIlYfr.net
ピープロなんて出演者のクレジット間違いのみならず脚本家さえ間違えてる回多数で超適当だった

356:どこの誰かは知らないけれど
16/11/23 17:19:01.31 vyUU6mjX.net
パンティに変身できる改造人間になりたい

357:どこの誰かは知らないけれど
16/11/23 17:57:16.32 qbgnFOpI.net
土田がツッコんでたがBDで画質すげー綺麗になってんのな

358:どこの誰かは知らないけれど
16/11/23 20:37:53.28 gvPLcto1.net
>>333
パンティーは我々を裏切らない♪
いつでも どこでも カワイ子ちゃんの脱ぎたて使い古しヨレヨレ汚れパンティーは我々を優しく見守って居るのです♪

359:どこの誰かは知らないけれど
16/11/23 22:11:44.35 1Y9mKtd5.net
ウニドグマの回はいかに本郷が一対一の戦いに慣れ過ぎてしまっているかわかる回だよな
風見だったら同じ状況でも滝一人をおやっさんの故郷の村に行かせたりはしないと思う
>>327
新1、2号なら水棲怪人に効果的なきりもみシュートがあるから、あっさり倒せるだろうな
2号のきりもみシュートは1号に比べると形が悪いよね

360:どこの誰かは知らないけれど
16/11/24 03:30:20.13 5M0BMqs6.net
ウニドグマとかシオマネキングとかデザインが秀逸な怪人が水棲怪人には多いな

361:どこの誰かは知らないけれど
16/11/24 03:34:33.82 twGJiw6g.net
>>336
史郎は初戦から二大怪人の両面作戦で、以後コンビ怪人との戦いが長かったからな

362:どこの誰かは知らないけれど
16/11/24 03:42:26.96 lRq0kVAy.net
>>336
「待てよ滝、怪人がここにいるという事は…」「すると村を襲っているのは戦闘員のみ。ならば俺一人で充分だ」
こんなやり取りされたらはっきり言って見てる側は頭抱えるしかないよなw
そりゃヒーロー番組において、余程の事が無い限り一度に出る怪人は一体だけだが、
だからってそれを登場人物であるお前らが看破しちゃうような事を言ったらダメだろうと。

363:どこの誰かは知らないけれど
16/11/24 07:39:55.73 8NndFJJQ.net
>>339
これまで何度も再生怪人が作戦に参加していたということをすっかり忘れてるよな
もし再生怪人の1~2体でもいればさすがに滝じゃ歯が立たない

364:どこの誰かは知らないけれど
16/11/24 16:25:01.92 1nlvy6+O.net
高い所から落ちても平気
強靭な肉体
驚異


365:的な跳躍力とパワー これらを持つは超人だからかっこいいのであって子供は憧れる アイテムを使うために変身する平成ライダーは設定が複雑でわかりにくい だがただの娯楽作品として見ればそれなりにおもしろい



366:どこの誰かは知らないけれど
16/11/24 16:57:19.16 rOJmjn7d.net
Amazonで45周年ムック本郷猛ってのが出てたぞ
一文字隼人ムックも出せよ

367:どこの誰かは知らないけれど
16/11/24 19:29:56.45 dWQ6W8+5.net
>>342
来月の1日にそれが出て、22日に秋田書店の冒険王ムックが出るっていうんで両方楽しみ
特に冒険王ムックの大野剣友会OB対談に大杉雄太郎さんの名前があるが、知ってる限りでは放送終了後の取材は初めてのはずなんで、概要を読んだときは鳥肌が立った

368:どこの誰かは知らないけれど
16/11/24 22:41:31.51 SNF+tjHI.net
>>343
大杉さんが出てくること自体がなかなかないからな
あとテレマが特別編集は村雨良編まで10人分は少なくてもやってもらいたい
特にスカイ・スーパー1・ZXは書籍関係が極端に少ないほうだから

369:どこの誰かは知らないけれど
16/11/24 22:44:21.81 Fg/vOqHW.net
次の方どうぞ

370:どこの誰かは知らないけれど
16/11/24 23:32:32.85 29gttrEF.net
平成ライダー板はここでしようか?

371:どこの誰かは知らないけれど
16/11/24 23:41:22.93 EwELtlnd.net
本郷がキメラ的な見た目のガニコウモルを何の疑いもなしにショッカー怪人と思い込んだ(敬介はジンギスカンコンドルをGODの
怪人とは違うと感じていたし)のはクマとゴリラを合わせたようなベアーコンガーを隼人から教わっていたからかね
余談だが、ベアーコンガーが漫画版のラスボスのビッグマシンをモデルにした怪人ってマジかな

372:どこの誰かは知らないけれど
16/11/25 03:31:44.34 49lt6F4z.net
>>344
編集がタルカスなら一部一万でも買う
こないだのライダーマガジンレベルなら精々500円まで。

373:どこの誰かは知らないけれど
16/11/25 03:53:49.20 Calx2P7r.net
10数年前の講談社分冊本はいい出来だったね

374:どこの誰かは知らないけれど
16/11/25 04:01:31.91 bSJr0Pbi.net
>>347
マジだよ。
それにビッグマシンは他にも劇場用新怪人のザンジオーや、地獄大使のデザインモチーフにもなっている。

375:どこの誰かは知らないけれど
16/11/25 04:55:13.15 Oq9OFMoV.net
>>350
ありがとうm(__)mしかし地獄大使にまで影響を与えていたとはな
地獄大使はアポロガイスト以降のライバルキャラとは違うけれど、本郷も好敵手だと一目置いていた程の幹部だったから、
ガラガランダをもう少し強く描いてほしかったよ。次回のガニコウモルが1号と相討ちにまで持ち込んでいるだけに、
余計にガラガランダが弱く見えてしまう。あれじゃガニコウモルの引き立て役に近いわ

376:どこの誰かは知らないけれど
16/11/25 04:56:50.11 Oq9OFMoV.net
>>350
後、俺初めて漫画見た時、スノーマンに似てると思ったよw>ビッグマシン

377:どこの誰かは知らないけれど
16/11/25 07:29:33.63 SSB6H5mS.net
>>351
大幹部の人間体と怪人体はほとんど別人みたいに表現されてること多いからのう
最たるものが死神博士とイカデビル

378:どこの誰かは知らないけれど
16/11/25 08:28:20.26 49lt6F4z.net
>>353
個人的には純白な点はよかったと思う
イカがこわいかよっつったらそれもそうだが、
じゃあ死神博士がサメかと言われたらまた違うとも‥‥。

379:どこの誰かは知らないけれど
16/11/25 12:47:11.08 w1P2Zdwb.net
コブラやギリザメスやカミキリキッドの回は声の編集してブルーレイ出せよ……

380:どこの誰かは知らないけれど
16/11/25 14:27:33.62 0gD


381:8YeAS.net



382:どこの誰かは知らないけれど
16/11/25 15:43:29.67 7Nf7dijd.net
>>348
岩佐陽一の激闘ファイルの初代の話全話版が出たらどう?

383:どこの誰かは知らないけれど
16/11/25 18:10:58.04 SSB6H5mS.net
>>356
だって冷徹で知的な死神博士とアホなイカデビルじゃ同一人物とは思えんぞ

384:どこの誰かは知らないけれど
16/11/25 18:13:19.99 w1P2Zdwb.net
だなw
イカデビルからは知的さを微塵も感じなかったわ

385:どこの誰かは知らないけれど
16/11/25 18:50:52.95 dMxCVJvj.net
>>358
>>359
怪人体をイカモチーフにした点はGJと言ってるんじゃないか。イカデビルが頭悪そうな怪人なのはわかってるよ
考えてみたら何でイカデビル以降は怪人体になると声が変わる幹部が増えたのかね

386:どこの誰かは知らないけれど
16/11/25 21:12:06.13 cCcsrzsD.net
ガラガランダの場合は末路をしって盛大な自殺にしか見えない
例えるなら大坂陣の西軍のような

387:どこの誰かは知らないけれど
16/11/25 21:33:13.56 Oq9OFMoV.net
>>361
V3スレじゃなぜか相手にしてもらえないのだが、首領がV3に捕まった地獄大使を助けたのは
そこまで自分への忠誠心が強い地獄大使を見捨ててしまったことに負い目を感じていたからかね
あの状況ならやっぱり地獄大使と一緒にV3を始末する方が確実だっただろうし

388:どこの誰かは知らないけれど
16/11/25 21:36:16.77 X0HC2ZUQ.net
>>360
他の怪人にも言えることだが(幹部なら特に)個人的には怪人に変身しても声は人間態のままでいてほしかった
変身して「イカデビルが相手だ!」は何度見ても違和感を禁じ得ない

389:どこの誰かは知らないけれど
16/11/25 22:37:06.37 OmuhthM/.net
ゾル大佐だけ変身後も声が同じなんだよな
そこで声でバレるだろって突っ込みでも入ったのかな?

390:どこの誰かは知らないけれど
16/11/25 22:45:00.63 g1vFQiST.net
ゾル大佐はいい役で変身体も一応2号ライダーと互角に渡り合った

391:どこの誰かは知らないけれど
16/11/25 23:53:08.68 rQr670rv.net
フィニッシュがライダーパンチって珍しかったな

392:どこの誰かは知らないけれど
16/11/26 01:37:20.29 v9wjT/iY.net
アポロガイストやタイタンは人間態も怪人態も同じ声じゃなかった?
まあその二人は最初から怪人態も人間態も出てるんでV3までの幹部とは性質が違うかもだけど
そういやスーパー1の敵幹部は怪人になると声変わってたっけ?

393:どこの誰かは知らないけれど
16/11/26 03:23:23.98 UQ+gCqWG.net
>>364
>>367
ゼネラルモンスターを豪快に忘れているよ
ゾルに似てるゼネラルモンスターの正体がヤモリというのはいささか違和感があるが、多分トカゲロンを意識したんだろうな

394:どこの誰かは知らないけれど
16/11/26 05:32:22.68 UQ+gCqWG.net
連投悪いが、新サイクロン登場、少年ライダー隊設立、主題歌変更、ショッカー怪人の外見が
ケバケバしくなっていったとこを見ると佐々木色に染まったライダーを少しでも藤岡に合った雰囲気に
変えるためのスタッフの熱意と努力が伝わってくるよな。ゲルショッカー編はその仕上げみたいな感じ

395:どこの誰かは知らないけれど
16/11/26 07:37:31.86 sQrHb1MS.net
>>369
主題歌が変更になったのって残り10話ぐらいの話じゃねえか

396:どこの誰かは知らないけれど
16/11/26 10:22:44.15 AK3NOBup.net
>>366
あれで2号=ライダーパンチの印象が強くなった

397:どこの誰かは知らないけれど
16/11/26 11:38:53.85 UQ+gCqWG.net
>>370
EDは二回も変更されてるだろ

398:どこの誰かは知らないけれど
16/11/26 11:46:02.77 sQrHb1MS.net
>>372



399:主題歌はOPのことで、EDは副主題歌



400:どこの誰かは知らないけれど
16/11/26 12:51:23.63 KGJ/f94u.net
>>364
宮口二朗本人が演じた話し声よりも、池水通洋がノンクレジットで演じた唸り声の割合の方が多かったけど、
唸りの方は声質の印象が違い過ぎるのが、自分は物足りなかった

401:どこの誰かは知らないけれど
16/11/26 13:47:17.03 UQ+gCqWG.net
>>373
揚げ足取りして楽しいか?あんたみたいな奴たまに見るけど

402:どこの誰かは知らないけれど
16/11/26 15:19:18.93 WreGWXnS.net
なぜキレてるのかワカランが
そんな怒るようなことなのか?

403:どこの誰かは知らないけれど
16/11/26 17:07:22.57 c2A27VGw.net
EDが仮面ライダーの歌→ライダーアクションに変わったのを
「主題歌変わったな!」という奴はおらんだろw

404:どこの誰かは知らないけれど
16/11/26 17:27:41.54 AM0ts4H8.net
>>376
嫌な事でも有ったんだろ

405:どこの誰かは知らないけれど
16/11/26 20:12:48.71 liWapCjX.net
ageだろ厨キター

406:どこの誰かは知らないけれど
16/11/26 22:16:13.22 apkC9Exb.net
人間の自由のために

407:どこの誰かは知らないけれど
16/11/26 22:56:41.65 Xc2ezzwe.net
>>369
OP主題歌は新しいほうのが子供に人気あったね

408:どこの誰かは知らないけれど
16/11/27 00:08:12.29 fRq3ceO2.net
新1号のOP映像から疾走感が無くなったよな
タイトルバックのライダーのアングルの夢の無さときたら・・・
旧1-2号まではカッコ良かったのに

409:どこの誰かは知らないけれど
16/11/27 00:33:04.19 LPWc589L.net
いや、旧2号後期も「ただのドアップ」でたいがいじゃないですの

410:どこの誰かは知らないけれど
16/11/27 07:16:06.69 YKvapfNe.net
新1号の中期op(新サイクロンが登場したとき)
シネスコをテレビサイズに押し込めているカットがやっつけ仕事で残念・・・

411:どこの誰かは知らないけれど
16/11/27 09:20:56.52 ndSj7fP0.net
>>382
新1号編のOPのラストが中江さんのナレーションじゃなくて
子供か仮面ライダーと歌う声だったらまた違った雰囲気になっていただろうな

412:どこの誰かは知らないけれど
16/11/27 10:13:37.51 oaen9FSa.net
スカイライダーみたいなか?
あれ最悪だわ

413:どこの誰かは知らないけれど
16/11/27 10:51:48.26 XMbLBQAm.net
それに加えて平仮名の歌詞字幕スーパー付きで

414:どこの誰かは知らないけれど
16/11/27 12:29:04.97 ZElYJOKk.net
らいだーじゃんぷ!
らいだーきっく!

415:どこの誰かは知らないけれど
16/11/27 13:58:40.04 ndSj7fP0.net
>>386-387
その2つ新1号編かV3でいきなり入れていたら
見ている人はびっくりしただろうな

416:どこの誰かは知らないけれど
16/11/27 14:37:20.56 myrumOKx.net
次の方どうぞ

417:どこの誰かは知らないけれど
16/11/27 17:19:04.53 XMbLBQAm.net
>>389
V3からOPで番組タイトル絶叫するようになったのは驚かなかったのかな?
当時の視聴者もバロム1とかで既に慣れてたのかね

418:どこの誰かは知らないけれど
16/11/27 18:52:22.11 9jRxJcph.net
それと「変身忍者 嵐、見参!」とか。
その辺はむしろ他の番組の方が先行してるんだよな。
ライダーはなまじ二年も続いてしまったせいで逆に出遅れてしまってるのがね。

419:どこの誰かは知らないけれど
16/11/28 12:24:37.01 zHK1oYjh.net
アメトーク、ヒトデンジャーはあの後が最高に面白いシーンなのに、もったいない

420:どこの誰かは知らないけれど
16/11/28 18:41:13.04 GMJbBCBF.net
V3以降、見た目イケメンが主演にキャスティングされるようになって
歴代らと並ぶ佐々木2号がどんどん浮き始めた
佐々木2号はいつの時代のイケメンだったのか?と不思議で仕方ない
あーでも菅田俊氏と並ぶと違和感ないわ
てことは佐々木さんは男気セレクトだったのかな?w

421:どこの誰かは知らないけれど
16/11/28 21:49:51.74 UIk0l/QO.net
佐々木さんのキャスティングは内田所長の半ばゴリ押しじゃないの?

422:どこの誰かは知らないけれど
16/11/28 23:36:35.29 S/aDKeJh.net
モスキラス戦�


423:フ際に帰ってきた一文字はイケメンの雰囲気出てた。



424:どこの誰かは知らないけれど
16/11/29 00:24:05.30 3m7R9hph.net
新1号最終ゲストんときはポッチャリ体型に戻ってたけどな
基本、佐々木氏に合うファッションにするべきだったと思う
どれもこれも似合わないイメージ
2号後期の茶は特に不似合いだった

425:どこの誰かは知らないけれど
16/11/29 02:25:24.72 j0gbsPxm.net
オレは茶色は似合わんとは思わないけどねぇ。
ショッカーライダー編の時の茶の革ジャケは割と良かったし。
あれに頭にはハットを被ってウエスタンスタイルで纏めたのは一文字の雰囲気にも合ってると思う。

426:どこの誰かは知らないけれど
16/11/29 03:02:03.10 YuQUt9dI.net
佐々木さんは初期の必殺シリーズで見ると中尾彬(当時)の小型版に見える
声も凄く似てるし

427:どこの誰かは知らないけれど
16/11/29 20:19:11.18 2mpt0x9p.net
400GET。ちなみに俺はゲイだが佐々木さんになら抱かれてもいい。
他のライダーにはそんなこと感じたコトないんだがな。
フツーに子供の憧れ。
でも佐々木さんはちょっと違う。

428:どこの誰かは知らないけれど
16/11/29 21:13:58.60 0htfm8ks.net
なんでも鑑定団
ライダースナックカードアルバム
150万!!!

429:どこの誰かは知らないけれど
16/11/29 21:36:35.57 nwBcdXBj.net
本郷猛も第40話で再登場したときの第一印象や、新1号編の途中からイケメンな雰囲気は出始めた。

430:どこの誰かは知らないけれど
16/11/29 22:28:16.90 zYqjr5bG.net
>>400
佐々木さんも流石にホモは嫌だろww

431:どこの誰かは知らないけれど
16/11/29 22:36:23.89 u2GTi5fz.net
佐々木さんが起用されたのは、藤岡さんが大怪我して急遽代役が必要だったからということに尽きる。
悠長にオーディションしているヒマはなかったし、柔道一直線で東映や大野剣友会と縁があり、内田所長が「俺が頼めば彼は必ずOKしてくれる!」と推したのが大きかった。
佐々木さんは唯一指名主演した仮面ライダーなのだ!

432:どこの誰かは知らないけれど
16/11/30 00:17:15.85 RfZJdyPI.net
千葉治郎さんを滝じゃなくライダーの代役にするって案はなかったのかね
役者として線は細いけど当然アクションは一流だし兄貴はスターで東映と縁も深いし、当時は治郎さんもスター候補生だったんじゃないの?

433:どこの誰かは知らないけれど
16/11/30 00:32:51.11 OxxhuLgM.net
>>405
確か3号案はあった

434:どこの誰かは知らないけれど
16/11/30 00:47:13.11 7FcxcSWi.net
>>405
最初は藤岡さんのケガがここまで重いものになるとは
思っていなかったから滝はあくまでも顔出しキャラの代役的扱いの面もあった

435:どこの誰かは知らないけれど
16/11/30 01:20:28.81 RfZJdyPI.net
>>406-407
なるほど
ロボット刑事でもアクマイザーでも主役じゃなくてヒーローの相棒の顔出し人間キャラなのは
結果的に滝がハマリ役になってしまったからなのかな
一度も主役の変身ヒーローになれなかったのってちょっと可哀想

436:どこの誰かは知らないけれど
16/11/30 12:36:44.56 AwVnpdgA.net
>>401
No.73のラッキーカード100万円
最初期のビニール製アルバム(金色)50万円
だったね

437:どこの誰かは知らないけれど
16/11/30 18:10:38.63 As5Y2iAa.net
ロボット刑事は好きで観てたけど千葉氏が出てたのは知らなかった
子供の認識度ってそんなもんなんだなと

438:どこの誰かは知らないけれど
16/11/30 18:45:51.95 tW8Xtz+R.net
カマキリ男に拐われる地震学者の女優さんの名前、誰かわかる人いない?
似たAV女優でもかまわん

439:どこの誰かは知らないけれど
16/11/30 19:46:48.08 +tgMKtIL.net
>>410
俺は幼稚園児だったけど「滝の人」とすぐわかったよ
Kの声が力石なのはわかんなかった
(小さくてあしたのジョーはま�


440:セ観てなかった)けど ウルトラマンエースの声がショッカー首領なのはなんとなくわかったw



441:どこの誰かは知らないけれど
16/11/30 19:56:24.66 RZX99wiX.net
水上滝子。
「ウルトラセブン」でゴドラ星人の人間態も演じている。
>>408
千葉さんは「電人ザボーガー」の主役オーディションにも参加している。
出だしの1~3話を撮った奥中監督は、千葉さんの「ライダー」の頃からの頑張りを知っているから、
そのうちに映える役に抜擢してやりたいという思いがあったそうだ。
結局は全員一致で山口さんに決まったのだが。

442:どこの誰かは知らないけれど
16/11/30 20:33:02.26 As5Y2iAa.net
>>413
近所のタケシちゃんの人ね
ググったら、老アンヌと一緒に映ってたw
いつまでも目ざといな~アンヌは
メシのタネ探して延々草の根分けてるよな

443:どこの誰かは知らないけれど
16/11/30 23:46:17.82 VHOWSL59.net
>>413
ありがとう!

444:どこの誰かは知らないけれど
16/12/01 00:21:11.38 criArYBl.net
ライダーカードはV3の途中で出なくなったけど
その時はどういう感じだったの?

445:どこの誰かは知らないけれど
16/12/01 18:32:10.76 XILZYopf.net
ライダースナックは食べたくないので下駄箱に隠してたクチ

446:どこの誰かは知らないけれど
16/12/01 19:13:09.25 7B/NsiaF.net
もし本放送時に今の年齢だったら、本来の目的はカード収集で
かつ、スナックのほうは酒の肴にとっておいたかもしれん。
>>417は、スナックは父親にあげたら幸せな家族になれたかもよ。

447:どこの誰かは知らないけれど
16/12/01 19:44:02.09 6f6Vienu.net
ライダースナックそんな不味かったの?
俺はビックリマンチョコとかドラゴンボールスナックと共に育って来たが、どっちも美味かったぞ
シールだけメンコだけとって捨てるやつは頭がおかしいと思ってた
近年になって復活したビックリマンチョコならピーナッツが入ってなくて超不味いから解るがな

448:どこの誰かは知らないけれど
16/12/01 19:46:25.04 3X+vUd9z.net
酒の肴になんかなるのかねぇ…
あんな「甘ったるい」だけの菓子が。
子供でさえひと袋も食ったら「もう結構」って感じの代物を大人がそんなに食えるとも思えん。
(塩味とかならまだ違ったろうが)

449:どこの誰かは知らないけれど
16/12/01 20:24:47.39 LB/J4zVE.net
え?!ライダースナックは甘かったの?
塩味とかじゃねえの?
ドラゴンボールスナックはソース味で普通に美味かったがな

450:どこの誰かは知らないけれど
16/12/01 20:28:41.05 XILZYopf.net
>>419
あまり美味しかったイメージはないな~
当時、カード欲しさにスナックは買うものの
不要なスナックは捨ててしまう子供らが多々居たという社会問題にもなってたはず

451:どこの誰かは知らないけれど
16/12/01 21:14:24.47 IVJAT7Y2.net
東鳩キャラメルコーンみたいな感じ?

452:どこの誰かは知らないけれど
16/12/01 21:34:02.13 XILZYopf.net
んなわけないw 

453:どこの誰かは知らないけれど
16/12/01 22:13:32.33 r64ECdVw.net
えびせんに鯛あられのタレを塗ったような味だった

454:どこの誰かは知らないけれど
16/12/01 23:07:40.31 3X+vUd9z.net
実際は表面は「水飴」なんだけどね。
発売時は「かっぱえびせんの姉妹品」と銘打たれ、あれと同種の焼き菓子を水飴でコーティングした物。

455:どこの誰かは知らないけれど
16/12/02 02:01:36.46 iknFaP76.net
不味そうだなw

456:どこの誰かは知らないけれど
16/12/02 02:11:50.06 djE12LpX.net
サクサクの一口せんべいに甘い味って感じ
好きこのんで食うような菓子ではないので皆捨てる
ビックリマンチョコを捨ててた世代は反省しろ、あれはチョコもちゃんとしてる

457:どこの誰かは知らないけれど
16/12/02 04:06:37.92 xgvXMjfR.net
マズイだけじゃなくて時代的に色々と体に良くな


458:さそうな添加物とかも入ってそう 当時は怒られただろうけど食べずに捨ててた子が結果的に正解かも



459:どこの誰かは知らないけれど
16/12/02 05:59:56.26 gR/JZ6vn.net
ビッチョコは貰いまくりの食いまくりだったなぁ
あんな美味しいのを何で捨てちゃうんだか

460:どこの誰かは知らないけれど
16/12/02 11:37:53.04 3Pu+UkMK.net
2000年頃の仮面ライダーチップスは
普通にうまくて、みんな食べてたよ
仮面ライダースナックは
捨てられるような不味いお菓子にしたのも悪いw

461:どこの誰かは知らないけれど
16/12/02 12:26:54.86 Ethc2dkj.net
餓鬼だと思って舐めてたのかもなw
棄てられることが問題とし報道されることでライダーの知名度を上げた側面もあったのだろうけど…哀しきことよ

462:どこの誰かは知らないけれど
16/12/02 13:30:57.03 YW1YEODS.net
>>426
食べたことはないけど
それ読んだだけでマズそうだと見当がつくな

463:どこの誰かは知らないけれど
16/12/02 14:06:53.09 DvVPoT55.net
講談社の「本郷猛 仮面ライダー1号」が
出てたから買ってきた
この本が売れれば「一文字隼人 仮面ライダー2号」
も出るのか?

464:どこの誰かは知らないけれど
16/12/02 14:20:12.80 xgvXMjfR.net
昔の菓子類ってスナック菓子に限らず今じゃ考えられないくらい不味かったよね
ケーキみたいな洋菓子でも清涼飲料水でも何でもとにかく今の倍くらい甘味が強かったように思う
味を甘さで誤魔化してたんだろうな

465:どこの誰かは知らないけれど
16/12/02 15:01:39.96 TL6SreWd.net
色もどぎつかったよね

466:どこの誰かは知らないけれど
16/12/02 15:10:55.72 MtGpwro3.net
小学校で出たクリスマスケーキはバタークリーム
無知な子供らはそれでも喜んで食べてたけど
生クリームの味を知ったら食べられたシロモノではなないよな

467:どこの誰かは知らないけれど
16/12/02 16:23:35.54 Ethc2dkj.net
30半ばだけど、自分の世代で不味い駄菓子と言えばホームランバーかな?
あと羊羹かゼリーかわからん四角い形をしていて爪楊枝が付いてるやつ

468:どこの誰かは知らないけれど
16/12/02 16:49:07.89 1DUesacT.net
アメリカのお菓子はケバいビーンゼリーとか多いよな。

469:どこの誰かは知らないけれど
16/12/02 16:51:53.34 TT7q+5Q+.net
>>434 自分も一文字隼人が発売されるのを期待している。

470:どこの誰かは知らないけれど
16/12/02 17:34:09.99 18vE4R6i.net
>>437 今は質が上がって美味しいよ。
知らんうちに食ってる、ロールケーキやチョコパイなど。

471:どこの誰かは知らないけれど
16/12/02 17:46:53.60 CJOy/296.net
>>438
爪楊枝で刺して吸う奴だっけ?
チョコバットはサクサク感を期待して食べたからまずく感じて、それ以来食べてない

472:どこの誰かは知らないけれど
16/12/02 17:52:51.42 CsCufi3+.net
>>437
油っぽくて食べすぎると胸が悪くなってくるやつなw
だが、時々そのチープな味が食べたくなる時があって
バタークリームケーキ売ってる店まで遠出して買って食べてるぞ俺は

473:どこの誰かは知らないけれど
16/12/02 17:53:37.94 zn35FjND.net
スレチ

474:どこの誰かは知らないけれど
16/12/02 18:07:05.01 J0Up7dXB.net
>>432
1971年当時は80年代以降みたいに多様にスナックなんかなかったんだよ
ポテトチップスもまだろくになかったからな
子供用の菓子つったらまず甘いもんが考えられた背景はある
それにスナック発売時にライダー人気はすでに児童向けでトップクラスで
仮にスナックがなくても知名度についちゃなんの遜色もない
子供からしたらカード集めで盛上っても投棄で叩かれるのはいい迷惑
たいていのやつは棄てるほどカネもオヤツもなかったもんでな

475:どこの誰かは知らないけれど
16/12/02 18:08:16.58 Ethc2dkj.net
>>442
ググッたらサクランボ餅ってやつだった

476:どこの誰かは知らないけれど
16/12/02 18:18:30.50 TL6SreWd.net
ライダーカードで真っ�


477:謔ノ思い出すのはちびまる子ちゃんのエピソード



478:どこの誰かは知らないけれど
16/12/02 18:32:45.11 xgvXMjfR.net
>>445
>仮にスナックがなくても知名度についちゃなんの遜色もない
それって今から考えると食玩のルーツみたいなものかな?
あれもあくまで玩具の方がメインで一緒に付いてるラムネ菓子とかどうでもいいじゃん
玩具をスーパーやコンビニで売るために考え出された作戦だもんね

479:どこの誰かは知らないけれど
16/12/02 19:06:13.87 2y4xwXmZ.net
滝の顔って所謂カーレンジャーにおける猿顔の一般市民レベルだからなあ
カーレンジャー時代に若き日の千葉治郎がいたら主人公だけど、初代ライダー時代だと主役にはほど遠い顔としか思えん

480:どこの誰かは知らないけれど
16/12/02 19:34:57.72 xgvXMjfR.net
>>449
殆ど同じ顔なのに兄は主役クラスの俳優でスターのオーラがあったのにね
そういえば藤岡さんて千葉真一さんの方とは殆ど接点が無いよね
宮内さんはキーハンターに始まり、その後も千葉ちゃん主演作によく出演してたけど

481:どこの誰かは知らないけれど
16/12/02 20:50:13.77 SdJV3UUV.net
>>450
同じ様なタイプだから 気が合わないと思う…

482:どこの誰かは知らないけれど
16/12/02 20:50:44.43 Ethc2dkj.net
千葉さんの滝がいないライダーとか考え及ばんわ
親爺っさんと同じくいて当たり前

483:どこの誰かは知らないけれど
16/12/02 21:55:54.64 2y4xwXmZ.net
>>450
千葉真一は千葉治郎より二枚目かつ千葉治郎より濃い顔だからなあ

484:どこの誰かは知らないけれど
16/12/02 23:41:21.34 MtGpwro3.net
>>452
そうなんだよね~
でも実際は藤岡弘と千葉二郎はイマイチな関係だったというのを聞かされると心が痛む
まあ普通に考えると仮に千葉氏でなくても当時の藤岡氏とは誰も合わないだろうなとは思うけど
特捜でも主役めぐってひと悶着あった人だから
若さってほんと無謀なんだよ

485:どこの誰かは知らないけれど
16/12/03 02:14:25.52 Sdqp2Gfd.net
>>453
同じ猿顔系でもチバちゃんはゴリラ顔で風格が感じられるけど治郎さんの方はチンパン顔で重味が無いからなあ
兄弟共にアクションは最高だがどうしても兄貴の方が強そうに見えるし、タイプ的には兄貴よりもむしろ大葉健二からスター性を薄くした感じ
やっぱり治郎さんの場合は脇役で光るタイプだよね

486:どこの誰かは知らないけれど
16/12/03 03:17:48.92 f6veRrMY.net
男はつらいよの
二代目ヒロシ(前田吟)の襲名させたいくらいな役者さんだった
うーん、印象薄いからやっぱタコ社長んとこの工員さん役が関の山かな

487:どこの誰かは知らないけれど
16/12/03 06:32:37.69 yO7EYykx.net
オダギリジョー程度の顔レベルでヒーローになれるなら、千葉治郎がライダーになっても全然問題ないよな
71年当時の流行で考えて千葉治郎の外見がどの程度のレベルだったのかはイマイチわからんが
後、千葉治郎は兄貴の千葉真一より丹波義隆に似てるわw

488:どこの誰かは知らないけれど
16/12/03 09:06:36.52 TsB/iL0f.net
ライダーの役者の中ではゼクロスの村雨役の人が1番主役に相応しくないとw
パンチパーマで893屋さんにしか見えなかったww

489:どこの誰かは知らないけれど
16/12/03 09:07:33.77 frkG6/MY.net
千葉治郎 3号ライダーを宮内洋に奪われた
丹波義隆 主役ポジションを宮内洋に奪われた
>>457
ライダーへのお役立ち度でいえば滝和也は昭和・平成含めてもトップレベルだとは思うが、
顔だけならV3に登場した佐久間何とかって役立たずと同レベルかと

490:どこの誰かは知らないけれど
16/12/03 10:04:31.15 eRJlScS2.net
ライダースナックの当時の味を再現した商品出したら
売れるかも
カードはもちろん付いて新規デザインのJまでの昭和ライダーカード

491:どこの誰かは知らないけれど
16/12/03 10:31:34.38 Lm/X0tfM.net
お菓子のオマ�


492:Pに子供番組のキャラのカードつけるってカルビーの仮面ライダースナックが初なのかな おれが買ってたのはロッテのガムだった 5枚つづりのカードがついてるやつで78~79年ごろだったと思う もしかしたらスカイライダーが始まる前にすでに売られていたかもしれない(つまりライダーのブランク期)



493:どこの誰かは知らないけれど
16/12/03 17:51:48.66 dLqZtOc9.net
シールならもっと古くから有ったけど

494:どこの誰かは知らないけれど
16/12/03 18:08:51.16 ahAHG7FA.net
ガムの包み紙になっていて、貼りたい場所にあてて爪とかでこすって転写するやつな

495:どこの誰かは知らないけれど
16/12/03 19:03:48.59 lwfTJpzy.net
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

496:どこの誰かは知らないけれど
16/12/04 01:39:41.61 4XFSoK+/.net
スカイの客演時のサイクロン(7人ライダーのバイクすべて)の商品化したらいけると思う

497:どこの誰かは知らないけれど
16/12/04 07:17:31.03 iAG+0lRg.net
>>434
一文字が売れたら、「滝和也 FBI捜査官」も期待

498:どこの誰かは知らないけれど
16/12/04 17:24:37.68 kPN86Gy3.net
>>434
 「緑川ルリ子」希望!

499:どこの誰かは知らないけれど
16/12/04 20:16:18.70 j+gnskdt.net
俺、今が人生の氷河期だ…
ロンリー仮面ライダー聴いてなんとか生きます……

500:どこの誰かは知らないけれど
16/12/04 21:24:04.41 mKjR3xgc.net
元気を出せ!仮面ライダーはいつでも君を見守っているんだぞ

501:どこの誰かは知らないけれど
16/12/04 21:44:59.92 KqzZxA6h.net
>>434
中身はちょっと前にでた仮面ライダー昭和とあんま変わらなかったな

502:どこの誰かは知らないけれど
16/12/04 23:52:06.17 K+/C0P/K.net
「滝和也 元FBI捜査官 現在木こり業」

503:どこの誰かは知らないけれど
16/12/05 02:52:06.22 bkov/y/4.net
1号さん、2号さん、技の力お借りします!
バージョンアップ、仮面ライダーモーブ、ダブルタイフーン!

504:どこの誰かは知らないけれど
16/12/05 04:40:18.08 76sOu0QN.net
>>468
頑張れ。何があったか知らないが、人間は生きているというよりは
生かされてるんだから、苦しいことツライことも付き物。
俺だって 12年付き合ってた女と別れたり、
職場で仕事減らされて退職に追い込むトラップかけられたり
色々あったぜ今年は

505:どこの誰かは知らないけれど
16/12/05 05:54:06.34 yFpDDrBe.net
俺も家族に迷惑掛けられて幼少時からの全てのコレクションを差し押さえされたけど…何とか生きてる

506:どこの誰かは知らないけれど
16/12/05 06:13:28.84 uAcyLKwX.net
ロンリー仮面ライダーは気が滅入っている時にはあんまり聴くのはおすすめしないがな
ますます寂しい気持ちになるっていうか

507:どこの誰かは知らないけれど
16/12/05 09:02:10.63 yFpDDrBe.net
曲調が似ている帰ってくるライダーを聴いて元気を出そう♪

508:どこの誰かは知らないけれど
16/12/05 09:42:50.63 ScJ9Lip3.net
気落ちしてる時はむしろとことんまで落ち込んだ方が良いと聞いた
自分を鼓舞する分には自意識の範囲だから良いんじゃないかと思いきや、やっぱり無理を通すとストレスが強いらしい

509:どこの誰かは知らないけれど
16/12/05 19:26:11.48 CE54OqAG.net
「かえってくるライダー」の歌詞をよく見ると、ちょっと気になるフレーズがある。
3番の中に「腕の"銀色"光らせて」とあるが、これは2号の腕のラインの事を指しているようで
案外実は新1号の銀手袋の事かもしれない。
この曲始め主題歌二曲も含めたアルバム「仮面ライダーヒット曲集」が発売されたのは
2号編終盤の'72年3月だが、既に新1号編の撮影自体は5~6本は進んでい�


510:ス頃であり、 いち早く歌詞に反映されたという可能性もあろう。



511:どこの誰かは知らないけれど
16/12/05 19:44:10.40 IQk+f3BT.net
そりゃ「かえってくる」ライダーなんだから普通に新1号のことでしょ

512:どこの誰かは知らないけれど
16/12/06 02:49:53.87 SSbD6fVD.net
あのヒット曲集が完全に一文字ライダー期の商品なのを知ってるレベルの奴は
「普通に新1号のこと」なんて思いもしてないしぶっちゃけ「んなわけねーよ」なんだけど
マジレスしてあげていいのかしら?

513:どこの誰かは知らないけれど
16/12/06 06:37:01.43 udb4Yq+L.net
戦い終えて悪魔のアジトを爆破して(戦場から僕らの町へ)かえってくるライダーだわな

514:どこの誰かは知らないけれど
16/12/06 09:17:23.60 j4MJHKPE.net
勝利した英雄の凱旋って意味での「かえってくる」が劇場版一作目やジャガーマン編で使用されたことで本郷の帰還というイメージも付いたってことだよね

515:どこの誰かは知らないけれど
16/12/06 12:28:59.42 ihQAm+lx.net
>>480の勝ちぃ~

516:どこの誰かは知らないけれど
16/12/06 17:59:00.23 Ddx7onlX.net
どっちにしたっていいんじゃないの

517:どこの誰かは知らないけれど
16/12/06 21:39:26.54 hXqc6i/O.net
『仮面ライダー対ショッカー』は、本郷が変身ポーズとったり、ショッカー戦闘員が骨戦闘員だったりで、新1号編への先駆けで違和感あるけど、
テレビシリーズと通しで観た場合、新規1号編から使われ始める挿入歌もかかるので、そういう部分でも新鮮味を感じる。
「かえってくる仮面ライダー」をバックに戦う旧ダブルライダーの映像はレアだ。

518:どこの誰かは知らないけれど
16/12/06 22:59:35.78 ZEeNh/Ok.net
旧2号マスクもイケメンだしな

519:どこの誰かは知らないけれど
16/12/07 02:12:22.72 D5xaNs2F.net
>>475
当時、この曲を聞くとあー明日は日曜日なんだーと鬱になったもんだ。
日曜日にきく、ルパンのEDも明日が学校でたまらなかった。

520:どこの誰かは知らないけれど
16/12/07 05:39:00.60 IEK3r1zx.net
>>487
日曜日が嫌だなんて
何と言う不幸な…

521:どこの誰かは知らないけれど
16/12/07 09:42:14.16 bGEHFdq4.net
>>413
結局奥中監督はライダーシリーズにはあまり参加できなかったな
ただスカイの最終3部作は監督したけど
ちなみに山田監督はライダーの最終回担当がストロンガーとスーパー1しかない

522:どこの誰かは知らないけれど
16/12/07 14:11:36.32 XAzziyl9.net
次の方どうぞ

523:どこの誰かは知らないけれど
16/12/08 01:25:47.89 pBwAFnCw.net
ホリエモンが女装男子にお尻を掘られてまして、はい

524:どこの誰かは知らないけれど
16/12/08 06:39:29.21 IlHAoDu9.net
ロンリー仮面ライダーと言えば「一人でも一人でも守る守る俺は」の一人とはたった一人でも世界の平和を守り続けるって意味なのか、
一人でも多くの人を守るって意味なのかどちらなんだろうな

525:どこの誰かは知らないけれど
16/12/08 07:53:39.33 zGBLFPw3.net
曲タイトルから普通に考えたら、たった一人でもって意味じゃないの

526:どこの誰かは知らないけれど
16/12/08 13:15:23.62 hcuXsS0E.net
2号のライダーパンチにバリエーションが欲しかったな
ライダーハンマーパンチとかライダー爆弾パンチとかw

527:どこの誰かは知らないけれど
16/12/08 14:23:28.65 TvHvO/a2.net
>>492
一人だけ守って、他の多数は見殺しって意味だよ

528:どこの誰かは知らないけれど
16/12/08 16:04:21.77 2+UExInj.net
>>494
パンチのバリエーションに関しては全て私に御任せ下さい。
バロムワン

529:どこの誰かは知らないけれど
16/12/08 16:39:35.37 hcuXsS0E.net
>>496
ライダーギャラクティカマグナム

530:どこの誰かは知らないけれど
16/12/08 20:16:20.10 CMtUr6yR.net
V3脱出パンチがひどすぎる
ラノベのネタかよっていう

531:どこの誰かは知らないけれど
16/12/08 20:59:40.24 5BZ5A1YX.net
>>494
拳や足先に光学合成のエフェクト入れるとかすりゃかっこよかったのに


532:な 当時円谷のウルトラでは肉弾系の決め技ではそういう演出があったからパクればよかったのに



533:どこの誰かは知らないけれど
16/12/08 21:25:55.14 lTKXhbad.net
V3は穴掘ってバリアから逃れるくらいだしな

534:どこの誰かは知らないけれど
16/12/09 01:32:43.07 tCFjTNVN.net
>>499
特撮班すら無く技術力も予算規模も違いすぎるライダーにウルトラみたいな光学合成を求めても無理

535:どこの誰かは知らないけれど
16/12/09 01:40:20.86 6tQF1C5k.net
スペクトルマンすら光学撮影していないのに。

536:どこの誰かは知らないけれど
16/12/09 03:28:51.38 3if0WGhZ.net
ウルトラみたいな技術があったら決死のロープウェイ撮影だの煙突の上での勇姿だのやらない
つか、そもそも発想すらしまい
他所の芝生を真似したところでみっともないだけ

537:どこの誰かは知らないけれど
16/12/09 04:51:35.83 j1t1+WeO.net
ドクガンダーの回でもおやっさんは隼人のことを陰でトンマ呼ばわりしているし、本郷と比べるとホント信用が薄いように思うな
本郷は本郷で本当に天才なのかよって思える場面も多いんだが

538:どこの誰かは知らないけれど
16/12/09 05:12:53.91 tCFjTNVN.net
>>502
ピープロにはアニメーションの技術があったからね
それを上手く特撮に活用して低予算を乗り切ってたと思う
>>503
予算も技術も上だったウルトラの方がライダーのマネをしちゃったよね
空中回転、技ポーズ、技名を喋るとか

539:どこの誰かは知らないけれど
16/12/09 07:21:55.52 RB1QycNh.net
俺は今でもCGバリバリの特撮観ると、綺麗で凄いけどしょせんアニメーションじゃんかと思ってしまう
捻くれてるかな俺

540:どこの誰かは知らないけれど
16/12/09 07:54:59.26 87Hq38d5.net
いや俺もそう
迫力がまるで感じられない

541:どこの誰かは知らないけれど
16/12/09 09:46:14.50 UGFzafIz.net
うん、全然見る気にならないね

542:どこの誰かは知らないけれど
16/12/09 10:21:28.21 GQ/6vOzz.net
スカイ・スーパー1のころになると技術も進歩したり
大泉に撮影所が変わったこともあって時代だけじゃなくてそれ以外の雰囲気も少し変わったな

543:どこの誰かは知らないけれど
16/12/09 12:00:35.03 OgyUZIyN.net
>>506
最初に出会ったのが昭和アナログ特撮なので自分もCGは苦手かな
しかし今の子どもたちはCG特撮しか知らないので凄いと思うんだろうな
CGのほうが子どもたちには迫力有る様に見えているだけ
自分がCGに迫力を感じないのは綺麗だけど説得力が希薄だから
V3の煙突は有名だし火薬爆発はCGよりも熱と砂ぼこりと爆風を感じる
Xライダーのある回で川崎料金所ちかくのマンションの屋上で
ライダーが女の子抱えて手すりの外で戦闘員と戦うシーンも凄い
あんな危険な撮影もう無理だろうね
あと少年ゲルショッカー隊が滝の上ギリギリに整列とか

544:どこの誰かは知らないけれど
16/12/09 15:05:56.95 tCFjTNVN.net
自分も基本的にはCGよりこの頃の肉弾アクションの方が好きだし迫力があると思うけど、
例えばOPのサイクロンとビルのミニチュアは味わいはあっても迫力もリアリティも感じないな
ああいう場面は流石に今のCGの方がずっと迫力満点に作れるだろ
あと近年は着ぐるみが動き辛いこともあってか、ますますバトル場面でCGエフェクト多用する傾向になってて
もう見てられないけど、平成ライダーでもクウガからファイズ頃までのアクションはCG使ってても迫力がかなりあったと思うよ

545:どこの誰かは知らないけれど
16/12/09 17:37:54.60 F975zSVc.net
Xのエンディング、工事中の剥き出しのトンネルの上での戦闘シーンも


546:危なっかしい。 Xにやられて背面落下する戦闘員さんは下のほうでコンクリートに頭をぶつけたのではないだろうか?



547:どこの誰かは知らないけれど
16/12/09 18:50:37.15 2xiopvzo.net
下に何か敷くぐらいの事はしてるだろ。いくら何でもw
あんなのに比べたら無印の2号編からのED出だしのシーンなんかもっと凄いぞ。
木場の防波堤の上で、ライダーが戦闘員や蜘蛛男を次々に10mは下にある海に投げ込んで、
最後は戦闘員と組み合ったまま自分も飛び降りるという…
(ただよく見ると、最初に投げ込まれた戦闘員がその後カメラの方へ悠々と泳いでいる姿がバッチリ映っているのだがw)

548:どこの誰かは知らないけれど
16/12/09 19:06:59.94 RB1QycNh.net
もしかしてあれが「ノリダー海!」の元ネタなのかのう

549:どこの誰かは知らないけれど
16/12/09 21:32:05.33 ERmzxm4H.net
良くも悪くも人権や労働なんて考えられなかった時代だからね
だからダイナミックなものができた
そのうらでは死んだり大怪我した人間もいたんだろうけど
よしあし

550:どこの誰かは知らないけれど
16/12/10 02:29:38.04 BReNA57J.net
>>511
近年のライダーはゴテゴテしすぎててアクション用のスーツでさえ「ちゃんと動けるのか?」と心配になってしまう
造成地の斜面を転げ落ちるとか難しそう

551:どこの誰かは知らないけれど
16/12/10 03:31:26.46 9qnl7l2i.net
特捜最前線の頃の藤岡って外見や雰囲気が怖過ぎだよね。子どもに財布ごと金を渡せるぐらい優しい本郷
とはイメージが違い過ぎる。もし同時期のスカイに客演していたら優しい本郷のイメージに合った
演技をしてくれたのかな

552:どこの誰かは知らないけれど
16/12/10 11:03:32.13 Iraidwsk.net
白い牙の有光洋介は見た目がまんま本郷だが、特捜最前線の桜井刑事には本郷の面影はないな

553:どこの誰かは知らないけれど
16/12/10 12:10:02.09 /vwEbD2D.net
特捜藤岡さんはパンチパーマのオジサンにしか見えん
でも特捜→現在までイメージ的にそうは変わらないから凄い

554:どこの誰かは知らないけれど
16/12/10 17:12:58.73 yoi4jDLf.net
>>504
最初の頃だけだから問題なし
ストロンガー特番のとき?のおやっさんの
「仮面ライダー一文字隼人!やつは勇敢な男だった 今頃どうしてるかな…」
が嬉しかったな

555:どこの誰かは知らないけれど
16/12/10 17:41:45.92 DOPePIQq.net
旧知の仲な上に昔気質な人が好ましかろう生真面目さの感じられる初期の本郷と比べて、知り合ったばかりの如何にも“イマドキ”な若者に見える一文字じゃそりゃ印象は良くないだろうな

556:どこの誰かは知らないけれど
16/12/10 20:56:39.53 dbo8yP36.net
>>520
その後のエイキングやアリガバリの回でも隼人にはかなりキツく当たっていたしな
他のライダーと比べるとちょっと隼人には厳しいよ。アマゾンや茂に至ってはまともに叱ったこともないのに

557:どこの誰かは知らないけれど
16/12/11 00:02:15.63 TzH2R0fi.net
実質初めてのライダーだからな
初めての子育てみたいなもんで手探りだったんじゃない?
その後は立花も成長したと
てかアマゾンや茂るて挫折ないよね。敬介はあったけど

558:どこの誰かは知らないけれど
16/12/11 02:29:23.17 JbJTgYDu.net
おやっさんが独身なのはどうしてかな?
あの時代にあれ位の年齢で独身てかなり珍しいだろうし、それだけに世間の風当たりも強そうだけどな
まあ立花さんはサラリーマンじゃなくて自由業だからってのはあるかもしれないけど

559:どこの誰かは知らないけれど
16/12/11 03:34:56.04 xcjMx/H6.net
ウシジマみたいに妻や子どもを持ったら弱くなってしまうことを恐れているのかも知れない
おやっさんの妻や子どもなんて悪の組織が放っておくわけない�


560:オな というか、過去に妻子はいたみたいだけど。死んだ息子と本郷を重ねているという設定を聞いたことがあるわ それより年齢はいくつなんだろうな。小林昭二は無印の頃は40前半だが、おやっさんはもうちょい上の設定なのかね



561:どこの誰かは知らないけれど
16/12/11 09:46:55.71 Yz3imla1.net
>>510
たたV3前半はやりすぎた面もあって
後半量を減らされていたり前半とは少し場所を変えていたからな

562:どこの誰かは知らないけれど
16/12/11 10:20:00.49 iGmNNDug.net
>>525
フケ顔系の俳優なんだし上なんじゃないか
怪奇大作戦では当時38歳なのに48歳の役をやっていた

563:どこの誰かは知らないけれど
16/12/11 11:51:09.83 dGptE8/U.net
>>513
たまに木場と間違えているやつ見かけるな

564:どこの誰かは知らないけれど
16/12/11 13:26:01.89 E9f8lxyZ.net
藤岡弘に兄貴がいると知って驚いたわΣ(・□・;)
弟って兄貴より顔が良くて背が高くなるパターンが多いからちょっと得だよね。藤岡弘が外見が良いのはそれもあるのかも

565:どこの誰かは知らないけれど
16/12/11 13:34:47.87 rD9qjFAu.net
>>527
おやッさんは年令相応の顔立ちしてたんじゃないかな~
それにあの時代の俳優って実年令関係なくて幅広い演じてる

566:どこの誰かは知らないけれど
16/12/11 13:55:19.85 E9f8lxyZ.net
戦争経験した世代は老けるのが早いのかね。おやっさんより4つ下の俺のじいちゃんも50代の頃からかなり老けていたし
大滝秀治とか特捜最前線の序盤はまだ50そこそことか信じられないわ。今なら70代でも通用する外見だろ

567:どこの誰かは知らないけれど
16/12/11 14:13:08.47 CJHwuIeO.net
ノリダーに出た時も立花藤兵衛だったっけ?
あれは黒歴史でいいと思うのだけどね

568:どこの誰かは知らないけれど
16/12/11 14:37:28.25 YoqVoUwm.net
ノリダーと言えば同時期のブラックよりノリダーの方がライダーらしいって意見があったってマジ?

569:どこの誰かは知らないけれど
16/12/11 14:48:20.33 toNW5tbQ.net
本「本郷 猛 仮面ライダー1号」買った
藤岡さんのライダー特集本 珍しい写真もいくつかあった
藤岡さんファンの方はぜし買いましょー

570:どこの誰かは知らないけれど
16/12/11 16:03:34.70 rD9qjFAu.net
藤岡隊長「お金の問題ではなく漢気から聞くんだがギャラは幾らなんだ?」

571:どこの誰かは知らないけれど
16/12/11 16:22:33.03 NoqJFM7l.net
>>534
本郷猛こと藤岡弘、が握力計を握っている
写真が受けた。

572:どこの誰かは知らないけれど
16/12/11 17:14:31.09 JbJTgYDu.net
>>529
千葉真一兄弟にはその法則は当てはまらなかったけどなw

573:どこの誰かは知らないけれど
16/12/11 17:16:11.39 CJHwuIeO.net
>>534
それ買う価値あるのかなあ?
近々に新しく見つかった秘蔵写真の掲載がある4000円くらいの本が出るでしょ?それ買えば済むんじゃないかなとか思うのだが

574:どこの誰かは知らないけれど
16/12/11 18:09:31.62 O5Ry9jK/.net
>>532
小林さんがノリノリでやってたものを黒歴史にするのはなあ
>>533
ノリダーはよかったけど、ノリダーV2のオープニングは単なるV3の替え歌だったな.

575:どこの誰かは知らないけれど
16/12/11 19:16:10.92 fCvZCZm7.net
>>539
V2の歌ってインストを聴く限りじゃノリダーと同じように原曲からうまく音を外してあるんだけど、ノリさんが歌う時にV3に引っ張られちゃってるんだよね
仮面ノリダーはとんねるずらしいおバカコントではあるんだけど、ライダーへの深い愛着も伝わってくるから好きだな
小林さんや中江さんが�


576:宴Cダー世代の元チビッコ達が行う大掛かりなライダーごっこに付き合ってあげるっていうのも良い話だと思う



577:どこの誰かは知らないけれど
16/12/11 21:10:38.83 k/qQmMUF.net
ノリダーは仮面ライダーへのリスペクトが伝わってくる感じがするから俺は好きよ
出来ればシリーズの外伝として認めたいくらい

578:どこの誰かは知らないけれど
16/12/11 21:11:25.25 yae2b3Q/.net
次の方どうぞ

579:どこの誰かは知らないけれど
16/12/11 21:43:37.02 PsZwtHhr.net
>>538
前に出た仮面ライダー昭和と中身変わらんよ

580:どこの誰かは知らないけれど
16/12/11 23:38:51.46 xcjMx/H6.net
>>541
ノリダーがなかったら、V3のリメイクとも言えるRXの続編が見れたかも知れないと思うとどうしても好感持てんわ
ブラック=旧1、2号編のリメイク、RX=新1号編のリメイクときて、ブラック版V3をやらなかったのはもったいない

581:どこの誰かは知らないけれど
16/12/11 23:59:41.12 Yz3imla1.net
>>544
ただノリダー関係なくできなかった可能性もある

582:どこの誰かは知らないけれど
16/12/12 00:04:30.76 3czmYwiH.net
次の方どうぞ

583:どこの誰かは知らないけれど
16/12/12 00:17:23.53 8nmYhho8.net
>>532
実はウルトラマンゼアスのパロディ版にも立花藤兵衛が出ている

584:どこの誰かは知らないけれど
16/12/12 02:06:12.69 h6hJ1TWV.net
>>526
V3で火薬量がどんどん増えていったのは宮内さんのリクエストもあったらしいね
それで予算超過して上層部が激怒、責任を取る形で生田撮影所の所長が辞めたって話を聞いたことある
本当のことかどうかわからないけど

585:どこの誰かは知らないけれど
16/12/12 02:17:31.94 3czmYwiH.net
へぇ

586:どこの誰かは知らないけれど
16/12/12 08:52:16.86 PujEtMft.net
>>543
ありがとう買うのやめる
何かもうファンから搾り取ることしか考えてないなあ……

587:どこの誰かは知らないけれど
16/12/12 09:09:58.50 RcToL34V.net
ノリダー世界の立花藤兵衛は、科特隊のキャップと同一人物かキャップが正体隠しのために使ってる偽名のどちらか

588:どこの誰かは知らないけれど
16/12/12 09:28:01.03 VUDB5iyH.net
>>550
最近はクズ本と貴重本の2極化が凄い!

589:どこの誰かは知らないけれど
16/12/12 09:51:03.12 NeHE41xr.net
>>548
V3の火薬増量でお咎めがあったと聞いたことはない、そのエピソードではあくまで内田所長に最終決定権があって、宮内さんの直接交渉で許可が出たと語られている
勿論その件も内田所長引責辞任の理由である生田の万年赤字経営の一因になっているだろうけど、変身ブーム絶頂期ではなあなあで済ませられたんじゃないかな?
結局はブームに翳りが出て、制作費の逼迫を押して同種作品を量産する体制に対しての需要が後退し始めたことが決め手となって辞任することになったんじゃないかと思う

590:どこの誰かは知らないけれど
16/12/12 10:47:09.11 ER7LiBs8.net
>>551
そういやアラシ隊員とも面識があったよな
やぱりあれはキャップなのか?

591:どこの誰かは知らないけれど
16/12/12 11:18:18.44 74mhiTjM.net
>>553
まぁ何にしても、役者個人のワガママによる「制作費超過」も「それが作品を良くするのなら」と鷹揚にそれも認め、
最終的にそれが赤字累積の原因としてブーム衰退時に一気に問題として顕在化した時、役者の方に累が及ばないよう
「自分一人が全責任を負ってスッパリと身を引く」という男気が素晴らしい。
誰にでも出来る事じゃないよ。

592:どこの誰かは知らないけれど
16/12/12 12:39:06.34 05IaMdDO.net
左利きのヒーローは佐々木剛やチェンジドラゴンみたいにたまに見かけるが、変身すると右利きになるから違和感を覚えさせるよな
スポーツでは左利きは重�


593:ウれるが、ヒーローは右利きの方が良いなw



594:どこの誰かは知らないけれど
16/12/12 15:49:47.52 56t/WQ7i.net
イナズマンなどの赤字の責任を取る形で辞めさせられたんでしょ。
上層部が激怒したなんてどこから出てきた話なんだよ。

595:どこの誰かは知らないけれど
16/12/12 18:41:19.51 8nmYhho8.net
新2号のスーツほどバリエーションが多い等身大ヒーロー作品のスーツもないような

596:どこの誰かは知らないけれど
16/12/12 20:00:16.25 SiuncFsp.net
きりもみシュートで最初に倒した怪人はサイギャングじゃなくてカバモチーフの怪人にしてほしかったな
それならギリギリきりもみシュートで倒した怪人は全員が水棲怪人ということにできなくもないから(ハサミムシは
排水口から遡ることもできるみたいだし(^_^;))
ちなみにカバモチーフの怪人は戦隊に二体いるだけで昭和特撮には一体もいないんだよな
現地の人間がゾウやライオンより遥かに恐れている猛獣だというのに

597:どこの誰かは知らないけれど
16/12/13 03:15:48.47 iq8XleJc.net
もし近藤正臣が本郷だったらさすがにスーツアクター兼任なんて危険なことやらせなかったのかな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch