超神ビビューン Part2at RSFX
超神ビビューン Part2 - 暇つぶし2ch300:どこの誰かは知らないけれど
18/05/01 17:14:49.64 fkuQTulK.net
スーパー戦隊に変身ヒーローなんか要らなかったんやwww

301:どこの誰かは知らないけれど
18/05/01 17:19:19.38 ocWZHmOz.net
石ノ森先生には変身ヒーローと巨大ロボが同時に活躍するという発想は無かったようだ
同時に出すと、テーマ的にどっちつかず、中途半端になるからだろうね
だからスーパー戦隊シリーズは、石ノ森先生とは無関係な筈だったと思う

302:どこの誰かは知らないけれど
18/05/01 18:16:36.08 ds8jPVKG.net
しかしゴレンジャー等には巨大メカを縦横に操る変身ヒーローという側面もあり、発想的にはかなり近いと思う。発想に無かったのは、必殺技でやっつけた怪人が巨大化してロボ戦って流れかな。ヒーローの必殺技がムダになるし、ヒーローかロボかで散漫なのは確かだな。

303:どこの誰かは知らないけれど
18/05/01 21:37:17.92 Wk30RIGM.net
ジャッカー電撃隊対大鉄人ワンセブンが実現していたら、ワンセブンのコクピットに乗り込んで戦うジャッカーというスーパー戦隊の先駆け的展開が見れたかもな。

304:どこの誰かは知らないけれど
18/05/02 11:24:28.85 ovRwW+a9.net
>>302
ザイダべックやベニシャークを操る辺りもゴレン、ジャッカーと共通しているね
キャプターにもヘリキャプターがあったし、他社でもバンキッドが巨大メカを操縦していた
でも原点はやっぱりガッチャマンのゴッドフェニックスだな

305:どこの誰かは知らないけれど
18/05/18 07:42:44.68 CJ4DYEsP.net
確実にどんな人でも可能な自宅で稼げる方法
一応書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
C7CPH

306:どこの誰かは知らないけれど
18/05/24 16:35:53.12 oHv/f2F3.net
>>254
>シンドとビリンを100%信じていた渡部
3人の中では一番ボロクソにシンドとビリンのことを扱っていた渡部が
心の中では一番信頼していたというか
悪い奴らじゃないと見抜いていたあたりが泣かせる
二人を疑う明智リサに対して
「シンドとビリンは仲間じゃないか!いくら明智君でも許さんぞ」
とか食って掛かるあたり 涙無しでは見られない

307:どこの誰かは知らないけれど
18/05/24 16:57:45.91 tdoUo0sG.net
>>254
>シンドとビリンを100%信じていた渡部
3人の中では一番ボロクソにシンドとビリンのことを扱っていた渡部が
心の中では一番信頼していたというか
悪い奴らじゃないと見抜いていたあたりが泣かせる
二人を疑う明智リサに対して
「シンドとビリンは仲間じゃないか!いくら明智君でも許さんぞ」
とか食って掛かるあたり 涙無しでは見られない

308:どこの誰かは知らないけれど
18/07/19 08:36:41.77 YlhzS5yF.net
とどめを刺す役がほとんどビビューンばっかりで、もう全部あいつ一人でいいんじゃないかな状態
後半は強敵の出現にともなって合体技を使うからそんなふうにはならなかったが

309:どこの誰かは知らないけれど
18/07/19 08:44:44.37 oSwQrFdX.net
次の方どうぞ

310:どこの誰かは知らないけれど
18/07/26 03:21:24.72 LCmaUZ5z.net
納谷悟朗がヒラ怪人(正しくは妖怪だが)の声を演じたレアな作品。
ただし後半ではラスボス役の声で再登場してますた。

311:どこの誰かは知らないけれど
18/07/26 03:40:13.89 KRgWfKDL.net
納谷悟朗がヒラ怪人(正しくは妖怪だが)の声を演じたレアな作品。
ただし後半ではラスボス役の声で再登場してますた。

312:どこの誰かは知らないけれど
18/08/08 04:21:06.12 VmPb7v5u.net
1話に登場したバックベアード(声は納谷さん)が、実はガルバーの分身だったという事にしたら面白かったのになw
どっちも目玉だから通じるものはあるし。

313:どこの誰かは知らないけれど
18/08/16 16:03:10.66 vrSW8bov.net
>>289
リサは服などが13話までは統一なかったから微妙な容姿になることが多かったかも
でも14話以降でほとんど統一された赤と青のムチムチ服姿になってからは一気に惚れて大好きになった
13話以前も良かったのはホットパンツ着用した姿だしやっぱり明智リサはホットパンツだと思った

314:どこの誰かは知らないけれど
18/08/20 21:22:12.70 nmRWuOR8.net
>>313
リサお姉様は、今の視点で観ても美人さんですよね
更にカレン水木さんと並んで真っ赤なロングブーツも良い感じです

315:どこの誰かは知らないけれど
18/10/24 10:58:14.67 ciH+uml4.net
ユニークで個性的なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
関心がある人だけ見てください。
いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね
2AR

316:どこの誰かは知らないけれど
18/11/03 17:40:29.17 Bi9StZp4.net
赤いシャツとブーツと青いベストとホットパンツは本当にエロすぎたよ
そりゃそれ以降ほぼあの服で固定になるわな
しかも毎度敵にやられてからの叫びは興奮せずにはいられないw

317:どこの誰かは知らないけれど
19/04/29 14:15:19.02 Mw3i41Qh.net
252 どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1b1b-HJzg) sage 2019/04/29(月) 13:54:00.36 ID:3IxZsJ8p0
キャプターは火忍を除いて烏合の衆も同然だし(せいぜい雷忍がベテランとしての存在感を出してる程度)
ビビューンは言わずもがな(たまにズシーンにスポットが当たるぐらいでバシャーンなんてほぼほぼ空気)
どっちも最後はリーダーがおいしい所を全部持ってくのが基本で
チームとしての体裁をとってはいても全員が一丸となって初めて勝利を得る戦隊の基本思想とは似て非なるもの
まぁ同時期に並行してたゴレンジャーとの差別化でそうせざるを得なかった部分もあるんだろうけど
バトルフィーバーは主題歌の「一人一人は小さいけれど一つになれば」にもあるように
五人揃わなければ使えない必殺武器をはじめゴレンジャーで確立したフォーマットを色濃く受け継いでるのが大きい
とはいえこれは歴史の必然というか、後から似たようなもの作ってノウハウ活かさないアホはおらんだろってだけの話だが

318:どこの誰かは知らないけれど
19/09/30 17:29:29.26 1JsJr85R.net
役者が体育会系

319:どこの誰かは知らないけれど
19/10/04 02:13:50.68 BRtRInlM.net
>185
ズシーンとバシャーンの誕生話は無いが 先輩後輩の関係みたいだからそのあたりから想像してみるしかなさそう。
会話からもバシャーンが一番年下な感じがする

320:どこの誰かは知らないけれど
20/03/29 23:59:25 bDNbzMM1.net
次の方どうぞ

321:どこの誰かは知らないけれど
20/03/30 10:25:04 BYgFy1H4.net
>>320は次の方男(三重県土人)というコミュ障のヒキニートです
特撮板、昭和特撮板の多くのスレを「次の方どうぞ」、コピペ、スレの趣旨に関係ない書き込みで荒らしています

これからも次の方男(三重県土人)は荒らしていきますが、こいつはガチのキチガイなので相手にしないでスルーしてください
下手に相手にすると逆恨みされて、何年間もストーキングされます
実際に被害者は何人もいますので

322:どこの誰かは知らないけれど
20/03/31 19:40:07 iEzRnufw.net
27:どこの誰かは知らないけれど(スップ Sdbf-mvVe):2020/03/09(月) 10:13:45.90 ID:RmhHWhrwd
>>26は次の方男(三重県土人)というコミュ障のヒキニートです
特撮板、昭和特撮板の多くのスレを「次の方どうぞ」とコピペで荒らしており、このスレは被害に遭ったスレの1つに過ぎません
次の方男(三重県土人)はこれからも「次の方どうぞ」とコピペで荒らしていきますが、
こいつはガチの基地外なので相手にしないでスルーしてください
下手に相手にすると逆恨みされて、何年間もストーキングされます。実際に被害者は何人もいます

323:どこの誰かは知らないけれど
20/04/05 21:18:45 DhXg8wlr.net
ところでDVDを持っている読者へ 本作の第1話予告は収録されているかなあー?
もしあったらそれは第1巻1枚目の最初かアクマイザー最終4巻2枚目の末尾どっちだらう?

324:どこの誰かは知らないけれど
20/04/05 22:06:22 9lnS9Tz2.net
1話予告は第1巻の最初に入ってるよ。

325:どこの誰かは知らないけれど
20/05/21 23:57:56 LTNKU8/k.net
死神博士、ルリ子さん、夢野博士、藤原釜足、山本麟一、テレサ野田
ゲスト陣結構豪華だなw

326:どこの誰かは知らないけれど
20/08/16 16:00:34 c4Z9Lpny.net
アポロガイストはキザだったけどズシーンは全くキャラが違う


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch