特撮オタクが語る70年代から80年代の我が青春at RSFX
特撮オタクが語る70年代から80年代の我が青春 - 暇つぶし2ch3:どこの誰かは知らないけれど
11/09/17 14:58:59.25 qWo/3sDF.net
とにかく諸先輩の方々の価値観を鵜呑みにして、本に書いてある評価は絶対だった。
第一次ブームの作品が高尚で、大人の鑑賞に耐える作品こそ語るにあたいするものだと洗脳されていたのもこの頃。

特に池田憲章大先生の作品論は胸をときめかせて読んだ。子供の頃見ていた特撮番組のどれもが大人の鑑賞に耐える至高の作品群に思えた。

後年全て見ることが可能になってその現実に打ちのめされた。一番見たくて期待したマイティジャックのビデオソフトを買った僕は負け組だった。
ダイエーで時給600円でシコシコ稼いだバイト代で買ったから、なんとか面白がって何回も見たけど特撮シーン以外は早送りだった。

ティジャックの鑑賞に


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch