特撮オタクが語る70年代から80年代の我が青春at RSFX
特撮オタクが語る70年代から80年代の我が青春 - 暇つぶし2ch244:どこの誰かは知らないけれど
11/11/02 09:49:09.98 K+ZF3blp.net
怪獣・特撮ヒーローに絞った話だが・・・。

70年代前半:群雄割拠かつ粗製濫造。作品的・特撮技術的にはウルトラ。人気はライダー。
70年代後半:オイルショックでショボい開米スーツの東映ヒーローだらけに。ロボットアニメも段々と元気がなくなりガンダムに着地。末期は特撮氷河期に。
80年代前半:特撮氷河期真っ只中。ショボい戦隊とそれよりほんの少し増しなだけの宇宙刑事だけが頼りという心細い時期。
80年代後半:宮崎勤。戦隊もメタルもどちらもショボショボ。BLACKも期待したほどでは。年一のゴジラには不満があるけど不満が言えない。

この後なんだよな。
平成ガメラ→ティガ→クウガとマニアックになりながらも色々と見応えがあるようになるのは。
作る側も見る側にもヲタが増えたってのもあるんだろうが。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch