科学戦隊ダイナマンat RSFX
科学戦隊ダイナマン - 暇つぶし2ch734:どこの誰かは知らないけれど
17/04/12 00:41:46.55 RB1gjycS.net
パレオが落ちておへそがコンニチワするシーンで
テープが擦り切れるまでシコシコした性春の厨学性時代

735:どこの誰かは知らないけれど
17/04/12 11:54:21.94 /nZeFIz8.net
>>730
黒騎士の頃は「またか」と思ったけど
その前のダンバインシンカ、もといイカシンカの方が笑えた

736:どこの誰かは知らないけれど
17/04/14 22:50:30.83 mbeOW/wO.net
歴代戦隊の中で、アイキャッチBGMが一番かっこいい

737:どこの誰かは知らないけれど
17/04/15 16:20:10.09 XN7ioGs5.net
>>734
当時小学1年生だった俺はそのシーンで性に目覚めたw

738:どこの誰かは知らないけれど
17/04/15 19:40:50.32 OlNa76uu.net
>>737
よお!同級生

739:どこの誰かは知らないけれど
17/04/17 06:52:52.74 x+Tar787.net
俺はキメラ初登場でメギドに尻振りながら尻尾見せるシーンで精通した。

740:どこの誰かは知らないけれど
17/05/05 18:52:39.26 Y6TbsykJ.net
メギドさんは本日をもちまして還暦となられました。

741:どこの誰かは知らないけれど
17/05/10 21:51:39.14 wAtlBngM.net
Amazonプライムで初めて観たけど、何気にメンバー皆美男美女なんだね
イエローがなかなかかっこいい

742:どこの誰かは知らないけれど
17/05/11 01:16:56.99 STj8O/Qj.net
ブラックもかっこいい

743:どこの誰かは知らないけれど
17/05/11 14:27:41.97 p/7MEKP3.net
俺もブラックが一番すきだな

744:どこの誰かは知らないけれど
17/05/11 17:18:08.17 mqDcuo5R.net
数年前のマツコの番組に、イエローとピンクが夫婦で出演してたけど、イエローは昔の面影がなく恰幅の良いおっさんになってたw

745:どこの誰かは知らないけれど
17/05/16 17:00:12.98 ON3YIizL.net
一番かっこいいのはレッドだね

746:どこの誰かは知らないけれど
17/05/31 19:48:42.18 Vij+1Bzv.net
『死闘!毒蛇の魔境』
戦隊シリーズ全エピソードの中で最もかっこいいサブタイトルだ

747:どこの誰かは知らないけれど
17/06/01 21:06:31.56 Wi0CNUBt.net
メギトはずーっと間抜け扱いで最後に最強のラスボス扱い
バーンは最初こそエリートだったがどんどん落ちぶれてそのまんまエンド

748:どこの誰かは知らないけれど
17/06/03 18:12:49.73 2fqPYJ3c.net
メギド追放から最終決戦にかけての脚本が素晴らしい
とても面白かった

749:どこの誰かは知らないけれど
17/06/19 12:05:14.22 zUI4Bedd.net
メンバー全員美男美女だけど、メギドもイケメンだよね

750:どこの誰かは知らないけれど
17/06/22 13:27:31.22 FsGKRLBl.net
ゼノビアはオナペット

751:どこの誰かは知らないけれど
17/06/29 08:36:45.87 C8Ct22Zj.net
なんでもいいからフィギュア化してくれ待ってます

752:どこの誰かは知らないけれど
17/07/03 01:00:18.17 UX5gSiNe.net
URLリンク(natalie.mu)
相変わらずブラックかっこいい

753:どこの誰かは知らないけれど
17/07/07 07:27:51.72 FwRkzl3/.net
ブラックは今でもドラマや映画出てるよね
この前たまたまAmazonプライムで映画のナースのお仕事見たらブラックが刑事役だった

754:どこの誰かは知らないけれど
17/07/07 07:29:37.47 qOyrIqVe.net
普段は剽軽だけどいざとなったら真剣になるブラックすき

755:どこの誰かは知らないけれど
17/07/16 23:33:31.82 bSLTHnvO.net
>>752
でも名乗りのポーズはカッコ悪い

756:どこの誰かは知らないけれど
17/07/21 16:10:37.29 UgfiA3Dy.net
質問です。
このBGMはダイナマンで使用されたBGMなのでしょうか?
URLリンク(youtu.be)

757:どこの誰かは知らないけれど
17/07/24 12:44:44.47 ieBVl5wu.net
昭和戦隊では珍しく美男美女揃いだよなダイナマンて

758:どこの誰かは知らないけれど
17/07/25 18:07:39.48 nxmTLm7/.net
イエローがめずらしくイケメン
他の男もイケメン
ピンクは歴代屈指の美人

759:どこの誰かは知らないけれど
17/07/31 11:37:53.78 2Zs731GE.net
宮○「(名乗りのバック爆発)めっちゃ爆発してるやん!?」
カズレ○ザ○「あれで(敵を)倒せばいいって話ですからね」

760:どこの誰かは知らないけれど
17/07/31 16:05:45.29 gm7XJdGu.net
>>759
あれ以上の爆発で倒していますから。

761:どこの誰かは知らないけれど
17/08/01 04:42:55.43 rwcBE3UY.net
バレてるんですよ

タイム田さん

あなたが錯乱して科学桃を蹴る殴るして肋骨を折ったことも何もかも。

生きてて恥ずかしくないんですか?

わたしからしたら仮面ライダースーパー1以下の極悪人ですよね。

女子供に暴力をふるうなんて。

こわくて離婚できないんでしょうか?

地獄ですね。

762:どこの誰かは知らないけれど
17/08/01 10:41:16.91 Dv/+ZSXc.net
え?

763:どこの誰かは知らないけれど
17/08/02 11:25:59.90 omMKpXTP.net
メギド王子はダークナイトの時 ゼノビアを罠にかけたりして割とまともだったのに
正体がバレた途端 元のアホ王子に戻ってしまったのは何故ですか?

764:どこの誰かは知らないけれど
17/08/02 13:25:45.49 6SyTC+LW.net
>>761

イエローは、嫁桃は自転車で転んだだけだとか必死で嘘ついてるよ。

保険契約しないファンは仲違いさせてつまみ出すし、本当に陰湿だよな。

765:どこの誰かは知らないけれど
17/08/06 06:58:53.56 o1ncy4BS.net
萩原さん化粧品のテレビ通販の利用者インタビューに出てるよ
「たかの友梨オールインワンジェル」

766:どこの誰かは知らないけれど
17/08/06 18:54:09.63 iEdeie11.net
萩原と牧野の婆2名は基地外

767:どこの誰かは知らないけれど
17/08/07 00:45:12.52 pCeuv1Zd.net
たかの友梨が出してるジェル使ってるだけあって今でもキレイだね

768:どこの誰かは知らないけれど
17/08/07 20:11:32.66 Z4zXDlN4.net
>>761
それ何かソースあんの?
適当な事書いてたら訴えられるで君

769:どこの誰かは知らないけれど
17/08/07 22:45:12.82 5PK/FrYQ.net
>762
お前が誰か分かった

770:どこの誰かは知らないけれど
17/08/08 13:14:57.84 +SPQuItL.net
現在放送中の「ウルトラマンジード」はベリアルの息子です
いづれは親子対決のなるのでは?と懸念されていますが
アトンとメギドの親子直接対決を観てこられたこのスレ民の方々はどう思います?
もちろん、戦って当然だろうと思いますか?

771:どこの誰かは知らないけれど
17/08/08 17:04:25.91 efLTRVEj.net
ど~でもいい

772:どこの誰かは知らないけれど
17/08/13 21:59:51.58 Oz0e25jc.net
沖田さん若い時はイケメンだな

773:どこの誰かは知らないけれど
17/08/13 23:33:44.01 I0whvpuq.net
今はどうなのよ

774:どこの誰かは知らないけれど
17/08/14 21:41:27.57 VPn3+ieO.net
只野おっさん

775:どこの誰かは知らないけれど
17/08/14 22:02:51.19 N/H5/NxW.net
レッドは今はふっくらしてるな
今も体型維持してるのはブラックとピンクかな

776:どこの誰かは知らないけれど
17/08/16 22:25:56.42 5Ci69wh+.net
レッドは当時の人気番組のハングマンに出てた人が出るて結構話題に成ったみたい。

777:どこの誰かは知らないけれど
17/08/17 15:39:10.04 wa7ZlW/Q.net
吊るし上げ、吊るし上げ、暴露戦隊ハ~ングマ~ン

778:どこの誰かは知らないけれど
17/08/20 17:02:04.76 l+HFRAsQ.net
沖田は当時まだギャラが安かったから出てもらえたんだろな、同じハングマンでも佐藤浩市や川野太郎
など当時既に売れっ子だった人だと難しかった。

779:どこの誰かは知らないけれど
17/08/20 21:04:49.77 F+enpsvC.net
>>778
西部警察でそこそこ知名度あった五代高之さんはよくサンバルカンに来てくれたよな。

780:どこの誰かは知らないけれど
17/08/20 22:05:56.41 PBDn9sAl.net
まだ駆け出しだったんだし

781:どこの誰かは知らないけれど
17/08/21 20:13:37.39 erglIbuV.net
宮内洋も実はゴレンジャーの前年に必殺シリーズで主役級の役遣ってたんだよな。

782:どこの誰かは知らないけれど
17/08/22 09:31:27.10 0aiXLkmc.net
V3の直後に「女必殺拳」で志穂美悦子の引き立て役やってたし、東映ポルノの
「現代ポルノ伝 先天性淫婦」にも出てたし、仕事選ばないよね宮内さんって

783:どこの誰かは知らないけれど
17/08/22 17:14:46.84 lTFKDkKF.net
>>781
「助け人走る」の島帰りの竜ですね
最後は悪人をブレンバスターの体制で担ぎ挙げたまま川へ落ちました
他にパイルドライバーとか、江戸時代にプロレス技で悪人を仕置きするという異色のキャラでした

784:どこの誰かは知らないけれど
17/08/22 18:55:39.10 mjQHjVxF.net
>>783
でも空気キャラなんだよな

785:どこの誰かは知らないけれど
17/08/22 23:05:57.69 AR6W3Ncv.net
夢野博士が後のはぐれ刑事の課長だと知ったのはだいぶ経ってからだった。

786:どこの誰かは知らないけれど
17/08/23 21:15:49.77 +p1DEbNA.net
取りあえず主役以外で全シリーズに出演してる数少ない人物の一人、科捜研で云う斉藤暁みたいな
物か?

787:どこの誰かは知らないけれど
17/08/27 16:00:58.72 mHLmgu8a.net
科捜研の方はまだ続いてるから斉藤さんは降板の可能性有るけど。

788:どこの誰かは知らないけれど
17/08/31 12:58:32.66 KJY01nEy.net
>>785
必殺シリーズの何か忘れたが大奥暗殺の首謀者として拷問で与力のサンドルバの人にフルボッコされてたな>夢野博士。

789:どこの誰かは知らないけれど
17/09/04 21:54:59.88 Z3iDMD33.net
夢野博士の出世作の新撰組の沖田総司役は今なら向井理か小栗旬辺りが遣るんだろな。

790:どこの誰かは知らないけれど
17/09/05 21:27:26.48 rGgKGsf5.net
その当時は映画スターがテレビに出ない時期だったからな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch