【輝く明日に】超新星フラッシュマン9【爆発だわ】at RSFX
【輝く明日に】超新星フラッシュマン9【爆発だわ】 - 暇つぶし2ch900:どこの誰かは知らないけれど
19/06/22 15:12:33.08 TwbSlaqg.net
3話よりジンは3歳のときに浚われた
「ハートは火花さ、フラッシュマン」、「輝け! フラッシュキング」が流れる
狭山公園堤防でロケ
4話よりマグはフラッシュ星一の天才ロボット。目からビーム機能あり
地球人の生命力>フラッシュ星人の生命力
「ぼくはマグ」が流れる

901:どこの誰かは知らないけれど
19/06/22 15:12:48.86 2GWq4p24.net
次の方どうぞ

902:どこの誰かは知らないけれど
19/06/22 18:00:31.40 ynrgmkHO.net
マグの鬼ロボットぷり良いね
チェンジマンもめっちゃスパルタだったけど

903:どこの誰かは知らないけれど
19/06/22 18:15:12.13 b729B2fE.net
ラストで5人がラウンドベースに収容された瞬間にタイムリミットが来て、
それでも無事だったって事は、外に出さえしなければ地球に居続けられるんじゃね?

904:どこの誰かは知らないけれど
19/06/22 19:51:50.48 75cLwGQs.net
チェンジマンと比べると悲しいくらい主役5人のルックスに差があるな
敵幹部も似たり寄ったりのケモノ娘が3人に喋らない怪物
地味

905:どこの誰かは知らないけれど
19/06/22 20:04:09.65 HC43H+Mr.net
チェンジドラゴン「シャトルベース発進!」
チェンジグリフォン「ウッ!」
チェンジペガサス「ウッ!」
これがウケたのか、レッド以外のメンバーが手持ち無沙汰だったのか、
「「「「「スターコンドル発進!」」」」」
と5人で叫ぶようになったのか

906:どこの誰かは知らないけれど
19/06/22 21:35:09.28 +h33vSxq.net
>>870
あれは満身創痍のフラフラ状態で万が一に備えて端にマグとスターコンドルが控えているんだと解釈してた。

907:どこの誰かは知らないけれど
19/06/22 22:41:59.54 OBecey+w.net
>>877
なるほど
フラッシュキングの変形バンクはカッコいいんだけどアレで手足が動くんだから
フラッシュ星人の技術ははかりしれない

908:どこの誰かは知らないけれど
19/06/23 02:44:28.41 h1XDD/GE.net
>>873
ダイには殴られた借りがあるからな。

909:どこの誰かは知らないけれど
19/06/24 02:05:39.19 I4NkC8bE.net
チェンジマンやフラッシュマンの配信って
スター☆トゥンクルプリキュア(80年代風SF)の公開に合わせてたんだと今更気付いた
リュウソウジャーのEDも80年代風だもんな

910:どこの誰かは知らないけれど
19/06/24 22:05:43.35 pF4qgGlz.net
はぁ?
単純にバイオマンが終わったから次のチェンジマン、そしてフラッシュマンと配信されただけだが

911:どこの誰かは知らないけれど
19/06/24 22:06:12.50 onQp0eBV.net
次の方どうぞ

912:どこの誰かは知らないけれど
19/06/24 22:35:32.81 I4NkC8bE.net
>>881
その時期から企画してたんじゃないの

913:どこの誰かは知らないけれど
19/06/24 22:47:37.45 pF4qgGlz.net
ゴレンジャーからずっと週一(土曜日)2話配信されてるのにか?

914:どこの誰かは知らないけれど
19/06/25 06:00:40.77 hQuCsdyP.net
スタートゥインクルはタイムグリーンに似てるキャラも出てるな
偶然にしては共通点が多い

915:どこの誰かは知らないけれど
19/06/25 07:33:40.83 dNTgQT4p.net
ぷいきゅあーの話ししたい奴はプリキュアスレでやれ

916:どこの誰かは知らないけれど
19/06/25 22:23:02.13 JxH4RdEb.net
実はフラッシュ星人が黒幕だったりして

917:どこの誰かは知らないけれど
19/06/25 23:38:01.05 lB0Wh4O2.net
バイオマン公式配信やってたのか

918:どこの誰かは知らないけれど
19/06/26 05:36:53.49 XnhBUtV/.net
昔は全話一気に公開だったよね
固定された一話に、随時更新される二話って形式になったのだと知らず
いくつか見逃した思い出www

919:どこの誰かは知らないけれど
19/06/26 09:43:16.07 hxl2NLZt.net
前から二話ずつだったよね

920:どこの誰かは知らないけれど
19/06/26 11:04:01.04 XnhBUtV/.net
一気に公開されたバイオマン(not違法動画)を見たのをはっきりと覚えているぞ

921:どこの誰かは知らないけれど
19/06/26 11:19:00.95 T9OXcvL6.net
>>891
どれくらいの期間公開されてたの?

922:どこの誰かは知らないけれど
19/06/26 11:21:01.30 +8l/3dAU.net
次の方どうぞ

923:どこの誰かは知らないけれど
19/06/26 11:29:17.41 ONf3Ut2x.net
ゴーカイのダイは精神体じゃなく実体で出てきて欲しかった

924:どこの誰かは知らないけれど
19/06/26 18:57:30.24 wAIK/BE6.net
>>885
だったら、リーダーは実は影武者で真のリーダーは別にいるのか?

925:どこの誰かは知らないけれど
19/06/26 19:07:38.65 t3CGWL5K.net
バイオマンのことがあったから、クランクアップしたときにはスタッフは色んな意味でホッとしただろうな

926:どこの誰かは知らないけれど
19/06/26 21:37:16.92 LM7Ehax1.net
ゴレンジャー 黒十字軍は滅ぼしたが、マシンは全て木っ端微塵になりゴレンジャー基地も壊滅
ジャッカー イカルス大王を鉄の爪が勝手に処刑し、鉄の爪はビッグボンバーどぶねずみで死亡しクライム壊滅
バトルフィーバー わけがわからんうちにサタンエゴスが巨大化、ロボが剣を投げつけておしまい
デンジマン デンジマンは三つ巴の戦いに勝利したが、ヘドリアン女王は既に逃亡、サンバルカンへ続く
サンバルカン 嵐山長官が全能の神に土下座すると見せかけてそれを倒しブラックマグマ滅亡。太陽戦隊は解散し、豹は軍を辞めて田舎へ帰る
ゴーグルファイブ 総統タブーにロボが剣を投げつけて倒し(またか)、デスダーク滅亡。大戦隊は次代(コンボイ)に託して解散し、どこぞかへ行く
ダイナマン 千年洞窟はあっさり破壊されて5人は脱出。父・アトンを倒したメギドとキメラの夫婦との戦いに勝利し、夢野博士にたたえられて終了
バイオマン 死の間際での実の息子の説得に動かされたのか、ドクターマン死後も反バイオ爆弾が爆発することはなく地球は救われ、ピーボ(とバイオロボ)は宇宙へ旅立つ

927:どこの誰かは知らないけれど
19/06/26 21:38:16.56 +8l/3dAU.net
次の方どうぞ

928:どこの誰かは知らないけれど
19/06/26 23:02:18.13 s8bVI8Za.net
こいつらいっつも旅たってんな

929:どこの誰かは知らないけれど
19/06/27 13:45:05.96 5Ran37BC.net
>>897
チェンジマンとフラッシュマンは? 

930:どこの誰かは知らないけれど
19/06/27 17:55:28.20 zdtbbuCi.net
シンケンジャーの
牛折神の回のショタがジンに似てるって言われてて吹いた
ジンって子供の頃からおじさん顔だったのかもな

931:どこの誰かは知らないけれど
19/06/27 21:43:03.97 zw5rFf4L.net
マグチェンジマンのキ�


932:`ガイ伊吹みたいなことやってんな



933:どこの誰かは知らないけれど
19/06/28 08:02:31.59 vqxxP+OW.net
マグを見ているとどうしても山田みのるがチラついて笑ってしまう。

934:どこの誰かは知らないけれど
19/06/28 09:52:20.93 aVaLBQX/.net
チェンジマン バズーの秘密がわかり 
バズー本体はサンダーボルトでアッサリ消滅
フラッシュマン ザデーモス
最大の技を吸収 ピンチかと思いきや
連発という発想であっさり消滅

935:どこの誰かは知らないけれど
19/06/28 12:35:43.44 k/JwLeDy.net
しかたないよ正味20分でメタルヒーローより短い時期だし

936:どこの誰かは知らないけれど
19/06/28 12:44:30.34 7Imo18ZJ.net
巨大ロボ戦は入れなきゃ駄目という思い込みもあったのかな

937:どこの誰かは知らないけれど
19/06/28 13:16:09.93 LGcH93Fw.net
玩具ではDX超合金フラッシュキングを超える物は未だに現れないって言うよね

938:どこの誰かは知らないけれど
19/06/28 15:24:22.37 k/JwLeDy.net
>>906
むしろ生命線
単価高いから

939:どこの誰かは知らないけれど
19/06/28 15:47:58.43 Rh3xFl3h.net
マグのテーマソングがなんとなくムカつく

940:どこの誰かは知らないけれど
19/06/28 20:00:07.03 3wlOC3g9.net
>>909
むしろ4話にしてキャラクターソングがあることに驚き
番組開始前には収録が終わっていたんだろうが
マグの声を聞くとはじめ人間ギャートルズのゴンを思い出す
丸山裕子さんも声優歴が長いね

941:どこの誰かは知らないけれど
19/06/28 20:02:50.97 9JkBveux.net
マグはペットントンか

942:どこの誰かは知らないけれど
19/06/28 20:11:21.73 0w7FQxXm.net
キャプテン翼の石崎と同じ声だ!と思った

943:どこの誰かは知らないけれど
19/06/28 21:41:19.53 4y7FflWq.net
あの手の声は丸山優子か青木和代かビーボの人かというくらい

944:どこの誰かは知らないけれど
19/06/28 23:03:00.48 5U+b2NOI.net
>>908
この頃はもうロボはメインじゃないけどな

945:どこの誰かは知らないけれど
19/06/28 23:19:55.62 2Q4hiIuw.net
スーパーコズモフラッシュのBGMはテンション上がるな如何にも必殺技って感じがして好き。

946:どこの誰かは知らないけれど
19/06/28 23:33:27.71 5fDP0W23.net
幼少期の時以来の鑑賞になるけど、
フラッシュ星人って78星雲の人たちに似てるね。玉にしかでないゲストキャラにしてはもったいない格好いいデザインだね

947:どこの誰かは知らないけれど
19/06/29 11:57:52.80 X6U3UQbe.net
「ボディアクション、ダンスじゃないわよ」(第5話)
作詞:冬杜花代子 / 作曲:タケカワユキヒデ / 編曲:田中公平 / 歌:サラ(中村容子)
ルー(吉田真弓)は歌わないのかよ。ルーの扱い酷くね?
と思ったが、中村容子はアイドル歌手だったのか

948:どこの誰かは知らないけれど
19/06/29 12:00:47.73 4WcRbGGD.net
次の方どうぞ

949:どこの誰かは知らないけれど
19/06/29 13:03:12.43 8rkknXBG.net
ルーのショッキングハート(5話~)
サラのショッキングビーズ(1話~)
ブルーのスターダーツ(5話~)
イエローのマッハブリザード(5話~)
ピンクの無重力ビーム(5話~)
渡部るみ(ノンクレジット)
5話から新技のオンパレード
まだ6話なのにバイクを破壊して金あるんだなと思ったが、カウルを汚しているだけか
笛を吹けるフラッシュキング

950:どこの誰かは知らないけれど
19/06/29 13:12:37.99 CSUKO5uR.net
言われてから敵をサーチするイエローフラッシュより、言われる前に敵をマークするチェンジマーメイドのほうが優秀
イエローフラッシュは、ローリングバルカンでサーチしたりコスモソードを召喚したりして、出番が増えて優遇されているな
つーか、コスモソードの召喚は、イエローフラッシュに命令


951:するよりレッドフラッシュがボタン一つで召喚した方が早くね?



952:どこの誰かは知らないけれど
19/06/29 13:15:06.95 7unrzjCq.net
サラの優遇が鼻につく
そのわりにキャラが薄い

953:どこの誰かは知らないけれど
19/06/29 13:17:09.04 fQU1Cw7R.net
正しくは「コズモソード」だけど「コスモソード」に聞こえるなぁ(難聴)

954:どこの誰かは知らないけれど
19/06/29 13:38:06.11 ZaE5vKtJ.net
次の方どうぞ

955:どこの誰かは知らないけれど
19/06/29 16:42:18.82 vs8y0kOC.net
マグの声は、あたしはポールのミラクル大作戦のピノッキーを思い出したわ。

956:どこの誰かは知らないけれど
19/06/29 16:47:35.10 j2kM0OlX.net
次の方どうぞ

957:どこの誰かは知らないけれど
19/06/29 18:26:09.97 OYWPh9IP.net
サラは優遇されてる割にキャラに一貫性がない

958:どこの誰かは知らないけれど
19/06/29 18:48:12.84 8kfMF+Sl.net
グリーンフラッシュ役の植村喜八郎、大河ドラマ「葵 徳川三代」にも出演していたんだね

959:どこの誰かは知らないけれど
19/06/29 18:48:27.58 FtiUCbmT.net
優遇される前、今配信している初期の頃はサラも5人の一人として普通に好きだったけど優遇されてストーリーの中心になりだした辺りから嫌いになってきた
優遇される理由が無い上に設定矛盾をもたらしたからゴリ押しなのが良く分かったしね
ネットが普及していたらサラ叩かれまくっていただろうね

960:どこの誰かは知らないけれど
19/06/29 19:12:41.46 3gspZace.net
冒頭でルーが振り返るシーンのサラって代役?

961:どこの誰かは知らないけれど
19/06/29 19:26:51.69 ztBUWw1G.net
フラッシュマンってオープニングが古くさい。歌ではなく映像が

962:どこの誰かは知らないけれど
19/06/29 20:22:38.52 0z7Acgot.net
>>927
大谷吉継を介錯する役な
ちなみに清水紘治は榊原康政

963:どこの誰かは知らないけれど
19/06/29 20:43:05.00 xn+OfBPu.net
>>930
この時期の東映特撮は昭和50年代引きずってるから
名乗りポーズを二回もやらされたせいでみんな揃った時にポーズ拒否したのは好き

964:どこの誰かは知らないけれど
19/06/29 20:53:22.77 bHk0CKy+.net
終盤の受難ばかりが目につくが初期の地球の文化を知らない5人はなんか可愛いな
新幹線に乗ってる男三人とか

965:どこの誰かは知らないけれど
19/06/29 21:04:29.38 6DexLGk/.net
サラの扱いについてはダブルヒロインでなく紅一点だったら優遇もそこまで気にならなかったか?

966:どこの誰かは知らないけれど
19/06/29 22:07:12.19 fsOtuW0Y.net
363:名無しより愛をこめて:2019/06/29(土) 21:58:22.56 ID:/HZFH3z90NIKU
ジェットシーカーのレドームという精密で重要な機構を合体時はシールドになって攻撃を受ける武装に使うフラッシュキングの構造が理不尽です

967:どこの誰かは知らないけれど
19/06/29 22:27:38.15 WDIumlX5.net
植村さんってファイブマンでどんな悪役だったんですかね
早くそっちも観てみたい

968:どこの誰かは知らないけれど
19/06/29 22:57:53.95 sN+qNAnb.net
声から別キャラだからぶっとぶ
いわれなきゃ植村だってわからん

969:どこの誰かは知らないけれど
19/06/30 06:55:11.21 TxTxzruA.net
オープニング映像はデンジマンレベルの古くささ。もしかしたらそれより退化してるかもしれん
ジン おっさん
ダイ 何もかも普通
ブン オープニングじゃ無理して二枚目きどってる風な紹介だが、実際は野暮ったい顔だし、個性がない
サラ ひかる、さやかと比べるとドマンジュウ。なんでこれが人気あったのか分からん
ルー 初期オープニングで既にサラの引き立て役ともいえるごつい顔、後期では私もヒロインよ風にかわい子ぶってる

970:どこの誰かは知らないけれど
19/06/30 07:01:13.19 6tUkj/vz.net
ピンクがなんでこう武闘派が続くのがなあ

971:どこの誰かは知らないけれど
19/06/30 07:42:09.28 B1JDf2xb.net
>>939
翌年は


972:ピンクとイエローが反転するし。



973:どこの誰かは知らないけれど
19/06/30 08:10:11.33 alJUbEGd.net
>>928
ジンたちの「父さん、母さん!」が終盤で台無しにされた感じ

974:どこの誰かは知らないけれど
19/06/30 11:22:15.19 wIk+H9eQ.net
ジンやってた垂水は素直にかっこいいとは思う

975:どこの誰かは知らないけれど
19/06/30 11:25:45.78 CUoIrqmM.net
OPインパクト対決なら空中浮揚マスクマンが戦隊の中で圧勝

976:どこの誰かは知らないけれど
19/06/30 11:26:31.24 SWfLpvyz.net
三大優遇イエローヒロイン
・イエローフラッシュ
・デカイエロー
・ボウケンイエロー

977:どこの誰かは知らないけれど
19/06/30 13:16:22.33 TxTxzruA.net
デカとボウケンは相方も目立ってるぞ
ボウケンピンクに至ってはサブリーダーだし、レッドとの絡みが初々しいし

978:どこの誰かは知らないけれど
19/06/30 14:47:37.91 07/W/f5l.net
>>770
村越伊知郎「・・・・。」

979:どこの誰かは知らないけれど
19/06/30 16:27:52.94 MF7H2q36.net
サラ優遇というか、個人的にあの太ももむき出し衣装がもう狙いすぎw
重い展開になっても、妙に浮いてるw

980:どこの誰かは知らないけれど
19/06/30 16:52:09.76 ZWz8UCgR.net
ぶっちゃけフラッシュマンの衣装は糞ダサい
夏服もジンは余計におっさん臭く見える

981:どこの誰かは知らないけれど
19/06/30 17:10:13.81 nZUD39K3.net
プリズムボールを考えた人は何を考えていたんだ…
1話で見た瞬間に映像的に扱い辛いのがわかるレベルなのに

982:どこの誰かは知らないけれど
19/06/30 18:25:40.39 Ux/W7O5t.net
吉田真弓、普通に可愛いんだが

983:どこの誰かは知らないけれど
19/06/30 18:42:48.97 0ykk06dB.net
>>950
だから竹田アクション監督と結婚したのか

984:どこの誰かは知らないけれど
19/07/01 01:26:51.35 QPJ9KunR.net
エヴァの綾波レイのモチーフはレー・ネフェルだと思う。レイとレーだし
特撮オタの庵野監督だから、もしかして?

985:どこの誰かは知らないけれど
19/07/01 07:26:08.37 eqq2au3q.net
綾波モドキはメガレンジャーのアンドロイドや

986:どこの誰かは知らないけれど
19/07/01 08:12:17.64 MFbh8LmC.net
『赤い光弾ジリオン』のボスキャラはラーデウスのパクリなの?

987:どこの誰かは知らないけれど
19/07/01 10:12:15.24 85m1sChX.net
プリキュアと時期合わせたとか、エヴァのキャラのモデルだとか
フラッシュマンスレって微笑ましい人がいるよね

988:どこの誰かは知らないけれど
19/07/01 17:05:11.80 1H/CJML0.net
フラキンのミニプラ欲しい

989:どこの誰かは知らないけれど
19/07/01 20:15:08.13 dKYqE35g.net
サラみたいな良い子ぶりっこよりルーみたいなカッコいい方が好き
ルーの方がキャラが一貫してるし最終回のあれで泣いた

990:どこの誰かは知らないけれど
19/07/01 21:54:51.74 eqq2au3q.net
>>955
ジュウレンジャーと十連休が重なったほうがすげぇよ

991:どこの誰かは知らないけれど
19/07/01 21:57:48.43 qSk0h9WV.net
ゴーカイジャーの時はどうやって帰ってきたんだろう? 反フラッシュ現象抱えながらザンギャックと戦ってくれていたのかな?

992:どこの誰かは知らないけれど
19/07/01 22:04:08.45 tlKy+D84.net
>>959
それ以前にターボレンジャーの1話でも、帰ってきている

993:どこの誰かは知らないけれど
19/07/01 22:05:52.26 sMjsMy2I.net
次の方どうぞ

994:どこの誰かは知らないけれど
19/07/01 22:23:44.41 YDUKEhHL.net
>>957
獣戦士と仲良くなったり家庭料理に大喜びするのが微笑ましかった

995:どこの誰かは知らないけれど
19/07/01 22:25:12.83 mc2oVlRH.net
サラとの大ゲンカも良かったw

996:どこの誰かは知らないけれど
19/07/01 22:30:38.12 qSk0h9WV.net
ネフェル=綾波
ケフレン=ゲンドウ
サーカウラー=加持リョウジ
ワンダ=渚カヲル?
ラーデウス=顔が使徒っぽい
全宇宙生物改造補完計画メスフ
捕捉、サラは無理やりだがナディア似
超新星紀ガイナッシュマン

997:どこの誰かは知らないけれど
19/07/01 23:04:53.45 /zWVS71/.net
ゴーカイジャー1話のレジェンド大戦でどう考えても集まれそうにないのは、


998:最終回の内容から… サンバルカン、ゴーグルファイブ、バイオマン、ジェットマン、ジュウレンジャー、タイムレンジャー、アバレンジャーあたりかな サンバルカン、ゴーグルファイブ、バイオマンに至ってはターボレンジャー1話すら怪しい



999:どこの誰かは知らないけれど
19/07/01 23:21:17.33 qSk0h9WV.net
ザンギャックの非道な総攻撃と東日本大震災の二重大惨事がフラッシュ星にも知れ渡り、地球に再びデカいピンチがやって来た、俺たちも何とかしに行かなくちゃならねえ!
反フラッシュ現象はまだ根強くあるが、長年の修業で僅かだが克服は可能になってきた、老体に鞭打って今すぐ駆けつけてやるぜ、待ってろよ自由の故郷!

1000:どこの誰かは知らないけれど
19/07/02 17:22:49.45 MTwfmDwk.net
けっこう前だけど、東映ヒロインMAXのJACヒロイン座談会
あれは吉田真弓が一番美人だったなぁ

1001:どこの誰かは知らないけれど
19/07/02 17:39:25.24 F5XPH8ri.net
マスクマンVSフラッシュマンが制作されてたら、一時的に地球に戻れるようになりマスクマンと共闘→敵を倒した直後にタイムリミット
って流れになってたかな

1002:どこの誰かは知らないけれど
19/07/03 10:23:59.40 tfbuli4F.net
ネフェルを生捕りにして、洗脳し地球の技術で地球人風に改造し嫁にする。
ネフェルだから反フラッシュ現象は関係ないから、ずっと地球で飼ってあげられる。

1003:どこの誰かは知らないけれど
19/07/03 11:04:10.81 7Gh1FuNb.net
フラッシュキングの歌 省略しすぎ
尺の関係なのはわかるけどスターコンドルテイクオフは残して欲しがった

1004:どこの誰かは知らないけれど
19/07/03 13:15:48.97 NnNegWGK.net
がった

1005:どこの誰かは知らないけれど
19/07/03 23:59:06.69 syXriuOS.net
がった

1006:どこの誰かは知らないけれど
19/07/04 20:40:31.78 SSGnuTlV.net
待て―そこの冷蔵庫、緑色の65年が経つことなタイプ
翻訳お願いします

1007:どこの誰かは知らないけれど
19/07/04 21:04:54.91 a8Dj+soY.net
>>973
待てー、そこの冷蔵庫。緑色の65年型ツードアタイプ。

1008:どこの誰かは知らないけれど
19/07/04 21:05:56.52 Teiy1sp/.net
>>973
待てー、そこの冷蔵庫。緑色の65年型ツードアタイプ。

1009:どこの誰かは知らないけれど
19/07/04 22:13:35.22 SSGnuTlV.net
>>974-975
二回もありがとう
うちのメカ仕事しろ

1010:どこの誰かは知らないけれど
19/07/05 11:11:17.53 bKDehnwc.net
EDの歌詞の「ゆけ フラッシュ」が「You can flash!」に聞こえてた・・・

1011:どこの誰かは知らないけれど
19/07/05 11:42:12.51 DHGHPQFB.net
ターボレンジャーのEDの「倒れかけーてもー」を「タオルかけーてもー」だと思ってた
メガレンジャーのEDの「俺にしてくれたようにー」を「遥かなる大地ー」だと思ってた

1012:どこの誰かは知らないけれど
19/07/05 11:42:47.77 bYNvV2vW.net
>>980
次スレ

1013:どこの誰かは知らないけれど
19/07/05 12:04:00.96 URrKFQG5.net
>>979は次の方男(三重県土人)というコミュ障のヒキニート
こうして他人にスレ立てを要求して、次スレがワッチョイなしだったらコピペで荒らす
だからコピペキチガイと呼ばれている
ワッチョイありのスレではコピペ荒らしをしないので、次スレはワッチョイありで立てようね

1014:どこの誰かは知らないけれど
19/07/05 12:04:33.83 bYNvV2vW.net
990:どこの誰かは知らないけれど(スッップ Sd2f-y+gD):2019/06/06(木) 22:33:23.92 ID:IV0G6OG4d
>>989は次の方男(三重県土人)というコミュ障のヒキニート
こうして他人にスレ立てを要求して、次スレがワッチョイなしだったらコピペで荒らす
だからコピペキチガイと呼ばれている
このスレがワッチョイありになったのは、こいつのせい
ワッチョイありだとコピペ荒らしをしないので、次スレは必ずワッチョイありにしようね

1015:どこの誰かは知らないけれど
19/07/05 12:24:54.68 A2fcHgX+.net
それではワッチョイありで建ててみるよ

1016:どこの誰かは知らないけれど
19/07/05 12:28:16.66 A2fcHgX+.net
次スレ
【燃やすぞ怒りの】超新星フラッシュマン10【導火線】
スレリンク(rsfx板)

1017:どこの誰かは知らないけれど
19/07/05 12:31:44.71 YN3fHhOy.net
>>983
乙でした
このスレを完走させてから次スレへ移動してください


1018:



1019:どこの誰かは知らないけれど
19/07/05 12:33:54.26 YN3fHhOy.net
このペースだと埋まるのは一日後くらいかな
明日は配信日だから埋まるのも早いだろう

1020:どこの誰かは知らないけれど
19/07/05 13:51:06.84 GJBCyXyD.net
次スレがワッチョイありになってライブマンスレみたいにコピペ野郎に荒らされずに済んでよかった

1021:どこの誰かは知らないけれど
19/07/05 14:41:04.08 GTFdhi8p.net
>>977
「You can flash!」の方がかっこいいな

1022:どこの誰かは知らないけれど
19/07/05 19:38:36.38 DHGHPQFB.net
>>952
サラもセーラーマーキュリーに影響を与えているな
マーキュリーは顔はのりピーがモデルらしいが
そして、エヴァはセラムンオマージュと

1023:どこの誰かは知らないけれど
19/07/06 01:37:12.77 5Z/CxfJh.net
>>976
よく聞こえないのはあなたが難聴かもしれない
もしくは「うちのメカ仕事しろ」が言い表しているように
PCのメモリ不足で動画再生が遅くなって音声もきちんと再生されないのかもな

1024:どこの誰かは知らないけれど
19/07/06 10:12:51.26 O/Ah1Lml.net
次の方どうぞ

1025:どこの誰かは知らないけれど
19/07/06 10:16:42.85 /Q5MkEDG.net
>>986
ライブマンスレを荒らしているコピペ野郎は、次の方男(三重県土人)というコミュ障のヒキニートだよ
>>990みたいに「次の方どうぞ」と書いて荒らしたりもするよ

1026:どこの誰かは知らないけれど
19/07/06 11:41:19.79 Qvkj8nii.net
フラッシュマンはみんな無職みたいだが、新幹線や遊園地の金は誰が出しているのか?

1027:どこの誰かは知らないけれど
19/07/06 12:14:42.08 r35SzedD.net
>>989
あるいは語彙力の問題

1028:どこの誰かは知らないけれど
19/07/06 16:25:59.54 zKebnJKW.net
獣戦士ザ・ガリブルはフラッシュマンを叩きのめすためにカメレオンの遺伝子を利用して作った獣戦士
巨大ガリブルはなぜか保護色を使わなかった
レインボービームを初使用
撮影協力 後楽園ゆうえんち
1964年に東京オリンピック。1986年より22年前
時村博士の妻せつこ。娘みどり かおり
変身の仕方が変わる
ザ・ジーゲンの目を攻撃すると、異次元世界からはじき出される
横浜赤レンガ倉庫でロケ

1029:どこの誰かは知らないけれど
19/07/06 16:26:15.57 zKebnJKW.net
今ならDNA検査で誰が時村夫婦の子供か一発でわかるよな

1030:どこの誰かは知らないけれど
19/07/06 16:30:21.91 +m4LAP8b.net
次の方どうぞ

1031:どこの誰かは知らないけれど
19/07/06 17:01:29.58 PDlLVxQO.net
またゴ美和が何かやってる

1032:どこの誰かは知らないけれど
19/07/06 18:07:46.37 +m4LAP8b.net
96:名無しより愛をこめて(スプッッ Sd1f-FfqC [49.98.15.7]):2019/07/06(土) 18:06:43.06 ID:JiPYs33od
時村博士の子供が誰かを調べるのにDNA型鑑定を使わないのが理不尽です
1986年には第一世代(1985年)DNA指紋法があります

1033:どこの誰かは知らないけれど
19/07/06 18:09:33.89 ZZ8Ih19B.net
超新星!

1034:どこの誰かは知らないけれど
19/07/06 18:10:00.53 +m4LAP8b.net
【お前らの】キモメン自治厨アンチスレその2【教育が必要】
スレリンク(rsfx板)

1035:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1633日 0時間 45分 25秒

1036:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch