一番悲しいウルトラ怪獣は何?at RSFX
一番悲しいウルトラ怪獣は何? - 暇つぶし2ch43:どこの誰かは知らないけれど
11/12/09 15:00:14.89 Cqo358uX.net
姿さえ見せなかった4つ目のカプセル怪獣

44:どこの誰かは知らないけれど
11/12/09 16:14:39.49 dcMunF12.net
いやあ
カプセル怪獣は全て悲しいよw
レオに出てきたセブンガーだかも含めて

45:どこの誰かは知らないけれど
11/12/09 20:57:36.11 QAhHKNXr.net
>>37
そういう意味でいえばオイルドリンカーも悲惨だな。

46:どこの誰かは知らないけれど
11/12/09 23:36:32.06 +4J94LsP.net
バルキー星人
最終回怪獣として最弱の弱さ。ZATの集中放火を背中に喰うシーンは「あっちいー!」って素で悶えていた

47:どこの誰かは知らないけれど
11/12/10 10:16:34.27 rd4M1xw0.net
ユニタング
溶解液でドロドロに溶かされるなんて倒され方はないわ
ていうか悪役側の武器だろ溶解液なんて

48:どこの誰かは知らないけれど
11/12/10 14:00:04.10 kjWwi9G8.net
ハヌマーンの映画で頭の皮をはがされたやつ
同映画で花火のように爆発したタイラントも悲しいというか酷い

49:どこの誰かは知らないけれど
11/12/10 19:21:46.99 IwlfRcAp.net
悲しいというか、ゼットンの最後はグダグダ
あれだけ賑わせておいて最後はなぜか空中に浮かんでボン!
ゼットンの商品価値を落とすな

50:どこの誰かは知らないけれど
11/12/10 20:07:16.85 QA31Pxtm.net
レオのペットだったロン
あの話見て当時の僕はうちのわんこに愛情たっぷり注いでやろうと思った。
しかし、うちは団地なので飼えなかった・・・悲しい思い出さ。

51:どこの誰かは知らないけれど
11/12/12 12:57:22.35 qoEdzExi.net
Qでのヒューマニズムがスペシウム光線一撃で吹き飛ばされたラゴンもナニゲに悲しい

52:どこの誰かは知らないけれど
11/12/15 06:05:40.56 3XiGV2tL.net
杉田かおる率いる子供集団にフルボッコされたブラック指令

53:どこの誰かは知らないけれど
11/12/15 15:40:37.11 MJ+AixSj.net
杉田かおるは日産創業家御曹司もフルボッコにした最強子役

54:どこの誰かは知らないけれど
11/12/22 08:45:00.29 /3uhBPv+.net
こないだの「ウルトラマンの悲しい戦い」は実に良かった。
タイミング的にこのスレから発想したのかと思うほど。

でも、郷さんのことを「ゴウ隊員」と書いてたのが腹立った。
あれが悲しいわ。


55:どこの誰かは知らないけれど
11/12/22 14:06:55.64 Rh1WD5uu.net
ムルチ

56:どこの誰かは知らないけれど
11/12/24 14:28:52.23 ceR6y0+B.net
カネゴン
ファンタジー的な終わり方も含めて人間の儚さを感じさせる

57:sage
11/12/26 13:40:07.30 sYAEnyc/.net
ゴーストロンは郷のミスで酷い目にあってかわいそうだった
愛嬌あったんだけどなぁ

58:どこの誰かは知らないけれど
11/12/26 18:29:04.65 5LOfxGQb.net
ふと思ったが、仮面ライダーシリーズにも悲しい怪人とかいるのかね?


59:どこの誰かは知らないけれど
11/12/26 19:52:29.29 7WutwsB8.net
>>58
昆虫人間に改造されたんだから、仮面ライダーも含めてみんな悲しい

60:どこの誰かは知らないけれど
11/12/26 21:15:12.15 zbhP5gmN.net
クプクプには同情する
結構可愛かったよね

61:どこの誰かは知らないけれど
11/12/26 23:15:00.47 vLJJACFj.net
>>44
幻の4つ目がセブンガーだと理解してたけど違うか?

62:どこの誰かは知らないけれど
11/12/26 23:16:35.23 vLJJACFj.net
>>49
再生怪獣の末路とはそんなモン

63:どこの誰かは知らないけれど
11/12/27 02:46:38.82 BSQA0U19.net
>>62
ん?てっきりおいらは初代の事かと

64:どこの誰かは知らないけれど
11/12/27 08:32:42.55 0t7jL79p.net
初代ムルチは単なる怪獣で別に悲しくないんだけどなw

悲しいのは金山さんと少年であってさ

65:どこの誰かは知らないけれど
11/12/27 14:45:24.34 xnhZlvC5.net
>>63
帰マンかと

66:どこの誰かは知らないけれど
11/12/27 15:00:34.53 r3rq0xAQ.net
>>62
>>65
>>49が空中にボンって言ってるのは、どう考えても初代の方の
ゼットンじゃん。
岩本博士の爆弾で空中に飛ばされて爆死したんだからよ。

67:どこの誰かは知らないけれど
11/12/27 16:54:43.46 0t7jL79p.net
>>65>>66はわざとズレた書き込みをしているのか?

68:どこの誰かは知らないけれど
11/12/27 17:24:22.94 r3rq0xAQ.net
>>67
え?わけわからん。詳しく!!

69:どこの誰かは知らないけれど
11/12/27 17:33:01.88 0t7jL79p.net
俺が悪かった
探さないでくれ

70:どこの誰かは知らないけれど
11/12/31 00:13:51.02 dP1hcs9S.net
初代メフィラス星人の舎弟3匹
戦闘シーン一切無し

71:どこの誰かは知らないけれど
11/12/31 15:13:35.44 LyRA++AR.net
ニ代目ゼットンが弱く見え過ぎるのはちゃんと理由がある
ジャックはゼットンに光線技が効かないのを知っていてバリアや吸収をさせないために
防御体勢を取れない対ゼットン用の新技ウルトラハリケーンを編み出した
テレポートも目を回して空中高く放り投げられて混乱中で発動しなかった

肉弾戦が初代より弱いとかは想像の中の話なのでシラネ

72:どこの誰かは知らないけれど
11/12/31 18:00:45.91 muwi97eF.net
どうでもいいけどジャックって何?

73:どこの誰かは知らないけれど
11/12/31 21:27:56.55 +yl1+89E.net
帰ってきたウルトラマンのウルトラマンに
「ウルトラマンジャック」って名前が本編終了後に名前が付いたそうな。
初出は知らんが、どうせウルトラ兄弟設定の影響だろう。

74:どこの誰かは知らないけれど
12/01/02 00:50:23.81 Kth6njyW.net
エースがあって、ジャックが出来たんだろ?キングもいるし。

もうこの話はさんざん出まくったからいい加減にしようぜ。

75:どこの誰かは知らないけれど
12/01/02 02:17:07.13 aaUcjLhv.net
母「そして私がクイーンね」

76:どこの誰かは知らないけれど
12/01/02 02:58:19.81 Kth6njyW.net
>>75
クィーンは普通、キングの嫁だろう。

ジャックはウルトラの父じゃなきゃおかしいんだよな。
でもエースがいるから・・・。

って、そもそもなんでトランプなんだよw。
ウルトラマンにトランプの要素なんてほとんど無いじゃん。


77:どこの誰かは知らないけれど
12/01/02 11:05:35.11 DhY55KDu.net
光の国に反旗を翻す悪のウルトラマンジョーカー

78:どこの誰かは知らないけれど
12/01/03 11:55:05.89 Sl4IH4ie.net
ウルトラマンブレイド・キングフォームはまだか

79:どこの誰かは知らないけれど
12/01/12 19:09:21.74 AxJ6kiOy.net
>>58
無理矢理改造された、サソランジンとかは? 女怪人だし。

80:どこの誰かは知らないけれど
12/01/18 23:29:47.13 NCqnp1Be.net
大阪万博の見世物として眠っていた所を無理矢理連れて込まれたゴモラは憐れだ
ゴモラはただ故郷に戻りたくて見知らぬ大阪の地下を這いずり回っていたに違いない
不安と憤りの心中で目に映った大阪城に怒りをぶつけたのも無理はない
ウルトラマンよ、どうしてゴモラを帰してやらなかった!何故殺した!?
ゴモラは人間たちの身勝手な都合で犠牲になったのだ・・・



81:どこの誰かは知らないけれど
12/01/24 22:38:11.89 vS477Klq.net
ウルトラマンは汚れ役をやってくれてたんだなあと今頃気づいた

ジャミラにしても人間の手で殺されてたら悲惨さ倍率ドンだもの

82:どこの誰かは知らないけれど
12/01/25 00:12:48.02 12vj8p12.net
ウルトラマンは汚れ役をやってくれてたんだなあと今頃気づいた

ジャミラにしても人間の手で殺されてたら悲惨さ倍率ドンだもの

83:どこの誰かは知らないけれど
12/02/02 14:30:01.56 l5MxIhOH.net
>>81
だがウルトラマンが地球人を殺したことになるんだよな、これが。

84:どこの誰かは知らないけれど
12/02/03 01:22:09.35 hZLXIFE1.net
>>83
だから汚れ役なんだよ

85:どこの誰かは知らないけれど
12/02/03 09:30:53.06 P4vobZ6y.net
悲しいほど弱いバルキー星人

86:どこの誰かは知らないけれど
12/02/03 18:38:36.60 sRZ8KDqV.net
タイラントとかバードンとかテンペラ星人と戦ってきたタロウの敵じゃないよなバルキー

87:どこの誰かは知らないけれど
12/02/05 22:00:39.65 TbOr1/jJ.net
>>76
>クィーンは普通、キングの嫁だろう。

王様と女王様が夫婦で治めている世界は特撮とはいえ不自然だと思います。


88:どこの誰かは知らないけれど
12/02/06 22:28:35.09 +bYqQK78.net
>>58
自分が吐いた毒ガスで死んだピラザウルスとか
あと、イカファイヤーとかいうのがいたな。自分から焼きイカになりたいのか? と

89:どこの誰かは知らないけれど
12/02/06 23:01:22.33 RMzsIFz7.net
ここまでまったく語られないツインテールの悲しさ

90:名無しさん
12/02/10 21:56:38.02 .net
ツインテールの場合は、あまりにもお馬鹿さん♪

91:どこの誰かは知らないけれど
12/02/13 06:41:31.46 MApCJrDo.net
>>58
アマゾンのモグラ獣人、ブラックのクジラ怪人
ガニコウモル(ゲルショッカー)に駆られるショッカーの残党

92:どこの誰かは知らないけれど
12/02/17 23:30:23.70 OeAO9KWj.net
URLリンク(www.youtube.com)
ドロボン。・゚・(ノД`)・゚・。

93:どこの誰かは知らないけれど
12/02/18 08:32:15.94 y8HoT0xV.net
>>87
名誉革命後のウィリアムⅢ世とメアリーⅡ世、
スペインレコンキスタ後のカスティーリャ、アラゴン統一王国
王と女王の並列実例はあるけど。


94:どこの誰かは知らないけれど
12/02/19 09:33:49.02 4OxVC1Oe.net
シェルターのこと思い出すと鬱になる

95:どこの誰かは知らないけれど
12/03/26 23:04:48.32 nbJxIwdk.net
ウルトラマンガイアのツチケラも悲しい怪獣だよ

96:どこの誰かは知らないけれど
12/03/27 22:48:02.67 ZMado6cp.net
サイゴが一番悲しいよ

97:どこの誰かは知らないけれど
12/09/05 11:09:01.38 Q17b8y3U.net
>>94
なんだ、水中ミサイルも地上で使えるじゃないか!

98:どこの誰かは知らないけれど
12/09/07 14:39:54.43 W2b0vH+M.net
過疎ってるけど密かに良スレじゃないかい
怪獣を語ることはウルトラマンの本質に迫ることだな。引いてはその向こうにいる人間に

99:どこの誰かは知らないけれど
12/09/25 02:33:12.16 UR8nodys.net
だが怪獣の名を挙げない>>98

100:どこの誰かは知らないけれど
12/09/27 07:57:10.21 NDZNyjdL.net
アロン
わざわざ新造されたのにモノクロかませ犬

101:どこの誰かは知らないけれど
12/12/10 07:17:53.15 nAYLfszZ.net
名前がわからないけど
子供の時見た話がトラウマ
ある研究所みたいなところで新薬の実験(?)のため無理矢理1人の研究員が薬を打ち込まれる。
それで体が変異して怪獣になってしまう。
そのまま怪獣になった研究員は研究所を破壊して湖で暮らす。(怪獣はイカみたいな形だった)
でなんやかんやでウルトラマンに倒される。
みたいな話。
怪獣の名前わかりますか?

102:95
12/12/11 02:41:33.57 FceMZulk.net
>>101
正にそれは僕が言ったガイア39話に登場する怪獣ツチケラだと思います。

戦時中、日本軍で細菌兵器を開発した科学者が軍の上層部の決定で実験台にされてしまい
科学者はツチケラに変異し上層部の士官や研究施設にいた自分を見殺しにした者達を恨んで殺すが
ただ一人特に親しかった科学者だけは殺さなかった。そして科学者はツチケラの一人娘の面倒を見て、ツチケラは湖で暮らす事に。
やがてその娘も死に、科学者とツチケラを繋ぎ止めるのは唯一、娘との思い出のオルゴールとなってしまう。
それから50年以上平穏に暮らしていたのだが、地底に眠るティグリスを倒す為に打ち込まれた
地底貫通ミサイルの影響でツチケラは凶暴化、肥大化しついに暴れ出してしまう。
思い出のオルゴールも効果が無くガイアはツチケラを浄化させ長い苦しみから解き放った。

細かい部分は大体こんな話です。悲しい話ですが名作だと思います。

103:どこの誰かは知らないけれど
13/03/05 21:30:17.23 E1y5eXof.net
>>102
超遅レスすいません。
それです!
詳しくありがとうございます。
その話聞いてすごい思い出しました。
最後がどうしても思い出せなかったのですが浄化という形でハッピーエンドだったんですね。
なんだか子どもの頃は理不尽な話だなーとすごい怒りや
湖から引っ張られるシーンの怖さしかなかったけど
もう一度みたいと思いました。
ありがとうございました!

104:どこの誰かは知らないけれど
13/10/26 15:35:24.37 AGn5KG4J.net
>>48
そしてハヌマーンとウルトラ6兄弟にリンチされハヌマーンに縦に真っ二つにされたゴモラ。

105:どこの誰かは知らないけれど
13/10/26 17:57:18.53 wdqfjeFF.net
レッドマンスレでも大評判!
殺戮超白猿ハヌマーン!

106:どこの誰かは知らないけれど
13/10/26 21:44:50.15 2pixesfT.net
ブラックピジョン
飼い主の少年の気持ちを思うと

107:どこの誰かは知らないけれど
13/10/27 00:44:34.91 gfDscTLd.net
タロウのパンドラ親子も悲劇的な存在だぞ。
人間に危害を加える意志は一切持っておらず、むしろ怪我を負った人間を助けるほどの友好的な生物だったのに
「ただ巨大であった」というだけで凶暴な人間喰らいと誤解されて攻撃を受け、子供を殺されてしまうのは可哀想過ぎる。

最後はタロウの手で子供は蘇生し、親も大人しくなったものの、二匹は地底深くの世界へと去って行く…

ここには「どんなに性質が大人しく人間に友好的でも所詮怪獣は怪獣であり、人間とは相容れない」という
双方の決して拭えない断絶が示唆されている。

108:どこの誰かは知らないけれど
13/10/27 00:45:49.57 ZEj3nzgS.net
106に同意

109:どこの誰かは知らないけれど
13/10/27 01:52:07.47 6ojuaeQf.net
>>107
そうだな。
子供はチンポなんてヒデェ名前だし

110:どこの誰かは知らないけれど
13/10/27 15:03:51.39 nDsPd0cz.net
オクスターもなんだか可哀相だったな

>>108
同意に感謝

111:どこの誰かは知らないけれど
13/10/28 00:45:59.78 TkhTR6J5.net
ウルトラマンの怪彗星ツイフォンに出てきたギガス
ドラコにボコられてレッドキングに見放されてトドメは科特隊の冷凍爆弾だっけ
それで死亡

112:どこの誰かは知らないけれど
13/10/28 12:41:05.56 tg9fQ8TP.net
そもそも何で怪獣が暴れるのか考えずに攻撃する防衛チームがわからん。ミサイルやバズーカでバシバシやられたらそりゃ怒る更に暴れるでしょうよ。

113:どこの誰かは知らないけれど
13/10/28 13:08:14.87 APlQHDHx.net
パンダのぬいぐるみを盗んだだけで殺されたスチール星人

114:どこの誰かは知らないけれど
13/10/28 18:15:40.97 BmP3bJ1T.net
アメリカの映画だがキングコングは気の毒だった。

115:どこの誰かは知らないけれど
13/11/03 18:10:23.12 5/sPCtkn.net
レオゴン…を作りだした水野

116:どこの誰かは知らないけれど
13/12/23 22:36:46.73 FfRy4a9s.net
横倒しで瀕死の状態でいるところを少年が吹く笛(でしたっけ?)の音を聞き怪獣の両目から涙が出る、という回
そこしか思い出せないが…

117:どこの誰かは知らないけれど
14/01/02 19:49:43.47 W54OW96b.net
スペクトルマンのメタノドンだね。
少年を助けるためにスペクトルマンを倒したマグマザウルスに特攻だったよね。

118:どこの誰かは知らないけれど
14/03/19 01:10:26.78 603ppS8k.net
シェルター、バサラ、メモールはタロウ三大後味悪い回

119:どこの誰かは知らないけれど
14/06/28 18:24:51.69 yyZ/AQIr.net
ダイナのシルバック星人、最初からゾンビだったわけでも、ゾンビになりたかった
わけでもないのに、ゾンビ宇宙人扱い。
 あと、最初から死んでたのにまたころされた、シーリザー、とダイゲルン

120:どこの誰かは知らないけれど
14/07/12 15:34:05.56 mhVoWlWw.net
二代目ムルチ
死に方がスプラッタすぎる

121:どこの誰かは知らないけれど
14/07/12 16:13:28.93 c7n9H6c4.net
ブルマアクのソフビにも、キングザウルスにも、怪獣消しゴムにも、バンダイのソフビにも、ガレキメーカーにも、その他の商品からも取りこぼれた怪獣

122:植物園
14/08/09 10:46:23.32 9XpoeNek.net
何で、怪獣って、死んで、爆発する

123:どこの誰かは知らないけれど
14/08/09 21:33:00.83 dq//INz3.net
怪獣 というより怪人?
ウルトラセブンに出てくる 超猿人ゴリー

最後、ウルトラ警備隊員達に無言で看取られる演出に
このエピソードの大きな意味がある。

124:どこの誰かは知らないけれど
14/11/17 22:37:30.17 LIlyIj/d.net
使い捨ての鉄砲玉にされたアロンとプルーマ。

125:どこの誰かは知らないけれど
14/11/18 03:00:34.23 hdQD6pIm.net
>>120
あれ確かアトラクション用の気ぐるみバラバラにしてスタッフ滅茶苦茶怒られたんだっけ

126:どこの誰かは知らないけれど
14/11/18 07:08:49.75 FaI0l3sd.net
>>124
ロボネズもそんな感じだ

127:どこの誰かは知らないけれど
14/11/18 20:08:15.15 AsGppitB.net
ウルトラマンマックスに出て来た
ネリル星人キーフ。

128:どこの誰かは知らないけれど
14/11/18 20:11:03.44 AsGppitB.net
>>127自己レス
昭和ウルトラマンシリーズではなかった。申し訳ない。

129:どこの誰かは知らないけれど
14/12/05 19:06:43.85 6TEa0vPh.net
さあ、とどめを刺すぞ!

というとこまでレオを追い詰めたにもかかわらず、
ブラック指令のわけのわからん撤退命令で退散させられ、
あげくの果てには弱点である舌をやられて絶命する羽目になったブラックガロン。

ブラック指令の無能さには呆れるばかり。

130:どこの誰かは知らないけれど
14/12/05 19:24:00.13 EVLyZSKo.net
Aに出てきたバラバもある意味では悲しいな。
あんなに強そうだったのに、最後は目ん玉飛び出して
コミカルな動きまでさせられて…。
もっとかっこいい最期にできなかったのかと…。

131:どこの誰かは知らないけれど
14/12/05 20:12:16.01 26Mx6CTj.net
グドン
ファイヤーマンで陰惨な死体として登場してた。

132:どこの誰かは知らないけれど
14/12/05 21:54:53.33 qHSRNXWx.net
なんとなくロンを挙げてみる

133:どこの誰かは知らないけれど
14/12/06 16:50:57.84 QR0PYRrv.net
パイロット版にしか出れなかったドレンゲラン

134:どこの誰かは知らないけれど
14/12/06 16:58:31.98 QR0PYRrv.net
あ、これ昭和だけなんですねすみません

135:どこの誰かは知らないけれど
14/12/07 17:15:44.55 tHnLZvEp.net
ガヴァドン

136:どこの誰かは知らないけれど
14/12/16 20:29:05.84 b8aQ/N0a.net
80の実験怪獣ミュー
動物実験の被害者

137:どこの誰かは知らないけれど
14/12/16 20:30:55.65 b8aQ/N0a.net
セブンのワイルド星人、ウルトラQのケムール人、レオのケットル星人
超高齢化社会、現代の日本

138:どこの誰かは知らないけれど
14/12/16 20:33:14.48 b8aQ/N0a.net
一瞬でZATに倒された改造ベロクロン

139:どこの誰かは知らないけれど
14/12/16 21:56:43.90 H0sgsbt5.net
怪獣戦艦ペストリア。
プラモになってない。

140:どこの誰かは知らないけれど
14/12/16 22:10:00.89 m/Y6dWi8.net
自業自得とはいえマヤ

141:どこの誰かは知らないけれど
15/10/01 16:06:37.26 Qd48qa7x.net
南の島でのんびり過ごしていたのを
むりやり大阪に連れてこられて
理不尽に惨殺された初代ゴモラ

142:どこの誰かは知らないけれど
15/10/02 09:24:27.79 HN2a6nT9.net
南の島でのんびり過ごしていたのを
むりやり大阪に連れてこられて
理不尽に惨殺された初代ゴモラ

143:どこの誰かは知らないけれど
15/10/02 18:36:28.86 /aoNEIy5.net
南の島でのんびり過ごしていたのを
むりやり大阪に連れてこられて
理不尽に惨殺された初代ゴモラ

144:どこの誰かは知らないけれど
15/11/10 23:27:04.70 Z2Fboa6i.net
ゴモラって昭和じゃいろんな意味で冷遇怪獣だよな
ウルトラマンでは>>141な感じだし
レッドマンやハンマーンじゃ・・・

145:どこの誰かは知らないけれど
16/01/15 10:35:02.62 3sqZZKTk.net
          _,,,-- 、___
       , -'", -'"⌒冫レ'ンー 、
      / /  // / ハヽヽ`゙ヽ、
    /// / /  /  i } }ヽ \\\
   / / /  / / // / l | | ヾ\ヽヽ ヽ
   / ./ ./ // / // /ハi } l | ト、ヽ. ヽヽ ゙、 }
  / / / // / //  / ,イ ノノ } ヽヽ ト} 、 }ノ
  ,' l  l // /レ//   ノ // /ノノ_,,-''弋} } } }ノ
  l l  l l //l レ'サーナメノ  ",,ィニ手lノレ lノ
  | | | l { { イ{,ィイニミ、    ' {:;;リl ' | | |
  l l i| i l ヾ彡{ {:;;;;ケ|      ヽ;;;ィ |ヽl ト、ヽ、
  ', l | l ハ \ ヽ,シ’    丶   ノ l | l `ー二ニ、、
  ヽヽヾ、ハヽヾ 、      _ ..ィ   ,イハノノ ヽ     ヾ、    ageます・・・
   ゙、 } ハl 、ヽ ヽミ_ニ 、.  ` '  /l | y/ヽ.ヽ\    ))
    ゙、 i  | i\\ `゙''メ 、,_ /l |ハ V ハ ヽ ヾ 、  /'
     l | | l ハヽ ヽ (   l、l ll | } // ハ  l  ヾ} /
     l | .l l l l∧゙、\、   ヽ ̄''//ー-- 、|  }}( ⌒)
     l l ノ /  } }  ヽ、   l  { {  ヾ,ヽー、 リ `ー '
     } /    l l  ヽ}ー '"| | | ( } } } ノ,ィ'⌒ヽ
    , <_     //   } ト、  | l ゙、  フフ/ (( l   ))
   < `ー、ヽ  //   ノノ ヽ l  ヽ `メノノ   l  ン
  /  `ヽ、\` ((_つ)/'    ヽ|_,,

146:どこの誰かは知らないけれど
16/01/15 15:12:20.45 hHz5mCv8.net
>>144
ゴモラⅡは?
ミサイルを発射したり超獣もどきだが

147:どこの誰かは知らないけれど
16/03/25 05:34:20.54 vdjRQnHJ.net
          _,,,-- 、___
       , -'", -'"⌒冫レ'ンー 、
      / /  // / ハヽヽ`゙ヽ、
    /// / /  /  i } }ヽ \\\
   / / /  / / // / l | | ヾ\ヽヽ ヽ
   / ./ ./ // / // /ハi } l | ト、ヽ. ヽヽ ゙、 }
  / / / // / //  / ,イ ノノ } ヽヽ ト} 、 }ノ
  ,' l  l // /レ//   ノ // /ノノ_,,-''弋} } } }ノ
  l l  l l //l レ'サーナメノ  ",,ィニ手lノレ lノ
  | | | l { { イ{,ィイニミ、    ' {:;;リl ' | | |
  l l i| i l ヾ彡{ {:;;;;ケ|      ヽ;;;ィ |ヽl ト、ヽ、
  ', l | l ハ \ ヽ,シ’    丶   ノ l | l `ー二ニ、、
  ヽヽヾ、ハヽヾ 、      _ ..ィ   ,イハノノ ヽ     ヾ、    ageます・・・
   ゙、 } ハl 、ヽ ヽミ_ニ 、.  ` '  /l | y/ヽ.ヽ\    ))
    ゙、 i  | i\\ `゙''メ 、,_ /l |ハ V ハ ヽ ヾ 、  /'
     l | | l ハヽ ヽ (   l、l ll | } // ハ  l  ヾ} /
     l | .l l l l∧゙、\、   ヽ ̄''//ー-- 、|  }}( ⌒)
     l l ノ /  } }  ヽ、   l  { {  ヾ,ヽー、 リ `ー '
     } /    l l  ヽ}ー '"| | | ( } } } ノ,ィ'⌒ヽ
    , <_     //   } ト、  | l ゙、  フフ/ (( l   ))
   < `ー、ヽ  //   ノノ ヽ l  ヽ `メノノ   l  ン
  /  `ヽ、\` ((_つ)/'    ヽ|_,,

148:どこの誰かは知らないけれど
16/06/03 13:08:54.55 n14rsy+I.net
いじめられっ子が壁に書いた怪獣

149:どこの誰かは知らないけれど
16/06/03 13:14:58.17 da1ukMW8.net
一度も怪獣図鑑に載ったことのないダダ上司

150:どこの誰かは知らないけれど
16/06/03 16:38:50.38 /Hbj1lAi.net
さとる君にふられたメフィラス

151:どこの誰かは知らないけれど
16/09/05 05:21:19.35 7y7S3lML.net
    /   ./ .::::::/.ィ7::::::フ / ̄::フ::ッ 、ヾ::ヽ.
.    ,'  .::,' .::::::/7__/ ::/ /:::::::/:::/  ヽ }:: ハ
    i  .::::! ::::::,',/:::// ̄/` :::/:::/   |:ヽ:::: |
    | .:::::| ::::::l ,.ィ=ャ、.レ!:::// ―-、!:::|:::: |
    | ::::::| ::::::|/ ィう ,} ゞ レ'  ,.ィ=ュ、.ノ:: |:::: |
    ! .:::::::| ::::::|` 弋ソ     fう ,} |! ノノ::::::|
   ,' :::::::::| ::::::|         弋:ソ "/::: !:::::l
   /::::::::::::| ::::::|          〉     /l:::: |::: l     ageます…
.  /:::::::::::::::| ::::::|     ー- ァ     / :! :: |::::l
 /::::::::::::::::::| :::: l ヽ、  ` ´  ,. イ :::::l ::: l:::,'
./::::::: __,.r―| :::::|    丶 ._ ィ :::::: l::::::::l::::::l/
/´ ̄ : 丿  l :::::|ヽ.     /:ヽ :::::::: l::::::::l::::: l
}: :_: : : : : : ! ::: l: : \ 〈ゝ、ヘr― 、 :::l::::: |                   _
/´    ̄ >!::::::l: : : ⌒ヽ. }: :〉: : : :ヽ::!:::: |
        !::::::l ⌒丶. : :\ノ: : : : : : :):::::|

152:どこの誰かは知らないけれど
16/09/05 21:16:58.28 M3uwIsIi.net
URLリンク(ja.wikipedia.org)メイツ星人
 
『帰ってきたウルトラマン』に登場するメイツ星人
『帰ってきたウルトラマン』第33話「怪獣使いと少年」に登場。
身長:2.1メートル
体重:68キログラム
メイツ星から地球の風土・気候の調査にやってきた宇宙人。
「金山十郎」という偽名を使い、天涯孤独となっていた佐久間良少年と暮らすが、それが原因により良自身が宇宙人ではないかという噂が立ち始める。
武器は手から発する念動力で、劇中では不良学生を浮遊させたり、良に襲いかかった不良学生たちが連れてきた犬を目の前で爆殺する。
巨大魚怪獣ムルチをも地底に沈める力を持ち、自分の宇宙船も地中に隠していた。
しかし、汚れた地球の大気により身体を蝕まれて衰弱した結果、自らの宇宙船を掘り返すこともできずに故郷へ帰れなくなる。
最期は、宇宙人であることを敵視して暴徒と化した市民から良を救うために自らの正体を告白し、暴徒に加わっていた警官に射殺される。
その直後、ムルチの封印が解けて川崎市街地の破壊へつながる。
演:植村謙二郎(金山十郎)
頭部マスクはゼラン星人の流用。
差別・人権問題を扱った本話はウルトラシリーズの中でも陰惨なエピソードとして有名であり、
同作の脚本を手がけた上原正三によると当時は「局内から『これは放送してはいけないんじゃないか』という声もあった」という[1]。
また、内容の陰惨さから放送局側が受け取りを拒否し、制作側が編集をやり直したという。
予告では良の前を女の子が泣きながら走るシーンや、街に出た彼に人々が石を投げるシーンがあるが、前述の理由から本編ではカットされている。
金山が住むバラックは、河原に実在していたものをほぼそのまま使用している[2]。

153:どこの誰かは知らないけれど
16/09/06 11:55:21.52 cXaKAqYy.net
初代
ジャミラ、ウー、シーボーズ
セブン
ギエロン、マヤ、ノンマルト
新マン
オクスター

154:どこの誰かは知らないけれど
16/09/11 00:43:36.56 zHE89yqE.net
やはり封印作品と化してしまったウルトラセブンの第12話に登場した「スペル星人」かな。多分永久に第12話は公式に日の目にあたる事はないと思うし。

155:どこの誰かは知らないけれど
16/09/16 19:58:03.96 I0eyYvOJ.net
ウルトラセブンのギエロン星獣とエレキングかな。セブンに残酷な形で倒されたから。

156:どこの誰かは知らないけれど
16/11/30 14:36:14.57 YfwiO/C0.net
カネゴン
元に戻れたから笑い話だが
ヒゲオヤジが逆立ちしなかったらカネオはずっとあの悲惨な姿だったかもしれん
そしてそのうち人間世界から迫害されてお金も手に入らなくなり飢え死にしてたと思う

157:どこの誰かは知らないけれど
16/12/13 17:59:01.94 +qfwJYnZ.net
158(苺や)
       ,.-、
        j;,;; ,.`、
     /;,; ,;;; ; ,ヽ.     i、  ,
     /;, ;,;; ,;, ;, .: 、 ,.:-‐=ヽV(/ヲ
     i,;; ;,;;, ,; ,;;;, ;. ;.〉': : ;:: :; : .`ヾ')
    l; ;,; ;,; ; ;,; ; ;,/:,. :: :, :;,: ,:,; :,゙ヒ>
      ゝ、;_;;_;;;_;_;/: : , ::: ,: ;:; ;:,. ;: !
      '⌒(/`ー^t';,.: .; , :, :; ;; ::;:.,: '
             !、_;;_;_;;_;;:=-‐

158:一方通行 ◆.RAMsEHKDA
16/12/17 07:20:01.80 yviJfbKR.net
カネゴン
カネゴンのきぐるみから抜けてやっと元の金男に戻れたと思ったら、
両親はともにカネゴンの姿になっていて絶望している。

159:一方通行 ◆.RAMsEHKDA
16/12/17 07:21:10.37 yviJfbKR.net
かっとびランドでは、罰としてパラボラアンテナの支柱に縛られてうえーんと泣いている描写があったな。

160:どこの誰かは知らないけれど
17/01/19 19:50:02.25 wnljr81s.net
>>27
ザザーンは帰マンと闘いたかっただろうな。

161:どこの誰かは知らないけれど
17/01/19 19:53:29.76 bgRuUXcU.net
巨大キリヤマ隊長

162:どこの誰かは知らないけれど
17/05/14 13:27:03.12 eohNCa3R.net
チャンドラー

163:どこの誰かは知らないけれど
17/06/24 17:57:12.31 PE8GY8zu.net
初マンスレでも書いたがドラコとバニラだな
ドラコ
話のキーである彗星ツイフォンからやってきた新怪獣
スーツも新調だったのに、スーツ使い回しのレッドキングと
ヒドラを改造したギガスに負けさせられる演出
バニラ
外観が恰好悪いけど、こちらも新調スーツ
それなのにレッドキングのボディに
首だけ付け替えたアボラスに溶かされる演出

164:どこの誰かは知らないけれど
17/07/11 22:49:04.92 Vx04KEO8.net
ホー

165:どこの誰かは知らないけれど
17/07/28 22:39:14.95 v7QBrgiD.net
ジャミラとシーラとネリル星人キーフくらい
基本的キャラに感情移入なんてしない

166:どこの誰かは知らないけれど
17/07/29 16:14:14.57 rXJiTY7J.net
ギエロン星獣
しかし身体がバラバラになっても再生出来るのに、喉笛を掻っ切られたくらいで死ぬ理由がわからない

167:どこの誰かは知らないけれど
17/12/03 01:25:16.56 2E0IHSDf.net
ブラコ星人
不恰好で出番が少なくて女性の敵
モテる要素が少なくて泣ける

168:どこの誰かは知らないけれど
17/12/03 01:35:28.48 jIe9+yec.net
ガバドン、ジャミラ、シーボーズ
なんか初代に多いような気がする
第2期からはむしろ逆に怪獣の被害者の子供達、
次郎君、健一君、トオル君が可哀そうで悲しくてたまらん!

169:どこの誰かは知らないけれど
17/12/03 01:42:32.09 jIe9+yec.net
あ、宇宙人も入れるとしたら
なんといってもメイツ星人の金山お爺ちゃんだろうな

170:どこの誰かは知らないけれど
17/12/03 02:36:30.58 jFaAhww6.net
タロウのメモールだな。
幼い頃に誘拐されて怪獣に改造された挙句、死亡。
(親玉のドルズ星人は健在)
とはいってもあれは北島隊員を苦い思い出を利用したドルズ星人の侵略作戦に
過ぎなかったのかも知れないが。
そう思ってしまうのは、あの女優がメイクのせいもあるが悪者にしか見えないからw
(あの人、ファイヤーマンでも悪役なんだってな)

171:どこの誰かは知らないけれど
17/12/14 22:00:00.26 MpzqwQMc.net
>>169
メイツ星人可哀想だよな

172:どこの誰かは知らないけれど
17/12/25 13:28:00.31 rM1n3L11.net
家で何もしなくても稼げる方法など
参考までに、自分で誰でも簡単にネット等で収入を得られる方法など
⇒ 『田島のロメイウフモノ』 というHPで見ることができると聞きました。
グーグル検索⇒『田島のロメイウフモノ』
ZCWXHY290K

173:どこの誰かは知らないけれど
18/05/04 16:53:25.18 eUkRATfh.net
    /   ./ .::::::/.ィ7::::::フ / ̄::フ::ッ 、ヾ::ヽ.
.    ,'  .::,' .::::::/7__/ ::/ /:::::::/:::/  ヽ }:: ハ
    i  .::::! ::::::,',/:::// ̄/` :::/:::/   |:ヽ:::: |
    | .:::::| ::::::l ,.ィ=ャ、.レ!:::// ―-、!:::|:::: |
    | ::::::| ::::::|/ ィう ,} ゞ レ'  ,.ィ=ュ、.ノ:: |:::: |
    ! .:::::::| ::::::|` 弋ソ     fう ,} |! ノノ::::::|
   ,' :::::::::| ::::::|         弋:ソ "/::: !:::::l
   /::::::::::::| ::::::|          〉     /l:::: |::: l     ageます…
.  /:::::::::::::::| ::::::|     ー- ァ     / :! :: |::::l
 /::::::::::::::::::| :::: l ヽ、  ` ´  ,. イ :::::l ::: l:::,'
./::::::: __,.r―| :::::|    丶 ._ ィ :::::: l::::::::l::::::l/
/´ ̄ : 丿  l :::::|ヽ.     /:ヽ :::::::: l::::::::l::::: l
}: :_: : : : : : ! ::: l: : \ 〈ゝ、ヘr― 、 :::l::::: |                   _
/´    ̄ >!::::::l: : : ⌒ヽ. }: :〉: : : :ヽ::!:::: |
        !::::::l ⌒丶. : :\ノ: : : : : : :):::::|

174:どこの誰かは知らないけれど
18/05/18 07:35:11.66 CJ4DYEsP.net
確実にどんな人でも可能な自宅で稼げる方法
一応書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
9AU7G

175:どこの誰かは知らないけれど
18/05/23 20:07:00.02 g0l31rKO.net
使い捨ての鉄砲玉にされたアロンとプルーマ。

176:どこの誰かは知らないけれど
18/05/23 21:35:42.92 9S4I/G9U.net
使い捨ての鉄砲玉にされたアロンとプルーマ。

177:どこの誰かは知らないけれど
18/07/26 03:13:20.66 LCmaUZ5z.net
使い捨ての鉄砲玉にされたアロンとプルーマ

178:どこの誰かは知らないけれど
18/08/06 23:53:58.69 pOONQU74.net
今年から突然クソスレ化しててワロタ
>>12が硫酸噴いててワロタ

179:どこの誰かは知らないけれど
18/10/24 11:24:36.42 ciH+uml4.net
ユニークで個性的なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
関心がある人だけ見てください。
いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね
VJD

180:どこの誰かは知らないけれど
18/10/31 12:41:16.58 d+lAEn/U.net
あれだけトゲ貼り付けて黒く塗ったマグラも哀し

181:どこの誰かは知らないけれど
18/10/31 13:05:36.92 eWkw53J/.net
>>170
メモ-ルは死んで無いよ
でもあんな姿で宇宙をさまようなんて、死んだ方がましだったな
あの女優さんはエースのユニタング回にも出ていた。しかもリーダー役
でも「変身」とポーズ取ってユニタングの角に変身
仮面ライダーのまねごとさせられていたところは悲しい

182:どこの誰かは知らないけれど
18/11/05 01:36:07.81 WLN/CB1l.net
>>181
ドルズ星人をどこまでも追って殺すべきだった
今にして思えばジャミラもドルズ星人のような宇宙人に改造された怪物だったのかも知れん

183:どこの誰かは知らないけれど
18/11/08 12:13:52.79 0uRwmr2h.net
ウルトラQ26話のピーター
ダイナマイトジョーとかビル大山などの人間側のキャラが濃すぎて
すっかりマイナーな怪獣になってしまった。

184:どこの誰かは知らないけれど
18/12/16 06:35:03.40 TtOZPF/b.net
>>170
でもマリちゃんは北島隊員に愛されてただけは幸せだったと思う
それに比べエースのオリオン星人ミチルは悪い仲間に利用されてたというのに
北斗に強烈なビンタを食らい北斗が許さなかったから悪い仲間に殺されてしまった
ミチルは一生誰からも愛されなかったんだよ
可哀そうすぎる

185:どこの誰かは知らないけれど
18/12/28 19:27:53.31 ajgfBtWG.net
オイルドリンカー
『タロウではエースで始めた超獣を止めて怪獣に戻しまーす』
という視聴者のガキどもの殆どが全く拘ってないことを映像化するためだけに登場。

186:どこの誰かは知らないけれど
19/09/12 18:42:37.28 rZIp35RH.net
【自らを泉南最強の輩(笑)と名乗る元暴走族のハルシオン中毒で身の程知らず!wwwwwwwww
ただ単に悪知恵が働くだけの分際で自分は非常に頭がいいと豪語(笑)する
真性DQNのパワハラ、セクハラ、モラハラが生き甲斐(笑)の自己満足オナニード低悩クズデブホモキモ豚野郎(笑)
その人相はもはや麻原彰晃そのもの!!www『広岡雅史』(自称ゴンさん(笑))そのクソみてーな半生】
1983年 中学入学するも生意気だったので不良同級生に〆られる。以降3年間おとなしく過ごす
     中学一年の時に2日間だけパンチパーマをかけたのが唯一の自慢
1986年 私立高校に入学するが、親分だった仲間が中退。自分も同級生からイジメに遭い中退、定時制高校に入りなおす
      アイドルに憧れて劇団東俳に入れてもらうが芽がでない。ジャニーズの研修生になるも、2日で追い出される
1987年 同年代が丸くなり引退を考える17歳のとき、休眠暴走族のメンバーを名乗り活動をはじめる
1988年 18歳にて休眠暴走族の2代目総長を名乗り、年下に混じって30歳まで参加する
1989年 先輩に誘われ右翼活動を始めるも、1年経たずに逃げ出す
1990年 20歳で定時制高校の番長を気取り、更生してまじめに勉強したい生徒からひんしゅくを買う
     地元暴力団に見習いで入るが、親と警察に泣きついてすぐに逃げ出す
1991年 21歳にしてヤンキー中学生が読むような雑誌に投稿。借りものの特攻服を着て現役暴走族を気取る
      それ以降もメディアに出たくて仕方なく、昼の生放送番組の奇人変人コーナーに出演したりする
1992年 22歳にして6年かけて通った定時制高校を卒業
1993年 親に「もう23歳なんだから更生しろ」と怒られ横浜東口ポルタ宝石店「チャーミー田中」に就職。すぐにクビ
      ホストクラブ「ナイトヨコハマ」入店。しかし1年もたない
      女性二人と遊びに来ていた男に因縁をつけ監禁、脅迫で逮捕。雇われ店長をやっていたホストクラブも閉鎖
1994年 地元の有名先輩に頼み込んで、暴走族ビデオ「暴走列島94」に照明係として出演させてもらう
1995年 愚連隊会長を名乗るが1年もたない。その後も関西系暴力団の見習いになるが、親と警察に泣きつきまた逃げ出す
1996年 遂に才能がないのに気づき、芸能人になる夢をあきらめる
1997年 落ちこぼれを集めて政治結社(暴力団の下部組織)を結成。ヤクザを名乗り女性三人を監禁、強姦して逮捕
1999年 30歳にして暴走族の相談役を自称。タチワルを気取って地元の少年たちにちょっかいをかけるが返り討ちにあう
2002年 インターネット掲示板に目を付け、自作自演の売名活動を始めるが、誰にも興味をもたれず相手にされない
2004年 34歳のときに脅迫で新潟刑務所に入所する。「イビキがうるさい」と同居の受刑者にイジメられ独居房入り
2014年 44歳になっても未成年に手を出し淫行で逮捕される。罰金が払えず、身の回りの物を売りに出す

187:どこの誰かは知らないけれど
20/01/27 08:51:35.99 62FlhfJv.net
ウーラーを殺さずに宇宙へ返す、ということはできなかったんだな

188:どこの誰かは知らないけれど
20/06/28 18:06:58.23 7PoEhVb3.net
卵生もうとしてただけなのに防衛軍にフルボッコにされた一日しか生きられないイフェメラ

189:どこの誰かは知らないけれど
20/06/28 18:07:43.42 fvzc1uVN.net
次の方どうぞ

190:どこの誰かは知らないけれど
20/08/09 01:32:45.93 /lYoT3IG.net
あらゆる悲しいウルトラ怪獣を見ては人間が一番の悪だとせせら笑うトレギア
宇宙で一番恐ろしいやつだ

191:どこの誰かは知らないけれど
20/08/09 19:46:22 JJxo3MWS.net
セブンの奴隷と成り下がり最期は死んでいったウインダム

192:どこの誰かは知らないけれど
20/08/09 21:01:14.45 9B2GPZgP.net
ギガス。ドラコと戦っただけで何もしてないのに科特隊に不意討ちで上空から乾燥ミサイル打ち込まれバラバラにされた。

193:どこの誰かは知らないけれど
20/10/09 20:42:25.00 rGB3oxVM9
ジャミラは当時の世相上良く出来てた
シーボーズはもっと不気味に悲しくして欲しかった
外見があのようで亡霊なのに、やたら人間ぽかった。

194:どこの誰かは知らないけれど
21/02/28 14:43:59.05 Pdapcbre.net
ギガス。ドラコと戦っただけで何もしてないのに科特隊に不意討ちで上空から乾燥ミサイル打ち込まれバラバラにされた

195:どこの誰かは知らないけれど
21/03/24 01:13:25.83 bLrKbC0f.net
レッドキングの卵
泣くなハルキ お前は男の子

196:どこの誰かは知らないけれど
21/03/25 00:57:09.53 Jmqg9/17.net
ウー! ウーよー!
今も泣けるわ

197:どこの誰かは知らないけれど
21/03/25 12:11:21.11 AoRDxCQr.net
単なるペットだったのに惨殺されたジラース

198:どこの誰かは知らないけれど
21/03/31 00:51:53.98 DRIRDtL3.net
ドドンゴだな
鳴き声も憐れさを感じる

199:どこの誰かは知らないけれど
21/03/31 22:53:32.75 VgzZ2TrT.net
悲しい怪獣は数多くいたことだろう
しかし、
「街が大変なことになってるんだぞ」

200:どこの誰かは知らないけれど
21/04/01 03:53:14.33 4jKzOTQr.net
デットンも悲しいな、劣化した沢田研二や天地真理が名前変えられちゃうようなもんだ

201:どこの誰かは知らないけれど
21/05/01 21:10:44.49 88bIt+4B.net
鳴き声でムルチというかいじめられていた子供が凄く可哀想だった
むしろムルチはウルトラマンAで三枚おろしにされた時がフイタ

202:どこの誰かは知らないけれど
21/05/02 00:28:49.77 OVmNYWiT.net
>>201
そう
それは無知と恐れが生み出した不幸な事件
二度と繰り返してはならない過ちだ

203:どこの誰かは知らないけれど
21/05/02 02:01:23.83 bqvafP0C.net
ジャミラ
のたうち回りながらウルトラマンに殺される所は悲痛を通り越す

204:どこの誰かは知らないけれど
21/05/05 16:49:01.85 Yu7Tk+Ma.net
仕留めるのは仕方ないとしても、もっと楽に逝かせてやりたかったよなあ。

205:どこの誰かは知らないけれど
21/05/05 18:19:28.47 KUurb8bF.net
スペクトルマンのノーマン

206:どこの誰かは知らないけれど
21/05/05 19:31:50.13 KUurb8bF.net
ウルトラ怪獣じゃなかったわ、すまん

207:どこの誰かは知らないけれど
21/05/10 13:24:14.03 K4dm4dlz.net
ジャミラは逆恨みによる復讐鬼と化してたからウルトラマンは許さなかったのだろう
ウーは雪ん子との間に愛がありそれが通じたからこそウルトラマンは許した

208:どこの誰かは知らないけれど
21/05/10 21:01:09.60 QkH2JfoC.net
ジャミラが倒されたのは当然だが、人間でいえば火炎放射器であぶられながら絶命するようなもんだから。

209:どこの誰かは知らないけれど
21/05/15 01:44:22.79 GbyFlEgr.net
熱くなりすぎた奴に水ぶっかけただけじゃないか

210:どこの誰かは知らないけれど
21/05/15 19:53:18.69 orN3F+yX.net
第4のカプセル怪獣

211:どこの誰かは知らないけれど
21/05/18 01:47:07.27 RjRxJcij.net
カプセル怪獣って出動以外はバクテリアサイズでグゥグウ眠ってるんだよね

212:どこの誰かは知らないけれど
21/05/18 05:31:30.97 Ke75tMko.net
改悪されてまで瞬殺のためにわざわざ蘇らされた再生ドラコと再生テレスドン

213:どこの誰かは知らないけれど
21/05/18 14:20:59.11 85tIfcZo.net
クプクプ

214:どこの誰かは知らないけれど
21/08/11 20:51:31.71 qGXnHXTH.net
シェルター

215:どこの誰かは知らないけれど
21/08/16 10:40:20.84 gEUwA/xd.net
たとえどんな悪党でも
ジャミラのように赤ちゃんの泣き声で苦しまれたら相当に萎える

216:どこの誰かは知らないけれど
23/08/12 21:24:27.44 Zs+eoVTy.net
シュガロン

217:どこの誰かは知らないけれど
23/08/12 21:38:22.22 UZ/tIaxN.net
2回殺されたピグモン

218:どこの誰かは知らないけれど
23/08/12 21:59:45.33 KkPWz0xl.net
>>217
2回殺されたということは甦るということじゃん
事実、その後も何度も甦ってるし

219:どこの誰かは知らないけれど
23/08/12 22:32:47.30 KkPWz0xl.net
>>215
安らかに眠って地球の土に返ってくれというイメージなのかな
なまじ生き残って化け物のような怪物化したことが
死ぬよりも不幸だったのだから

220:どこの誰かは知らないけれど
23/08/13 11:33:16.36 AygGEGgd.net
当時のスチール写真でレッドキングとタッグでウルトラマンに立ち向かっていて大いに期待したのに
科特隊のナパーム1発で死んだマグラーが一番悲しいぞ

221:どこの誰かは知らないけれど
23/10/13 01:30:38.01 GwqmWkHr.net
宇宙線の危険があるのなら
科学特捜隊がガヴァドンの落書きを消しに行くべきだった
落書きの絵からおびき出して殺す方がよほど残酷

222:どこの誰かは知らないけれど
23/10/13 22:27:34.28 R2oPaYtn.net
最強というキャッチコピーにもかかわらず全然そういう感じがしないレッドキング
昔たまにいたプロレスラーみたいな

223:We Love STU
23/11/02 11:20:53.81 Hc9PBl2v.net
>>使い捨ての鉄砲玉にされたアロンとプルーマ

ナックル星人にウルトラマンジャックの能力分析用に使われたシーゴラスとベムスターもいるね。

224:どこの誰かは知らないけれど
24/04/17 18:20:27.50 4KsfkqTo.net
悲しい怪獣ウーの次回は
怪奇吸血植物ケロニア登場
悲しんでばかりはいられない

225:ななしさん
24/04/17 23:21:56.48 PkZ+kjr5.net
>>43
セブンによって改心させられた
キングジョーなら最強

226:どこの誰かは知らないけれど
24/04/18 11:41:48.57 YxZp/oa/.net
>>225
キングジョーは特空機3号ストレイジカスタムで
正義のロボットになったでしょ

227:ななしさん
24/04/18 21:19:16.20 cik+zNEY.net
>>226
本当ですか?知らなかった
でもオリジナルのセブンで
正義キングジョーが実現してたら
役立たずカプセル怪獣三匹はクビで
最終回のセブンの疲労困憊も
避けられましたね

228:どこの誰かは知らないけれど
24/04/18 22:29:24.33 YxZp/oa/.net
>>227
え?
ウルトラマンZの特空機ストレイジカスタムを知らないのに
キングジョーが正義のロボットとなることを予期してたのか?
すごい空想力だな!
ちなみに
特空機1号 セブンガー
特空機2号 ウィンダム
特空機3号 キングジョー

229:どこの誰かは知らないけれど
24/04/21 11:49:57.44 T1ryvK6H.net
生まれてからすぐゴメスと戦って
誕生日が命日になったリトラ

230:どこの誰かは知らないけれど
24/04/21 17:24:06.78 7dVO1wKp.net
>>182
ドルズ星人には先見の明があったのだろうか?真理をメモールに改造したのは別として。

231:どこの誰かは知らないけれど
24/04/22 12:07:15.83 ZPBgxGYT.net
パワード版ジャミラは
一定の時間人間に戻れるメモールマリちゃんに共通させたんだな

232:どこの誰かは知らないけれど
25/02/22 13:00:56.98 paz80gLb.net
被爆星人

233:どこの誰かは知らないけれど
25/03/08 01:44:24.76 kt+nCiJN.net
ガヴァドンは恥をしのんで科学特捜隊が落書きを消しに行くべきだった
そうすればウルトラマンと戦わずに安らかに眠れただろうに

234:どこの誰かは知らないけれど
25/03/09 02:25:27.34 M2SpA2k4.net
泣くな子供たち
ガヴァドンの悲しい運命は君たちの落書きが原因だろ

235:どこの誰かは知らないけれど
25/03/09 08:04:52.84 okYI2kp8.net
バルタン星人かな

母星がなくなって宇宙を放浪してやっと見つけた地球に降り立つと
母船ごとウルトラマンに皆殺しにされた

236:どこの誰かは知らないけれど
25/03/10 02:08:07.66 0Ch2L2w9.net
>>235
バルタン星人は第四惑星を侵略すれば良かったんだよ

237:どこの誰かは知らないけれど
25/03/17 19:30:55.65 ViSJ4CdS.net
ゴース星人の生物兵器にされたシャム双生児パンドンもかわいそうだろ
ジャミラやノンマルトにいちいち同情してたら特撮なんて見れないよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch