ナショナルキッド Part2at RSFX
ナショナルキッド Part2 - 暇つぶし2ch254:どこの誰かは知らないけれど
22/10/04 17:55:30.85 LapH/94U.net
「海底魔王ネルコン 第三回 真田博士の正体は?」 脚本:谷井敬 監督:小池淳
真田博士は少年探偵グループを自宅の中に招き入れる。魚の標本や水槽がたくさんあった
研究室で真田博士は、専門の深海魚の事ならどこの博物館や水族館にも負けないと言う。武部友宏は隣の部屋へのドアに気づいて開けようとするが、開かない
武部友宏は、隣の部屋が何かを聞く。真田博士は、この部屋の続きだと言う。武部友宏が中を見せてくれるように頼むと、強く断る
少年探偵グループが怪しんだので、真田博士はコーヒーをご馳走すると言って、応接間へと連れて行く。応接間で真田博士はコーヒーを淹れる
だが少年探偵グループは飲まなかったので、真田博士は先に飲む。少年探偵グループが飲もうとした時、山口京子は窓の外から誰かが覗いているのに気づく
真田博士は、自分の甥だと言う。真田博士は、サンゴに入ってくるように言う。サンゴが応接間に入ってきて、真田博士に言われて挨拶する
真田博士は自分の専門の研究から、子供の名前も海に関係のある物にした。甥もそうした。真田博士は名前を変えるように勧めるが、小畑幸男と山口京子は断る
真田博士はお土産に、最近自分が発見した珍しい魚が入った金魚鉢を渡す。少年探偵グループは、金魚鉢を持って帰る
旗竜作研究所に、旗竜作、永野博士、川村博士はいた
旗竜作は海底人対策に、海底人は太陽の直射日光を酷く嫌っているので、放射線をもう一段と強力することを思いついたと言う
旗竜作は永野博士と川村博士に、データをまとめてレポートにしておくから、検討してみてくださいと言う。少年探偵グループが帰ってくる
旗竜作は、どこに行ってたかと聞く。小畑幸男は、真田博士の所に調査に行っていたと答える。武部友宏は、見つかってコーヒーをご馳走になったと答える
大谷吾郎は永野博士に、真田博士が怪しい奴か、いい人なのかと聞く。永野博士は、私にも分からないと笑う。永野博士、川村博士は帰る
大谷蔵三は金魚鉢を研究室に置く
夜、金魚鉢から魚が飛び出す。魚は海底人になる。海底人は、研究室の机の上に手提げ金庫を見つける
海底人は、右手の爪の先から溶解液を垂らして、金庫のダイヤルを溶かして外す。警報が鳴る。旗竜作、チャコ、少年探偵グループは、研究室に向かう
旗竜作が研究室に入ると、海底人は窓枠ごと窓ガラスを壊して、手提げ金庫を持って外へ逃げた。旗竜作は、落ちていた海底人の鱗を拾った
チャコと少年探偵グループが、研究室に来る。旗竜作は、本当のレポートは別の所に隠してあると言う
旗竜作に言われて、チャコと少年探偵グループは寝室に戻って寝る
翌朝、旗竜作は自宅の庭に白い(?)体液が落ちてるのに気づく。旗竜作は、体液の跡を追っていく。体液は林の中、そして真田博士の家の前の池まで続いてた
真田博士は、海底人と一緒に自宅にいた。真田博士はレポートを偽物だと見抜き、海底人を叱る。真田博士に言われて、海底人は鱗を落としたことに気づく
真田博士は、旗竜作が今後ますます用心するだろうと思った。真田博士は、海底魔王ネルコンの指示を仰ぐことにする。真田博士は、黒い長衣を着る
海底人は、三角頭巾の黒い長衣を着る。真田博士と海底人は、自宅内の秘密階段を降りて行き、洞窟に辿り着く
真田博士と海底人は、そこにあるボートに乗り込む。ボートは海に出て、ギルトールの口の中に入って行く
真田博士と海底人はボートを降りて、海底魔王ネルコンのいる部屋に入る。真田博士は、フィッシュ1号と2号が来たと言う
海底魔王ネルコンは、フィッシュ2号が命令に背いたと責める
フィッシュ2号は、命令に背いたのではなく、命令通り旗竜作研究所に忍び込んだが、失敗したと弁明する
海底魔王ネルコンは、失敗したということは命令が実行できなかったことではない、命令に背いた者は必ず罰を受けるということを忘れてはいないなと責める
フィッシュ2号は命乞いをするが、海底魔王ネルコンは右手から雷を出して、フィッシュ2号を処刑する
海底魔王ネルコンは、フィッシュ1号は真田博士として、地上の人間の信用を得ているから、それを利用して、旗竜作、永野博士を消すように命令する
ナショナルキッドは、ギルドールの上の海面を旋回して飛んでいた。別の海底人が来て、それを海底魔王ネルコンに伝える。ギルトールは深海へと潜っていく

255:どこの誰かは知らないけれど
22/10/04 17:56:41.43 LapH/94U.net
>>254
続き
真田博士の研究室に、真田博士とサンゴが入ってくる。真田博士はサンゴにテレビカメラを見せる
真田博士はサンゴを映してやろうと言って、サンゴを壁際に立たせる。真田博士がテレビカメラのダイヤルを回すと。サンゴはかわす。背後の壁に穴が開く
テレビカメラの中には最新式殺人光線銃が仕掛けてあった。来週の木曜日に、永野博士がテレビに出て放送することになっている
フィッシュ4号をテレビカメラマンとして、放送局の中に潜り込ませる。真田博士はサンゴに新聞記事を見せる
「NATテレビ 永野博士テレビで解説 ギルトールと海底人攻撃に対抗して 来週木曜日 午後六時十五分」
少年探偵グループは石神井公園の三宝寺池(?)のそばを歩いて、下校する。サンゴが待っていて、永野博士のテレビを見るかを聞く。山口京子は肯定する
サンゴは、面白い事があると言って去って行く。NATテレビ放送局では、永野博士は本番前の予行演習をしてた。本番まで30分休憩になる
永野良子は、永野博士の汗を拭く。テレビカメラマンAが別のテレビカメラを持って来て、カメラの調子が悪いから取り換えると言う
テレビカメラマンBがテレビカメラのダイヤルを回すと、テレビカメラマンAはメインスイッチを入れてからと止める
テレビカメラマンBは廊下に行って、たばこを吸う。テレビカメラマンBは、海底人にこん棒で頭を殴られて気絶する
海底人はテレビカメラマンBを廊下沿いの部屋に連れ込み、テレビカメラマンBになって出て来る
テレビカメラマンBは、テレビカメラマンAと代わる。テレビカメラマンAは出て行く。6時10分、永野博士がカメラの前で準備をする
旗竜作研究所の応接室で、旗竜作、チャコ、少年探偵グループは、テレビを見ようとする
小畑幸男と武部友宏は旗竜作に、サンゴが今日のテレビでは面白いことがあると言ってたと伝える
旗竜作は、大変なことになるかもしれないと思った。旗竜作は、高倉警部に至急放送局に行ってくれるようにと連絡するように指示して、出かける
小畑幸男が電話をかける。6:13。小畑幸男は高倉警部に、永野博士が危ないから至急放送局に行ってくれるように頼む。
高倉警部は土居刑事に命じて、パトカーを出動させる。6:14。ナショナルキッドは、飛んで放送局に向かう。本番30秒前
テレビカメラマンBがテレビカメラを永野博士に向ける。時間になり、本番スタート

256:どこの誰かは知らないけれど
22/10/04 18:27:38.93 jWMuxrY+.net
海底人F四号は第15話にクレジットされているが出てこない。出て来るのは第16話
第16話にクレジットされている登山家A、登山家B、登山家C、山の青年A、山の青年B、警官A、警官Bは第19話に出演するみたいだ

257:どこの誰かは知らないけれど
22/10/04 20:42:11.52 pNa4Zoqk.net
>>252
ひさこのあだ名はチャコが定番だったんだよ

258:どこの誰かは知らないけれど
22/10/05 08:28:46.51 qFXAUtKg.net
>>254
>失敗したということは命令が実行できなかったことではない
意味不明
>>256
第16話に永野良子が出てたけどノンクレジット
それにしても殺人光線が甥に当たったらどうするつもりだったんだろ

259:どこの誰かは知らないけれど
22/10/05 08:46:03.99 LCvUxiZw.net
16話のOPは19話のものを流用している
実際の出演者は17話とほぼ同じ

260:どこの誰かは知らないけれど
22/10/11 17:04:47.90 pszHoirq.net
砂塚秀夫も端役で出てたのか

261:どこの誰かは知らないけれど
22/10/11 17:05:25.99 r9fIqmb7.net
「海底魔王ネルコン 第四回 大臣襲撃計画」 脚本:谷井敬 監督:小池淳
本番が始まる。永野博士の紹介のため、1カメで映そうとしたとき、停電になる。
ナショナルキッドが現れて、電源を切ったのは自分で、放送を続けていたら、海底人が永野博士を暗殺しようとしたと言う
ナショナルキッドは、テレビカメラに殺人光線銃が仕組んであると言う。ナショナルキッドは電源を入れてもらい、テレビカメラの殺人光線銃を撃って、机を破壊する
ナショナルキッドは、犯人はカメラマンに成りすましていると言う。テレビカメラマンは逃げようとするが、高倉警部と警官7人が入ってくる
テレビカメラマンは、天井を突き破って逃げる。ナショナルキッドは、後を追う。テレビカメラマンは、東京タワー(?)の鉄骨の上にいた
飛んできたナショナルキッドも鉄骨の上に降り立つ。2人は鉄骨の上で戦う。ナショナルキッドは、テレビカメラマンを叩き落とす
テレビカメラマンは地面に激突して、海底人シーラカンスの正体を現す。海底人シーラカンスは警察に掴まる
旗竜作がテレビ局に来る。旗竜作は永野博士の無事を確認して、高倉警部に頼んでテレビカメラを見せてもらう
土居警部補が来て、海底人シーラカンスを逮捕したと伝える。海底人シーラカンスは警視庁旧庁舎の牢屋に入れられる。警官Aと警官Bは、今夜は交代で張り番をすることにする
眼鏡の警官は牢屋の前で見張り、もう1人は当直室にいた。警官は当直室の外にサンゴ少年を見かけた。眼鏡の警官が当直室に戻ってくる。警官は子供を見かけなかったと聞く
眼鏡の警官は、夢でも見ていたんだろうと言って、眠気を覚ますために熱いお茶を入れる。その隙にサンゴ少年は牢屋に向かう
警官がお茶を飲んでから牢屋に行くと、鉄格子が捻じ曲げられていた。海底人シーラカンスは、サンゴ少年と一緒に外を歩いてた
旗竜作は、旗竜作研究所にいた。高倉警部から電話があり、海底人シーラカンスが牢を破って逃げたと伝えられる。旗竜作は、チャコに留守番を任せて出かける
サンゴ少年は真田博士の屋敷にいた。サンゴは真田博士に、4号は無事にギルトールに帰っていると伝える。ナショナルキッドは、真田博士の家の前の池に降り立つ
ナショナルキッドは、エロルヤ光線銃で家の中を透視して、2人を確認する。ナショナルキッドは、飛んで帰る。海底人シーラカンスは火を吐いて、ビルや東京タワーを破壊する
パトカーやトラックで、警官9人がやってくる。警官達は銃撃するが、海底人シーラカンスには効かない。ギルトールが海上に浮上する
高倉警部と土居警部補が来て、ギルトールに行かせないために、捕まえるよう命令する。警官達は海底人シーラカンスを取り押さえようとする。ギルトールの口からガスが出る
高倉警部、土居警部補、警官達は次々に倒れる。ナショナルキッドが飛んでくる。海底人シーラカンスはギルトールに乗り、ギルトールは海中に潜っていく
ナショナルキッドは降り立つと、エロルヤ光線銃でガスを吹き飛ばす。土居警部補、警官達は起きる
ナショナルキッドは高倉警部を起こして、真田博士の屋敷を調査するように言う

262:どこの誰かは知らないけれど
22/10/11 17:07:24.44 r9fIqmb7.net
>>261
続き
旗竜作研究所に旗竜作、チャコ、高倉警部、土井警部補はいた。高倉警部は旗竜作に、真田博士の屋敷を見学として案内してもらうことを頼む。旗竜作は少年探偵グループを呼ぶ
旗竜作は、子供達を主役にしたほうがいいと言う。旗竜作、高倉警部、土井警部補、少年探偵グループは、真田博士の屋敷に行く
真田博士は全員を、研究室に案内する。旗竜作と高倉警部は、素晴らしいと感じた。小畑幸男の指図で、旗竜作は隣の部屋について聞く。真田博士は、なんでもないと言う
武部友宏、大谷蔵三、大谷吾郎、山口京子は、旗竜作にさらに聞くよう指図する。旗竜作は、科学者同士の礼儀として未発表の珍しい実験は見ないことになっていると残念がる
真田博士は、仕方なく隣の部屋を見せる。そこは洞窟に降りる秘密の階段がある部屋だが、何も置いてなかった。旗竜作たちは何も見つけられなかった
旗竜作は非礼を詫びる。旗竜作は、真田博士が次の委員会に出席することを確認する。旗竜作たちは屋敷の外に出る。旗竜作は、失敗したと思った
高倉警部は、委員会について聞く。旗竜作は、海底人対策委員会で、科学者は学術的な立場から意見を出すと言う
高倉警部は、それに大臣が出席するので、その警備が心配だと言う
国立科学博物館(?)で、海底人対策会議が開かれる。大山大臣が会議を始めさせる。永野博士は、海底人の地球攻撃の対策を研究しているがまだ結論を打ち出せないと言う
大山大臣は、なぜ日本を攻めてきたのかと聞く。永野博士は、世界で最も深いのは日本海溝を持ってるからだと答える。
永野博士は、現在の科学では、7,000mの深さまでしか調べられていないので、その先は謎、その謎の国から攻めてきたと言う
真田博士は笑い出し、地球人が海底人に対抗できないことはないと言う。真田博士は、テーブルの上に殺人光線銃を置く
真田博士はテストをするといって、遠隔操作で殺人光線銃を動かす。銃口が大山大臣に向く。真田博士は、一度狙った物は間違いなく命中すると言う
殺人光線銃は銃口を大山大臣に向けたまま、大山大臣に近づいていく。旗竜作が駆け寄って、殺人光線銃をテーブルの下へと落とす
旗竜作は、真田博士が海底人の一味で、この席で言葉巧みに大臣暗殺を企んだと指摘する。真田博士が証拠を求めたので、旗竜作は真田博士の背後に回って締め上げる
真田博士の左腕が、3本爪の海底人シーラカンスの腕になる。真田博士は旗竜作を振りほどき、殺人光線銃を拾う。大山大臣以外は、みんな逃げ出す
真田博士は大山大臣を人質にして、会議室を出て行き、鍵をかける。閉じ込められた人は、ドアを叩くが開かない
真田博士は大山大臣に殺人光線銃を突き付けて、自動車に乗って去っていく。高倉警部と土居警部補は、自動車を見送る
旗竜作、永野博士、川村博士、閉じ込められた人が来る。旗竜作は高倉警部に、大山大臣の行方を聞く。高倉警部は、真田博士と一緒に自動車でと答える
旗竜作は、真田博士が大山大臣を誘拐した、真田博士は海底人だと教える。高倉警部と土居警部補は、パトカーで追う

263:どこの誰かは知らないけれど
22/10/11 18:23:04.59 DxqrnsBk.net
>>257
小畑尚子→ひさこ→ひちゃこ→チャコ
ところで第1部では「水野博士」だったのに、第2部以降は「永野博士」に役名が変更されたのはなぜ?

264:どこの誰かは知らないけれど
22/10/11 19:46:40.67 XG7QRg5O.net
台本の書き起こしを間違えたままだったのを本来の表記に戻したとか
当時はコピーなんかないからね

265:どこの誰かは知らないけれど
22/10/11 20:40:27.67 MEbkEtBy.net
第17話1:57 「こんばんは。本日は永野博士をお招きして、〇〇〇及び」
聞き取れず。分かる人は教えてください。
>>261
>ビルや東京タワーを破壊する
特撮初めての東京タワー破壊。モスラより先
>>262
>世界で最も深いのは日本海溝を持ってる
世界で最も深いのはマリアナ海溝

266:どこの誰かは知らないけれど
22/10/11 21:43:31.57 BBSzaMrX.net
>>265
「ギルトールおよび海底人対策」じゃないの

267:どこの誰かは知らないけれど
22/10/12 07:02:00.34 7l/uG1an.net
「海底魔王ネルコン 第五回 尚子の死刑台」 脚本:谷井敬 監督:小池淳
自動車の後部座席で、真田博士は大山大臣に殺人光線銃を突きつける。真田博士は大山大臣に、海底王国に来るように要求する
ナショナルキッドが飛んで追ってくる。真田博士は運転手に命令して急がせる。ナショナルキッドが見えなくなったら、自動車の天井に立っていた
自動車は止まる。ナショナルキッドは自動車の前に飛び降りる。真田博士と運転手は、大山大臣を置いて逃げる。ナショナルキッドは追う
運転手が襲ってきたので、やっつける。次に真田博士が襲ってきたので、やっつける。真田博士は負けを認めて、逃げていく
ナショナルキッドは、自動車のそばの大山大臣の所に戻る。高倉警部と土居警部補がパトカーで来る。高倉警部は、不覚を取ったとこを詫びる
真田博士が海底人だったので、高倉警部はすぐに真田邸を調査することにする
高倉警部、土居警部補、警官7人は、真田邸に乗り込む。ドアが開かない部屋があった。土居警部補が拳銃で鍵穴を撃って中に入る
そこには縛られた本当の眞田博士がいた。研究のために飼っていた深海魚が突然、眞田博士に襲い掛かった
深海魚は眞田博士に成りすまして、何度も水槽を出入りした。高倉警部は、その深海魚が海底人だと教える
眞田博士は、水槽の中から非常階段を出現させる。高倉警部たちが階段を降りると、ナショナルキッドがいた
ナショナルキッドは、海底人が仕けた爆薬が仕掛けてあるから逃げるように言う。高倉警部たちは引き返し、眞田博士を連れて真田邸の外に出る
真田邸は崩れて爆発する
海底にギルトールはあった。サンゴ少年が来て、爆破したと報告する。上司が、フィッシュ5号と次の作戦を実行するように命令する。
サンゴ少年とフィッシュ5号が出かけようとすると、 海底魔王ネルコンが殺人光線銃を持って現れる
海底魔王ネルコンは、サンゴをフィッシュ3号と呼び、サンゴが三角頭巾の黒い長衣を着ていなかったことを責めて、殺人光線銃で処刑する
旗竜作は、車で旗竜作研究所に戻る。少年探偵グループが出迎える。少年探偵グループは、真田博士が海底人だったというニュースを聞いてた
旗竜作は、少年探偵グループは大人のおじさんより勘が良かったと褒める。旗竜作と少年探偵グループは、食堂に行く
チャコは、晩御飯の仕度の買い物に行ってた
チャコは買い物かごを下げて、石神井公園(?)のほとりを歩いてた。池の中から海底人シーラカンスの右手が伸びて、チャコの左足を掴む
チャコは逃げようとするが、5人の海底人に包囲される。チャコは気を失う。海底人たちは、気絶したチャコを運んでいく。買い物かごが残されていた
チャコの帰りが遅いので、小畑幸男、武部友宏、山口京子は見に行く。3人は買い物かごを見つける。武部友宏は、旗竜作を呼びに行く

268:どこの誰かは知らないけれど
22/10/12 07:04:05.03 7l/uG1an.net
>>267
続き
海底人たちはチャコを連れて、廃工場の倉庫(?)の中に入って行く。入る時に、チャコの左足のサンダルを落としていく
チャコは倉庫の奥の部屋に入れられる。フィッシュ1号が来る
フィッシュ1号は、作戦命令第4号にはこんなことはなかったから、命令以外のことはするなと叱る
海底魔王ネルコンが聞いたら、このままでは済まない。海底魔王ネルコンの怒りを解くためには、一刻も早く作戦命令を遂行しなければならない
作戦命令第4号の目的は、永野博士の研究室にある旗竜作のレポートを奪うこと。フィッシュ1号は、成功を祈ると言って消える
海底人達は永野理化学研究所に向かう。永野博士と根田助手が、研究をしていた。フィッシュ10号が偵察しにいく
フィッシュ10号は窓を覗こうとして壁に触ると、感電する。電流網にかかったので、警報音が鳴る。永野博士は窓を開いて確認する
海底人4人は、倒れているフィッシュ10号を回収して去って行く。旗竜作、武部友宏、大谷蔵三、大谷悟郎は、チャコの買い物かごが落ちてた場所に来る
旗竜作は小畑幸男に、高倉警部に連絡させる
倉庫の中でチャコは気づく。逃げようとするが、ドアが閉まっている。海底人たちが戻ってくる音がしたので、チャコは机の下に隠れる
海底人たちはフィッシュ10号を机の上に寝かせる。フィッシュ10号は死んだ。海底人4人は、黙祷して冥福を祈る
フィッシュ8号は、右手の指から液体を垂らして、フィッシュ10号の死体を消す
旗竜作研究所に、高倉警部と土居警部補が来る。高倉警部は全市に非常警戒をしたと言う
永野博士から電話があり、旗竜作が出る。永野博士は、海底人が設計図を狙いに来たが、電流網で防ぐことができたと言う
旗竜作は、チャコが行方不明だと伝えて、電話を切る
海底人たちは目的が挫折したので、引き上げて海底魔王ネルコンの指示を仰ぐことにする。海底人たちは机をどかして片付ける
チャコは見つかって、捕まる。フィッシュ5号は、このままギルトールに引き上げることにする。チャコは秘密を聞いたので、縛られて台の上に乗せられる
海底人は、電気のこぎりのスイッチを扉に仕掛ける。誰が助けに来ても、扉が開けばチャコはお陀仏。海底人たちは出発する
旗竜作は少年探偵グループに留守番するように言って、出かける。少年探偵グループは、飛んでいるナショナルキッドを見て万歳をする
ナショナルキッドは、落ちているサンダルを見つけて降りる。ナショナルキッドは、倉庫のドアを開けようとする

269:どこの誰かは知らないけれど
22/10/12 08:43:22.99 nKD0V36h.net
>>260
砂塚秀夫は警官B役だけど、牢の見張り役のうち眼鏡をかけてる方?かけていない方?
>>267
「尚子の死刑台」ではなく「死刑台の尚子」が正しいよな

270:どこの誰かは知らないけれど
22/10/12 09:32:16.53 rgTxPwbg.net
キチガイジジイ

271:どこの誰かは知らないけれど
22/10/12 09:34:56.38 mhlsSzxe.net
あの時代だからできた、存在がナショナルの宣伝番組、
ナショナルキッドについて語りましょう。
前スレ
【雲か嵐か】ナショナルキッド スレ【稲妻か】
スレリンク(rsfx板)

272:どこの誰かは知らないけれど
22/10/12 10:00:11.62 866PHL6x.net
3号だからサンゴ
本物が「眞田博士」で偽物が「真田博士」。なぜ表記が違う?
>>266
ありがとう

273:どこの誰かは知らないけれど
22/10/13 07:34:40.49 3dKfqebT.net
>>269
掛けている方

274:どこの誰かは知らないけれど
22/10/18 13:14:08.09 J0NEwN5r.net
「海底魔王ネルコン 第六回 旗竜作の危機」 脚本:谷井敬 監督:小池淳
廃工場のドアが開かなかったので、ナショナルキッドは壁をぶち破って侵入した。そしてドアの仕掛けを解除して、チャコを救出した。チャコは礼を言って、気絶する
旗竜作と少年探偵グループは車で来て、廃工場の中でチャコを見つける。旗竜作が水を飲ませると、チャコは気づく。みんな帰る
旗竜作研究所。少年探偵グループは学校に行く。高倉警部がパトカーで来て、至急の用事だと旗竜作を迎えに来る。パトカーは日本アルプスに向かう
高倉警部は、烏帽子岳の麓の龍王池に不思議な事件が起こったと言う。2、3日前にそこでキャンプをしていた人が、雪男の足跡らしき物を発見した
登山家A、登山家Bが足跡を確認中に、女性の登山家Cの悲鳴が上がる。登山家A、登山家Bが戻ると、登山家Cはいなくなっていた
地元の警官や青年団が総出で捜しているが、未だに行方不明
パトカーは竜王池に着く。地元の青年3人と警官2人が、海底人3人に追われていた。竜王池にギルトールが出現する。高倉警部と警官2人は、ギルトールに向かう
ナショナルキッドは海底人3人の所に行く。海底人は銃撃するが、ナショナルキッドには効かなかったので逃げる。ギルトールは水中に沈む
地元の青年3人と警官2人が来て、ナショナルキッドに礼を言う。ナショナルキッドは、雪男は海底人だと教える。高倉警部と警官2人が来る
ナショナルキッドは、海底人が山奥に出没する謎を解明すると言って、飛んで帰る。高倉警部と警官2人は、パトカーに戻る
旗竜作は、湖の底は太平洋に繋がっていると見抜く。烏帽子岳は元来、火山だからその噴火口は海底火山に通じているはず
旗竜作、高倉警部、警官2人はパトカーで帰る。酷い霧が発生する。前方が見えなくなり、パトカーは崖から転落する。旗竜作、高倉警部は無事。警官2人は死亡する
崖を登るのは無理なので、旗竜作、高倉警部は竜王池を泳いでわたる。ギルトールが現れて、旗竜作を飲み込んで水中に沈む
旗竜作が気づくと、ギルトールの内部。フィッシュ1号は、地球人を裏切るよう要求する。旗竜作は断ったので、牢屋に放り込まれる
フィッシュ1号と海底人8人は、会議室(?)に集まる。フィッシュ1号は、次の目標は、永野博士、川村博士、ナショナルキッドだと言う
エンジンの調子がおかしくなったと報告される。最優秀のエンジンが故障するはずはないので、フィッシュ1号は全員を戦闘配置につかせる。
海底人の1人が爆破装置を持ってきて、祭壇に備える。海底人3人が来て、誰もいないのに足音や笑い声がすると言う。爆破装置は無くなっていた
海底人の1人はお化けだと言う。フィッシュ1号は、気のせいだから命令通り働けと言う。海底魔王ネルコンが現れて、旗竜作を調べるように言う
海底人の1人が牢屋に行くと、旗竜作が倒れている。海底人が牢屋に入ると、旗竜作は襲って倒す。旗竜作は海底人の制服を着て変装する
旗竜作は会議室(?)に行き、牢の中の旗竜作は異状なしと報告して出て行く。海底魔王ネルコンが現れて、味方の中に敵がいるので全員を集合させる
全員が集合すると、海底魔王ネルコンは消える。フィッシュ1号は、暗号を言わせる
5号はマグロ、7号はサンマ、9号はヒラメ、8号はコンブ、11号はタイ、12号はワカメ、13号はカツオと答える。4号はイワシと答える
偶数の番号は海藻の名前。4号は海底人達に取り押さえされて、覆面を取られる。旗竜作だった。旗竜作は海底人達に包囲される

275:どこの誰かは知らないけれど
22/10/18 13:41:13.71 EoaSoDHv.net
ここはボケ老人の日記帳だ

276:どこの誰かは知らないけれど
22/10/18 14:15:57.78 hNBvUXRs.net
大山大臣は総理大臣だったんだ

277:どこの誰かは知らないけれど
22/10/18 16:02:14.54 J0NEwN5r.net
「海底魔王ネルコン 第七回 太平洋標流記」 脚本:谷井敬 監督:小池淳
旗竜作は海底人達と戦うが、フィッシュ1号によって網に捕まる。旗竜作は鉄の箱に入れられて、海の底に捨てられる
旗竜作研究所の食堂では、少年探偵グループは旗竜作を心配して食べられない。捜査第一課に土居警部補が来て、高倉警部に旗竜作の手懸かりを掴めないと伝える
ギルトールの会議室(?)では、地球攻撃の前祝いをしようとする。海底人達は、海の藻屑となった旗竜作を引き出して酒の肴にしようとする
鉄の箱を回収して中を開けると、旗竜作はおらず、紙が置いてあった。「正義が花咲き平和の実が稔る時 その日まで私は戦い続ける ナショナルキッド」
ナショナルキッドは水中から出て、飛んで帰る。旗竜作は帰宅する。少年探偵グループとチャコは喜ぶ
永野理化学研究所で、旗竜作は永野博士にギルトールの内部構造図を渡す。旗竜作は、竜王池の湖底は烏帽子岳の噴火口を通じて太平洋に繋がっていると教える
旗竜作研究所の庭で少年探偵グループが馬飛びで遊んでいると、左足が義足の怪しい男がいた。少年探偵グループは後をつける
怪しい男は川村博士と話して去って行く。川村博士は貨物船の船長と友達なので、船長に頼んで少年探偵グループに貨物船の中を見せてもらうことにする
船員の1人が船の中を案内する。少年探偵グループは見学を終えて、船長に挨拶しに行く。船長は少年探偵グループがいることを忘れて、出航してしまった
川村博士は出航する前に帰った。船長は、明後日は神戸に着くから、そこから汽車で帰ればいいと言って、旗竜作に無電で連絡しに行く
18:20。旗竜作研究所の食堂で、旗竜作とチャコは少年探偵グループが帰ってこないことを心配する。無電が入る
川村博士と一緒で、明日は帰るから一晩泊まっていくとのこと。チャコは、普段話してない川村博士と一緒なのを怪しむが、2人は御飯にする
少年探偵グループはご馳走を食べて、眠ってしまう。船長は海底人達に、少年探偵グループを運ばせる。船長も海底人だった
少年探偵グループは、海に浮かぶゴムボートの上。船は去っていく。少年探偵グループが気づくと海岸におり、海底人の復讐だと理解した
少年探偵グループは、助けを求めに上陸する。大蛇がいたので、海岸に引き返す。大谷蔵三は、マジックラジオをどこかに落としたことに気づく
小畑幸男は、ここが島だと気づく。陸地も何も見えない。船が通ったら助けを呼ぶことにする。じゃんけんで、見張りの一番は武部友宏になる
武部友宏は船に気づき、みんなで呼ぶ。だが船はそのまま通り過ぎる。ナショナルキッドは、少年探偵グループを捜して空を飛ぶ

278:どこの誰かは知らないけれど
22/10/18 17:18:17.44 6TwtRMNB.net
『ナショナルキッド』第2部7話と第2部1話は晴海に停泊中の同じ船。同時撮影のようだ。
書き込みが少ないのは不人気だからか?

279:どこの誰かは知らないけれど
22/10/18 23:06:11.77 boO71lCU.net
同時期配信のキカイダーのスレは賑わっているというのに

280:どこの誰かは知らないけれど
22/10/18 23:22:56.28 y/43kG5z.net
尚子をのこぎり台に縛るときにロープを乳の上と下に2本分けて縛る海底人の細やかさに感動した

281:どこの誰かは知らないけれど
22/10/19 00:55:53.40 3/XS8Esm.net
ぜんぶ美和祥平のキチガイが悪い

282:どこの誰かは知らないけれど
22/10/19 09:46:26.45 OXI82rMR.net
インカ金星人編の生身の空中戦は見ごたえがあったが
海底人、地底人、ザロック人とだんだん戦闘が地味になった

283:どこの誰かは知らないけれど
22/10/19 10:17:40.46 LzyCPNrl.net
いい加減にしろよ柴田

284:どこの誰かは知らないけれど
22/10/23 13:33:17.19 2FggdXBS.net
>>281 いい加減にしろ。
全て美和のせいにするな。
お前は今後5ちゃんねる利用禁止でお願いします。

285:どこの誰かは知らないけれど
22/10/25 15:59:52.69 IPZqjYjU.net
「海底魔王ネルコン 第八回 呪いの幽霊船」 脚本:谷井敬 監督:小池淳
呼んでも船が通りすぎたので、山口京子は泣きだす。少年探偵グループは、人を捜しに行く。小畑幸男の提案で、ボートで海に出ることにする
旗竜作とチャコは川村海洋学研究所を訪れて、川村博士に話を聞き、川村博士と一緒ではないと確認する
少年探偵グループは、ボートを漕いで海に出る。ナショナルキッドは無人島にやってきて、エロルヤ光線銃で大蛇を倒す。マジックラジオが落ちる
警察で髙倉警部はチャコに、海上保安庁の巡視艇が捜すと伝える
ギルトールの指令室で、ネルコンは次の作戦計画を実行して、旗竜作や少年探偵グループをもっと苦しめるよう命令する
フィッシュ1号が子供達が可哀そうだと躊躇したので、ネルコンは銃殺する。フィッシュ5号が、作戦計画の指揮を執る
夜、少年探偵グループは帆船を見つける。少年探偵グループは、縄梯子で乗り込むと幽霊船だった
少年探偵グループは火の玉や骸骨に驚いて、船内を逃げる。ある部屋で海底人1人が待っていて、少年探偵グループを海底王国に招待すると言う
海底王国の素晴らしい文化を見れば、海底人になりたがると思うから。大谷悟郎は拒否して、大谷蔵三はナショナルキッドがついているという
だがマジックラジオを無人島に落としたので、ナショナルキッドは少年探偵グループを見つけ出せずに海上を飛んでいた
海底人は、明日の朝までに旗竜作を呼ぶと言う。もし現れなければ、少年探偵グループを魚にすると言う
旗竜作、髙倉警部、土居警部補は、パトカーの中にいた。対向車が来て、パトカーを飛び越えて停まる。誰も乗っていなかったが、脅迫状があった
「旗竜作よ、少年達の命を助けてほしけば、明朝5時までに晴海ふ頭へ来い。ただ一人でな。海底魔王ネルコン」
旗竜作は車で一人で晴海ふ頭に行く。髙倉警部、土居警部補は、隠れて見張る。モーターボートで海底人4人が来る。
髙倉警部、土居警部補は、海底人3人に捕まって、電柱に縛り付けられる。旗竜作は目隠しをされて、連れて行かれる
幽霊船に旗竜作は連れてこられる。旗竜作は目隠しを取られる。ネルコンが待っていた。
ネルコンは、地球攻撃の邪魔をしてきた旗竜作は第一の敵だが、手中に収めたから言いなりになると信じていると言う。だが旗竜作は断る
ネルコンは、少年探偵グループの生皮を剥ぎ、その代わりに鱗を植えて魚にすると脅す
旗竜作は、自分はどうなってもいいから、少年探偵グループを無事に帰すことを条件に出す
だがネルコンは日本総攻撃を開始するので、数時間後に焼け野原になる日本に帰してどうなると言う
旗竜作が軍門に下ったので、ネルコンは少年探偵グループを日本に送り返す
高倉警部、土居警部補は自力で拘束を解き、巡視艇で海に出る。少年探偵グループは、ボートで幽霊船から離れる
旗竜作は柱に縛り付けられて、火あぶりにされる。ネルコンと海底人5人は帰る。幽霊船が燃えるのを見て、少年探偵グループは泣く
ギルトールが現れて、少年探偵グループのボートを吸い込む。船底の火薬に火が回り、船は爆発する

286:どこの誰かは知らないけれど
22/10/25 16:02:30.75 IPZqjYjU.net
「海底魔王ネルコン 第九回 海底火山大爆発」 脚本:谷井敬 監督:小池淳
爆発した幽霊船から、ナショナルキッドは飛び立つ。ナショナルキッドは海中に飛び込み、ギルトールを追う
少年探偵グループは、ギルトールの牢屋に入れられる。大谷吾郎は、いい事を考えた。大谷吾郎は腹痛を訴える。フィッシュ8号は、薬を渡そうとする
少年探偵グループは、フィッシュ8号を捕まえて鍵を奪って脱出する。フィッシュ8号は、牢の柵に両手を縛り付けられる。少年探偵グループは見つかって、牢屋に戻される
ほかの海底人が、フィッシュ8号の拘束を解く。ネルコンが現れて、フィッシュ8号を銃殺する
指令室で、ネルコンは日本総攻撃を命令する。ナショナルキッドが乗り込んで来て、日本総攻撃を防ぐと言う。ネルコンは、少年探偵グループを人質にする
ネルコンは、ナショナルキッドと少年探偵グループを銃殺するように命令する。だが海底人達は銃を下ろす。フィッシュ4号は、これ以上ネルコンについていけないと言う
フィッシュ4号は、3億年来、海の底で平和な生活を送ってきたので、地球を攻撃する必要はない、この戦いで次々に仲間を失ったと言う
フィッシュ4号は、もうこれ以上、領土も資源も必要ない、ネルコンだけが地球を自分の物にしたいと言う。ネルコンは、フィッシュ4号を銃殺する
海底人達は永遠に平和を愛するので、ネルコンと行動を共にできないのでギルトールから出て行くと言う
ネルコンは、ここは1万mの深海なので出て行ったら、水圧で死ぬと言う。だが海底人達は死を選ぶと言う
ネルコンは、ナショナルキッドの説得も聞かず撃とうとしたので、エロルヤ光線銃で撃たれる。ネルコンは逃げ出し、ほかの海底人が知らない秘密の部屋に行く
ナショナルキッドは、ギルトールを十分に調べていたので秘密の部屋に現れる。ネルコンは逃げるが、ナショナルキッドに追いつかれて、覆面を剥がされる
川村博士だった。川村博士は研究途上で、海底人シーラカンスの素晴らしく発達した文化を発見し、それを独り占めにして自分の野望を達成しようと企んだ
川村博士はナショナルキッドを銃撃するが、エロルヤ光線銃で撃たれる。川村博士は第3エンジンのスイッチを壊す
川村博士は、ギルトールは止まらず、海底火山に突っ込んで、地球もろとも大爆発すると言う。川村博士は服毒自殺をする。海底人3人と少年探偵グループが来る
海底人は、第3エンジンを止めることはできないと言う。海底人3人は、イオン核反応を止めに行く。ナショナルキッドはブレーキをかけ、少年探偵グループは舵を回す
フィッシュ5号は、配管からの煙で倒れる。残りの海底人2人は、なんとか核反応を止める。エンジンが止まり、ギルトールは停止する
少年探偵グループは万歳をして、ナショナルキッドは海底人に礼を言う。海底人達は、せめてもの罪滅ぼしだと言う
ナショナルキッドは、川村博士が仕掛けた海底火山の攻撃基地を粉砕しに行く
海底人は少年探偵グループを海上に送る。ギルトールから、少年探偵グループのボートが出てくる。少年探偵グループは、さよならを言う
ナショナルキッドは、海底火山の攻撃基地を爆破する。高倉警部は巡視艇に乗っており、海底火山の爆発を見る
チャコ、永野博士、永野良子は旗竜作研究所の庭にいて、海底火山の爆発を見て、旗竜作や少年探偵グループを心配する
ナショナルキッドが飛んできて、ギルトール基地が爆破されたこと、海底人は深度1万5000mの海底王国に帰ったと伝える
ナショナルキッドは、旗竜作や少年探偵グループを連れ帰ると言って、飛んでいく。旗竜作はゴムボートで、少年探偵グループのボートに行く
旗竜作は、幽霊船の爆破からナショナルキッドに助けてもらったと言う。高倉警部は、旗竜作たちを見つける
少年探偵グループはバッジをつけて、旗竜作のゴムボートを曳航して帰る

287:どこの誰かは知らないけれど
22/10/25 17:04:34.48 vNjwpBj2.net
ぽっと出の川村博士に支配される海底王国
逆に言えば、川村博士の政治力が凄い
動き出したら止まらない第3エンジンって、どんな用途で作ったんだ?
特攻用?

288:どこの誰かは知らないけれど
22/10/25 21:26:02.25 ppEUMZla.net
次の患者さんどうぞ

289:どこの誰かは知らないけれど
22/10/26 11:30:56.29 hxEGx8A+.net
シーラカンスの着ぐるみは1体で、ほかは黒装束に覆面で低予算
ギルトールの特撮に予算を取られたか?

290:どこの誰かは知らないけれど
22/10/26 13:29:25.22 s2wHlfLh.net
ちょっと前になるが、第17話「二部 海底魔王ネルコン 大臣襲撃計画」辺りの音楽の一部に、東宝映画「電送人間」の劇伴 (池野成:作曲) が使われたのはなんでだろう?
東映の映画からならまだ分かるんだが…

291:どこの誰かは知らないけれど
22/11/01 15:34:57.98 Cv5R6d+7.net
「地底魔城 第一回」 脚本:赤坂長義 監督:小池淳
少年探偵グループは旗竜作研究所を出発して、吉見百穴にピクニックに行く。大谷吾郎は「鬼さんこちら♪」とはやし立てて逃げる。大谷吾郎は大きな横穴の前で止まる
小畑幸男・武部友宏・大谷蔵三・山口京子が追ってきて、大谷悟郎を捕まえる。少年探偵グループは横穴に入って調べる
四角い石の上に男が横たわっていて、男の上に土が被せてあった。男は目を覚まして、海底人の使者だと名乗る。海底人は地底人のために、こんな目に遭わされたと言う
その時、大量の土が降ってきて、海底人を生き埋めにする
夜、旗竜作研究所に旗竜作、チャコ、少雨年探偵グループはいた。少年探偵グループは、旗竜作に事件を知らせる。旗竜作は家の外に何者かの気配を感じる
大谷吾郎は誰もいないと言う。旗竜作研究所の前で、海底人2人と地底人1人が戦っていた。海底人2人は逃げるが、1人は地底人に撃たれて白い水となって死ぬ
もう1人の海底人は電話ボックスから、旗竜作研究所に電話をかける。だがそこで地底人に撃たれて、白い水になって死ぬ
旗竜作は電話を切らずに、無線で高倉警部に連絡する。旗竜作、少年探偵グループ、高倉警部、土井警部は、パトカーで電話ボックスに行く
旗竜作に言われて、高倉警部は白い水を採取して、永野博士に分析してもらう
永野理化学研究所に、旗竜作、少年探偵グループ、高倉警部、土井警部、永野博士はいた
永野博士は、白い水はカルシウム2.3%、ナトリウム1.85%、リン1.6%、塩化ナトリウムが多いと言う。海底人は、海水から合成した服や履物を履いている
旗竜作は、海底人が何か伝えたいことがあって来たに違いないと言う
飛行場にセスナ機が着陸して、浜村飛行士が降りて来る。旗竜作が出迎える。浜村飛行士は大阪で、大谷蔵三・大谷悟郎の亡くなった母の弟、叔父らしい人に会ったと言う
旗竜作研究所に旗竜作、チャコ、少雨年探偵グループ、浜村飛行士はいた。大谷蔵三・大谷悟郎は、知らせを聞いて喜ぶ
翌日、浜村飛行士は大谷蔵三・大谷悟郎を乗せて、大阪に飛行機で行く。旗竜作、チャコ、小畑幸男、武部友宏、山口京子は見送る
飛行機は日本アルプス上空で、雷雨に見舞われる。飛行機が雷雲を抜けると、目の前に巨大な円盤があった。円盤は光線を発射して飛行機を空中停止させて、円盤の中に吸い込む
極東航空の待合室(?)に、旗竜作、チャコ、小畑幸男、武部友宏、山口京子はいた
業務担当、ほか2人が来て、全力で浜村機の行方を捜査しているが、無事かどうかは分からないと伝える。チャコ、武部友宏、山口京子は泣く
旗竜作は、チャコ達4人をタクシーで帰す。旗竜作は、大谷蔵三たちを捜しに日本アルプスに行く。ナショナルキッドは飛んで行く。小畑幸男はタクシーを停めさせる
旗竜作研究所の前に、地底人2人がいた。小畑幸男は車のナンバーを路面に書く。「3 せ7654」。地底人2人が車で行こうとするので、小畑幸男と武部友宏はトランクの中に入る
車は工事場に着き、地底人3人は車を降りる。小畑幸男と武部友宏はトランクから出て、後を追って地下室の密室に入る。2人は地底人2人に掴まる
黒岩博士が現れて、帰すわけにはいかないと言う。2人は縛られて、そばにダイナマイトを置かれる。地底人はダイナマイトに火をつける。黒岩博士と地底人2人は去って行く
ナショナルキッドは、円盤と空中戦をしていた。武部友宏は、小畑幸男のポケットからマジックライトを咥えて取り出して、ナショナルキッドを呼ぶ
ナショナルキッドが来て、ダイナマイトを放り投げる。だが建物は爆発する

292:どこの誰かは知らないけれど
22/11/01 15:36:36.55 Cv5R6d+7.net
「地底魔城 第二回」 脚本:赤坂長義 監督:小池淳
旗竜作研究所の庭で山口京子は、武部友宏と小畑幸男を心配して待っていた。旗竜作が帰ってくる。小畑幸男と武部友宏が、研究所から出てくる
旗竜作は、爆発時に気絶した2人をナショナルキッドが連れてきて、そっと寝かせたと言う。小畑幸男は旗竜作に、路面に書いた車のナンバーを見せる
捜査第一課に、旗竜作、小畑幸男、武部友宏はいた。高倉警部と土居警部が来る。高倉警部は、車の持ち主は考古学者の黒岩博士だと言う
原子人類の研究では世界的と言われてる。土居警部が、2、3年前の学会の雑誌に掲載されていた写真の複写を見せる。小畑幸男、武部友宏が、昨日の地下室にいたと言う
旗竜作、小畑幸男、武部友宏、高倉警部、土井警部は、黒岩博士の家に行く。例のナンバーの車が置いてあった。
黒岩博士は、子供達の夢、ナンバーの一致は偶然だと言う。黒岩博士はその頃、日本アルプスの山岳地方に雪男を捜しに行ってたと言う
黒石岳のブンゾウ小屋の番人に聞けば分かると言う。高倉警部たちは帰る
旗竜作は日本アルプスに、大谷蔵三と大谷吾郎を捜しに行く。高倉警部、土井警部と出会う。昨日の季節外れの雪崩で小屋場が行方不明になり、証人が消えたとのこと
緑川剛介と佐野かおるは、黒石岳の頂上に着く。円盤が降りて来る。山の斜面が開くと基地が現れて、円盤は中に入って行く。山の斜面は元通りになる
佐野かおるが、カメラで撮影する。緑川剛介と佐野かおるは、地底人2人に見つかり、銃殺されそうになる。ナショナルキッドが現れて、地底人2人と戦う
佐野かおるが、ナショナルキッドと地底人の戦いを撮影する。地底人2人は逃げる。ナショナルキッドは緑川剛介と佐野かおるに、東京に帰るように言う
ナショナルキッドは、佐野かおるのカメラをエロルヤ光線銃で撃ってから、飛んで去って行く
「大講演映画会 一月十二日(注:放送日)午后六時 日本アルプスに於ける円盤の出現とナショナル・キッドの活躍 講師 緑川剛介 映画撮影 佐野かおる」
緑川剛介は東京で講演会を開く。チャコ、小畑幸男、武部友宏、山口京子が来る。緑川剛介はチャコ達をただで入れる。講演会が始まる。永野博士も来ていた
緑川剛介は、ナショナルキッドと緑川剛介の日本アルプス山中における大冒険を映すように、佐野かおるに命令する。黒岩博士が来る。銀幕には何も映らない
観客は大笑い。ナショナルキッドがエロルヤ光線銃で、ナショナルキッドが映っている箇所を消したから
旗竜作が現れて、ナショナルキッドはやたらに姿を見せる事を嫌がっていると言う。旗竜作は、ナショナルキッドの映画は諦めて、円盤を見せてもらうよう頼む
緑川剛介は佐野かおるに命じて、円盤の映画を映させる。黒岩博士は、地底人2人に命令して出て行く。映写機が爆発する。地底人2人が銃を持って現れる
地底人2人は車で逃走する
永野理化学研究所で、旗竜作は永野博士に地底人の存在について聞く。永野博士は、こう答える
地球の歴史を振り返ってみると、何度も海が隆起して山になったり、陸地が陥没して海になったりしている。
地上に生息してた人間や他の動物が、地下に潜って進化して生存することは可能である。一般の生物が太陽光線なしに生き永らえることは考えられない
もし地下で太陽エネルギーに代わる何かがあったら、地底人が存在してもおかしくない
旗竜作、チャコ、少年探偵グループ、永野博士は、車で吉見百穴に行く。緑川剛介と佐野かおるは、後をつける。
小畑幸男は、海底人が横たわっていた四角い石の所に案内する。だが何もなかった。緑川剛介と佐野かおるは別の道を進み、落とし穴から四角い石の上に落ちる
全員で外で昼食を取る。旗竜作の方位磁石が狂う。旗竜作は、強力な発電体、洞穴の下に地底人の交通路があると睨む
海底人は救いを求めに来たが、地底人に邪魔された。地震が起こり、円盤が飛び立つ。円盤は、日本アルプスの着陸基地に入る。ナショナルキッドが飛んでくる
地底人7人はナショナルキッドを襲うが、やられて引き上げる。ナショナルキッドは、巨大なコンクリートの壁に行く手を阻まれる

293:どこの誰かは知らないけれど
22/11/01 17:51:23.70 IZ88xXno.net
地底人には円盤ではなく地底戦車や地底怪獣を使ってほしかった。

294:どこの誰かは知らないけれど
22/11/02 07:53:51.13 uTJZCRVJ.net
旧杉並公会堂が映っていましたので子供のころの思い出が蘇り懐かしくなりました。

295:どこの誰かは知らないけれど
22/11/03 08:03:48.09 GxoRCJ+C.net
>>294
どこかと思ったら、大講演映画会が開かれた所だった
旗竜作・小畑幸男・大谷蔵三の俳優が交代してて面食らった。降板?
黒岩博士は声でフィッシュ1号と同じ人なのはわかった

296:どこの誰かは知らないけれど
22/11/03 10:28:16.97 T0NaNZaq.net
なんでも、
当初、視聴率不振で早期打ち切りが決定していたのに(第二部が9話しかないのはそのため)
回を重ねるごとに視聴率が上昇し、人気番組となったために予定を変更して延長になったそう。
そのため、一部キャストが続投できなかったらしい。
小池監督はキャラが合わないから主役を交代したと後年コメントしたが、
主役の小嶋氏には次の仕事が決まっていて、ヒマな新人に取り替えられたというのが本当らしい。

297:どこの誰かは知らないけれど
22/11/03 11:08:00.39 ASbLN7Js.net
初めて吉見百穴の全景を見たので川の近くにあるんだと知った
古いタイプの電話ボックスの扉の丸い穴にピストルを突っ込んでたけどあの穴は何?その穴を掴んで扉を開閉するの?
あのタイプの電話ボックスを使ったことないからわからないや。教えて、おじいさん

298:どこの誰かは知らないけれど
22/11/03 15:18:26.83 Rv3Ncz7H.net
>>297
古い電話ボックスの扉の丸い穴、その縁がゴムだか樹脂だかで補強されていてな、そこを掴んで扉を開閉するんじゃよ。

299:どこの誰かは知らないけれど
22/11/05 01:48:16.62 m75zufU+.net
若いころの太地喜和子は美人とは言えないが愛くるしくてええのう

300:どこの誰かは知らないけれど
22/11/08 12:17:02.12 yQ40uwHy.net
「地底魔城 第三回」 脚本:赤坂長義 監督:小池淳
旗竜作は、日本アルプスの山小屋に入る。黒岩博士がいて、雪男の研究をしに来たと言う。旗竜作は、地底人を捜していると言う。黒岩博士は笑って、雪男の足跡を探しに行く
旗竜作は、後をつける。落石が起こる。旗竜作は岩肌にくっついてやり過ごす。黒岩博士が戻ってきて、この辺は雪崩が多い所で、山の番人もここでやられたと言う
黒岩博士は、引き上げるよう勧める。旗竜作は帰る途中で、方位磁石の針が正常に戻ったことに気づく
旗竜作研究所の応接室に、旗竜作、チャコ、永野博士はいた
旗竜作は、方位磁石の針が正常に戻り、円盤が空中に飛び上がった形跡もないので、円盤は地面の下を移動したと、永野博士に言う
海底人が来て、旗竜作研究所のポストに手紙を入れて去って行く。武部友宏、山口京子は望遠鏡で目撃して、旗竜作に伝える。小畑幸男は、海底人を尾行する
海底人は地底人5人に銃で撃たれる。ナショナルキッドが現れると、地底人5人は逃げ出す。ナショナルキッドは、海底人を介抱する
海底人は、海底王国からの最後の使いで、地底人のために海底王国は滅ぼされた、地球に警告を伝えに来たと言う。海底人は死んで白い水になる
捜査第一課に、旗竜作、チャコ、小畑幸男、武部友宏、山口京子、永野博士、高倉警部、土井刑事はいた
旗竜作は、海底人の手紙を見せて、海底人文字を読める者はいなくなったと言う。永野博士は、地底人が存在して攻撃を仕掛けてることが確かになったと言う
高倉警部は、上司の指示を仰ぐことにする。土井刑事は、手紙を証拠物件として預かる
旗竜作、チャコ、小畑幸男、武部友宏、山口京子、永野博士が帰ろうとすると、地震が起こる。地震が収まる。小畑幸男は、地震は地底人の仕業だと言う
旗竜作は、都民の行方不明事件も地底人の仕業だと言う
新聞記事「通り魔の仕業か? 夜の都会に人が消える?」
街では、カップルの女、酔っ払いが悲鳴を上げて消える。そばにはマンホールがあった。また一人の女性が悲鳴を上げて消える。
緑川剛介、佐野かおるは悲鳴を聞いて駆け付けると、黒岩博士がいた。2人が附近を捜していると、黒岩博士も消える。そばにはマンホールがあった
黒岩博士の屋敷の庭にマンホールがあった。見張りの刑事は庭を離れて土居刑事の所に行って、黒岩博士は一歩も外に出ていないと報告する
黒岩博士はマンホールから出て来る。土居刑事は電話ボックスに入り、高倉警部に連絡する
旗竜作は高倉警部に電話して黒岩博士の行動を聞くと、一歩も表に出なかったと言われる。緑川剛介、佐野かおるが旗竜作研究所の応接室にいた。
竜作は2人に黒岩博士が一歩も表に出なかったと伝える。佐野かおるは自分のラジオと、小畑幸男のマジックラジオを取り違えてバッグにしまう
緑川剛介、佐野かおるは帰るが、地底人4人に攫われる。佐野かおるの悲鳴を聞いて、旗竜作とチャコは飛び出し、去って行く車を目撃する。ナショナルキッドは飛んで追う
緑川剛介、佐野かおるは、黒岩博士の屋敷の地下室に連れてこられる。黒岩博士がいた
黒岩博士は、探ろうとした罰として、緑川剛介、佐野かおるはを地面の底に送り込むと言う。緑川剛介は、黒岩博士が地底人だと気づく
緑川剛介、佐野かおるは地底人2人と一緒にエレベーターに乗せられて、時速100Kmで地底王国へと下降する
地底王国には人工太陽があった。地下の鉱物資源を核反応させている。夜と昼は総統ヘルシュタインが管理している。円盤もあった
緑川剛介、佐野かおるは、大谷蔵三、大谷吾郎、浜村飛行士のいる牢屋に入れられる。
総統室にドクトルゾンネが来て、ヘルシュタインに人工太陽の原料資源が枯渇したと伝える。このままでは地下都市の全ては活動できなくなる
ヘルシュタインは、地上人への攻撃を命じる。ナショナルキッドは黒岩博士の屋敷に侵入するが、床の落とし穴に落ちて密室に閉じ込められる
窓の外に黒岩博士がいた。黒岩博士は密室に、新発明の毒ガスを入れる。ナショナルキッドは苦しんで倒れる

301:どこの誰かは知らないけれど
22/11/08 13:40:26.26 sGYXEfL0.net
第24話のラストと第25話の冒頭に繋がりはない
ナショナルキッドがどうやって助かったのか不明
そして旗竜作がいきなり山小屋を訪れてる

302:どこの誰かは知らないけれど
22/11/08 15:01:06.12 +3fII6FX.net
オープニングクレジットに地底人A、B、C、EはいるがDがいない。

303:どこの誰かは知らないけれど
22/11/08 16:08:09.15 u1WwEHQf.net
>>302
そこは地底人Eではなく地底人Dが正しくて、表記ミスでない地底人Eは27話に出てきた希ガス

304:どこの誰かは知らないけれど
22/11/08 17:20:15.14 yQ40uwHy.net
「地底魔城 第四回」 脚本:赤坂長義 監督:小池淳

黒岩博士はナショナルキッドが倒れたのを確認して、エレベーターで地底王国へ向かう
ナショナルキッドは起き上がって、エロルヤ光線銃で毒ガスを配管に戻す。そして壁に体当たりして脱出して、飛んでエレベーターを追う
黒岩博士は総統室に来る。ドクトルゾンネは黒岩博士に、地上攻撃の作戦を伺う。第一の作戦は、宣戦布告して、地上各国を攻撃して屈服させること
第二の作戦は、地上各国を地面から攻撃して不和を起こさせて、互いを戦わせて自滅させること。時間的余裕がないので、ヘルシュタインは第一の作戦を取る

旗竜作研究所に地底人4人が来て、チャコ、小畑幸男、武部友宏、山口京子をさらう
小畑幸男のマジックラジオは、佐野かおるのと入れ替わっていたので、ナショナルキッドを呼べなかった
チャコ達4人は総統室に連行される。武部友宏は、黒岩博士が地底人だと見抜く。チャコ達4人は牢屋に入れられて、大谷蔵三、大谷吾郎、浜村飛行士と再会する
緑川剛介、佐野かおるを含め、交代で抜け穴を掘っていた。地底人2人が来る。緑川剛介、佐野かおるは「白鳥の湖」を踊って追い返す
その隙に全員で抜け穴から逃げ出す。チャコ達が総統室に来ると、地底人10人に取り囲まれる。ヘルシュタイン、ドクトルゾンネ、黒岩博士が来る
黒岩博士は見せしめとして、緑川剛介を原子銃による銃殺の刑に処するという。原子銃の強力な放射能で、体が原子に解体される
黒岩博士は地底人1人に命じて、緑川剛介を原子銃で銃殺させようとする。佐野かおるはマジックラジオを小畑幸男に渡す。小畑幸男は、ナショナルキッドを呼ぶ
地底人1人は、原子銃を黒岩博士に向ける。地底人はナショナルキッドだった。ナショナルキッドは黒岩博士を人質にとり、チャコ達を地上に送り返す事を要求する
ヘルシュタインは、要求を呑む

チャコ達は、円盤で地上に送り返される。ナショナルキッドは黒岩博士を人質にして、円盤を降りる。高倉警部、土井刑事、永野博士、警官2人がパトカーで来る
ナショナルキッドは、黒岩博士を高倉警部に引き渡す。土井刑事は黒岩博士を逮捕する

自由の女神像、エトワール凱旋門、サグラダ・ファミリア、国会議事堂の上空に円盤が現れて、5時間以内に黒岩博士を釈放するよう要求する
さもなくば全世界に総攻撃を開始すると。旗竜作、チャコ、少年探偵グループ、浜村飛行士は旗竜作研究所におり、上空の円盤を眺める
旗竜作は、戦争は絶対に避けなければならないと言う。これからの戦争は原爆や水爆を使うから、人類や地球を滅亡させる危険があるから
黒岩博士を釈放すると、地底人は強力になって攻撃を仕掛けてくる。全員、どうしたら戦争を防げるか悩む
国会議事堂では大臣が、日本国政府は全世界の平和と安寧を維持するため、本日正午、黒岩博士を釈放することを決定したと発表する

黒岩博士は関東拘置所の牢屋に入れられていた。大臣が来て、黒岩博士を釈放させる。黒岩博士は、今夜あたり出るつもりだったという
天井から梯子が降りてきて、原子銃を持った地底人2人が降りてくる。黒岩博士は地底人2人と一緒に、梯子を登る。梯子が引き上げられる
関東拘置所の上空に円盤があった。円盤は光線を出して、関東拘置所を破壊する

総統室に黒岩博士が戻る。黒岩博士は監禁した返礼に、地球総攻撃を提案する。ヘルシュタインは許可する。黒岩博士は、地底艦隊を全て出撃させる
地底艦隊のエンジンの振動で、地震が起こる。旗竜作研究所に、チャコ、少年探偵グループ、永野博士、永野良子、浜村飛行士はおり、地震の恐怖に怯える
ヘルシュタインが地底艦隊を出撃させようとすると、アラームが鳴る。地底人1人が来て、人工太陽資源の貯蔵庫が、何者かに破壊されたと伝える
地底人1人が来て、ナショナルキッドのエロルヤ光線銃が、人工太陽エネルギーをゼロにしたと言う。ナショナルキッドは地底人に扮して紛れていた
黒岩博士は地底人達に、撃てと命令する。だがドクトルゾンネが止める。ドクトルゾンネは、空気浄化の装置も光の素も止まったので地底人は窒息してしまうと言う
ヘルシュタインは地球を脱出して、太陽光線に近い宇宙圏に退避することにする。ナショナルキッドは、出発させる。地底人達は、地底艦隊で宇宙へ退避する
ナショナルキッドは飛んで後を追う。旗竜作、チャコ、少年探偵グループ、永野博士、永野良子、浜村飛行士は、ナショナルキッドを見て万歳をする

305:どこの誰かは知らないけれど
22/11/08 21:08:00.83 EMXDrVg/.net
>>300
「地底魔城 第三回」
>>304
「地底魔城 第四回」
脚本家が変更になりサブタイトルが味気なくなりました。

306:どこの誰かは知らないけれど
22/11/09 00:54:58.96 ZGH4NmiK.net
火炎攻撃で町を破壊した海底人もいたはずなのに海底王国が全滅とは弱体化しすぎじゃね
海底人も地底人も見た目は普通の人間で何の不自由もなく地上を行動するから特色がまるでない

307:どこの誰かは知らないけれど
22/11/09 11:13:19.28 PWuQODr+.net
地底人は人工太陽のおかげで地球人と変わらぬ進化を遂げました。

308:どこの誰かは知らないけれど
22/11/15 12:43:48.12 fr5CryvN.net
「地底魔城 第五回」 脚本:赤坂長義 監督:小池淳
浜村飛行士、大谷蔵三、大谷吾郎は、危険を避けて海岸沿いのルートで飛行機で大阪に向かう。旗竜作、チャコ、小畑幸男、武部友宏、山口京子は見送る
浜村飛行士、大谷蔵三、大谷吾郎は、大阪に着く。3人は、叔父の原田に会いに行く。門に貼り紙があった。「当分旅行中につき面会を謝絶す」
3人が困っていると、警官が来て、煙突から煙が出ているのを教える。警官は、裏にある御用聞の通用口を教える。3人はそちらへ向かう
大谷吾郎がベルを押すが、誰も出ない。ドアが自然に開いたので、大谷吾郎は家の中に入る。誰もいなかったが、暖炉の火が燃えていた
大谷吾郎が暖炉を覗き込むと、骸骨が逆さまにぶら下がっていた。大谷吾郎は驚いて、浜村飛行士と大谷蔵三を呼んでくる。3人は暖炉の前に戻ってくる
だが骸骨はいなかった。浜村飛行士は暖炉を触ってみて、まだ熱いことを確認した。骸骨を片付けた誰かがいると思い、3人は家の中を捜す
カーテンの裏に、老人がいた。老人は倒れると、背中にナイフが刺してあった。地底人6人が部屋に入ってくる。3人は屋上に逃げる
だがそこも地底人2人が待ち伏せしてた。浜村飛行士は地底人と戦うが、やられてしまう。ナショナルキッドが現れて、地底人6人を叩きのめす
地底人たちは逃げ出す。ナショナルキッドは、3人に警察に連絡して調べてもらうように言って、飛んで去って行く
旗竜作研究所に、旗竜作、チャコ、小畑幸男、武部友宏、山口京子はいた。浜村飛行士、大谷蔵三、大谷吾郎は旅館にいた
旗竜作と浜村飛行士は、電話で話す。浜村飛行士は、原田丈吉はまだ死んでおらず、警察病院に連れて行ったらまだ息があって、今夜が山だと言う
旗竜作は、高倉警部と一緒に大阪に発つことにする
大阪警察病院で、原田老人は寝かされていた。看護婦がいない間に、原田丈吉は起きて病室を脱走した
火星に地底戦艦1号艇があった。総統室にヘルシュタインと黒岩博士はいた。ドクトルゾンネが来て、火星では人工太陽の資源のコバルティウムは僅かであると伝える
黒岩博士は酸素は希薄、宇宙放射線は危険な限度に達してるので、火星は永住の地ではないと言う
コバルティウム資源調査のため、地底戦艦2号艇以下は、アンドロメダ、オリオン、カシオペア、スバル、ペガサスに派遣されていた
各方面からの報告は、一括して原田博士が持ち帰ることになっていた。アンナが現れて、原田博士が詳細な報告書を持って地球上へ脱走したと伝える
ヘルシュタインは、早急に報告書が欲しいと言う。黒岩博士、ドクトルゾンネ、アンナは出かける
原田の屋敷に、旗竜作、高倉警部、土居刑事がパトカーで来る。家の中には、浜村飛行士、大谷蔵三、大谷吾郎、久本警部、警官2人、鑑識官3人がいた
旗竜作、高倉警部、土居刑事が部屋に入ってくる。浜村飛行士は、旗竜作と大阪府警の久本警部を引き合わせる
旗竜作は、原田老人も地底人に狙われており、何らかの理由で大谷蔵三、大谷吾郎を呼び寄せたが、2人に会う一足先に地底人に倒されたと推測する
高倉警部たちは部屋の状況を調べる。旗竜作、浜村飛行士は、家の周辺を調べる
浜村飛行士は、近所の御用聞きは通用口から注文の品物を入れるだけで、原田老人の顔を見た人は一人もいないと言う
旗竜作は、消えた怪我人は原田ではないかもと言う。浜村飛行士は、何者かが大谷蔵三、大谷吾郎の叔父さんになりすましていたと言う
旗竜作は、足跡がマンホールまで行って、消えていることに気づく。旗竜作、浜村飛行士は、マンホールの中に入る。中は秘密通路だった
旗竜作は、奥に行く。浜村飛行士は、高倉警部に報告しに行く。浜村飛行士がマンホールから出ると、地底人に拳銃で撃たれる
銃声を聞いて、高倉警部、土居刑事、久本警部、警官1人が来る。土居刑事と警官は、浜村飛行士を病院に運ぶ
地下通路の前後からコンクリートの壁が降りてきて、旗竜作は閉じ込められる。黒岩博士が現れて、そこで生き埋めになると言う
コンクリートの壁が迫ってきて、旗竜作を押し潰そうとする
旗竜作研究所に、チャコ、小畑幸男、武部友宏、山口京子はいた。大阪から電話がかかり、浜村飛行士は怪我、旗竜作は行方不明だと伝える
電話の声は黒岩博士だった。チャコ達4人が庭に出ると、旗竜作研究所の上空に円盤が止まっていた。円盤は飛んで行った

309:どこの誰かは知らないけれど
22/11/15 14:02:57.49 uV+C6164.net
>>303
第27話のオープニングクレジットを確認したら仰る通りでした。

310:どこの誰かは知らないけれど
22/11/15 15:12:44.92 nZfKUbl2.net
>>308
>電話の声は黒岩博士だった。チャコ達4人が庭に出ると、旗竜作研究所の上空に円盤が止まっていた。円盤は飛んで行った
わざわざ円盤に乗って煽りにくる黒岩博士も相当な暇人。報告書探しはどうした?

311:どこの誰かは知らないけれど
22/11/15 16:10:19.56 jx43Kuut.net
アンナは声でインカ金星人のアウラだとわかった
変な衣装を脱いだので素顔がわかりやすくなった

312:どこの誰かは知らないけれど
22/11/15 17:14:41.65 fr5CryvN.net
「地底魔城 第六回」 脚本:赤坂長義 監督:小池淳
大阪警察病院で浜村飛行士は寝てた。大谷蔵三、大谷吾郎が看病していた。高倉警部、土居刑事、久本警部が来て、事情聴取をする
高倉警部は、旗竜作は行方不明だと教える。浜村飛行士は、マンホールの中だと答える
高倉警部、土居刑事、久本警部は、原田の屋敷に戻り、マンホールの中に入る。だが通路は行き止まりだった
緑川剛介、佐野かおるは、チャコ、小畑幸男、武部友宏、山口京子を連れて大阪警察病院に見舞いに来る
高倉警部は、壁と壁の間に隙間を見つけたので、コンクリートの壁をぶち壊すことにする。土居刑事の手配で、警官6人がジャッキを持ってくる
警官たちは通路の中でジャッキを使って、コンクリートの壁を持ち上げる。だが中には何もなかった
その先にまたコンクリートの壁があったので、持ち上げることにする。旗竜作がいなかったので、久本警部は浜村飛行士の錯覚だと思った
大阪警察病院に高倉警部、土居刑事に来て、旗竜作がいないことを伝える。地下道は屋敷の裏庭から裏の林に通じていた
緑川剛介、浜村飛行士は、旗竜作の無事を信じた。山口京子は、旗竜作の無事を祈った
浜村飛行士の頼みで、緑川剛介、佐野かおるは、チャコと少年探偵グループを東京に連れて帰る。高倉警部、土居刑事も退室する
小学校の教室で、武部友宏の担任は理科の授業をしていた。武部友宏はボーッとして聞いていなかったので、立たされる
放課後、大谷蔵三は旗竜作を心配して勉強しなかったので、罰として掃除当番
大谷悟郎は旗竜作を心配して考え事をしていたので、罰として下駄箱の前で立たされてた
小畑幸男は黒板に何度も「これからは一生懸命勉強します」と書かされた。最後に「これからは一生懸命遊びます」と書いた
山口京子、永野良子は下校中に、倒れている人を見つける。原田老人だった。山口京子は、医者と警察を呼びに行く
原田老人は永野良子に箱を渡して、逃げてくれるよう頼む。永野良子が名前を聞くと、原田丈吉だと名乗る
原田老人に名前を聞かれたので、永野良子は名前を教える。原田丈吉に言われて、永野良子は箱を持って逃げる
山口京子が戻ってくると、原田丈吉が倒れてた。地底人5人が来る。地底人2人は、原田丈吉を連れて行く。地底人3人は、山口京子を問い詰める
永野良子は浮浪者 赤平に驚いて逃げる。その時に箱を落とす。浮浪者 赤平が箱を拾って開けると、金色のブローチがあった
地底人3人は、山口京子を誘拐する
旗竜作研究所に、チャコ、小畑幸男、武部友宏、大谷蔵三、大谷悟郎はいた。永野良子が来て、山口京子が来なかったか聞く
山口京子を誘拐した地底人3人は、張ってあった綱で転ぶ。ナショナルキッドの仕業だった。ナショナルキッドが現れる
地底人3人は逃げる。ナショナルキッドは、飛んで去って行く。小畑幸男、武部友宏、大谷蔵三、大谷悟郎、永野良子は、山口京子を見つける
旗竜作が現れて、ナショナルキッドに助けてもらったと言う。全員で帰る
郊外の一軒家にアンナ、黒岩博士、地底人4人がいた。原田博士はそこに連れてこられた。原田博士はリストを持っていなかった
黒岩博士がその時そばに娘がいたと言うと、アンナはその娘が持っているかもしれないと言う。アンナは、娘を探すことにする
黒岩博士は、原田博士を生き返らせてリストの行方を喋らせることにする
旗竜作研究所に、旗竜作、チャコ、少年探偵グループ、永野良子はいた。旗竜作は永野良子から話を聞く
大谷蔵三、大谷悟郎は、原田丈吉が大阪の叔父さんだと気づく。永野秀樹が、永野良子を迎えに来る
旗竜作研究所の上空を通過して、野原に円盤が着陸して、黒岩博士が降りて来る。円盤は飛び去る
翌日、旗竜作、チャコ、少年探偵グループ、永野良子、高倉警部は、箱を捜索するが見つからない。それを見て、浮浪者 赤平は逃げる
山口京子が下校しようとすると、看護婦に変装したアンナが現れる。アンナは、旗竜作が自動車事故で大怪我をしたと言って、山口京子を車に乗せて誘拐する

313:どこの誰かは知らないけれど
22/11/15 20:53:10.87 X842XKU+.net
>>311
同じ俳優の使い回し。五社協定かもしれない。

314:どこの誰かは知らないけれど
22/11/16 08:02:38.94 us8ae26z.net
>>312
旗竜作がどうやって密室から脱出したのかへの説明を放棄してる

315:どこの誰かは知らないけれど
22/11/16 10:48:45.51 qXHvImNO.net
>>314
今すぐ自殺しとけよ自閉症ジジイ

316:どこの誰かは知らないけれど
22/11/16 13:41:31.63 WcdP6Gsq.net
小畑幸男(おばた ゆきお)
武部友宏(たけべ ともひろ)
大谷蔵三(おおたに くらぞう)
大谷吾郎(おおたに ごろう)
山口京子(やまぐち きょうこ)
永野良子(ながの よしこ)
水野良子の時はチャコと同年代くらいだったのに、永野良子になると山口京子と同年代

317:どこの誰かは知らないけれど
22/11/20 15:45:23.93 V8Ldyg0R.net
放送当時は海野十三はもう亡くなってたんだな

318:どこの誰かは知らないけれど
22/11/22 02:45:08.42 b5baFs1K.net
「地底魔城 第七回」 脚本:赤坂長義 監督:小池淳
山口京子はアンナによって、黒岩博士のアジトに連れてこられる。ドクトルゾンネは、死にかけの原田丈吉の治療をして喋れるようにしたが、拷問はいけないと釘を差す
黒岩博士は原田丈吉に、ブローチの在処を聞く。ブローチの中には、全宇宙のコバルティウム資源の調査票が隠されている。原田丈吉は知らないととぼける
黒岩博士は山口京子を連れてきて、白状しないと山口京子を痛い目に遭わすと脅す。原田丈吉は、人違いだと言う。黒岩博士は山口京子に、受け取った物をどうしたか聞く
山口京子が知らないと言うので、黒岩博士は銃で脅す。アンナが来て、ヘルシュタインから信号が入ったと伝える。黒岩博士、ドクトルゾンネ、アンナは通信室(?)に行く
ヘルシュタインは3人に、協力してリストの行方を突き止めるよう命令する
浮浪者 赤平(あかへい)は、古物商を訪れてブローチを売ろうとする。店主の張(チャン)は、本物の金なら10万円はするが、メッキだから千円だと言う
しょうがなく赤平は千円で売って帰る。張はブローチを店のショーウインドーに飾る
旗竜作研究所に、旗竜作、チャコ、小畑幸男、武部友宏、大谷蔵三、大谷悟郎はいた
山口京子の帰りが遅いので、旗竜作、小畑幸男、武部友宏、大谷蔵三、大谷悟郎は捜しに行く。円盤が飛んできて、光線で威嚇攻撃をする
円盤は、山口京子を返してほしければ、バルティウム資源のリストを渡せと言って、去って行く
古物商のショーウインドーに、ブローチが10万円で売られてた。緑川剛介と佐野かおるが通りかかる。佐野かおるはブローチを欲しがる
緑川剛介は買ってあげようとするが、10万円と聞いて諦める。緑川剛介と佐野かおるは、帰る。浮浪者 赤平が戻ってきて、ブローチが10万円で売られてることに気づく
浮浪者 赤平は店の中に入って、張に文句を言う。浮浪者 赤平は千円を出すから返せと言う
だが張は、一度買ったら自分の物で、値段をつけるのは自分の勝手だと言って、10万円を要求する。浮浪者 赤平は怒って帰る。ドクトルゾンネが通りがかり、ブローチに気づく
旗竜作研究所の応接室に、旗竜作、チャコ、永野博士、永野良子はいた
旗竜作は永野博士に、山口京子が地底人に攫われたのは、ブローチを受け取った永野良子に間違われたからだと説明する
永野博士は今度は、永野良子と共に地底人に狙われる番だと理解する。永野博士、永野良子は警戒して、旗竜作研究所に残る。旗竜作は、山口京子を助けに行く
地底人8人が来る。大谷蔵三が、黒い人間が走って行くのを見る。小畑幸男、武部友宏、大谷蔵三、大谷悟郎は、配置について見張る。
緑川剛介と佐野かおるが、訪ねて来る。大谷蔵三、大谷悟郎は、地底人の計略だと思って、確認しないで襲い掛かる。小畑幸男が止める
そこに地底人4人が現れて、小畑幸男たち5人を襲う。応接室に地底人将校、地底人4人が現れて、永野良子をさらっていく。小畑幸男がマジックラジオで、ナショナルキッドを呼ぶ
地底人2人は永野良子を連れて逃げていた。その前にナショナルキッドが現れる。ナショナルキッドは地底人2人を殴り倒す。地底人4人が駆け付けて、6人で逃げようとする
ナショナルキッドが先回りをするので、地底人6人は銃を向ける。ナショナルキッドがエロルヤ光線銃で撃つと、地底人の銃からは弾が出ない。地底人6人は逃げる
ナショナルキッドと永野良子は、旗竜作研究所に戻って行く
浮浪者 赤平は古物商に戻る。戸が閉まっていたので、ショーウインドーを石で壊そうとする。だが近くに警官がいたので、諦めて去って行く
店内にいた張は、何者かに銃殺される。犯人は戸を開ける。犯人は逃げようとするが、浮浪者 赤平が戻ってくる。犯人は店の奥に隠れる。浮浪者 赤平はブローチを盗んで逃げる
浮浪者 赤平は、先回りした犯人に銃殺されて、ブローチを奪われる。高倉警部と土居刑事は、古物商や浮浪者 赤平の死体を調べる
黒岩博士のアジトで、山口京子は原田丈吉を看病する。原田丈吉は、暖炉の中の白骨が大谷蔵三、大谷悟郎の叔父さんだと言う
原田丈吉は叔父の偽物にされようとしたが、裏切ったのでアンナにやられたと言う。ドクトルゾンネが戻ってきて、ブローチを見せて、リストの半分しか入ってなかったと言う
ドクトルゾンネは、残りの半分の在処を聞く。原田丈吉は、知らないと答える。ドクトルゾンネは、言わなければ山口京子の命はないと脅す
ドクトルゾンネは、完全なリストを手に入れて宇宙の王となるつもり

319:どこの誰かは知らないけれど
22/11/22 07:19:35.69 ZaazlgtO.net
第3部は中途半端なところで終わった。俺達の戦いはこれからだ。

320:どこの誰かは知らないけれど
22/11/22 09:24:23.59 cKG2YyLM.net
>>318
古物商が強欲すぎる
>>319
打ち切り少年漫画かよ

321:どこの誰かは知らないけれど
22/11/22 13:03:53.86 c2QbBFGf.net

ウィリアム・テル序曲

322:どこの誰かは知らないけれど
22/11/22 14:18:58.35 CF4w1MkC.net
「地底魔城 第八回」 脚本:赤坂長義 監督:小池淳
ドクトルゾンネの銃が撃ち落とされる。拳銃を持った黒岩博士と、アンナがいた。アンナは、ヘルシュタインがドクトルゾンネを謀反の罪で死刑にするように命令したと言う
黒岩博士はドクトルゾンネからブローチを奪う。ドクトルゾンネは、地底人4人に連行される。黒岩博士は、リストの残り半分が見つかってから原田丈吉を処刑すると言う
黒岩博士とアンナは部屋を出て行く。ドクトルゾンネはアジトの外の木に縛られて、銃殺されて消滅する。黒岩博士はブローチを開けて、リストの半分を確認する
残り半分がないと、リストは役に立たない。アンナは、ブローチをヘルシュタインに届けるように言う。黒岩博士は、ドクトルゾンネの持ち物を調べに行く
アンナはヘルシュタインと通信する。ヘルシュタインは、地底戦艦を派遣するので、それまで黒岩博士を監視するよう命令する
黒岩博士は針金でドアの鍵を開けて、山口京子と一緒に脱け出す。だが黒岩博士と地底人将校に見つかり、地底人7人に捕まってしまう
地底戦艦が飛んでくる。高倉警部と土居刑事は、捜査一課で目撃する。土居刑事は、偵察か威嚇だと言う。地底戦艦が着陸する
旗竜作研究所に、旗竜作、チャコ、小畑幸男、武部友宏、大谷蔵三、大谷悟郎はいて、目撃する
旗竜作は、地底人が原子力攻撃をしてくれば地球はお終いだが、地底人も原爆の被害を受けた地球には住めなくなるので、軽率な攻撃はしてこないと言う
浜村飛行士が来て、どんな手伝いもすると言う。旗竜作は、地底人のアジトを突き止めて山口京子を助ける手伝いを頼む
防衛庁の指令室に、長官と次官がいた。陸軍司令、海軍司令、空軍司令が来て、陸上自衛隊、海上自衛隊、航空自衛隊の出動準備が完了したと伝える
次官は、地底人を刺激するのは危険だと言う。長官は敵の攻撃の出鼻をくじくのが作戦の要訣だと言って、ジェット機編隊を出動させる
だがジェット機編隊は地底戦艦の怪光線によって全滅する
ヘルシュタインは地底戦艦の総統室にいた。アンナが来て、黒岩博士の動向は変わらない、リストの半分は見つからないと伝える
ヘルシュタインは引き続き監視を命令する
旗竜作研究所の応接室に、旗竜作、チャコ、小畑幸男、武部友宏、大谷蔵三、大谷悟郎、永野博士、永野良子、高倉警部、土居刑事、浜村飛行士はいた
高倉警部は、ジェット機編隊が全滅して、陸上自衛隊の兵器も歯が立たず、遠巻きにして出方を見守っているだけだと伝える
土居刑事は、何度攻撃して跳ね返される、地底戦艦の周りに壁があるようだと伝える。永野博士は、特殊な放射線によって透明な壁を作っていると推測する
旗竜作は、山口京子は地底戦艦の中ではなく、別のアジトにいると推測する。旗竜作は、地底戦艦とアジトの連絡を掴めば、アジトの場所も分かるという
浜村飛行士と旗竜作は、セスナ機で飛ぶ。アンナが乗っている車を見つけて、追跡する。アンナが乗った車は、黒岩博士のアジトに到着する
アンナはヘルシュタインに支持を仰ぐ。ヘルシュタインは、黒岩博士がリストを探しているので様子を監視するよう命令する
ヘルシュタインは地底戦艦第一号のスーパーレーダーで、黒岩博士を見ていた
旗竜作、浜村飛行士は捜査第一課に来て、高倉警部、土居刑事に黒岩博士のアジトを教える。北多摩郡の城北台地の辺り
高倉警部は土居刑事に、機動隊の出動を要請させる
黒岩博士のアジトでは、原田丈吉と山口京子が縛られていた。黒岩博士は原田丈吉の体を調べる。原田丈吉の左手の中指(?)に、指サックがはめてあった
指サックの中にリストの半分が入ってた。黒岩博士は地底人将校に、原田丈吉と山口京子を銃殺するよう命令する
しかし地底人将校は、黒岩博士に銃口を向ける。アンナが来て、リストの半分を渡すように言う。黒岩博士は、リストを渡す
地底人4人が来て、アンナと地底人将校に銃口を向ける。黒岩博士はリストを返すように言う
アンナと地底人将校は逃げるが、黒岩博士の部下の地底人達と揉み合いになり、リストを落としてしまう。黒岩博士が回収する
ナショナルキッドが来て、地底人達と戦う。その隙にアンナと地底人将校は逃げる。機動隊も来る。ナショナルキッドは、原田丈吉と山口京子を助ける
円盤が来て、アンナと地底人将校を回収して飛んで行く。機動隊が来たので、黒岩博士と地底人2人は車で逃げる
ナショナルキッドは高倉警部に、ヘルシュタインと黒岩博士がリストを半分ずつ持っていて争っていると伝える
原田丈吉はリストが揃った時が、地底人総攻撃の日だと言う。ナショナルキッドは、その日が来ないように戦うと言って飛んで帰る
旗竜作と山口京子は、旗竜作研究所に帰る。地底戦艦は宇宙へと飛んで行った

323:どこの誰かは知らないけれど
22/11/22 15:32:52.75 g2YIfU3S.net
>>322
>原田丈吉はリストが揃った時が
どちらかが相手を倒してリストを手に入れた時だろ
もう地底人じゃなくて普通に宇宙人でいいよ。戦闘も地味になってきた。

324:どこの誰かは知らないけれど
22/11/22 22:24:01.15 wG4hIPwb.net
戦闘機はF-100のバンクとF86Dのミニチュア。F86Dは奮戦むなしく地底戦艦に全滅させられてしまう。

325:どこの誰かは知らないけれど
22/11/23 08:23:38.53 ompA+Hcm.net
緑川剛介と佐野かおるは、コメディリリーフとしてはあまり役に立たなかった

326:どこの誰かは知らないけれど
22/11/24 17:01:20.13 wyYtrWcX.net
ヘルシュタインはリストの奪い合いなどせずに
部下に連絡してもう一度報告させればいいんじゃね

327:どこの誰かは知らないけれど
22/11/29 12:18:03.20 nTGFmfVU.net
「謎の宇宙少年 第一回」 脚本:赤坂長義 監督:小池淳
地底戦艦は遊星マゼランに向かう。マゼランには宇宙で最も科学の発達した人種が住んでいる。マゼランに着くと、ヘルシュタインは宮殿(?)に行く
ヘルシュタインはマゼラン大統領と握手をする。マゼランが加勢しない場合に備えて、ヘルシュタインは黒岩博士に使命を与えていた
ヘルシュタインは黒岩博士と和解して、地球攻撃に協力させるつもり
地球連邦のマリック長官は日本訪問を決定する。政府は国賓として歓迎すると発表する。本日午前10時に、マリックは特別機にて羽田空港に到着する
旗竜作、チャコ、小畑幸男、大谷蔵三、大谷悟郎、山口京子、永野博士、永野良子、浜村が来ていた
山口京子が歓迎の花束を渡そうとして、マリックを見て驚く。山口京子は花束を押し付けて、逃げ出す
旗竜作研究所に、旗竜作、チャコ、少年探偵グループはいた。小畑幸男、大谷蔵三、山口京子は、マリックが黒岩博士だと言う
マリック長官の歓迎のロケットが発射される。旗竜作たちは打ち上げを見る。卵型の円盤が墜落する。旗竜作研究所の庭に、火の粉が落ちる
永野博士に調べてもらうことにする
永野理化学研究所に、旗竜作、チャコ、少年探偵グループ、永野博士はいた
永野博士は、塩酸でも硝酸でも処理できない、どの分析反応も受け付けない、地球上にはなかった特別な物質、宇宙人の金属だと言う
小畑幸男が、地底人の円盤の破片かと聞く。永野博士は、地底人の科学が急に進歩するとは考えられないと言う
旗竜作は、別の宇宙人が来て、地球から打ち上げたロケットと衝突したと推測する
山本長官は応接室で、マリック長官を接待してた。山本長官へ電話がかかり、日本最初のロケット打ち上げ失敗が伝えられる
山本長官は部屋を出て行く。地底人3人がマリック長官の部屋に入ろうとする。ボーイが注意すると、地底人3人はボーイを痛めつけて部屋に入る
ボーイが支配人を連れて戻ると、部屋にはマリック長官と付き人しかいなかった。支配人はボーイを叱る
山本長官は車でロケット打ち上げ場に向かう。車が停まり、地底人2人が乗り込む。車は走り出す
旗竜作、浜村、武部友宏、大谷悟郎はセスナ機で、ロケットの爆発現場へ向かう。旗竜作研究所で、小畑幸男、大谷蔵三、山口京子は留守番
小畑幸男、大谷蔵三は、マリック長官を探りに行く。小畑幸男、大谷蔵三は、マリック長官の部屋に忍び込む。ボーイに見つかる
旗竜作、浜村、武部友宏、大谷悟郎は、原っぱで倒れている少年を見つけて連れ帰る
病室に、旗竜作、チャコ、武部友宏、大谷悟郎、山口京子、永野博士、永野良子、浜村、山岸医師はいた。助らられた少年は、ベッドで寝かされていた
山岸医師は、こんな患者を診たのは初めてだと言う。旗竜作は少年が宇宙人で、ロケットと衝突した卵型の円盤に乗っていたと推測する
山岸医師は警察に引き渡そうとするが、旗竜作が止める。山口京子は、小畑幸男、大谷蔵三の事を話す
ボーイは、小畑幸男、大谷蔵三の話を聞いて協力する。ボーイはマリック長官の後をつけたら、墓地に行ったと言う
小畑幸男、大谷蔵三が墓地に行くと、マリック長官と付き人が現れる。だがすぐに消える。小畑幸男、大谷蔵三は消えた墓に近づく
小畑幸男が地面にあるスイッチを踏むと、墓石が動き、中に階段があった。2人は墓の中に入る。入口が閉まったので、2人は先に進む
旗竜作研究所では、小畑幸男、大谷蔵三の帰りが遅いので、旗竜作は捜しに車で行く
チャコ、武部友宏、大谷悟郎、山口京子、永野博士、永野良子、浜村が寝室に戻ると、地底人4人が現れて、少年に銃口を向ける
小畑幸男、大谷蔵三は、棺桶が並ぶ部屋にに閉じ込められる。大谷蔵三は、マジックラジオでナショナルキッドを呼ぶ
浜村は地底人に立ち向かうが、やられてしまう

328:どこの誰かは知らないけれど
22/11/29 13:26:58.53 eG6eB84m.net
第4部スタート

329:どこの誰かは知らないけれど
22/11/29 14:40:24.12 10mUOu1Z.net
第31話を見てたら5:00からの縦パンで西銀座付近を捉えたカットが
竣工して間もない東映会館屋上からの撮影だと気づいた

330:どこの誰かは知らないけれど
22/11/29 16:00:39.06 rCDEYHJO.net
また敵は宇宙人なのか。バリエーションが少ない。

331:どこの誰かは知らないけれど
22/11/29 17:17:56.69 nTGFmfVU.net
「謎の宇宙少年 第二回」 脚本:赤坂長義 監督:小池淳
地底人4人は、宇宙少年を誘拐して車で逃げる。チャコ、武部友宏、大谷吾郎、山口京子、永野博士、永野良子、浜村は、寝室で縛られていた
ナショナルキッドは、小畑幸男、大谷蔵三が閉じ込められている部屋に現れる。ナショナルキッドが棺桶の一つを開けると、縛られた山本長官がいた
地底人将校、地底人4人、マリック長官、宇宙少年を抱えた地底人1人が現れる。ナショナルキッドがエロルヤ光線銃でマリック長官を撃つと、黒岩博士の姿になる
黒岩博士は、本物のマリック長官は地獄に行っていると言う。黒岩博士は地底人達にナショナルキッドを襲わせる
ナショナルキッドは地底人達を迎え撃ち、宇宙少年を取り返して小畑幸男と大谷蔵三に預けて、戦い続ける。小畑幸男と大谷蔵三は、宇宙少年を抱えて墓地を歩く
旗竜作が迎えに来たので、一緒に帰る
旗竜作研究所に、旗竜作、チャコ、少年探偵グループはいた。宇宙少年は寝かされていた。旗竜作は小畑幸男と大谷蔵三に、無茶をしてはいけないと注意する
宇宙少年は目を覚ますが、ぼんやりしてる。少年探偵グループは、宇宙少年を庭に連れ出す。山口京子は、宇宙少年は円盤から落ちた時に酷く頭を打ったと推測する
小畑幸男は、宇宙少年が大空から来たので、大空太郎と名前をつける
捜査第一課に、高倉警部と旗竜作がいた。高倉警部は宇宙初年がスパイだと、山岸医師が昨夜知らせたと言う
高倉警部は警視庁としては、地球を狙うどこかの遊星のスパイとして逮捕しなければならない、警察に保護させてくださいと言う
旗竜作は、少年探偵グループと相談すると言う。高倉警部に電話がかかり、山本長官が戻ってきたと伝える。司令官たちは、山本長官が戻ってきたと喜ぶ
地底人の基地に、黒岩博士、地底人3人がいた。別の地底人3人が、秘密を知ったボーイを連れてくる。
黒岩博士の命令で、地底人達はボーイを人間改造機にかける。ボーイは、地底人の命令を聞く人間に変わった。ボーイは地上に放される
旗竜作研究所に、旗竜作、チャコ、少年探偵グループはいた。少年探偵グループは、大空太郎を警察に預けることに反対する
高倉警部、土居刑事がパトカーで来る。高倉警部は、逮捕状を見せて宇宙少年を渡してくれるよう頼む。防衛軍の山本長官から要請があった
土居刑事が宇宙少年を逮捕しようとすると、少年探偵グループが庇う。旗竜作は法は守らなければいけないが、少年探偵グループの気持ちを汲んでくれるよう訴える
高倉警部は、旗竜作に宇宙少年を預けて、責任は自分が取ることにする。夜、旗竜作研究所の寝室に、少年探偵グループと大空太郎はいた
大空太郎は星を見て、自分の事を思い出そうとする
翌日、旗竜作、小畑幸男、大谷蔵三、高倉警部、土居刑事、警官2人は墓地に来て、墓を調べるが異常はない。旗竜作は、地底人の基地は自由に移動できると言う
高倉警部はこの程度の証拠では、山本長官は地底人対策を許可しないし、人間が変わって地底人の味方をする発言をすると言う
旗竜作は、防衛庁長官の制服のボタンを拾う
防衛庁に、山本長官、司令官4人、旗竜作、高倉警部はいた。山本長官は、地底人対策は打ち切ったと言う。山本長官の制服の第二ボタンはなかった
高倉警部は、山本長官は人間が急に作り替えられたようだと言う
旗竜作研究所の応接室に、旗竜作、チャコ、永野博士はいた。旗竜作は、人間の脳神経にある種の特別な刺激を与えれば、人間の改造は可能だと言う
旗竜作は、地底人なら人間改造機にかけて人間をロボットのように自由に操る、山本長官もそうなったと言う。少年探偵グループと大空太郎が来る
山口京子の案で、大空太郎は少年探偵グループと同じ服装をする。大空太郎の記憶はまだ戻らない。浜村が来て、武部友宏、大谷悟郎、大空太郎を車で送る
浜村は自宅に戻る前に、大空太郎が倒れている場所へ向かう。地底人R5号がタクシーで後をつける。目的地に着くと、大空太郎は何かを探し始める
R5号は地底基地に連絡する。浜村、武部友宏、大谷悟郎は、大空太郎の後をつける。大空太郎は円盤の残骸を触る。地底人7人が襲ってくる
武部友宏、大谷吾郎は、大空太郎は逃げる。浜村は地底人達にやられてしまう。武部友宏は撃たれて、崖から落ちる

332:どこの誰かは知らないけれど
22/11/29 19:12:03.51 jQ+C+dXt.net
>>327
「謎の宇宙少年 第一回」
>>331
「謎の宇宙少年 第二回」
脚本家が同じ人なので第4部になってもサブタイトルは味気ないままでした。

333:どこの誰かは知らないけれど
22/11/29 21:40:14.13 7oX0g6CK.net
高倉警部の株が爆上がりした

334:どこの誰かは知らないけれど
22/11/30 09:27:11.22 rkPv08sT.net
俺達が守るべきは法律じゃない…命と愛だ!

335:どこの誰かは知らないけれど
22/12/05 23:44:43.69 DkWPplDH.net
URLリンク(i.imgur.com)
来週の更新で長くヒロイン山口京子役を努めた岡田みどりちゃんもさようなら。
来週の36話からは斉藤麻美子ちゃんに代わります。

336:どこの誰かは知らないけれど
22/12/05 23:49:53.80 YwF9GnRx.net
あの時代だからできた、存在がナショナルの宣伝番組、
ナショナルキッドについて語りましょう。
前スレ
【雲か嵐か】ナショナルキッド スレ【稲妻か】
スレリンク(rsfx板)

337:どこの誰かは知らないけれど
22/12/06 12:54:41.55 cvp3tDwY.net
「謎の宇宙少年 第三回」 脚本:赤坂長義 監督:小池淳
武部友宏、大谷吾郎は、大空太郎は、地底人7人から逃げる。ナショナルキッドが現れたので、地底人達は逃げる。地底人の1人が大空太郎を撃つ。大空太郎は崖から落ちる
ナショナルキッド、武部友宏、大谷吾郎、浜村は、大空太郎の所に行く。大空太郎は気が付き、自分の円盤がロケットと衝突したことを思い出す
大空太郎は4日の内に、父親に連絡しなければならない
ヘルシュタインがマゼランを訪れた時、全宇宙の平和のために地球人類を全滅させてくれるよう頼む
ヘルシュタインは、地球人は野蛮で嘘つきで戦争が大好きで、原水爆でお互いに殺し合いをして、全宇宙の支配者になろうと企んでいると言う
マゼラン大統領はよく検討して返事すると答えて、ヘルシュタインを帰す。マゼラン大統領は地底人の味方をして、地球を攻撃しようと思った
第一参謀は、地底人の言う事だけを信用するのは危険なので、我々の手で調べてからでも遅くないと進言する。マゼラン大統領は、期限を切って第一参謀に任せることにする
第一参謀は、息子に使者を頼む
旗竜作研究所の庭に、チャコ、少年探偵グループ、大空太郎はいた。大空太郎は小型円盤で地球に来て、ロケットに衝突したと明かす
大空太郎は、後4日の内父親に連絡しなければならない
永野理化学研究所に、旗竜作、永野博士はいた。旗竜作は、マゼラン遊星まで3万年光年で、大空太郎の声を届かせたい、そうしないと地球は滅亡すると言う
城北大学附属 三笠小学校から、少年探偵グループと大空太郎は下校しようとする。校門の外の木の陰に、サングラスの男がいた。小畑幸男が気づいて、みんなを隠れさせる
小畑幸男は、大空太郎を囮にして、サングラスの男を捕まえることにする。大空太郎は逃げて、サングラスの男を誘き出す。少年探偵グループが待ち伏せして捕まえる
大谷吾郎が無線機を見つけて取り上げる
警察病院(?)に、旗竜作、高倉警部、増田博士、助手2人はいた
増田博士は、サングラスの男を診察して、人間改造機にかけられて地底人の意思のままに動くロボットになっていると判断する
旗竜作の頼みで、増田博士は元通りの人間に治す研究を始める
警察の無線室に、旗竜作、高倉警部、土居刑事、警官1人はいた
ボーイの持っていた無線機に送ってくる特殊電波がどこから来るのを突き止めれば、地底人の新しい基地がわかる。だが無線機は鳴らない
黒岩博士は、R3号つまり山本長官に無線で命令する。地底人将校が来て黒岩博士に、ボーイつまりR5号が捕まったと報告する。黒岩博士は、通信連絡を絶つことにする
宇宙少年が乗っていた卵型の円盤の残骸を拾い集めて、永野博士がマゼランに連絡する通信機を作り始めたと報告されたので、黒岩博士は食い止めることにする
永野理化学研究所で、永野博士は通信機の研究をする。永野良子が根田助手を連れてくる。根田助手は手伝いを申し出るが、秘密の研究なので永野博士は断る
旗竜作研究所の居間で、少年探偵グループと大空太郎はテレビのニュースを見ていた。アリア国が今年3回目の核実験を行った。ロンド国は強硬な抗議を行った
小畑幸男は、原子爆弾の力を戦争に使わずに原子力の平和利用にすると説明する。チャコが来て「埴生の宿」を歌う。少年探偵グループと大空太郎も一緒に歌う
永野理化学研究所で、永野博士は通信機の設計図を完成させる。根田助手が拳銃で永野博士を撃ち、設計図を奪って逃走する
警察病院(?)では、増田博士はボーイの治療をしていたが、ボーイは治らない。負傷した永野博士は、隣の部屋に担ぎ込まれる
旗竜作と増田博士が隣の部屋に行くと、高倉警部、土居刑事、永野良子、医者、看護婦がいた。永野博士は一週間の絶対安静
遊星マゼランに、マゼラン大統領と第一参謀はいた。マゼラン大統領は第一参謀から、使者が第一参謀の息子だと伝えられる
夜、警察の無線室に黒岩博士から連絡が入る。土居刑事がR5号になりすまして通信する。土居刑事が現在地は丸の内3番地だと言うと、黒岩博士はそんな場所はないと答える
黒岩博士は警察の小細工だと見破って、宣戦布告をして通信を切る。無電の発信地は分からなかった
地底円盤に黒岩博士と地底人7人がいた。ナショナルキッドが飛んできて近づく。ナショナルキッドは地底円盤の怪光線で撃たれて倒れる。地底円盤は地底基地に入る

338:どこの誰かは知らないけれど
22/12/06 14:08:15.91 14r+CvWU.net
前回ラストにナショナルキッドは登場しなかったはず
>>331
前回ラストで撃たれたのは武部友宏ではなくて大空太郎

339:どこの誰かは知らないけれど
22/12/06 14:38:43.86 ozmvB3I/.net
最後の4話。
次回作の「少年ケニア」の準備が遅れたため、
急遽、追加の制作が決まったそうです。
そのため、またしても契約やスケジュールの都合で一部キャストが変更になってます。

340:どこの誰かは知らないけれど
22/12/06 15:13:36.30 /QtmSMOd.net
公式配信は好評なんかな?
好評なら悪魔くん以前の東映特撮いろいろ配信してほしいね

341:どこの誰かは知らないけれど
22/12/06 15:22:42.97 8SzWsu0S.net
>>337
>無電の発信地は分からなかった
会話時間が短かったから発信地がわからなかったのに、黒岩博士はわざわざ敵の手に乗ってやってるって言っている
誰も来ないのは地球人に意気地がないんじゃなくて無線を切ったあんたのせい

342:どこの誰かは知らないけれど
22/12/06 16:45:42.02 cvp3tDwY.net
「謎の宇宙少年 第四回」 脚本:赤坂長義 監督:小池淳
地底円盤内部で警報が鳴る。ナショナルキッドが現れて、地底円盤の動力を爆破させたと言う。ナショナルキッドは黒岩博士に観念するよう言う
黒岩博士は笑って、地上ではアリア国とロンド国が原水爆を武器として戦いを始めると言う
臨時ニュースが、地球連邦総会において、アリア国とロンド国の両首脳が原水爆戦争も厭わないと反論しあったと伝える
旗竜作研究所の居間で、チャコ、少年探偵グループ、大空太郎はニュースを見ていた。大空太郎は外に飛び出し、地球は野蛮だと逃げて行く
少年探偵グループが追いかける。それを地底人の1人が目撃する。浜村が来たので、少年探偵グループは事情を話す
R8号つまり根田助手は川沿いの倉庫街に行き、地底人将校に永野博士の設計図を渡す。地底人の1人が来て、宇宙少年の事を報告する
少年探偵グループと浜村は、大空太郎を見つけて追う。だが大空太郎は、地底人将校と地底人の1人に捕まって連れ去られる
根田助手が拳銃で撃ってくる。大谷蔵三はマジックラジオでナショナルキッドを呼ぶ。ナショナルキッドは地底円盤内で地底人と戦っていた
ナショナルキッドは飛んできて、根田助手を捕まえる
土居刑事は警察病院(?)に根田助手を連れて行く。増田博士は根田助手を調べる
永野理化学研究所に、旗竜作、小畑幸男、武部友宏、大谷蔵三、大谷吾郎、永野博士の助手3人がいた。
助手3人は、永野博士の下書きだけでは通信機を組み立てるのは無理だと言う。期限は明日
川沿いの倉庫街。大空太郎は、ある倉庫の2階に監禁されていた。ナショナルキッドに地底基地を破壊されたので、1階では黒岩博士と地底人7人が作戦会議をしてた
黒岩博士は、人間改造機にかけられたアリア国とロンド国の両元首が戦争を始めるまで辛抱だ、マゼランの宇宙艇が来るまで宇宙少年を監禁すると言う
大空太郎は2階の床に耳を当てて、それを聞く。大空太郎は脱出しようとするが出来ないので、外の風景を紙にスケッチする
黒岩博士は地底人将校に、設計図をR3号に届けるよう命令する。地底基地の修理が完成したので、黒岩博士は地底人2人と秘密通路で向かう
大空太郎は、スケッチした紙を折って紙飛行機を作り、鉄格子の隙間から飛ばす。紙飛行機は船の上に落ちる
遊星マゼランでは、大宇宙船の整備が終わる。マゼラン大統領は明後日、地底人を助けて地球攻撃に出発することにする
浮浪少年が船の上にあった紙飛行機を、橋の上にいた浜村に向かって飛ばす。浜村は紙飛行機を拾う。浮浪少年は逃げる
旗竜作研究所に、旗竜作、チャコ、少年探偵グループ、浜村はいた。浜村は、大空太郎が絵の場所に監禁されていると言う
小畑幸男は、大空太郎は字が書けない、大谷蔵三は鉄格子まで描いてあると言う。旗竜作は、テレビ塔がこう見えるのは深川辺りだと言う
警察病院(?)の機械で根田助手は正気に戻る。根田助手は、大学の帰りに地底人に襲われたと言う。旗竜作と高倉警部が来る
旗竜作は根田助手に、通信機の完成を急ぐよう頼む
少年探偵グループと浜村は深川の倉庫街に行き、「埴生の宿」を歌いながら捜す。大空太郎は歌声を聞き、江東区の清川橋付近に小畑幸男たちを見つける
大空太郎も「埴生の宿」を歌う。小畑幸男たち6人は、歌声のする倉庫に向かう。山本長官が来たので、大谷蔵三と大谷吾郎は後をつける
武部友宏は警察に電話しに行く。小畑幸男、山口京子、浜村は倉庫に行く。大谷蔵三と大谷吾郎は山本長官に見つかり、車で連れ去られる
武部友宏はそれを目撃して、電話ボックスから警察に電話するが、地底人に襲われる
小畑幸男、山口京子、浜村は倉庫の中に入る。3人は歌声のする2階に上がる。浜村が錠前を針金で開けて、大空太郎を救出する
大空太郎は、アリア国の大統領はロンド国の首相は人間改造機にかけらえて、本気で戦争をしようとしていると伝える
4人は帰ろうとして、作戦会議室を見つける。4人はそこで永野博士の設計図を探すが見つからない。黒岩博士と地底人6人が戻ってきて、4人を取り囲む

343:どこの誰かは知らないけれど
22/12/06 18:16:41.44 CFYL/t2m.net
>>342
>期限は明日
>マゼラン大統領は明後日、地底人を助けて地球攻撃に出発することにする
どっちだよ。旗竜作が明日と間違えたのか

344:どこの誰かは知らないけれど
22/12/06 19:01:31.55 ZSvBq51s.net
>>340 ナショナルキッドの枠は60年代東映特撮枠なので、この枠で悪魔くんや忍者ハットリくん+忍者怪獣ジッポウなどのTVシリーズが配信されると思います。

345:どこの誰かは知らないけれど
22/12/06 21:38:05.85 4pQ6RX+E.net
臨時ニュースで「黒いジェット機をめぐって鋭く対立」と述べています。
若い人は知らないでしょうが、ナショナルキッドの前年に起きた黒いジェット機事件を元にしているのでしょう。

346:どこの誰かは知らないけれど
22/12/07 07:12:20.09 hQst5bbP.net
33話、34話で山本長官はノンクレジット
34話で助手 根田が2回クレジットされている。おそらく途中まで33話のクレジットの使い回し
34話でアンナはクレジットされているが出演していない

347:どこの誰かは知らないけれど
22/12/13 08:16:50.03 6J9QfmLL.net
「謎の宇宙少年 第五回」 脚本:赤坂長義 監督:小池淳
ナショナルキッドは、大谷蔵三と大谷吾郎を誘拐した車を足で止める。大谷蔵三と大谷吾郎は車から出てきて、ナショナルキッドに大空太郎の危機を知らせる
山本長官と運転手は逃げるが、ナショナルキッドに倒される。大谷蔵三と大谷吾郎が、長官のバッグから設計図を見つける
ナショナルキッドは、山本長官の体から地底人の無線機を見つける。ナショナルキッドは、山本長官を反逆罪として連行し、増田博士の治療を受けさせることにする
深川の倉庫で、浜村、小畑幸男、山口京子、大空太郎は、地底人6人に取り囲まれる。ナショナルキッドが現れて、地底人達と戦う。浜村達4人は逃げる
ナショナルキッドが外に出ると、浜村達4人がいて、その隣で地底人将校が武部友宏を人質にして、大空太郎を渡すよう要求してた
ナショナルキッドはエロルヤ光線銃で、地底人将校の銃の銃身をぐにゃりと曲げる。地底人将校は逃げる
浜村、小畑幸男、武部友宏、山口京子、大空太郎は、旗竜作研究所に帰る。旗竜作、チャコが出迎える。大谷蔵三、大谷吾郎、高倉警部が設計図を持って帰ってくる
高倉警部は、地底人に食らわされた山本長官の頭は増田博士の機械で治るだろうと言う
地球連邦総会において、アリア国大統領とロンド国首相は、激しい口論から取っ組み合いの喧嘩をする。各国代表は止めようとするが、言い争いになる
ナショナルキッドが現れて喧嘩を止めて、これはマリック長官に化けた地底人の策謀で、アリア国大統領とロンド国首相は地底人の人間改造機にかけられていたと明かす
増田博士、助手2人が、人間改造機に対抗する機械を持って来ていた。アリア国大統領とロンド国首相は治してもらう
ヘルシュタインは移住のために地底戦艦で、マゼラン大統領は地球攻撃のためマゼラン宇宙船で地球へ出発する
山本長官は治って司令室に戻り、地底人の地球攻撃を食い止めるために努力する
永野理化学研究所に、旗竜作、チャコ、少年探偵グループ、浜村、大空太郎、永野博士、永野良子、根田助手、助手2人がいた。根田助手が通信機を完成させる
大空太郎は、マゼラン宇宙船にいる父親に連絡する
大空太郎は、自分の円盤が墜落して連絡できなかった、地球人が戦争好きで野蛮だということは地底人の陰謀だから、地球を攻撃しないでと伝える
だが父親は、今さら変更できないと言う。大空太郎は泣いて、旗竜作たちに謝る
地底戦艦が地球に到着する。中にはヘルシュタインとアンナがいた。黒岩博士と地底人将校が来る
ヘルシュタインは、地底戦艦のコバルティウムを使い果たしたので、地球攻撃はマゼランに任せて、高みの見物をすると言う
マゼラン宇宙船が銀座上空を飛ぶ。チャコ、少年探偵グループ、大空太郎は、旗竜作研究所で目撃する。マゼラン宇宙船は、空き地の上に停止する
大空太郎は父親に連絡して、地球を攻撃するなら地球に残ると言う。少年探偵グループと大空太郎は、よく説明するためにマゼラン宇宙船に向かう
少年探偵グループと大空太郎は手を繋いで「埴生の宿」を歌いながら、マゼラン宇宙船に近づく。
マゼラン大統領は大空太郎の話を聞いて、地球攻撃を止める。ナショナルキッドが飛んできて、マゼラン大統領と握手する
マゼラン大統領は、嘘つきの害獣、?つきの地底人を退治して帰ることにする
ヘルシュタインは、マゼランが地球攻撃を中止した場合の責任を黒岩博士に取らせようとする。だがヘルシュタインは地底人8人に取り押さえられる
黒岩博士は裏切ったのだ。マゼラン宇宙船が、光線で地底戦艦を消滅させる
旗竜作研究所の庭に、旗竜作、チャコ、浜村、少年探偵グループ、永野博士、永野良子、高倉警部、土居刑事はいた
浜村は、地底人は滅んだと言う。旗竜作は、これで平和な地球になると言う。マゼラン宇宙船は帰って行く。中では大空太郎が手を振っていた。旗竜作たちも手を振る
山口京子は寂しい、大谷蔵三は自分達もすぐに宇宙に行かれる、大谷吾郎は一番先に大空太郎の所に遊びに行くと言う
旗竜作は、それが出来るように一生懸命勉強するように言う。少年探偵グループと永野良子は、勉強する前に野球をすることにする
旗竜作と浜村も野球をしに行く

348:どこの誰かは知らないけれど
22/12/13 09:29:32.18 oltCjcJf.net
宇宙にコバルティウム資源調査に行った地底人がいるから全滅ではないでしょう

349:どこの誰かは知らないけれど
22/12/13 10:49:35.72 KEWCo0/5.net
伊上勝脚本ばりのリスト争奪戦があるかと思ったがそんなことはなかった。

350:どこの誰かは知らないけれど
22/12/13 12:06:59.97 2JW+AtoK.net
このころの伊上さんは快傑ハリマオの脚本を担当していたよ

351:どこの誰かは知らないけれど
22/12/13 13:27:55.92 6J9QfmLL.net
「謎の宇宙少年 第六回」 脚本:赤坂長義 監督:渡辺成男
少年探偵グループは、伊東線、東海道本線(白糸川橋梁を渡る)に乗り、浜崎灯台(ロケ地は剱埼灯台)に行く。灯台長が出迎える
灯台長は少年探偵グループを灯室に案内して、灯ろうを見せて説明する。夜、少年探偵グループと灯台長は、灯室の外の踊り場から海を見る
大谷蔵三は望遠鏡を覗き、沖の方で変な光を見る。小畑幸男が望遠鏡を覗くと、何も見えない。少年探偵グループは、灯台内部で寝る
旗竜作研究所に、旗竜作、チャコ、浜村はいた。浜村は明日、浜崎灯台の辺りの航空写真を撮りに行くと言う。旗竜作も同行することにする
翌朝、小畑幸男が起きてみんなを起こすが、大谷蔵三がいない。大谷蔵三は海岸にいた。若い漁師が倒れていて、「怪しい光…」と言ってた
浜村と旗竜作が乗ったセスナ機が飛んでくる。2人は海面に水煙が次々に上がるのを目撃する
灯台内部のベッドに、若い漁師は寝かされていた。灯台長と少年探偵グループは、そばにいた
大谷蔵三は例の光が気になって海岸に行ったら、若い漁師が倒れていたと説明する。若い漁師はうなされていた
大空太郎が老医師を連れて現れる。大空太郎は、地球が心配になって戻ってきた。若い漁師は起きて、目撃談を語る
怪しい光を見て、凄い竜巻が起こり船がひっくり帰り、遭難したとの事。時間は大谷蔵三が変な光を見たのと同じ頃
地響きが起こる。全員、灯台の外に出る。外の原っぱに地滑りや陥没が次々に起こる。旗竜作と浜村が来る。旗竜作は大空太郎と再会する
旗竜作研究所の食堂に、旗竜作、チャコ、少年探偵グループ、大空太郎はいた。みんなで食事をする
小畑幸男は、大谷蔵三と若い漁師が見た光が同じだとすると、地響きと関係がある気がすると言う
大空太郎は、あの光をどこかで見たが思い出せないと言う。旗竜作は水煙の航空写真を見せて、永野博士の所に相談しに行くと言う
永野理化学研究所に、旗竜作、浜村、永野博士はいた。永野博士は航空写真を見るが、竜巻でも津波でもなく全く見当がつかない
永野博士は浜村に、飛行機に乗せてくれるよう頼む。山本長官から電話がかかる。
山本長官は永野博士に秘密の調査をお願いする。浜崎方面で原因不明の地滑りや陥没があったから
浜村はセスナ機に永野博士を乗せて飛ぶ。永野博士は上から見ると、地滑りや陥没は動物の足跡に見えると言う
旗竜作、浜村、永野博士、少年探偵グループ、大空太郎、老医師、警官2人は、陥没場所に降りて測定や調査をしていた
陥没場所を測定して総合すると、動物の足跡みたいな形になる。小畑幸男は動物なら姿が見えるはずだが、何も見えなかったと言う
大谷蔵三、老医師も同意する。片目の博士が現れて、出鱈目だと言う。老医師が、ドイツから帰ってきた川熊博士だと紹介する
川熊博士は別荘が家だから、遊びに来たら説明しようと言って帰る
浜崎灯台の外で、大空太郎と灯台長は望遠鏡を覗いて竜巻を確認する。灯台長は海上保安庁に連絡する
大空太郎は永野博士に連絡しようとする。山口京子が、永野博士は川熊博士の所で、旗竜作は浜村を送って外へと答える
川熊宇宙科学研究所に、川熊博士、永野博士、小畑幸男、大谷蔵三はいた。永野博士は70m位の宇宙動物の足跡だと言って、川熊博士に対策を聞く
川熊博士は、コーヒーでも飲んでゆっくりするよう言う。永野博士、小畑幸男、大谷蔵三はコーヒーを飲む。海で地響きの音がする
永野博士は倒れ、川熊博士はいなくなる。海面に水煙が起こり、次には浜崎灯台が倒壊する
武部友宏、大谷吾郎、山口京子、灯台長は生き埋めになる。ナショナルキッドが現れて、4人を救助して避難させる
大空太郎は川熊宇宙科学研究所の中に入る。永野博士、小畑幸男、大谷蔵三はいなかった。川熊博士が現れて、永野博士たちは帰ったと言う
川熊博士は、大空太郎を帰す。大空太郎が海岸を通ると、小畑幸男の靴が落ちていた。大空太郎は靴を拾い、洞窟の中に入る
怪漢3人が銃を持って出て来る。大空太郎は縛られる。川熊博士の声がして、自分達の怪物が地球の上を自由に暴れまわると言う
永野博士、小畑幸男、大谷蔵三も縛られて、気を失っていた。ナショナルキッドは川熊宇宙科学研究所に誰もいないことを確認する
ナショナルキッドは洞窟の中に入るが、閉じ込められてしまう
川熊博士の声が、扉の向こうに身動きできない4人の命があって後10秒で特殊時限爆弾が爆発すると言う

352:どこの誰かは知らないけれど
22/12/13 14:29:44.20 T/tTvQfy.net
>>347
>>351
脚本が同じでも監督が違うことからも、急に追加で制作されたことがわかります。

353:どこの誰かは知らないけれど
22/12/13 15:40:19.21 dop9Jwsp.net
>>335
山口京子役もそうだが、小畑幸男役の子役も代わっている

354:どこの誰かは知らないけれど
22/12/13 17:50:37.61 e7BG7twj.net
>>353
自演すんな5392

355:どこの誰かは知らないけれど
22/12/14 05:04:10.23 0TY8raYn.net
中国人ペテン師とマゼラン大統領同じ役者さんなんだな

356:どこの誰かは知らないけれど
22/12/20 11:49:23.60 RB8FqL/g.net
「謎の宇宙少年 第七回」 脚本:赤坂長義 監督:渡辺成男
ナショナルキッドは扉を体当たりでぶち破って中に入り、特殊時限爆弾を洞穴の外に投げ捨てる。ナショナルキッド、永野博士、小畑幸男、大谷蔵三、大空太郎は、洞穴の外に脱出する
永野博士は川熊博士と話しているうちに気が遠くなったと言う。小畑幸男はコーヒーだと気づく。全員で川熊宇宙科学研究所に行く。川熊博士は部屋の中で倒れる
ナショナルキッドは、永野博士と同じ薬を飲まされたと言う。大谷蔵三は、川熊博士のそばに行った時、嫌な臭いがしたと言う
新聞記事「浜の崎灯台附近に怪異!! 折れた灯台! 天然現象か?!?!?!」
防衛庁の指令室に、山本長官と永野博士はいた。山本長官に電話がかかる。病院の川熊博士は意識を回復していないとの事
川熊博士は、東京の城西病院のベッドに寝かされていた。医師、看護婦、高倉警部、土居刑事がそばにいた。川熊博士は「ギャプラだ、大変な事になる」とうわ言を呟く
旗竜作研究所の居間に、旗竜作、高倉警部、土居刑事はいた。高倉警部は旗竜作に、川熊博士が「ギャプラ」とうわ言を言ってたのを伝える。小畑幸男、大空太郎が来る
大空太郎は、ギャプラはザロック遊星にしかいない非常にタチの悪い怪獣だと教える
大空太郎は、ギャプラは大きさが人間くらいなので、灯台の足跡とは大きさが違う、沖で見た嫌な光はギャプラの目の光だと言う
小畑幸男は、足跡だけが動いたのを見たので、透明な怪獣だと言う
永野理化学研究所に、永野博士、旗竜作、高倉警部、土居刑事はいた。旗竜作は永野博士にギャプラについて相談する
旗竜作は、何者かがギャプラを操っていると言う。永野博士は自分達を襲った怪しい男は、ザロック遊星の人間かもしれないと言う
川熊博士は気づき、警察と永野博士を呼ぶよう頼む。医師は病室を出て、呼びに行く。交代の看護婦が来たので、看護婦も病室を出る
永野博士は電話で、川熊博士が気が付いたと教えられる。医師が病室に戻ると、川熊博士はいなかった
川熊博士は車で連れ去られた。車の中には、交代の看護婦とザロック人Aと運転手がいた
小畑幸男、大谷蔵三、大空太郎が歩いていると、その車に轢かれそうになる。小畑幸男は川熊博士を目撃する
大空太郎が車の番号を覚えていたので、小畑幸男は土居刑事に公衆電話で連絡する。「5 は5454」。その車は途中停車して、交代の看護婦が車の番号を変える。「3 せ0150」
車は発車して池の中に沈み、水底にある円盤に辿り着く。川熊博士と交代の看護婦が部屋に入る。もう1人の川熊博士が現れて、交代の看護婦をグレーテと呼ぶ
もう1人の川熊博士は変装を解いて、コルセン参謀になる
コルセン参謀は、自分達はザロック遊星から来た者で、反乱の罪で宇宙を追われ、第2の地として、全宇宙で最も科学が遅れた地球を奪うと言う
川熊博士は逃げようとする。その前にカラビアン将軍が現れて、ギャプラを暴れさせて地球を奪うと言う
コルセン参謀は、ギャプラを操る自信があったが、地球に連れてきたら様子が変わったと言う。ザロック人の1人が、ケースに入った脳みそみたいな物を持ってくる
コルセン参謀は、自分達の科学力でギャプラを透明にすることはできたが、基地に運んだらギャプラがこんなになったと言う
川熊博士は銃で脅されて、ギャプラは環境の変化に耐えるために、原始的な形で休息しており、明日にでもなればまた活動を始めると教える
コルセン参謀は、ギャプラを指示通りに動かす方法を聞く。川熊博士が分からないと答える
新聞記事「各地に原因不明の大地震続発!! 未曾有の大災害に対策たたず!」「日本列島陥没の危機!! 宇宙地質学緊急学会開かる!」
旗竜作研究所の居間に、旗竜作、チャコ、浜村、少年探偵グループ、大空太郎はいた
大空太郎が戻ってきたのは、マゼランに着いた時、ザロック人が地球に向かったのを見たからだと言う
ザロック遊星はどこもジメジメした所で、住んでいる動物はみんな野蛮だと言う。大谷蔵三は、それで生臭い匂いがしたと言う
永野理化学研究所に、永野博士、永野良子、少年探偵グループ、大空太郎はいた。大空太郎は通信機で、父親と相談する
父親は、大空太郎の円盤で怪物にぶつかるように言って、大空太郎が後10日以内に帰ってこなければ体が弱ってくると注意する
浜村、大谷蔵三、大空太郎は飛行機で、円盤の隠し場所に向かう
川熊博士は自分の力ではギャプラを操れない、ギャプラについて詳しいのは弟子の山岡だと教える
山岡が川熊宇宙科学研究所を訪ねてくる。旗竜作が出迎える
浜村、大谷蔵三、大空太郎は円盤の隠し場所に行くが、円盤はなかった。ザロック人5人が現れて、円盤は頂戴したと言う


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch