12/11/16 18:33:53.00 frpapaMO.net
劇場作品
東映まんがまつりより バッテンロボ丸 お化け飼う少女(1983年3月13日公開)
特番放映
月曜ドラマランド さよなら!!夏休み ペットントンスペシャル(1984年8月27日放映)
探偵団スペシャル 魔隣組対覇悪怒組(ジゴマVS魔天郎)(1989年1月1日放映)
セルフパロディ
忍者戦隊カクレンジャー 35話『おしおき三姉妹(シスターズ)』
3:どこの誰かは知らないけれど
12/11/16 18:59:21.05 bc5Oi/pK.net
昭和特撮板ローカルルール
★誘導
・平成作品に関するスレ、特撮全般の話題、時代を問わない話題に関するスレ、
現在も継続している長期シリーズ(ゴジラ、ウルトラ、ライダー、戦隊など)の総合スレ、
ネタスレ、キャラスレ、アンケートスレ、最強・最弱スレ、以上は特撮!板へ。
誘導
特撮!@2ch掲示板
URLリンク(toro.2ch.net)
4:どこの誰かは知らないけれど
12/11/21 11:16:02.56 mnznaIwP.net
復活してくれ
5:どこの誰かは知らないけれど
12/11/21 20:57:09.16 0VTjcg/V.net
戦隊やライダーですら一杯一杯なのに復活とか無理だろ。
ギャバンもあの通り。
6:どこの誰かは知らないけれど
12/11/26 22:54:23.04 F4S7XNJK.net
高橋利安氏とサバンナ高橋は関係あるの?
7:どこの誰かは知らないけれど
12/11/28 13:41:55.38 y5QpzdYv.net
愛あるかぎり戦います
8:どこの誰かは知らないけれど
12/12/04 22:56:22.16 cTaWR+QE.net
antan-web.jp/2012/12/04/20121204dog00m200045000c.html
9:どこの誰かは知らないけれど
12/12/12 12:14:52.24 3PVcilKU.net
うたう!大竜宮城好きだったな~
亀山が今じゃ湾岸署も副署長役で、京都府警本部科捜研の所長役になってセリフ一杯あるなんて知ってるヤツ、俺の周りじゃ女房以外いない。
この間、大森南朋がテレビ出てて、女房が俺に聞いてきた。
女房: この人誰の子供だか知ってる?
俺: お酉様。
二人で、この会話を理解出来る人俺たちの周りに居ないよね、と話した。
このシリーズ好きだったんだけどな。
10:どこの誰かは知らないけれど
12/12/12 12:15:57.44 3PVcilKU.net
龍宮城だったね
11:どこの誰かは知らないけれど
12/12/24 17:34:27.31 Yiu3nejg.net
は?
12:どこの誰かは知らないけれど
13/01/04 03:26:41.75 gnZgyOZk.net
13:どこの誰かは知らないけれど
13/01/05 13:06:53.84 tkIMMTiS.net
雪子姉ちゃんの貴重な変身前の制服姿パンチラは第1話で見れます
14:どこの誰かは知らないけれど
13/01/06 01:37:00.18 k9CEJA/p.net
石橋けいが好き
15:どこの誰かは知らないけれど
13/01/06 03:03:29.54 uG1k3ja3.net
近年の露出で綺麗に成長した花子を見て感慨深いものがあった
16:どこの誰かは知らないけれど
13/01/06 11:50:47.96 WHl8HhGW.net
私は、ペットントンとネムリンとてれもんじゃが一番面白かった!
17:どこの誰かは知らないけれど
13/01/06 18:27:26.54 jhd8263G.net
俺は花子とおしゃべりした事あんだぜ!
しかもカクレンジャー放映中という時。
その後病気になっちゃってな~。一時生命の危機って時があって心配したんだ。
元気になってくれただけで充分だよ。
18:どこの誰かは知らないけれど
13/01/06 21:44:45.46 VdZbKUVg.net
>>17
当時から性の対象としてみてすまぬ。すまぬ…
19:どこの誰かは知らないけれど
13/01/11 05:04:18.70 m61/n46d.net
20:どこの誰かは知らないけれど
13/01/11 16:55:19.42 pXq0b2di.net
>>18
いいんじゃないかな。
性の対象にみてもらえぬ女優さんの方がある意味可哀想な気がするし。
21:どこの誰かは知らないけれど
13/01/16 13:34:38.37 9nuQ4EW1.net
てれもんじゃに、クラッシュギャルズとかひょうきん族のザンゲの神様が
ゲスト出演するのは珍しいけど。
今の時代にリメイクしたら、めちゃイケとかピカルの定理のレギュラー陣を始めに。
AKB48やももクロなどの、アイドル系もゲスト出演したら。
もっと、面白くなってたかもしれない。
22:どこの誰かは知らないけれど
13/01/23 10:17:32.51 Fn+PKj+I.net
>>15
中学生だったのが今や人妻なんだよな
あれから男を知ってチンポ何本ぐらい入ったんだろう
23:どこの誰かは知らないけれど
13/01/28 17:50:32.50 mt4caVni.net
前代未聞の主役バックレ
24:どこの誰かは知らないけれど
13/01/31 23:35:00.80 lpzTGj2T.net
復活しないの?
25:どこの誰かは知らないけれど
13/02/02 11:33:40.72 AVYT3zs4.net
今の時代に復活した場合、アイドリングのメンバーの誰かがメインのヒロインものに
なるかもしれない。
26:どこの誰かは知らないけれど
13/02/06 23:23:09.35 Sbb5fuOm.net
これに出ていた子役の多くは今どうしているのだろうか
27:どこの誰かは知らないけれど
13/02/08 00:31:29.96 jof4PlO5.net
堀越へ入ろ~
堀ちえみちゃんもいる堀越へ~
28:どこの誰かは知らないけれど
13/02/16 11:43:11.47 mIQTXAvD.net
懐かしい~、この曲を聞くと。
今でも、たまに口ずさんでます。
29:どこの誰かは知らないけれど
13/02/25 17:27:29.84 bE27VMoe.net
昔ウェブフーってサイトで「シュシュトリアン」が打ち切りにならなかったら、後番組が予定されてあったと書いてあったな。
小学館の学習雑誌連載の漫画で「94年1月からフジテレビ系列で放送開始!」と告知があったけど、タイトルを忘れたので誰か教えてくれ。
30:どこの誰かは知らないけれど
13/03/07 14:45:29.86 s1x962ht.net
エッ、それホントなの?
もし仮に、予告通りに後番組をやってたら。
不思議美少女シリーズの新番組が見たかった。
31:どこの誰かは知らないけれど
13/03/13 09:58:39.64 7DzY1FPQ.net
ニコニコでぱいぱいの公式配信はじまってるな
当時でも柴田のインパクトすげえな
32:どこの誰かは知らないけれど
13/03/20 21:01:32.89 z0uXQKKL.net
8ちゃん見たい
Wikiみたら配信あったらしいけど・・・
33:どこの誰かは知らないけれど
13/03/20 22:29:40.35 BhOyEfro.net
8ちゃんの配信で他のシリーズも見たくなった
再放送してくれないかなぁ?
34:どこの誰かは知らないけれど
13/03/21 09:01:45.94 rWmn63vB.net
2話でもう正体バレたり悪役がいい人だったりでわらた
35:どこの誰かは知らないけれど
13/03/21 22:54:24.38 ZR/mr5FI.net
youtubeの東映チャンネルは不思議コメディ枠を最低一つは設けろよ
8ちゃんの再生数が少なかったから配信しないのか?
36:どこの誰かは知らないけれど
13/03/22 00:18:27.69 8teaXJzr.net
中華魔女より地味眼鏡の方が可愛いな
37:どこの誰かは知らないけれど
13/03/27 16:37:27.92 ouInhjwy.net
今回の二人組完全に悪役じゃねーか
前回のいい人ぶりが嘘のようだww
38:どこの誰かは知らないけれど
13/04/03 21:43:00.14 Rdh6jZ97.net
今だったらあっちこっちから苦情がきそうなシーン多いなw
39:どこの誰かは知らないけれど
13/04/04 10:08:50.30 kPWGks0W.net
三軒茶屋の柴田おもろいなw
40:どこの誰かは知らないけれど
13/04/10 16:10:45.92 s0PIvy7q.net
小島聖わけえなー
柴田はほとんど変わらんなー
41:どこの誰かは知らないけれど
13/04/10 16:25:08.88 lMaR+bjW.net
38さんへ、確かに今だったらクレームが来そうなシーンがやたらと多かった。
42:どこの誰かは知らないけれど
13/04/17 09:28:56.52 Rxm8Yc1X.net
今回のオチひでーなと思ったら脚本浦沢か、納得
43:どこの誰かは知らないけれど
13/04/18 21:59:51.12 5KVhTIEG.net
ぱいぱいスレになってるw
当然か
ニコニコのチャンネル、一枠不思議コメディで固定しろよ
44:どこの誰かは知らないけれど
13/04/19 10:05:36.82 c0eqkpyD.net
次回に続かねえwww
完全に投げっぱなしかよwwww
45:どこの誰かは知らないけれど
13/04/27 23:11:31.82 JBKmfGWV.net
三軒茶屋のババア強烈だな。柴田理恵凄いw
46:どこの誰かは知らないけれど
13/05/06 09:10:43.89 AknAkbcF.net
イナズマンFが終わったら、バッテンロボ丸配信だってよ!
47:どこの誰かは知らないけれど
13/05/06 22:53:21.40 F5ecr3VO.net
それは楽しみだ
現在残ってる不思議コメディー関連スレ
ロボット8ちゃんをご存知か?
スレリンク(rsfx板)
[プティプティチェリー]ばってんロボ丸[カリントニュータウン]
スレリンク(rsfx板)
【もしも一度だけ】ペットントン【魔法が使えたら】
スレリンク(rsfx板)
【カモン】勝手に!カミタマン【カカモン】
スレリンク(rsfx板)
もりもりぼっくんスレ
スレリンク(rsfx板)
おもいっきり探偵団覇悪怒組
スレリンク(rsfx板)
魔法少女ちゅうかなぱいぱい&いぱねま。
スレリンク(natsudora板)
有言実行シュシュトリアンに退治して欲しい妖怪
スレリンク(sfx板)
48:どこの誰かは知らないけれど
13/05/07 16:44:39.45 CIWYj2a1.net
ぱいぱいのスレって別の板にあったのか
49: [―{}@{}@{}-] どこの誰かは知らないけれど
13/05/08 10:23:01.77 yjKWv92g.net
浦沢脚本なのに今回いい話だった
柴田もいればこれで最終回でよくね?と思った
50:どこの誰かは知らないけれど
13/05/11 01:54:41.89 /ovpZWdj.net
ニコニコで配信待ってるより素直にDVD買った方がいいんだろうけど
なんせ値段がなぁ…
レンタル無しなのが地味に辛いわ
51:どこの誰かは知らないけれど
13/05/15 12:51:31.82 Am27m3NU.net
今週も柴田不在か
ちょっと寂しいぞ
52:どこの誰かは知らないけれど
13/05/18 15:39:01.95 QkjgcC4K.net
不思議コメディーシリーズの中期辺りから、柴田理恵を含めてワハハ本舗の
メンバー達がレギュラー出演か、ゲスト出演するようになった。
53:どこの誰かは知らないけれど
13/05/20 00:02:28.55 97oxRLPr.net
Youtubeでロボ丸配信キター
54:どこの誰かは知らないけれど
13/05/22 08:59:49.43 d5V/EOj/.net
今回も浦沢脚本なのにちゃんと締めて驚いた
55:どこの誰かは知らないけれど
13/05/23 01:19:55.26 HofUiXWw.net
シンゴちゃん可愛すぎ
56:どこの誰かは知らないけれど
13/05/23 01:36:08.44 mz3YwgSD.net
ぱいぱいもいぱねまも話の締めは、真悟なんだよね。
57:どこの誰かは知らないけれど
13/05/29 09:09:25.16 GJESELNw.net
柴田とレイモンド久々だな
チャーハンの墓ふいたwwいつもの浦沢脚本で安心した
58:どこの誰かは知らないけれど
13/05/29 23:45:13.18 wd+V/z8K.net
さやかちゃん一族の元ネタがここに
59:どこの誰かは知らないけれど
13/05/31 02:02:42.01 W7sjwxtj.net
チャーハンの回のぱいぱいは本当にいい女だわ・・。
60:どこの誰かは知らないけれど
13/06/06 13:12:53.09 DMYwzDBP.net
大原脚本になると風刺っぽいネタが入ってギャグが暴力的になるな
8ちゃんのウィキペディア見たらこの人はバラバラマンの初期案に携わって
しばらく下ろされてたんだな
61:どこの誰かは知らないけれど
13/06/10 02:09:33.12 OOOMOSvv.net
パズカンて「新人間革命」のナレーターの人だったんだw
62:名無し
13/06/10 08:15:43.58 6f1US9hD.net
バラバラマンがアクション指導で、ヒマダ会長が振り付けて、どういう人選なんだ>>ロボ丸
63:どこの誰かは知らないけれど
13/06/12 09:56:05.45 HNQvjQA1.net
ついにペチャパイ言ったか!最近ヌルハチ出ないなあ・・・
次回も柴田出るか・・・やっぱ柴田の存在でかいな
64:どこの誰かは知らないけれど
13/06/24 00:03:14.09 a7bEnUiz.net
シュシュトリアン YouTubeで配信開始
65:どこの誰かは知らないけれど
13/06/24 21:33:36.88 2CvNMIgg.net
シュシュトリアンを待っていたぜ
66:どこの誰かは知らないけれど
13/06/26 09:27:25.86 tNTrsWH8.net
せっかくの浦沢脚本なのに予告でふっとんだ
朝の子供向け番組なのにいいのかよあれww
67:どこの誰かは知らないけれど
13/07/03 NY:AN:NY.AN G+xCsjdb.net
タクラマカン久々だ、中華トリオいいな
ごきげんように柴田出てるがテンション変わらんなあ
68:どこの誰かは知らないけれど
13/07/08 NY:AN:NY.AN oGLoT3FB.net
子供の産めない体にしてやる
69:どこの誰かは知らないけれど
13/07/10 NY:AN:NY.AN aJvO6+va.net
パイカルの人どっかで見たと思ったら大杉漣だったのか
ずいぶん出世したもんだ
70:どこの誰かは知らないけれど
13/07/18 NY:AN:NY.AN YOt/EYcN.net
シュシュトリアンの三姉妹は洗練されていないところが年相応で可愛い
10年後の成長がみたいと思ったのに
71:どこの誰かは知らないけれど
13/08/07 NY:AN:NY.AN xtbTojkN.net
脱獄囚も助けるのかと思ったが見殺しかあ
意外とシビアだな
72:どこの誰かは知らないけれど
13/08/14 NY:AN:NY.AN PGGZYAE1.net
地獄のハンマーと原料わらた
ただのおっさんと化したパイカルの出番今回で終了なのか・・・ちょっと惜しい
73:どこの誰かは知らないけれど
13/08/28 NY:AN:NY.AN MbQsr/zq.net
柴田大活躍の浦沢回だった
次回でぱいぱい終わりか・・・例の一件後で現場の雰囲気やばかったろうな
74:どこの誰かは知らないけれど
13/08/29 NY:AN:NY.AN WwmAr/DK.net
五目殿下の作戦は回りくどいけど巧妙だな。チャーハン回でも思ったけど
75:どこの誰かは知らないけれど
13/09/04 08:59:35.26 3bAhegRV.net
ぱいぱいさよなら
いぱねま若っ!おわりじゃなくてつづくか・・・
76:どこの誰かは知らないけれど
13/09/11 08:25:43.45 6sgUD/kT.net
思ったとおり今日からいぱねまで安心した
柴田も相変わらずだった
77:どこの誰かは知らないけれど
13/09/19 14:38:37.01 TM5Yxao9.net
どきんちょネムリンで、ネムリンがマコちゃんに自分が八億年前に。
小さなお菓子屋を経営した思い出話を語るストーリーが面白かった!
その中で、肉マンとアイスが壮絶なバトルを引き起こしたシーンが印象的でした。
78:どこの誰かは知らないけれど
13/09/22 14:08:05.44 Iv5gQG4m.net
シュシュトリアンは、コメディー扱いかよw
ぎゃ番この頃は、ゲスト悪役の変態担当かー。
79:どこの誰かは知らないけれど
13/09/22 17:11:36.56 VdNEiIK/.net
>>1の後半ながめてて
ひとつだけどうも思い出せないと思ったら
どうも大龍宮城だけ見てなかったようだ
当時、ミュージカルが受け付けなかったのと、
バトル要素がまったくないのが駄目だったんだろうなぁ
80:どこの誰かは知らないけれど
13/09/25 04:03:45.61 38RK3ApE.net
>>78
大「場」健二だから
俺も放送当時「・・・ギャバン?・・・顔が全然違うけど」と思ったがw
81:どこの誰かは知らないけれど
13/09/25 08:56:58.69 WbTNx2Zy.net
八宝菜院長も逃げ出す柴田の迫力すげー
予告の時計1話からちゃぶ台に置いてあったのはタブーっすか
82:どこの誰かは知らないけれど
13/10/06 22:31:10.71 9pUYnMB+.net
花子の2バカをタオルでしばくとこ見てゲーラゲラ笑ったわ
83:どこの誰かは知らないけれど
13/10/06 23:35:58.26 3dqxt57a.net
>>82
蒲焼きじゃなくてんぷらとわかって
よけいなこと~と更にしばくところでも笑える
84:どこの誰かは知らないけれど
13/10/18 01:55:23.94 MxcyhrD/.net
来週は雪子お姉ちゃんがツッパリに!?
楽しみだわ
85:どこの誰かは知らないけれど
13/10/20 23:44:44.05 r0+y/O0L.net
見てるうちに花子が可愛くて仕方なくなってきた
なんというか表情が豊かでコロコロ変わって見飽きないんだな
スタジアムで着ていた紺と青シャツの洋服が似合ってるね
86:どこの誰かは知らないけれど
13/10/25 09:04:27.30 CxkgOy7U.net
36話、深いいい話だったなあ
雪子お姉ちゃんもかっこよかったしな
名言のオンパレードだった
たまにこういういい話があるから困るw
87:どこの誰かは知らないけれど
13/10/29 22:16:29.77 YWeiE9Zc.net
「ロボコンとロボット110番を不思議コメディシリーズ扱いしよう」
という議論が無いのが不思議と言えば不思議
あればあったでなんか変だけど
88:どこの誰かは知らないけれど
13/10/30 15:33:39.78 fMTza1Zl.net
>>87
あの2作はキー局が違うからなぁ。
忍者キャプターがスーパー戦隊シリーズに含まれないのと同じ。
89:どこの誰かは知らないけれど
13/11/06 20:29:46.31 RLw8dbfv.net
ノーブラにっぽん・・・タイトル詐欺だ!
90:どこの誰かは知らないけれど
13/11/07 10:53:46.78 cya8mCEn.net
子供番組のサブタイトルにノーブラなんてありえない!
91:どこの誰かは知らないけれど
13/11/07 23:03:28.51 pEJ7oU06.net
シュシュトリアン40話、一見ふざけてるように見えていい話じゃねえか
怪獣おじさんが実はハヤタその人だったなんてオチも夢があっていい
92:どこの誰かは知らないけれど
13/11/07 23:50:42.24 XZELAfGh.net
>>88 仮面ライダーも違うだろ
93:どこの誰かは知らないけれど
13/11/09 01:19:03.43 wzRBYQEH.net
だがライダーと銘打ってるだろ。
94:どこの誰かは知らないけれど
13/11/09 13:33:23.01 gAzeh2cT.net
最近、ちょっと不思議少女シリーズをwikipediaで確認したんだけど、
ひとつだけ知らない作品があった。
「うたう!大竜宮城」で。これは見た記憶が全然ない。
思うにバトルヒロインならともかく
当時の自分(♂)にはミュージカル・コメディは
全く受け付けなくて、これだけ見てなかったんだろうな。
>>1にある作品みるに、ロボ丸以降はだいたい見てる。
8ちゃんは年齢的にまだ見てなくて、それ以外では
「ネムリン」と「もりもりぼっくん」と「龍宮城」だけ見てないな。
画像検索するに、
女の子向けな「ネムリン」と「竜宮城」を見てなかったのはわかるけど、
「ぼっくん」は何でだろうと思ったけど。
さすがに当時の年齢が合わなかったのかなぁ?
95:どこの誰かは知らないけれど
13/11/12 10:20:15.71 zVud6rcB.net
ぼっくんはこのシリーズ語るときよく忘れられる
これといった特徴もないから見てても忘れてるだけかも
96:どこの誰かは知らないけれど
13/11/16 08:38:36.13 SlgzBaeC.net
なるほど、見ても忘れてる・・・意外とあり得るかも
97:どこの誰かは知らないけれど
13/11/17 08:40:50.83 Bhk+vjek.net
>>94
うたう!大龍宮城こそ男の子向けだぞ
98:どこの誰かは知らないけれど
13/11/19 22:21:12.37 RI9o5VG6.net
シュシュが終わっちゃって寂しい
99:どこの誰かは知らないけれど
13/11/19 23:45:41.90 KWLA47x/.net
このシリーズで一番好きだった
100:どこの誰かは知らないけれど
13/11/20 09:26:08.04 eC9z4mSf.net
100get
予告のコスプレ合戦わらた
101:どこの誰かは知らないけれど
13/12/04 10:25:57.75 S0Gsjze2.net
柴田は主役回でも顔芸豊富だった
今の顔ってそんなに醜い?→即答でキス強制わらた
102:どこの誰かは知らないけれど
13/12/06 20:17:11.18 uRCRULh+.net
東映BB(月額525円)で1月10日からトトメス配信予定らしい
103:どこの誰かは知らないけれど
13/12/11 11:12:58.79 lqdniC8B.net
ロボット8ちゃんで、タケル君役の子役が途中で変わったけど。
もしかして、学業かスケジュールの都合で降板したのかな?
104:どこの誰かは知らないけれど
14/01/01 02:16:37.29 GeMKYNHc.net
>>97
男の子が隠し持ってる女の子に対する変態要素を各男キャラが持ってて
それを乙姫をはじめとする女の子にさらけ出してストーリーが進んでいき
ちゅうかな→ポワトリン→トトメスで獲得した女の子視聴者が一気に引いたという…
小学五年生男子の性的本音を露わにした大龍宮城、大好きだぜ!
105:どこの誰かは知らないけれど
14/01/29 10:43:33.47 9qTk1J+a.net
馬少年の話シビアだな
柴田フルボッコわらた
106:どこの誰かは知らないけれど
14/02/05 10:21:55.25 a5sXTFEF.net
来週でいぱねま最終回・・・ぱいぱいの穴埋めとはいえ早いな
107:どこの誰かは知らないけれど
14/02/12 09:34:03.00 U5VnMebJ.net
いぱねま終わったか・・・
相変わらずのスピード展開後からの最後の別れはしんみりくる
あと最後の20秒は東映側カットしとけ
108:どこの誰かは知らないけれど
14/02/15 19:44:14.88 Yq87dTyR.net
このシリージはお祭り企画ないのか
シュシュトリアンやポワトリンのヒロインたちならまだいける?
109:どこの誰かは知らないけれど
14/02/23 02:44:05.93 UMMMq38T.net
>>108
つ仮面ライダーウィザードの舞台挨拶
もともとこのシリーズは時間枠固定とスタッフ半固定の単発作品扱いだったから
放送時に競演させようっていうのはほとんどない
着ぐるみやVTRの使いまわしはスタッフのお遊び
本気だったのは実現しなかった劇場版のポワトリン&トトメスくらいか
110:どこの誰かは知らないけれど
14/02/23 04:04:47.24 4ONrY67h.net
まあ最近のくだらねーヒーローの対決路線より
こっちの方が見たいな
111:どこの誰かは知らないけれど
14/02/23 09:45:47.97 2nUP9R7c.net
不思議コメディーはそれこそ中の人が本人じゃないと意味ない品
着ぐるみだけの出演じゃ味気ない
112:どこの誰かは知らないけれど
14/02/27 02:16:31.99 Gk7sMyCW.net
子持ちになった三姉妹が見たい
113:どこの誰かは知らないけれど
14/03/05 11:04:11.55 AWW6lLMX.net
それイイね!私も激しく同意!
114:どこの誰かは知らないけれど
14/03/09 23:06:35.78 zDXJxqF3.net
三月からバンダイチャンネルの有料会員見放題にペットントンとネムリンが来たよ
115:どこの誰かは知らないけれど
14/03/11 22:52:23.09 0AZ1opOg.net
シュシュトリアンの続編は三姉妹の娘たちを主人公にしよう
116:どこの誰かは知らないけれど
14/03/24 23:22:07.20 5ddh9OSa.net
どの家も妻の立場が強い
117:どこの誰かは知らないけれど
14/03/26 05:00:25.40 7N4l4n1f.net
花子に種付けしたい
やめて、許してと屈服させたい
118:どこの誰かは知らないけれど
14/05/09 14:07:29.35 VTAHWY0m.net
YouTubeでぱいぱい見れるね。
個人的にはぼっくんとか
探偵団シリーズも見たいな。
119:どこの誰かは知らないけれど
14/05/09 18:15:30.68 qDh7lOEv.net
ぱいぱいはバンチャ見放題も今日から始まってる。
代わりにペットントンとネムリンは今月いっぱい。
120:どこの誰かは知らないけれど
14/05/18 23:04:54.11 8TKFFkdn.net
機械だ―ではくこっちを復活させるべきだろうJK
121:どこの誰かは知らないけれど
14/06/01 17:57:28.61 Rt9hPOrU.net
月が変わったのでバンダイチャンネルが変わったかと思ったら…
ペットントンとネムリンは見放題からはずれて有料バラ売りになった。
割高だけどまだ鑑賞できるな。
続いていぱねま…は来なかった。
フジテレビオンデマンドのうたう大龍宮城が今月いっぱいだとか。
122:どこの誰かは知らないけれど
14/06/27 23:44:36.27 yi4gp4uT.net
あら~
東映特撮BBトトメスの次は順当に大龍宮城配信か~
123:どこの誰かは知らないけれど
14/06/29 09:05:18.34 ybpF+y4c.net
バラバラマン…。
124:どこの誰かは知らないけれど
14/06/29 16:29:05.85 AMkTQeKe.net
セロリ婆ちゃん…
125:どこの誰かは知らないけれど
14/07/01 20:11:30.28 3r4T398D.net
シリーズ前期の貢献者は
この人だな。
126:関連スレ
14/07/15 22:50:35.04 95CmzjEQ.net
こんな不思議コメディは嫌だ
スレリンク(sfx板)
127:どこの誰かは知らないけれど
14/07/16 00:32:36.86 ZNqj01xQ.net
不思議コメディが特撮のあらゆるシリーズで一番好きだって人、いるのかなぁ?
128:どこの誰かは知らないけれど
14/07/19 00:26:43.42 DTawv2Eu.net
>>127
バラバラマンのつぶやき…ではなかったんだな。
129:どこの誰かは知らないけれど
14/07/19 00:37:13.54 cLk0fAT/.net
来週配信のカクレンジャーで有言実行三姉妹?が勢ぞろいする模様
130:どこの誰かは知らないけれど
14/07/21 23:57:49.44 KQeBbSP/.net
>>127
なに?呼んだ?
日常と非日常が入り混じったおかしさ、
正義も悪もよく分からない妙な現実性、
チープな造形に抱く愛着
正義のヒーローたちより圧倒的に好きだよ
不思議コメディシリーズは人生のバイブル的存在
131:どこの誰かは知らないけれど
14/07/30 04:45:27.88 BvZ/4TdD.net
みんな撮影当時は処女だよな?
132:どこの誰かは知らないけれど
14/08/17 10:49:58.64 Ej/ccyaK.net
小沢なつきがブログを始めたと聞いて見てきたけど、なんか妙な感じを受けてしまう。
穿ち過ぎかもしれないが、まるであの和田という男に言われて始めたようなブログだな。
変な宗教にハマってたりしなけりゃ良いのだが・・・・・
133:どこの誰かは知らないけれど
14/08/18 07:46:28.10 bxSTlgW6.net
>>132
全然穿ちすぎじゃないよ、どう見ても美容整形のステマのためだけのブログじゃんw
生きていくのって大変だよな…。
134:どこの誰かは知らないけれど
14/08/18 18:46:18.50 xZ2LzLfO.net
小沢なつきの出ている大人向けのビデオを一本だけ見たことがあるんだが、
インタビューの内容が普通すぎてカットされていたのには笑った
135:どこの誰かは知らないけれど
14/08/27 18:42:17.62 jNMv6XS1.net
シュシュトリアン久々に見てて思ったけど、基本的にマニアックな存在だった荒木はともかく
加納ってすっかり消えたよね。
おそらくヘアヌードが世の中で当たり前になってしまったから、ギリギリを狙う作風に需要が無くなったんだろうな。
その点、篠山は今だに第一線で活躍してるから凄い。
136:どこの誰かは知らないけれど
14/08/28 03:20:13.49 +iUhBLkp.net
姉たちのように花子も私立中学へ通いそうだな
あの3バカとの絡み好きだったが
中学になると女は急に大人びてくるから
ガキは相手にされなくなる
137:どこの誰かは知らないけれど
14/08/28 05:14:38.16 FtAzxp1L.net
既に「あんた達と私は違う」って態度を隠そうともしてないからな。
あの年頃の男女の意識の差がリアルでいいよな。
138:どこの誰かは知らないけれど
14/08/28 20:31:18.38 IhbflEiv.net
そういう意識高い系の女こそ進学先の先輩にあっさり処女を奪われてしまう
139:どこの誰かは知らないけれど
14/08/29 15:20:09.88 pe1mIQ+O.net
三姉妹の中で一番早く処女卒業しそうな感じするよね花子。
140:どこの誰かは知らないけれど
14/08/29 19:31:36.35 uKE0RTsF.net
パンツ見せろと迫るクラス委員が強烈で
花子があの変態に薬飲まされて昏睡レイプされる妄想してた
141:どこの誰かは知らないけれど
14/09/06 04:55:13.63 WCr+y+pO.net
変態小学生の多いシリーズだがそんな小物にやられるのはかわいそう
三姉妹はヒーローと結婚して遺伝子を残すべき
雪子にはハヤテ、月子には纏、花子にはサスケとのフラグがあったじゃん
142:どこの誰かは知らないけれど
14/09/15 14:05:24.78 50f1E+aK.net
シリーズの先輩である小沢なつきがアレだから三姉妹には幸せになってもらいたいものだ
ラブラブセックスやりまくりでも良い
143:どこの誰かは知らないけれど
14/09/16 01:35:31.84 i6OuydpW.net
月子はブックオフに本売りに行ったところを撮られてよく店内で流されてるよw
・・・テレビでも流れてるのかも知れないが
144:どこの誰かは知らないけれど
14/09/22 04:18:54.75 VWEqeh7s.net
東映特撮YouTube Official「美少女仮面ポワトリン」配信開始
URLリンク(www.youtube.com)
145:どこの誰かは知らないけれど
14/09/28 14:39:56.22 qK1wt7+Q.net
ポワトリンの息子が小学六年生の時のクラスメートであることが分かって衝撃を受けた
花島優子サンも、息子のクラスメートが特オタになり、ポワトリンを見て自分についていろいろ調べているとはまさか思わないだろうな・・・・・
146:どこの誰かは知らないけれど
14/09/28 20:43:32.60 1C23ECeF.net
ポワトリンはブスだからどうでもいい
147:どこの誰かは知らないけれど
14/09/28 21:20:23.29 2XWPUqKC.net
地味にバンダイチャンネルでのペットントンとネムリンの販売が終わるね
見放題対象の頃に見たからいいけど
ようつべの不思議コメディ枠は美少女路線がしばらく続く気がするから
ソフト化されてない作品とかは有料でいいからどんどん配信してほしいな
148:どこの誰かは知らないけれど
14/09/29 07:21:16.65 62Z2GDpF.net
ならばフジテレビオンデマンドでどうだ?
…と思ったんだが、ぱいぱい~シュシュトリだけだった。
シュシュ以外は、東映公式やBB+アーカイブスやバンチャでやってるし…
入会する意味ねーな。
149:どこの誰かは知らないけれど
14/09/30 10:43:10.82 Yt2zVANz.net
探偵団はDVDで出してもいいような気がするのになかなかでないね
150:どこの誰かは知らないけれど
14/09/30 17:31:50.68 WM9oqb21.net
>>145 >>146
しかし、不思議コメディーで一番人気があったのがポワトリン。
151:どこの誰かは知らないけれど
14/09/30 20:03:37.02 VOmxkO6K.net
今度のライダーでレギュラーの鶴太郎が
当時のバラエティ番組でパロキャラ演じたくらいだからね
152:どこの誰かは知らないけれど
14/10/01 19:07:41.00 x/FQ9jcM.net
やはり、ところどころにバブル期独特の社会風刺が出てきて、時代を感じる。
153:どこの誰かは知らないけれど
14/10/01 23:11:53.08 XQiNtlxz.net
このスレ、5年3組魔法組は入らないのか?
ベルバラのキャラはバラバラマン異常に偉大だとおもうが
154:どこの誰かは知らないけれど
14/10/02 14:44:21.14 oEat/KVs.net
東映不思議コメディーシリーズに入るのかな
155:どこの誰かは知らないけれど
14/10/02 18:40:53.16 1/P6nzRB.net
不思議コメディーシリーズ=フジテレビ系という不文律があるからな。
ロボコンや魔法組はテレビ朝日系(NET系)だから入らない。
だが放送時間枠が違うてれもんじゃはシリーズに含まれる。
156:どこの誰かは知らないけれど
14/10/02 18:43:36.51 cFq+8Mzz.net
不思議コメディとか言いつつぐるぐるメダマン配信してくれたら泣く
157:どこの誰かは知らないけれど
14/10/02 18:46:35.02 1tWNVY73.net
そもそも誰が最初にこのシリーズ名を使い始めたのか。
158:どこの誰かは知らないけれど
14/10/03 02:59:10.41 tDlafC4J.net
昔「ご町内シリーズ」って書いてあったのも見たな
159:どこの誰かは知らないけれど
15/03/11 19:07:25.13 BV3TwvK+.net
トトメスの5話に花島優子(ポワトリン)がほんの少し出ているね。
160:どこの誰かは知らないけれど
15/03/12 18:56:50.73 IzwAlowI.net
トトメスはマナミが一番可愛い!!
161:どこの誰かは知らないけれど
15/03/23 03:40:54.36 d8lBOrMWI
ぱいぱい以降の作品てスケバン刑事のヒットを機に
少女を主人公にした作品に路線変更したかもね東映は
162:どこの誰かは知らないけれど
15/03/31 18:30:40.65 P5JMeqFw.net
5月5日からスカパー!東映チャンネルでぐるぐるメダマン
163:どこの誰かは知らないけれど
15/04/02 18:58:43.55 YzrbY4nb.net
スカパーアナログ時代のぱいぱいの録画があったので見てるが、
意外にシナリオがよくできていて面白いんだよな。
キャラクター性ではまけるけど、ストーリーはポワトリンよりいいかもしれない。
164:どこの誰かは知らないけれど
15/04/02 18:59:20.83 YzrbY4nb.net
ごめん、ぱいぱいじゃなく、いぱねまのほうね。
165:どこの誰かは知らないけれど
15/04/06 04:48:33.28 E2mLO67x.net
>>162
不思議コメディではないけど
メダマンがついに再放送かー。待った甲斐があったよ(T_T)
石森原作じゃないこういう作風の東映作品は貴重なんじゃないかな?
メダマンはロボコンで前期ヒロインのどりちゃん役だった佐久間まゆみちゃんが出てるから楽しみ。
ロボコンではロビンちゃんが至宝の天使で、居候する家の娘ならまみちゃんが好きだけど、どりちゃんも可愛いよな。
166:どこの誰かは知らないけれど
15/04/06 04:50:58.65 E2mLO67x.net
燃えろの方の栗原家にはモモコってのがいたけどあれは酷かった。ロビーナちゃんも大人すぎるし燃えろはダメだね。
167:どこの誰かは知らないけれど
15/04/06 04:58:08.42 E2mLO67x.net
不思議コメディシリーズの魅力といえば可愛い女の子だよね。
全部見たわけではないけど(ニワカで御免)、今まで見た中ではどきんちょ!ネムリンの大岩マコちゃんとポワトリンの村上モモコちゃんが二強かな(o^^o)
不思議コメディに出てる女の子は、みんな可愛いと思うけど、この二人は天使すぎて見てるだけで昇天しそうだ。。。
みんなも好きな東映不思議コメディの女の子がいたら書き込んでくれると嬉しい(^_^)ノ
168:どこの誰かは知らないけれど
15/04/06 22:44:54.27 kKg8BiUA.net
田中規子最強
169:どこの誰かは知らないけれど
15/04/07 00:38:21.51 xDK3rGQh.net
>>168
シュシュトリアンの雪子ですか。
雪子もいいけど、シュシュトリアンだったら
鶴姫・・・じゃなくて花子がいいかな俺は。
170:どこの誰かは知らないけれど
15/04/07 12:40:13.72 4ePIz5kI.net
花子の実物に会って話もした事あるんだけど、本当に可愛らしくて良い子だった。
病気になる直前で、あんな病気になって芸能界に復帰できないのが残念。
AKBなんざ相手にならんぞ。
171:どこの誰かは知らないけれど
15/04/07 13:53:25.79 xDK3rGQh.net
ええ、それって広瀬仁美さんのことですよね?!
病気で引退してたんですか?!
172:どこの誰かは知らないけれど
15/04/08 16:59:18.38 llmrF3Aj.net
具体的な情報は判らないが、肺の病気になったらしい。
もう治ったらしいけど。
173:どこの誰かは知らないけれど
15/04/08 21:43:13.80 Epjc5XRf.net
>>172
そうだったんですか・・・・・・
彼女ツイッターやってますけど、今は親の介護で大変みたいですね。
でも頑張ってるのが伝わってくるから元気出ます。
174:どこの誰かは知らないけれど
15/04/10 12:33:57.77 8a37LAEP.net
応援したって!!
175:どこの誰かは知らないけれど
15/05/05 10:30:28.46 wpK6PYQw.net
ネムリンのマコちゃんと、シュシュトリアンの花子ちゃんの共通点。
不思議シリーズに出演した子役を経て、戦隊ヒロイン役に抜擢された!
176:どこの誰かは知らないけれど
15/05/05 19:39:14.41 TEMJhNLm.net
>>175
そういやそうですなー!
どっちもめっちゃ可愛いよね(>_<)マコちゃんと結婚するのは法的に不可能だからアコちゃんと結婚したい!
イエローターボも子役出身で8ちゃんに未来人役で出てたよ。俺としては男の子子役はどうでもいいんだけんど・・・・・・w
177:どこの誰かは知らないけれど
15/05/09 14:05:27.10 zdq6CCGa.net
ある意味、不思議シリーズは子役から特撮ヒーロー&ヒロインの登竜門だね!
178:どこの誰かは知らないけれど
15/05/13 02:55:10.03 VXbBnUR8.net
>>172
雪月花(シュシュトリアン写真集)に喘息持ちで入院していたと
書かれていたので呼吸器系かな。完治していることを祈るよ
花ちゃんは幽霊のために奔走する話やお父さんと入れ替わる話が好き
父親想いの娘はすれてなくて好感が持てる
圧倒的な演技力も素晴らしかった
鶴姫として今年出てくれないかなあ
179:どこの誰かは知らないけれど
15/05/13 09:48:25.15 EbTLcJj+.net
とにかく今は元気でいてくれるだけで充分ですな。
180:どこの誰かは知らないけれど
15/05/19 01:11:46.33 OgJyRCO/.net
事務所社長に食われた女の子のニュースを聞いて
このシリーズの子たちは大丈夫だったか心配になった
それとも共演者らに食われたのか
181:どこの誰かは知らないけれど
15/05/22 19:25:30.58 qFnIINAO.net
広瀬ってゴーカイでてたろ
182:青燕マニア
15/05/22 23:37:02.53 X8659wAf.net
ネムリン再放送、配信、ソフト化祈願!
183:どこの誰かは知らないけれど
15/07/19 21:10:24.67 kTeHIjLp.net
URLリンク(i.imgur.com)
シュシュトリアンカラー
184:どこの誰かは知らないけれど
15/09/10 23:35:26.62 DNQg6TdY.net
10月1日からバンダイチャンネル有料未放題にトトメス
185:どこの誰かは知らないけれど
15/09/24 09:10:47.40 J9Qo1DpnT
28日から東映特撮YouTubeではロボ丸
186:どこの誰かは知らないけれど
15/10/01 21:36:10.56 Ow/fLNwM.net
人気スレの「おもいっきり探偵団 覇悪怒組」なぜ消えたんだろう?
187:どこの誰かは知らないけれど
15/10/07 08:52:44.83 WPqI4POg.net
思いっきり探偵団のスレって10年も存在してたみたいw
スレリンク(rsfx板)
188:どこの誰かは知らないけれど
15/10/22 06:05:29.36 D0l5tGqEB
東映特撮ファンクラブの動画には
カミタマン、ぼっくん、探偵団シリーズは
入ってないけど、どうしてだろう?
8ちゃん~探偵団 魔隣組まではDVD化されてないし
189:どこの誰かは知らないけれど
15/10/29 21:23:14.37 eHvHVp5i.net
シュシュトリアンのスレももう無いのか
麺づくりのcm関ジャニがウザいなあと思ってよく見てなかったけど
眼鏡の主婦月子じゃねえか
190:どこの誰かは知らないけれど
15/10/30 23:11:29.45 6mH7PBcb.net
このシリーズにもよく参加してた大原清秀さんが今年8月に亡くなっていたらしい
この人の話は風刺や皮肉が効いてたな
191:どこの誰かは知らないけれど
16/01/02 12:23:39.00 JiidGF3c.net
それでは皆さま
URLリンク(i.imgur.com)
192:どこの誰かは知らないけれど
16/01/10 03:05:39.18 nUJmZ13t.net
このスレ的には“妖怪・ザ・お正月”だな
193:どこの誰かは知らないけれど
16/01/10 03:12:58.15 nUJmZ13t.net
石橋けい さんです
CM マルちゃん 麺づくり 「めんめん村上 登場」篇
URLリンク(www.youtube.com)
194:どこの誰かは知らないけれど
16/01/20 18:54:06.38 K6E0v4d0.net
//'´.::::.::..::/.::.::.:丶::.::.::.:.::.::.::.::.::.::.\|ヽ::.::.::.::.::\
. // //.:::.: /.::|::.::.{:.::.::.:\::.::.\::.::.::.:: ヽ| ト、_::.ヽ.::.::ヽ
// /イ.::.::./:.|八::.::.::.:ヽ.:::::丶.::.:::ヽ::.::.::.::.Lノ,ノ∧::.::.::.::.i
|,' l :|::.::.:|:! |⌒ヽ: \::\⌒{\ ::.|.::.::.::.::}:|' /.::j::.::.::.:: |
| l.::|.::.::从:|i{'f沁::.::{ \ィ行テ心:|.::}.::l :j:.| |.::.::!::.::.::.::.|
|八.:: 丶ハ ト/| \ ト//i| Y!/.::.::∧| |:.::.::.::.:i::.::.|
ヽ \::.::.:ゝVソ 弋少 l/:::.::/ リ |l ::.::.:: !:.:: | ageます…
/\:八 ' _ ヽヽ厶/イ ノノ /| :.::.::.:i:.:::.|
__ /::.::./⌒\ ∨} _ ィj::.::. 厂〈,〈 !::.::.::.:!:.:: |
(_ ヽ.::/__/゙) 丶、__. ´ /.::.:/ /|│|::.::.::.:i:.::.:|
. /{`_ー'´__ノ`ー/ 〈| ___/.::.:/ /∧ヽ|::.::.::.:!:.:: |
. / / _____〕 〈___人几. / :.:/ \{.:| \\ .::.:.::. |
{ { ____〕/ {__}`∨.::./ ヽ >‐、 | l.::.::.::.::|
195:どこの誰かは知らないけれど
16/01/20 19:13:25.23 Gf+jOvhd.net
残念ながら今回ニコニコに不思議コメディー枠は来なかったようだ
196:どこの誰かは知らないけれど
16/01/22 23:16:16.31 Af/uYk8sf
来月、東映特撮FCにもりもりぼっくんが配信される
カミタマンは18話のみだって
197:どこの誰かは知らないけれど
16/01/24 21:21:58.52 Ve+7Dj5F.net
「おもいっきり探偵団 覇悪怒組」のスレ、復活しないかな?
198:どこの誰かは知らないけれど
16/02/17 17:20:19.49 dNjc+6R8.net
シュシュトリアン懐かしい
199:どこの誰かは知らないけれど
16/02/25 13:45:23.95 Eam/6cUt.net
二月からアプリ東映特撮ファンクラブにもりもりぼっくん追加
四月から覇悪怒組の配信も始まるらしいよ
もりもりぼっくん今見てるけど8ちゃんに時間操作魔法と浮遊魔法を持たせた感じだ
200:どこの誰かは知らないけれど
16/02/27 18:57:54.03 h0u4Reo8.net
覇悪怒組エンディングやるなんてマニアック
URLリンク(www.youtube.com)
201:どこの誰かは知らないけれど
16/03/25 09:52:44.90 vdjRQnHJ.net
//'´.::::.::..::/.::.::.:丶::.::.::.:.::.::.::.::.::.::.\|ヽ::.::.::.::.::\
. // //.:::.: /.::|::.::.{:.::.::.:\::.::.\::.::.::.:: ヽ| ト、_::.ヽ.::.::ヽ
// /イ.::.::./:.|八::.::.::.:ヽ.:::::丶.::.:::ヽ::.::.::.::.Lノ,ノ∧::.::.::.::.i
|,' l :|::.::.:|:! |⌒ヽ: \::\⌒{\ ::.|.::.::.::.::}:|' /.::j::.::.::.:: |
| l.::|.::.::从:|i{'f沁::.::{ \ィ行テ心:|.::}.::l :j:.| |.::.::!::.::.::.::.|
|八.:: 丶ハ ト/| \ ト//i| Y!/.::.::∧| |:.::.::.::.:i::.::.|
ヽ \::.::.:ゝVソ 弋少 l/:::.::/ リ |l ::.::.:: !:.:: | ageます…
/\:八 ' _ ヽヽ厶/イ ノノ /| :.::.::.:i:.:::.|
__ /::.::./⌒\ ∨} _ ィj::.::. 厂〈,〈 !::.::.::.:!:.:: |
(_ ヽ.::/__/゙) 丶、__. ´ /.::.:/ /|│|::.::.::.:i:.::.:|
. /{`_ー'´__ノ`ー/ 〈| ___/.::.:/ /∧ヽ|::.::.::.:!:.:: |
. / / _____〕 〈___人几. / :.:/ \{.:| \\ .::.:.::. |
{ { ____〕/ {__}`∨.::./ ヽ >‐、 | l.::.::.::.::|
202:どこの誰かは知らないけれど
16/03/28 22:48:23.40 TfcY7RJh4
東映特撮youtubeでは今週からペットントン始まるヨ!
203:どこの誰かは知らないけれど
16/04/02 23:33:15.09 FTzfA8Ep.net
ポワトリン第1話などで、よくドラゴンボールのゲームのプレイ映像が流れてたが
まさかその19年後に同じ時間帯で本当にドラゴンボールをやるとは思わなかった
204:どこの誰かは知らないけれど
16/04/10 10:10:58.73 kUpBEj3X.net
魔法少女ちゅうかなぱいぱい&いぱねま。
スレリンク(natsudora板)l50
205:どこの誰かは知らないけれど
16/04/17 12:53:56.57 j5ZeYUdC3
ペットントンつまんねえ
セロリばあちゃんとナスオの二人がいるからまだ見れるけど
はやりもんにのっかったのが、運よく視聴率が良かっただけってかんじ
206:どこの誰かは知らないけれど
16/05/23 06:56:43.17 buP8jrIw.net
昨日の「ゆとりですが何か」に月子。
やっぱり気になる女優さん。
207:どこの誰かは知らないけれど
16/05/23 17:20:34.04 pknxgVW+.net
おっそうなんだ、
でもこれみるとレギュラーでなくスポットなんだね。
キャスト&スタッフ|ゆとりですがなにか|日本テレビ
URLリンク(www.ntv.co.jp)
208:どこの誰かは知らないけれど
16/06/01 20:53:42.38 XcvnXXNa.net
来年は酉年だけど、
オスカープロモーション(田中規子の古巣)の協力を得て、
テレ朝の深夜枠でいいから「シュシュトリアン」のリメイク版を作って欲しい。
主題歌はelfin'が「思いたったが 吉日!」をカバー。
209:どこの誰かは知らないけれど
16/06/11 01:15:33.23 L26R513U.net
魔隣組が東映FCに追加
これで不思議コメディーでまだ無いタイトルはカミタマンだけになったかな
210:どこの誰かは知らないけれど
16/08/21 21:00:24.80 GFg0wo0M.net
東映FCに今日はいった
懐かしい…しばらく楽しめそう
211:どこの誰かは知らないけれど
16/08/29 11:55:57.51 0lblJltTb
「東映ふしぎコメディーシリーズ」って、終了後、かなり経ってから付けられた名前だよね?
個人的には「石ノ森シュール劇場」と呼んでいた
212:どこの誰かは知らないけれど
16/09/04 00:08:17.79 qEWApX+d.net
東映FCに今日はいった
懐かしい…しばらく楽しめそう
213:どこの誰かは知らないけれど
16/09/04 03:00:37.58 a8XgD6UT.net
東映FCに今日はいった
懐かしい…しばらく楽しめそう
214:どこの誰かは知らないけれど
16/09/05 18:27:39.94 r8D7wFiU.net
そういう保守の仕方は止めてくれないか
215:どこの誰かは知らないけれど
16/09/06 12:42:01.08 6LgAahUF.net
ETの次はグレムリン?
正直ネムリンのキャラデザが怖い
216:どこの誰かは知らないけれど
16/09/13 17:28:22.32 y+fjOcYE.net
辛切警部・・・・・゚・(ノД`;)・゚・
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
217:どこの誰かは知らないけれど
16/09/13 18:42:15.79 Pfqx/B/F.net
シュシュトリアンの次女石橋けいは今でもCM等で頑張ってるね
218:どこの誰かは知らないけれど
16/09/14 21:58:15.84 FtUW2wtc.net
>>216
シュシュ「妖怪・おやじ虫」の中の人か・・・
ご冥福をお祈りします
219:どこの誰かは知らないけれど
16/09/17 23:01:13.10 RcbIqKyN.net
URLリンク(www.cow-spot.co.uk)
220:どこの誰かは知らないけれど
16/09/28 21:47:12.98 VXfrRLa8D
来月カミタマン、ファンクラブに追加されるヨ!
これで不思議コメディー、全て揃った(^-^)
221:どこの誰かは知らないけれど
16/10/03 14:52:52.92 zRDaI7LV+
石橋けいってデカイなぁ・・・と思ったらやっぱり170あったんだ
男性ファンを意識してか、最近まで168って書いてあったのか
何のCM出ているんだろう?判らない
222:どこの誰かは知らないけれど
16/10/25 23:12:13.22 QJAorean.net
SEIYUのCM美女・石橋けいは懐かしの特撮『シュシュトリアン』のヒロインだった
URLリンク(www.jprime.jp)
223:どこの誰かは知らないけれど
16/12/19 22:58:22.78 t60i0tjz.net
>>222
久々に覗いたら、こんなのがあったんだ、感謝感謝m(_ _)m
224:どこの誰かは知らないけれど
16/12/28 11:57:19.47 D6lfHNEGa
月曜日の東映特撮YouTube、不思議コメディ枠はトトメスだよ
カミタマンが東映特撮FCに追加されてそんなに時間が経ってないからってことらしい
順番どおり見たいならファンクラブ入会を
月960円
225:どこの誰かは知らないけれど
16/12/31 20:53:36.05 w0Q5KAAH.net
,
£
ミヽ、_.}:!、_ ,ィ彡
ヽ( ノ"
`ェェ'" 酉年の平和を守ります
思いたったが吉日! - 三姉妹(スリーシスターズ)
URLリンク(www.youtube.com)
226:どこの誰かは知らないけれど
17/01/02 19:58:32.17 AAcktwE3.net
「乙女盛りに命をかけて」(雪子)、
「風に逆らう三姉妹(さんしまい)」(月子)、
「花と散ろうか咲かせよか」(花子)、
「有言実行三姉妹(シスターズ)」(雪子)、
「シュシュトリアン!」(3人)
227:どこの誰かは知らないけれど
17/01/08 12:08:07.45 xHOGR4VB.net
コンコルド人間
228:創価学会殺人事件!
17/01/11 16:48:03.93 vKzf7a0VO
「創価学会殺人事件!創価学会を批判した人間が次々に怪死する!!」
平成7年9月1日夜、「創価学会を批判していた朝木議員」を、おどすように
命じられた暴力団員2名が、朝木議員の体をビルの6階の外にかかえあげて、
創価学会に敵対する活動を止めなければ、落とすぞとおどしていたんです。
ところが、あやまって朝木議員を落とし死亡させてしまったと、
この暴力団員2名が、「創価学会の幹部」のところに
顔面蒼白(がんめんそうはく)になってかけこんできたんです。
そこで、「創価学会幹部」は、朝木議員のことは、自殺として処理するので、
ほとぼりが冷めるまで身を隠せと暴力団員に命じたんです。
「東村山市怪死事件」
カルト宗教 創価学会=公明党
強引な勧誘・連続殺人事件・集団ストーカーに気をつけてください!!
229:どこの誰かは知らないけれど
17/01/12 01:38:36.48 ZLXsTYEh.net
海外の魔法少女?三姉妹ドラマ・リブート
「チャームド」リブート企画が始動!
昨年、続編が製作されるのではないかとうわさされていた
米テレビドラマ「チャームド~魔女3姉妹」のリブート版が、
米CW局で企画されているとDeadlineなどが報じた。
Charmed - Full opening theme song
URLリンク(www.youtube.com)
230:どこの誰かは知らないけれど
17/01/18 07:19:47.31 NnqlfEzX.net
特撮テレビシリーズ『アイドル×戦士 ミラクルちゅーんず!』
タカラトミー関連玩具を4月より順次発売
URLリンク(gamebiz.jp)
タカラトミー初の女の子向け特撮テレビシリーズとなる。
主人公たちが歌やダンスの力で悪を倒し、世界の平和を守るという
「ライブ型NEW特撮ヒロインストーリー」となっている。
231:どこの誰かは知らないけれど
17/01/27 16:02:00.00 Yrb0B0cn.net
シュシュトリアン懐かしい~いい年齢だったけど毎週見てたわ
変身後は花子の衣装が好きだったけど普段の姿は3人とも好きだったな
232:どこの誰かは知らないけれど
17/01/29 09:54:50.10 STp8Bhhx.net
「シュシュトリアン!」は長らく東映特撮で殺陣の担当を務めてきた大野剣友会最後の東映特撮
233:どこの誰かは知らないけれど
17/02/19 20:56:34.24 1jtxEUSF.net
アニキ「風見志郎は♪ 223のお~と~こ~♪」
234:どこの誰かは知らないけれど
17/02/19 20:58:09.77 GDA1/R52.net
URLリンク(www.xcream.net)
235:どこの誰かは知らないけれど
17/02/20 17:19:49.25 /OVKphET.net
>>234
女スパイちあきくすぐり拷問
内容
今回は女スパイちあきを、全裸とマイクロビキニの姿でくすぐりました。
わきの下が弱点で、そこを集中的にくすぐりました。
セクシィにくすぐりに耐える、ちあきさんに注目です。
最後は私パナが女スパイちあきにくすぐり拷問、強制射精の刑に掛けられます。
思わず大声を出してイってしまう姿に注目です。
236:どこの誰かは知らないけれど
17/02/22 15:47:44.19 /ckTGd8f.net
神様、大往生
237:モンキー・D・ルフィ
17/02/23 08:10:05.77 NOLQ2sDx.net
メタルヒーローシリーズ第17作目・ビーロボカブタック放映20周年カンパ~イ。
・来年でギャバンから数えて、メタルヒーローシリーズも35周年ですね。
・今年カブタック20周年なのでDVD化希望
238:どこの誰かは知らないけれど
17/03/15 23:54:26.83 0dOvjkNT.net
>シュシュとは、フランス語で「すてきな」「かわいい」を意味する言葉です。
買い物に行った大型スーパーで店内放送としてラジオ放送を流していた。
本日の五時頃なんだが、これで“シュッシュトリアン”を思い出した奴は
俺のほかにいるだろうか
239:どこの誰かは知らないけれど
17/03/23 21:58:04.37 DBcEd/sn.net
ロボタックスレが無いので、
カメロック、声優の堀秀行君、63歳誕生日おめでとう。
240:どこの誰かは知らないけれど
17/06/06 20:56:59.89 wZEKtUsE.net
怪獣倶楽部~空想特撮青春記~ 第1話【ドラマイズム】
2017年6月6日(火) 25時28分~25時58分 TBS1の放送内容
時は1970年代。ウルトラ怪獣とともに青春を歩んだ特撮オタクたちの物語…
これは“実在した団体”である彼らに着想を得て、円谷プロ協力のもと実現したドラマである!
時は1970年代!『特撮に登場する怪獣研究』に青春のすべてを注ぎ込み、
同人誌『怪獣倶楽部』を作り続けた男達がいた! そのメンバーの一人である中島リョウタ(本郷奏多)。
彼は悩んでいた。日曜はお付き合いしているユリコさん(馬場ふみか)の誕生日、
しかしその日は怪獣倶楽部の大事な締切日でもある!苦悩する彼を優しく見守るメトロン星人。
……特撮か、ユリコさんか!果たして彼が選んだ結末とは!?
241:どこの誰かは知らないけれど
17/06/11 22:08:56.75 qN0LYKOx.net
このシリーズの薄い本が欲しい
242:どこの誰かは知らないけれど
17/06/12 18:38:43.41 E9Q7qZgS.net
シュシュトリアンのだけ持ってる
243:どこの誰かは知らないけれど
17/06/12 20:22:31.06 XZLplETO.net
「雪月花」のことかな
244:どこの誰かは知らないけれど
17/06/12 22:57:13.32 9lZcAAvo.net
非エロ含めて10冊ぐらい手元に残ってる
245:どこの誰かは知らないけれど
17/06/13 15:43:25.24 bzEAC7Im.net
姉妹丼にビッチ化小学生など特定の性癖にヒットしますた
246:どこの誰かは知らないけれど
17/06/18 15:00:50.90 DrsIW7SZ.net
皆やりまくってそうだな
247:どこの誰かは知らないけれど
17/06/19 20:06:34.15 qU39C6UD.net
雪子は引退
月子は現役でドラマCMなどで見かける
花子はゴーカイジャーのカクレン回で見たっきり
248:どこの誰かは知らないけれど
17/06/23 06:36:35.03 c5xxVjKe.net
月子さんは麺づくりCMとかでも見るな。メインじゃないけど。
そしてコンコルド人間
249:どこの誰かは知らないけれど
17/06/23 07:46:48.87 DKaWrlFr.net
竜宮城配信なのに語られない
250:どこの誰かは知らないけれど
17/06/23 22:02:42.87 FKKDnOS5.net
そういう場合は自分からネタを振らないと……
251:どこの誰かは知らないけれど
17/06/26 13:10:58.59 sCowIN5d.net
トトメス51話後半、ワルサのアジトで少女隊がワルサを捕まえようとする場面
ワルサがどさくさに紛れてイツカの胸を揉んでるように見えるんだが
イツカもちょっと笑ってるし
252:どこの誰かは知らないけれど
17/08/09 01:30:01.80 UqXThx/B.net
【MAD】美少女仮面ポワトリン
URLリンク(www.youtube.com)
253:どこの誰かは知らないけれど
17/08/16 12:37:39.66 Nf4q45aq.net
やっぱコスパ
254:どこの誰かは知らないけれど
17/08/17 14:00:52.59 mCPJBtEt.net
魔女先生のスレでポワトリンヲタが絡んできてウザい
こちらで面倒見てくれませんか?
255:どこの誰かは知らないけれど
17/08/17 16:56:01.07 LT3fGOf2.net
お断りします
ハハ
(゚ω゚)
((⊂ノ ノつ))
(_⌒ヽ
εニ≡ )ノ`J
256:どこの誰かは知らないけれど
17/09/13 15:47:34.06 fqJYEKPH.net
斉藤由貴の不倫相手は普段は医者だが
その正体は変態仮面だった!!
ついに現実が浦沢脚本を超えた
257:どこの誰かは知らないけれど
17/11/07 08:05:02.12 5qGhs5E5.net
雪子は大分前になべやかんか特撮のヒロインに会いに行く番組で出たきり。
月子は深夜食堂にも出てたな。
花子はゴーカイで出たのと何かのファン向けイベントに出たな。
最近だとポワトリンプティット役の前田なんちゃらだっけ?が花島優子のサプライズ登場に驚くとか何とかで出ていたな。
258:どこの誰かは知らないけれど
17/11/21 22:33:14.28 euhzGUTq.net
花島優子:パンシャーヌ、第十話にバブル怪人役で登場
機会があったら見ておいた方がいい
浦沢脚本全開で色々なバブル怪人が出てくるからww
259:どこの誰かは知らないけれど
17/11/30 13:42:33.76 XUvvOtYb.net
ネムリンは、たった半年だったけど超面白かった!
あと、同時期にオンエアされたてれもんじゃも毎週欠かさず見てた。
260:どこの誰かは知らないけれど
17/12/05 08:22:31.70 srz0G6GX.net
>>258
大分前だね。
10年前くらいか?
花島優子は芸能界に復帰したから。
希にテレビで見かけるから珍しくない。
261:どこの誰かは知らないけれど
17/12/05 12:09:58.20 63q6AZfM.net
そのパンシャーヌとゆうのはレンタルしてるのか?
漏れの地元じゃ見たことないな。宅配で借りるか
262:どこの誰かは知らないけれど
17/12/06 20:39:45.68 1KJTvanI.net
最近はレンタルビデオ屋も衰退の一途だよね
おいらの地元でも数年前に大型店が潰れてしまった
特撮だとシュッシュ、ロゼッタ、ポワトリンとか置いてくれてる店だったのに_(:3」∠)_
263:どこの誰かは知らないけれど
17/12/25 13:15:45.33 rM1n3L11.net
家で何もしなくても稼げる方法など
参考までに、自分で誰でも簡単にネット等で収入を得られる方法など
⇒ 『田島のロメイウフモノ』 というHPで見ることができると聞きました。
グーグル検索⇒『田島のロメイウフモノ』
O31DV95MY6
264:どこの誰かは知らないけれど
17/12/31 19:08:53.36 ydAbGt0w.net
『シュシュトリアン』のエンディング・テーマ
あなたには言えない
URLリンク(www.youtube.com)
,
£
ミヽ、_.}:!、_ ,ィ彡 酉年の平和を守りました
ヽ( ノ"
`ェェ'"
『菅原洋一曰く、今日でお別れね、もう逢えないの』
265:どこの誰かは知らないけれど
18/01/01 11:41:38.21 +z104WUD.net
お笑いのガンバレルーヤは不思議コメディのゲストキャラに合いそうだな
妖怪おかめ姉妹という名前で町中の女性をみんなおかめ顔に変えてしまうとかいう役柄で
266:どこの誰かは知らないけれど
18/01/16 04:48:43.62 s706wQGX.net
現代版不思議少女
テレビ東京系列全6局にて放送されている少女向け特撮テレビドラマ。
毎週日曜日、午前10時半、総監督は三池崇史。
キャッチコピーは「ライブスタート!悪いハートをチューニング!!」。
『アイドル×戦士 ミラクルちゅーんず!』公式サイト
URLリンク(miracletunes.jp)
267:どこの誰かは知らないけれど
18/01/23 07:43:30.82 E0cf/muJ.net
>>266
ただのロリヲタ変態向け番組。
不思議コメディシリーズとはほど遠い。
子供向け特撮ドラマ=不思議コメディに結びつけるな。
268:どこの誰かは知らないけれど
18/01/23 09:47:58.40 0uRkBhGN.net
でもここ十年くらい戦隊ライダーウルトラ以外の子供向け特撮って他に出てないし
子役が活躍する、ゆるい、という点では不思議コメディーと通ずるものがあった
(ミラクルちゅーんず初期は浦沢脚本待望してる人も多かったし)
タカラトミーのこの路線が成功したら東映が奮起して対抗し
不思議コメディーの新作を作る気になるのではないか?
なんて妄想もする
269:どこの誰かは知らないけれど
18/01/24 21:02:55.57 54pmzH1S.net
ズッコケ三人組みたいな不思議コメディも見てみたいね
子供らしい子供が主人公のやつ
魔隣組とか覇悪怒組とか
270:どこの誰かは知らないけれど
18/01/26 01:53:44.44 L9T/EQdu.net
プライムでシュシュトリアン観てるけどクッソ面白いなこれ
放送当時は2歳くらいで話が理解できてなかったなー
271:どこの誰かは知らないけれど
18/01/27 12:14:23.02 cLTF7NiU.net
新しいファンが出来て良かった良かった(#^.^#)
272:どこの誰かは知らないけれど
18/02/04 21:08:36.78 bnCC/vul.net
毎回毎回よくもまあこんな変態を思いつくものだと感心する
273:どこの誰かは知らないけれど
18/02/08 16:15:44.48 yB9jD/Nt.net
この浦沢義雄という脚本家は極めてアイデア一発勝負のコメディ脚本ばかり
書いている脚本家で、特撮作品で頭のおかしなコメディ回があったら
ほぼ確実に浦沢義雄かその一派が書いているんじゃないかと思うような、
頭のネジを数本ぶっ飛ばさないと出てこないようなアイデアと
そのアイデアに基づくギャグ展開を得意としているわけなのだが、一度ハマれば癖になる
274:どこの誰かは知らないけれど
18/02/11 19:18:03.48 8rqo4c3E.net
いじけたジューサー 腹抱えて笑った
275:どこの誰かは知らないけれど
18/02/12 19:56:16.61 yUCRMf34.net
「ETおばさんと扇」も笑いを堪えられなかった
伊藤くんw
276:どこの誰かは知らないけれど
18/02/15 10:38:34.24 +7i3ECsw.net
ETおばさんの夢は父ちゃんや子供と
もつ鍋をガバガバ食えるようになること
277:どこの誰かは知らないけれど
18/02/17 14:16:49.58 l8Di21TK.net
親子の間で社会現象、ドラマ発のアイドル「ミラクルミラクル」なぜ人気?
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
24年ぶりに復活した女児向け特撮実写ドラマ『アイドル×戦士 ミラクルちゅーんず!』
(テレビ東京系)に登場するアイドルグループ「miracle2」(ミラクルミラクル)が
テレビの枠を超えて人気を集めている。ショッピングモールでおこなわれるフリーライブには
数千人の親子が詰めかけ、特典会には整理券持った親子が長蛇の列を作る。
278:どこの誰かは知らないけれど
18/02/21 22:02:55.22 NWcZEApL.net
大杉漣さんが亡くなったって?
「ぱいぱい」の終盤に敵の役で準レギュラーで出てたよね、たしか
279:どこの誰かは知らないけれど
18/02/23 21:19:33.41 nl5CC9bW.net
パイカルだな
大杉さんの事は、『ちゅうかなぱいぱい』のパイカル役で知った
基本ギャグ無しのキャラクターだったので、とにかく怖いイメージだった記憶がある
280:どこの誰かは知らないけれど
18/02/25 10:21:25.54 t2BZhBji.net
東映不思議コメディーシリーズの思い出
スレリンク(morningcoffee板)
281:どこの誰かは知らないけれど
18/02/28 10:28:36.09 bi+5e6Pi.net
シュシュトリアン、今年初めて存在を知ったけど視入ってしまってるわw
>>231
花子のスカートだけ何故かプリーツ付なんだよね
282:どこの誰かは知らないけれど
18/03/01 20:27:04.87 5pCd/rSF.net
ライダーの真裏にミラクルちゅーんず後番が来るらしいな
不思議コメディやってた日曜9時が再び特撮タイムに
283:どこの誰かは知らないけれど
18/03/06 17:37:55.47 KGdLunto.net
第1作・ロボット8ちゃん、それともりもりぼっくんのデザインがはっきりよく似てる。
相違点としては、8ちゃんの頭にあるロマンス回路というおまめさんのような飾りの有無と、
胸の8という数字の有無(ぼっくんはあそこは時計が出てた)
赤いボディーはロボコンシリーズ(NET→テレ朝)とロボット110番を連想させた
284:どこの誰かは知らないけれど
18/03/06 22:00:00.28 V+QNb6p9.net
ぼっくんはロボコン没デザインの流用じゃなかったっけ
285:どこの誰かは知らないけれど
18/03/07 03:07:01.60 jR930BNY.net
あと、ロボット8ちゃん第3話
アマゾンプライム会員限定で見放題 URLリンク(www.amazon.co.jp)
というやつで見たのだが、
勉強ロボットとして、ロボット110番のがんちゃんが登場してきている。
テレビランド(徳間書店)でもロボコンとの共演の件があったよね。
286:どこの誰かは知らないけれど
18/03/07 03:11:18.12 jR930BNY.net
「ちゅうかなシリーズ」の後半戦「いぱねぱ」のヒロインだった島崎和歌子さん
女優らしい女優はこれと、あと「スクールウォーズ2」、
さらにはCBCの昼ドラのラストだった「オーバー30」ぐらいしか出てないな。
最近は同じCX系・BSフジ日曜の競艇中継の司会ぐらいしかやってなくて、
地デジは半年に1回のオールスター感謝祭ぐらいだけでしか見ることがなくなった。
287:どこの誰かは知らないけれど
18/03/07 16:30:16.55 H5pjKYmm.net
島崎和歌子さんは月曜から夜更かしで
マツコから芸能生活30周年のベテランさんといわれていた
これに対抗できるのは井森美幸だけらしいw
288:どこの誰かは知らないけれど
18/03/07 20:39:35.99 jR930BNY.net
ロボット8ちゃんの続き
番組開始当初の8ちゃんのアテレコは、ポパイのオリーブさんを演じた京田尚子さんだったが、
男の子の声のつもりが、京田さんの素であるおばちゃん声であまり定着しなかったため、
結果的に1クールでアボーン。
それを引き継いだのが、松岡洋子さん。
のちにゲゲゲの鬼太郎の声も吹き込んで、いかにも男の子の声が似合うという感じだった。
ちなみに松岡さんは後年はNHKの海外向けのお便り紹介の番組のアシスタントとか、
朝ドラ「マッサン」のエリー母、そしてナレーターをしていたが、
全然違っておとなしかったりする。
289:どこの誰かは知らないけれど
18/03/08 16:45:13.18 XlFBYCoQ.net
>>286-287
島崎だけだな。美少女路線での唯一の成功例は。
ただ最近はバラエティー女優(バラドル)ではあるが。
たまに花島ポワトリン優子が懐かしのヒロイン特集で出てくるけども
セミリタイヤ状態だし。
いつか「あの人は今」的な特集で、不思議ヒロイン同窓会というのがあったら面白いのにな。
出席者として、今の2人プラス、島田ロビン歌穂さん、柿崎ドリちゃん澄子さん、
加藤ロビーナ夏希さん、堀川トトメス早苗さん当たりだろうか。
まぁ、柿崎澄子さんは後年「ジライヤ」もやってたが、あれ以後フェードアウトしてなぞ多き美少女になってしまったが
290:どこの誰かは知らないけれど
18/03/09 02:56:59.87 4dbJlWyL.net
バッテンロボ丸・第48話
偽物のロボ丸が登場する回。
その偽物の元々の姿が、ロボット110番のがんちゃんと躯体がほぼ同じ。
ロボット8ちゃんの第3・36話で、春野ロボット修理工房に修理に出されていた
勉強ロボットとして再出演しているが、ボディーがシルバー以外はまるっきり同じ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
291:どこの誰かは知らないけれど
18/03/09 22:05:28.60 4dbJlWyL.net
東山明美さんもロボットものでは年1レギュラーだったな。
・ロボット8ちゃん 24話 歌手志望の女の子のステージママ この時はおとなしくてまともだった
・ロボ丸 41話 歌音痴の声楽家
・ペットントン 10話 教育ママ
URLリンク(www1.bbweb-arena.com)
292:どこの誰かは知らないけれど
18/03/09 23:27:49.38 8CwNe4t+.net
URLリンク(www.2chan.net)
293:どこの誰かは知らないけれど
18/03/10 03:17:49.72 6Rj/cbmK.net
別にかつてのヒロイン達の今の姿なんて見たくない。
見たいのは、ネガから起こして丁寧にレストアした
鮮やかな美しい画質のヒロイン達だな。
294:どこの誰かは知らないけれど
18/03/10 14:39:00.38 u5IOXsBL.net
>>293
だよね
DVDでみても画質はVHSテープレベルだしさw
295:どこの誰かは知らないけれど
18/05/09 22:04:07.65 26R3qeC54
ロボット8ちゃんまでは見てた
そのあと習い事で見れなくなった
高校生になってちゅうかなぱいぱい見てたらいきなり終わった
いぱねまからシュシュトリアンまで全部見たけど喪失感半端ない
296:どこの誰かは知らないけれど
18/05/19 20:55:53.96 qcN36+qvr
YouTubeの不思議コメディー枠
来週から何が配信されるかな
297:どこの誰かは知らないけれど
18/05/21 07:56:19.50 aDp+hkum8
創価学会公明党は
大阪の仲間健二
に対する集団ストーカー行為を止めろ
日常生活で付きまとうな
創価学会信者を動員した集団ストーカー行為止めろ
表と裏の顔の違い
やっていることの下劣さ
恥を知れ
穴開けてない 言いがかり
バイト先に信者の動員
平成の魔女裁判
298:どこの誰かは知らないけれど
18/05/18 08:45:06.29 CJ4DYEsP.net
確実にどんな人でも可能な自宅で稼げる方法
一応書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
W9L3G
299:どこの誰かは知らないけれど
18/05/26 20:43:15.26 i2/kUK40.net
姉妹丼にビッチ化小学生など特定の性癖にヒットしますた
300:どこの誰かは知らないけれど
18/05/26 20:58:30.79 yXfeLUMW.net
姉妹丼にビッチ化小学生など特定の性癖にヒットしますた
301:どこの誰かは知らないけれど
18/08/15 20:03:41.49 1g1H0Jm1.net
「東映ヒロインMAX」が9年ぶりに復活!東映のヒロイン達が大集合!7月20日発売
2004年から2009年に発売されていた「東映ヒロインMAX」が待望の復活!
「東映ヒロインMAX NEO(仮)」がタツミムックより2018年7月20日発売です。
URLリンク(www.ladyeve.net)
お待たせしました! 9年ぶりに復活です!
東映特撮番組のヒロインたちが美麗グラビア&ロングインタビューで咲き誇る!
・『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』工藤遥/奥山かずさ
対談&各ソロインタビューで合計32ページ! 折込ピンナップも!
・『仮面ライダービルド』 高田夏帆/滝裕可里
・『劇場版 仮面ライダービルド Be The One』 松井玲奈
・『炎神戦隊ゴーオンジャー 10YEARS GRANDPRIX』 逢沢りな×杉本有美×及川奈央
・『宇宙戦隊キュウレンジャーVSスペース・スクワッド』 大久保桜子/平田裕香×水崎綾女
◇東映ヒロイン レジェンド 広瀬仁美
・東映ヒロイン スーツアクトレス 野川瑞穂/下園愛弓×五味涼子
302:どこの誰かは知らないけれど
18/08/27 17:11:11.62 bjJolqCT.net
「魔法×戦士 マジマジョピュアーズ!」に5人目の戦士! 新“悪役”キャラの森公美子が圧倒的ラスボス感
ゲスト俳優には最上もがさんも出演。
[のとほのか,ねとらぼ]
女児向け特撮テレビシリーズ「魔法×戦士 マジマジョピュアーズ!」に、5人目となる戦士の虹色ユリアが登場することが決定。さらに、新キャストとして出演する森公美子さんが、心強い新たな戦士を食う勢いでインパクト大な悪役姿を披露しています。
女児向け特撮ドラマ「アイドル×戦士 ミラクルちゅーんず!」に続く「ガールズ×ヒロイン!」シリーズ第2弾で、「きらめく魔法でピュアライズ!」を合言葉に、魔法使いがダンスの力で悪を倒し、世界の平和を守るというストーリーの同作。
9月30日の放送回(第27話)からは、5人目の戦士としてユニコーンの精霊でありレインボーのパワーを持った強力な魔法戦士の虹色ユリア(増田來亜)が加わり、4人とともに戦う姿が描かれます。
さらに、マジマジョピュアーズの敵である邪魔邪魔団には森さんが加入。元ボスだった孫の邪魔彦に代わり新たなボスとして君臨する邪魔界の女王・グラン魔役として、
毒々しいボリューミーなカツラに派手なメイク、呪いの呪文をかけられそうな怪しいつえなど、“悪役”というワードがぴったりな姿を披露しています。ハマり役すぎる。
今回のキャスティングに森さんは、「『グラン魔』はとにかく感情を歌にし、歌っているシーンが何度も出てきます。お話しをいただいた時に『この役はどう考えても私だろう!』と思いました」とコメント。派手な衣装については、
「かなり幅があり移動が大変でした」「ボリュームのあるカツラも蒸れないように工夫していただきました」など撮影現場での苦労を明かしつつも、「プロとはこうであるという信念をみなさまから感じ、素晴らしい現場でした」と振り返っています。
ゲスト俳優の最上さんは9月16日の放送回(第25話)にクレープ屋さんで働くお姉さんの川口エリ役として登場。一方で邪魔邪魔団によってアキラメスト「ホットイテクレープ」
という悪者に変えられてしまうという真逆の人物を演じ分けるという役どころについては、「かなり体当たりな演技になった気がします」と明かしています。
URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)
303:どこの誰かは知らないけれど
18/10/18 05:21:42.77 Rd2Q7EJQ.net
覇悪怒組1、2話が無料放送してたから観たが、ヤスコがエロいな。この子だけ小学生とは思えない。実年齢は14だったらしいが。
当時は幼稚園児だったからほとんど覚えてないけど、CM出入りの粘土細工は覚えてる。
主題歌も80年代って感じでノスタルジックやわ。
304:どこの誰かは知らないけれど
18/10/18 07:41:34.18 eLAyhOur.net
>>303
上野めぐみは覇悪怒組でデビューし番組終了後も不思議コメディーシリーズにゲスト出演している
とても印象深い美少女だったが大人になってからは地味な役ばかりで忘れてしまっていた
今は普通のおばちゃんになっているだろうな
305:どこの誰かは知らないけれど
18/10/24 08:38:32.77 ciH+uml4.net
ユニークで個性的なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
関心がある人だけ見てください。
いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね
A5N
306:どこの誰かは知らないけれど
18/11/29 20:03:59.08 LAs6yk3R.net
URLリンク(blog.livedoor.jp)
307:どこの誰かは知らないけれど
19/01/02 13:45:57.06 4qy6ZY67.net
思いたったが吉日! - 三姉妹(スリーシスターズ)
デューク・エリントン曰く、
「音楽にジャンルはない。あるのは良い音楽と悪い音楽だけだ」
URLリンク(www.youtube.com)
今年も頑張ってゆきましょう
┏┓┏┓ ┓┏┓
┏┛┃┃ ┃┗┫
┗┛┗┛ ┻┗┛
あ┃け┃お┃め┃
━┛━┛━┛━┛
(≫―≪)
/●三●\
ミ 〈OO〉 彡
>△二△<
(_ _)
| x |
〆(_ノ ̄ヽ_)
308:どこの誰かは知らないけれど
19/01/07 01:35:59.25 3ltWoiMR.net
今は失われた類のドラマでどれも面白い
特に冬に観たくなる
309:どこの誰かは知らないけれど
19/01/28 01:01:19.69 bVmDeE22.net
探偵団シリーズのジュブナイル感は観てて現実逃避したくなる
覇悪怒組とかOPEDに儚さもあるから大人になってから観るとなんか切なくなってくる
実際SP編で一回解散しちゃってたし
310:どこの誰かは知らないけれど
19/04/16 20:32:56.19 bjDhDB82.net
今やってるタカラトミーのファントミラージュ、前作までに比べて不思議コメディ色が入ってきて楽しめそう
人間が寿司に変えられて動くとか浦沢チックな展開があったし次から根本っぽい子役も出るし
311:どこの誰かは知らないけれど
19/05/03 10:28:32.78 ByxtyJbH.net
この中に浦沢の弟子がいるのかな?
原作・原案
タカラトミー・OLM
コンセプトストーリー
中村 雅
総監督・監督
三池 崇史
監督
山口 義高、横井 健司、西海 謙一郎、倉橋 龍介、平野 勝利
シリーズ構成・脚本
加藤 陽一
音楽
遠藤 浩二
脚本
加藤 陽一、青木 万央、松井 香奈、中園 勇也
撮影
北 信康
照明
佐藤 宗史
美術
羽賀 香織、中川 理仁
キャラクタースーパーバイザー
前田 勇弥
制作プロダクション
OLM
312:どこの誰かは知らないけれど
19/05/11 21:20:33.76 8SpcET/q.net
浦沢と直接的な関係があるわけではなさそうだけど
シリーズ構成の加藤陽一はニチアサと競合関係にあるアイカツや妖怪ウォッチ、
裏のデュエルマスターズなどを手掛けているので東映をライバル視して不思議コメディを研究していてもおかしくない
というか自称美少女する主人公だとか、
戦士ごっこが子供たちに流行って変身前の本人が真似したらコレジャナイ言われる展開とか
ポワトリンのことはかなり意識してそう
313:どこの誰かは知らないけれど
19/05/24 15:57:42.07 JSoBHihf.net
300ゲット
314:どこの誰かは知らないけれど
19/05/24 16:02:04.93 D7eHhaTS.net
今ナイルなトトメスが公式配信されてんだな
315:どこの誰かは知らないけれど
19/05/24 16:49:26.98 CaRbzBC9.net
堀内早苗ちゃん可愛いなーあどけなくて
316:どこの誰かは知らないけれど
19/05/27 17:51:28.97 PUhFEqUI.net
トトメス観てると本当にこの時代て日本人誰もがそこそこ幸せだと感じてた最後の時代だった、てつくづく思うね。
317:どこの誰かは知らないけれど
19/05/27 18:49:18.39 RMD/iUXk.net
バブル崩壊前だからなぁ
シュシュトリアンなんてバブル崩壊後の厳しい社会風刺が山盛りだしな
318:どこの誰かは知らないけれど
19/05/27 20:59:17.97 uQG6hImc.net
投資に失敗して自殺しようとするオッサンがマジで登場するシュシュトリアンw
319:どこの誰かは知らないけれど
19/05/28 20:31:05.14 5mcAh47c.net
>>317
いやトトメスの頃は既にバブル崩壊直後だったが、殆どの日本人はどうせ何とか
なる、なんて根拠のない希望的観測を抱いて危機感なんて殆ど抱いてなんかなかった、てのが当時の空気だったな
320:どこの誰かは知らないけれど
19/05/28 20:38:27.79 5mcAh47c.net
シュシュトリアンの頃になってようやく少なからぬ日本人が
「あれ?なんかおかしいんじゃないの?」て感じ始めたんだったな
321:どこの誰かは知らないけれど
19/05/29 11:34:56.50 94EX1YXe.net
ペットントンやネムリんを含めて、東啓子さんは不思議シリーズでお母さん役を演じたら。
結構、ピカイチだった!
でも、中期か後期になって、柴田理恵を始めとするワハハ本舗の面々が出演した段階で。
東さんが、不思議シリーズに出演しなくなった気がする。
322:どこの誰かは知らないけれど
19/05/29 11:56:54.25 fjRmnxxA.net
フジの不思議コメディの方が当時の空気なんだろうな
テレ朝は70年代風味の悲壮感ある子供番組つくりまくってある意味時代に抗ってた感じ
323:どこの誰かは知らないけれど
19/05/29 19:57:03.34 Zl5ERHN4.net
金かかってると一目でわかるのに、どこか、もの悲しいマスクマン
324:どこの誰かは知らないけれど
19/05/29 23:32:40.34 f8zhSk5d.net
今トトメスの6話観たが、その回のナイルの悪魔が何とジライヤとはねwww
チョコレートに対する執念がパコへのそれよりも数百倍凄まじく感じられたなw
325:どこの誰かは知らないけれど
19/05/29 23:35:07.12 f8zhSk5d.net
今トトメスの6話観たが、その回のナイルの悪魔が何とジライヤとはねwww
チョコレートに対する執念がパコへのそれよりも数百倍凄まじく感じられたなw
326:どこの誰かは知らないけれど
19/05/29 23:35:09.09 f8zhSk5d.net
今トトメスの6話観たが、その回のナイルの悪魔が何とジライヤとはねwww
チョコレートに対する執念がパコへのそれよりも数百倍凄まじく感じられたなw
327:どこの誰かは知らないけれど
19/05/29 23:36:54.34 ajjHFd0C.net
今トトメスの6話観たが、その回のナイルの悪魔が何とジライヤとはねwww
チョコレートに対する執念がパコへのそれよりも数百倍凄まじく感じられたなw
328:どこの誰かは知らないけれど
19/05/29 23:53:39.08 f8zhSk5d.net
あれ・・・なんで4連投なんかになってんだ???なんかPCがおかしいのかな・・・
329:どこの誰かは知らないけれど
19/05/30 20:53:38.72 9+IUzVIv.net
ピンクマスクと出川哲朗のキスシーンとベッドシーンがあるナイルなトトメス
330:どこの誰かは知らないけれど
19/05/30 23:25:05.11 IyDCHZ+6.net
筒井さんもメタルヒーローシリーズを見事に立て直したジライヤで一躍大人気になり
子供にも大友にもジライヤのイメージが強烈に焼き付いてしまって、トトメスに出た
当時にはジライヤのイメージからの脱却に必死になってただろうことは容易に想像付くね。
だからこそ6話のあの様な道化役にも積極的にチャレンジしてたってのが観てても
犇々と伝わって来るね。
331:どこの誰かは知らないけれど
19/05/30 23:26:14.31 XsXzYbdH.net
113:どこの誰かは知らないけれど(ワッチョイ 73b9-Dmnv):2019/05/30(木) 20:50:31.31 ID:IyDCHZ+60
つべの配信は今やってるメタルダーの次はやっぱり順当にジライヤだな。
そうそう今同じ東映の公式配信で不思議少女、ナイルなトトメスも観てるけど、
今やってる6話になんと筒井さんが「できそこないのイケメン悪魔」で
出てるんだな。まあ当時の本人にしてみりゃ強烈に焼き付いたジライヤの
イメージからの脱却に必死になってて、ああ云う道化役にも積極的に
チャレンジしてたであろうことが観ててありありと感じられるね。
332:どこの誰かは知らないけれど
19/06/07 13:54:16.13 gLnoHfDG.net
>>317
バブル期の勢いのまま
ガールズ×ヒロインシリーズ作ったら
面白かったかね…?
333:どこの誰かは知らないけれど
19/06/07 19:40:47.07 44mvrlhd.net
>>332
間違いなく時代から思いっきり浮き上がって視聴者からそっぽ向かれてたろうな
334:どこの誰かは知らないけれど
19/06/12 23:42:58.76 GUxbFypN.net
具志堅ティナの話題の記事
URLリンク(blog.livedoor.jp)
335:どこの誰かは知らないけれど
19/06/19 12:18:23.66 9Dz84/fI.net
魔法少女ちゅうかなぱいぱい以降。
現役のアイドルとか、オーディションで選ばれた無名の新人を起用するようになった。
336:どこの誰かは知らないけれど
19/06/20 19:55:56.86 LAzTVN0p.net
>>332
>>333
パンシャーヌに花島優子出演回を思い出したw
バブル怪人としてアッシー&メッシーを引き連れ登場、
高笑いと共に羽根つき扇子でジュリアナダンス
この人の存在感は凄いなぁと思ったよ
337:どこの誰かは知らないけれど
19/08/29 04:29:53.38 RVoqTiM0.net
ジライヤスレで不思議コメディーの話題出てるね
338:どこの誰かは知らないけれど
19/09/24 21:30:19.92 4G9bhMsP.net
ポワトリンプチットこと前田利恵さん、壮絶な人生だったんだな
URLリンク(www.youtube.com)
ポワトリンを卒業してから、芸能界から足を洗って、結婚、出産したが、
子供の水ぼうそうが移り生死をさまよう状態。
今は小学校の補助教員をやっているとか。
ポワトリン姉(花島優子さん)も芸能界から足を洗ったのち、
結婚、不動産屋をやってるということだが、
さすがに年齢的におばちゃんになっても、ポワトリンのコスプレは似合うな
339:どこの誰かは知らないけれど
19/09/25 17:08:46.15 kN1anjta.net
姉のほう老け過ぎや
340:どこの誰かは知らないけれど
19/11/16 18:59:49.22 +lDx19D0.net
木曜の怪談は東映不思議コメディーを参考にしてる感じがした
341:どこの誰かは知らないけれど
20/01/19 15:35:17 ZKYb+udv.net
ネムリンとぼっくんだけ妙に放送期間短いのなんでだろ
魔法少女シリーズやシュシュトリアンみたいに事情が分からない
342:どこの誰かは知らないけれど
20/01/19 17:36:37 y4bAp1bE.net
ネムリンは操演にコストが掛かりすぎたんじゃないかと予想されている
初期でネムリン人形を作り替えたっぽくて顔が少し変わってるし、
おそらく動かす手間を減らすための眠ってばかり設定が段々無くなっていったし
後のカミタマンはそれを反省してか比較的簡素な作りでネモトマン重視になっている
ぼっくんの方は見た感じだとネタ切れと次作との兼ね合いかな?
覇悪怒組から雰囲気が変わり(たぶん対象年齢も上げてる)一月スタート十二月終了が定着
スタッフ的には8ちゃんの頃怒られて干されていたらしい監督の小林義明がプロデューサーとして帰ってきていて
同じく脚本の大原も戻ってきて、それまで多くを書いていた浦沢がサブに行っている
343:どこの誰かは知らないけれど
20/01/27 22:19:23 Ohbel7vd.net
割とすぐに答えてくれてて何だか申し訳ない
おかげで納得がいったのでありがとうございました
344:どこの誰かは知らないけれど
20/02/22 14:09:06 sL6ECcmH.net
地上波で映画『翔んで埼玉』を見た。お酉様の麿赤兒氏が出演されていた。
男塾にも出てたし、この人は色んな所で特別な存在感を示す怪優だな。
345:どこの誰かは知らないけれど
20/02/28 10:29:59 nA/AyEwN.net
もふもふぼたんちゃん×ロリロリアコちゃんいいのにな
不思議コメディーが人気作だったら
今頃、セーラームーンみたいに
ぱいぱい下着やポワトリン下着(エロい人じゃないぞ)が
出てたかもなorz
ハード組やマリン組の死人が出ない探偵もの路線も今見ると最高
ミステリー+青い鳥いいよ
346:どこの誰かは知らないけれど
20/05/05 17:06:00 ijxqyJPt.net
タローくんって勃起したり ヤりたいとおもわないん?
EDで一つのイスに兄弟でもない年上の女性と接近してたら
普通はムラムラするとおもうんだけど
すでにタロー キヨシ トオル マサヒコで廻してるとか?
347:どこの誰かは知らないけれど
20/05/06 08:33:45 /wHYiQxY.net
タローくんって放送時に
某ルー並みにアンチが多くなかったか心配
348:どこの誰かは知らないけれど
20/05/10 07:35:13 8bf7SZFx.net
つべの不思議枠はまた龍宮城→シュシュトリアンか
魔法組やペットントンあたりはもうやらないのかな
349:どこの誰かは知らないけれど
20/05/11 01:08:27.07 mg0KfsZQ.net
帰ろうとするけどタロー君の「俺を一人にさせないでくれよ」でしぶしぶタローの家で
飯食うみんなやさしすぎ
そのあとのED入る前の乙姫の「ごはんよ」のしぐさと表情がグッとくる
350:どこの誰かは知らないけれど
20/05/11 19:24:18.05 MiA2rIbB.net
音楽は人の心を綺麗にするって話だったね
今より表現規制が甘かったし、今ほど現実と二次元の境界線がハッキリしてないから
「少年ジャンプやゲームボーイ(任天堂って意味だよな)より乙姫が上」
「エッチなことなど望まない」は
説得力がなかったw
351:どこの誰かは知らないけれど
20/07/27 08:35:10 BVOBQuaD.net
ロボコン映画どうなるかな
今の東映だとバラエティ番組調のドタバタコメディばかりでシュールコメディは撮る技術が無さそう
352:7期さん背中おっぱい
20/07/30 07:06:33 U73xmEYF.net
ずっと観たいと思っていたカミタマンを観ることができたってことだけで、今回の新作ロボコンには感謝している
すげーなこれマジで狂っているわw
カーレンジャーなんてむしろクール&シュールでハイセンスに見える
353:どこの誰かは知らないけれど
20/08/04 12:57:14.44 oRxI2BcV.net
チャーハンのどんぶり相手に真剣に泣き演技するぱいぱい(小沢なつき)、すげーな
こんなシュールな映像見れるのは不思議コメディだけだな
354:どこの誰かは知らないけれど
20/09/16 10:15:13.32 bUr9HmDP.net
カミタマンをカタミマンだと思ってた
かみちゃまかりんだったのか
355:どこの誰かは知らないけれど
20/09/16 19:16:22.67 CaQv9GEW.net
神様だからカミタマン
356:どこの誰かは知らないけれど
21/03/02 15:08:36.01 LbJSSpg3.net
神様だからカミタマ
357:どこの誰かは知らないけれど
21/03/02 17:06:43.73 NZMbl1Dp.net
タタリのがスキだな憎めない奴だし
358:どこの誰かは知らないけれど
21/04/04 08:12:39.15 RArHZvnU.net
次の配信は もりもりぼっくん
359:7期さん背中おっぱい
21/04/07 09:18:35.81 SFciBx64.net
>>358
ちょうど俺が生まれた頃に放送されていた番組なんで、まったく記憶にない
俺が35年の人生の中で見てきた女子の中で、3番目ぐらいに美しいと思ってた田山真美子さんも出演していたことを、今回の配信で初めて知ったわ
360:どこの誰かは知らないけれど
21/05/07 14:21:43.09 Drxp5CdY.net
酉年で始まり酉年で終わった
ロボット8ちゃん(1981年10月 - 1982年9月)酉年
バッテンロボ丸(1982年10月 - 1983年9月)戌年
ペットントン(1983年10月 - 1984年8月)猪年
どきんちょ!ネムリン(1984年9月 - 1985年3月)鼠年
勝手に!カミタマン(1985年4月 - 1986年3月)丑年
もりもりぼっくん(1986年4月 - 同年12月)寅年
おもいっきり探偵団 覇悪怒組(1987年1月-同年12月)卯年
じゃあまん探偵団 魔隣組(1988年1月-同年12月)辰年
魔法少女ちゅうかなぱいぱい!(1989年1月 - 同年7月)巳年
魔法少女ちゅうかないぱねま!(1989年7月 - 同年12月)巳年
美少女仮面ポワトリン(1990年1月-同年12月)午年
不思議少女ナイルなトトメス(1991年1月-同年12月)未年
うたう!大龍宮城(1992年1月-同年12月)申年
有言実行三姉妹シュシュトリアン(1993年1月 - 同年10月)酉年
しかもラスト十二支が敵
361:どこの誰かは知らないけれど
21/08/27 02:53:34.56 auRw6xVT.net
じゃあまん探偵団までは関テレで放送していたけどぱいぱいからはなぜかKBS京都・サンテレビに左遷されたんだったな。
362:どこの誰かは知らないけれど
22/01/03 01:48:50.59 mFG/6SkM.net
_ _
(/ ̄羊 ̄\)
|●) (●|
王(∵▼∵)王
\▽二▽/
/= =\
(_ノ= =ヽ_) ∩
(⌒ ̄つ⌒)二ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄
トラ―!! 寅年の平和を守ります
_ _
(/ ̄~羊 ̄ヽ)
/=- ● ●|
彡=- (_▼_)ミ
彡=- v vミ\
/=__ ヽノ/ > =)
(___) =/ (_/
|=- =/
|= /\=\
|= / ) =)
(_ノ ( =\
\_)
思いたったが吉日! - 三姉妹(スリーシスターズ)
URLリンク(www.youtube.com)
363:どこの誰かは知らないけれど
22/01/08 19:55:46.30 5d4ETyOd.net
昨今の若手噺家(といっても落語界では50代でも若手だが)の新作なんかつまらなくて聞けたもんじゃないわ不思議コメディー見てたら
364:どこの誰かは知らないけれど
22/03/07 18:04:09.88 dizzUSc/.net
魔隣組のゲンタ役の子、亡くなっていたって、今知った…
365:どこの誰かは知らないけれど
22/04/23 23:13:24 8eyLLBES.net
>>363
一之輔は例外としていけるだろう?他はほぼ同意だけど
それと若手(?)じゃなくても長老たちはコロナで活動の場が減ったから、
芸と活舌が錆び付いてもっと酷いぞww
366:どこの誰かは知らないけれど
22/08/01 19:04:10.32 WrwbUZMe.net
一番狂った作品ってカミタマンかな?
横山君ヤバすぎw
367:どこの誰かは知らないけれど
23/03/27 04:39:45.96 V4DcOv+b.net
○。.-v(〝▽皿▽)=3フンガァー!!
368:どこの誰かは知らないけれど
23/10/22 18:39:09.41 N9biW2BQi
未成年者の犯罪や自殺が急増してる一方、保育園ガーだの学童ガーだの子育て罰た゛のほざいてる恥知らずが騒いて゛るあたり明らかに因果関係
があるよな、制服が高いだのテ゛ザインて゛学校を選んでもおかしくないくらいだろうに、親としての資格のなさに唖然とするわな
こうした不幸な子を減らすために少子化は有効だし,出産 ─時金だの児童手当だの全廃して、ひとり産み落とすごと5千万は課税すべきだろ
分割て゛も払える見込みか゛なければ遺棄罪で懲役にして支払わせるべきだし、子が親といるべきとか思い込みた゛し、鳥の托卵に学ぶべきだし
悪法極まりない親権など廃止すべきだし、親権が欲しければ刑法に連帯責任条項を作って親としての責任を自覚させるべきだろ
他人の子と接しながら直接給付したい大人なんていくらでもいる中,社会的分断惹起してでも赤の他人から金銭強奪しようという税金泥棒に
育てられたら強盗殺人テロリストであるクソ航空関係者のように私権侵害して地球破壊して災害連発させて人を殺して私腹を肥やすクズが
増殖するだけで国土に国力に治安にと破壊されて莫大な税金注入で年金受給してる老人の次に狙われるのは子育てしてる裕福そうな家だわな
(羽田)tТps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , ttρs://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)ttρs://n-souonhigaisosуoudan.amebaownd.Com/
(テロ組織)Tтps://i.imgur.сom/hnli1ga.jpeg
369:どこの誰かは知らないけれど
23/12/22 06:30:30.79 HgsHDQHy.net
ロボ丸のビービートップが怖くて苦手だった幼少期
370:どこの誰かは知らないけれど
24/08/28 12:49:11.42 MpfIxul2.net
ものすごく過疎っていますね。
木枯らし童子で女児の裸があったね。
371:どこの誰かは知らないけれど
24/08/31 13:30:40.69 zoY3pTUo.net
タクトの甘え
ポワトリンがプティットに厳しく言ってたね。
相手はまだ小さな子供なのに!
しかも、プティット初登場の時がなければポワトリン負けていただろうに。
それを助けてもらった恩を忘れたか?
372:どこの誰かは知らないけれど
24/09/04 18:30:46.43 j9IIuQgR.net
ナイルなトトメスを今日から見始めました。
1話で最初に登場した門松運んでた管理人がモト○樹だと思っていたら別人なのか。
芸名が違うだけで同一人物とか?
373:どこの誰かは知らないけれど
24/10/05 00:18:33.20 NRG30nYs.net
URLリンク(youtu.be)
374:どこの誰かは知らないけれど
24/10/05 00:50:12.30 ParEOXIB.net
てれもんじゃは不思議コメディーシリーズじゃないじゃん
375:どこの誰かは知らないけれど
24/10/06 20:05:09.88 sjjqN8Cz.net
トトメス44話
アレって聖水の顔射だったのかよ。
子供向け番組だよね?コレ?
376:どこの誰かは知らないけれど
24/10/06 22:34:45.25 x+jhoCBJ.net
男雛が小学生と子作りしようとしてたし
久保田博士がサナエにガチ恋して椅子でシコってたし
敵キャラ同士でラブホでセックスしようとしてたし
377:どこの誰かは知らないけれど
24/10/06 22:47:01.82 KycjWIOa.net
出川哲朗とモモコのベッドシーンもあったし
378:どこの誰かは知らないけれど
24/10/07 21:59:51.09 5vm60/Fy.net
シュシュトリアンのムック本読んだら
浦沢御大が3姉妹に普通に欲情しててヒいたw
379:どこの誰かは知らないけれど
24/10/16 21:12:23.57 RPpBcySZ.net
>>376
2行目と3行目って何話ですか?
380:どこの誰かは知らないけれど
24/10/17 20:08:37.77 EKyzVMa4.net
9話と16話やろ
シコってたっつーかサナエが座ってた椅子に顔をすりすりしてた
381:どこの誰かは知らないけれど
24/11/07 22:02:44.23 Nk68wGyY.net
ポワトリンでは埼玉県北部にあるコンクリート廃墟が何度も出てきたね。
タクトたちが練馬区の自宅まで傘を取りに徒歩で往復してたこともあったし(笑)
無茶苦茶やろ
382:どこの誰かは知らないけれど
24/11/09 13:37:36.30 zfPl+2lz.net
てれもんも夜でなくてニチアサにやってたならもっと長く続いただろうか
同時期やってたネムリンも短命に終わったので共倒れ状態だったな
383:どこの誰かは知らないけれど
24/11/18 06:52:15.86 pvmpZHlf.net
>>382
だと思う。
裏が牙城だった国盗りゲームだったからね。
温めておいて、ネムリンの後番にしたら良かったかも
384:どこの誰かは知らないけれど
24/11/18 18:50:16.22 eABiS3u6.net
浦沢作品にハズレなし!
385:どこの誰かは知らないけれど
24/11/18 18:57:08.23 eABiS3u6.net
一番キ○ガイじみている(褒め言葉)と思ったのは、「ネムリン」の『出た!ベートーベン』
マコのセーラー服姿にインスパイアされたベートーベンが「第5(=運命)」を作曲したという…
マコは小学生なのにセーラー服なんかどこにあったのかとの問いに「お兄ちゃん(玉三郎)のタンスの中!」
いや~もう○っているとしか思えない笑いを、日曜の朝からご馳走様だった
386:どこの誰かは知らないけれど
24/11/24 09:33:43.77 tiFoLqko.net
ネムリンか、懐かしいな。
特撮やアニメの卒業動機って同じパターンで飽きたとか幼稚に思えてきたとか習い事始めたとかが多いけど、
こんなの見てたらアタマおかしくなるわって子供心に辛くなったのは後にも先にもネムリンだけだったわ。
387:どこの誰かは知らないけれど
24/11/28 13:32:02.30 TcGTN0XY.net
内田さゆりさん出てるけど面影があんま無いんでジェットマンのアコだって事忘れちまうな
388:どこの誰かは知らないけれど
24/12/01 15:00:35.56 4OQP4Ebn.net
>>384
ハズレは多いよ
浦沢脚本をちゃんと面白く出来るスタッフやキャストが少ない
389:どこの誰かは知らないけれど
24/12/24 04:09:11.69 Dljt+T8q.net
「トトメス」の本が出版されなかったのが残念だとおもう 当時7歳
『愛ある限り戦いましょう』と『シュシュトリアン写真集』はなんとか手に入れた
あとはポアトリンの本だ
390:どこの誰かは知らないけれど
25/01/04 22:32:50.96 OUZchIgw.net
いぱねまの終盤におニャンの子のが出ているのを最近知った。
スケバン刑事でお嬢様役だった子が「ババァ~」と下品なセリフを言いつつ柴田をボコっていたギャップにワロタ。