世界忍者戦ジライヤ3at RSFX
世界忍者戦ジライヤ3 - 暇つぶし2ch350:どこの誰かは知らないけれど
15/10/25 09:27:43.29 IvHEu9QjF
今日のニンニンジャー#35に磁雷神だけ登場したってマジ??

351:どこの誰かは知らないけれど
15/10/25 09:45:50.43 CwtOobvB.net
27年前のヒーローなのに全然古さを感じなかったな。
ジライヤ本編にナショナルキッドが助けにくるようなものなのに

352:どこの誰かは知らないけれど
15/10/25 10:58:43.13 X6FAl7dQ.net
わろた

353:どこの誰かは知らないけれど
15/10/25 11:18:10.82 sI6jzhPr.net
平成ライダーに枠を奪われ、その上メタルヒーローからも
外される事があったのに復活出来て嬉しかったです。
忍ばされても忍ばない、ジライヤ最高!

354:どこの誰かは知らないけれど
15/10/25 13:02:05.49 lpMNNglR.net
当時のスタッフじゃないと重みがないとかリアリティがないといいだしたら
金田社長が撮ってしまうんだが

355:どこの誰かは知らないけれど
15/10/25 13:37:47.08 EUr4fYZt.net
あの感動から早1週間か

356:どこの誰かは知らないけれど
15/10/25 14:09:25.73 sI6jzhPr.net
ニンニンジャーのジライヤ回は東映チャンネルのジライヤ最終回の後に
ダビングしたいと思います。

357:どこの誰かは知らないけれど
15/10/25 14:11:07.81 GPCAy7mp.net
>>348
GJ

358:どこの誰かは知らないけれど
15/10/25 15:19:27.17 6UiBxZGT.net
メビウスはウルトラ兄弟客演回はよかったけど、怪獣の扱いが酷くてな。
過去作リスペクトのいい部分と悪い部分を両方楽しめる好例。
飯島監督ならこうはならなかっただろう。
昔の雰囲気をあじあうためにリスペクトするなら、過去作を知る新しい人
がやったほうがいいけど、過去作の延長線で新しい事をするなら、昔のス
タッフがやり残した事をやったほうがいい。
ゲゲゲの鬼太郎とかゴジラとか延々とリメイクのトライ&エラーを繰り返
してきているからなあ。

359:どこの誰かは知らないけれど
15/10/25 15:45:27.37 QAGPi7dr.net
>>348
それやるやる
俺もジェットマンでそれやった。テレビ全話のあとにゴーカイのジェットマン回を。

360:どこの誰かは知らないけれど
15/10/25 17:37:46.90 EUr4fYZt.net
>>351
来年ニコニコおふぃしゃるでシャイダー・オーレンジャーの後に
ジライヤ・ジェットマン同時配信してほしいな。

361:どこの誰かは知らないけれど
15/10/25 17:46:15.40 ILeHP5HI.net
この1週間、ニンニンジャーを何回見返したか分からないよ

362:どこの誰かは知らないけれど
15/10/25 18:16:09.15 dMPi1KaU.net
ジライヤとジバンの関係ってどうなってるんだろう。
ジバンに学が出てるけど、この2つがつながってるとすると、
折破はジバン・田村直人と他人の空似ということか?

363:どこの誰かは知らないけれど
15/10/25 19:04:24.81 9BMF7EYl.net
欲を言えば今回、橋本さんにも出て欲しかった
獣電VS特命でアフレコやったばかりだし

364:どこの誰かは知らないけれど
15/10/25 21:28:24.40 hwgpaT+s.net
別人だよ。

365:どこの誰かは知らないけれど
15/10/26 18:55:26.06 TzcuCPed.net
>>354
同じ必殺シリーズでも沖雅也や中尾ミエは作品ごとに別人だが藤田まことは同一キャラなのと一緒

366:どこの誰かは知らないけれど
15/10/26 20:59:23.41 w97x8djW.net
ウルトラセブンの平成版があったけど、どうも今一つだった
ウルトラセブンXなんてのもあったけど、途中で挫折した

367:どこの誰かは知らないけれど
15/10/26 21:04:59.11 TcNezBzn.net
第二装着ってテコ入れじゃなくて、企画段階や番組�


368:J始当初から織り込み済みだったのかな?



369:どこの誰かは知らないけれど
15/10/26 22:27:49.18 bRDo02Bk.net
>>359
第二装着ってアトラクション関連からの要望もあったんじゃないの?目が出てたら別人てわかるでしよ。

370:どこの誰かは知らないけれど
15/10/27 00:53:12.34 JlrwUabf.net
1クールの終わりに強化する予定だったんじゃないの?

371:どこの誰かは知らないけれど
15/10/27 00:57:56.16 TJwryHvv.net
強化が最初から予定されていたにしては、目と肩と銃だけって差分が地味だよね。
玩具は伸びる人形の奴は第二装着で発売されていたと思うけど、ちっこい人形
(メタルダーでも出ていた敵味方多数発売された奴)はどうだったっけ。
ヒーローが強化されるなら、それを再現する玩具も出るのでは、と考えるのは
ヒーローのパワーアップが当たり前な現在の考え方なのかな。
(まあメタルヒーロー枠でヒーローのパワーアップを最初にしたのが
ジライヤだからなあ)

372:どこの誰かは知らないけれど
15/10/27 08:29:13.46 CdpErQsn.net
東映ヒーローマックスって言う雑誌によると、ジライヤは最初スーパー1みたいな攻撃的な仮面で刀でロボに変身する予定だったそうだ。最初レイと妹の性格も逆だったし2形態目は初期案の名残だろう。

373:どこの誰かは知らないけれど
15/10/27 08:35:12.89 CdpErQsn.net
妹が姫忍になる設定もなかったから、予算のある状態で初期案やったら面白そうだと思う。漫画版では最初から2形態目で戦ってる上、妹が出てこずレイがパートナーになってるんだよ。

374:どこの誰かは知らないけれど
15/10/27 12:37:41.82 rZANh0rY.net
>>247
飯塚さんは現役バリバリだけど、毒斎はジライヤに倒されてるから復活はないだろう
闘破が現役バリバリだったのはわかったけど、恵や学はどうなったんだろう?

375:どこの誰かは知らないけれど
15/10/27 12:46:32.57 rZANh0rY.net
>>358
平成セブンは第一作で挫折した、惰性で見続けたけど
好きな人には申し訳ないんだけど、アレこそ過去をリスペクトしすぎて曲解したあげく歪な同人作品になった好例だと思う

376:どこの誰かは知らないけれど
15/10/27 13:44:28.88 sfV8RAlx.net
URLリンク(soundcloud.com)

377:どこの誰かは知らないけれど
15/10/27 16:35:20.59 CdpErQsn.net
仮面ライダーSPIRITSも無理だったなー。

378:どこの誰かは知らないけれど
15/10/27 16:49:24.39 CdpErQsn.net
ごめん読み直したら一つ間違えてた、妹が貴忍麗破に変身するだった。最初は山路麗破だったんだよごめん。

379:どこの誰かは知らないけれど
15/10/27 19:55:11.76 4t5hW/eu.net
>>366
平成セブンは1・2作目は良かった
特に2作目の円谷浩さんの科学者
OVになってから駄目になった

380:どこの誰かは知らないけれど
15/10/27 21:23:02.97 15DVKMbE.net
スレチ

381:どこの誰かは知らないけれど
15/10/27 22:11:09.15 XuWZDXGd.net
ふと思ったがジライヤが戦隊怪人みたいなゴツイ着ぐるみの敵と戦ってるのは初めてだったりするのか?

382:どこの誰かは知らないけれど
15/10/27 22:28:50.67 JlrwUabf.net
初めてだね。
化け物との戦いは宇宙忍デモストがあるけど、太っちょタイプは初めて。
他のメタルヒーローでは特に珍しくないんだけどね。

383:どこの誰かは知らないけれど
15/10/27 23:42:48.96 JlrwUabf.net
そういえば闘破は十六夜流と戦うために帰国したんだったな。ジライヤの戦う相手は悪の忍者という所は今も一貫してるわけだ。
忍者の名誉を守る会も十六夜流がきっかけで発足したし、闘破が今何をしてて、何故現れ、これから何をするのかが全部繋がっている、よく出来た脚本だ。

384:どこの誰かは知らないけれど
15/10/28 06:16:06.90 bfFkf6rV.net
「やべっ俺コイツらから逃げてたんだっけ」
昔から変わらないな闘破、と思った。

385:どこの誰かは知らないけれど
15/10/28 08:01:00.47 5NhhrOoY.net
そそっかしいのは、相変わらずだな。

386:どこの誰かは知らないけれど
15/10/28 08:17:26.54 n9IGCvlN.net
スーツの出来ではマシンマンに負


387:けてるで



388:どこの誰かは知らないけれど
15/10/28 13:36:45.55 fdOsC2tt.net
あんなビニール風呂敷しょった奴に負けてるわけないだろ。

389:どこの誰かは知らないけれど
15/10/28 16:20:31.29 /rcP00qT.net
関口めぐみ、めっちゃ可愛いなぁ。アイドルにも負けていない。
だけど、あのスーツを着るのは恥ずかしかったんじゃないかな。

390:どこの誰かは知らないけれど
15/10/28 16:46:25.20 5NhhrOoY.net
マシンマン貶すなよ、両方好きなファンもいるんだしな。

391:どこの誰かは知らないけれど
15/10/28 16:53:46.77 5NhhrOoY.net
そういやとらのあなで、堀川吾郎って言う漫画家がジライヤの同人誌出してたな。

392:どこの誰かは知らないけれど
15/10/28 18:58:17.85 bfFkf6rV.net
マシンマンと言えばボールボーイ(CV:曽我町子さん)。
クモ御前も演じられて凄い方でした。

393:どこの誰かは知らないけれど
15/10/28 19:06:34.23 i8jawggC.net
「ジバン」の36話見てたら長沢大さんがゲストで出てて
哲山と同じ声。
当時は吹き替えとは知らなかったから気づかなかった。

394:どこの誰かは知らないけれど
15/10/29 01:32:23.86 rGi8lFL1.net
ジバンに出た学は声変わりして背も伸びて、すっかり格好良くなってたな。

395:どこの誰かは知らないけれど
15/10/29 08:44:22.84 ex9ZTTLT.net
麗破役の田谷知子さん、ググッたら
水着姿がw
スタイルいいから、あの衣装が似合ってる。
女忍者もこの番組の魅力だな。

396:どこの誰かは知らないけれど
15/10/29 13:37:13.84 TtG0GIgdG
淫行前科がある 英語教師    古矢さとし

神奈川県横須賀市浦賀3-26-1 浦賀駅まえ  浦賀中学校

体育館で 教頭からマイクを取り上げて  担任の杉田が言っていた

何故あいつは 復帰できんだと  体育館中が 静まりかえった

397:どこの誰かは知らないけれど
15/10/29 19:55:47.00 rmthdoXC.net
麗破のファン多いよな。

398:どこの誰かは知らないけれど
15/10/29 20:03:32.71 rmthdoXC.net
ただ前作と違って低予算なのと、初期は目が出たデザインが不評だったと聞いた。当時の特オタは、ジライヤ叩きまくったらしいな。前作よりカタルシスがあって燃える展開も多いのに。ようつべで配信したのを見てようやく評価変えたみたいだが。

399:どこの誰かは知らないけれど
15/10/30 05:58:32.22 cn63wYx5.net
メタルヒーローじゃなくて目出しヒーロー?

400:どこの誰かは知らないけれど
15/10/30 07:43:16.59 smB0zzC+.net
それがあの当時は珍しくて、好きになれん特オタもいた様だ。見ていく内に慣れていくし、2形態とロボのおかげでメタルヒーローと認められたがな。

401:どこの誰かは知らないけれど
15/10/30 08:18:30.31 smB0zzC+.net
ジャンパーソンになってからできたんじゃなかったのか、メタルヒーローって言う言葉。放送当時は、まだなかったし。

402:どこの誰かは知らないけれど
15/10/30 10:02:45.79 iZ4CFd0N.net
>>391
URLリンク(pbs.twimg.com)

403:どこの誰かは知らないけれど
15/10/30 10:03:40.01 cn63wYx5.net
宇宙刑事シリーズが終わってからは世界観の繋がらない
単発ばかりだったので特に気にしなかったけどな

404:どこの誰かは知らないけれど
15/10/30 13:35:44.77 rXNJaZ0q.net
確か東映のテレビ人気者カレンダーで、ギャバンからスピルバンまでの
五作を載せた月に「宇宙刑事シリーズ」って題がついてた記憶があるな。
ジャスピオン、スピルバンはタイトルにも宇宙刑事ってついてないし
世界観も違うけど、スタッフやヒーロー側のフォーマットは共通してるし
「広義の宇宙刑事シリーズ」みたいな認識だったんじゃないかなあ
メタルダーを宇宙刑事シリーズに入れた例は記憶にないから、
早ければその頃にあの枠の総称が出てきていそうだな。
ギャバンからメタルダーまでの音楽を二枚組×2でCD化したのが
あったけど、あのタイトルはなんだっけ。

405:どこの誰かは知らないけれど
15/10/30 18:41:06.


406:58 ID:JPWAosPP.net



407:どこの誰かは知らないけれど
15/10/30 19:41:39.87 VPL7zJrz.net
はなしの展開とか予想超えてたからな…

408:どこの誰かは知らないけれど
15/10/30 21:10:37.56 HGJUXFuN.net
>>395
それなら俺は80点を付けるな
磁光真空剣を使いこなせるのはジライヤの血族のみって設定を無視されるのはさすがに嫌だった
こだわるなら分解消滅を含めてとことんまでして欲しかった
もう一体、真っ向両断で倒す敵を出してくれればなぁ
せっかく「磁光真空剣、帰ってきてくれたのか!」なんて感動物の台詞を言ってくれたのに

409:どこの誰かは知らないけれど
15/10/30 21:50:10.05 4KgXZAmh.net
>>394 だけど自分でCD名調べた
「復活!栄光の東映ヒーロー」だったんだな
シリーズ名の参考にならないやw

410:どこの誰かは知らないけれど
15/10/31 00:01:56.28 G+IFvDyt.net
真っ向両断で死なないにしても、すかさずニンニンジャーの必殺技でとどめを刺してたらもっと良かったかもね。
くっちゃべってるから敵にも回復を許してしまい、真っ向両断があまり効いてない印象は残ってしまった。

411:どこの誰かは知らないけれど
15/10/31 08:27:26.19 EP44iQPf.net
ゴーカイvsギャバンでもっとも心奮えたのが
ギャバンダイナミックでブートレグを倒すシーンだったから
やっぱり真っ向両断で敵を倒すシーンは欲しかったね

412:どこの誰かは知らないけれど
15/10/31 08:27:50.85 RxkxgeIR.net
当時を知らない視聴者喜んでくれただけでもいいじゃない、再放送始まって子供と一緒に見てる親もいるしね。筒井さんのブログのコメント欄に書いてあったしな、しかし女性視聴者も多かったんだな。後アニメの仕事もやってたのね。

413:どこの誰かは知らないけれど
15/10/31 09:31:01.10 XFJIg+Z3.net
>>397
アカニンジャーの磁光真空剣使用場面は
ジライヤニンシュリケンを発動させる事で
効果時間中はニンニンジャーにも使用可能になるという
扱いにしてくれればベストだったかなと思う

414:どこの誰かは知らないけれど
15/10/31 14:11:03.58 8cx3DLjQ.net
>>402
「地球に引き戻してくれた礼に、この若い忍者にもちょいと力を貸してやるか!闘破とも仲いいみたいだし!」なんて思ったから、くらいでいいんじゃないの

415:どこの誰かは知らないけれど
15/11/02 01:35:35.28 J6ZF4gGe.net
特撮俳優で声優やってる人結構いるね、ビアス様とか渚のジョーとか

416:どこの誰かは知らないけれど
15/11/02 06:56:38.38 C1/seAcF.net
最近だとゴーカイイエローの娘がアニメ出てるな

417:どこの誰かは知らないけれど
15/11/02 08:19:18.13 kud5+i1O.net
ギャバンやキカイダーもクレヨンしんちゃんに出たから、ジライヤにも来てほしいな。それが駄目なら来年の牙狼でもいいし、ちなみにダイアナ今放送しているごちうさのマスターと一緒にデビルマンに出てたんだよ。

418:どこの誰かは知らないけれど
15/11/02 11:37:17.05 FEZBCb/F.net
そうそう、ほんの一瞬だけど高野槙じゅんさん声優やってたよね

419:どこの誰かは知らないけれど
15/11/02 17:30:41.91 RQCrp1A7.net
>>404
渚のジョーって昔のアイドルソングのタイトルみたいだな。

420:どこの誰かは知らないけれど
15/11/02 19:04:48.08 kud5+i1O.net
霞のジョーだろ、見てないのに嘘


421:つくなよ。荒らし野郎のモンズ君よ。思った通り1日中荒らししてやがる、ジライヤのスレにまで来るな。



422:どこの誰かは知らないけれど
15/11/02 19:12:43.56 ZuCurdHV.net
285:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/11/02(月) 18:52:48.45 ID:lJYswisU0
連投すまん、人が死んだのを平気でネタにして荒らすお前ら3人は人間の屑だ。

423:どこの誰かは知らないけれど
15/11/02 19:48:35.98 kud5+i1O.net
さて話を戻すと、当時の番組がこうやって現役のヒーローと絡んで再評価されるのはありがたい事だと思う。もしジライヤがクレヨンしんちゃんに出てくれるなら、忍者学校の先生で出てほしいと思う。

424:どこの誰かは知らないけれど
15/11/02 22:18:25.79 ZSlt6HpG.net
>>405
ニンジャブルー
「ん?」
メガブルー
「ガンダムー!」

425:どこの誰かは知らないけれど
15/11/02 22:34:08.53 wAp8WWTs.net
ディケイドの客演ライダーは、本人が演じたり別人が演じたり、チグハグだった

426:どこの誰かは知らないけれど
15/11/02 22:50:13.99 ztkho+Ym.net
一応、ディケイドに出てくるキャラは、本人が演じてたとしてもあくまでパラレル設定の別人
まあ、別人と本人がごちゃ混ぜになってるのは
前半の脚本担当がプロデューサーと喧嘩別れしたせいで、作風が変わってしまったという事らしい

427:どこの誰かは知らないけれど
15/11/03 09:07:57.00 4UHkaUry.net
仮面ライダーSPIRITSの3部は、ヒーローの共闘イベントって言うおいしい話なのに全然燃えないし長くてだるい。ウルトラマンやゴーカイジャー対ギャバンやジライヤ回に比べても比較にもならん。

428:どこの誰かは知らないけれど
15/11/03 11:59:58.46 B6khIFrq.net
>>414
ただしシンケンジャーとWは本編と同一個体
(後者はWの担当Pがそういうことにしたがったからだけど)
後電王は少なくとも超電王とは同一個体らしい
超電王と本編の電王が同一なのかはファンの間で意見分かれるけど

429:どこの誰かは知らないけれど
15/11/03 15:19:14.88 OVfJd9Rs.net
スレチ

430:どこの誰かは知らないけれど
15/11/03 16:31:06.16 4UHkaUry.net
ジライヤの後半回、初めての視聴者びっくりするだろうな。磁雷神回と麗破がクモ御前に捕まった38話。スピルバンの時はなかったのに、ジライヤはエロいって言われたしな配信した時。

431:どこの誰かは知らないけれど
15/11/03 17:59:16.78 Z23V+AFJ.net
何言ってるのかよくわかんないですけど

432:どこの誰かは知らないけれど
15/11/03 19:28:15.00 4UHkaUry.net
磁雷神が2回しか出てこない事と、後半になって麗破のピンチシーン増えたと言いたかったんだよ。特に38話はクモ御前にクモの糸で縛られた麗破が本当エロかったなあと。

433:どこの誰かは知らないけれど
15/11/04 07:21:26.06 OFwudkRb.net
麗破、ダイアナの次に弱いヒロインだってよく言われるんだよね。

434:どこの誰かは知らないけれど
15/11/04 16:51:03.17 yWJ15vwL.net
ジライヤとオヤジが戦ってると安心、
3兄弟で戦ってると安心。
麗破と二人で戦ってると、逆に彼女を
助けながら、戦わなきゃいかんw

435:どこの誰かは知らないけれど
15/11/04 21:04:34.13 OFwudkRb.net
漫画版でも、テレビ版でもピンチになってたからな。前半でも蹴り入れられただけで、倒れたりあっさり捕まった事も会ったからな。それでも人気あるのはダイアナや舞さんと同じく健気なんだよな、ストローボの回見ればわかる。

436:どこの誰かは知らないけれど
15/11/06 01:14:59.53 7NyPPykk.net
あの外見で健気というギャップがいいんだよ。
ヒロインでああいうのはなかなかいないと思う。
変身前の姿とか普通は敵にいそうなイメージだ。

437:どこの誰かは知らないけれど
15/11/06 21:41:27.29 v7GrzZxZ.net
なぜか麗破をみてるとシルバー仮面を思い出す

438:どこの誰かは知らないけれど
15/11/06 23:08:22.49 pZPwReAS.net
なぜかというか、普通に似てる

439:どこの誰かは知らないけれど
15/11/07 00:37:51.00 KyykvfrN.net
シルバー仮面は宿無し仮面
帰る家なし金もなし

440:どこの誰かは知らないけれど
15/11/07 14:33:02.28 S074S2Qp.net
ただのホームレスじゃねーか

441:どこの誰かは知らないけれど
15/11/07 15:41:18.26 x4xbQb8e.net
だいたいあってる

442:どこの誰かは知らないけれど
15/11/07 17:27:35.02 c/AYM1lC.net
麗破は、道場に居候してたから宿なしじゃないしそのシルバーなんとかも巨大化してから家に住んでるんじゃなかったのか。

443:どこの誰かは知らないけれど
15/11/08 02:36:02.54 0bRuR5CN.net
第2話では、OP字幕や本編字幕が「一匹狼の貴忍 柳生麗破」で、劇中の素顔時のセリフで「柳生流忍法、柳生麗破」と名乗っていた
改めて見直すと、その後の展開からすると「一匹狼」扱いに違和感がある?
第3話からのOP字幕は「柳生レイ 貴忍麗破」

444:どこの誰かは知らないけれど
15/11/08 02:36:26.30 /UymxtA2.net
次の方どうぞ

445:どこの誰かは知らないけれど
15/11/08 07:10:00.46 q5qvK4gE.net
前のギャバン復活の時には「宇宙刑事ギャバン THE NOVEL」と言う小説が出た様に
ジライヤにもジライヤ主役の小説が出ればいいのにと思った。

446:どこの誰かは知らないけれど
15/11/08 12:26:06.66 3nLl3GrM.net
パワーレンジャーシュリケンにでたらサンダーアローって名前になりそうだな、磁雷神はサムライサンダーアローメガゾードになるかもな。日本版では見れなかったゲキアツダイオーと磁雷神の共闘もアメリカ版だとやりそうだな。

447:どこの誰かは知らないけれど
15/11/08 15:08:32.11 PKfPys23.net
でも磁雷神のアクションシーンはなかったからCGで作るか
スーパー戦隊199ヒーロー大決戦みたいに昔の映像から取る?

448:どこの誰かは知らないけれど
15/11/08 15:41:46.68 q83fEnxQ.net
今更だけど、なぜ武神館はマンションの一階に入ってる、なんて設定にしたんだろう?忍者なんだから趣のある建物の方がマッチするし、弟子が少なくて生活苦という設定とも合わないよね。実在の武神館があった訳でもないし。

449:どこの誰かは知らないけれど
15/11/08 17:12:06.86 wU4jUcp0.net
>>436
現代社会に生きてる忍者って感を出すための工夫の一つなんでないの?
闘破は普段はバイトしてるとかその辺の設定も似たようなもんだろう

450:どこの誰かは知らないけれど
15/11/08 17:44:26.06 EHWkzKLX.net
変態糞忍者

451:どこの誰かは知らないけれど
15/11/08 18:05:22.85 3nLl3GrM.net
荒らしは出ていけ。

452:どこの誰かは知らないけれど
15/11/08 19:54:39.70 3nLl3GrM.net
お前の荒らし場所は、特撮ふたばだろうモンズ。そっちで暴れてこい。

453:どこの誰かは知らないけれど
15/11/08 20:01:09.00 3nLl3GrM.net
仮面ライダーSPIRITS信者気持ち悪い、昭和特撮版荒らし回ってやがる。さすが正義面した偽善者共の集まりだ、荒らして迷惑かける事なんか何とも思っていない。みんな一つだけ言っておく荒らしを見かけたらそいつはSPIRITS信者だ。

454:どこの誰かは知らないけれど
15/11/08 20:22:40.40 EHWkzKLX.net
変態糞忍者知らんとかにわかか?

455:どこの誰かは知らないけれど
15/11/09 07:48:50.62 DHZtRtb4.net
何の事か説明しろ。

456:どこの誰かは知らないけれど
15/11/09 07:55:05.79 DHZtRtb4.net
説明できないんだな、じゃあ出ていけ糞荒らし。お前の来る所じゃないんだよ。

457:どこの誰かは知らないけれど
15/11/09 08:30:23.95 DHZtRtb4.net
特撮ふたばじゃこき下ろされてるけど、ジライヤ回は最近の東映にしちゃましな方だ。両方ちゃんと立ててるしな、ゴーカイジャー対ギャバンの時は違和感ありすぎてな。その点今回は納得いった方だ。

458:どこの誰かは知らないけれど
15/11/09 08:54:35.84 sIEpsQ7/.net
特撮三昧 ジライヤ ぼっとん便所

459:どこの誰かは知らないけれど
15/11/09 08:55:23.44 sIEpsQ7/.net
>>445
神回だと思うよ
闘破が当時のままだったな

460:どこの誰かは知らないけれど
15/11/09 16:58:41.04 DHZtRtb4.net
パワレン版も楽しみにしとこうぜ、ただ本人出れないから本当に伝説の忍者になるかもな日本版ではお調子者のヒーローがアメリカでは真面目になってるパターン多いしな。磁雷神は昔の映像で取ってコクピットだけ新規になりそうだな。

461:どこの誰かは知らないけれど
15/11/09 18:26:01.76 ACPyGZgy.net
ニンニンジャーVSトッキュウジャー
ジライヤが、味方の世界忍者達を連れて参戦……
って事にならないかなぁ~

462:どこの誰かは知らないけれど
15/11/09 18:54:39.47 RUk6lgTB.net
パワレンとかただの改悪でしょ
ジライヤを汚さないで

463:どこの誰かは知らないけれど
15/11/09 18:58:10.19 DHZtRtb4.net
それやったら、小林信者が発狂するしな。キョウリュウ対ゴーバスの時も発狂してたぜ。SPIRITS信者に負けず劣らず気持ち悪い自己中ばかりだからな、その証拠に脚本家叩きまくってる。小林より他の脚本家は下だとさ、社会の負け犬は言う事が違うね。

464:どこの誰かは知らないけれど
15/11/09 19:21:40.44 DHZtRtb4.net
そのパワレンから、逆輸入された事もあっただろう。デカレンとかキョウリュウとか、ゴーバス知らんな。

465:どこの誰かは知らないけれど
15/11/09 19:24:41.85 DHZtRtb4.net
連投すまん、パワレン版が嫌なら日本版見れば済む話だし他の国でもジライヤ放送されてるしな。

466:どこの誰かは知らないけれど
15/11/10 00:43:25.21 YXKjTX2X.net
spiritsアンチ必死だな…
別にだれもspiritsの話してないのに

467:どこの誰かは知らないけれど
15/11/10 02:41:09.65 kDWTP2bg.net
スピリッツって村枝のオナニーだよなw

468:どこの誰かは知らないけれど
15/11/10 08:13:06.73 4oDQMkFp.net
それサッキーって言う荒らしだよ、言ってる事無茶苦茶だろう。特撮ふたばでも、自分のサイトでもこんな調子だよ。上4つともサッキーだし相手してもらいたかったんじゃないの。

469:どこの誰かは知らないけれど
15/11/10 16:47:42.67 4oDQMkFp.net
ケイブンシャの大百科持ってる、子供が羨ましかったな。メタルダーは持ってたけどジライヤは持ってなくてな。

470:どこの誰かは知らないけれど
15/11/10 17:01:07.46 ZljgcJ7g.net
佐藤恵美(マイラ)、可愛かった。
芸能界を去る時には、脱がされて気の毒だったけど。

471:どこの誰かは知らないけれど
15/11/10 17:08:54.05 dzVigAOl.net
烈牙ってイケメンなのに、ずっとマスクしてて勿体ないね。

472:どこの誰かは知らないけれど
15/11/10 20:33:26.84 qop6JFlb.net
>>458
何で引退前にわざわざ脱いだのか、永遠の謎…

473:どこの誰かは知らないけれど
15/11/10 22:28:31.48 xkspMtiy.net
結局パッとしないまま消えたようなもんだからねぇ…
最後に事務所がせめて元を取ろうとしたんじゃないかと推測。
(そういやジライヤの前年にはマスクマンにも出てましたね。こちらはそのまんまのアイドル役で)

474:どこの誰かは知らないけれど
15/11/10 22:59:16.54 K8PLTZ6h.net
>>457
大百科持ってる。
あのシリーズは児童向けなのに俳優に俳優としてインタビューしたりして
資料価値も高いしね。
初見氏に「忍とは」なんて聞いたのとか。

475:どこの誰かは知らないけれど
15/11/11 05:43:19.56 0IIzBbYD.net
改めて見るとケイ、「ツヨシしっかりしなさい」の鬼母鬼姉ばりに嫌な女だな
自分じゃ飯ひとつ用意できないくせに文句ばっか
闘破に性格ブス呼ばわりされても仕方ないわありゃ

476:どこの誰かは知らないけれど
15/11/11 06:14:49.81 xRZJJ9M4.net
いわゆるツンデレ、と言う事で。

477:どこの誰かは知らないけれど
15/11/11 08:25:59.71 Fr2gjKJe.net
その代りレイが、色っぽい美女だしな。話が進んでいく内にレイの方が目立っている、スピルバンとメタルダーとジライヤはエロゲーっぽいなヒロインとの関係が。

478:どこの誰かは知らないけれど
15/11/11 08:30:43.09 Fr2gjKJe.net
大百科きむらひでふみさんの漫画載ってた、どんな話だったのか聞きたい。

479:どこの誰かは知らないけれど
15/11/11 20:19:58.50 u/VNuyI3.net
>>466
カラス天狗の台詞の「か」の字がカタカナの「カ」
になってたことしか覚えてないでヤンス

480:どこの誰かは知らないけれど
15/11/11 20:30:34.80 m8a9dp40.net
カラス天狗だけは忍者のコスチュームじゃなくそういう生物なんじゃないかと思ってしまう

481:どこの誰かは知らないけれど
15/11/11 21:38:01.90 I2XgsQHm.net
>>468
でも一般人にカラス天狗のスーツ着せたらヤンス口調になる話あるし
そしてここから導き出される事はもしかして普段死にまくってるあいつらって
誘拐されてあの被り物付けられた一般人なんじゃという疑惑が……

482:どこの誰かは知らないけれど
15/11/12 07:41:47.06 iskhe4Xp.net
いや、それはないだろう。毒斎でさえ人間辞めてるし、カラス天狗自体忍法で造りだした戦闘員だろう。

483:どこの誰かは知らないけれど
15/11/12 12:01:20.12 JkQaWhF3.net
んじゃあ闘破が最初に殺した人間は火忍チャンカンカンフーって事でいいのかな
んでよくよく考えたらチャンカンフーの息子って普通に還暦超えてるんだよな…孫にしておけばよかったのに

484:どこの誰かは知らないけれど
15/11/12 12:02:57.42 JkQaWhF3.net
>>465
でも話のキーパーソンではあったけど、中盤から終盤にかけては実質ドロップアウト状態だったぞ、麗破

485:どこの誰かは知らないけれど
15/11/12 20:20:50.49 1nGqoYNE.net
>>471
カラス天狗が人間じゃないというのは
>>468とか>>470の妄想でしかないから

486:どこの誰かは知らないけれど
15/11/12 21:58:16.98 9a1d9Mn2.net
カラス天狗の連中空飛んでなかったっけ

487:どこの誰かは知らないけれど
15/11/13 02:06:41.95 Tcxg3O3M.net
スーツ着たクソガキも飛んでたね

488:どこの誰かは知らないけれど
15/11/13 03:54:36.95 vTuI3B32.net
何とか忍アラムーサってカッコ良いよね
後バイクに乗る奴、真風破だっけ?

489:どこの誰かは知らないけれど
15/11/13 08:09:52.73 wF3burUt.net
春田純一さんが、演じた忍者か。

490:どこの誰かは知らないけれど
15/11/13 08:10:54.89 wF3burUt.net
聖忍だよ、祭忍ギュウマも良かった。

491:どこの誰かは知らないけれど
15/11/13 16:03:07.64 M8XYvATp.net
異形忍紅蜥蜴が好きトカゲ怪人だけど
あと黒いイバラ

492:どこの誰かは知らないけれど
15/11/13 16:14:35.94 Tcxg3O3M.net
忍法鼻ちょうちんは特に好きな回だ
家族愛がテーマになってて

493:どこの誰かは知らないけれど
15/11/13 16:47:52.42 wF3burUt.net
前作の河合宏さんが、演じた忍者だな。その数年後にはロボット組織の首領になる。

494:どこの誰かは知らないけれど
15/11/15 07:43:59.09 lxgzH+Dy.net
他は息子とか兄なのに、ギュウマだけ2代目。

495:どこの誰かは知らないけれど
15/11/17 15:06:20.61 aqkD8+J3.net
家族ではなく師弟関係なら別に不思議じゃない
一代目と性格全然違うし

496:どこの誰かは知らないけれど
15/11/18 01:15:36.34 VqgAT3wN.net
鉄忍ガメッシュも二人目は002ってついてたな。
まあ現実に六代目三遊亭円楽とかいるんだし、○代目は普通だ。
火忍チャンカンフーの息子も、○○ジュニアのようなもんだと思えば普通だ。
獣忍マクンバの兄は、バカボンパパやムーミンパパと同じ問題が発生する。

497:どこの誰かは知らないけれど
15/11/18 07:04:50.57 j5hP2roB.net
あの感動から早1ヶ月か

498:どこの誰かは知らないけれど
15/11/18 07:44:54.17 U9IiNGxN.net
磁光真空剣+闘破、最強だな。
本編通りだったら×証拠隠滅⚪粒子化してニンニンジャーの
巨大ロボも無くなっちゃう所だったよ。

499:どこの誰かは知らないけれど
15/11/19 22:20:41.14 UIDDQh5+.net
なんか忍者や侍が今も日本にいると信じていたアフリカ人が日本に来て
侍も忍者ももういない真実を知る、みたいな番組をやってたんだが
初見氏が戸隠流を継いでいるんだから「忍者は今もいる」が正しいだろ
誰か真実教えてやれよ、「今の日本日本には忍者はいなかった」なんて
誤りが広がるぞ

500:どこの誰かは知らないけれど
15/11/20 01:19:48.87 6gRnjHBh.net
忍ばなきゃいけないんだから、いないと思ってくれた方が都合がいい。むしろ有名にな�


501:濶゚ぎていたんだ。



502:どこの誰かは知らないけれど
15/11/20 07:29:52.83 Q5kDKy/4.net
三重県には、忍者屋敷あるけどな。

503:どこの誰かは知らないけれど
15/11/20 13:03:11.95 wqKG0P7v.net
ゆうもあ村を思い出した

504:どこの誰かは知らないけれど
15/11/21 06:52:29.76 GPrVKfZG.net
東映チャンネルでジライヤ10話見たけど
漢忍緑龍の登場シーン
BGMと酔拳のポーズがマッチしてかっこ良すぎるw

505:どこの誰かは知らないけれど
15/11/21 08:51:22.53 jNCRw99d.net
チャンカンフーの息子もカッコイイぞ、レギュラーになってほしかったな。

506:どこの誰かは知らないけれど
15/11/21 13:35:44.27 GPrVKfZG.net
>>492
すまん、チャンカンフーの息子は名前とチャイニーズなのに
姿を隠してる時メキシカンみたいな格好してて
正直ちょっと吹く
緑龍の「ただの酔っ払いあるよ」からの
中華BGMのテンポが上がってギターソロとキレのあるカンフーポーズ
敵ながらカッコ良すぎ鳥肌立った

507:どこの誰かは知らないけれど
15/11/21 15:49:36.54 jNCRw99d.net
その次の回では、麗破の秘密とジライヤのパワーアップが書かれるしこの前後編は重要だしね。

508:どこの誰かは知らないけれど
15/11/22 09:51:53.07 G5kZ7wcQ.net
磁雷神の話は、凄く面白かったな。ジライヤでロボット戦見れると思わなかった。

509:どこの誰かは知らないけれど
15/11/22 17:41:32.23 7c/Ajn2o.net
◇武神館/強くなりたい猛者が忍術を学びに集結
筋骨隆々の外国人数十人が、小柄な日本人の動きを凝視する。
ここは千葉県野田市にある武道・忍術を教える道場。師匠の初見良昭さんは
海外の特殊機関等で指導経験があるといい、欧米メディアによく取り上げられ
てきた。ドイツ陸軍で対戦車ヘリに搭乗していたクンスマンさんは、年に3~4回
来訪する。
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)

510:どこの誰かは知らないけれど
15/11/22 22:10:15.11 rdakpyMG.net
そうやって世界忍者が作られていったのか!

511:どこの誰かは知らないけれど
15/11/22 22:19:51.23 G5kZ7wcQ.net
初見さん本物の武術家で、忍者だしね。

512:どこの誰かは知らないけれど
15/11/23 09:15:19.59 pEvP688S.net
>>491
緑龍のスーアクが喜多川さんなんだよな。突破役の広田さんと前年ブルーマスク役で共演して中国武術の魅力にハマりだした頃だね。

513:どこの誰かは知らないけれど
15/11/23 09:24:17.03 ES30LUmY.net
>>499
つまり突破と緑龍の戦闘はブルーマスク同士の共演か
凄い話聞いた
ブルーマスクの人は広田氏に大きく影響受けてるからね

514:どこの誰かは知らないけれど
15/11/23 10:55:07.12 YdNKYdeg.net
海外の番組でも元ジライヤ役の俳優としてゲスト出演してたんだな、知らなかった
URLリンク(www.youtube.com)

515:どこの誰かは知らないけれど
15/11/23 11:09:11.79 TQufj7VG.net
最後カオス極まりねぇな

516:どこの誰かは知らないけれど
15/11/24 04:30:42.10 4u6zFOwE.net
>>501
筒井さん、ナショナルキッド(本放送は筒井さんが生まれる前)はさすがに何なのか判らなくて、「誰!?」ってなってますね

517:どこの誰かは知らないけれど
15/11/24 04:51:32.60 skD6jRMm.net
>>503
ニンニンジャーから見たジライヤもほぼ同じ年月が経過しているから、同じ状況だったのかも。

518:どこの誰かは知らないけれど
15/11/24 04:56:17.48 skD6jRMm.net
ジライヤにナショナルキッドか駆けつけても不思議ではなかったということ。実際には既に役者が出演出来なかったので有り得なかったが。
妄想だけど、キャプテンウルトラが宇宙忍デモスト回あたりで客演しても


519:良かったかもな。スタッフの高久さん小西さんも同じだったし。



520:どこの誰かは知らないけれど
15/11/24 05:23:57.24 Xb9mt2Tm.net
ナショナルキッドは、俺も知らない。というか海外で放送されてたのがびっくり。悟空とジャスピオンは知ってるのね、筒井さん。

521:どこの誰かは知らないけれど
15/11/24 05:41:11.01 Xb9mt2Tm.net
ジライヤもメタルダーと同じく、続編をやれる番組だけど、もし続編やるなら当時出来なかった初期案でやってほしいな当時と比べて予算あるし。

522:どこの誰かは知らないけれど
15/11/24 08:19:14.72 YteztPpj.net
初期案ってどんなの?
ジライヤの頃ってヲタムック全然出てなくてその手の情報
見た覚えない

523:どこの誰かは知らないけれど
15/11/24 16:59:27.12 Xb9mt2Tm.net
東映ヒーローマックスに書いてあったんだよ、ソフト化記念特集で。ジライヤが剣でロボットに変身する案だったけど、予算ないから姫忍を元にして今のジライヤになったそうだ。初期案じゃ麗破と恵美破は立場逆だったんだよ。

524:どこの誰かは知らないけれど
15/11/24 18:40:30.37 5ybst7LC.net
>>506
ブラジルでは、日本より先にDVDが出る位、人気があったそうだ
URLリンク(phosphatidylserine.cocolog-nifty.com)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

525:どこの誰かは知らないけれど
15/11/25 01:25:00.27 2KzNDJGc.net
>>509
THX!
東映ヒーローMAXはひととおり買ってるはずなんだけど大半積読だな。
貴重な証言とか一杯載ってるはずなのに宝の持ち腐れ。とほほ。

526:どこの誰かは知らないけれど
15/11/25 14:43:26.06 xVKB5Z46.net
>>509 おお、貴重な情報サンクス。そういえば、
後半麗破が後半恵美破よりも、妹分の相棒に
なってるような。最初から道場にいるしw

527:どこの誰かは知らないけれど
15/11/27 01:15:28.73 kL2qytrM.net
ジュニアとか二世とかそれらしいネーミングは他にいくらでもあるのに
あえてそのまま「息子」で出してしまうセンスが絶妙すぎる

528:どこの誰かは知らないけれど
15/11/27 01:51:15.08 WiUY7q/B.net
ジライヤの息子

529:どこの誰かは知らないけれど
15/11/27 01:59:59.37 y05KJu+w.net
山地哲山の養子

530:どこの誰かは知らないけれど
15/11/27 20:10:30.00 LaQ9qGl7.net
38話で麗破がクモ御前にクモの糸で捕えられた場面見て、興奮した視聴者多かったろうな、その後「ああああー」って言う叫び声上げてたあたり毒斎たちからどんな拷問受けたんだろう、息絶え絶えだったぞ。

531:どこの誰かは知らないけれど
15/11/27 21:52:14.35 LaQ9qGl7.net
ちなみに初期案でもう一つ、妖魔一族は人類抹殺を企む極悪組織になる予定でその名の通り妖魔忍者だったのさ。本編じゃ、毒斎とクモ御前が妖怪じみていたのはその名残だ世界忍者の中にもマクンバとかシルビアとか妖怪じみた奴いただろう。低予算のせいで小規模になったが。

532:どこの誰かは知らないけれど
15/11/28 01:19:27.16 0sfyf2RC.net
本編じゃパコを手に入れる他には金にしか興味のない連中になってたな

533:どこの誰かは知らないけれど
15/11/28 12:24:52.13 FlXoMU8r.net
メタルダーとジライヤって、デビルマンとマジンガーみたいもんだよね。初期案実現してたら忍者版マジンガーになったかもな。

534:どこの誰かは知らないけれど
15/11/28 22:04:53.45 FlXoMU8r.net
SPIRITS信者が、メタルダーとジライヤを馬鹿にしていたぞ。SPIRITSサイコーメタルダーとジライヤは幼稚だとさ。評論家気取りの馬鹿共は言う事が違うな、しょせん社会の害虫でしかないのに。

535:どこの誰かは知らないけれど
15/11/28 22:33:32.91 vjJ/ADiz.net
まずそのスピリッツがわからない
そんな特撮あったっけ

536:どこの誰かは知らないけれど
15/11/28 22:40:30.47 0sfyf2RC.net
どっちの煽りが先だろうが関係ない
このスレを巻き込むな
喧嘩したきゃ余所でやれ

537:どこの誰かは知らないけれど
15/11/29 01:25:47.05 wrSJRKiD.net
対立


538:煽って高みの見物メシウマ狙いがミエミエ 誰がお前ごときゴミカスの安い工作に乗ってやるかボケが



539:どこの誰かは知らないけれど
15/11/29 06:35:14.18 CZdz//9L.net
スピリッツそんなもん知らんな、みんな知ってるのか。

540:どこの誰かは知らないけれど
15/11/29 06:45:09.78 CZdz//9L.net
てかそいつ表示字幕盗んで逮捕された奴か、こんな所にいるとはな。なあもうジライヤの話に戻ろうぜ。

541:どこの誰かは知らないけれど
15/11/29 10:13:59.91 Z2zmW0Nr.net
新番組予告
URLリンク(www.youtube.com)

542:どこの誰かは知らないけれど
15/11/29 10:23:39.76 CZdz//9L.net
小1の頃予告見てびっくりし、さらにオープニング見てびっくりした。

543:どこの誰かは知らないけれど
15/11/29 14:26:19.22 SKJt0BAd.net
ID:FlXoMU8r(>>519-520)とID:CZdZ//9L(>>524-525)は同じ奴だな
(ageカキコ、2連投、改行しない)

544:どこの誰かは知らないけれど
15/11/29 14:33:23.41 3EiKs9HM.net
SPIRITS叩きも含めれば、とある漫画家のスレでもまったく同じような奴いたぞ

545:どこの誰かは知らないけれど
15/11/29 15:26:21.43 SKJt0BAd.net
わざわざジライヤスレに来なくても、特撮板に「仮面ライダーSPIRITSアンチスレ」立てて
そこでやってればいいのにな。

546:どこの誰かは知らないけれど
15/11/30 07:51:49.13 nD1s4+53.net
それがサッキーと言う男さ。

547:どこの誰かは知らないけれど
15/11/30 09:22:45.75 iE4tadsf.net
自己紹介するな死ね書き込むな

548:どこの誰かは知らないけれど
15/11/30 19:20:29.85 kSHs1jsu.net
第一話から家族と血が繋がっていない事に触れていたので孤立
しちゃうんじゃないかと心配でしたが、そんな事はなかった。
頑張れ闘破、頑張れ磁雷矢!

549:どこの誰かは知らないけれど
15/11/30 19:47:12.88 RBox7HAi.net
14話、黒くて太い大砲を愛おしげにさする紅牙

550:どこの誰かは知らないけれど
15/11/30 19:58:15.79 XgvRMHsi.net
あぁあのぷるんぷるん揺れてる奴か

551:どこの誰かは知らないけれど
15/12/01 02:25:39.13 pfK/uCDh.net
紅牙は素顔見せない方がよかった

552:どこの誰かは知らないけれど
15/12/01 09:37:28.50 z3kZnHdz.net
>>533
でも血が繋がってないから妹からの扱いが酷いのかなとは思った。弟には普通だし。

553:どこの誰かは知らないけれど
15/12/01 20:16:10.59 AxZteMOR.net
烈牙さんの素顔が見たかったのに。

554:どこの誰かは知らないけれど
15/12/02 21:37:36.06 8s8qjySp.net
>>537
兄の扱いがヒドいってのはテレビやアニメの妹描写(血縁・非血縁問わず)の
典型じゃないの?俺の妹がこんなに可愛いわけがないとか。
あの頃はアニメも特撮も非血縁妹がヒロインの作品がはやってたよーな
気がする。BLACKとかクロノス(テレビでは実妹扱いだけどOVAで非血縁とわかった)とか

555:どこの誰かは知らないけれど
15/12/08 09:59:02.44 2jtu5J+a.net
てか血が繋がってなかったらもっと余所余所しい態度になるぞ女は

556:どこの誰かは知らないけれど
15/12/11 12:14:07.95 NgpkanQt.net
2015年12月17日(木)からYouTubeで配信されるよ

557:どこの誰かは知らないけれど
15/12/15 20:40:36.68 lSvvRf6x.net
前作とは逆に戦隊がハードで、メタルがほのぼのしてたんだよな。ライブマンは次回どうなるんだーってハラハラしてたけど、ジライヤはほのぼのしてて気持ち良く終わってる。

558:どこの誰かは知らないけれど
15/12/15 21:30:34.63 82HEGb3I.net
いやー当時幼稚園だったけど、フラッシュ、マスク、ライブとハードなのが続いたと思う。
ハードっていう言葉は知らなかったけど、ハードだった。

559:どこの誰かは知らないけれど
15/12/17 03:27:25.74 PcnY72rr.net
>>539
兄妹(姉弟)戦隊だったファイブマンとゴーゴーファイブとマジレンジャーと一部兄妹が入っていたゴーオンジャー(ゴーオンウイングス)とゴセイジャーは例外みたいなもんかな?

560:どこの誰かは知らないけれど
15/12/17 05:51:14.72 CcN


561:Ldpsb.net



562:どこの誰かは知らないけれど
15/12/17 06:04:55.94 PcnY72rr.net
あと、ニンニンジャーの赤と白も兄妹だな。

563:どこの誰かは知らないけれど
15/12/17 06:46:05.89 CcNLdpsb.net
「兄への扱いが悪い妹」の話だってのに、ただ兄妹戦士を羅列してるだけじゃねえか

564:どこの誰かは知らないけれど
15/12/17 19:23:34.16 EWXa4F5k.net
ビーファイターカブトは、ジライヤと逆で兄貴の扱いが良い出来た妹だったな。

565:どこの誰かは知らないけれど
15/12/18 03:25:43.72 ZorfMW6s.net
3週目まじか
人気あるんだな

566:どこの誰かは知らないけれど
15/12/18 04:51:02.03 1iAHUIQQ.net
またジライヤかよもういいよ

567:どこの誰かは知らないけれど
15/12/18 18:53:10.46 dfG3cHLJ.net
ここで磁雷矢否定されちゃうとはな

568:どこの誰かは知らないけれど
15/12/18 20:04:27.90 NKah879N.net
そいつモンズって言う特撮ふたばで有名な社会のゴミだ。人が死んだのを、戦隊やプリキュアのせいにして叩いてる最低の糞野郎よ。

569:どこの誰かは知らないけれど
15/12/18 20:05:52.60 l+txXfuS.net
468:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/12/18(金) 19:22:25.24 ID:iQZiC1ZE
こいつ結婚できそうにないな。

570:どこの誰かは知らないけれど
15/12/20 16:15:21.22 Yk6hgNV1.net
アクションを楽しむ番組だね、敵も味方も服装が軽量だから激しいこと出来るし
怪人スーツ予算はメタルダが前狩りしてしまった

571:どこの誰かは知らないけれど
15/12/20 17:09:18.96 IVvxDjH/.net
そうなんだよなー。

572:どこの誰かは知らないけれど
15/12/21 01:48:51.29 U5McGhnD.net
ヘルメットに「く」はどうかと思う

573:どこの誰かは知らないけれど
15/12/21 08:27:26.86 m1kf2gDc.net
でもエロいから、いいんじゃない。

574:どこの誰かは知らないけれど
15/12/21 15:01:50.30 80O4mKZO.net
URLリンク(www.youtube.com)

575:どこの誰かは知らないけれど
15/12/21 23:06:07.42 tMHUcvaN.net
麗破のメットだけはどうにかならなかったものか
スーツに合ってないし
ぶっちゃけ幼児向けのチープな玩具みたい

576:どこの誰かは知らないけれど
15/12/22 19:09:50.24 7DC/Z4FE.net
低予算だから、それぐらいガマンしろよ。前作コケた影響で文句言える状況じゃなかったし。

577:どこの誰かは知らないけれど
15/12/22 19:20:46.49 7DC/Z4FE.net
ジライヤとメタルダー順番逆だった方が良かったかもしれん。先に放送したら低予算にならずに済んだかも。

578:どこの誰かは知らないけれど
15/12/22 20:04:12.70 pInAYpG7.net
ワイルドも男爵と同じ位、変な話し方だな
この2人が会話したら、混乱しそうだ

579:どこの誰かは知らないけれど
15/12/22 21:48:56.26 4hjw8Rjz.net
>>562
さすがに二人で会話するなら英語だろ

580:どこの誰かは知らないけれど
15/12/22 23:17:34.82 7cbRgSt+.net
>>560
予算というよりデザインセンスの問題だろ

581:どこの誰かは知らないけれど
15/12/23 18:56:43.32 ++7Viu/o.net
アンチスレ立たない分、ここは平和だな。

582:どこの誰かは知らないけれど
15/12/23 19:17:26.21 ZuIWiuUp.net
そりゃ30年近く前の作品だし、そんなアンチスレ建つほど勢いや住人がいる訳でもないし

583:どこの誰かは知らないけれど
15/12/24 03:04:00.47 nI2KMsen.net
とりあえず1・2話は画面の勢いで予算感じさせずなんとかなってる
毒蔡の飯塚さんの声聞くだけでなんか安心するし
3体の烏天狗はああいう鎧なのか、ああいう生き物なのかよくわからんなw

584:どこの誰かは知らないけれど
15/12/24 20:31:44.22 3lQBs+fC.net
烏天狗って殺られても次のシーンでまた増える時があるから
本当は四人以上いるんだよね、多分。

585:どこの誰かは知らないけれど
15/12/25 11:56:56.98 vrDHDJWV.net
黒影トルーパー的な撮影

586:どこの誰かは知らないけれど
15/12/25 19:01:25.92 rREfjwOX.net
感想サイト読んでも、特オタよりアニオタの方がはまってるな。逆に平成ライダーとかは、頭の固い特オタがはまってる、どういう事だ。

587:どこの誰かは知らないけれど
16/01/02 17:03:23.32 mI/P2qkh9
38話の麗破は、確かにいいなあ
あと、43話か

588:どこの誰かは知らないけれど
16/01/03 20:22:31.05 UM1hJBar.net
ジライヤの中の人のブログの、たくみの技にいってコメントもらった。筒井さん今の子供も喜んでくれたのが嬉しい様だ、まあエロ漫画家の河本ひろしや忍者漫画書いてる古賀亮一さんや山中あきらさんもジライヤ好きだし。

589:どこの誰かは知らないけれど
16/01/05 22:57:12.23 xWlrZAyV.net
>>572
確かに河本ひろしはエロ漫画メインだが昭和特撮板としては
ウルトラやゴジラのコミカライズを担当した特撮コミック漫画家と書いてほしいな
最近はさすがにエロ漫画と同じPNでは問題があったのか別名で児童漫画描いてるな

590:どこの誰かは知らないけれど
16/01/06 00:33:15.35 7wxVT+hN.net
>>573
そもそも河本ひろし名義でエロ出さなくなってんだがな

591:どこの誰かは知らないけれど
16/01/07 02:04:46.52 UK3hFSv4.net
麗破はメットじゃなくてポワトリンみたいなアイマスクだけの方がスッキリして良かったかもしれない

592:どこの誰かは知らないけれど
16/01/09 20:26:53.86 fHjlVjw6.net
今の時代になって、メタルダーとジライヤが再評価されるとはね。方向真逆だが、どちらもいいって言う声多い。

593:どこの誰かは知らないけれど
16/01/09 20:45:56.84 fHjlVjw6.net
メタルヒーローの場合1期はホームドラマの要素強いけど2期は社会派ヒーロードラマだな。ウインスペクターから入った層は、雰囲気がほのぼのしてた事にびっくりしてたな。

594:どこの誰かは知らないけれど
16/01/09 21:27:51.77 mAsEfGDL.net
メタルダー→ジライヤ→ジバンの3年間いいな
迷走とかじゃなくて余裕を持っていろいろ実験出来た感じが

595:どこの誰かは知らないけれど
16/01/09 21:48:14.00 fHjlVjw6.net
メタルダーやジライヤと違って、ジバンだけ内容覚えてないんだよ。ジライヤに比べ予算増えて怪人も怪奇色強いのに何故か思い出せない。

596:どこの誰かは知らないけれど
16/01/09 22:56:12.32 yuvzdZ2n.net
ギャバン~BFカブトにフォームチェンジ出来る平成ライダーをやって欲しい

597:どこの誰かは知らないけれど
16/01/10 03:14:31.50 tEUUwJE/.net
ジバンやってた当時はガキだったけど、ジバンが死んだの見た時は普通に泣いたな
悲しすぎてしばらく見るの放棄したくらいショックだった覚えがある
大人になって見てみると話の流れ以前に敵がグロくてよくこんなの夢中で見てたなと変なとこに感心してしまった
ジライヤは兄貴の影響で身近に玩具が転がってたりして、大人になって見るまで話はわからんけど親近感はずっとあった作品

598:どこの誰かは知らないけれど
16/01/10 08:18:26.11 qtEvhiZm.net
メタルダー敵がカッコイイ、ジライヤ敵の個性が強くて面白い。ジバン敵が怖い。

599:どこの誰かは知らないけれど
16/01/10 11:42:07.91 EWYeQfl5.net
天空寺龍って意外と出番あるよね
今朝も新撮シーンあったし

600:どこの誰かは知らないけれど
16/01/10 12:19:39.04 KVxnsDEL.net
スレチ

601:どこの誰かは知らないけれど
16/01/10 20:55:46.34 qtEvhiZm.net
河本ひろしゴジラと同人誌以外ではエロ要素少ないから、もしジライヤ書くとしたらニンニンジャー回アレンジして書いてくれそうだな。

602:どこの誰かは知らないけれど
16/01/11 15:46:59.64 AHL8HqKb.net
20話のさゆりちゃんは我が目を疑う程の驚くべき美少女ですね。

603:どこの誰かは知らないけれど
16/01/11 15:51:50.51 AHL8HqKb.net
すいません、22話でしかもさつきちゃんでした。
あまりに美少女だったんで我を失って朦朧としてました・・・

604:どこの誰かは知らないけれど
16/01/11 20:42:04.12 8wiTqSRU.net
ジライヤ見てたら、前作の失敗が相当堪えたのがよく分かる。話面白いけどメタルダーの場合敵も味方も玩具売れなかったし。ジライヤの玩具磁雷神しか覚えてないが。もしメタルダーがウルトラマンコスモスみたいな方向だったら1年やれたのに。

605:どこの誰かは知らないけれど
16/01/11 20:43:47.46 8wiTqSRU.net
実際ジライヤ倒してない敵はすぐ仲間入りしてる。

606:どこの誰かは知らないけれど
16/01/11 23:23:47.48 b3kxG7km.net
俺CDとジライヤソーセージの消しゴムしか持ってないや、ごめん。

607:どこの誰かは知らないけれど
16/01/11 23:33:24.33 VpuSFLiu.net
シルバー仮面がコケてアイアンキングになったのと似てる

608:どこの誰かは知らないけれど
16/01/12 11:51:41.21 iURXQqxx.net
敵の玩具売りたい為に、敵倒せないんじゃ本末転倒だしな。

609:どこの誰かは知らないけれど
16/01/12 15:13:46.38 iURXQqxx.net
あの予算じゃ、大幅に変更するしかなかったんだよ。

610:どこの誰かは知らないけれど
16/01/12 16:40:52.78 lTriwZfy.net
粘者シリーズはなんとも奇妙な玩具だった。
CMがウルトラ怪獣大百科のバンダイ提供の日(不二家と交互提供)によく流れてたな。
ソフビ人形もかなり出ていたけど、紅牙はあるのに烈牙はなかった。

611:どこの誰かは知らないけれど
16/01/12 18:12:46.01 6uG+OqxG.net
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

612:どこの誰かは知らないけれど
16/01/12 18:55:00.99 iURXQqxx.net
後半に入って大分予算回復してるんだよな、初期の頃は半端なしに低予算が目立ったが。

613:どこの誰かは知らないけれど
16/01/12 19:21:55.64 0CsdtAOV.net
予算無い割にはロケが結構多かったよな。

614:どこの誰かは知らないけれど
16/01/12 19:31:56.22 b3BrXh0t.net
ジライヤのフィギュアーツ出してくれ
俺絶対買うから

615:どこの誰かは知らないけれど
16/01/12 20:30:05.25 ufFf3yCe.net
第二装着がウェブ限だったら泣く

616:どこの誰かは知らないけれど
16/01/12 21:23:08.44 yip5/C0d.net
>>597
タイアップ?

617:どこの誰かは知らないけれど
16/01/12 21:35:24.49 lEyDDcm9.net
>>588
メインの玩具のフィギュアシリーズはメタルダーのとほぼ同サイズで
代わり映えしない気がするけどねw
基地玩具はどっちもテレビのとまったく違うけど、ロープウェイみたいな
機能が微妙だったシルバーカークス(という商品名じゃなかったと思うが)
に比べてジライヤ忍者屋敷はかなり遊べた。あの手のフィギュア用ジオラマは
アメリカ番組ではおなじみだけど日本では割と珍しい、かな?

618:どこの誰かは知らないけれど
16/01/13 19:30:00.75 Vz/aDgwg.net
メタルダーもジライヤも、ジャンプアニメに影響受けて造られたのは事実だしな。

619:どこの誰かは知らないけれど
16/01/15 19:16:53.20 RfO3A1S1.net
デモストみたいな、何考えてるか分からん敵は前作には出てなかった。

620:どこの誰かは知らないけれど
16/01/16 15:21:57.73 U7VUWhqP.net
二話ごとだといつもここが切れ目になってはらはらする

621:どこの誰かは知らないけれど
16/01/16 20:12:07.32 XFo6Ojhq.net
デモストの場合ジライヤもどう倒せばいいか、悩んでた場面あった。何やっても死なないからな。

622:どこの誰かは知らないけれど
16/01/16 20:21:44.57 28KB3Hxs.net
小さかった頃、マスクマンのブルーだった人が突然忍者になってて不思議な気持ちだった
今じゃ、戦隊メンバーだった人が翌年すぐに仮面ライダーになったりは無いからねw

623:どこの誰かは知らないけれど
16/01/16 20:48:02.94 QDfPxxEc.net
翌年という訳じゃないが、最近(それでも10年近く前・・・)でもカブトとゴーオンにはいたな

624:どこの誰かは知らないけれど
16/01/16 21:08:04.12 XFo6Ojhq.net
ブルーマスクジライヤ出てたのか、すまんかった知らんかったよ。

625:どこの誰かは知らないけれど
16/01/16 22:12:33.95 2VDjtJtI.net
IT~忍者~ジライヤ~

626:どこの誰かは知らないけれど
16/01/16 22:26:51.58 Z8pOTBA+.net
>>609
東映チャンネル観ながらおれの子供もそう歌っている。
あの時代にITとはずいぶんハイテクな忍者ね、とおれの奥さんが言っている。

627:どこの誰かは知らないけれど
16/01/17 19:13:58.35 kCcFIaNQ.net
>>606
子供の頃見てたアニメや特撮で悪役の声が皆同じに聞こえた思い出
大人になって振り返ると飯塚さんの声だった

628:どこの誰かは知らないけれど
16/01/18 20:30:07.08 2gfZjRVe.net
メタルダーは漫画版復刊できるかもしれないが、ジライヤは難しいかな。読んでみたいけど。スピルバンも復刊リクエストあるのに、ジライヤはない。

629:どこの誰かは知らないけれど
16/01/20 20:51:10.33 xTL7AtvY.net
447:名無しより愛をこめて:2016/01/20(水) 20:45:02.71 ID:De9ty2sT0
世界忍者戦ジライヤ 9話
聖徳時代にセットされた火薬が爆発するのが理不尽です。
経年変化でダメになると思うのですが。

630:どこの誰かは知らないけれど
16/01/20 21:33:47.84 /HqtNgCQ.net
マルチは死ねばいいと思います

631:どこの誰かは知らないけれど
16/01/20 21:41:22.00 SypLcnhI.net
レイが昭和のAV女優みたいでたまらん

632:どこの誰かは知らないけれど
16/01/21 17:02:20.61 GFu6qh/T.net
ジライヤって前作で省いた要素復活してるよね、女性パートナー、派手な必殺技、熱い主題歌、2回だけだけど巨大ロボ。

633:どこの誰かは知らないけれど
16/01/21 18:35:34.10 d09kHLUo.net
かっこはいいが、弱いな麗破。いや、そこが好きだがw

634:どこの誰かは知らないけれど
16/01/21 20:55:22.91 g5wsN7SY.net
466:名無しより愛をこめて:2016/01/21(木) 20:52:05.46 ID:KMRMdMl20
ジライヤ
普通の服装で手ぶらなのに、ジライヤの忍者装束に着替えることが
できるのが理不尽です。日本刀までありますし。

635:どこの誰かは知らないけれど
16/01/22 01:42:10.21 MyJdhz3M.net
なんなのこの荒らし

636:どこの誰かは知らないけれど
16/01/22 19:46:53.57 7xLC7mcw.net
麗破の場合苦戦する描写が多い、偵察には向いてるけど敵の忍者に蹴り入れられただけでダウンしてる。

637:どこの誰かは知らないけれど
16/01/23 02:13:18.47 t49/RGl5.net
折破の日下さんはオードリー春日に似てるな

638:どこの誰かは知らないけれど
16/01/23 08:56:05.57 FADRPRav.net
後のジバンだな、学とクモ御前はジュウレンジャーでレギュラーでまた敵同士に。

639:どこの誰かは知らないけれど
16/01/23 09:18:00.16 FADRPRav.net
モンズって言う変態サイコ野郎がジライヤ回だしにしてニンニン叩いてるけど、ひきこもりの負け犬にそんな資格ねえよ。611の正体が特撮ふたばで暴れてる無職のモンズだ。

640:どこの誰かは知らないけれど
16/01/23 13:41:53.12 X25wY4xt.net
アイアム偽物などノーサンキュー

641:どこの誰かは知らないけれど
16/01/23 20:01:16.54 FADRPRav.net
フクロウ男爵の喋りは、キリンレンジャーに引き継がれた。

642:どこの誰かは知らないけれど
16/01/24 10:10:19.88 HLg7m4PA.net
ジライヤの中の人のブログ見たら、女性ファンも多かった。

643:どこの誰かは知らないけれど
16/01/24 12:05:31.02 ebdY3aS5.net
暦の曜日の並びが一緒で今日は、世界忍者戦ジライヤの放送開始日ですね。
今年で、世界忍者戦ジライヤから早28年ですね(再来年で30周年とニンニンジャーと共演できてよかったです)。

644:どこの誰かは知らないけれど
16/01/24 12:07:28.37 0q14yK6H.net
744:どこの誰かは知らないけれど:2016/01/21(木) 21:31:26.69 ID:WccN+vzJ
で?
当時の撮影した街並みの変化があるなしとか一言ほしい
俺はそう変わらないと感じるがね

645:どこの誰かは知らないけれど
16/01/25 01:51:33.56 nENDCsnz.net
>>617
紅牙もなかなか弱いよ

646:どこの誰かは知らないけれど
16/01/25 11:33:10.65 zZ9IdMyl.net
ジラ イヤ~ン

647:どこの誰かは知らないけれど
16/01/25 18:16:57.27 mZYGK2mi.net
えっと、いっちゃっていいかな?
ジライヤ放送中、姫忍と同じクラスで机並べてたのですが
現在CS再放送を見て思い出しました

648:どこの誰かは知らないけれど
16/01/25 18:45:50.81 tbdE1TJg.net
>>631
はいはい、ワロスワロス。

649:どこの誰かは知らないけれど
16/01/26 07:38:54.54 sDeuZeIW.net
初期案通りのロボット忍者のジライヤの姿も見てみたかったな。

650:どこの誰かは知らないけれど
16/01/28 02:34:09.74 YTK0yVAM.net
まさかのギャバン先輩登場に胸熱

651:どこの誰かは知らないけれど
16/01/28 18:44:49.88 93OonBBE.net
今日木曜日だったな

652:どこの誰かは知らないけれど
16/01/28 20:44:10.89 nYvnXM03.net
何でみんな河本ひろしの事知ってんのさ、ボンボン読者も多いのかこの番組。

653:どこの誰かは知らないけれど
16/01/29 20:33:16.27 YeCySJ1E.net
>>634 何でジライヤスーツ、ヘルメットみたいに脱ぐのかな?

654:どこの誰かは知らないけれど
16/02/02 19:40:13.31 a9uxWhJC.net
まさかジライヤ本当にウルトラマンコスモスに出てるとは。隊長とは同期だしな。

655:どこの誰かは知らないけれど
16/02/02 19:55:30.70 IZ41hz48.net
ウインスペクターにも出てなかったっけ

656:どこの誰かは知らないけれど
16/02/02 20:00:27.85 PH7p8s25.net
>>639
第20話

657:どこの誰かは知らないけれど
16/02/02 20:06:54.90 a9uxWhJC.net
ナイルなトトメスにも出てたんか。

658:どこの誰かは知らないけれど
16/02/03 20:11:12.57 xevWYaCW.net
ヒロインピンチで盛り上がるのが、スピルバンとジライヤだしな。

659:どこの誰かは知らないけれど
16/02/03 20:36:06.79 yasqikAM.net
柳生レイのボンヤリとした表情がエロい

660:どこの誰かは知らないけれど
16/02/04 07:30:59.87 KioA1Uxw.net
気が強いかと思えば、意外とおっとりした喋り方だ。あれで天然な性格なんだよ。

661:どこの誰かは知らないけれど
16/02/04 08:16:15.90 KioA1Uxw.net
同時期のボルトが天才にこだわった為に一人を除いて破滅したのと違って妖魔一族は死んだの毒斎とクモ御前だけだったな。ボルトに比べてまだハッピーだな。

662:どこの誰かは知らないけれど
16/02/04 08:47:32.21 EOWEVQAI.net
ギャバンダイナミック!!

663:どこの誰かは知らないけれど
16/02/04 10:22:46.43 RC+wWm/4.net
カラス天狗は殉職多数じゃないか

664:どこの誰かは知らないけれど
16/02/04 10:33:43.29 RC+wWm/4.net
それに特殊忍者群も死んでるな

665:どこの誰かは知らないけれど
16/02/04 20:23:29.66 KioA1Uxw.net
ライブマンが鬱展開な分、ジライヤ気楽に見れた。

666:どこの誰かは知らないけれど
16/02/07 10:10:41.27 bSmaN64Z.net
ジライヤ再放送で見てるけど、ニンニンジャーもカクレンやジライヤぐらいやってほしかったな。もっとはっちゃけてほしかった。

667:どこの誰かは知らないけれど
16/02/07 10:11:49.72 bSmaN64Z.net
シンケンみたいなオタク層にしか受けない陰気な番組にならなくて良かったけど。

668:どこの誰かは知らないけれど
16/02/07 11:12:27.38 MdpaxPi2.net
主題歌のインストってサントラには収録されてないよね↓
URLリンク(www.youtube.com)
当時発売されたコロちゃんパックとかに入ってたのかな?

669:どこの誰かは知らないけれど
16/02/08 19:19:11.00 LGpOe16r.net
Youtubeの東映公式チャンネルでジライヤ15話見たけど、魔忍シルビアの声が可愛い。

670:どこの誰かは知らないけれど
16/02/08 23:52:01.11 OYHzLm0t.net
ハブラムかわいいよハブラム

671:どこの誰かは知らないけれど
16/02/10 21:31:53.00 VTccXoxz.net
60:名無しより愛をこめて:2016/02/10(水) 21:17:45.21 ID:IqtLA+iN0
世界忍者戦ジライヤ 15話
1 魔忍シルビアというどう見ても魔女のキャラを魔忍と呼んでるのが理不尽です。
  しかし、サブタイトルは「呪いの魔女伝説」どちらだとゆうのですか?
2 呪いの刀にお札みたいなのを貼って、湖に捨てたのが理不尽です。
  水の中に入れたらお札が取れると思うんですけど。

672:どこの誰かは知らないけれど
16/02/13 18:02:05.99 zYLn46J6.net
今日の晩飯について考えるヒーローは斬新だった

673:どこの誰かは知らないけれど
16/02/14 08:22:57.41 dsVZsQwM.net
ジライヤ家事全部一人でやってるんだぜ、こんなヒーローそう�


674:サういない。



675:どこの誰かは知らないけれど
16/02/14 16:05:23.96 mrloVvbl.net
というか家計もおそらく闘破にかなりの負担がかかってる

676:どこの誰かは知らないけれど
16/02/14 22:40:12.46 ssYcPe48.net
高卒?定職についてないんじゃヤバくない??
でも宗家になってたから道場で生計を立てられる様になったと思いたい。

677:どこの誰かは知らないけれど
16/02/15 00:01:44.66 7oEDoK4M.net
>>658
ほとんど店屋物なのが痛いな

678:どこの誰かは知らないけれど
16/02/15 00:14:52.37 K7kRtQSf.net
いんや、ほとんど闘破が作ってるよ
だから闘破が戦いのせいで家に帰れなかったりした際は誰も食事を作らないせいで店屋物
どちらにしても結局は闘破に負担がかかるw

679:どこの誰かは知らないけれど
16/02/15 09:55:42.74 RLpDDGCm.net
>>659
高校三年生じゃなかったか

680:どこの誰かは知らないけれど
16/02/15 18:34:59.46 qch0lGNu.net
今日の放送でやっと磁雷神が出てきたな。
当時からの謎なんだけど、ジライヤが磁雷神と合身する時の掛け声って何て言ってんの?
当時の放送を録画したビデオテープも何回も巻き戻して聞いてたけど、未だにわからんw

681:どこの誰かは知らないけれど
16/02/15 19:49:03.91 Vu6JqX4z.net
290:名無しより愛をこめて:2016/02/15(月) 18:20:37.20 ID:OQkyNRqG0
世界忍者戦ジライヤ
敵の組織のアジトがしょぼすぎるのが理不尽です。

682:どこの誰かは知らないけれど
16/02/15 21:24:53.60 bRQAbqFl.net
>>662
その割には、闘破の制服姿や高校に通学するシーンはなかったな。
>>659の通り、闘破は高卒だと思う

683:どこの誰かは知らないけれど
16/02/16 00:55:15.17 h8flygk2.net
>>664
世界忍者が基本1話1人だからパワーバランスも考えていたと当時は思っていた。烈牙の空気っぷりは可哀想だったが。

684:どこの誰かは知らないけれど
16/02/16 18:56:29.16 aYcWuqHM.net
ジライヤのゴーグル装着後のマスクのデザイン変わってるけど何で?
視界確保のため?
何かダサいなぁ

685:どこの誰かは知らないけれど
16/02/16 22:00:45.11 jl0NfOsp.net
学はアクションシーンがんばってたな

686:どこの誰かは知らないけれど
16/02/17 13:32:28.04 i8YuHzb7.net
勝手にガラス破って仕事中のオフィスに飛び込み腹ばいになって高速移動しとけや!

687:どこの誰かは知らないけれど
16/02/18 23:04:58.75 LtBcSgqq.net
学君、いじめっ子3人組み撃破乙

688:どこの誰かは知らないけれど
16/02/19 08:00:18.59 WVa2aBFI.net
ごちうさのシャロ見てジライヤと吉永サリー思い出したの俺だけだろうか。

689:どこの誰かは知らないけれど
16/02/19 12:13:48.88 3e9r+GcN.net
ちょっとマンションのピープルとランチ行ってくる

690:どこの誰かは知らないけれど
16/02/19 15:07:17.44 VsdQkRN7.net
マキビシ最強!
現実の幹線道路にまき散らせば最凶のテロ行為と思われる

691:どこの誰かは知らないけれど
16/02/19 22:16:49.53 3e9r+GcN.net
NASAの開発した特殊なメタールほしい

692:どこの誰かは知らないけれど
16/02/19 23:36:34.23 xXdu1jBt.net
バッファローはロケ地の借物かな?

693:どこの誰かは知らないけれど
16/02/22 02:19:29.93 QKgdT8O3.net
URLリンク(www.ftbucket.info)

694:どこの誰かは知らないけれど
16/02/22 14:15:48.92 2Igl8FTA.net
怖っ!ゾッとした夜中に見なくてよかった

695:どこの誰かは知らないけれど
16/02/22 14:22:10.31 H+KeTJXV.net
年齢的にチャンカンフーの玄孫くらいかな

696:どこの誰かは知らないけれど
16/02/23 00:22:13.26 5AL0Czzs.net
テレ東に鉄山先生出てた

697:どこの誰かは知らないけれど
16/02/27 10:58:02.53 6/cHWexf.net
主役の人、JAバンクのCMにメインで出てるな。

698:どこの誰かは知らないけれど
16/02/27 18:53:53.51


699:FrgsSLmK.net



700:どこの誰かは知らないけれど
16/02/29 18:30:28.56 SDByMEtO.net
>>680
本人乙

701:どこの誰かは知らないけれど
16/02/29 21:35:04.22 7GPswhwV.net
コアラにハグする人か

702:どこの誰かは知らないけれど
16/03/03 07:55:27.91 Sx3rQHly.net
カラス天狗予備軍はほんとに子役に着ぐるみきせて
ワイヤー使った宙吊りまでさせてるのがすごいな。

703:どこの誰かは知らないけれど
16/03/03 08:58:00.57 oT6FUyFT.net
ジライヤの追加BGM未だに商品化されてないのが恨めしい

704:どこの誰かは知らないけれど
16/03/04 19:47:23.35 X+cNrTy4.net
先日たまたまヒマがあったんで図書館に寄ったら
忍術の本があって、初見良昭氏著作だった。
まだご健在だったんだなぁ~。
ジライヤは自分が高2の頃だったからなぁ~。
ますますのご健闘をお祈りします。

705:どこの誰かは知らないけれど
16/03/06 19:17:15.30 KszbkjwK.net
ほんと突破って使えないな。
学のほうがよっぽど活躍してる気がする。

706:どこの誰かは知らないけれど
16/03/07 19:42:25.93 r786m6zL.net
麗破の記憶回復前のボンヤリした表情と、回復後のレオタード姿が両方見れてお得感があった。

707:どこの誰かは知らないけれど
16/03/09 07:28:07.57 MQcuzYCg.net
結局ピンチになるけどな、それでも足手まとい扱いされてない辺り作り手は分かってんだよね。

708:どこの誰かは知らないけれど
16/03/13 12:41:35.98 eu8cAXCo.net
足手まといというか、いてもいなくても同じ扱い
闘破が未熟だった初期はまだしもプロテクタージライヤ状態になったら、鉄山以外誰も闘破の強さについて行けてないのよね

709:どこの誰かは知らないけれど
16/03/13 15:29:14.82 iLLTVgEU.net
親父が強いヒーロー物はなかなか無いな、ジライヤも親父に天狗になるなと2回も言われてる。レイの場合その弱さが魅力になるから不思議。

710:どこの誰かは知らないけれど
16/03/13 19:11:51.92 eu8cAXCo.net
鉄山は本当に強いよね
プロテクタージライヤスーツを身につけ磁光真空剣を持ち、磁光心眼切りを会得した最終決戦状態の闘破でも勝てないような気がする唯一の存在
いや、毒斎を倒してるわけだから闘破と鉄山が互角であっても全然不思議はないんだけど、それでもなぜか勝てる気がしない

711:どこの誰かは知らないけれど
16/03/13 19:41:10.54 kNU2vMHK.net
直接の戦闘力は多分、闘破>鉄山なんだろうけど
瞬時の判断力など経験の差で鉄山に軍配が挙がる感じ

712:どこの誰かは知らないけれど
16/03/15 08:12:56.49 v3poILfE.net
親父が強いって言うと塾長とマスターアジアと大河長官かな。この3人目立ちまっくてたね。牙狼の冴島大河も入るだろう。

713:どこの誰かは知らないけれど
16/03/15 08:15:39.26 v3poILfE.net
予算あったらジライヤバトルフイーバーロボみたいにごつくなったろうな。メタルダーとジライヤは特にアニメを実写でやってる感覚強いねえ。

714:どこの誰かは知らないけれど
16/03/18 20:01:26.16 PSvVFsAM.net
いや違うぞ、初期案のジライヤはアマゾンみたいだったぞ。

715:どこの誰かは知らないけれど
16/03/24 01:07:31.89 +ingM8yK.net
折破と霞が死ぬ回のラストで、「二人は甦るかもしれない」という台詞があったのは、それぞれ『ジバン』と『RX』への出演を示唆しての台詞だったのかな?

716:どこの誰かは知らないけれど
16/03/24 22:48:26.79 YWaHjF76.net
URLリンク(www.youtube.com)
↑の41:30あたりで流れる幽幻道士3のED聞けばわかると思うけど、これって
URLリンク(www.youtube.com)
↑ジライヤの新番組予告で使われてたBGMと同じだけど、若草さんって幽幻道士シリーズに関わってたのかな?
URLリンク(www.youtube.com)
↑の幽道道士2の41:20あたりで流れるBGMが、ジャンパーソンやブルースワットっぽいBGMなんだが?

717:どこの誰かは知らないけれど
16/03/25 23:14:44.83 tItnBQwn.net
オールスター感謝祭の予選落ち発表する時のBGMってジライヤのやつだったんだな

718:どこの誰かは知らないけれど
16/03/26 07:29:02.19 i1Fd6sPH.net
そうだよ。

719:どこの誰かは知らないけれど
16/03/26 08:29:17.23 i1Fd6sPH.net
麗破が好きな人は38話がお勧め。

720:どこの誰かは知らないけれど
16/03/29 22:29:44.17 NSjAMc9i.net
学回は面白い

721:どこの誰かは知らないけれど
16/03/30 23:08:08.84 qe+fRNAh.net
月に半分が店屋物

722:どこの誰かは知らないけれど
16/04/04 22:13:33.87 /Anss+25.net
ジィーーライヤ じらいやぁ!!♪(テッテーッテテレって♪)
ジィーーライヤ じらいやぁ!!♪(テッテーッテテレって♪) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


723:どこの誰かは知らないけれど
16/04/05 02:24:24.57 24iFK1e0.net
毒斎とは何度もやり合ってるから、最終決戦もイマイチ盛り上がりに欠ける印象があるな

724:どこの誰かは知らないけれど
16/04/05 10:06:51.95 8e7wGjgX.net
最終決戦はほぼ消化試合みたいな物だからな

725:どこの誰かは知らないけれど
16/04/06 15:18:13.18 71IacWqY.net
紅牙と烈牙とカラスは最後なぜ逃走させたんだろう
あれがスッキリしなくて嫌だ
毒斎にでも潰されれば良かったのに

726:どこの誰かは知らないけれど
16/04/06 23:55:55.53 6rIj1CFW.net
だからジバンでは最終回ああなったのか。

727:どこの誰かは知らないけれど
16/04/07 23:34:29.48 Ev+xnQDw.net
光ゲンヅ

728:どこの誰かは知らないけれど
16/04/08 00:16:04.26 /KFBvFlt.net
730:名無しより愛をこめて:2016/04/08(金) 00:14:09.29 ID:k/g9+sNKO
磁雷神が出てきたのに番組名が「世界忍者戦ジライヤジャイアント」にならないのが理不尽です

729:どこの誰かは知らないけれど
16/04/08 00:42:40.11 a5KNf+Bs.net
ジィーーライヤ じらいやぁ!!♪(テッテーッテテレって♪)
ジィーーライヤ じらいやぁ!!♪(テッテーッテテレって♪) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


730:どこの誰かは知らないけれど
16/04/08 02:58:43.47 GOac43Q0.net
飯塚さんの声で「行け、妖魔巨獣!」って言われると何かバトルフィーバーみたいだな

731:どこの誰かは知らないけれど
16/04/08 14:58:17.16 tiv+W1OC.net
>>709
大泉今日子、萩野目洋子

732:どこの誰かは知らないけれど
16/04/10 18:54:22.70 jCLZ+K1N.net
巨大毒斎より妖魔巨獣の方がラスボス感あるよな

733:どこの誰かは知らないけれど
16/04/12 17:48:40.42 nM6Z2RsW.net
Nスタで初見さん
道場に外国人殺到

734:どこの誰かは知らないけれど
16/04/12 22:46:25.25 vyFAAqPl.net
>>348 今月実施しました。何か泣けてきた。

735:どこの誰かは知らないけれど
16/04/12 22:56:00.03 QhR4BW9s.net
>>716
詳しく放送スケジュールおしえてください!!

736:どこの誰かは知らないけれど
16/04/12 23:50:42.36 vyFAAqPl.net
東映チャンネル、あと15日(金)の放送でジライヤは終わりです。
去年録画したニンニンジャーをHDDレコーダーな残しておいたので
ジライヤ回をジライヤ最終回の後にBlu-rayにダビングしました。

737:どこの誰かは知らないけれど
16/04/12 23:53:01.22 vyFAAqPl.net
追伸 後番組がジバンなので学君の出る回もダビングしてあげよう!

738:どこの誰かは知らないけれど
16/04/13 00:39:40.81 nY1Pubhv.net
>>718
全然詳しくないので教えてください!
ニンニンジャーでジライヤ回があるのですね?
ジバンは話的にはつながってないですよね?
ちなみに私、ケイこと関口めぐみさんとはちょうど放送時に同じクラスで共に机を並べて勉強してました
当時は放送自体は見てなかったのですが(チャンネル権無かった)
テレビに出ている人が同じクラスという不思議な感じでしたよ
そんな懐かしいリアルな方の思い出として今再放送を視聴してました

739:どこの誰かは知らないけれど
16/04/13 07:37:30.93 rlPo0mup.net
おはようございます。
ニンニンジャーには、忍びの34「伝説の世界忍者、ジライヤ参上!」に参上。
色々サプライズがあって最高です。
一方、学君は機動刑事ジバン 第31話「真夏の夜のニンジャ合戦」に唐突に登場。
変声期に入っていた様で、声変わりが印象的でした。
スーパーヒーロータイムも悪くないんだけど、毎年更新され、ヒーローすら
消費されていく時代なのでゲストでも復活は嬉しい限りです。

740:どこの誰かは知らないけれど
16/04/13 18:57:52.24 3c0kashK.net
URLリンク(ecx.images-amazon.com)

741:どこの誰かは知らないけれど
16/04/14 16:58:44.62 YglxihJg.net
大平透さん死去
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

742:どこの誰かは知らないけれど
16/05/08 22:37:03.08 LDemoVYU.net
学回はやっぱいいなあ~

743:どこの誰かは知らないけれど
16/05/09 01:31:19.04 O4L0dhAt.net
>>719
予定日としては、
♯31、7/25(月)18:00~だね。
ちなみに、恐竜戦隊ジュウレンジャー
♯35、忍者戦士ボーイ も見て。

744:どこの誰かは知らないけれど
16/05/14 10:17:05.39 +1V6jnWe.net
VS暗黒剣回のチグハグ感
あれ、紅トカゲは元々死ぬ予定だったのを土壇場で変更したんじゃないのか?

745:どこの誰かは知らないけれど
16/05/14 13:00:14.02 iok8kiRE.net
>>726 紅トカゲは、確かに予定変更したのかも。
しかし、麗破は色っぽいが、弱いなw
いつも闘破がかばってるな。

746:どこの誰かは知らないけれど
16/05/14 14:57:50.83 FV7PvhfX.net
なんでクモのおばちゃんは二人で一役やってんの
2人いる意味がわかんないんだけど

747:どこの誰かは知らないけれど
16/05/15 23:39:24.60 pKyX5Kno.net
つおいから

748:どこの誰かは知らないけれど
16/05/16 02:02:48.89 ftgKc2zh.net
麗破もしかしたら、学にガチで戦ったら負けるかもw

749:どこの誰かは知らないけれど
16/05/16 02:20:30.83 wu9jNHUz.net
突破とのコンビではサポート担当だったのかな

750:どこの誰かは知らないけれど
16/05/16 22:37:42.44 AQn2t3a4.net
>>728
経費節約じゃね?
曽我さんのギャラ高そうだし

751:どこの誰かは知らないけれど
16/05/16 23:13:23.04 mLmgt/l0.net
正直、曽我さんは現場でアクションするより、本部で暗躍するタイプだってのもある
スピルバン終盤で重いキグルミやらされたのすっごい嫌がってたし

752:どこの誰かは知らないけれど
16/05/17 06:59:26.56 TJ+ENu6B.net
いやその頃はもうお歳だったからだろ

753:どこの誰かは知らないけれど
16/05/17 21:28:40.61 HxPpsftS.net
ヤフーの知恵袋でキカイダーに関する質問があると毎回コキ下ろして引き合いにジライヤは最高だったと書いてる奴は同一人物。
本当に屑すぎて同じジライヤ好きとして恥ずかしい。

754:どこの誰かは知らないけれど
16/05/17 22:19:47.35 R9pCtgbA.net
正直あの着ぐるみはかなりきついと思うぞ
けど曽我様が現場嫌いなんてのは聞いたことないな、魔女ベルバラなんてのもやってたんだし

755:どこの誰かは知らないけれど
16/05/17 23:15:35.59 57wfWqql.net
いや、スマン
あくまで嫌がってたのはスピルバンのキグルミの話で
現場その物を嫌いとは言ってない

756:どこの誰かは知らないけれど
16/05/18 00:10:51.93 dYLWp7iF.net
昭和の東京オリンピックの時も、あんなもん中止になれば良かったのにと思った?
【東京人】Fuc


757:k you Tokyo【五輪誘致事件】 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1378884880/ 主題歌 この地球を汚してく そんな危険はなくしてほしい 誰もみんな幸せに 輝いてる未来が欲しい 戦えへん 放射能とは 若狭の原発棚に上げ 嫌いや!嘘付いて 嫌いや!五輪を誘致 ファッキントーキョー 嫌いや!



758:どこの誰かは知らないけれど
16/05/18 01:18:47.19 c3xSwbhE.net
次の方どうぞ

759:どこの誰かは知らないけれど
16/05/18 06:57:23.36 6Wv/V4Uy.net
>>728
アクションの関係かスケジュールのどちらかかと

760:どこの誰かは知らないけれど
16/05/18 07:01:08.73 6Wv/V4Uy.net
>>740
補足だがこの頃は宝石店やってて海外へ買い出し行ってた記憶が。

761:どこの誰かは知らないけれど
16/05/18 10:16:34.99 3jNldNdH.net
裏の人は配役の妙と言うか、なんかクモ御前が若返ったイメージにぴったりだと思った

762:どこの誰かは知らないけれど
16/05/18 22:11:02.20 BqUVZUjV.net
ただ衣装がねぇ
素顔の紅牙もだけどセンス悪すぎる

763:どこの誰かは知らないけれど
16/05/20 10:16:11.83 lzXUuNIj.net
デモストの作戦もアホだが、それに簡単に騙される世界忍者って一体…

764:どこの誰かは知らないけれど
16/05/20 14:11:46.54 ZU6Mx0lm.net
でも結局一番アホなのは山地家の連中
何回カラス天狗に盗聴盗み見されれば学習するんだよあいつら

765:どこの誰かは知らないけれど
16/06/03 15:10:37.05 5hmDTp9L.net
最後グダったところがジライヤの唯一ダメなとこだな
パコについてはもう少し詳細に描いてほしかった気もするし、ベタだけど主人公側にもっと友好的であってほしかった
長々と引っ張ったわりに結局迷惑なだけの奴だった

766:どこの誰かは知らないけれど
16/06/03 15:50:11.82 +mF6O5AY.net
もはやこれまでと覚悟決めた途端、刀を捨てて逃げた紅牙烈牙に笑った
普通そこは特攻→玉砕だろ
命令に背いて敵前逃亡とか毒斎も報われない

767:どこの誰かは知らないけれど
16/06/03 22:01:15.82 2ySMDsFP.net
そこはむしろリアルで良かった

768:どこの誰かは知らないけれど
16/06/05 16:08:34.74 uqz3+T64.net
ジライヤの次の配信はジバンでした

769:どこの誰かは知らないけれど
16/06/14 22:53:38.78 rXPoWtfe.net
ハッ!ハッ!

770:どこの誰かは知らないけれど
16/06/18 11:02:53.93 rTOrlxaq.net
ホームドラマ型のヒーロー物は珍しいな、前作に比べ低予算になったが明るい内容になったからな。ジライヤ見てたら何でメタルダーコケたのか分かるわ。

771:どこの誰かは知らないけれど
16/06/18 16:24:22.86 W4gy8CEb.net
俺はメタルダーみたいに少しダークな方が好きで、ホームドラマみたいな特撮は「ぬるい」と感じで苦手なんだけど、ジライヤはそれ以上の熱さがあったので男の子の心を掴んだと思う。

772:どこの誰かは知らないけれど
16/06/20 18:21:18.12 qi1MBxd0.net
烈牙は額のやつが邪魔そう

773:どこの誰かは知らないけれど
16/07/02 01:00:07.66 w6LsWsJT.net
NHKで初見さんの特集番組やるで

774:どこの誰かは知らないけれど
16/07/03 08:41:15.55 Tq8WIgsZ.net
来週の仮面ライダーゴーストに筒井さん出演

775:どこの誰かは知らないけれど
16/07/03 10:36:26.99 9USwkBH1.net
>>754
これだね
「いま忍者 初見良昭八十四歳」
BS103 7/7(木)21:00-22:00
7/9(土)18:00-19:00(再)
今日7/3(日)総合11:30-11:56の「どーもNHK」の中でも紹介するみたいだ。
(「祝ウルトラマン50年」の紹介やるんで番組表検索ひっかかった説明
見たら初見氏の名前出てて驚いた)

776:どこの誰かは知らないけれど
16/07/05 22:52:38.81 MDtlxKD6.net
今夜のゴジラ映画のあとに予告流れてた。
FBIも習いにくるとかw 

777:どこの誰かは知らないけれど
16/07/06 00:14:17.31 gByTS5dc.net
それでいいのかFBI

778:どこの誰かは知らないけれど
16/07/06 20:14:08.00 1S03J0GF.net
宇宙忍者デモストにFBIが勝てるわけない

779:どこの誰かは知らないけれど
16/07/06 23:22:41.86 phJU4CtL.net
なぜだろうFBIのほうが強そうに思える

780:どこの誰かは知らないけれど
16/07/07 01:23:26.94 rZJrdqRH.net
いま忍者 初見良昭八十四歳
URLリンク(www.nhk.or.jp)

781:どこの誰かは知らないけれど
16/07/07 19:34:17.31 7LBU8nm0.net
なんか千葉真一も出るようだけど、
JAC時代の影の軍団にも触れるんだろうね。
大葉健二とかに教えたのも初見氏だっけ?

782:どこの誰かは知らないけれど
16/07/07 22:10:43.62 rZJrdqRH.net
道場にこの写真が額に入れて大事に飾ってあった
URLリンク(bujinkan.graycastle.com)

783:どこの誰かは知らないけれど
16/07/07 22:23:02.99 7LBU8nm0.net
あの道場の雰囲気を、
山路家の道場のセットに活かしたんだろうか。

784:どこの誰かは知らないけれど
16/07/07 23:05:50.09 QT+aZsI2.net
えー、この道場のオジサンて俳優じゃなくて本物の忍者だったのね

785:どこの誰かは知らないけれど
16/07/08 00:17:01.57 qrW+VDBB.net
>>763
映ってたの?よく気が付いたねー。
>>765
ケイブンシャのジライヤ大百科のインタビューで忍者とは、みたいな
こと語ってたの覚えてるな。
「忍者は刃の下に心を置くなどというがとてもそんなことできない
 刃のように心を研ぎ澄ますとも考えたが全然できない
 それで考えたのは、『忍』とは『人』ということなんです」云々かんぬん

786:どこの誰かは知らないけれど
16/07/08 00:52:22.53 RhLBa7Fn.net
漢字でたとえて語り出す人ってノイローゼに見えるよw

787:どこの誰かは知らないけれど
16/07/08 19:36:00.08 rH61xAWs.net
武田は酒ドラマより、ジライヤみたいな忍者ドラマがあってそうだな。

788:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 08:45:53.75 wCUQgBFG.net
ゴーストに筒井さん! 来週も出演!

789:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 15:02:37.98 WhVuyMRh.net
2日続けて山地親子の現在が観られるとはな

790:どこの誰かは知らないけれど
16/07/16 08:27:51.35 Yzy4S5LK.net
ジライヤ再評価されて良かったな。

791:どこの誰かは知らないけれど
16/07/21 08:47:11.14 Ws1va+ED.net
いい作品だったね。
重箱の隅をつつくような突っ込みは野暮。
この世界観と良質なアクションを大らかな気持ちで見られた時代。
山地一家は子供心に本当に身近に感じられて
それが良かった。

792:どこの誰かは知らないけれど
16/08/07 13:44:38.04 /9gdEwIn.net
DVD未収録
URLリンク(www.youtube.com)

793:どこの誰かは知らないけれど
16/08/07 13:52:16.05 ijuZ3Gsz.net
>>526 >>698

794:どこの誰かは知らないけれど
16/08/07 14:29:48.75 /9gdEwIn.net
あっ、もうUPされてたんだね…

795:どこの誰かは知らないけれど
16/09/23 17:09:52.85 zizJJCA9.net
今の東映特撮と違って、殺伐としてないからなジライヤ。

796:TooruShiraogawa
16/09/23 18:00:55.41 dS25YdQ+.net
戦闘暴力未来出産削除版希望、
猛獣いない地球温暖化ですね。親は出産停止の生理痛無い永遠の命の核兵器廃絶を理解不能です頑張って下さい、金融機関廃止し今と逆で客が店員に「有難う」思うビニール値札の商品過剰包装を無くす燃料不使用農業で、
都市と分け自動車必要で農村だけマンション建てますか耕作放棄地42.3万ha学校も老人介護も辞める、世界永久平和。誰か痛い時は夢無い迷惑。悔い改めは短時間の苦痛だから耐えて下さい。
冬雨が日本毎年2007年から埼玉県熊谷市40℃高知県四万十市41℃群馬県館林市山梨県39℃2016年6月の観測史上最高気温、大雨新記録京都府2015年2016年6月150mm熊本県、日本2016年冬2月20℃以上5月32℃新潟県、
台風2015年風速81m,南半球2016年2月フィジー風速82m。日本は食糧自給率2015年まで6年39%は人口増加止めなかった罰、
江戸時代約260年平和らしく産み貨幣通貨金融機関を導入、1923関東大震災後1930年代226事件1940年代太平洋戦争、1995阪神大震災重軽傷5桁後地下鉄サリン事件、2010年8月から夢多く出生数上げ2011東日本大震災重軽傷4桁、
福島第一原発事故震災避難2011年からテロ時刻は胸痛い2015年6月から夢1年少し、出生率上げ預言邪魔負傷者続出の熊本地震(2016年)重傷3桁怪我4桁、
胸痛く無い2016年6月から戦後平和有難さ知ら無い世代は育た無い妊娠停止命令熱帯移民歓迎義務。
1億総活躍社会良く金融機関9ヶ月以上予定悪い。夢で分かる結婚ですね。役場に嘘年齢登録の話。
配偶者死亡以前姦淫不妊治療は逆子帝王切開切腹、夢の唯一の夫の精子以外は夢無い同性愛者で即死の恐れ、強姦は未熟児、中絶は殺人。妊娠やさしい親に死なれたい?約3500年前旧約聖書十戒「親を敬え」ですね。
小惑星衝突か太陽消滅か高温の地球温暖化北極氷消滅2070年2040年2035年。
宗教イスラム神アラー出産拒否0600年。キリスト復活0033年イスラム復活教え0600年仏教来世も、信じ無いで、旧約聖書の十戒に従い夢みて永久に永遠に恒久に幸せに。
格闘家は早死に人間は格闘禁止ですね。スポーツを見せる意味は新記録以外は無くなりますね。
「(妊娠,性)出産,銀行(金),禁止(停止,不)?」9ヶ月以内返信28.5億人Facebook,Twitter等LINE手伝えますか?
出産,金融機関,禁止?日本 Birth,bank,ban?英語

797:どこの誰かは知らないけれど
16/09/23 18:32:28.04 zVzQHukg.net
URLリンク(hissi.org)

798:どこの誰かは知らないけれど
16/09/24 19:27:47.81 NCSF/4zq.net
東映youtube、ジバン31話に学!

799:どこの誰かは知らないけれど
16/09/24 21:53:57.38 1Hd+OoEh.net
うん、知ってる。

800:どこの誰かは知らないけれど
16/09/24 23:09:51.57 pXPB8GTt.net
URLリンク(www.cow-spot.co.uk)

801:どこの誰かは知らないけれど
16/10/07 22:42:50.28 OHTLTqlH.net
前スレでも今スレでも結局どっちか結論は出てなかった例のフレーズだけど
「我向来�


802:ャ者悪魔不動」が正解で決着っぽい どうやら戸隠流忍術から来てるらしい 本来は敵を縛るための九字(手元で印を結びつつ唱える呪文。臨兵闘者皆陣裂在前が有名)らしい ttp://www.researchgate.net/publication/255731109_Translation_Togakure-ryu_Ninpo_Taijutsu



803:どこの誰かは知らないけれど
16/11/19 21:16:29.40 87bm2RpQ.net
筒井とてつをは最強のイケメンだぜ

804:どこの誰かは知らないけれど
16/11/26 04:18:54.00 Q67m9MIB.net
>>783
そりゃかっこいい方とは思うが、てつをには全然及ばんだろ>筒井
もっと言うと四年後の主人公の影丸茂樹にも及ばない。メタルヒーローの主演俳優で一番ハンサムなのは影丸茂樹だし

805:どこの誰かは知らないけれど
16/11/26 12:09:22.08 liWapCjX.net
360:名無しより愛をこめて:2015/10/07(水) 21:06:41.14 ID:fACBs6nQ0
影丸茂樹は個人的にメタルの主演俳優の中で一番ハンサムだと思っているんだけど、どうかな?
でも子どもの頃はめちゃくちゃカッコ良い人だと思いながら見ていたけど、今の流行と比べると
やっぱりちょっと違うなぁと感じるから不思議だわ

806:どこの誰かは知らないけれど
16/11/27 19:34:41.57 xWoprr44.net
シャリバンの渡さんやカブトの中里さんなんかもイケメンだと思う
特に中里さんなんかは当時より今の方が向いてるイケメンじゃないかな
筒井さんも当時より今風のイケメンだと思う、ある意味出る時代を間違えた

807:どこの誰かは知らないけれど
16/11/29 04:22:41.21 nrGJDZk9.net
悪の組織が狂言回しに近い存在というのは全ヒーロー番組の中でも異色だし、斬新だよね
成功したかは微妙なとこだろうが

808:どこの誰かは知らないけれど
16/12/03 19:29:25.04 RSKfPH87.net
スペース・スクワッド
出演者の中に、悪の宇宙くの一・紅牙役に原幹恵とある
やっぱり、あの衣装で出るのかな?
URLリンク(www.cinematoday.jp)

809:どこの誰かは知らないけれど
16/12/09 23:57:48.98 XvHrABMe.net
>>786
二人ともタッパがな。特に中里はヒーローにしては小柄だし
影丸茂樹はタッパも妹尾に次ぐしな

810:どこの誰かは知らないけれど
16/12/24 15:15:03.67 vw0vYrvR.net
主な味方の世界忍者がアメリカ人(ワイルド、ロケットマン)、イギリス人(フクロウ男爵)というのはキン肉マンを意識したのかな
メタルダー、ジライヤがキン肉マンのような商品展開をやりたかったのは有名だし

811:どこの誰かは知らないけれど
17/01/04 20:01:31.02 hhDKYwPc.net
1/24のコレクションフィギュアとか食玩レベルのもんをブリスター売りするからコケたんや
あと内容が
「不思議コメディシリーズ・思いっきり忍者ジライヤ」ってタイトルでも違和感ない

812:どこの誰かは知らないけれど
17/01/04 20:03:24.73 T4u0CTf+.net
無題 Name 名無し 17/01/04(水)19:41:39 IP:126.99.*(bbtec.net) No.1724075
翌年のジライヤはテコ入れ路線を強化しすぎて
不思議コメディシリーズにしか見えない

813:どこの誰かは知らないけれど
17/01/08 08:02:32.59 gMXjYas7.net
メタルジバンと違ってタイトルロゴがビデオ合成やアニメ処理なしで、紙に印刷した文字をカメラ直撮りとか
低予算臭凄いよね
敵の忍者もホムセンヘルメットにシール貼っただけとか

814:どこの誰かは知らないけれど
17/01/14 17:47:41.94 2yvq5PLS.net
ジライヤフェアレディのホーンにそっくりな音が出るやつ


815:教えて



816:どこの誰かは知らないけれど
17/01/15 08:06:53.16 TEu9Lik+.net
前作がコケなかったら、スーパー1みたいなロボ忍者だったのに・・・・・。

817:どこの誰かは知らないけれど
17/01/15 20:57:51.49 97OvHx0k.net
264 : 名無しより愛をこめて2017/01/10(火) 22:59:11.37 ID:a5yX1QhB
闘破ができ損ないのナイルの悪魔だったw

818:どこの誰かは知らないけれど
17/01/16 08:42:50.60 yPEhOWDt.net
麗破のライダーマンやG3を上回る弱さはな、あそこまで弱いと思わなかったな。

819:どこの誰かは知らないけれど
17/01/16 08:43:41.95 yPEhOWDt.net
麗破のピンチシーンも、この番組の魅力。

820:どこの誰かは知らないけれど
17/01/18 02:08:13.92 7lYcfKmJ.net
美人だしね

821:どこの誰かは知らないけれど
17/01/18 04:47:08.66 7lYcfKmJ.net
ざっとヒロイン振り返ると
スピルバン 並 メタルダー美女 ジライヤ 美少女
ジバン ブス WSP 美女 SRS 並 SRED 並

822:どこの誰かは知らないけれど
17/01/18 23:24:17.58 c8jnSWb/.net
えー
榎田さん美人じゃん
ちと童顔だけど

823:どこの誰かは知らないけれど
17/01/19 01:39:20.56 F++v8+2p.net
とりあえずメタルダーとジライヤにだけは全面的に同意しておこう
あの二年は奇跡だった、舞さんは普通に可愛いし美人だし、恵は美義妹という萌えアニメの方でしかありえないようなヤバイ妹
しかもツンデレ

824:どこの誰かは知らないけれど
17/01/20 06:01:48.93 rOYtnMLG.net
>>801
恐らく幼女のほう

825:どこの誰かは知らないけれど
17/01/22 09:03:09.73 cmX3r++O.net
暦の曜日の並びが一緒で今日は、世界忍者戦ジライヤの最終回から早28年ですね(再来年で30周年だね)。

826:どこの誰かは知らないけれど
17/01/22 11:26:17.84 6Grhsrin.net
フクロウ男爵のヘンな英語が懐かしい

827:どこの誰かは知らないけれど
17/01/22 17:04:45.27 zVwVulwf.net
アイアム ニセモノなど ノーサンキューね!
意味はわかるけどすごい言葉

828:どこの誰かは知らないけれど
17/01/23 05:40:17.29 l9Qnbuti.net
筒井妹尾が積極的な今だからこそなんかやってほしいな

829:どこの誰かは知らないけれど
17/01/31 17:34:59.00 FzNTU7ha.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

830:どこの誰かは知らないけれど
17/01/31 17:41:14.92 DujSs0v2.net
83:どこの誰かは知らないけれど:2017/01/31(火) 00:45:06.62 ID:m4sEIg4d
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

831:どこの誰かは知らないけれど
17/01/31 19:18:53.19 3UYBterp.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

832:どこの誰かは知らないけれど
17/02/03 09:16:06.78 bYldJ8hH.net
>>769
犯人というヲチだったけど仁良みたいな壊滅的な悪役でないのが救いだった。

833:どこの誰かは知らないけれど
17/02/04 12:10:58.49 P/7mmBFr.net
闘破も「おっちゃん」呼ばわりされる世代になったかと思うと
ファンの俺らも年いってしまったことを実感させられる…

834:どこの誰かは知らないけれど
17/02/04 15:57:19.67 WnOXbWNg.net
紅牙が深夜ドラマ実写版ハニーの原幹恵ですが、
皆様どう思います?

835:どこの誰かは知らないけれど
17/02/05 23:00:47.37 DzvcNrR6.net
>>813
あの般若面みたいなマスクは着けないのかな?

836:どこの誰かは知らないけれど
17/02/07 16:07:33.10 C4V+ssoP.net
麗破のピンチシーン見れる動画とか無いのか。

837:どこの誰かは知らないけれど
17/02/07 16:12:27.12 C4V+ssoP.net
38話、麗破叫んでたけど、毒斎に拷問されたんだろうか。というよりどうやってあんな蜘蛛の糸で縛られたんだろう。

838:どこの誰かは知らないけれど
17/02/07 16:14:01.04 C4V+ssoP.net
しかも息が荒くてハアハア言ってたし。

839:どこの誰かは知らないけれど
17/02/07 18:19:46.77 xrT69DWW.net
今さらだがw、amazonプライムで全話見れるね。



840:レンタルになってないだけあって、ありがたい。



841:どこの誰かは知らないけれど
17/02/11 06:44:13.04 l+Sw488V.net
URLリンク(youtu.be)

842:どこの誰かは知らないけれど
17/02/11 14:16:27.69 xPexO0IE.net
URLリンク(www.xcream.net)

843:どこの誰かは知らないけれど
17/02/11 17:50:11.86 Y/3LQQmK.net
メタルヒーローだけどカブタックみたいなゆるさがあるよね

844:どこの誰かは知らないけれど
17/02/18 16:11:00.04 FPIGVZiJ.net
2月18日(土)ゲスト日下翔平/筒井巧/妹尾青洸/横山一敏/大石一雄】ヒーロー・ロボット工業デザイン集発刊ト...
2017/02/18(土) 開場:16:57 開演:17:00
lv289951965
zcx65czx4

845:どこの誰かは知らないけれど
17/02/18 19:55:45.43 dKgalpiQ.net
ジェットマンに出てきた暴走族のヤンキーホーンがジライヤのだったw

846:どこの誰かは知らないけれど
17/02/21 17:09:37.13 5mNGHzZZ.net
アニメのタイガーマスクWに、レスラーのジライヤ出ないかね。ついでに内容もテコ入れしてヒーロー物に戻してほしい。

847:どこの誰かは知らないけれど
17/02/22 03:08:22.28 6fzGxhRc.net
パコパコママ

848:どこの誰かは知らないけれど
17/02/22 15:16:45.76 gt3RLFjU.net
>>822
この本買ったけど、ジライヤ関係はあまりないよ。フクロウ男爵、磁雷神とかもう画稿が無いんだろうな。
ケイブンシャの大百科は小さくて1色頁だけど村上絵が満載で、スキモノにはたまらない一冊w

849:どこの誰かは知らないけれど
17/02/23 08:45:36.64 lxOvrCaL.net
前作のツケが祟って、全編低予算が悲しい。

850:どこの誰かは知らないけれど
17/02/24 13:24:47.20 2rqdyBUH.net
マシンマンや不思議コメディーもだけど
東映は低予算の方が色々と工夫してて面白い

851:どこの誰かは知らないけれど
17/02/24 14:01:52.41 1NSaRO/8.net
カクレンのニンジャブラック/ジライヤとの共演がみたい。

852:どこの誰かは知らないけれど
17/03/04 05:06:50.94 wX98T9Pb.net
メタルダーって1話でほぼ全怪人のきぐるみ作るとか狂ってるよな
ジライヤが低予算なのは東映に仮面ライダーBLACKのが期待されてたせいじゃない?

853:どこの誰かは知らないけれど
17/03/12 10:08:37.85 T2LcJgVZ.net
いや、結構スピルバンの戦闘機械人も混ざってる、1話の段階では

854:どこの誰かは知らないけれど
17/03/17 09:35:34.70 D8L6QQKd.net
風忍馬風破役の春田純一君、62歳誕生日おめでとう。

855:どこの誰かは知らないけれど
17/03/17 20:32:10.16 xFjp6ZVm.net
へぇ 奇面組で見たような名前なんだな

856:保守を兼ねて
17/03/19 00:03:15.77 zgBZOJDR.net
三重の教師は女生徒に首都圏の大学や職場を勧めよ
スレリンク(edu板) 主題歌
(いないや いないや…)
一、
三重美人を抱きとめる そんな職場や学校欲しい
(Let's come up to Tokyo!)
誰もみんなしとやかに みえる喋りの女が欲しい
(I will make you happy!)
語らうのさ 福島を凌ぐ 若狭の 原発銀座も
いないや 周りには いないや 京都弁っぽい
ハイティーン女 いないや
(いないや いないや…)
二、
魅力がある萌えがある 三重の高校女生徒たちも
(Let's go up to Tokyo!)
伊賀に伊勢に志摩半島 次に生まれ育ちたい場所
(I want to be born there!)
飛び越えろよ 箱根や小田原 平野は もっと広いのさ
いないや 周りには いないや 渡瀬マキっぽい
ハイティーン女 いないや
ハイティーン女 いないや
(いないや いないや…)

857:どこの誰かは知らないけれど
17/03/20 12:04:47.93 Wd358tIU.net
再生怪人ならぬ「~~の弟」「~~の息子」で着ぐるみ使いまわすパターン酷いなw

858:どこの誰かは知らないけれど
17/03/20 14:55:50.30 0yiQH/rz.net
酷いや 酷いや…
酷いや 酷いや…

859:どこの誰かは知らないけれど
17/03/26 16:43:56.17 oqXyu7CF.net
パコもただの光で神官ポーが喋るだけ

860:どこの誰かは知らないけれど
17/03/30 01:51:34.65 cytY27Ge.net
>>828
ズバットなんかもそうだね
それこそ前作で予算使い果たしたキカイダー01もw

861:どこの誰かは知らないけれど
17/04/03 10:53:36.82 SDEmqeTV.net
URLリンク(i.imgur.com)

862:どこの誰かは知らないけれど
17/04/04 04:49:53.64 CLv9HTyg.net
ちゅうかなシリーズも柴田理恵とか一般人殴るだけ

863:どこの誰かは知らないけれど
17/05/22 16:48:41.23 ZUrJNvQl.net
そろそろ再放送こないかな

864:どこの誰かは知らないけれど
17/06/10 20:02:19.53 hBLZrYqd.net
URLリンク(i.imgur.com)

865:どこの誰かは知らないけれど
17/06/26 00:01:31.65 dRtdWWJ/.net
>>840
ちゃんと人外の相手も殴ってたろ
人間しか殴ってないのはズバット

866:どこの誰かは知らないけれど
17/07/23 09:23:49.58 iJLYmDB0.net
ファイティング忍者ジライヤ

867:どこの誰かは知らないけれど
17/08/07 23:22:58.93 ijLNPVeZ.net
この秋、戦隊がジライヤと同じ放送時間帯になるんだってさ

868:どこの誰かは知らないけれど
17/08/15 01:31:53.61 rP3nG4hd.net
忍者不足
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

869:どこの誰かは知らないけれど
17/08/23 15:30:55.62 SEkn0lk7.net
初見さん今ミヤネ屋に出てるぞ

870:どこの誰かは知らないけれど
17/09/12 18:29:06.67 H/U+tBIk.net
東映チャンネルであらためて観ているんだけど、若草恵(ゴッドマーズ、エルガイム、後にジャンパーソン、ブルースワットなど)のテンション高いBGMが盛り上げてくれていいね

>>830
メタルダーと仮面ライダーBLACK、あとマスクマンが同時期だろ
どれもバブル景気で金がかかってるよな
ジライヤと同時期は仮面ライダーBLACK RXとライブマン
たしかにRX、ライブマンはジライヤより金かかってる

871:どこの誰かは知らないけれど
17/09/12 18:42:11.66 H/U+tBIk.net
闘破の着ている茶色のジャンパーがダサいな
茶色は地味すぎるのでヒーローの着る色じゃないな

872:どこの誰かは知らないけれど
17/09/13 08:12:14.79 4PwiDUVt.net
それが微かに残った忍び要素というものだよ

873:どこの誰かは知らないけれど
17/09/15 08:29:10.82 Xac06bjv.net
特撮ヒーローは基本的にどんな悪人であろうと人間は殺さないのだが、忍者は怪人扱いなので容赦なく殺される

874:どこの誰かは知らないけれど
17/09/17 00:50:39.84 rl4CuTIq.net
声優の藤井佳代子が学の担任役で顔出し準レギュなんだな

875:どこの誰かは知らないけれど
17/09/19 06:51:09.29 MPvE8qlU.net
金正恩はロケットマンだったらしい

876:どこの誰かは知らないけれど
17/09/20 21:06:49.29 WSk9Cs36.net
この番組思い出したよw

877:どこの誰かは知らないけれど
17/09/22 01:07:23.88 9yUTfpxh.net
爆忍ロケットマンへの風評被害がw

878:どこの誰かは知らないけれど
17/09/24 04:02:24.69 +RGS74MI.net
爆忍ロケットマンって、ベトナム戦もあの格好で戦ってたのか? 流石に戦場のシーンは本編では無かった気もするが…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch