【黒いボディ】仮面ライダーBLACK RX【まっ赤な目】at RSFX
【黒いボディ】仮面ライダーBLACK RX【まっ赤な目】 - 暇つぶし2ch850:どこの誰かは知らないけれど
16/08/28 12:33:07.83 48yWiwGZ.net
ブラック時代の強化シャドーが復活シャドー並ってのは斬新過ぎる解釈だなぁ

851:どこの誰かは知らないけれど
16/08/28 12:50:17.79 yj2dVBFD.net
推測を話しちゃいけないなんてルールは無いが限度というもんがある
その限度をいちいち他人から指摘されなきゃ気付けないって事はお前さんはこういう形式の会話に向いてないって事さ

852:どこの誰かは知らないけれど
16/08/28 12:50:57.95 3NxSJ+YT.net
>>825
GJ

853:どこの誰かは知らないけれど
16/08/28 13:15:40.15 aFbR5RP2.net
最後の怪魔異星獣ゲドルリドルは強かった
最後の怪魔ロボヘルガデムは強かった
最後の怪魔妖族百目婆はたいして強くはなかったがジャーク将軍よりなんだか偉そうだった
最後の怪魔獣人ガイナグラシャムは普通だった、最初の怪魔獣人ガイナギスガンの方が存在感あった

854:どこの誰かは知らないけれど
16/08/28 13:26:29.08 uUHAx1Hr.net
>>825
だからどこがその限度とやらを越しているんだよバカ
ブラック終盤シャドーがRX並だったからRXに出てきた時はRXと互角以上に戦えたって推測が限度とやらを越しているのかボケ

>>826
何がGJだ虫のクソ野郎

855:どこの誰かは知らないけれど
16/08/28 13:28:26.17 RFDnerc0.net
>>827
ヘルガデムは過大評価され勝ちだろ。あのままロボが銃撃戦に持って行っていたら畳み掛けられていた可能性もあるだろうし

856:どこの誰かは知らないけれど
16/08/28 13:28:26.23 5t0Yhx8a.net
つか、いちいちバカだの基地外だのと言わなければレスできないやつは
他人との会話そのものが向いとらんな

857:どこの誰かは知らないけれど
16/08/28 13:28:42.39 aFbR5RP2.net
そういえば終盤はパワーアップしてブラックぼこってたな

858:どこの誰かは知らないけれど
16/08/28 14:22:38.63 yj2dVBFD.net
>>830
あくまで憶測と言いつつ自分の脳内で既に結論出ているお題を周囲に押し付けているだけだからな
この手の反論の余地すら許さんタイプの人間が放つ言葉はもはや会話じゃなくて鳴き声

859:どこの誰かは知らないけれど
16/08/28 16:01:38.94 aFbR5RP2.net
それ被害妄想のおまえの思い込み

860:どこの誰かは知らないけれど
16/08/28 18:19:24.34 yj2dVBFD.net
思い込みも何も事実を言ったまでですし・・・

861:どこの誰かは知らないけれど
16/08/28 18:22:39.46 Nrb+WpE2.net
ヘルガデムは液状化能力をろくに使いこなせなかったな。

本来なら、ボルティックシューターもリボルケインもバイオブレードも通用しないはずだし。

もしかすると、背中の風車を破壊されると液状化もできなくなる仕様なのか?

862:どこの誰かは知らないけれど
16/08/28 18:29:20.49 48yWiwGZ.net
液状化機能持ちとデススモーク持ちは分けた方が良かったかな

分けた所でバイオ並の素早さと融通が得られたかは微妙だが

863:どこの誰かは知らないけれど
16/08/28 18:30:31.65 Nrb+WpE2.net
クライシスとネロスとバルバンは似て非なるものだな。

怪魔獣人=戦闘ロボット軍団=サンバッシュ魔人団
怪魔妖族=ヨロイ軍団=ブドー魔人衆
怪魔異生獣=モンスター軍団=イリエス魔人族
怪魔ロボット=機甲軍団=バットバス魔人部隊

864:どこの誰かは知らないけれど
16/08/28 19:06:56.19 m2MnjQQf.net
>>835
そもそも液化能力もバイオみたいに万能なのか謎だしな
液化だけで言ったらドグマログマだってやってるわけだし

865:どこの誰かは知らないけれど
16/08/28 19:15:34.64 Nrb+WpE2.net
マックジャバーは最高速度が一番遅いけど、ロボイザーと比べて何が優れてんだろ?

多分、ロボイザーはマリオカートのクッパみたいなもんか?
最高速ではあるが車体がデリケート、という。
マックジャバーは、3台のうち一番悪路に強い設定だそうだが


866:。



867:どこの誰かは知らないけれど
16/08/28 19:42:36.50 8Ip1lhz9.net
恐らく搭乗者をゲル化させる能力
茂君やひとみちゃんが乗っても「弾が全部ガキの体を突き抜けてしまうぞ!」

868:どこの誰かは知らないけれど
16/08/28 20:02:56.39 aFbR5RP2.net
悪路バッターよりもか

869:どこの誰かは知らないけれど
16/08/28 20:05:19.86 48yWiwGZ.net
ロボイザーは頑丈、ジャバーは液体ボディ アクロはジャンプ力

870:どこの誰かは知らないけれど
16/08/28 21:25:30.16 Tsce5cMx.net
マックジャバーは設定上水上及び水中走行も出来る
ライドロンと被ってるポイントだけど

871:どこの誰かは知らないけれど
16/08/28 21:30:43.08 48yWiwGZ.net
ロボイザーにぶつかられたら一番痛そうだけど
そこもライドロンに抜かされてるだろうからへーきへーき

872:どこの誰かは知らないけれど
16/08/28 22:36:08.17 Nrb+WpE2.net
ボスガンの怪魔稲妻剣やジャークミドラの剣は、ロボライダーにもダメージを与えたが
いかに鋭利な剣も、液状化したバイオライダーには通用しないのかな。

873:どこの誰かは知らないけれど
16/08/28 22:56:57.52 lOP6L+sU.net
リボルケインで吸収して払ってたような

874:どこの誰かは知らないけれど
16/08/28 23:07:25.89 Tsce5cMx.net
ロボイザーにはまだ全マシン唯一の火器搭載(後部バルカン)って特長が…
ついでにこれまた設定上はレーザーキャノンもあるけど
あるってだけでどこから出るとさえ明示されとらん代物でござい

875:どこの誰かは知らないけれど
16/08/28 23:34:02.99 m2MnjQQf.net
>>845
物理攻撃の威力上げたところで無理じゃね
次元刀みたいな特殊能力ないと厳しそう

876:どこの誰かは知らないけれど
16/08/28 23:47:07.70 u3Rm9jht.net
真っ二つどころか、粉々になって飛び散っても平気だし
単純な物理攻撃じゃどうしようもなさそうだな

877:どこの誰かは知らないけれど
16/08/29 00:50:37.75 b9hb+411.net
液化してないときのバイオは物理普通に効くよ
よく見ると打撃斬撃を受けてるシーンって意外とあるし
まあその気になれば部分液化なんてやるけど

878:どこの誰かは知らないけれど
16/08/29 00:51:17.17 UyfIya3J.net
お願いします

URLリンク(otokuking.seesaa.net)

879:どこの誰かは知らないけれど
16/08/29 03:02:05.49 uHXk+IiP.net
ウィル鬼の回の、クライシス側の絶望感と言ったら。

880:どこの誰かは知らないけれど
16/08/29 06:48:32.12 WXA++7OT.net
>>779
君、黄川田将也の本郷猛嫌いでしょ?

881:どこの誰かは知らないけれど
16/08/29 09:21:24.82 TxSCAo58.net
URLリンク(i.imgur.com)

882:どこの誰かは知らないけれど
16/08/29 09:33:35.21 z0epWSim.net
>>854
ファンの為に舞台公演は許してほしい

883:どこの誰かは知らないけれど
16/08/29 11:09:56.99 qhRuvwyU.net
>>854
コメディに出てこられても客も笑えなさそう

884:どこの誰かは知らないけれど
16/08/29 21:26:20.82 k+a2XEdg.net
文春砲くるでーこれは

885:どこの誰かは知らないけれど
16/08/29 21:48:23.92 b7BxT8yQ.net
フラーミグラーミ以前の怪人でいえば、ガンガディンはパワーでもロボを圧倒しそうだな。
キューブリカン、スクライドは一斉砲撃の中を猛然とくぐり抜けてきたロボにボコられる。

意外に明確な対処法が見当たらないのが武陣だが、バイオなら鏡渡りの術を使えそうかもしれん。
ガモス戦では光太郎が血清を持って行ったが、バイオが自ら血清を作り出しそうだ。

886:どこの誰かは知らないけれど
16/08/29 21:55:29.20 b7BxT8yQ.net
うろ覚えですみません。

ロボと妖族、異生獣が戦った事ってあったっけ?

887:どこの誰かは知らないけれど
16/08/29 22:50:26.46 b9hb+411.net
万一荒れたりするの嫌だからあくまで「俺はこう考える」で相手を非難する意図ではないと前置きした上でレスすると
>>858
全てにおいてRXを上回っているデスガロンがロボにパワー負けするんだから
それ以前に作られたのはやっぱり厳しいと思う
特別な怪人以外じゃクロイゼルが人口太陽のブーストを受けてようやく抑え込めるわけで
遠距離の撃ち合いに持ち込んでも並みの怪人じゃボル銃に耐えられない

888:どこの誰かは知らないけれど
16/08/29 22:56:16.49 b9hb+411.net
追記でバイオにならなくてもライドロン使えば鏡の中は入れるかもしれない
BLACK時代に連れ込まれて鏡の世界に行ったことあったし
異次元突入出来るライドロンなら可能性はあるのでは
後はキングストーンフラッシュで炙り出せるかどうかといったところ?

889:どこの誰かは知らないけれど
16/08/29 23:31:36.20 2jKzs+NZ.net
URLリンク(i.imgur.com)

890:どこの誰かは知らないけれど
16/08/30 20:13:04.10 liEqy9ME.net
【芸能】高畑裕太、高畑淳子と『相棒』俳優との子だった 双方が認める [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)

891:どこの誰かは知らないけれど
16/08/30 21:10:35.00 4VjahNSZ.net
てつをじゃなくて良かった

892:どこの誰かは知らないけれど
16/08/30 21:11:28.72 LNFqy9Cl.net
天空、百目ババァ
アントロント(強化前)、マットボット

893:どこの誰かは知らないけれど
16/08/30 22:23:48.61 WVoaiFeZ.net
>>863
警部殿「おやおや・・・。まさか、あなたが父親だったとは三浦さん」
三浦「バレてしまっては居られなくなります。どうか警部殿この通り!!」
反町「見なかったことにしましょ。あっ!ホラ忘れました。」

警部殿「そうそう、三浦さん隠し子居たようですよ。ハッ!僕としたことがうっかりしてました」
アポロガイスト「なんぬぅぅ!?ミウラァァ貴様ぁぁぁ」

894:どこの誰かは知らないけれど
16/08/30 22:32:16.19 sUlx2GAk.net
違うリボルケインから生まれてきた同じマリバロンの子供だっ
そしてその子供が今まさにリボルケインを挿入していた事実が発覚した

ジャーク将軍っ!この責任をどう取ってくれる!

895:どこの誰かは知らないけれど
16/08/30 23:34:59.26 IGS1TVkX.net
>>854
元特捜課で元政治家もいるな

896:どこの誰かは知らないけれど
16/08/30 23:41:56.32 IGS1TVkX.net
てつをといえばてつを主演の朝ドラ「君の名は」と同タイトルのアニメ映画がヒット中だな
元祖「君の名は」はラジオドラマ→劇場映画→テレビドラマとメディア展開していったが
春樹役のてつをより真知子役の鈴木京香の方が人気出てしまい
真知子(マチコ)なだけにまいっちんぐ

897:どこの誰かは知らないけれど
16/08/31 00:59:20.62 Eb/leeEx.net
>>868
厳密に言えば特命課ね

898:どこの誰かは知らないけれど
16/08/31 15:59:03.21 EBY2CjX9.net
>>863
wiki見たら父親の方も母親同様、声優やってたんだな
代表作はメダロットとこち亀?

899:どこの誰かは知らないけれど
16/09/01 13:47:02.72 mUSffeWc.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

900:どこの誰かは知らないけれど
16/09/01 23:15:13.31 iPthFN/M.net
「俺は高畑裕太なんだから嬉しいだろ」

8月23日に強姦致傷容疑で逮捕された高畑裕太容疑者。FKASH(9月13日号)によると、
次の様に犯行の詳細が書かれている。

高畑裕太容疑者は深夜にホテルに戻り、女性従業員に「歯ブラシを持って来てほしい」と連絡。
歯ブラシを持ってきた女性従業員を無理矢理部屋に連れ込み犯行におよんだ。
ここまでは一連で報じられていた内容である。

しかし女性を襲う際に高畑裕太容疑者は「俺は高畑裕太なんだから嬉しいだろ」という内容の言葉を相手に投げかけ、
自分の�


901:m名度で相手が受け入れるとおもったようだ。 犯行におよんだ高畑裕太容疑者は強姦という自覚がなかったようで、その後は部屋で爆睡。 通報を受けた群馬県警の捜査員がホテルに来た際も部屋で寝ており、捜査員に起こされた。 👀Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)



902:どこの誰かは知らないけれど
16/09/01 23:17:48.47 iPthFN/M.net
ロボライダー・バイオライダーって立ち上げ時から
出てくること決まってたの?

もしそうなら、もっと早く出してるか。

903:どこの誰かは知らないけれど
16/09/02 00:34:02.74 BtNPjOsf.net
ノリで新形態とかやるわけないだろ……

904:どこの誰かは知らないけれど
16/09/02 01:02:14.03 k8oWmfXp.net
バイオはもうちょっと遅い位でも良かったかもしれん

905:どこの誰かは知らないけれど
16/09/02 22:43:01.44 iN0eSl9j.net
いやむしろ立ち上げから考えてないと間に合わない早さだったろ
それぞれのデザインはRX候補の中にモチーフがあったね

906:どこの誰かは知らないけれど
16/09/03 08:22:13.58 TWcO6G80.net
しかしフォームチェンジ後に基本形態の面影が全く無いというのは
平成ライダー含めてもあまり例が無いな
当時はそこのところが少し気に入らなかった、何だこれもうRXじゃないじゃんって

907:どこの誰かは知らないけれど
16/09/03 08:35:22.45 HDQQi9w0.net
ロボライダーってズズメバチっぽいけどあってる?

908:どこの誰かは知らないけれど
16/09/03 11:27:52.81 UYPwjC9Z.net
>>878
そもそもRX・ロボ・バイオを平成シリーズ的なフォームチェンジ論で解釈するのが間違ってる
だってアレは「同一人物が能力レベルで独立した別個のライダーにそれぞれ変身する」ようなものだし
3人のデザインに共通点がほとんど無いのも多分意図的にそうなってると思われ

909:どこの誰かは知らないけれど
16/09/03 11:43:01.98 YVKM292i.net
どっちかという平成のフォームはストロンガーだよな

910:どこの誰かは知らないけれど
16/09/03 12:13:47.66 iSH6wmj3.net
ロボやバイオは光合成能力を失ってる分
直接戦闘能力はやや高くなった半強化フォームみたいなもんだが

EN回復したけりゃRXに戻ればいいだけなんて実質困らないっていう

911:どこの誰かは知らないけれど
16/09/03 19:40:46.31 ZVncOBHE.net
>>880
どこかの同人二次創作では ロボライダー・バイオライダーは 過去の歴代の創世王の姿を模した
ものという設定になっていたな

912:どこの誰かは知らないけれど
16/09/03 21:17:32.97 pSIVmZi+.net
3形態が全く違うのは子供がシルエットだけでも分かるようにするため
ついでにスズメバチはこれっぽっちも関係ない

913:どこの誰かは知らないけれど
16/09/04 00:44:57.70 cyGdw60U.net
スズメバチはスーパー1だろ

914:どこの誰かは知らないけれど
16/09/04 01:05:49.80 kkZqHd8z.net
raida-スティング

915:どこの誰かは知らないけれど
16/09/04 03:08:30.13 PNzutAKg.net
前作ほどは寂しい別れにはならなかったけど、仮面ライダーのヒロインはやはり報われないな。玲ちゃんは割と好きだったわ。

茂君やひとみちゃんが不憫すぎるが。

916:どこの誰かは知らないけれど
16/09/04 14:42:24.83 v0eqEr1P.net
ゴルゴム製なのに何故か良い奴になってるキングストーン

917:どこの誰かは知らないけれど
16/09/04 14:48:55.43 SYvuwCiO.net
クライシス皇帝の正体ってデルザーやネオショッカー首領とかと同じ系統の宇宙人?

918:どこの誰かは知らないけれど
16/09/04 14:57:21.58 sEWGueww.net
今の茂くん


919:ひとみちゃんは何してんだろ



920:どこの誰かは知らないけれど
16/09/04 19:12:52.05 xl9Aa3iV.net
>>888
てつをの腹の中にいるうちに浄化されたのかもね
反対に悪いやつの腹の中にいれば邪悪になるかも

921:どこの誰かは知らないけれど
16/09/04 20:05:09.27 QpLQH9EE.net
>>891
太陽の光を浴びたことにより意思を持つようになったと設定あるぞ
RX化したことによりキングストーンもまた生まれ変わってる

922:どこの誰かは知らないけれど
16/09/04 20:26:32.96 BMY6MRRa.net
おじさんって作中ではRXの正体知らずじまいだったけど、薄々気付いてたのかな?

923:どこの誰かは知らないけれど
16/09/04 23:08:48.65 TQNHNCDd.net
佐原のおじさんか?多分感づいてたんじゃないか?

924:どこの誰かは知らないけれど
16/09/04 23:14:53.11 V8LcC2cX.net
>>894

佐原のおじさんは44話のやり取りが泣きそうになるわ。薄々正体に気付いてて「いつでも帰ってこい」とか。

RXは周りの仲間に恵まれたと思うわ。吾郎ちゃんとかも良い味出してたし。

925:どこの誰かは知らないけれど
16/09/05 04:31:04.11 tFAYncmq.net
んなわけないwwwで劇中流されてたけどひとみちゃんが「光太郎兄ちゃんがRXだよ」ってばらしてるからな

926:どこの誰かは知らないけれど
16/09/05 04:47:23.54 yKx36Vko.net
>>896

指名手配の話だっけ?

927:どこの誰かは知らないけれど
16/09/06 16:36:32.70 kHj46h0A.net
今見ると茂君の子役の演技が良いな。
光太郎以上に不遇な結末になってしまったが。

928:どこの誰かは知らないけど
16/09/06 16:56:35.65 T0JuwgYB.net
>>895
同時期のターボレンジャーやジバンの方が恵まれてたと思うけどね。

929:どこの誰かは知らないけれど
16/09/06 21:54:45.71 PEvhbJPZ.net
ジバンはメタルヒーローには珍しい孤独寄りだと思う。
でもやっぱり一番孤独なのはBLACKだよな。カニ怪人を倒すための特訓が、アドバイザーすらいない一人の特訓だったのが印象的。

930:どこの誰かは知らないけれど
16/09/06 22:19:11.71 n3rXU3/r.net
>>900

BLACKが孤独だったから、その分RXは一緒に戦える仲間がいたのが嬉しかったな。
10人ライダーやジャークミドラが佐原夫妻殺害、怪魔界崩壊、最後の旅立ちとか終盤のシナリオが残念だったけど。

931:どこの誰かは知らないけれど
16/09/06 22:43:48.06 RFLmEr4u.net
怪魔界崩壊エンドはそこまで嫌いじゃない
勧善懲悪ものの昭和ライダーでやるのはちょっと…と思うけど
RXは地球人とクライシス人の両方は救えないと分かったうえで、地球人を救うことを選択したんだろう

932:895
16/09/06 22:52:56.89 MmyVOeD8.net
>>900
個人的には洋子先輩やまゆみ、早川良とかの方が劇中での存在感はあると思うんだけどね。

確かに佐原夫妻殺害は良く無かったと思う。

933:どこの誰かは知らないけれど
16/09/06 23:02:03.53 A9vOD+GH.net
変な話ひとみが居たから救われるけどもし居なかったら
ウルトラの次郎やトオル並みの不遇の子になってたね

934:どこの誰かは知らないけれど
16/09/06 23:08:17.06 Chj7UdlQ.net
アナザーシャドームンしか出てきてないからね
創世王てつをだったら両方救うワンチャンあったかもしれん

935:どこの誰かは知らないけれど
16/09/06 23:18:14.58 n3rXU3/r.net
百目婆ァって強い相手だったけど、変身した響子の姿でノリノリだし、地球観光するつもりだったりでコミカルだよな。

936:どこの誰かは知らないけれど
16/09/07 14:28:02.10 SmXjPcgh.net
>>902
俺にはまさかクライシス皇帝を倒したら怪魔界まで吹き飛ぶとは
RXも想定してなかったように思えた

937:どこの誰かは知らないけれど
16/09/08 10:46:16.47 Uj4jCRddS
「クウガ」�


938:フアマダムって、キングストーンと同質のものだと当時思っていたブラックサンとクウガは赤、シャドームーンとゴウラムは緑だし(だからシャドーはメタリックボディなのかと)テレビ雑誌で「雄介はバイクに乗り、人語を話すバッタ男と出会う」という文章を見て、てっきりBlackRXが出るものと思い込んだ(実際はバダーだった)もしかして、低視聴率になった場合のテコ入れとして登場を検討していたのかも?



939:どこの誰かは知らないけれど
16/09/08 16:26:19.51 X4pkdbqH.net
みんな覚えてるかな?

ちょうど10年前の2006年にDB厨ことナッパ君がRXスレを荒らしまくっていた事を。
暇だったんで過去ログを見直してみたところ、まぁオレも若かったのか派手にやり合っていたなぁとw

コイツがキッカケで現在の昭和特撮スレに移行したんだよな。
アレから10年も経つとは本当に時の流れの速さを感じるわな。、

940:どこの誰かは知らないけれど
16/09/08 20:09:04.36 MTo+y9+t.net
>>907
まああのままやられるかダスマダー(皇帝)の命令に従う
わけにはいかんからな…

そもそも親殺された茂君たちが許すとは思えんし…
そもそも50億人をどうやって救えばいいのか…
シャリバンみたいにイガ星とかあればわかるが

941:どこの誰かは知らないけれど
16/09/08 21:09:46.07 3UUxYtzK.net
>>909
ナッパとかぷにっさんってどこ行ったんだろうな
以前の荒れようが嘘なくらい平和だな
最近のRXスレは

942:どこの誰かは知らないけれど
16/09/08 21:46:54.44 zk0P9YPZ.net
皇帝が怪魔界を「道連れ」に滅んだby大図鑑7
だからよく言われるRXが50億人をころころしたとか惑星を破壊したなんてのは間違いなんやな

943:どこの誰かは知らないけれど
16/09/08 21:48:27.21 w23VHTr8.net
ある意味光太郎周りで被害受けてないのは玲ちゃんと吾郎ちゃんか。吾郎ちゃん役の人が石ノ森さんの息子と知ったのは大人になってからだった。

944:どこの誰かは知らないけれど
16/09/08 22:17:58.43 2HtMC/4S.net
>>912
昭和ライダーで一番ネットゴシップの風評被害受けてるんと思うんだRXは

945:どこの誰かは知らないけれど
16/09/09 08:19:51.72 7AIoOS7B.net
BLACKは地球を第一に、親しい人を第一に戦っただけだ
それなのに作中でも外でも叩かれる
泣きたくなるね ほかの孤高のヒーローたちとは違う味がある

946:どこの誰かは知らないけれど
16/09/09 15:01:29.43 wrHLlq82.net
マリバロン「イエス?オアノー?」
検察「イエス」

高畑祐太保釈!

947:どこの誰かは知らないけれど
16/09/09 16:09:22.37 dSa6O65F.net
>>913
そうなんだ
だからホテルにも出てたのか

948:どこの誰かは知らないけれど
16/09/09 16:56:10.78 0P5M4o0Y.net
金で解決したか
マリバロンも息子もイメージガタ落ちやな

949:どこの誰かは知らないけれど
16/09/09 17:12:38.61 QLN7yglb.net
金で解決したマリバロン親子
逆に金を騙しとり返せないスーパー1

両方RXに倒されていいよ…

950:どこの誰かは知らないけれど
16/09/09 17:51:47.64 gHHCmjTb.net
被害者を脅したのかもね
「裁判で証言したら周りから白い目で見られるよ」とか

951:どこの誰かは知らないけれど
16/09/09 18:16:56.15 hgZsnJWi.net
>>909
そいつらの事は知らないけど、RXの放送当時ドラゴンボールではサイヤ人編だった事は覚えてる

952:どこの誰かは知らないけれど
16/09/09 19:34:10.65 wrHLlq82.net
マリバロンは水不足の時にチンドン屋やりながら水の行商やって金もってるからな

953:どこの誰かは知らないけれど
16/09/09 19:36:44.28 NsMa5apV.net
>>922
URLリンク(www.youtube.com)


954:qtxHg



955:どこの誰かは知らないけれど
16/09/09 19:50:39.20 HNkW60zU.net
最低だな…マリバロン。
クライシス皇帝に始末されちまえ。

956:どこの誰かは知らないけれど
16/09/09 19:55:30.00 kZPQXNY1.net
>>922

洗脳する訳でもない水差し押さえはリアルだったわ。

957:どこの誰かは知らないけれど
16/09/09 19:55:44.52 Av3Cruf0.net
もう悪に染まった沖一也と手を組んで
新組織名作ったら…

958:どこの誰かは知らないけれど
16/09/09 20:25:04.88 G1OkYzin.net
>>918
いやいやいや
まさにマリバロンの様じゃないか
強姦魔を金で世に放つなんて

959:どこの誰かは知らないけれど
16/09/09 20:55:16.95 Ytxltcpe.net
クライシス皇帝は貴族とはいえきちんとマリバロンを処刑した
日本国ときたら

960:どこの誰かは知らないけれど
16/09/10 00:00:22.90 1mHs8Z7Q.net
マジで胸クソ悪い事件だった

961:どこの誰かは知らないけれど
16/09/10 00:04:48.06 RbtxFUvn.net
光の戦士って歌詞の響きが良いよね。

「君は光の戦士だ」「君は輝く戦士だ」

敢えて「お前」にしないで「君」にした所にRX特有の崇高さを感じるよね。

962:どこの誰かは知らないけれど
16/09/10 01:56:14.21 ludoztkw.net
>>913
小野寺丈なんてインパクトある名前だしな
超美人な奥さんもらいやがってw

963:どこの誰かは知らないけれど
16/09/10 03:57:58.45 YvlhH+SS.net
本人は石ノ森関連の話は封印してるし、RXのインタビューには受け付けないよね。

964:どこの誰かは知らないけれど
16/09/10 09:19:32.74 1mHs8Z7Q.net
>>913
HOTELに出てた

965:どこの誰かは知らないけれど
16/09/10 19:38:02.84 cMj5VRpW.net
>>931
母親が酷い人なんだよな たしか

966:どこの誰かは知らないけれど
16/09/11 07:21:18.74 1FR7es3+.net
>>913
後にウルトラマンの防衛チームに所属することになるしな

967:どこの誰かは知らないけれど
16/09/11 07:32:10.19 DU9kFwGg.net
父親からして出たがりだからな 大根なのに

968:どこの誰かは知らないけれど
16/09/11 16:59:34.04 uhzdLTXZ.net
以前爆報フライデーに小野寺丈が出て
同じ大学出身の爆笑問題の太田に仲良かったアピールしたら
お前なんか知らねえって言われてたな

おそらく当時無名の太田の事をボンボン小野寺は見下してて
手のひら返しされてガチで太田がムカついてた感じだったな

969:どこの誰かは知らないけれど
16/09/11 17:00:22.73 prRng+5P.net
へぇ

970:どこの誰かは知らないけれど
16/09/11 17:48:11.52 DU9kFwGg.net
母親がホスト狂い

971:どこの誰かは知らないけれど
16/09/11 17:52:44.01 DU9kFwGg.net
父親の作品を汚す

972:どこの誰かは知らないけれど
16/09/11 18:47:09.32 j8m0wGM7.net
てつを誕生日おめ

973:どこの誰かは知らないけれど
16/09/11 19:23:24.61 9VEp1REo.net
まあ話題終わらないから
俺も触れとくけど
6話で光太郎がどんな奴に脅されても金をわたしてはいけない兼ね前々々作の最終回前のフルぼっことか(前々々作品の主役事件)
14話で手下のミスで皇帝の子供の死を将軍の手で揉み消したり(高畑親子事件)

スカイ後半~スーパー1、RXのメイン脚本家は予知していたのかな…

974:どこの誰かは知らないけれど
16/09/11 19:37:58.78 dRtXJLaU.net
的場響子て高校生ぐらいと思ったら中学生だったんだな

975:どこの誰かは知らないけれど
16/09/11 20:07:18.05 90g47DQN.net
覇悪怒組

976:どこの誰かは知らないけれど
16/09/11 20:48:29.97 9k/UbGhC.net
高畑淳子はマリバロンやっていたのは語っても声優やっていたのは語らない
共演者にはそうそうたる面々がいるけどな

977:どこの誰かは知らないけれど
16/09/11 20:50:49.60 hNdsUZWh.net
コナンに出たことがあったな

978:どこの誰かは知らないけれど
16/09/11 22:43:56.09 NhKa9Bsf.net
レイパーは蘇った、金持ち無罪
大女優のムスコ、マリバロンjr
広大な渋谷区大山町近辺を舞台


979:に、裕太の新しい冒険は始まった ナニをするかわからない獣が解き放たれヒマと欲情をもて余している 世論からの挑戦状、パパラッチが裕太を付け回す 今こそ見せろ、異常性欲強姦モンスター 変身、仮面ライダーBLACK SEX『カメラの光を浴びて! 絶叫!』 ぶっちぎるぜ!



980:どこの誰かは知らないけれど
16/09/11 23:33:42.36 ZbyTS7RF.net
今日の行列にエグゼイドの子と高畑が出てたけど
ライダーの話になった時に明らかに高畑が絡もうとしてたシーンがあったけど、一瞬にしてカットされてたな。

981:どこの誰かは知らないけれど
16/09/12 00:10:05.65 vtaHNl8f.net
息子がやらかさなければカットされてなかったんだろうか
まぁ釈放の件で完全にマリバロンの自業自得としか認識できなくなったけど
親バカじゃなくバカ親だったとはなぁ…

982:どこの誰かは知らないけれど
16/09/12 03:58:23.07 pjNhzNey.net
>>943

今も元気そうで安心した。

983:どこの誰かは知らないけれど
16/09/12 04:09:59.18 eOD7t9dg.net
>>139 >>402

984:どこの誰かは知らないけれど
16/09/12 05:04:19.31 c7EutdOm.net
>>951

そうなんだな。俺はmixiで現在の上野めぐみさんの写真見て安心したんだが。

985:どこの誰かは知らないけれど
16/09/12 16:29:49.31 c1UJGBEM.net
>>952
現在も美人なんですか?

986:どこの誰かは知らないけれど
16/09/13 01:57:19.49 jl7gTc2X.net
URLリンク(i.imgur.com)
この初変身シーンを超える初変身シーンはまだ見たことないな。

987:どこの誰かは知らないけれど
16/09/13 11:45:59.52 uEcj2yPN.net
V3ホッパーかと思った

988:どこの誰かは知らないけれど
16/09/13 11:49:01.45 /BqI2a1W.net
手だけ見て違いが分かるのかと思ったけど、自分の手なんだし分かるか

989:どこの誰かは知らないけれど
16/09/13 23:27:04.54 YARjWqpp.net
2016/09/11(日) 20:42:00.64 ID:GaV4pRTr0
☆ まとめ ☆

・「裕太のパンツ履いてます♪」とはしゃぐ母親、それ見てニヤける息子(インスタ動画)
・息子の名前に「結婚できなかったオトコ」の名を入れる(大谷-裕太)

・忙しいから子育ては婆さんに押し付け、可愛がりたいときだけかまってた(本人発言)

・「裕太クンを障害とか言うヤツいるけど違うから、個性ってモンがわからないの!?」(ブログ)

・裕太が携帯を学校に持ち込み没収されたため
 淳子が「携帯利用代金払え!」と恫喝して追い込み、担当は精神病んで退職

・イジメられてると聞くや相手の子供の家に乗り込んで怒鳴り散らす

・息子溺愛の反面、娘は放置気味

・姉「二人が仲好過ぎて、いつか一線を越えるのではと怖かった」

・ブラック経歴の「無罪請負人」を駆使して示談

・示談したとたん、手のひら返しで憎悪の被害者叩きFAX公開

・リゾートホテル並みのセラピー病院に息子を入れて
 布団をもちこみ仲良くお泊りv

990:どこの誰かは知らないけれど
16/09/14 00:04:36.50 tG6MSPax.net
結果的に高畑女史のイメージがズタボロに崩れ去ったなこの事件…
やっぱり特撮出身者はTVの前に出るべきじゃないな、高みを目指してる本人達には悪いが

991:どこの誰かは知らないけれど
16/09/14 00:36:51.30 Pw3pb5jl.net
光太郎ってよく敵と遭遇した時に相手の名前を言うじゃん?

劇中でゲドリアンの名前を呼んだ事ってあったっけ?
有りそうで無さそうなんだけど。

992:どこの誰かは知らないけれど
16/09/14 12:1


993:1:36.10 ID:/w2PEKMx.net



994:どこの誰かは知らないけれど
16/09/14 19:00:35.82 Zie+KDOH.net
父親がいれば泣き喚く淳子をひっぱたいてでも
息子を法廷に立たせるし結果不起訴になっても粛々と黙するだろうに

995:どこの誰かは知らないけれど
16/09/14 20:35:07.65 WDwuLI/u.net
いつまで話てるのかねぇ?
ひっぱたくとかキモいんだけど

前から思ってたが
高畑親子がどうとかというよりも
ただRXが嫌いだから話題反らししたいようにしか見えない

996:どこの誰かは知らないけれど
16/09/14 21:08:59.49 tG6MSPax.net
相手の女にも少なからず非があったみたいだし息子を完全な加害者にもできなくなったしな
まぁだからこそマリバロンにはジャーク将軍よろしく身内でも厳しい態度で突き放すべきだった…

はいこの話はここで終了!誰か流れ変えてちょうだい

997:どこの誰かは知らないけれど
16/09/14 21:25:03.22 lMZSyo+y.net
お前が喋ってから勝手に終了さすなアホが

998:どこの誰かは知らないけれど
16/09/14 21:29:30.03 tG6MSPax.net
ついでにもし重度のRXアンチがこのスレ見てたら高畑親子の件は批判材料にもしないと思う
だって所詮「サブキャラ演じた女優の子供が起こした事件」どまりだし流石に作品全体を攻撃する糸口にはならん
それよか主役を演じ歴代主人公の中でも人気が高い光太郎こと倉田てつを叩いた方がよほど作品&ファンにダメージ与えられる

幸い倉田氏はそういうスキャンダルとは無縁の世界に生きておられるから不祥事なんて万が一でもあり得ない話だけど

999:どこの誰かは知らないけれど
16/09/14 22:09:37.87 Bzf1vegL.net
>>957
姉も散々だが裕太の姉だと勘違いされた高畑充希@とと姉ちゃんも散々だわ

1000:どこの誰かは知らないけれど
16/09/14 23:47:54.41 MtjJniu2.net
ダブスタというかマッチポンプというか・・・

1001:どこの誰かは知らないけれど
16/09/15 00:08:51.94 t6t/g/3a.net
>>965
主演さえやらかさなければ作品の沽券は致命傷にまでいたらないってのは一理ある
その意味でも超絶幸運の持ち主だよRXは

1002:どこの誰かは知らないけれど
16/09/15 00:24:54.72 E58BKnx2.net
リボルクラッシュを喰らった後のガイナニンポーのあの飛び蹴りっぽいオーバーリアクション笑えるよなw

1003:どこの誰かは知らないけれど
16/09/15 01:07:49.58 6V+HkN/c.net
>>968
じゃスーパー1はもはや死にかけってことだな

1004:どこの誰かは知らないけれど
16/09/15 01:14:04.58 1UR/RJRd.net
>>969
リボルクラッシュ後の怪人の動作とかよく見てみるとやられた奴の特徴がよくわかるよな
ゲドルリドルは最後までエネルギー弾を放とうとしたし、百目婆アは刺さった後もなんとか攻撃してた
強敵の基準はリボルクラッシュを喰らっても戦意喪失しないかどうかって点は多分製作スタッフも意識してたんじゃないだろうか

1005:どこの誰かは知らないけれど
16/09/15 01:23:41.37 t6t/g/3a.net
スーパー1自体がライト層からの注目度低くて今はまだ無事だが
数年後確実に配信されるであろうニコニコ動画からのいらぬ風評被害で相当ヤバくなりそう
特に長文解説で沖一也の中の人の情報とか話されたら…知識自慢大会みたいな場所だしあり得なくはない

1006:どこの誰かは知らないけれど
16/09/15 02:36:31.02 QGIgwQvp.net
リボルクラッシュ入った後一番頑張ったのはやっぱりボスガンだと思う

1007:どこの誰かは知らないけれど
16/09/15 09:58:31.49 rzNbw8cx.net
>>962
リアル池沼発見

1008:どこの誰かは知らないけれど
16/09/15 10:03:14.20 rzNbw8cx.net
>>963
身内には甘いぞ
ガロニア姫の件をRXのせいにしてマリバロン守ったり

1009:どこの誰かは知らないけれど
16/09/15 10:12:53.46 gQnDOlFF.net
>>975
ゲドリアンの最後の所だけは、ジャーク将軍に幻滅した

1010:どこの誰かは知らないけれど
16/09/15 12:25:52.79 xk4/sHJR.net
マリバロンをかばったという事はその全ての所業について
将軍には責任があるのだから

もっとビルゲニア並にバリバリ前線に出るべきだったな 勿論死なずに

1011:どこの誰かは知らないけれど
16/09/15 17:33:05.15 P7cSFNwb.net
>>976
結局のところあれはゲドリアンひとりに責任を押し付けて切り捨てたも同じだからな
駄目な上司に成り下がってしまったよな

1012:どこの誰かは知らないけれど
16/09/15 18:50:07.19 9huckFeb.net
ロボや珍獣とは価値が違うのだよ貴族様は

1013:どこの誰かは知らないけれど
16/09/15 20:21:19.98 LpOgs8fK.net
ゲドリアンには非クライシス人でありながら隊長まで取り立ててくれた将軍に恩を感じているけど
一方でジャークはゲドリアンを信用していないという悲しい設定が存在してたりする

1014:どこの誰かは知らないけれど
16/09/15 22:50:02.80 HHmb72pg.net
次スレのタイトルを募集中

1015:どこの誰かは知らないけれど
16/09/15 22:51:25.44 a/qlh2RX.net
978:どこの誰かは知らないけれど:2016/03/19(土) 06:26:28.10 ID:yz6IQcuk
次スレのタイトルを募集中

1016:どこの誰かは知らないけれど
16/09/16 08:48:30.67 PWA2XgAb.net
ここで何とか皇帝のご機嫌を取っておかないと、次にジャーク将軍から
切り捨てられるのは俺だ、とガテゾーンは思ってたのかもしれない

1017:どこの誰かは知らないけれど
16/09/16 09:10:45.99 gGFsKfTb.net
うむ

1018:どこの誰かは知らないけれど
16/09/16 09:19:17.21 yzU5K01Z.net
メタルダーのバルスキーとかは自分犠牲にしても「責任は俺が取る!」ってかっこよかった印象だけど、
ジャーク将軍はそこでヘタれるのか!?って思った

でもおぼろげな記憶ではゲドリアンが死んだ後は一応反省というかゲドリアンを称えるような感じだったような気がするけどどうだったかな
(自分の命の危機が去って、余裕が出来たからって見方もある?)

1019:どこの誰かは知らないけれど
16/09/16 11:23:04.10 /vO84Ivv.net
>>985
その後一言もゲドリアンには触れてない
当たり前だがRXと対決した時も「貴様に倒されたボスガンガテゾーンの恨みをはらしてくれる」

1020:どこの誰かは知らないけれど
16/09/16 13:00:50.19 Dk/10nbK.net
>>986
RXが直接倒したわけじゃないからな。

1021:どこの誰かは知らないけれど
16/09/16 13:08:41.40 Dk/10nbK.net
次スレ
スレリンク(rsfx板)

1022:どこの誰かは知らないけれど
16/09/16 13:35:06.49 gGFsKfTb.net
>>988


1023:どこの誰かは知らないけれど
16/09/16 15:54:49.28 rrlUj44r.net
ハニトラ息子を復帰させる気まんまんでワラタ

1024:どこの誰かは知らないけれど
16/09/16 19:15:32.39 cwunBsgU.net
>>988
おつ

1025:どこの誰かは知らないけれど
16/09/17 01:46:24.84 ETyn3dHJ.net
埋めよう

1026:どこの誰かは知らないけれど
16/09/17 01:49:52.54 ETyn3dHJ.net
うめ

1027:どこの誰かは知らないけれど
16/09/17 01:59:28.18 ETyn3dHJ.net
なかなか埋まらん

1028:どこの誰かは知らないけれど
16/09/17 02:03:48.43 ETyn3dHJ.net
なんか適当な話題がないかな

1029:どこの誰かは知らないけれど
16/09/17 12:56:58.97 oPThkaZI.net
マリバロンの最期のシーンけっこう好きなんだよな
顔のキズを隠してるアイパッチを光太郎に引っぺがされたときの高畑淳子の演技は一瞬だがかなりすごい
マリバロンが消え去った後「マリバロン…」とつぶやく光太郎もいい

1030:どこの誰かは知らないけれど
16/09/17 17:23:35.93 RFEFF99X.net
992

1031:どこの誰かは知らないけれど
16/09/17 17:25:54.68 RFEFF99X.net
993

1032:どこの誰かは知らないけれど
16/09/17 17:27:01.87 RFEFF99X.net
994

1033:どこの誰かは知らないけれど
16/09/17 17:28:39.31 RFEFF99X.net
995

1034:どこの誰かは知らないけれど
16/09/17 17:36:27.27 ETyn3dHJ.net
まあ埋めよう

1035:どこの誰かは知らないけれど
16/09/17 17:49:24.00 VCarF49q.net
チンポーーーーーーーー

1036:どこの誰かは知らないけれど
16/09/17 17:49:53.10 VCarF49q.net
いやエネルギー管理士受ける人は、資格の価値から大体電験三種の合格か勉強を優先的に先にやるから、それが下地になってエネルギー管理士受験にも役立つって事だろう
電験いらねって人は熱分野の方受けるだろうし
でも過去問やってりゃ受かるらしいし分からんね

1037:どこの誰かは知らないけれど
16/09/17 17:50:35.14 VCarF49q.net
今回試しに受けてみたけど案の定ダメだったわ
偏差値50ちょいくらいの中堅私大くらいだけど一応電子科卒だからなんとかなるかなーで400ページの参考書を
2回通して読んで問題適当に解くくらい、勉強時間にして100時間程度じゃさすがに無理だったわw
まあ無理だろうってのは分かってたから特に挫折みたいな反動はルーパーよりは少ないんだけどさ
1か月くらい久々に勉強しまくったから試験日から10日くらい遊んでたけどそろそろ本腰いれて1年頑張るわ
にしても電力法規は大学でも習わんような分野だから結構わけわからんかったなあ

1038:どこの誰かは知らないけれど
16/09/17 17:55:37.38 ETyn3dHJ.net
1000ゲット

1039:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch