【これぞ元祖】ウルトラQ part19【空想特撮】©2ch.net at RSFX
【これぞ元祖】ウルトラQ part19【空想特撮】©2ch.net - 暇つぶし2ch2:どこの誰かは知らないけれど
15/11/12 20:01:39.53 ONkBJdiM.net
















3:どこの誰かは知らないけれど
15/11/12 20:29:48.47 S5OI9GBI.net
肥卍党現る!

4:どこの誰かは知らないけれど
15/11/14 18:20:57.92 0xxZPwvH.net
>>1

5:どこの誰かは知らないけれど
15/11/17 03:23:15.89 XC8yEpmH.net
昔、ヒーマンて云うアクションフィギュアシリーズがあったな
>>1

6:どこの誰かは知らないけれど
15/11/18 15:45:40.14 NaEeI22o.net
来年、50周年記念で出るとしたらなんだ?
Blu-rayはもう出ちゃってるし、完全版サントラBOXかな?

7:どこの誰かは知らないけれど
15/11/18 19:05:47.85 7xC++ceS.net
○○周年だとなんか出さなきゃいけないのかよ

8:どこの誰かは知らないけれど
15/11/18 19:48:32.55 PTM7UfL0.net
出す必要は全く無いが、ビジネス的に何らかの商品を企画するのは普通の感覚だと思うよ

9:どこの誰かは知らないけれど
15/11/18 19:59:26.79 Nmf52BXi.net
ウルトラ関係は大概40周年、45周年でムックとか出してたから、50周年で何かやると思うのは自然でありましょう。
記念カネゴンぐらいは出るんじゃないの?w

10:どこの誰かは知らないけれど
15/11/18 20:01:14.99 7xC++ceS.net
円盤は出し尽くした感があるしな

11:どこの誰かは知らないけれど
15/11/18 20:21:03.69 wbaadOpM.net
あれだよ、西條康彦自伝。

12:どこの誰かは知らないけれど
15/11/18 22:03:29.97 ZN52qzZM.net
百周年でなにをやるかが気になる
絶対でかいことやるよな

13:どこの誰かは知らないけれど
15/11/18 23:21:31.12 uuL1JOWZ.net
その頃には人類はすでに絶滅の危機に瀕している、に100億ウォン

14:どこの誰かは知らないけれど
15/11/18 23:25:07.95 4NshQyL5.net
100周年のときには耳が遠くなった俺らのために、音声増量エディションが出ます

15:どこの誰かは知らないけれど
15/11/18 23:31:52.55 wbaadOpM.net
俺らはほぼ死滅してるだろ

16:どこの誰かは知らないけれど
15/11/18 23:46:46.64 fy7/RC0b.net
ネオネオウルトラQだな

17:どこの誰かは知らないけれど
15/11/19 12:57:17.96 N31byH93.net
乙姫ちゃんすらこの世にいない可能性大

18:どこの誰かは知らないけれど
15/11/20 16:39:24.60 cr+Y8Zth.net
略確実に居ないだろ

19:どこの誰かは知らないけれど
15/11/20 17:14:40.87 AN2Agpjs.net
うんにゃ分からんよ
…ニヤリ

20:どこの誰かは知らないけれど
15/11/20 23:16:40.76 Aih/Yi2J.net
小学一年生の時の再放送時
ケムール人の回が最後まで観れなかった
あまりにも怖すぎて

21:どこの誰かは知らないけれど
15/11/21 08:52:37.13 Y/wLs7OG.net
すべて解決した・・と思わせといて最後の最後で消滅した
あの刑事さんはどうなったんだろうな、ほんと

22:どこの誰かは知らないけれど
15/11/21 09:21:02.67 dXZ1F8sd.net
横浜で船員になりました

23:どこの誰かは知らないけれど
15/11/21 10:31:38.16 eLtY9C1O.net
地底超特急西へもそうだけどとても飯島監督らしいエンディング
実は悲惨なのにどこか妙にコミカルな味わいが

24:どこの誰かは知らないけれど
15/11/21 15:34:04.28 T4KrC9xf.net
>>22
そうか、ウルトラマンの世界に飛ばされたんだ!
……なわきゃないか

25:どこの誰かは知らないけれど
15/11/21 20:44:49.83 0Z6pIhUr.net
>>21
ロマンスカーに乗ったものの異次元の世界へ行けなくなって最後後悔してました。

26:どこの誰かは知らないけれど
15/11/21 20:46:48.53 RUVIDjBt.net
飯島監督は落語の落ちみたいなものに当時こだわっていたとか、妙に意識していて、
「あっと、驚くエンディング!」の話が多い気がする。
ウルトラQの話は大人どころか、子どもにもついてゆけない、ぶっ飛んだオチばかりだもの
ウルトラQはもちろん、「ウルトラマン」の実質第一話「侵略者を撃て」の
エンディングなんて、もろにオチを意識して書いた脚本じゃないか。

27:どこの誰かは知らないけれど
15/11/22 07:05:11.47 SGR56+gd.net
>>21
あの刑事が踏んだ水溜まりはケムール人が断末魔にピュッピュッと出した液体だろうな

28:どこの誰かは知らないけれど
15/11/22 10:34:59.02 z5l4kOFY.net
実は透明人間に成って やりたい放題 欲望を実行し幸せな余生を送ったのだ……

29:どこの誰かは知らないけれど
15/11/22 11:24:59.34 nsjQ3oXQ.net
透明人間が幸せとはとても思えないんだが
誰ともコミュニケーション取れない人生
誰からも無視される人生……

30:どこの誰かは知らないけれど
15/11/22 11:26:44.03 fF+ewdBd.net
ピエロのおじさんとして生きるのだ

31:どこの誰かは知らないけれど
15/11/22 11:30:25.38 KJEashnP.net
ケムール人の宇宙船で「作戦は失敗か・・引き揚げるしかないな・・・」
そこへ突然転送されてくる老刑事
「一人だけか、まあいい、これでよしとするか、引き揚げだ」
「たすけてくれえ~!」
     終

32:どこの誰かは知らないけれど
15/11/22 15:20:00.11 2HFmUxon.net
「クモ男爵」の最初に灯台にいた大蜘蛛と、屋敷にいた二匹は別の個体ですよね?

33:どこの誰かは知らないけれど
15/11/22 16:31:50.99 z5l4kOFY.net
>>32
男爵婦人なのだ!
後に卵がかえってタランチュラJr.軍団として人間に復讐しようとしたが科学特捜隊に一掃されてしまったのだ!

34:どこの誰かは知らないけれど
15/11/24 10:39:51.17 yENIb1IK2
1/8の縮尺が結構いい加減な気がしたのだが。

35:どこの誰かは知らないけれど
15/11/24 19:55:17.51 tsBLY5Pr.net
劇中で万城目が「父親と娘」の変身譚とか言ってなかったかな?

36:どこの誰かは知らないけれど
15/11/25 13:49:59.05 C/ka7kRV.net
なら、男爵令嬢で

37:どこの誰かは知らないけれど
15/11/25 18:06:12.33 8gxiZXAq.net
あの大グモは、なんかそのへんの暗がりや部屋の隅に
本当にいそうなくらいの大きさなのが凄く嫌w

38:どこの誰かは知らないけれど
15/11/25 21:36:35.64 Dd0YAPlJ.net
>>31
臓器は取り替えることができても、肉体の衰えは防げない
とか言っといて、じいさん誘拐しても意味ないけどな

39:どこの誰かは知らないけれど
15/11/25 21:44:55.33 XBypErjU.net
まぁケムールがあのおっさん刑事より歳なら
一応意味はあるけどな

40:どこの誰かは知らないけれど
15/11/26 18:10:48.72 OSTpQqzZ.net
次回の侵略に備えての地球人のサンプルとして扱われるんだろ

41:どこの誰かは知らないけれど
15/11/26 21:59:19.12 C2Nv6Oim.net
そう、あの刑事は宇宙恐竜ゼットンに改造されたので有った!

42:どこの誰かは知らないけれど
15/12/03 02:22:23.41 qEUQubh5.net
どうりで強いはずだ

43:どこの誰かは知らないけれど
15/12/03 18:11:08.19 83YzR3Ez.net
「2020年という未来の時間を持つケムール人」というよくわからない表現があったけど
べつにケムール人は西暦2020年の地球から過去にやって来たとか、そんなんじゃないんでしょ?

44:どこの誰かは知らないけれど
15/12/03 18:48:25.33 jYMdYZBZ.net
>>43
それは誰にも分からんよ
イタコを呼んで金城さんの発言を聞いて見なければ………

45:どこの誰かは知らないけれど
15/12/04 03:26:01.85 EMMBRKdf.net
長いことケムール人はケムール星からやって来た宇宙人だと信じてたが
どうも違うらしい
宇宙人でなければどこから来た何者なんでしょー?

46:どこの誰かは知らないけれど
15/12/04 05:22:20.07 RD0LHaLX.net
ゼットン星から来た 謎の宇宙人さあ

47:どこの誰かは知らないけれど
15/12/04 05:35:56.74 nALnm9Q3.net
>>43
>>45
神田博士の小説で「ケムール星」と言ってるから、それを素直に解釈すれば宇宙人だ。
ではどうして「ケムール星人」とは言わないのか、それは分からないけど

48:どこの誰かは知らないけれど
15/12/04 08:29:04.99 pZ+2wc9g.net
昔はあんまり、~星人とは言わなかったような
地球防衛軍…ミステリアン
宇宙大戦争…ナタール人
とか

49:どこの誰かは知らないけれど
15/12/04 09:16:54.51 ATxNfMJF.net
俺は我々より2020年先の未来の時間軸の、異次元世界のケムール星からやって来たおっさんだと考えてる

50:どこの誰かは知らないけれど
15/12/04 15:41:08.48 Q3Bg9bw8.net
大体、あんな巨大になったり、パトカーより速く走れる宇宙人が、
なんで人類のしょぼい肉体欲しがるのか・・・・

51:どこの誰かは知らないけれど
15/12/04 15:54:18.51 RD0LHaLX.net
>>48

火星人
チルソニア遊星人
キール星人
ルパーツ星人

52:どこの誰かは知らないけれど
15/12/04 15:56:09.92 RD0LHaLX.net
>>50
クレクレタコラと同じ精神構造なのさあ

53:どこの誰かは知らないけれど
15/12/04 21:31:26.71 b5xGv84c.net
>>50
寿命とか生殖機能が衰えてきているのかもw
人類の身体を「部品」として補給しようとしているのかも

54:どこの誰かは知らないけれど
15/12/05 02:06:53.13 sWmypANz.net
機械の体をもらいに、アンドロメダまで行けばいいのに

55:どこの誰かは知らないけれど
15/12/05 14:49:05.26 AuBNIc1f.net
異次元列車でか

56:どこの誰かは知らないけれど
15/12/05 15:22:13.20 7iFZmSCB.net
下ろしてくれ開けてくれ
と車内で暴れ騒ぐケムール

57:どこの誰かは知らないけれど
15/12/05 15:33:40.33 e7yD+krv.net
でも、横には森高がいそうで楽しい

58:どこの誰かは知らないけれど
15/12/05 16:33:06.94 7iFZmSCB.net
森高にジンジャーエールを貰って ふ~っ…と落ち着くケムール

59:どこの誰かは知らないけれど
15/12/05 17:27:53.02 uYl9Hsec.net
森高のクリになりたい

60:どこの誰かは知らないけれど
15/12/05 18:14:42.87 OB5/s391.net
『あけてくれ』は名作たと思います

61:どこの誰かは知らないけれど
15/12/05 18:48:44.05 bRwvSbK9.net
「はげてくれ」は駄作だと思います

62:どこの誰かは知らないけれど
15/12/05 21:42:42.88 7iFZmSCB.net
森高のパンティーを引きちぎって
大陰唇へケムールヘッドを突っ込んで液体を発射
ピクピクッと痙攣しまくるケムール

63:どこの誰かは知らないけれど
15/12/05 21:43:06.64 QyL6nDRX.net
「あけてくれ」は、放映中止するほどとび抜けて難解な作品だったとも思えないんだけど

64:どこの誰かは知らないけれど
15/12/06 00:22:39.30 OzH+B897.net
怪獣が出なかったから?とか

65:どこの誰かは知らないけれど
15/12/06 00:38:03.34 tLFLCZ2l.net
地上波で「あけてくれ!」が初めて放送されたQの第一回再放送では実は最終回では無かったという

66:どこの誰かは知らないけれど
15/12/06 01:24:13.14 yVM6JZLc.net
確か「ウルトラマン前夜祭」を急遽放送する事になったためにQを一話削ったと聞いてるが、それが「あけてくれ」になった理由はなんだろう。
たまたま最終話に予定されてたからしわ寄せを食らっただけであって、内容とは関係無いのだろうか

67:どこの誰かは知らないけれど
15/12/06 01:33:58.08 mvs9BAp9.net
小さい頃に見た「デビルマン」の本放送の最終回の敵は妖獣ドリムーンだったのに、
小学生の頃によく再放送されていたデビルマンの最終回の敵は妖獣ゴッドで、
お話も最終回にふさわしい内容だった。

68:どこの誰かは知らないけれど
15/12/06 06:45:53.96 tLFLCZ2l.net
>>66
怪獣も怪人も怪生物も怪植物すらも登場しないし
異次元電車と現代社会のストレスの話は子供には難解だと判断されたのではなかろうか?
ちなみに「あけてくれ!」はタコとサザエの間の第24話だったようだ
URLリンク(imepic.jp)

69:どこの誰かは知らないけれど
15/12/06 08:55:25.49 Ta/MMeSz.net
>>68 スダール「あっしのことですかい?」
ゴーガ「ボク、サザエだったの?」

70:どこの誰かは知らないけれど
15/12/06 09:13:37.73 hepJHxWU.net
>>68
あ、そうだ!今になって思い出した。「あけてくれ!」はたしか最終話の放送ではなかったハズ。
そういうこともふくめて、リアルタイムで再放送を観たときは、びっくり仰天、すごく驚いたさ。
再放送のために、元のスタッフと俳優を集めて「新作」を作ったものとてっきり思い込んだもの。
だって、せっかく作ったものを本放送で流さないなんて、子供当時のオレには理解出来なかった。

71:どこの誰かは知らないけれど
15/12/06 09:25:47.61 hepJHxWU.net
…と、いうのも、その頃「泣いてたまるか」も本放送からだいぶ後になって、
1本だけ「特別編」みたいな企画で制作されるということがよくあったから。

72:どこの誰かは知らないけれど
15/12/06 12:53:37.36 TbQwch8v.net
タコにエイにサザエにワニにトド、ペンギンに海サル
Qの怪獣は海の生物をモチーフにしたものが多いな

73:どこの誰かは知らないけれど
15/12/06 19:19:22.38 o3yv8F54.net
『あけてくれ』ってリアルタイムで観た記憶があるんですが・・・

74:どこの誰かは知らないけれど
15/12/06 19:25:22.33 o3yv8F54.net
ゴメス対リトラは後の怪獣対ウルトラマンの原型
リトラの必殺技はシトロネラアシッド
ウルトラマンの必殺技はスペシウム光線
似たような技だ

75:どこの誰かは知らないけれど
15/12/06 21:02:21.89 hepJHxWU.net
>>73
リアルタイムって本放送ってこと?それならあなたの記憶は間違っている。
じつはそういう勘違いしてる人は結構いるらしい。
当時オレは「ウルトラQ」「ウルトラマン」の放送順番とタイトル、登場怪獣を
すべて暗記していたので間違いない。

76:どこの誰かは知らないけれど
15/12/06 21:58:07.71 TbQwch8v.net
さけてくれ  まけてくれ  ばけてくれ  はげてくれ  なげてくれ
やけてくれ  わけてくれ  かけてくれ  あげてくれ

77:どこの誰かは知らないけれど
15/12/06 22:20:52.56 M8ZMJwLM.net
やめてくれ

78:どこの誰かは知らないけれど
15/12/06 22:24:58.47 v2xHc+e1.net
sageてくれ

79:どこの誰かは知らないけれど
15/12/07 13:10:24.50 k/zbx82K.net
>>72 ピーター「ワニってボクのこと?」

80:どこの誰かは知らないけれど
15/12/07 19:41:44.80 94g44D+4.net
>>79
学名がアリゲトータスだしなあ・・・
というか、ベビーサイズの時はワニだし

81:どこの誰かは知らないけれど
15/12/07 21:15:16.89 KrDOTehW.net
>>80
小さい水槽の中で泳いでるピーターは人形を使って居るのかな?

82:どこの誰かは知らないけれど
15/12/08 09:13:38.92 wRrZLfDL.net
>>68
本放送では「あけてくれ!」を第20話として放送するスケジュールが組まれて
いたが、4月末頃になって本放送見送りが決定(金田益美など複数の取材による)。
実現していたら、柳谷寛が二週続けてメインゲストだよ…。
>>73
10年前にも「私は『あけてくれ!』を絶対に本放送で観た!間違いない!」と
書き込んでいた人がいたけど、それが事実ならば逆に「あけてくれ!」以外の
話が本放送で飛ばされた事になる訳です。
ウルトラQ全28本に対して、本放送は27週しか用意されなかったので。

83:どこの誰かは知らないけれど
15/12/08 11:16:16.54 tzdO9nms.net
>>82
それだとケムール人の事件で消えた刑事が次週では悲惨なサラリーマンになっちまうな…
それで視聴者が混乱するのを避けるのに再放送だと第24話になったんだろう
いずれにしろQ最終話はトドラだった訳だ

84:どこの誰かは知らないけれど
15/12/08 15:07:23.98 hTBX+R4O.net
いろいろな史料集を見ても、本放送の最終回はトドラ回で
「あけてくれ」は再放送で初めて電波に乗ったと書いてあるな
やっぱりそれはその人の勘違いなんだろう

85:どこの誰かは知らないけれど
15/12/08 15:30:33.51 Uf+7N6eD.net
豆知識
本放送終了後に開局した局の場合は“再放送”とは呼ばず遅れ放送扱いとなる
しかも、白黒パーマンやら白黒鬼太郎など順序バラバラで流している作品もあった。

86:どこの誰かは知らないけれど
15/12/08 16:50:29.40 0hD8RRfo.net
ところでトドラ回を最終話にしたのは、当時飛行機事故があった影響で、視聴者からのクレームを恐れて一旦中止したのを最後に持って来たのかな。
「東京氷河期」も同じ理由で放送を遅らせたとどっかに書いてあった

87:どこの誰かは知らないけれど
15/12/08 18:03:11.69 YQsOuZBL.net
だとすると、予定されてた真の最終回は何?

88:どこの誰かは知らないけれど
15/12/08 18:04:08.81 bXKFRpu2.net
>>87
M1号だよ

89:どこの誰かは知らないけれど
15/12/08 19:10:03.87 9mq/ryvQ.net
>>87
それはな小僧…
主役のトリオがガラモン3代目の原子力発電所に巻き込まれ
放射能を多量に浴びた影響でケロイドだらけの発狂ミュータントに変貌し
寝て居る人を襲って生肉を食べたり
子供の生き血を求めて徘徊したり
繁華街で拳銃と日本刀で無差別殺害を行う等 大変な事に成り
最終的に一ノ谷博士の誘導装置に寄り カタワ部落民や人獣雪男を道連れに 火山の噴火口に飛び込んで悲劇的な最終回を迎えるのだ!
もちろん永久欠番回に成ったので鑑賞する事は不可能なのだ

90:どこの誰かは知らないけれど
15/12/08 21:04:27.06 WHQEN4iK.net
>>87
個人的には「ガラモンの逆襲」かな
確かに「地底超特急西へ」とほぼ同時期の最終時期の制作ではあるが、
「ウルトラQ」の締めくくりとしては、いちばんぴったりの回だと思う。
いっぽう「206便」は初期の作品ながら終わり方が最終回としても違和感がない
航空機、しかも当初見習いぽかった一平君がジェット機の操縦サポートをやり遂げる
ということで、富士山を背景のエンディングでめでたしめでたし、ということで、、、
次週の「ウルトラマン前夜祭」を乞うご期待くださいませ!!
と、リアルタイムで体感した記憶では、次からはなにか途方もない盛り上がりを予見させる
そんな自然な流れで、あれはあれでベストだと思うし、非常に良かったと思う。

91:どこの誰かは知らないけれど
15/12/09 00:03:57.36 LNXc3cOP.net
>>86>>87
1965年の暮れ(放送開始直前)に作成された放映リストでも、
「206便消滅す」は最終回になっている(ソースはアスペクト刊「ウルトラQ伝説」)
でもオンエアの数日前にまた飛行機事故が起きていたら、穴を空けないために
お蔵入りにした「あけてくれ!」を放送していたかもしれない。
(「ウルトラマン前夜祭」は、放送前日の7月9日の収録だから無理だった)

92:どこの誰かは知らないけれど
15/12/09 00:09:23.06 LNXc3cOP.net
>>68>>83
ウルトラQの初回再放送(TBS系同時ネット。1967年7月6日~1968年1月11日。
毎週木曜18時~)の放映順はこう。↓ 本放送とは全く異なるんですよ。
ガラモン編2本とペグラ編2本を連続で流しているのがマニアック。
ガラダマ/ガラモンの逆襲/鳥を見た/南海の怒り/海底原人ラゴン/虹の卵/
宇宙指令M774/SOS富士山/カネゴンの繭/ゴメスを倒せ!/燃えろ栄光/地底超特急西へ/
バルンガ/マンモスフラワー/育てよ!カメ/ペギラが来た!/東京氷河期/2020年の挑戦/
五郎とゴロー/1/8計画/宇宙からの贈りもの/クモ男爵/甘い蜜の恐怖/あけてくれ!/
206便消滅す/変身/ゴーガの像/悪魔ッ子

93:どこの誰かは知らないけれど
15/12/09 02:10:47.34 ecH2iOSH.net
そうか、色々あるんだな。
しかし「ペギラが来た」と「東京氷河期」は本放送で連続しないでちょっと間を空けたのが結果的に良かったんじゃないかな

94:どこの誰かは知らないけれど
15/12/09 02:43:07.76 Cha4685w.net
>>92
値段が糞高いVHS初期のセル版ビデオでありそうな無茶な順番だなwww

95:どこの誰かは知らないけれど
15/12/09 07:12:19.00 8mph8KXU.net
>>92
なぜか大阪での初回再放送は
このリストと終盤時の順番が違って居て
最終回は あけてくれ!だった
予告は文字だけで次の日の学校では
未知のサブタイトルに興奮したガキ共の間で
来週には一体全体どんな怪獣が出て来るんだろう?…とプチ騒ぎに成った………

96:どこの誰かは知らないけれど
15/12/09 20:19:25.99 /IQK3BQc.net
『あけてくれ』本放送で観たという人の記憶は当時のウルトラQコマーシャル映像の記憶でしょう

97:どこの誰かは知らないけれど
15/12/09 20:20:37.31 /IQK3BQc.net
ガラダマのゲロは名シーン

98:どこの誰かは知らないけれど
15/12/09 20:40:22.53 8mph8KXU.net
>>97
特に2匹目が酷い 水洗トイレを流した様な音+ビール泡ゲロ

99:どこの誰かは知らないけれど
15/12/09 22:52:20.07 LNXc3cOP.net
三回目の再放送リストです(日テレ 1969年7月29日~9月4日。月~金 18時)。
もう何でもアリですな…
ゴメスを倒せ!/五郎とゴロー/宇宙からの贈りもの/マンモスフラワー/ペギラが来た!/育てよ!カメ/
SOS富士山/クモ男爵/地底超特急西へ/甘い蜜の恐怖/カネゴンの繭/東京氷河期/ガラダマ/鳥を見た/
バルンガ/あけてくれ!/206便消滅す/燃えろ栄光/悪魔ッ子/ゴーガの像/南海の怒り/変身/宇宙司令М774/
海底原人ラゴン/2020年の挑戦/虹の卵/1/8計画/ガラモンの逆襲

100:どこの誰かは知らないけれど
15/12/09 23:17:51.25 8mph8KXU.net
そう言えばウルトラマン放映中から帰ってきたウルトラマン開始までの間に発売された
書物に掲載されて居たウルトラQ初回放映リストは全て順番がデタラメだったな
なぜか宇宙からの贈り物が第1話に成って居た……

101:どこの誰かは知らないけれど
15/12/10 02:26:53.70 j0svoKDr.net
「Q」って昭和40年代に行われた再放送ではどれも放送順がバラバラだったようだから、
そういう混乱も止むないのかもしれない。

102:どこの誰かは知らないけれど
15/12/10 07:15:24.28 Kk6/LZaR.net
>>100
そしてリストからは悪魔ッ子&あけてくれ♪が完全に外されて居た……
だから「ファンタスティックコレクションの素晴らしき空想特撮の世界ウルトラマン」にリスト記載に加えて写真紹介まで有って物凄く嬉しかった♪

103:どこの誰かは知らないけれど
15/12/10 10:49:18.96 x+Tl8J0R.net
「ファンタスティックコレクション」みたいな作品の解説本が出始める前の関連書籍では
怪獣の身長体重だの武器や弱点などといった子供向けの「でっち上げ」情報が主だったが、
上記の本みたいに、各スタッフの紹介や制作秘話、当時の視聴率などの情報が出て来たので、
そこでやっと長年の謎だったことがいろいろ判って来た。
「あけてくれ!」が新たに制作されたものではなく「放送が見送られていた」という事など…

104:どこの誰かは知らないけれど
15/12/10 13:58:28.55 Kk6/LZaR.net
>>103
ノンスメルの怪獣トランプ等の怪獣出身地では
とにかく東京近郊が多かった…どこやねん…
それと第3次怪獣ブーム中も訂正されなかったのが三面怪獣ダダ(フィルムテロップでは三面怪人と成ってたのにね)
ついでに吸血怪獣ー吸血宇宙星人&目潰し怪獣ー星人&ねこ舌怪獣ー星人も…

105:どこの誰かは知らないけれど
15/12/10 16:11:27.12 e/XRi416.net
昔の雑誌の付録とかの怪獣図鑑もどきの本は、書いてある事が適当だったなあ。
「ガヴァドンAはガヴァドンBの子供」とか「ピグモンはジェロニモンの子供」とか平気で書いてた気がする

106:どこの誰かは知らないけれど
15/12/10 16:26:15.06 Kk6/LZaR.net
>>105
それは余りにもヒドイ!死んで欲しい!

107:どこの誰かは知らないけれど
15/12/10 18:56:32.49 9El6XG33.net
>>98
>特に2匹目が酷い 水洗トイレを流した様な音+ビール泡ゲロ
サイコ―の名シーンじゃないすか
そもそもゲロ吐きなんてウルQだけですね
他の全ての特撮にはない歴史的名シーンですよ!

108:どこの誰かは知らないけれど
15/12/10 19:55:18.66 /au+xfkw.net
そもそもロボットなのになんでゲロ吐くの?って普通思うわな。

109:どこの誰かは知らないけれど
15/12/10 22:02:25.92 Sd0iNbo6.net
燃料吐いてんだよ

110:どこの誰かは知らないけれど
15/12/10 23:53:42.83 Lu7YNMRo.net
>>108
いやいや、セミ人間の作る兵器ですから、ゲロくらい吐いてもいいでしょう。
かえって、映像的なインパクト有りましたよ。初放映を見た子供にとっては。

111:どこの誰かは知らないけれど
15/12/11 00:14:52.64 plGOnQCj.net
せっかくガラダマで運んできたのに、たかが誘導電波が途絶えただけで・・・・

112:どこの誰かは知らないけれど
15/12/11 05:49:12.10 fdlLgePy.net
>>110
水を口に含んでタラ~と流してマネした

113:どこの誰かは知らないけれど
15/12/11 09:41:12.48 YCBGfWLd.net
>>112
給食のとき牛乳でそれをやるバカがクラスに2~3人はいたな
俺もやってたけど

114:どこの誰かは知らないけれど
15/12/11 10:13:16.31 OfHW/pdH.net
>>111 しかもコントロール装置は前の奴の使い回しとか…

115:どこの誰かは知らないけれど
15/12/11 10:25:08.79 gc436972.net
あれは古典的な時代劇の演出手法をアレンジしたものだね。上手いアイディアだ。
侍が斬られてカメラに向かって苦悶の表情を作り口からつーと血糊を流す。
「死んだ」ということを映像的に一目瞭然に説明できる手軽さで、よくもちいられた。
ぬいぐるみは人間みたいに表情を自在に作る事は出来ないから、なおさらそいういう
「決め」が必要だったのだろう。ただ、ロボット怪獣なのでかえって血だとおかしい、
とはいえモノクロだからそう微妙な色も使えない。と、そういうことだったのだろう。
ガラモンは「小さい大人」を中に入れて演じさせているが、これはミニチュアセットを
より広く見せる効果に成功しているが、それ以上に通常の人間の動きとは違うユニークな
動きが出て、独特な個性を持ったガラモンのデザインと共に強烈なインパクトを与えた。

116:どこの誰かは知らないけれど
15/12/11 10:40:56.31 OJrVm884.net
誘導電波を遮断されただけで行動不能になるとは、欠陥兵器以外の何物でもない
中にパイロットが乗り込んで操縦するタイプなら良かったのに

117:どこの誰かは知らないけれど
15/12/11 12:08:43.97 37xay14k.net
動きはノロい、手はブラブラしてるだけ、すぐ倒れるetc.
地球侵略兵器にしては欠陥だらけだろw

118:どこの誰かは知らないけれど
15/12/11 12:17:59.17 Dq+KmwDH.net
>>113
志村けんのパクリだな

119:どこの誰かは知らないけれど
15/12/11 13:44:10.25 OJrVm884.net
ガラモンは侵略兵器というより、単なる嫌がらせ目的で送り込まれたとしか思えない

120:どこの誰かは知らないけれど
15/12/11 14:06:51.36 fdlLgePy.net
>>119
そんな事の為に命を落としたセミ人間て いったい………

121:どこの誰かは知らないけれど
15/12/11 14:58:41.74 D3z9Z4KA.net
ガラモンは弱過ぎるけども一応侵略のつもりで送り込んだのだろう。
ナメゴンは嫌がらせと言うか面白半分で送って来た感があるが

122:どこの誰かは知らないけれど
15/12/11 15:21:06.91 Dq+KmwDH.net
セミ人間の行動は、恐怖のミイラっぽい

123:どこの誰かは知らないけれど
15/12/11 15:55:55.20 fdlLgePy.net
>>121
所でウルトラシリーズに正体を現さずに来て居る火星人とは一体…?

124:どこの誰かは知らないけれど
15/12/11 16:11:42.92 D3z9Z4KA.net
>>123
そもそも本当に火星人だったのか。
地球人側が「火星から帰って来たんだから火星人が送り返したのだろう」と推測しただけでは?

125:どこの誰かは知らないけれど
15/12/11 16:22:20.13 OJrVm884.net
確かにそうだ、確か映像から示された事実は
「火星に向けて打ち上げられたが、軌道を外れて失敗したロケットが戻ってきた」
「そもそも地球に帰還する装備は無かったので、何者かが送り返してきたのは確実」
「その中には金色の物体(怪獣の卵)が入れてあった」
これだけだから、ひょっとして侵略のため地球を監視していたキール星人とかセミ人間とかが
地球側の防衛の程を探るためにやったという可能性はある

126:どこの誰かは知らないけれど
15/12/11 18:15:46.89 EXA/AyHd.net
セミ人間、殺さなくても1週間くらいで死ぬんだろうし

127:どこの誰かは知らないけれど
15/12/11 19:19:18.28 dnwtDFjh.net
もしもセミ人間役が三輪明弘さんだったら『ガラモンの逆襲』は特撮史に残る明作に成ったろうな・・・

128:どこの誰かは知らないけれど
15/12/11 21:12:22.04 fdlLgePy.net
>>127
あの人の主演映画作品は何故か ことごとくソフト化が成されて居ない…
ガラモンの逆襲が封印されるトラブルが生じたかも知れない

129:どこの誰かは知らないけれど
15/12/11 21:53:33.16 HQzqFx7Z.net
得体の知れない侵略ロボットを操るのがセミじゃイカンだろと思う。

130:どこの誰かは知らないけれど
15/12/11 22:08:34.27 fdlLgePy.net
>>129
あの円盤の中に居たチルソニア遊星人は
どんな姿をしてるんだろう?

131:どこの誰かは知らないけれど
15/12/11 22:12:49.98 yUrL1k14.net
偉い奴はやっぱツノゼミみたいに頭に変な突起とか付いてるんだろうか

132:どこの誰かは知らないけれど
15/12/11 22:30:22.49 uj0zB69J.net
>>125
もうひとつ。ナメゴンは海水に溶ける怪獣だった。
防衛のレベルを探るというのには不適当だろう。やはり、警告説が妥当だと思う。
ただし、火星人かどうかはわからない。

133:どこの誰かは知らないけれど
15/12/11 23:02:32.51 IcQvU+ba.net
もしかして宇宙からの贈り物はバルンガと直接繋がっているのだろうか
「次に来るのは無限にある海水で大きくなる怪獣」…

134:どこの誰かは知らないけれど
15/12/11 23:13:28.49 plGOnQCj.net
ナメゴンの卵は、なぜか札束と一緒に保管してたな・・・
あとは懐かしき長沢浄水場

135:どこの誰かは知らないけれど
15/12/11 23:26:39.14 ooinUlIs.net
実はナメクジは塩かけても溶けもしないし死ぬわけでもないんだけどな
縮むだけ
ほっとくと元に戻る
ナメゴンってナメクジより弱いのかw

136:どこの誰かは知らないけれど
15/12/12 05:43:47.33 EJCCg8gV.net
>>115
そういういろんな見方をして楽しめる含蓄があるよねウルトラQは
手作りで制作にたっぷり時間をかけられた事も理由の一つとしてあるかもしれない
この辺は後のシリーズでは失われてしまって再現が不可能なところだ
作品に対してノスタルジーを感じるのもそういった部分が意外と大きいのかもしれないね

137:どこの誰かは知らないけれど
15/12/12 10:40:21.26 CS5DdRJh.net
>>135
いやどんなナメクジだって海に叩き落されば死ぬだろ
それはナメゴンが弱いという理由にならん

138:どこの誰かは知らないけれど
15/12/12 11:22:52.12 OqAkTm8Eg
ワイアール星だけで産出されるチルソナイト808は同位体と考えていいと思うが、
チルソニア遊星と関連があるのか。

139:どこの誰かは知らないけれど
15/12/12 12:47:01.42 PMt7M2fq.net
ノートのイラストでナメゴン ぺギラ モングラー トドラ
書籍の表紙でゴメス ケムール人 と戦って居るけど作品化されてたら決着は どう成って居ただろうか…
ナメゴンを抱いて飛び、海に運んで叩き込むのかな?

140:どこの誰かは知らないけれど
15/12/12 12:48:41.60 PMt7M2fq.net
おっと他にもボスタング スダール キングギドラ マグマ大使も有ったっけ

141:どこの誰かは知らないけれど
15/12/12 15:38:20.64 bU3rxmdl.net
ウルトラQはタコ、亀、エイ、モグラ等々まんまデカくなってあばれていたけどQの裏はディズニーだったかな?
あの辺の昆虫同士の対決とか猛獣の食物連鎖とかイメージが被るね。

142:どこの誰かは知らないけれど
15/12/12 16:42:31.68 ztR48fD8.net
サザエのつぼ焼きゴーガー

143:どこの誰かは知らないけれど
15/12/12 20:41:42.38 LRY+z4ju.net
昭和39年の12月、東京オリンピックが終わってまだ間もない頃のこと、
東宝特撮美術のベテラン井上泰幸は、円谷英二の依頼を受け円谷がが初めて取り組む
ある特撮テレビドラマの美術を受け持つため、円谷プロへ出向いていった。
本編の撮影はすでに9月から皇居お堀前からはじまっていて、特撮の方も円谷監督の愛弟子
川上景司が初期6作品の特撮を同時期から担当していた。そしてその後の7番目と8番目の
「五郎とゴロー」「1/8計画」の特撮監督を別班体制で有川貞昌とこの井上に任された。
井上談『このときは本当に人がいなくてねえ。助手ひとりと大道具3人。あとは私だけですよ』
『ミニチュアの樹に使うヒムロ杉すら用意できないということで、結局東宝ビルトの裏から
枯れ草を拾ってきて、色を塗って代用しました』と、「特撮映画美術監督井上泰幸」にあるが、
この「枯れ草」というのはおかしい、東宝ビルトの裏から拾って来たというのだから、たぶん
東宝特撮で使った後に枯れて用済みになって捨てられていたヒムロ杉のことだろうと思う。
破棄されたとはいえ、東宝の小道具の無断使用には違いないところを、井上氏がオヤジさんに
気を使ってこういう表現にしたのだろう。
『「8/1計画」に至ってはセットも建物もみんな東宝の借り物でしたが、撮影が昭和40年
(1965)年の1月6日から始まるというのに、監督は正月休みに絵コンテを描くという。
仕方がないからこちらは正月休みを返上してセットの準備をしていたのですが、
スタジオそのものが休みだから暖房もない。ずっと独りで寒さに震えながらの作業ですよ…』
井上さん、こりゃあ大変だったな、と思う。

144:どこの誰かは知らないけれど
15/12/12 23:14:08.32 e/0M56t/.net
ウルトラQは様々なプロの人たちの、血のにじむような努力でできあがった

145:どこの誰かは知らないけれど
15/12/13 00:35:15.64 U6WrLbnf.net
>>141
ウルトラQの裏番組(日テレ)は、スターパレード。
ディズニーランドが日曜19時枠で放送されていたのは、1968年4月~1969年9月。
タケダアワーでいえば、セブンの後半から柔道一直線の序盤にかけての時期。

146:どこの誰かは知らないけれど
15/12/13 00:37:27.81 b17rS9Km.net
ワシは子供心にも、最終回の「あけてくれ」が一番好きだった

147:どこの誰かは知らないけれど
15/12/13 01:03:17.18 CcE6RkvJ.net
これからも「あけてくれ!」を信じたい!
田所さん、じゃあ…

148:どこの誰かは知らないけれど
15/12/13 14:56:23.84 WZ9Xa3ax.net
「あけましておめでくれ」

149:どこの誰かは知らないけれど
15/12/13 15:30:03.72 A53DSAbK.net
今どきなら「クリスマス中止になりました」みたいなのが最終回用に制作されそう

150:どこの誰かは知らないけれど
15/12/13 16:12:08.00 4EZMLNUe.net
>ワシは子供心にも、最終回の「あけてくれ」が一番好きだった
最終回はトドラです
あけてくれは単なる再放送のひとつです

151:どこの誰かは知らないけれど
15/12/13 16:40:56.87 4EZMLNUe.net
あぁ、それにしても三輪明弘さんのセミ人間が観たかった
トラック運ちゃん役の沼田曜一との絡みも観たかった
きっと歴史に残る明作になったに違いない・・・

152:どこの誰かは知らないけれど
15/12/13 18:24:50.65 kKvgacdK.net
>>151
さすがにあれだけの有名人だし、二文字も違ってるとホントにファンなの? とか思いたくなるんだけど・・・

153:どこの誰かは知らないけれど
15/12/13 19:31:35.08 Xox6mKD5.net
>>151
沼田曜一がセミ人間が化けた地球人の顔をはじめてみた時
『え”え”っ!!』と驚きのリアクションをしたのが初見の時は不思議だったが、
もし、三輪さんさんがあの役で、当時お得意の美青年みたいなメイクだったら
十分納得出来たし、ウルトラQの中でも、すごい名シーンになっていたと思う。

154:どこの誰かは知らないけれど
15/12/13 19:46:32.81 Xox6mKD5.net
今「ガラモンの逆襲」をリメイクで映画化するとしたら、
セミ人間は三輪さんとかじゃなく、美少女アイドルの男装ということななるんだろうな
所謂宝塚系男装の麗人

155:どこの誰かは知らないけれど
15/12/13 20:36:39.88 c7s+dIWS.net
だから三輪じゃなくて美輪だって。

156:どこの誰かは知らないけれど
15/12/13 23:14:29.98 Dz1d+ozU.net
美輪そうめん

157:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 09:05:52.55 fdAcV2YB.net
もう人間の方のピーターでいいよ

158:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 16:57:40.65 lHMO2k7b.net
ウルトラQのテーマ音楽ってトワイライトゾーンの音楽に似ているね

159:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 17:03:57.67 c9MUDD8q.net
一番最後のジャラーンはベンチャーズっぽい

160:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 17:09:25.12 lHMO2k7b.net
ナレーターの石坂浩二さん、一度でいいからウルQにゲスト出演してほしかったな
パゴスの回あたりで・・・

161:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 17:10:38.43 lHMO2k7b.net
>もう人間の方のピーターでいいよ
夜と昼の間にダイナマイトジョーってか?

162:どこの誰かは知らないけれど
15/12/14 22:06:59.42 +wlNuC9y.net
>>161
もっとひねれよw いいけど

163:どこの誰かは知らないけれど
15/12/14 23:47:00.26 tfIiElqP.net
ああピーターがセミ人間役でもよかったねぇ。

164:どこの誰かは知らないけれど
15/12/14 23:54:07.64 nSIn1DKx.net
人間狩り…

165:どこの誰かは知らないけれど
15/12/15 03:13:12.35 6hrDREd8.net
小さい頃に買ってもらった、いくつかのウルトラのレコードには、
ウルトラマンの歌やドラマ(多々良島編とかジェロニモン編)の他に、
「ウルトラQの歌 大怪獣の歌」というのが入っていたのだが、
「ウルトラQにはこんな歌は流れないのになぁ…」と子供心に不思議に思っていた。

166:どこの誰かは知らないけれど
15/12/15 03:42:13.31 Pamic9KW.net
「由利ちゃん、行くよ?」
「特ダネね!」
ウルトラ♪ウルトーラ♪ウルトラエース♪
大地を蹴って今日も行く♪
我らがエース♪ウルトラエース♪

167:どこの誰かは知らないけれど
15/12/15 04:24:40.08 nOpk5TGC.net
じゅんちゃん!
ゆりちゃん!
とう!
やあ!
ウルトラァタッチ!
シュワアアアアア!
たたたたたあんえーすー♪

168:どこの誰かは知らないけれど
15/12/15 08:49:52.38 RAHNF0Eg.net
昔のアニメや特撮の主題歌って子供の合唱が多かったね。今は児童合唱団自体無いのかも。

169:どこの誰かは知らないけれど
15/12/15 11:57:48.99 tH477ZwO.net
最近は安っぽい歌手のデビューの場と化してる場合が多いから

170:どこの誰かは知らないけれど
15/12/15 13:11:40.24 qBCHGJel.net
その児童合唱団も'70年代に入ると次第にバックコーラスに追いやられて行ったけどねw
そういや、あの頃コーラスを担当する事の多かった「コロムビアゆりかご会」っていつ頃まで存続してたんだろう。

171:どこの誰かは知らないけれど
15/12/15 13:40:11.07 iLV8+GKa.net
今でも児童合唱団自体はある。
しかし>>169の言う様に事務所がどんどん新人歌手を押し付けて来るから、そっちを使わないといけないらしい。子供の歌声の方がいいと思うんだけどね……

172:どこの誰かは知らないけれど
15/12/15 15:07:55.36 iWfoelNEK
子供でも合唱団より今は売れてる子役を使いそうだな。

173:どこの誰かは知らないけれど
15/12/15 16:31:37.34 RAHNF0Eg.net
スレ違いだが「あいつの名前はレインボーマン」って子供(少女)の合唱で
「俺たちゃ悪魔だ死神だ~」とか「あいつを殺せ~」って過激な歌詞ですごいインパクトあった。
ああいうのまた聴きたい。

174:どこの誰かは知らないけれど
15/12/15 18:23:22.02 +R5W1tnG.net
ウルトラQの歌ってあったような気がするんだが・・・
Q、Q、Q、ウルト~ラQ
ぼーくはウルトラQ太郎

175:どこの誰かは知らないけれど
15/12/15 19:36:42.67 8aU8yrxE.net
>>174 それが >>165

176:どこの誰かは知らないけれど
15/12/15 19:41:46.82 8aU8yrxE.net
やまをくだき うみをけちらし
じなりとともに やってくる
かいじゅう かいじゅう だいかいじゅう
ひびけ ビルのたにまに
さけべよるの ハイウェイ
キュー キュー キュー
ウルトラ Q
いわをくだき くもをかきわけ
じなりとともに やってくる
かいじゅう かいじゅう だいかいじゅう
もえる とうきょうのまち
やける よるのだいとかい
キュー キュー キュー
ウルトラ Q

177:どこの誰かは知らないけれど
15/12/15 19:47:47.55 ZT/oewAg.net
セミ人間って、ひょっとしたら操ってた宇宙人とは種族が違うんじゃないだろうか?
ひとつ下等な種族で、奴隷とかスパイ活動みたいな職業専門にまかされてるとかね。
例えて言えば「猿の惑星」の知性のチンパンジーの種族と低能のゴリラ系種族みたいな関係
とすればセミ人間によく似ていて、よりデザイン的にゴージャスな印象のバルタン星人が
真の黒幕ではないのか?という気がする。ほら、乗ってきた円盤もほぼ瓜二つじゃないの。
…、いやいや、そのバルタン星人すらなにか別の生物のカモフラージュかもしれぬ。
あの頭が短小包茎みたいな醜いケムール人、2020年の若さの衰えた老人的世界から
若さを求めてやって来たやつらは自分たちの容姿と性にとてつもない劣等感があり、
それをごまかす意味もあって、バルタンのぬいぐるみをかぶって演じてるに違いないと
50年も経っていまごろ気がついた。
だってあの笑い声を聞いたら、元が一緒だとだれもが納得できるとおもうよ。

178:どこの誰かは知らないけれど
15/12/15 20:19:47.10 nOpk5TGC.net
ケムールが80登場時バルタンのセリフを話してるかと思うと………

179:どこの誰かは知らないけれど
15/12/16 00:20:45.93 oRtm9lza.net
>>177
セミ人間を湖畔で焼き殺した「あの円盤」に乗っていたのが
同じセミ人間とはかぎりませんからね。
でも、あのセミ人間の服はおしゃれでしたね。
すぐにすっぽんぽんになれる背広もすてきでした。

180:どこの誰かは知らないけれど
15/12/16 05:20:59.21 4sLm+ZVV.net
>>173
スペクトルマンの後期EDも。

181:どこの誰かは知らないけれど
15/12/16 09:00:24.94 mkG9tnYb.net
セミ人間がチルソニア遊星の出身かどうかさえ分からない、となると全てはキール星人の仕業ということも…

182:どこの誰かは知らないけれど
15/12/16 11:26:24.28 TcJzt0iE.net
>>177
面白い発想だが、その後バルタン星人が地球に飛来したのは
宇宙船の故障による完全な偶然だから、セミ人間の黒幕がバルタンというのは無いな

183:どこの誰かは知らないけれど
15/12/16 13:20:34.50 n3v1+trD.net
というか、バルタン星人は元々母星の無い宇宙の放浪者なんだし、
安住の地探しを下請けに出すなんて、そんなことができる立場じゃなかろ。

184:どこの誰かは知らないけれど
15/12/16 22:44:44.72 sQevrPBN.net
ウルトラqで評価の高いエピソードって何?
19話まで見たけど、ケムール人の話が微妙で予想外だった
個人的に好きなのはガラモンの逆襲、五郎とゴロー、東京氷河期

185:どこの誰かは知らないけれど
15/12/16 23:05:19.84 svpRX+oh.net
昔「2020年の挑戦」を、とある都内の上映会で16ミリフィルムで観る機会があった。
テレビで観た時より格段に良い作品に感じた。特に電話ボックスのシーンは編集が素晴らしい。
演出もノリに乗ってテムポがよく、観ていて飽きさせないし、エンディングもぶっ飛んでる!
それに、この回に限って一平が凄くかっこよく描かれてる。円谷プロの隠れた名作だよこれは。

186:どこの誰かは知らないけれど
15/12/17 01:06:52.96 u/v8ebM/.net
>>184
「甘い蜜の恐怖」「宇宙司令М774」「南海の怒り」の3本を除けば、
どのエピソードも軒並み評価されてるよ。
特に「2020年の挑戦」はトップクラス。

187:どこの誰かは知らないけれど
15/12/17 01:41:29.32 qpGbEU4S.net
>>186
そうだね
むしろあまり傑作でないのを除いたほうが早いかも

188:どこの誰かは知らないけれど
15/12/17 04:17:16.16 BgflGpaK.net
甘い蜜と宇宙指令はそんなに悪くないんじゃないだろうか。
見終わってもなんだかよく分からなかったのは育てよカメと燃えろ栄光だが

189:どこの誰かは知らないけれど
15/12/17 09:03:56.24 BbMnC6kW.net
>>188
宇宙指令は後半の船上場面が少し退屈だね…

190:どこの誰かは知らないけれど
15/12/17 10:46:15.83 qh4Bg0Aa.net
宇宙司令回の感想は
「酷く恐れられていた割には自衛隊にあっさり倒されたボスタング」
という印象しかない
あ、あと素足にサンダルが民族衣装のルパーツ星人はポイント高い

191:どこの誰かは知らないけれど
15/12/17 11:13:22.92 W2FpwB10.net
>>190
宇宙指令M774は、藤田進の重厚な(w)演技を味わうのが吉ですね。
ストーリーは、『三大怪獣 地球最大の決戦』とおなじですが。
金星人のサルノ王女による怪獣侵略の警告という。

192:どこの誰かは知らないけれど
15/12/17 12:25:03.72 hWn2wAcd.net
>>189
途中ダレてしまって退屈になるんだけども、ラストのルパーツ星人のセリフで一応きちんと締めてると思うのだ。
ラストシーンやナレーションなどで見事に締めてる回が好きなので。カネゴンや1/8計画、バルンガなど

193:どこの誰かは知らないけれど
15/12/17 16:08:17.12 BbMnC6kW.net
>>191
藤田さんの腰巾着船員ってギバちゃんに顔がソックリだね。

194:どこの誰かは知らないけれど
15/12/17 20:31:03.06 L0eQx77c.net
耳を動せる特技を持ってた佐原健二さん。
「2020年の挑戦」でユリちゃんの目の前でケムール人に変身するシーンで、
飯島監督に耳を動かすというアイディアを提案したという。
飯島監督「ちょっと、やってみて…うん、おもしろいね。それ行こうよ」
ということで、あの名シーンが出来上がった。
耳をぴくぴく動かせる芸能人では他にE,Hエリックとか思い浮かぶが…
それにしても、二枚目系の俳優がそういうお笑い芸人みたいなことやってみせたら
「イメージダウンになるから嫌だ」と本人が嫌がるのかな?と考えがちだったが、
佐原さんは作品が良くなるならば何でもやるぞ、と自分から申し出たということで、
真摯な意気込みを感じて「偉いひとだなあ」と、つくづく感心する。
よく考えてみると、耳を動かせない役者ても、ピアノ線を耳の後ろにテープでつけて
だれかに引っ張ってもらうとかでも、ああいうシーンが出来ないこともないと思う。

195:どこの誰かは知らないけれど
15/12/17 22:39:35.31 LQidC4Z5.net
CGかと思ってたよ

196:どこの誰かは知らないけれど
15/12/18 21:02:10.22 mym54ZnU.net
「エイトマン」が、ものすごいスピードで走ってる状態を、上半身はブレずにそのままだが、
下半身は早すぎて足の動きが見えない。そんなアニメーション表現が子供達の話題になった。
そして「2020年の挑戦」のケムール人は、高速で走るのは一緒だが、一歩一歩の跳躍距離が
とても大きくて、凄いスピードで移動してるのに、動きはスローモーションみたいに見える。
という、センスの良い、しゃれた映像を作り出し、これも当時の子供達の間で話題になった。
時が流れて、「ゴジラ対キングギドラ」という映画を劇場公開時に見た時、アンドロイドが
車を追っかけてるようなシーンだったと思うが、それはフィルムのコマ落としの撮影方法で
処理されていて、まるでサイレント喜劇みたいにドタドタとぶ格好に走る映像を見せられて
そんなモノが出てくるとは知らなかったのに、見てはいけないものをうっかり見てしまって
なぜかこっちが恥ずかしくなるというか、いたたまれないというか、居心地が悪いというか、
このときの気持ちをどういって表現すればいいのか…
ほら、小さな喫茶店でトイレがひとつしかなくて、おまけに鍵がこわれてる。そうとは知らず
うっかりドアを開けたら、中で若い女性が便器にしゃがんで用を足してた。
、、、と、そんな経験はだれでもあると思うが、そういうときの気持ちに近いと思う。

197:どこの誰かは知らないけれど
15/12/19 15:01:42.80 xt34Mrwv.net
ホントか嘘か分からんが……
wiki見たら一平を演じた西條康彦さん
すげーボンボンなんだな。
歯科医の家系で東京・神楽坂あたりの地主。
円谷プロの株主とか書いてある。
円谷がTYOからフィールズに売られた時にも
持ち株売却してないのか……?
20代でオープンカー乗り回して撮影所に
通ってたって。昭和30年代前半に
そんなことやってたのはスター俳優ぐらいだろ。
イジメられたりしなかったんかねえ。
悠々自適な生活を送ってる、って
そりゃそうだろうよw

198:どこの誰かは知らないけれど
15/12/19 16:34:46.90 lo/Wq4Uq.net
> 佐原さんは作品が良くなるならば何でもやるぞ、と自分から申し出たということで、
> 真摯な意気込みを感じて「偉いひとだなあ」と、つくづく感心する。
マタンゴだっけ?
役作りのために歯を抜いたとかって。
トークショーで言ってた。

199:どこの誰かは知らないけれど
15/12/19 16:40:04.81 2ztF5Myk.net
佐原さんのトークシェー行ってみたい どっかでやってないかな

200:どこの誰かは知らないけれど
15/12/19 19:33:41.78 T1Ff//ur.net
トークシェーとは楽しそうだな。

201:どこの誰かは知らないけれど
15/12/19 19:36:46.19 fJWfDkOv.net
>>194
後ろからスタッフが手で押せばいい。ただし写り込み注意

202:どこの誰かは知らないけれど
15/12/19 20:24:04.17 vVSM/Fy8.net
>>196
いやいや、「異常に早く走る」という表現は、アニメでも実写でも
難しいんです。
エイトマンのアホみたいな、下半身しか動かない走り方は、上半身まで
動かして走るという動きが当時の制作費用ではできなかったんですね。
安く制作費をあげていましたから。制作会社にその技術もなかった。
実写でもコマ送り描写にすると、ものすごく滑稽なものになる。
まあ、最近のゴジラ映画は、それじたいが滑稽ですが・・・
高速移動は、009のように瞬間移動という描写に逃げるのが
勝ちですね(あれは、原作の設定ですが)
ケムール人の走行描写は成功していると思います。

203:どこの誰かは知らないけれど
15/12/19 20:28:31.38 jwdDoctR.net
西條さんは「サンダ対ガイラ」でもオープンカー乗ってたくらいだからねぇ...。

204:どこの誰かは知らないけれど
15/12/19 21:01:52.50 vzm3rrFJ.net
デンジマンも速く走ってますた

205:どこの誰かは知らないけれど
15/12/19 21:17:18.70 hiHdr0jC.net
「火星のバラ」を実写で見たい
マンモスフラワーと色々被るからボツになったんだろうけど

206:どこの誰かは知らないけれど
15/12/19 21:54:43.83 ufXc7eM9.net
>>203
走って避難する人々の中にウルトラQの星川航空コスチュームが居るのだが……

207:どこの誰かは知らないけれど
15/12/19 21:58:00.37 ufXc7eM9.net
>>205
ウルトラQ伝説の本ではスフランを当てはめて居たね
もし実現して居たら多々良島はウルトラQ4大怪獣勢ぞろいだった…

208:どこの誰かは知らないけれど
15/12/20 00:39:34.06 W9lnegys.net
いま「2020年の挑戦」と「1/8計画」
見返してたんだけど、いいね、どちらも。

209:どこの誰かは知らないけれど
15/12/20 05:54:59.46 VNa54idE.net
「海底原人ラゴン」
若い石井博士の妹の文子が気丈にラゴンにその子供を返した後、気絶するシーンがあるが…
わたしは半世紀以上も人間やってるが、現実社会で「気絶する人間」というのは見た事が無い。
しかし、テレビのドキュメンタリー映像では見たことがある。
「ウルトラQ」の放送時より少し以前の実際にあった昭和の事故らしいが、航空機がトラブルで
航行の不具合を起こし、墜落の危険の中、ひとりのスチュワーデスが笑顔で「大丈夫です」と
言って乗客達を安心させ、着陸するまで気丈にスチュワーデスとしての役目を果たしたという。
ところが、その彼女がタラップを降りて報道陣の前に表す場面の映像フィルムが残っていて、
今まで気丈に振る舞ってた彼女がとうとうその場で力つきて、気絶というのか、その場に倒れ込み、
周りの人に支えられる…そんなシーンがあった。その時「あ!これがラゴンの元ネタだ」と感じた。
いつだったかそういう特番がテレビで放送された。
いま、ネットで検索しても昭和に起こったその事故の詳細は見つからなかったが、この一件を
知ってる人は今でも’結構多いと思う。
このニュースが流れた当時、そのスチュワーデスに全国から結婚の申し込みが殺到したという。

210:マグラ
15/12/20 08:39:51.31 DaTCIX5/.net
>>207 ボクがパゴス役ってこと?

211:どこの誰かは知らないけれど
15/12/20 12:33:44.71 owr8pvYV.net
>現実社会で「気絶する人間」というのは見た事が無い
現実社会で「ラゴンにその子供を返す人間」というのも見た事が無いw

212:どこの誰かは知らないけれど
15/12/20 14:25:27.50 rfX+x0DK.net
会社の仕事納めの後飲み会で深夜二時まで呑んだ後、
引き続いて取引先の物流仕分けの助っ人で大晦日の早朝六時から夜まで肉体労働やって、
最終の新幹線で帰省する車中で気分が悪くなって、
トイレの前で気絶したことがある。
数分気を失ってたけど誰も助けてくれなかったw
気絶する直前って、視界から色彩が無くなって白黒の世界になるんだよ。

213:どこの誰かは知らないけれど
15/12/20 14:54:18.32 nldgpbFM.net
>>212
俺も風邪ひいて猛烈な下痢でトイレにこもっていた時に失神したことがある。
幸いそのまま座ったままでしばらくして蘇ったが
便座から落ちてたらえらい目になってたなw
実際にあるんだよ気絶って

214:どこの誰かは知らないけれど
15/12/20 14:56:56.62 nhQ6wA/w.net
気絶中って夢は見るの?

215:どこの誰かは知らないけれど
15/12/20 18:32:55.27 WNoUbdK+.net
>>205
内容自体はかなり地味だけど、ラストのナレーションはいかにも「Q」らしいって感じがね。
「バラの種や球根を売る男が、もしもあなたの家に現れたら、すぐに警察に届けて下さい。その男はきっと火星人なのです」

216:どこの誰かは知らないけれど
15/12/20 20:06:09.10 owr8pvYV.net
営業妨害で花屋さんから訴えられるぞw

217:どこの誰かは知らないけれど
15/12/20 20:18:44.87 976m/EUu.net
>>212
医療現場では脳貧血で倒れるのはよくあるのだが、私も歯を抜いた後
ぶっ倒れたことが2回ある。確かに目の前真っ白になりました。

218:どこの誰かは知らないけれど
15/12/20 21:29:50.09 YXFY9choQ
>>194
一平君が、「あのシーンは、耳の後ろにピアノ線をつけてね…」と大嘘こいて笑いを取ってたww

219:どこの誰かは知らないけれど
15/12/20 21:26:29.22 WNoUbdK+.net
>>216
普通花屋が一軒一軒家を訪ねて種やら球根を売って歩いたりはしないだろw
別に彼らへの名誉毀損にはならんよ。

220:どこの誰かは知らないけれど
15/12/20 22:21:59.03 rfX+x0DK.net
いつかはあなたの住む町へ行くかもしれませんって、
某花の子も言ってるわ

221:どこの誰かは知らないけれど
15/12/20 22:39:42.93 /LsfZaDE.net
その火星人とナメゴンとの関係や如何に

222:どこの誰かは知らないけれど
15/12/21 00:54:02.43 c3fygqlB.net
昔「ウルトラマン ベストブック」という本の中にこんなページがあった。
背景にナメゴンと共にさり気なく火星のバラが…
URLリンク(i.imgur.com)

223:どこの誰かは知らないけれど
15/12/21 01:18:04.78 Ht32sS6E.net
お腹をグーパンチで殴ったり、首スジを手刀でドスッと叩いたり、
拳銃のグリップで頭を強打して気絶させる描写を見かけるが、
実際にそんなことしても人は都合よく気絶しないよな。

224:どこの誰かは知らないけれど
15/12/21 01:35:47.69 SaqCoKXG.net
>>222
ザラブのスペルを初めて知って、目から鱗・・・

225:どこの誰かは知らないけれど
15/12/21 09:41:58.11 omocfq87.net
まあ一番手っ取り早く気絶が見たいなら、
ボクシングを見ればいい

226:どこの誰かは知らないけれど
15/12/21 12:15:16.67 TKkbdPTS.net
>>222
後のビオランテである

227:どこの誰かは知らないけれど
15/12/21 12:43:46.65 W5vr/WOo.net
ウルトラマンAが最初ウルトラエースだったことはよく知られているけど、
ウルトラQの時点ですでにウルトラマーチという歌があり、その歌詞に
ウルトラエースと出るのを知ってる人は少ないだろうなあ

228:どこの誰かは知らないけれど
15/12/21 14:44:30.81 ky4bGi3a.net
もしゴメスがジラースと出会ったら仲良くなるのだろうか?
親近感みたいの感じて・・・。

229:どこの誰かは知らないけれど
15/12/21 19:24:01.46 n6SJQbWG.net
身長が違いすぎる

230:どこの誰かは知らないけれど
15/12/21 23:35:09.60 SaqCoKXG.net
やっぱ、ジラースがゴメスをおやつ代わりに食べちゃうだろうね。頭の角と爪は残すだろうけど。

231:どこの誰かは知らないけれど
15/12/21 23:57:28.31 1c8fJuq4.net
新作には超獣ゴメスが登場したそうだ…

232:どこの誰かは知らないけれど
15/12/22 06:56:00.39 zj3Mls36.net
ゴメスはちっちゃいけどゴジラと性格が似てる気がする。
ゴジラ・ゴメス・ジラースだとジラースだけが微妙に性格が違う気がする。何となくだけど

233:どこの誰かは知らないけれど
15/12/22 07:22:45.21 W7hiWzIJ.net
中の人は全部同じなのかな?

234:どこの誰かは知らないけれど
15/12/22 07:58:39.86 JJJ/4mZR.net
実はゴメスは哺乳類でジラースは恐竜だったりする

235:どこの誰かは知らないけれど
15/12/22 10:57:48.17 YlUivOIp.net
>>234
同じだね。

236:どこの誰かは知らないけれど
15/12/22 12:26:32.67 qJ2FJ5/m.net
ゴメスはどう見ても哺乳類には見えんし、リトラの「サナギ」とか言ったり
あのメガネの小僧の言うことはいまいち信用ならん

237:どこの誰かは知らないけれど
15/12/22 12:44:34.66 DiW0c42s.net
冬コミ(3日目)で西條康彦インタビュー本が出るとのこと。
当日は本人が来てサインもしてくれるそうな。
何で俺当日仕事なんだろう…

238:どこの誰かは知らないけれど
15/12/22 13:06:37.66 /H+bqVKA.net
情報サンクス。
西條さん、会ってみたいなあ。

239:どこの誰かは知らないけれど
15/12/22 13:51:44.83 qJ2FJ5/m.net
3日目のどのスペースに来るのかも教えてくださいよ

240:どこの誰かは知らないけれど
15/12/22 17:01:02.01 EiKcHkH7.net
>>236
子供の言う事だからしょうがないとも思うが、しかしあんなんでもその辺の大人よりは知識があると言う

241:どこの誰かは知らないけれど
15/12/22 23:31:18.28 qXOiVtr0.net
なぜその後ウルトラ世界には身長10メートルの小型怪獣が現れないのだろうか。

242:どこの誰かは知らないけれど
15/12/22 23:39:38.61 rPlwy9ZS.net
ネ、ネクスト……

243:どこの誰かは知らないけれど
15/12/23 00:23:59.24 SFVIFzJv.net
>>239
あまり細かく言って宣伝乙とか言われるのも何だったので。
ツイッターで「アンド・ナウの会」で調べて頂戴な。
復刻の「ウルトラマン画報」か。
ちょっと立ち読みしてきたけど、セミ人間がマフラーしてるような絵が出てたなw

244:どこの誰かは知らないけれど
15/12/23 08:45:59.97 NiResvSR.net
>>241 小型怪獣だとデカいセットを組まなきゃならない

245:どこの誰かは知らないけれど
15/12/23 11:12:13.28 sma4tGr8.net
西條さん今年イベントでお見かけした際はスキンヘッドになってました。

246:どこの誰かは知らないけれど
15/12/23 12:14:29.15 rvBQzKpX.net
いまウルトラQをずっと見返してるんだけどさ。
ドラマ作劇上あの主演トリオは凄く上手く回ってる
気がするのね。セリフ回し含めて。
で、もしかすると西條さん演じる一平ちゃんのキャラが
成功の鍵だったのかもしれない、と思うようになった。
佐原さん、桜井さんの芝居を受けながら
自在に動くし、一平ちゃん自身の存在感も
しっかり残してる。出しゃばり過ぎないバランスでさ。
他の3枚目キャラの俳優さんで
ああいうバランスになったかどうか、と。
お会いしてみたいねえ。

247:どこの誰かは知らないけれど
15/12/23 19:59:50.74 Dd0HMmYQ.net
一平は企画初期では少年という設定だったんだけどね。
並外れた度胸と腕力の持ち主で、「タイガー」とあだ名される。
さらに初期に製作された「悪魔ッ子」の第一稿では一平は一の谷博士の息子として登場している。
西条さんの話によると、一平役としてもう一人、丸山健一郎さんという人が候補に挙がっていたそうだ。
(西条さん曰く「雰囲気がオレと正反対」だそうで)

248:どこの誰かは知らないけれど
15/12/23 20:46:52.25 rvBQzKpX.net
なるほどねえ。
子供キャラじゃなくて正解な気がするな……
怪奇大作戦でも少年レギュラーキャラ、中途半端に
フェイドアウトしちゃうよね。
当然、番組的にはマーケティング上、
子供層を意識したキャスティングなんだろうけども。
総天然色ウルトラQ発表会でさ、佐原さんだったかなぁ…
フランス映画みたいな芝居、ってメディアに褒められて
嬉しかった、とか発言しててさw
それは言い過ぎな気もするが、
確かにフランス映画の「冒険者たち」を思い出した。
似た設定ではある。男二人に女一人の三人組で
ドラマが動く、ってのは。
桜井さんは別のインタビューで当時、
フランス映画……ヌーヴェルヴァーグの感じが
好きだったって言ってるしね。
SF特撮テレビドラマではあるけど、
それなりに現場の志は高かったんじゃないかなあ…。

249:どこの誰かは知らないけれど
15/12/24 11:59:49.38 WFrz7486.net
市川崑
「『帰って来た木枯し紋次郎』(1994年)が画期的なのは、16ミリではなく、
映画と同じ35ミリフィルムでテレビドラマを撮ったということです。外国では
当り前だけど、わが国では、まあ殆んど初めてじゃないですか。本当は前回の
シリーズでも35ミリで作りたかったけど、予算その他の都合で果たせなかった」
ウルトラQの立場がまるで無いな。つーか市川崑監督は、『太平洋一人ぼっち』
の特撮シーンで円谷プロの協力を仰いでいるんだが…。

250:どこの誰かは知らないけれど
15/12/24 15:18:28.16 AESPRXzs.net
「カラーフィルムでは初めて」と言うニュアンスではなく、本当に知らなかったのかな

251:どこの誰かは知らないけれど
15/12/24 19:19:27.25 taRpOpH+.net
第3次怪獣ブーム時に発売された テレビマガジンデラックス ウルトラQと言う本をオークションで落として楽しみに待っていたが…
内容トホホだった…

252:どこの誰かは知らないけれど
15/12/24 21:03:25.24 peiLhDbk.net
>>249
結果的に「ウルトラQ」は16㎜フィルムでの放送という事で良いんじゃないかな。
撮影には35㎜を使ったのだけれど、放映する完成作品は16㎜だった訳だから。
本放送で放映された時は他のテレビドラマと似たり寄ったりの画質だったよ。
ただし、現在DVD、その他「天然色版」などはオリジナルネガの35㎜画像を
使ってるので、そんじょそこらの他の日本のテレビドラマとは比べ物にならぬ程の
高画質を楽しめるし、それが実感出来るのだから、まことに有り難い事です。
35㎜撮影を決めた円谷英二監督はやっぱり偉大だ!

253:どこの誰かは知らないけれど
15/12/25 01:02:31.14 nwPccyca.net
>>252
特撮物では、光学合成などをするために、35mmのほうがやりやすかった、
というはなしを昔聞いたことがあります。使用機材も映画の物を流用できた
でしょうし。アニメも35mm制作から16mmにコストダウンされましたね。
35mmで作られても、放映の時には16mmのプリントだったそうですが。

254:どこの誰かは知らないけれど
15/12/25 18:40:02.17 4oe+VVJv.net
1月20日にウルトラQの単行本が発売されます。

255:どこの誰かは知らないけれど
15/12/28 13:15:51.59 jhJZ18q8.net
ウルトラQの世界ではラゴンは食用対象ではないんだろうか?

256:どこの誰かは知らないけれど
15/12/28 17:25:08.56 Mk3hAouB.net
現代版ってのを観た
ダークファンタジーとかそのへんのじゃないの
いや、もう、www

257:どこの誰かは知らないけれど
15/12/28 17:56:32.04 u7Fu3VKt.net
2月に金城さんのウルトラ4作品のシナリオ本が復刊ドットコムより各3千円で発売 全2巻

258:どこの誰かは知らないけれど
15/12/28 20:08:37.71 KleAorOU.net
ラゴン食べたら変な病気になりそう…。

259:どこの誰かは知らないけれど
15/12/28 20:58:35.79 d0eZsM2M.net
リトラを焼き鳥にして一杯いこうか

260:どこの誰かは知らないけれど
15/12/28 23:14:24.10 7PxnxerY.net
スダールの刺身にゴーガのつぼ焼きでもいいな。

261:どこの誰かは知らないけれど
15/12/29 00:42:46.99 EQ2UHW+4.net
あたしゃボスタングのヒレを炙って熱燗をキュッといきたいね

262:どこの誰かは知らないけれど
15/12/29 01:49:50.05 ji/sf3SP.net
十条の和田屋にあったエビラ焼。
あったらまた欲しい。ぜひ食いたい。
まあでっかい大正エビの鬼がら焼きなんだけどね。

263:どこの誰かは知らないけれど
15/12/29 05:28:39.96 2H1GZXvL.net
>>258 卵も奪って親子丼で

264:どこの誰かは知らないけれど
15/12/29 08:06:21.32 ZLMVx4xh.net
来たる1月2日で放映五十周年ではないか。
特番とかないのか、あるわけないか。

265:どこの誰かは知らないけれど
15/12/29 09:36:13.29 ssNYNLJi.net
天然色版、そろそろスカパーでやってほしい。

266:どこの誰かは知らないけれど
15/12/29 13:32:17.33 01/6aNfR.net
総天然色は当分、懐を痛めたものだけの楽しみにしておいてはくれまいか

267:どこの誰かは知らないけれど
15/12/29 13:43:15.06 rkJn5u0Y.net
1800円の安価版はよ出せ

268:どこの誰かは知らないけれど
15/12/29 14:11:39.79 dKXyRJDs.net
総天然色版なんかイランと思ってたけど
画質が倍いいのか?なら買おうかな

269:どこの誰かは知らないけれど
15/12/29 18:33:07.40 WGMXyfnY.net
私の周りではウルトラQのカラー版など観たくもないという人がほとんど。

270:どこの誰かは知らないけれど
15/12/29 19:17:47.89 Xbze6roy.net
俺にもウルトラQの色つきなど見たくもないという友だちいたから、
Blu-ray1枚だけ見せて「まあ、こんなもんだ」と言ったら、
「バカッ、早く次も見せろ!」と喚かれて、結局そいつも買ったw

271:どこの誰かは知らないけれど
15/12/29 19:42:56.83 WDni2T0R.net
よく考えてみたら、ウルトラQの番組宣伝の映像が流れていたのはこの時期だったか?
子供の頃の記憶はあてにならないので、延々数ヶ月もCM映像を観ていた感覚があるが、
実際はせいぜい2週間程度だったはずと今は思う。
故熊倉一雄さんのナレーションでの予告映像に、ガラモンがダムを壊す有名なシーン
ここ50数年の人生のなかで、まあ、あんなに新番組を待ちこがれた事は他になかった。

272:どこの誰かは知らないけれど
15/12/29 20:45:43.01 5Gf80fYL.net
カラーテレビを初めて視たのは、正月の家族旅行のホテルのロビー(部屋は白黒だった)でウルトラマンの元旦再放送だった

273:どこの誰かは知らないけれど
15/12/29 23:13:42.93 3rmvOorP.net
俺も最初はカラーなど見向きもするもんかと思ってたけど、
一回観たらもうモノクロには戻れない…

274:どこの誰かは知らないけれど
15/12/29 23:49:20.90 QuHbtH70.net
俺も上下で50000円以上払ったので、安易な放送には反対w

275:どこの誰かは知らないけれど
15/12/29 23:50:47.65 ERK+zcKJ.net
俺は一枚目は何んとか見たがカラーは糞だと思った
やっぱりモノクロがいい
特に夜のシーンは素晴らしい

276:どこの誰かは知らないけれど
15/12/30 00:27:22.02 4FVhM+QA.net
なんだ、未だに総天然色版買えない貧乏人が来ているのか

277:どこの誰かは知らないけれど
15/12/30 02:10:23.24 lZuRLCB7.net
>>273
大方がそのような感想だと思う。

278:どこの誰かは知らないけれど
15/12/30 08:46:28.09 UYe64TyC.net
無意味な色なんか付けたのがそんなに良いか?

279:どこの誰かは知らないけれど
15/12/30 08:56:43.92 HCTGw0nx.net
>>278
買えなかったら、そう言うしかないもんな

280:どこの誰かは知らないけれど
15/12/30 09:07:50.13 vTvpqk9i.net
カラーにした方が背景が分かりやすくはなるな

281:どこの誰かは知らないけれど
15/12/30 09:43:06.72 yXwsSDF7.net
人物の顔の色が皆同じなのがどうもねぇ...。

282:どこの誰かは知らないけれど
15/12/30 10:48:20.12 REgIzlMk.net
>>281
東京オリンピック以前の記録映像をカラー化した番組(NHK制作)を観た後では、
ウルトラQのカラーライズはかなり丁寧だったんだなあ…と思い直した。

283:どこの誰かは知らないけれど
15/12/30 11:06:24.32 j0TiXr2S.net
ウルトラQ総天然色の重塗装版の制作&発売はよ!

284:どこの誰かは知らないけれど
15/12/30 11:12:22.16 lbc/WWFJ.net
>>283
金色ケースならとっくに販売されているよ

285:どこの誰かは知らないけれど
15/12/30 11:13:58.11 lbc/WWFJ.net
総天然色版けっこう面白い
モノクロもいいがカラーもいいね

286:どこの誰かは知らないけれど
15/12/30 11:21:11.68 HYOo3jWY.net
近い将来は3Dになるぞ

287:どこの誰かは知らないけれど
15/12/30 12:53:17.58 YZSevTfa.net
触ったり、舐めたりできるんだな。

288:どこの誰かは知らないけれど
15/12/30 13:06:56.57 j0TiXr2S.net
なんだって、ガラモンのゲロを……

289:どこの誰かは知らないけれど
15/12/30 13:57:42.40 B1k7WLuM.net
>>281
肌の色より背景の草木の色が均一すぎて違和感あったな

290:どこの誰かは知らないけれど
15/12/30 14:56:31.13 ampIjRDs.net
最古の記憶が「宇宙からの贈りもの」
再放送で昭和44年か5年だったと思う。
モノクロ画面でぬめるナメゴンの皮膚が強烈に印象に残っている。
だからやはりモノクロ版の方がいいな。
カラーの「贈りもの」を見たけど、無理矢理な色彩感に違和感を拭いきれなかった。

291:どこの誰かは知らないけれど
15/12/30 15:12:37.60 ytCCwp/J.net
白黒画面は百難隠す。
初代ゴジラも総天然色だったらあんなに受けなかったろう
ただ画質が倍いいというので見てみたいだけ

292:どこの誰かは知らないけれど
15/12/30 15:22:16.17 B1k7WLuM.net
総天然色ウルトラQのBlu-rayにはHDリマスターのモノクロ版も収録されてるから無問題だろ
ただし燃えるクモの館の手とかゴーガを引っ張る手とかはデジタル処理で消されてるけど

293:どこの誰かは知らないけれど
15/12/30 15:40:54.11 UYe64TyC.net
カラーもデジタル処理も不要

294:どこの誰かは知らないけれど
15/12/30 15:50:53.90 vTvpqk9i.net
お前は一生白黒テレビでVHSでも見てろよ

295:どこの誰かは知らないけれど
15/12/30 16:14:20.83 d8f0BPNB.net
買えない言い訳の品評会みたいだな

296:どこの誰かは知らないけれど
15/12/30 17:27:24.24 j0TiXr2S.net
昭和58年頃の深夜での再放送で見たのだが
ゴーガが画面に登場するたびに竜巻みたいな渦が体の表面に光学合成されて居るフィルムを見た事が有る…
他に記憶して居る人居ない?

297:どこの誰かは知らないけれど
15/12/30 19:39:32.77 WpttJAn+.net
現在のCG

298:どこの誰かは知らないけれど
15/12/30 20:29:31.18 Li7H8ixR.net
ウルトラQを総天然色などという後年に加工された映像で観るのは邪道です!!
オリジナル35ミリの貴重なモノクロフィルムで再構成された映像を観るのが正しい。
最近、BDの総天然色ウルトラQを全巻揃えて楽しんでるのはあくまで「仮」であって
何かの記念日(例えば初回放送日)に、オリジナルのモノクロバージョンを観たいと
考えてはいるのだが、、、普通は邪道の天然色のほうしか観てないのが我ながら情けない。

299:どこの誰かは知らないけれど
15/12/30 20:41:23.09 tSH55kSu.net
>>296
それは昭和59年の朝日放送での再放送?

300:どこの誰かは知らないけれど
15/12/30 20:48:53.26 Frrr6Pnm.net
イベントで池○憲○が、BlueRayを全力で否定してたな。
要するにFPSが24じゃない。つまりフィルムで製作されなかったコマが勝手に入ってる・・・・それが許せないらしい。
「フィルムへ帰れ!」と絶叫してた。
ふーん、って感じで聞いていたけどね、あまり共感はしなかった。

301:どこの誰かは知らないけれど
15/12/30 21:01:20.42 j0TiXr2S.net
>>299
そうです。
あらゆる文献にも一切記述が無いのが不思議です。

302:どこの誰かは知らないけれど
15/12/30 22:26:35.50 YZSevTfa.net
>>301
あなたの目が…

303:どこの誰かは知らないけれど
15/12/30 23:06:30.92 ZK1W+QG5.net
TSUTAYAで借りりゃいいじゃん
カラー版

304:どこの誰かは知らないけれど
15/12/30 23:28:52.72 REgIzlMk.net
>>291
随分おかしな仮定だな…。
2年後の「空の大怪獣ラドン」が総天然色で大ヒット。その後も大いに評価されて
いるんだから、初代ゴジラがカラーだったとしても大反響を呼んだだろうよ。

305:どこの誰かは知らないけれど
15/12/31 10:01:43.72 QJiWb2w9.net
まあモノクロ設定で演出されてるからねぇ。どことなく違和感あるのはそのためか。
カラーも一興だが逆に「古く」感じるのは俺だけかな?
子供時分に観た「あの頃」のQをいま観ても「あの頃のまま」とつまりそういうこと。

306:どこの誰かは知らないけれど
15/12/31 10:04:20.38 QJiWb2w9.net
>>305
モノクロで観た場合という意味ね

307:どこの誰かは知らないけれど
15/12/31 10:05:35.21 amCGbINf.net
カラー化で「古さ」が強調される格好にはなってるが、逆に、ではなく
単に古い作品だからだろう。
背景とか、じつに懐かしい。

308:どこの誰かは知らないけれど
15/12/31 12:38:04.49 mMAC3FzF.net
コミケで買ったインタビュー本に西條康彦氏のサインもらってきた
コミケの間口の広いこと
昔のTVと変わらず人懐っこそうな方だったよ

309:どこの誰かは知らないけれど
15/12/31 18:25:38.07 jTtAGFQg.net
>>301
実家にビデオが残っているので確認してきます

310:どこの誰かは知らないけれど
15/12/31 20:22:34.67 Mw26BUq08
>>308
いいなあ…

311:どこの誰かは知らないけれど
15/12/31 20:53:08.71 Fuv93PeQ.net
>>309
これは、ありがたい♪

312:どこの誰かは知らないけれど
15/12/31 21:22:46.91 DXvgYYLE.net
いま紅白でリトラに乗って歌ってた人がいたぞ。

313:どこの誰かは知らないけれど
15/12/31 22:14:13.37 I+1YsveB.net
ラルゲユウスかもしれないw

314:どこの誰かは知らないけれど
16/01/01 00:09:11.73 LAUdV0Vq.net
年が明けたか…
これで本放送から実に半世紀が経過した訳だが。

315:どこの誰かは知らないけれど
16/01/01 00:28:33.31 TkfGCVn+.net
今回もM1号とダウンタウン浜田は切っても切れない関係だったなw

316: 【大吉】 【514円】
16/01/01 03:45:46.94 NVm6G5G4.net
松本とM1号のコンビがダウンタウンだろ

317:どこの誰かは知らないけれど
16/01/01 11:04:39.28 jCQ1ILZL.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

318:どこの誰かは知らないけれど
16/01/01 11:35:24.47 8f4B8hE+.net
スレチ

319:どこの誰かは知らないけれど
16/01/01 11:38:03.71 bzcNPcna.net
ボスタングとじゃ太平洋にゴ…、

320:どこの誰かは知らないけれど
16/01/01 12:09:13.68 dNw0drzt.net
初代ウルトラマン対ボスタング新春筆下ろし大作戦

321:どこの誰かは知らないけれど
16/01/01 15:37:22.77 OU+yUucd.net
ウルトラマンがボスタング相手に筆おろし? それはないだろう。

322:どこの誰かは知らないけれど
16/01/01 16:53:15.16 ntCet8vm.net
しかし宇宙人に地球人の常識を当てはめようとするのもどうかと思う

323:どこの誰かは知らないけれど
16/01/01 17:53:37.68 nyGe7EzV.net
ウルトラQには人一倍思いいれがある。
50年前当時4歳だった俺は正月の二日に親戚一同集まって(後にも先にも
この年だけ)料亭に食いに行く予定だったが、ウルトラQが見たくて
ダダこねて蕎麦屋に入って見た
親戚には悪いと思うが当時は番宣とかで予備知識があったから見たくて必死だったな

324:どこの誰かは知らないけれど
16/01/01 19:13:38.00 OU+yUucd.net
>>322
なるほど。ウルトラマンは童貞を二つ持っているのかもしれん。

325:どこの誰かは知らないけれど
16/01/01 19:21:40.28 hTjl9M5f.net
明日で放送開始50年か…
ウルトラマンが50周年とはよく言われるが、やっぱりウルトラシリーズ50周年の方がしっくりくるよね。

326:どこの誰かは知らないけれど
16/01/01 22:50:36.50 TkfGCVn+.net
>>323
料亭でワンセグ

327:どこの誰かは知らないけれど
16/01/01 23:24:31.42 +VKD6EOf.net
子供の頃、家族の催しでテレビの時間無視されると本当に頭に来たよな。
俺、オフクロにガチビンタしたことある。もちろん親父に倍返しされたけど。

328:どこの誰かは知らないけれど
16/01/01 23:46:36.22 UbyvHaW1.net
過激な子供だったのだなw
親戚の集まりがある時に子供たちだけでテレビのある部屋を探し出して、大人たちが酒飲んでる間にみんなでウルトラマンみたりとかはやったな

329:どこの誰かは知らないけれど
16/01/02 04:39:46.22 JTlVTMB1.net
ウルトラQって昭和41年だったんだ 知らんかった
ちなみに1月2日がゴメンを倒せ放送日だったのか

330:どこの誰かは知らないけれど
16/01/02 05:36:01.54 rjXfeqFqz
…謝るなよ。

331:どこの誰かは知らないけれど
16/01/02 09:44:12.06 ZAQJPWvi.net
ゴメン

332:どこの誰かは知らないけれど
16/01/02 10:02:47.70 b5Cu4MoR.net
謝ってるのに…

333:どこの誰かは知らないけれど
16/01/02 12:04:43.88 7J+aKtqW.net
   。∴◇∴☆*。
゜*∴★◎@∴○☆∴*゜
..∴○◎☆∂∇*◎★∴..
..◎☆◇*∴◎o∴☆◇*。
゜*∴◎o__☆o∴*..゜
   \    /
    \  /
  ∧_∧\/
  ( ^∀^)∞
  / つ つ△
~(  ノ
 しし′

334:どこの誰かは知らないけれど
16/01/02 14:27:21.88 fERq/INe.net
今日(2016年1月2日)はウルトラQ放送開始50年の記念すべき日です
この日を起源として後のウルトラシリーズが誕生していき今日の平成ウルトラシリーズと連綿と継続しているのです
だから今日は大いに祝ましょう!

335:どこの誰かは知らないけれど
16/01/02 14:49:51.94 fERq/INe.net
ゴメン、じゃないやw ゴメスがトンネル突き破って登場するシーンは何回見ても良いね
このシーン名シーンだと思うよ

336:どこの誰かは知らないけれど
16/01/02 15:57:54.13 VkMWoRLt.net
ゴメンを倒せ!
山を揺さぶるゴメンの叫び

337:どこの誰かは知らないけれど
16/01/02 16:42:10.35 7J+aKtqW.net
リトラの鳴き声は人の声か?

338:どこの誰かは知らないけれど
16/01/02 19:00:33.50 gCLC7aAo.net
いよいよ五十周年、午後七時。おめでとうございます。
主演の三人が未だ存命というのが素晴らしい。
怪獣たちも全く魅力が薄れていない。

339:どこの誰かは知らないけれど
16/01/02 19:24:02.69 NpVA8mjr.net
>>327みたいなやつは自分の子がアニメ見たいとか言ってもガン無視で自分の見たい番組見てんだよな

340:どこの誰かは知らないけれど
16/01/02 19:31:03.27 l6Njk3Dq.net
>>339
すまん、さすがに今は子供部屋にもテレビくらいあるw

341:どこの誰かは知らないけれど
16/01/02 19:42:33.83 bQI7BxQ8.net
2016年に「チャンネル権争い」という概念を持ち続けている>>339
和んだw

342:どこの誰かは知らないけれど
16/01/02 19:49:58.13 7J+aKtqW.net
普段はワンダー3を視ていたが、遊びに来ていた従兄弟の希望で
第一話ではないがQを視るはめに

343:どこの誰かは知らないけれど
16/01/02 21:01:36.52 lrEoP8Rg.net
そうそう、自分も当時W3を視ていて記念すべきQの本放送の第1話を視のがした。
その後友達に聞いてQを視るようになった。個人的に最初に視たのは「マンモスフラワー」だった。
「マンモスフラワー」は制作順では第1話だったから本放送の1~3話視のがしたけど、ある意味よかった。

344:どこの誰かは知らないけれど
16/01/02 21:17:30.00 mwozFCPc.net
W3といえば、このアニメのせいで勘違いしてQの第二話を見逃した悔しい体験から絶対にW3見なくなったな

345:どこの誰かは知らないけれど
16/01/02 21:21:24.28 mwozFCPc.net
ウルトラQは制作時期が昭和39年頃だから
『三丁目の夕日』を見るより昭和30年代の街並みや風景を拝める貴重な映像資料でもある

346:どこの誰かは知らないけれど
16/01/02 21:49:37.78 7J+aKtqW.net
カラーライズは買いそこなった。

347:どこの誰かは知らないけれど
16/01/02 23:18:42.90 gAm6Dy79.net
祝ってやるぞおめでとうとな!

348:どこの誰かは知らないけれど
16/01/02 23:19:03.86 KSzlHCGu.net
50周年おめでとうございます。私は当時4歳だったからリアルタイムではおぼろげな記憶しか
ないのですが、リアルタイムで観れただけでも幸運というものです。

349:どこの誰かは知らないけれど
16/01/02 23:22:11.37 mnQ8TyzE.net
画面にカラーフィルムを貼ればいい

350:どこの誰かは知らないけれど
16/01/02 23:44:32.32 jpvsfVY2.net
祝 50周年。
俺は1歳児だったから本放送には
間に合ってないな……。

351:どこの誰かは知らないけれど
16/01/02 23:46:26.72 7J+aKtqW.net
五十年目の日に放送の相棒で石坂浩二さんも健在か

352:どこの誰かは知らないけれど
16/01/02 23:47:45.54 mu6F2CW/.net
マンモスフラワーなんかは当時の東京駅周辺でロケをしたんだから、歴史的に貴重な映像作品である。

353:どこの誰かは知らないけれど
16/01/02 23:50:11.76 7J+aKtqW.net
古谷ビンさんも出てるしね

354:どこの誰かは知らないけれど
16/01/02 23:50:39.73 nZjrCuoi.net
>>345
三丁目の夕日は頑張って時代考証してるのは分かるが、まだちょっと小道具などが新し過ぎる気はするな。
昔の「モノ」はあんなに綺麗じゃなかった

355:どこの誰かは知らないけれど
16/01/02 23:53:14.91 7J+aKtqW.net
カネゴンの繭の汚ならしさか

356:どこの誰かは知らないけれど
16/01/02 23:59:03.56 7J+aKtqW.net
W3(ワンダースリー) [転載禁止]・2ch.net
スレリンク(ranime板)

357:どこの誰かは知らないけれど
16/01/03 00:49:27.72 QgpKYlVB.net
桜井浩子スレッド
スレリンク(rsfx板)

358:どこの誰かは知らないけれど
16/01/03 11:28:55.83 QrX2mcfu.net
ウルQに出で来る怪獣・宇宙人ってホントに忘れないね
今でも放送順番ごとに出演怪獣・宇宙人の名前を言えるよ

359:どこの誰かは知らないけれど
16/01/03 12:48:07.20 PV58XatH.net
年賀状のネタはゴロー? M1号

360:どこの誰かは知らないけれど
16/01/03 13:33:01.88 sAjDCkSh.net
>>358
ウルトラQはノートの裏表紙や特集等で全怪獣が網羅されていたので
ウルトラマンでは なぜ小出しなんだろうと疑問だった…

361:どこの誰かは知らないけれど
16/01/03 13:53:29.94 bMlkQchZ.net
>>359
俺は円谷ファン、ウルQ大好きだが今年はさすがにゴリとラー

362:どこの誰かは知らないけれど
16/01/03 15:10:58.18 QgpKYlVB.net
>>360
Qは全話制作後に放送開始マンは自転車操業でついに最終回を迎える。

363:どこの誰かは知らないけれど
16/01/03 19:16:13.31 ntDjWRUk.net
わたしは本放送時は9歳か。あの日、初めて観る怪獣ドラマの魅力に心を奪われてしまって、
それ以来わたしは、頭の中がガキのまま成長出来ない怠け者の大人になってしまいました。
自分の本質がまるごと変わったと思えるその瞬間は厳密には何時だったのだろうと考えた。
おそらくリトラのさなぎ(卵)がピカーッと光ったあの瞬間ではなかったろうか?
お陰さまで、今ものんきな怪獣好きな大人のままで、ほんとうにシアワセ♪

364:どこの誰かは知らないけれど
16/01/03 20:50:52.90 mERnXAlk.net
今にして思えばゴメスとリトラは後のウルトラマンを暗示しているね
リトラのトサカはウルトラマンのトサカに似ているし、ゴメスを退治したリトラの口から吐き出すシトロネラ酸は
ウルトラマンのスペシウム光線に対応するし、リトラが空を飛び回るのもウルトラマンと対応している

365:どこの誰かは知らないけれど
16/01/03 21:46:47.73 QgpKYlVB.net
リトラの第一声と
ゴメスに急降下するところとかね

366:どこの誰かは知らないけれど
16/01/03 22:04:14.26 dtA9IDcz.net
>>364
ライターの元山掌とまったく同じ分析だな

367:どこの誰かは知らないけれど
16/01/03 22:39:36.91 /Qis8JIF.net
デアゴで出ないかな

368:どこの誰かは知らないけれど
16/01/03 23:25:42.70 QgpKYlVB.net
カラーライズを制作順で
HGでも附録に

369:どこの誰かは知らないけれど
16/01/03 23:28:30.24 KdTgHPo9.net
>>311
確認してきました。
ご指摘の通りゴーガの表面に竜巻きのようなものが合成されています。
ただし、触覚(?)から発せられる光線と比べると合成がかなり雑で、
竜巻きの合成が何度も本編シーンにずれ込んでいました。
初期のウルトラは本放送終了後に合成の手直しをしているものがあると
中野稔らが発言していますが、
朝日放送再放送版はまさにそれなのかもしれません。
ちなみに朝日放送再放送版は「宇宙からの贈り物」「地底超特急西へ」の
オープニングが短縮バージョンだったり、
DVDと比較するとかなりの違いが散見されます。
いつかちゃんと検証しようと思いながらも・・・。

370:どこの誰かは知らないけれど
16/01/03 23:54:47.72 sAjDCkSh.net
>>369
ありがとう御座いました。
立派な別バージョン発見です。
ビデオ大切になさって下さい。

371:どこの誰かは知らないけれど
16/01/04 00:20:54.05 Y1ViSjRs.net
♪タリラリラーンのコニャニャチワと巨人

372:どこの誰かは知らないけれど
16/01/04 00:43:38.92 A5XHse3E.net
>>370
こちらこそありがとうございます。
「206便消滅す」のオープニングも短縮バージョンでした。
それにしてもゴーガの竜巻きのような合成は、
修正されたにしては出来は悪く、
必要性のある描写とも思えません。
そう考えると竜巻きバージョンのほうが本放送版で、
現在流通されているものが修正版なのかも?
謎は尽きません。。。

373:どこの誰かは知らないけれど
16/01/04 01:08:31.54 kKu2ksXO.net
>>372
良ければ特撮秘宝編集部に写真を送ってみられては?
ゴローと五郎などの別バージョンに連なる発見者に成ると思いますよ。

374:どこの誰かは知らないけれど
16/01/04 15:42:50.39 gYs836bJ.net
今年で50周年……
50年経ってもこれだけ人気を保っているQとかウルトラマンと言うのは

375:どこの誰かは知らないけれど
16/01/04 19:02:40.62 KCbNlzUl.net
セブンも人気持続してるほうだろう。

376:どこの誰かは知らないけれど
16/01/04 21:05:10.43 JE3zf39Y.net
鬼太郎だって、メジャー誌の少年マガジンで不定期連載開始されたのが1965年。
サンダーバードが英国1965年、日本が1966年の放送開始。
息の長い作品は、探せば色々あるね。

377:どこの誰かは知らないけれど
16/01/04 21:13:21.42 Nwp4zsna.net
>>373
重ねてありがとうございます。
本気で検討してみようと思います。

378:どこの誰かは知らないけれど
16/01/04 21:19:03.86 kmdBwwlX.net
スタートレックも大体同時期かな。
キングコングやゴジラはもっと古いだろ。
スーパーマン、バットマン、スパイダーマンなんかも古いよね?
シャーロック・ホームズやフランケンシュタインなんか19世紀だろ?

379:どこの誰かは知らないけれど
16/01/04 21:31:05.51 dVJu1xIt.net
希臘神話当たり迄遡るか?

380:どこの誰かは知らないけれど
16/01/04 23:16:02.42 kKu2ksXO.net
>>377
(*^o^*)

381:どこの誰かは知らないけれど
16/01/07 11:55:21.28 obPlN9en.net
>>376
今大ブレイク中の「おそ松さん」の原作が発表されたのは昭和37年。
ただ赤塚不二夫という人は、寄せては返す波のような売れ方をする人で、売れる時はドカーンと売れて、
売れない時はもう全く売れない。

382:モンキー・D・ルフィ
16/01/07 13:45:52.86 q/bqZfyZ.net
ウルトラシリーズ第1作目・ウルトラQ放映50周年カンパ~イ及び今年でウルトラシリーズも放送50周年おめでとう。

383:モンキー・D・ルフィ
16/01/07 13:46:45.45 q/bqZfyZ.net
>>382
5日前のことです。

384:どこの誰かは知らないけれど
16/01/07 17:41:07.18 +cJR27nS.net
ゴーガと言えば、気づいたら廊下の向こうに人間大のカタツムリみたいなのが蠢いてるというのは
結構怖い状況だと思う

385:どこの誰かは知らないけれど
16/01/07 18:53:22.68 guEI1gLe.net
「顔が有りません」
ぜひ映像で見たかった

386:どこの誰かは知らないけれど
16/01/08 00:39:49.62 7EW8EoOr.net
マンモスフラワー。
バルンガ。
怖いと言うよりも、一体こりゃなんだ?って顔して見たり話したりするエキストラの人達の演技が良い。

387:どこの誰かは知らないけれど
16/01/08 01:40:07.32 6mdgoJJ7.net
>>386
マンモスフラワーを見上げる群衆で1人だけ含み笑いをしているかの様な表情の男性が忘れられない

388:どこの誰かは知らないけれど
16/01/08 01:58:49.14 ZLsfKQwA.net
お粗末君が再ブレイクってホント?
誰がどこで見てんの?全然話題にも挙がってないが

389:どこの誰かは知らないけれど
16/01/08 03:53:24.83 Yyy3Kj+B.net
スレチ

390:どこの誰かは知らないけれど
16/01/08 04:40:48.06 6mdgoJJ7.net
「ウルトラQの再放送で気に成る事が有るのだが…」とのタイトルでゴーガの別バージョンについての話題が8日付けブログ速報に転載された!

391:どこの誰かは知らないけれど
16/01/08 10:53:05.50 ZLsfKQwA.net
>>389
上に書いてあるから聞いたんだけど

392:どこの誰かは知らないけれど
16/01/08 12:26:08.53 4seJt58P.net
「おそ松さん」で検索してみたまえ

393:どこの誰かは知らないけれど
16/01/08 14:10:14.41 dmFib7xn.net
あれは銀魂の監督が原作無視のパロ&下ネタ大放出、
さらに人気声優で固めて声オタ腐女子を釣ったのであって
ぶっちゃけおそ松くんでなくたってなんでもいいのだ

394:どこの誰かは知らないけれど
16/01/08 15:10:11.37 6u5gJDr1.net
>>386
ジュランやバルンガは怪獣と言うよりも「何か異様な物」と言う感じはするね。
後のウルトラマン以降の怪獣とはちょっと毛色が違う

395:どこの誰かは知らないけれど
16/01/08 20:40:14.41 vRdfrx9/.net
これは「Q」の全般に言えることだと思うんだけど、「Q」の怪獣は「怪獣」への
「進化途上」にあるんじゃないかな。
ゴジラは「怪獣」だった(とてつもなく大きくて人類には太刀打ちできない)。
それ以前のモンスター(キングコングや恐竜)はただ巨大というだけの動物だった。
「Q」の怪獣というのはその中間に存在するもの。「怪獣」の要素もあるけど、
人類が太刀打ちもできる。「マン」に登場する「怪獣」への進化の途上だと。

396:どこの誰かは知らないけれど
16/01/08 22:59:14.65 1rc6Ib8g.net
>>384
ネッシーの正体の諸説のひとつに巨大な軟体動物というのがあったのを思い出した
想像しただけで蕁麻疹が出そう

397:どこの誰かは知らないけれど
16/01/08 23:22:02.62 vRdfrx9/.net
トゥリモンストゥルムのことかな。復元想像図を見る限り、それほど気色
悪くもなさそうだが。

398:どこの誰かは知らないけれど
16/01/08 23:55:59.66 1rc6Ib8g.net
復元想像図は見たことなくて、
ナメクジとウミウシとミミズの混ざったような10メートルの怪物を想像してた

399:どこの誰かは知らないけれど
16/01/09 00:24:09.96 bwKbYYuw.net
>>395
「ゴロー体スペースモンスター」「パゴス対ギョオ」といった怪獣対決路線
(企画文芸部のサンプルストーリー集に掲載)が、ウルトラQの中で本格化
しないで良かったね。

400:どこの誰かは知らないけれど
16/01/09 05:11:44.25 y36KGCzD.net
>>398
ウミウシのデカいのは想像しただけでキモイな

401:どこの誰かは知らないけれど
16/01/09 16:28:10.65 hlnI8WD3.net
ギョオというのは怪獣の名前らしくないね
当時は「ラ」「ン」「ス」みたいなのが名の終わりにこないとしっくりしない。

402:どこの誰かは知らないけれど
16/01/09 17:42:25.67 ey5Q0ONU.net
ギョオランス

403:どこの誰かは知らないけれど
16/01/09 17:50:21.66 VmthIrfW.net
アンバランス

404:どこの誰かは知らないけれど
16/01/09 17:55:07.07 JlvpdTAp.net
おフランスザンス

405:どこの誰かは知らないけれど
16/01/09 19:25:32.85 Ux7z0/h8.net
シェーッ!

406:どこの誰かは知らないけれど
16/01/10 09:14:00.45 KgM/BExY.net
400GET!

407:どこの誰かは知らないけれど
16/01/10 21:28:51.52 1O9ESJW9.net
小学生の時、絶海の孤島に流れ着いた漂流者たちがその島に生息する人間ぐらいの大きさの、
鋭利な歯をみっちり生やした凶暴なカタツムリたちに食われていく小説を読んだことがある。
海外の怪獣小説の子供向け版だったと思う。

408:どこの誰かは知らないけれど
16/01/11 18:04:25.93 aAnaYR99.net
久しぶりにDVDで堪能しているんだが
カネゴンが金を食うシーン、リアルタイムでの子供の目には数億円を貪る姿と記憶していたんだが
実際には4~5万円ほどでつい笑ってしまった

409:どこの誰かは知らないけれど
16/01/11 20:54:38.50 wAm/lilW.net
>>408
当時のサラリーマンの月給に換算すると大した金額じゃないですか。

410:どこの誰かは知らないけれど
16/01/12 04:54:10.55 ea2TZOtJ.net
たしかカネゴンは硬貨しか食わなかったような記憶があるが。
だとしたら、万単位で腹一杯じゃね?

411:どこの誰かは知らないけれど
16/01/12 04:59:47.71 oy1WJLJ3.net
カネゴンは1日に3,333円食わないと死んじゃうんだっけ

412:どこの誰かは知らないけれど
16/01/12 07:19:49.58 fbKltP7y.net
「昭和40年の4~5万円は現在の50万円」

413:どこの誰かは知らないけれど
16/01/12 12:58:02.71 G/Fq8VAg.net
昭和30年代後半初任給13800円だっけ

414:どこの誰かは知らないけれど
16/01/12 15:52:19.53 EACg7E57.net
主要なキャスト3人が一切出てないのにウルトラQの話として成立してるんだから良作である。

415:どこの誰かは知らないけれど
16/01/12 16:12:02.78 UyzBX6YE.net
>>413
それ最低ライン?平均2万円くらいとも聞いたけども。
何にしても、物価は今の10分の1ぐらいかな

416:どこの誰かは知らないけれど
16/01/12 20:36:06.10 d45/V+Ll.net
後半って、35年と39年じゃまるで違うだろ
金額だけ有効数字3桁って細かさも・・・

417:どこの誰かは知らないけれど
16/01/12 22:05:03.95 BXr3ury3.net
ウルトラQザ・ムービー星の伝説のBDまだー?

418:どこの誰かは知らないけれど
16/01/12 22:14:05.47 2QoO9KP8.net
>>408さん
お…おいくつですか!?リアルタイム世代っすか?

419:どこの誰かは知らないけれど
16/01/12 22:21:43.76 Fw3Dw3Hu.net
>>418
ほとんどがそうだろ?

420:どこの誰かは知らないけれど
16/01/12 22:45:47.04 8e//6hV5.net
>>411
正しくは3,520円な。

421:どこの誰かは知らないけれど
16/01/13 01:40:00.78 fAUH8y8s.net
名鑑の佐原さんの解説

422:どこの誰かは知らないけれど
16/01/13 03:40:09.64 egrQkjO6.net
>>419
いやいや、大概は再放送組だろう。
リアルタイムならば60近い人

423:どこの誰かは知らないけれど
16/01/13 09:29:09.66 zT2I8fDC.net
ま、なんにしても平均年齢の高いスレではある

424:どこの誰かは知らないけれど
16/01/13 09:56:04.53 S+8pulrb.net
>>422
俺はまだそんな爺じゃない!

425:どこの誰かは知らないけれど
16/01/13 10:39:10.28 trQAGCaX.net
俺も

426:どこの誰かは知らないけれど
16/01/13 11:13:08.32 8f5iI/m2.net
俺は今年で48だがこのスレでは若いほうか?

427:どこの誰かは知らないけれど
16/01/13 11:54:49.23 zEEfnYb9.net
>>422
みんなそんなもんだろ

428:どこの誰かは知らないけれど
16/01/13 12:39:50.27 Qj2XazaX.net
おれ57
スマホの壁紙は杉本有美

429:どこの誰かは知らないけれど
16/01/13 14:50:46.00 egrQkjO6.net
ホントに?
妙にノリが軽いからもっと若い人たちかと思ってたじゃないですか先輩方w

430:どこの誰かは知らないけれど
16/01/13 15:19:07.44 SWgkA4bm.net
若い人ってウルトラQはあんまり見ないんじゃない?

431:どこの誰かは知らないけれど
16/01/13 16:49:12.14 KLnwoNO0.net
若いけど見たぞ(17歳)
むしろここの人でウルトラマンX見てた人っているのかな

432:どこの誰かは知らないけれど
16/01/13 18:02:41.15 Qj2XazaX.net
>>431
422だが、全話Blu-ray保存してます

433:どこの誰かは知らないけれど
16/01/13 20:44:50.61 H8D1LeRB.net
俺、今年50歳。
そんな親父でもリアルタイムで観てないんだよ。再放送。
育ったのは関東だからテレビ視聴は
東京と同じなんだけどね。

434:どこの誰かは知らないけれど
16/01/13 21:19:35.19 XkTYr6n7.net
俺も今年で50。
Qを初めて見たのは多分昭和45年頃の再放送。
「宇宙からの贈りもの」が最初のQ体験だった。
部屋を覗き込むナメゴンの目が人生最初のトラウマw

435:427
16/01/14 13:47:43.99 TeLJMbr2.net
>>434
「宇宙からの贈りもの」は俺も
強烈な印象だったな。
なにより怖いのは、あれ、番組終了の
ラストシーンでも決着付いて無いんだよw
ナメゴンどうなったか分からんのが
モヤモヤして不安なまま終わるw
あとは、ケムール人の回の刑事さんね。
ラストで消えるけどwあれも決着付かずに
終わる。いい人だから助けてあげたいねw

436:どこの誰かは知らないけれど
16/01/14 15:03:20.58 936x1BLN.net
リアルタイム世代で今年56になるよ。
自分には娘しかいなかったから親子で一緒にQは視れなかった。
今24の娘はとうぶん結婚しなさそうだけど、自分が元気なうちに
男の子の孫と一緒にQを鑑賞したいなぁ。

437:どこの誰かは知らないけれど
16/01/14 17:46:43.31 s8mzWoLd.net
俺今年で55で23になる娘がいるけど
ウルトラマンは食い入るように観てたけど
ウルトラQは駄目だったね
泣かれた事もあって自分の本放送時は
こんなんだったなと思いだしたよ

438:どこの誰かは知らないけれど
16/01/14 17:55:00.86 7kkwOTGt.net
あのオープニングの音楽ですでに泣いちゃうかもなあw
俺も55だけど、娘と一緒に特撮観るという発想はなかった

439:どこの誰かは知らないけれど
16/01/14 19:28:03.32 oSl0G8iE.net
>>435
モヤモヤするかなぁ?
オレは初見の時も別にそうは思わなかったけど。
最後になって現れたもう一匹のナメゴンも描かれなかっただけで倒されたものと確信したし。
(一の谷博士が少しも騒がずに塩水を作るよう指示したり、「無限にある海水が、この物語を締めくくってくれる…」というナレーションもあったからね)
ただそのナレーションの最後に、次にもたらされる宇宙からの警告は人間の手に余る事態になるかもしれないであろう事を示唆して終わる辺りに
凄く不安を覚えたけど。

440:どこの誰かは知らないけれど
16/01/14 20:26:24.56 EzG29Tv/.net
オレ58
リアルタイムで「ゴメスを倒せ」を観たよ。当時は8歳ということになるのか?
友人たちはすでにゴジラ映画や怪獣映画を経験したものが多かったのだが、
オレにとっては初めての「怪獣」だったから、あまりにも刺激が強すぎたな、
「世の中にはこんな面白い世界があったんだ!!」と、
当然、その直後の所謂「怪獣ブーム」にもろにはまり込んだわけなんですけど。
今思えば、あのリトラの卵の「妖しい発光」のシーンを見た瞬間に、当時まだ
純真な少年だったオレは「禁断の光」に心を奪われたのだと思い当たる。
あと、ゴルゴスの岩の間からもれてくる明滅する光りの妖しい魅力、、、ところが!
最近、天然色版を手に入れ大いに期待して見たのだが、これはがっかりだったな。
「こんな色をつけてみました」程度の映像でひどく落胆した、、、
当時は16ミリフイルムの低画質放送、しかも受信状態も悪い状況で観た時のほうが
感動出来たなんて、、、よっぽど自らの脳内でイメージを膨らませてたんだねえ。
もちろん、映像のクオリティが良くなるのに超したことはないんですがね。

441:どこの誰かは知らないけれど
16/01/14 23:28:49.13 9Seo0xIy.net
ウルトラQは16mmじゃないぞ

442:どこの誰かは知らないけれど
16/01/14 23:31:31.93 9ZKSiw7z.net
>>431
ウルトラマンX全話見てたし、録画保存もした。
ウルトラマンXは今の子供たちが見て楽しめるのはもちろんのこと、
親世代が見てもニヤリと出来る旧作ネタがたくさん入ってて面白かった。
だのに、この昭和特撮板を見ていると、”平成ウルトラマン”というだけで批判したり、拒否反応を起こす人が結構いるのが残念。

443:どこの誰かは知らないけれど
16/01/15 00:49:15.61 ytEX1BbI.net
>>442
ここで言うなよ、このスレの誰もXをバカにしたり腐したりしてないだろ。気分よくないよ。
お前ホント最低だな人間のクズだ

444:どこの誰かは知らないけれど
16/01/15 00:55:36.59 vIKHgxBq.net
>>441
撮影は本編・特撮ともに35ミリだったが、放送の際に16ミリに変換している。

445:どこの誰かは知らないけれど
16/01/15 01:38:18.93 2hTQth7w.net
XにはゴメスとかM1号も出てたよね
M1号に至ってはQのと同一個体という設定

446:どこの誰かは知らないけれど
16/01/15 07:16:37.10 LiFXt+oF.net
やっぱり平均年齢高いスレだったんだなここ
俺も人のこと言えないが、もう50に届きそうだし

447:どこの誰かは知らないけれど
16/01/15 09:39:32.30 qWGfUKil.net
リアルタイムを除けば昭和41年前後の生まれが多い?俺もそうだが。
ちょうど放送している時に生まれるとファンになりやすいのだとしたら面白い

448:どこの誰かは知らないけれど
16/01/15 13:42:10.42 xac7w6/D.net
>>442
初代ウルトラマンのスレが今まさにそれだな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch