21/07/14 07:38:10.94 nXNkflJF.net
目を黄色く塗装しちゃうおじさんの作業があったのかも
250:どこの誰かは知らないけれど
21/07/30 17:59:01.92 B/vb7rZi.net
講談社のウルトラ特撮ムックの「ウルトラファイト・レッドマン・トリプルファイター」
Amazonに表紙キタ
251:どこの誰かは知らないけれど
21/08/06 16:47:23.35 8XwzPbTe.net
ウルトラ特撮ムックの「ウルトラファイト・レッドマン・トリプルファイター」
10日発売のはずだがAmazonで在庫なしになってる
もう店頭に出ているのか?
252:どこの誰かは知らないけれど
21/08/08 12:38:18.43 GasGntXf.net
やっぱり赤い通り魔…いや、あいつが絡むといろいろとイレギュラーなことが起こるようだなw
トリファイも主題歌の一番の歌詞(しかも出だしのところ)がある意味旬なワードなのでハレーション起こしたかww
253:どこの誰かは知らないけれど
21/12/23 19:53:27.70 38BX8fnv.net
最近youtubeで見て興味出てきたからdvdBOX買おうと検索したら高くて驚いた
プレ値かと思ったら定価だし
254:どこの誰かは知らないけれど
21/12/30 21:02:18.44 gITO/BRM.net
デアゴの特典のやつならメルカリとかオクでたまーに安く出てる
まぁコンプはしてないらしいが
255:どこの誰かは知らないけれど
22/02/04 20:21:35.66 tX10R8hR.net
遊星の悪魔
スペル星人
256:どこの誰かは知らないけれど
22/03/19 11:58:01.70 NkNaygNm.net
ギャンゴやぶれかぶれ!
257:どこの誰かは知らないけれど
22/03/19 11:58:30.08 NkNaygNm.net
海の顔役ラゴン!
タイトルがどれも良い!
258:どこの誰かは知らないけれど
22/03/19 15:17:56.06 m5nuvKEP.net
死ね!ドドンゴ
259:どこの誰かは知らないけれど
22/04/13 09:22:42.34 EK6xm76b.net
アマプラとかで配信販売してくれたら買うのに
260:7期さんお腹いっぱい
22/04/13 09:46:48.85 83zUoA0r.net
またそのうち円谷チャンネルで配信するんじゃないかな
いつになるかわからんが
261:どこの誰かは知らないけれど
22/04/23 12:39:47.75 CyMFosDM.net
松田悟志
久しぶりに実家に帰ったら、ナイトが超リラックスモードだった件
松本梨香
うちの龍騎はブレイクダンスの最後のポーズをきめてます。笑笑
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
262:どこの誰かは知らないけれど
22/04/23 12:45:36.83 CyMFosDM.net
>>261は間違いです
【 #ウルトラファイト の2タイプ】
“抜き焼き編”は
「ウルトラマン」シリーズの2作品から
ヒーローとの対決シーンなどを再編集したもの
“新撮影編”は
怪獣とセブンの対決を
造成地や海岸などでロケしたものである
文: #氷川竜介
▼全文はこちら
URLリンク(imagination.m-78.jp)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
263:どこの誰かは知らないけれど
22/05/11 11:11:34.81 rwkiVoGd.net
1970年 ウルトラファイト
「ウルトラマン」「ウルトラセブン」の戦闘シーンを再編。
当時、TBSで国際プロレス中継を担当していた山田二郎アナが実況を行い、新撮された対決アトラクションも追加されている。
約5分の帯番組として放送された。
この番組の人気が、ウルトラマンシリーズの昭和第一期と二期の橋渡しになったのである。
264:どこの誰かは知らないけれど
22/05/11 13:47:05.90 zV7Uko06.net
コーヒーの宣伝でこれの真似した動画があったけど
やっぱりあの実況なくしては面白さが成り立たないな
265:どこの誰かは知らないけれど
22/05/31 00:38:29.78 Pch98tUw.net
シンウルトラマンの前売特典のソシンウルトラファイトはきぐるみが無いから抜き焼き編しかないと思ってたら
まさかの新撮影編があるとは!
自分的にはこっちがウルトラファイトのイメージだから嬉しい
266:どこの誰かは知らないけれど
23/11/17 14:16:56.03 FbWiVUV1D
自閉隊員が自閉隊員を銃殺とか税金泥棒殺人組織丸出しだが岸田異次元増税憲法ガン無視地球破壊軍国主義税金泥棒文雄に殺されたも同然
結局少子化か゛国の存続カ゛ーだの嘘ハ百こいてんのは利権確保とてめえが自由に殺せる兵隊がほしいという邪惡な権力欲求によるものだしな
日本に原爆落とした世界最悪のならず者国家と共謀して軍事演習だなんだと隣国挑発して正当防衛権行使させて白々しく安全保障ガーだの
プロパガンダ放送連発させてバ力丸出しのJアラートだの国民煽って憲法9条無視して軍事増税して軍事大国化
相当の盆暗でもなければこの惡質な茶番劇に怒りを覚えるわな
無意味極まりない上空撮影のために私権侵害報道へリがグルグル飛び回ってむしろ殺人自閉隊員よりもこいつらこそが莫大な温室効果ガス
まき散らして地球破壊して気候変動させて災害連發させて人殺してるのは明らか、力による一方的な現状変更によって都心まで数珠つなぎで
憲法カ゛ン無視でクソ航空機に私権侵害させて人殺しまくってるしお前ら悪質自民公明を殲滅するか殺されるかのどちらかだぞ
(羽田)Tтps://www.Сall4.jp/info.Php?type=items&id=I0000062 , tΤps://haneda-project.jimdofree.Com/
(成田]ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)tТps://i.imgur.сom/hnli1ga.jpeg
267:どこの誰かは知らないけれど
23/12/17 13:39:06.52 A9q5Qp0I.net
ブレーザーの22話、冒頭のレッドキングvsギガス戦
ウルトラファイトのBGMで戦闘
レッドキングがギガスに勝利して、子分にしていた
268:どこの誰かは知らないけれど
24/07/24 12:57:21.14 lcyNXM01.net
幻の企画を振り返ってみると、いかにバルタン星人が第1期ウルトラシリーズで優遇されていたかがわかります。この後、ウルトラ空白期を盛り上げた『ウルトラファイト』の新撮部分にも何度か登場、セブンとの戦いを繰り広げることになりました。ここでは宇宙人も怪獣の扱いで、「バルタン」と星人抜きで呼ばれています。 その第158話「激闘!三里の浜」では、ハサミではなく人間の手のような姿のレアなバルタンが登場しました。その手には角材のようなものを持ち、セブンと戦っています。この角材持ちのバルタンは、2014年発売の「ガシャポン HG外伝 ウルトラファイト」のシークレット枠で立体化されました。
269:どこの誰かは知らないけれど
24/09/17 15:36:30.91 xgXWHUgD.net
「ウルトラマンシリーズ」でどれだけ儲かった?今1番キテる…円谷プロの経営を大解剖
ウルトラセブン・A・タロウ・レオ時代の「経営の裏側」
第2次怪獣ブームは1970年にTBSを退社して円谷プロを継いだ長男・円谷一氏の時代にすぐに訪れる。
番組の再放送や対決シーンだけの5分間の「ウルトラファイト」を放送したところ神風が吹き(今でいうショート動画だろうか。当時は“出がらし商法”と新聞で揶揄されたがそれがブームの火付け役になった)、1971年からは再びTBSで『帰ってきたウルトラマン』の放送が始まる。