俺がウルトラセブンをリメイクするならat RSFX
俺がウルトラセブンをリメイクするなら - 暇つぶし2ch50:どこの誰かは知らないけれど
16/09/07 02:45:52.88 bH7rX5Jv.net
☆ みな様、衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えました。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。日本国憲法改正の
国民投票実施のためにまず、『国会の発議』、を速やかに行いましょう。お願い致します。☆

51:どこの誰かは知らないけれど
16/09/07 23:55:56.93 udJcWbp1.net
猿 河童 偽物 この3つを外し
黄金の種子
赤い群獣
光と影の挑戦
この3つを加える

52:どこの誰かは知らないけれど
16/09/08 00:44:19.33 MYJHC8U3.net
いや、猿は要るだろ
アンヌ屈指のピンチシーンをどう代替する気なんだ?

53:ソガ隊員はペガ星人の円盤内の気圧に耐えられた!
16/09/08 01:04:53.61 DkwgIeCL.net
偽物も外したくない

54:どこの誰かは知らないけれど
16/09/08 08:21:39.31 pPZh4J6b.net
光と影を入れるなら、ガッツを外さなきゃな
今度はミクラスですかっ、ミクラスを殺すんですか、今度は?(上祐

55:どこの誰かは知らないけれど
16/09/09 00:08:06.83 lzI2Ja1S.net
>>51
>猿 河童 偽物 
最後が何だが西遊記みたいだw
豚モチーフの宇宙人ってなんかなかったかな?

56:どこの誰かは知らないけれど
16/09/09 00:18:13.10 yu0YtMoI.net
第四惑星の悪夢をどのようにリメイクするかはみたいが。

57:どこの誰かは知らないけれど
16/09/09 03:09:19.55 c11QLRAo.net
美少女アリーとの恋愛感情的なやりとり
実はロボット側が正義で、アリーたちの方が悪者だった
実はスコーピオン号は時間旅行をしており、第四惑星は未来の地球だった

58:どこの誰かは知らないけれど
16/09/09 23:43:39.01 M+VlKmey.net
俺はリドリースコットかキューブリックの作るウルトラセブンとか見てみたいな
もちろん予算はハリウッド大作映画クラス
リドリースコットやキューブリックのセンスで作られたウルトラ警備隊が観たい
主演でダン役はダニエルクレイブ(キューブリック時代ならマックイーンでもいい)
ヒロインでアンヌ役は若い頃のソフィー・マルソーかナタリー・ポートマン
キリヤマ隊長はモーガン・フリーマンでいこう
主題歌はオリジナルのウルトラセブンの曲をリスペクトしつつもジョン・ウィリアムズが大胆にアレンジ
これでアカデミー賞は貰ったも同然ですわ

59:どこの誰かは知らないけれど
16/09/10 05:15:03.05 XMtyyFBV.net
ソガ隊員はジェームス・コバーンで頼む

60:ソガ隊員はペガ星人の円盤内の気圧に耐えられた!
16/09/10 12:27:59.52 U8e+jRbo.net
星人はあえて全て地球人と見分けがつかない造形(つまりそのまま演じる)だとリアルな気がする。

61:どこの誰かは知らないけれど
16/09/10 14:08:12.21 X9TNQuU9.net
フルハシ役のミスターTとマナベ参謀役のジーン・ハックマンは外せないな

62:どこの誰かは知らないけれど
16/09/10 17:03:57.17 C7dU12uT.net
ナタリー・ポートマンはダリーの被害者がいいな
ピット星人の人間態はハーレイクインの人、説得力が全然違うだろ?
生意気なアオキはトップガンの頃のトム・クルーズ

63:どこの誰かは知らないけれど
16/09/11 14:35:37.95 ysOyuqir.net
どうせ海外で製作するのなら、Xファイル的なリメイクが見たいな
レギュラーはダニーボーイとドアンナの二人だけでいい
最後にウルトラパワーを使って事件を解決する
ファイル01:星間戦争勃発

64:どこの誰かは知らないけれど
16/09/11 16:20:02.28 pRgocLsD.net
それってセブンXっぽい?

65:どこの誰かは知らないけれど
16/09/11 19:38:50.12 7DvZ+P/R.net
もっとスタイリッシュに
エレキングは湖の古龍伝説を、ベル星人はバミューダトライアングルに絡ませるんだ

66:どこの誰かは知らないけれど
16/09/12 09:51:45.09 BomkyBO2.net
アンヌ役は菱美の実娘がいいんじゃないか。
面影があるだろ。

67:どこの誰かは知らないけれど
16/09/12 20:54:36.12 1mBDK9z+.net
>>65
恐ろしくつまんねぇ

68:どこの誰かは知らないけれど
16/09/12 23:46:34.05 DgwkVtn9.net
なあに、10年後には勝手に名作扱いしてくれるから
早すぎた神作品とかってね
ガンダムとかヤマトみたく、最初は受けない方がいいんだよ

69:どこの誰かは知らないけれど
16/09/15 23:45:40.22 yYuVy20D.net
10年後を夢見る自己評価だけのニート

70:どこの誰かは知らないけれど
16/09/16 22:48:01.74 saJR+mNv.net
セブンは本来ウルトラマンとは繋がりの無い作品だから、セブン上司とかセブン同僚とかセブン部下とか、セブン型宇宙人のバリエーションを増やす。敵宇宙人を何回か再登場、または友好的なキュラソ星人、ペガッサ星人をサブレギュラーにする。

71:どこの誰かは知らないけれど
16/09/17 01:01:58.41 hk0+V8pw.net
現代でやるなら、ペガッサは最後の最後で勧告を受け入れて、一時地球に移住するんだろうね
ヒロナビで連載していた「白い水着の有香」でもキュラソ星と地球は軍事同盟を結んでいて、相互防衛協力関係にあったな

72:どこの誰かは知らないけれど
16/09/17 15:28:02.46 S8GTWg0w.net
ペガッサは地球に移住したがってたんじゃなくて、
地球の軌道変てくれなきゃ爆破するって言ってるんだけどね

73:どこの誰かは知らないけれど
16/09/17 22:19:17.67 YgBYUwKC.net
よろしい、ならばクリークだ

74:どこの誰かは知らないけれど(有限の箱庭)
16/09/20 14:50:15.15 +haQ7628.net
URLリンク(i.imgur.com)
Slot
🎴🎴🎴
💯💰🍜
🌸😜💯
Gratz!! 100 pts.🚩(LA: 0.93, 0.67, 0.65)


75:どこの誰かは知らないけれど
16/09/23 23:13:35.16 Y/vG/+U7.net
「なんならアンヌ隊員も呼んだらどうだい?」

呼んでくる

76:どこの誰かは知らないけれど
16/09/24 07:31:27.97 TYu66I+/.net
来たのが演歌系のオバハン顔ならメトロンもガックリ
インド系フランス美少女なら、メトロンとの友好関係が構築されるかもしれない

77:どこの誰かは知らないけれど
16/10/02 03:27:06.28 VNP8Yyll.net
セブンの父はタロウの父

78:どこの誰かは知らないけれど
16/10/02 05:28:47.56 MshHoz/s.net
>アンヌ役は菱美の実娘
メディアに出たのかな?

79:どこの誰かは知らないけれど
16/10/02 14:41:41.25 fLCbIDPT.net
セブンに変身するのは、この際女性にしちゃって
スーツアクターもグラマラスな人にしてもらう。

80:どこの誰かは知らないけれど
16/10/08 13:32:17.46 qdSM5+kS.net
第4クールというか40話以降の息切れ感
画面のチ^プ感が凄いので、第1クールあたりの感じで撮りなおしてほしい
なんなのだ、あの崖の上でじゃれあってるウルトラファイトのようなライブフィルムは

81:どこの誰かは知らないけれど
16/10/08 13:34:18.11 C8qedrxP.net
セブンは「恒点観測員340号」のIDを首からぶら下げている

82:どこの誰かは知らないけれど
16/10/08 14:38:38.12 MAGGRKt9.net
口元だけ人間の肌をさらしたセブンマンを途中から出してほしい
簡易版セブンと言うか2号的な役割で

83:どこの誰かは知らないけれど
16/10/08 15:47:48.41 HmFSVwu2.net
>>82
位置づけ含めてライダーマンだよな、それ。

84:どこの誰かは知らないけれど
16/10/15 03:12:31.59 nCYvqT70.net
>>70
セブン上司再登場 この人の正体が明かされる回を作る。
>>11
キリヤマ隊長 完全に気付いてるよ。

85:どこの誰かは知らないけれど
16/10/15 08:41:34.01 If0RkCSL.net
実は自分の深層心理が具現化された幻影に過ぎなかった

86:どこの誰かは知らないけれど
16/10/15 11:19:34.38 nCYvqT70.net
>>85
セブン上司は セブンとは別人
過労死するかもしれないセブンに「変身してはいかん」と止めたセブン族のセブンより偉い人だろう。
「340号」光の星ではセブンは上司からこう呼ばれていたのが解かる回でもある。

87:どこの誰かは知らないけれど
16/10/15 11:35:11.23 d4zpRvVC.net
架空の上司を妄想で産み出さなければならないほど追い詰められてたんだよ
本当に上司なのなら、340号の職務放棄を責めるために、もっと早く出てきているよ
「早く次の公点へ向かい、観測作業に勤しめ」ってね

88:どこの誰かは知らないけれど
16/10/15 11:36:06.76 d4zpRvVC.net
ごめん、正しくは恒点な

89:どこの誰かは知らないけれど
16/10/15 11:37:48.47 d4zpRvVC.net
待てよ、恒点とはアンヌ隊員のことだった可能性も捨てきれないな

90:どこの誰かは知らないけれど
16/10/16 05:24:13.44 fRcrqQv+.net
>>87
>職場放棄
でもそれ言ったら初代のウルトラマンもそうだよね。
べムラー移送中に逃げられ べムラー殺して地球に居座ってた。
後に長男と設定される上司のゾフィーが 最終回でやっと現れるしね。

91:どこの誰かは知らないけれど
16/10/16 06:24:26.94 GXzFDyym.net
ウルトラマンはV-tolとの衝突で、宇宙船(赤い玉)が壊れて帰れなくなったんだよ
状況は全然違うだろ

92:どこの誰かは知らないけれど
16/10/17 01:04:08.41 3q92k1KU.net
宇宙船が壊れて帰れなくなったんじゃなくて、自分のミスで
ハヤタ隊員を死なせてしまったから責任とって命を分け合ったからだろ

93:どこの誰かは知らないけれど
16/10/17 08:02:41.45 SKNiJBFI.net
物理的に帰還できなくなったんだよ
帰れるんだったら、ハヤタを連れて光の国に向かい、命をあげてさっと戻ってくりゃすむ話だ

94:どこの誰かは知らないけれど
16/10/17 09:15:31.05 xaFIoghS.net
>>91
超解釈ワロタ

95:どこの誰かは知らないけれど
16/10/17 14:48:42.03 EVCDB2ca.net
ウルトラ作戦第一号見たことないのか?
ハヤタ隊員がはっきり「彼は宇宙船が壊れて帰れなくなった」と言ってただろ

96:どこの誰かは知らないけれど
16/10/17 17:43:15.78 ohUNsN3t.net
>>95
ハヤタを死なせたことを誤魔化すために嘘ついてるだけかもしれないじゃんw

97:どこの誰かは知らないけれど
16/10/17 18:09:10.41 1e49KKhg.net
それこそ超解釈だよ
光の国の住民は、命の持ち運びや受け渡しが自由にできるんだぜ

98:どこの誰かは知らないけれど
16/10/17 22:34:13.98 3q92k1KU.net
ウルトラマン最終回、宇宙船なんか使わずにゾフィと一緒に普通に飛んで帰ってるが?w

99:どこの誰かは知らないけれど
16/10/17 22:36:47.62 74mgPfKZ.net
ようしわかった
私はここに命を二つ持ってきた

これは子供心に大人の御都合を感じ取った反面教師になったシーンだった

100:どこの誰かは知らないけれど
16/10/17 23:41:06.41 VtHmoam6.net
最終回の最後に赤い玉が出てこないバージョンでも見たのかい?
だったら話にならないな

101:どこの誰かは知らないけれど
16/10/18 19:35:17.95 YE35EhAJ.net
ウルトラマンの宇宙船の件は 次のセブンでウヤムヤになってるね。
セブンは自力で自分の星に帰ってから 新マン以後はそのまま地球を離れてる。

102:ソガ隊員はペガ星人の円盤内の気圧に耐えられた!
16/11/01 00:02:54.62 kfVF1sBp.net
すごい長旅だよな
脚釣らないのだろうか

103:どこの誰かは知らないけれど
16/11/02 12:54:02.70 Ov4LwaxQ.net
セブンは帰ったんじゃない
あれは明らかに輝く魂だけが宇宙に飛び去って行ったのだ
それを帰ったという言い方も出来るが、生きて帰った訳じゃ無い
生きて帰ったら美談にならない

104:どこの誰かは知らないけれど
16/11/03 00:43:07.87 Zz2WVky6.net
勝手な超解釈を「明らかに」とか主張する馬鹿

105:どこの誰かは知らないけれど
16/11/03 06:13:16.54 04+rrg//.net
まともな解釈を超解釈とか明らかなバカが存在するスレ

106:どこの誰かは知らないけれど
16/11/03 06:27:10.87 OkuZbzaX.net
レオで帰って来たのは別のセブン?
新マンみたく、別モノだったのか…

107:ソガ隊員はペガ星人の円盤内の気圧に耐えられた!
16/11/04 22:59:59.86 WPCxoBlX.net
>新マンみたく別物
初代マンに対しての別物って意味なら
セブンの身体に描かれてる線も二重になっていないとな

108:どこの誰かは知らないけれど
16/11/12 21:52:22.70 2cH3JGwq.net
都合でカプセル怪獣を地球に残して帰るが、一年後再び再会できて感動

109:ソガ隊員はペガ星人の円盤内の気圧に耐えられた!
16/11/19 00:00:25.93 oFwcHelc.net
自分の親の介護要員として地球人の女性を拉致しようとする宇宙人の話を入れる

110:どこの誰かは知らないけれど
16/11/22 01:59:11.43 sVYPaUpn.net
武器満載の宇宙乳母車にカプセル怪獣をのせ、1殺5百両で侵略者退治をするウルトラセブン

111:どこの誰かは知らないけれど
16/11/23 20:33:02.32 amQttIcQ.net
泪隠してにちれんしゅぅ~
帰りゃあ~い・い・が帰らぬとっきゃあ~あっ
こ~の子も雨ん中にちれんしゅぅ~
こ~の子も雨ん中にちれんしゅぅ~
あ~あ~あっあ~あ~にちれんしゅぅ~
まだ~ぁいーつーつー
ナムミョウホーレンナムミョウホー
ナムミョウホーレンナムミョウホー

112:どこの誰かは知らないけれど
16/11/26 22:33:50.09 1yeII7ky.net
アンヌがはらんでいたダンとの子供が日本の総理になっている。その子、つまり孫が放蕩の暴走族でマスコミにもたたかれている。そんなある日、原発を狙う宇宙人に遭遇し特攻、セブンジュニアとなる能力を開花させる。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch