ワンダーウーマンを語ろうat RSFX
ワンダーウーマンを語ろう - 暇つぶし2ch2:どこの誰かは知らないけれど
07/08/19 17:01:44 NOCgISrc.net
だったらフェチ板へ逝きな。

→アメコミ系強いスーパーヒロイン陵辱3


3:どこの誰かは知らないけれど
07/08/22 03:47:56 a1pzmX+y.net
ゆとり世代はワンダーウーマンをしらないんだな

4:どこの誰かは知らないけれど
07/08/22 06:47:36 uK5dEGoc.net
変身ポーズは日本の特撮モノと比べると、あまりにもダサかったw
あと、ロープを身体ににかけただけでどんな悪人でも自白してしまうとゆー
設定もダサかったなw

5:どこの誰かは知らないけれど
07/08/22 22:23:53 a1pzmX+y.net
>>4
あの変身ポーズ 学校で流行ったよ
中学生だったから、当時エロい目で作品をみていたけど(w

6:どこの誰かは知らないけれど
07/08/22 22:48:19 kN9hd3M4.net
日本語版の吹き替え由美かおる、じゃなかった?
主題歌を歌ってた気がする。「愛する力、ワンダーウ~~マ~ン」

7:どこの誰かは知らないけれど
07/08/22 23:26:08 4QGPUPl5.net
           __, -─- 、
        / /        `ヽ
          / ,'           \
       /  ! / / ,  ,   } ヽ  ヽ
       ,'  │ {, 'i ィレ'レ|  ハ ハ !  ハ
      ,イ   |   |‐‐‐-、 レ' _ム__!_i/ ! }
     ~ レ、 i  ,ィ≠、     ___ }ノノ}ノ
        N,ヘ  V:rソ    {!::jテ//   長門有希が>>7ゲット
        ` レヽ ! ̄   ' └' //   
          `ヘ |>、  ‐   , イ/
            ,∨- ≧ー≦´W
         ,<ヾ、  \ニミ! `¨ヽ__
         /::::\ , ―┘、/, ―‐┤
         /::::::::::|  ̄ ̄ ̄ iー 'i    , !、
         /::::::::::::レ┐    |  |   {  l
         〈:::_/::{  ]    |  |  └,ヘ
       /::´::::::::::>ー'    │ !     !::}
        {::::::::::/::|_____|_|_, ---':ソ
MUSASH>>1 -GUN道-   作画・脚本あらゆる面において、これまでにないほどユニーク。
ふしぎ星の>>2ご姫    朝比奈みくるの中の人が主演。はにほ、意味不明。
カードキャプター>>3くら  作者の意図とは正反対に、小児愛好者(いわゆるロリコン)
               に絶大な人気を博す。ユニーク。
おとぎ銃>>4赤ずきん   小児向けかロリコン向けか解析不能。 
いち>>5ましまろ      性犯罪者予備軍育成アニメ。原作者はヤル気なし。
>>6ゼンメイデン      少女漫画のような作風や美しいドールの衣装から、男女のマニア比がほぼ同等の
               稀有なアニメ。麻生氏がファンかどうかは解析中。         
涼宮>>8ルヒの憂鬱    今期一番の注目アニメ。京アニのブランド化にも貢献。
ツバサ>>9ロニクル    キャラの使いまわし等、作者のヤル気のなさが随所に見られる作品。
               マニア特にカードキャプターさくらの支持層からは見放される。
ガンダムSee>>10     旧来のガンダムファンからは嫌悪されるが、通称萌えオタと呼ばれる
               マニア層、特に「腐女子」と呼ばれる女性たちから絶大な支持を得る。
               両者の間で激しい論争が勃発し、ネット上では一部のマニアが「荒し」等の迷惑行為を行う。
>11-1001        アニメバブルと呼ばれる昨今、年100本以上のアニメが製作されているが、
               主力商品のDVDソフトの販売不振によりアニメ業界は非常に苦しい状況に追い込まれている。
               私の分析では、近い将来年10本程度に落ち着くものと思われる。注意したほうがいい。

8:どこの誰かは知らないけれど
07/08/22 23:28:08 4QGPUPl5.net
                              /_,-―- 、:. 、.  \
                             //, -―‐- ヽ:. ヽ::.   ヽ
.                            //~、::...  、::... ヽ:.!:: ! jュ、 |
                           /:.{.:. !ヽ::.. !\:.×. !:: |ィ_|_> │
                            |::i:.レヘトレヽ| /ヽハ|:: |、!」」 ! !
         _,,.. -‐ァ               !::|: |:.!trz   ィテカ`|::.. |ノ: .:. | | SOS団団長涼宮ハルヒが>>8ゲット
.     r ‐ 二 ==ll │              ヾヽヽ!  `     |:::. !:::: ::::: | !なんか文句ある?
      |"~r-‐ ァ ∥ |                Vヽ::\ つ     !::.ノ::!:::l::. /リ
     │ L.-‐  ∥│                レヽ> -ィ´  レリ、ノ::/レ'
      !.     ∥│                  `┐/     / レ' ニ=、
      |      ∥│                ,-/~レ-―-/ / /  ヽ
.      |.     ∥│                /〃 /ニニミ/ // //    !
      !   ∧. ∥│               ,l ||| /   / // //     |
.      │  /:::ヘ. ∥ |               { ||| !  / ィ / |/     イ
       |. /::::::ヘ ||. |              / {ヾ |fA///   7      |
>>1ずみ一樹 SOS団の大黒柱よ!期待してるわ!
>>2川 流   私のおかげで食べていけるんだから、感謝しなさい!
朝比奈>>3くる  アンタ見てるとなんかムラムラするんだけど?
>>4ン      もっとさっさと動きなさい!
>>5ンピ研     これからもSOS団のために働いてもらうわよ!
後藤>>6らこ    "ゆうこ"じゃIMF変換できないから、こう呼ぶことにするわ!
>>7が門有希   キョンとたまに何話してるの?
>>9ら涼子   アンタの尻尾絶対つかんでやるんだから!
>>10のいじ   アンタの絵最高やわ!

>11-1000 この中にDQN・厨房・変態・ロリコンがいたら
        私のところに来なさい。以上!

9:どこの誰かは知らないけれど
07/08/23 11:02:25 fnGZnkTw.net
日曜の朝にやってた再放送かな?が懐かしい。精通前だから純粋に見てました。

10:どこの誰かは知らないけれど
07/08/24 04:40:11 UPmLZDNK.net
主役の女優さんが運動神経なくて、モタモタのアクションが愉快だった。
あんなムチムチの体つきじゃ無理もないか。

11:どこの誰かは知らないけれど
07/08/24 16:28:23 xK5TurDi.net
水中モードの全身タイツにビキビキだった

12:どこの誰かは知らないけれど
07/08/24 21:32:45 8UaMwL9s.net
海外テレビ板で拾った、リンダカーターのH動画をうpしたる!
多分すぐ消すけどw

斧Hera 25347 hosoki




13:どこの誰かは知らないけれど
07/08/24 21:37:14 p7ycCK/s.net
>>12
死ね

14:どこの誰かは知らないけれど
07/08/25 02:54:59 rwrZgkvt.net
変身したときの「ワンダーウーマソ!」っていう音楽が
昭和ライダーを思い出させるよね

15:どこの誰かは知らないけれど
07/08/25 06:10:53 QONErMdy.net
確かにそそられた
敵の方を応援していた幼少時

16:どこの誰かは知らないけれど
07/08/30 07:18:30 Ds7huWRw.net
確かに強い女性だが、気絶シーンも多く半面女ぽいところも売りにしていたな
という記憶あり。

17:どこの誰かは知らないけれど
07/08/31 20:58:10 nsRVSxgJ.net
気絶シーンは抜けた
あの自分の自白ロープでしばられて、はあはあいいながら
最後は気絶

18:どこの誰かは知らないけれど
07/09/17 00:02:41 7+vSmRrX.net
変身する前に、ドアを破ってきたゴリラのような怪物に捕まるシーンって、なかったけ?
あれ、よかったんだけど、あの後どうなったんだ?

19:どこの誰かは知らないけれど
07/09/19 22:42:21 vaOPoZbT.net
どうなっちゃったと思う?
知ってる人も知らない人も、妄想を募集だ!

20:どこの誰かは知らないけれど
07/09/30 19:03:45 btMj+38L.net
>18
単純にあえなく失神しちゃっただけなんだけど・・

21:どこの誰かは知らないけれど
07/10/19 10:44:01 KF1EQ5eh.net
>>6
田島令子だったよ。
当時、バイオニックジェミーの吹き替えもやってた関係で。

22:どこの誰かは知らないけれど
07/11/18 19:13:39 cMUPmv1o.net
>>21
そう思い込んでる奴も多いけど、田島令子はパイロット版だけだぞ。

23:どこの誰かは知らないけれど
07/11/26 21:15:20 KM5otg8B.net
ワンダーガールもよかった!
ぽっちゃりしたカラダ。
WWにも負けないバスト。

胸がV字に切れ込み、あの谷間が・・・たまらん。

24:どこの誰かは知らないけれど
07/11/28 01:39:59 QnNJVmcx.net
>>22
その後はずっと「V」でダイアナの吹き替えをやってた
小宮和枝だったな。

25:どこの誰かは知らないけれど
07/12/01 21:49:35 JqNgh+Tm.net
そもそもワンダーウーマンはバイオニックジェミーの主演女優さんが怪我してその穴埋めのための臨時番組だったから声優さんも引き継いだんだろうね。
シリーズ化されて第一シーズンと第二シーズンの一話だけ二宮さよ子さん、その他は由美かおるさんです。
こんなこと知ってる日本人は何人いるんだろうか?少ないと思うけど・・

26:どこの誰かは知らないけれど
07/12/01 22:10:39 S+Cr1t0t.net
時々アメコミでワンダーウーマンが巨大化したエピソード見かけるけど、
実写版でそういうのあったんだろうか?

27:どこの誰かは知らないけれど
07/12/02 07:18:09 aQSBzOUt.net
実写版では巨大化なんてなかったよ。
それに空も飛べなかった。

28:どこの誰かは知らないけれど
07/12/02 11:31:01 nuRuDA31.net
見えない飛行機ってのを使っていたな。
中が透けているだけのような気がしたが

29:どこの誰かは知らないけれど
07/12/14 00:11:02 b+GbraZZ.net
テレビシリーズだから製作本数が多いし、ましてや本来の番組の穴埋め番組なんだからチープなのは仕方のないところなのでは?


30:どこの誰かは知らないけれど
08/02/20 23:35:05 0HhJr7vI.net
ラッタッター


31:どこの誰かは知らないけれど
08/02/21 22:49:19 y4gK5cH7.net
ワンダーウーマンってDVD 出てますか?
Amazonのカテゴリでググってみたら、タイトル全部英語のやつが三本ほど出て来たんですけど。
もしかしてソレですかね?

何か見てみたくなって。
ご教示願いますm(__)m。

32:どこの誰かは知らないけれど
08/02/24 14:34:26 RrJI+I1z.net
ワンダーウーマンのおっぱいとワンダーガールのおっぱい・・・・。
形の整ったおっぱいとぽよぽよの柔らかいおっぱい。
出来上がった乳首と乳輪との境目がわからない陥没乳首。
出来上がった大人のオンナと発展途上の女の子。


33:どこの誰かは知らないけれど
08/05/07 10:13:08 oOT/hsm8.net
怪奇大作戦の裏で再放送してたな。

テレビ大阪

34:どこの誰かは知らないけれど
08/08/21 01:11:08 sYqwm3DO.net
保守新党

35:どこの誰かは知らないけれど
08/08/29 13:44:18 JKqfGO04.net
映画版のほうをテレビで見たことがある。
当時消防だったけど惚れちゃったよ。
リアルでミスアメリカかなんかだったよね。

36:どこの誰かは知らないけれど
08/11/02 14:49:00 QzcAty+K.net
川|' l、:::::|l、:.:.:.|!: : : : : : : : :!
川!   |!::::lヾ、:.:.:ト、: : : : : : : : i     、ミ川川川川川彡
リi|    l;:::| ヽ:.:.l ヽ: : : : : : : :l      ミ        彡
リl ヽ、.,,,L|!,_i|_」,_丶: : : : : : :|!    三 やだこの子 三
l|′   ヾ|  ヽ:| ヾ、: : : : : :|    三  なんてスレ  三
|′    ,ィサ=ミ、 `i   |!: : : : : : l   三 立てるの? 三
     ,〃,ニ、`ヾi、   |ヾ: : : : : :|     彡         ミ
      〃{ ヾ.  ヾl、 !i |!: : : : : |     彡川川川川川ミ
 ∪   {illlト;;イ!   ||! | ' ||: : : : : |
      |llゞリ;;;|   ||} | / !: : : : : |  O
. . . . . . .i;::ヾ:::l   ,リ !i ,l|!: : : : : !    o
:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ≦′.、 ″ |'/l}l|: : : : : !  o
:::::、:::::::::::::: ̄:::::゙:.:.:.:.:.:|'|!川!: : : : :|
: : :ヽ: : : : : : : : : : : : /||!川l; : : : :|     _|_\
   ′         ,i|州川l|l: : : : !        |  | ヽ
        u  ,イ!|!|}i|!!|l「|i: : : |         / ノ
-‐ '´ヽ      ,.イ|l/!||:|!}i|::|!: : :ト、
  _,./   ,..イ-‐'"´::||!::|||:;::|: : |!:::ヽ    七_
' ´    /l;::::::|三::::::::リ::::リ、!::|: :|!::::::丶   (乂 )
  ,. ‐'´  |::::::|三三:::':::::l::ヾ:l; :|!:::::::::::\

37:どこの誰かは知らないけれど
08/11/15 10:40:49 y2GgkCF9.net
>>31
まず、リージョン1のDVDが見ることができる環境があるかどうかを確認
無いと見れないのでリージョンフリーのプレーヤーを購入するか、対策ソフトをPCに入れる

シーズン1-3全入り
(1)Wonder Woman: Complete Series Collection (11pc)
(2)Wonder Woman: Complete Seasons 1-3 (11pc) (Std)
  (4)+(5)+(6)


シーズン1-2セット
(3)Wonder Woman: Complete Seasons 1 & 2 (7pc) (Std)
(4)+(5)


シーズン1単品
(4)Wonder Woman: Complete First Season (3pc) (Std)

シーズン2単品
(5)Wonder Woman: Complete Second Season (4pc) (Std)

シーズン3単品
(6)Wonder Woman: Complete Third Season (4pc) / (Std)

日本語音声、日本語字幕は入ってないのでそのつもりで

片面収録でもう片方はレーベル面のDVDが日本じゃ多いが
コレは一部を除いて両面に収録しているので注意

昔スカパーで吹き替え版オンエアしていたのでモノはあるんだろう
日本版DVD出てないのは売れないと思ったのかな
サンドラ・ブロックの映画版が実現してたら便乗で商品化されていたかもしれない

38:どこの誰かは知らないけれど
08/11/15 11:00:32 y2GgkCF9.net
URLリンク(www.superdramatv.com)



39:どこの誰かは知らないけれど
08/11/24 08:28:31 ETN6zIxT.net
>>31,37
リージョン1と書いてあるが実はリージョンフリー。
うちのごく普通の日本製プレーヤーで再生できてます。

40:どこの誰かは知らないけれど
08/11/24 09:31:59 Sl9i822q.net
スーパーガールとは違うの?

41:どこの誰かは知らないけれど
08/11/24 13:58:57 ETN6zIxT.net
>>40
ちゃう

42:どこの誰かは知らないけれど
08/11/24 15:28:03 bQtI94sV.net
最近は“とりあえず自分で検索してみよう”という機能の備わっていない輩の多いこと、多いこと…

43:どこの誰かは知らないけれど
08/11/29 08:22:04 id/aUPzy.net
ビヨンセがワンダーウーマン役を熱望とあるが企画は動いているのか
URLリンク(www.web-tab.jp)
サンドラ・ブロックはもう旬を過ぎたからいいけどさ
いやもともと合ってないと思うけど

44:どこの誰かは知らないけれど
08/12/02 17:19:50 55Nwb7Oe.net
>>43
黒人初のスーパーヒーローになりたい、って、
キャットウーマンをやったハル・ベリーの立場は……

45:どこの誰かは知らないけれど
08/12/02 19:23:27 lBjiaogQ.net
映画化『するする詐欺』のパターンに嵌ってしまったな…orz
いつになったら見られるんだ?…映画でもTVドラマでもイイ。
一旦,作ると言ったのなら作ってくれぃ!!

46:どこの誰かは知らないけれど
08/12/03 14:32:55 dgbeWus5.net
>>44
X-MENの方が先なんだが…

47:どこの誰かは知らないけれど
08/12/03 17:40:06 BUA/XLAz.net
ワンダーウーマンの妹がジェニファー・ビールスだったんだな

48:どこの誰かは知らないけれど
08/12/04 11:34:50 lpLPX0ux.net
>>46
単独って意味なんじゃね。


49:どこの誰かは知らないけれど
08/12/04 12:39:06 aPa3aQtW.net
>>47
TVドラマ版のワンダー・ガール(ワンダー・ウーマンの妹)なら、デブラ・ウィンガーだったとオモ。
彼女もサッサと芸能界から姿を消した。だいぶ後になって『デブラ・ウィンガーを探して』という題で
映画が作られたくらいに…orz

50:どこの誰かは知らないけれど
09/01/22 01:36:23 FzkU3dlp.net
わーーーい   50番ゲット!!

51:どこの誰かは知らないけれど
09/01/22 05:40:11 oKKgEH4N.net
日本語の吹き替えは由美かおるだっけ?

52:どこの誰かは知らないけれど
09/01/22 10:00:33 YuYtCHVb.net
二宮さよこじゃなかったけっ?

53:どこの誰かは知らないけれど
09/01/22 10:32:55 +vvDJ49b.net
1シーズンと2シーズンで声優が違うんだっけか?相方も役者は同じだが2シーズンは前のひとの孫か息子だったっけ?

54:どこの誰かは知らないけれど
09/01/22 19:46:15 nn3oKYXV.net
>>51-53
25参照

55:どこの誰かは知らないけれど
09/01/24 18:10:48 wc2mDvSv.net
なんであんなにクロロホルムに弱いんだろう?
いっぱい嗅がされ続けて中毒になっちゃったんだろうか?

56:どこの誰かは知らないけれど
09/01/28 08:11:57 n/nit5K9.net
クロロより、宇宙人に対して弱かった印象の方が大きい。


57:どこの誰かは知らないけれど
09/01/29 16:05:57 Ca0TAuo4.net
ファンサイトだよ
URLリンク(homepage1.nifty.com)

58:どこの誰かは知らないけれど
09/02/18 22:49:24 L0T+sX/2.net
弱い

59:どこの誰かは知らないけれど
09/02/18 23:08:56 7+p3I590.net
宇宙人がバイクスーツにメットだった

60:どこの誰かは知らないけれど
09/02/19 00:09:51 LD95K3+W.net
懐かしすぐる

なんだかわからずにちんこ床にこすりつけながら見てた

61:どこの誰かは知らないけれど
09/02/20 01:27:51 Pg2cAtxD.net
ムッチムチな身体してたよな。
ねーちゃん、さっさと変身して裸になれよって、見てた。

62:どこの誰かは知らないけれど
09/02/21 20:24:23 gr9pF0wz.net
ねーちゃんてW
おまえ、カーター元大統領の娘さんだよ

63:どこの誰かは知らないけれど
09/02/21 21:07:34 PZAeqsxo.net
ΣΣ(゚д゚lll) マジ? 姪とかでなく娘なの?

64:どこの誰かは知らないけれど
09/02/23 12:11:38 o0+OZ6vY.net
嘘に決まってんじゃん

65:どこの誰かは知らないけれど
09/02/26 00:43:38 9ujcfPbQ.net
レーガンもブッシュも空母なのにカーターは何で潜水艦なの?

66:どこの誰かは知らないけれど
09/03/01 11:17:17 eMnshSSF.net
ワンダーウーマン、原人にも苦戦してたな。
原人の正体がエイリアンだったから、こんなもんかな。

67:どこの誰かは知らないけれど
09/04/05 16:48:04 UgwkBujt.net
BONESでエミリー・デシャネルがWWのコスプレやってたね
タマラ・テイラーがキャットウーマンやってた

68:どこの誰かは知らないけれど
09/05/10 23:29:26 RHcqxpDa.net
小学生のときテレ朝でナイトライダーとかの時間にやってたよ。
俺の初勃起はワンダーウーマンかもw

69:どこの誰かは知らないけれど
09/06/09 07:51:14 4C3Ta8df.net
トランスフォーマーの女優さんで
映画化して欲しいなぁ。。。

70:どこの誰かは知らないけれど
09/06/14 13:15:46 Mbxcz5rh.net
抜きまくった

71:どこの誰かは知らないけれど
09/06/14 13:29:32 3aVsov7U.net
>>68
ナイトライダーの時間ってなんだよ。
平日のPM5:00の帯だろ。
そもそもあのナイトライダーは再放送。

72:どこの誰かは知らないけれど
09/06/15 20:27:10 2calJ/+k.net
ワンダーウーマンって、話そのまんまで本番シーンいれたらそのまま企画AV
として通用しそう。

73:どこの誰かは知らないけれど
09/06/19 11:50:44 tQmtJXAq.net
>>37
>>39

ウチのDVD再生機器、PS2なんですけど…
それでも再生出来ますかね?
出来るんでしたら買おうと思ってますが…。


教えて下さいませ。

74:どこの誰かは知らないけれど
09/06/19 12:04:39 WmlhQjCo.net
たとえ500マイルぅ~離れていてもぉ~♪

75:どこの誰かは知らないけれど
09/08/01 08:32:12 Sdb1etcA.net
>>68,>>71
関東地方ではテロ朝で1990年秋に第2・第3シーズンを夕方再放送していた

76:どこの誰かは知らないけれど
09/08/16 04:29:04 qH0aqvyg.net
一種のソフトポルノだな、変身後がヌード・シーンてニュアンスで

77:どこの誰かは知らないけれど
09/09/24 07:16:25 5Jx2BNy5.net
変身前のセーターの胸の盛り上がりが堪らなかった。揉みたかった。

78:どこの誰かは知らないけれど
09/09/24 09:10:25 m5DR3W5e.net
>>77
変身前は比較的露出を抑えた衣装でメリハリを付けてたのかな?
でもあのセーターの盛りは餓鬼には強烈だったよね。

79:どこの誰かは知らないけれど
09/09/26 10:29:28 TVwJOD1a.net
>>78
露出は抑えても、スタイルの良さは隠せなかった。胸もでかいけど、背もでかいですね。当時175センチ

80:どこの誰かは知らないけれど
09/09/27 06:21:32 E7C8yjec.net
>>65
優秀な潜水艦乗りだったからです

81:どこの誰かは知らないけれど
09/10/24 22:20:54 2kP+8qKX.net
縛られて大の字、のシーンがエロすぐる!

82:どこの誰かは知らないけれど
10/02/01 11:01:01 bMRUXAIS.net
>>25
関西地区で86年に日テレ系の深夜枠で第二シーズンが再放送された時
第一話がカットされていたのはその為だったのかなぁ・・
DVDBOX手に入れるまでずっと第二話が第一話だと思っていたw
あとリンダカーターさんのソロアルバム(LP)持ってます!歌、めっちゃ上手いよ~

83:どこの誰かは知らないけれど
10/02/02 20:34:16 zMvy39fE.net
元々リンダ・カーターは芝居より歌手のキャリアの方が長かったみたいですね
ソロアルバム「ポートレート」には3曲彼女のオリジナル曲が収録されているけど
どの曲も素晴らしい!特にB面ラストの「二人のパラダイス」は名曲です。

84:どこの誰かは知らないけれど
10/02/02 20:44:04 s1jtAw8F.net
ややスレ違いですが洋ゲーの「オブリビオン」で
リンダ・カーターさんが一部種族の声を担当しているそうですね。

85:どこの誰かは知らないけれど
10/02/03 13:04:53 CHOwsHQp.net
今でも現役で活躍されているのか・・

86:どこの誰かは知らないけれど
10/02/05 01:22:21 QtrYkmrd.net
>>83
ワンダーウーマンにも彼女の歌がフューチャーされてたお話がありましたね
何話だったか覚えてないけど2曲歌ってましたよ、確かに素晴らしい歌声でした。

87:どこの誰かは知らないけれど
10/02/05 11:40:20 LaVsv/zy.net
>>86
3rdシーズンの第16話「AMAZON HOT WAX」です
ゲストでリックスプリングフィールドも出演しています

88:どこの誰かは知らないけれど
10/02/05 13:42:26 TOgBiAri.net
当時放送された時のタイトルは『ドル箱歌手失踪の怪』w

89:どこの誰かは知らないけれど
10/02/05 18:46:04 b3T1tRXB.net
実際にアルバムの録音が行われたSunset Soundスタジオも出てくるし
この時はワンダーウーマンの収録とレコーディングが同時進行してたのかも・・

今となってはリンダ・カーターの1stソロアルバム制作風景が見れる貴重な映像!

90:どこの誰かは知らないけれど
10/02/05 23:31:46 7QITCINl.net
リタ・クーリッジと同じぐらい歌上手いよ、声質も似てる
最初番組で歌うシーン見た時はマジで吹き替えだと思ったw

91:どこの誰かは知らないけれど
10/02/06 16:04:37 4tyFnKds.net
当時人気歌手だったレイフギャレットが出演してた回もあったな

92:どこの誰かは知らないけれど
10/02/06 23:53:23 MiZJt4Zu.net
由美かおるが歌うOPテーマ曲も好きだったなァ・・いい曲だよw

93:どこの誰かは知らないけれど
10/02/07 12:29:30 TE46wtEF.net
昔、徳間書店からアンダーソン作品にまじってムック本がでてたな。

94:どこの誰かは知らないけれど
10/02/07 22:03:03 U5ngoBMc.net
>>91
これだね
URLリンク(www.youtube.com)


95:91
10/02/07 22:48:46 quKYJJlf.net
>>94
そうそう、これです!1人二役だったなぁw
とても懐かしい歌と映像ありがとうございました。

96:どこの誰かは知らないけれど
10/02/08 02:20:22 Cp9a9DCF.net
>>94
この曲(邦題:『ダンスに夢中』)、
名曲だしヒットしたのにカラオケに無いのは残念…。
田原俊彦のデビュー曲『哀愁でいと』の原曲の、
『ニューヨーク・シティ・ナイツ』はあるのに…。

数年前にレイフ・ギャレットの最近の写真を見たら、
えらく肥えていて驚いたのですが、
この映像では当時トップアイドルだったのが判る程の美少年でしたね。

97:どこの誰かは知らないけれど
10/02/08 02:25:26 Cp9a9DCF.net
今、ググってみたら、最近薬物所持で逮捕されたとか…荒れていますね。

98:どこの誰かは知らないけれど
10/02/08 03:43:51 D4ttzika.net
>>96
マジでカラオケに無いんですか!?以外だなァ・・ホントに名曲ですよね!

99:どこの誰かは知らないけれど
10/02/08 20:42:24 16olpyvq.net
これでお世話になりました

URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

100:どこの誰かは知らないけれど
10/02/09 03:12:12 HwPZgHpt.net
おれも厨房の頃世話になったなw

101:どこの誰かは知らないけれど
10/02/09 08:46:32 fGDHTINz.net
スタイルだけでなく愛くるしい顔立ちも魅力的!
当時よく見かけたスーザンアントンより好きだったな
日本人好みの外国人女性だと思う、黒髪っていうのもイイ

102:どこの誰かは知らないけれど
10/02/09 20:10:46 O1mIr9F8.net
体臭じゃないんだけど、なんかむせ返るようなフェロモンが出てる。
特に、>>99のようなコスチュームで顕著に感じる。

103:どこの誰かは知らないけれど
10/02/10 00:27:06 QCRRb5l+.net
>>102
確かにフェロモンある!良い意味でも悪い意味でもw
当時まだ厨房だったおれにはあまりに刺激が強すぎたお・・

104:どこの誰かは知らないけれど
10/02/10 11:52:13 6Ig1SvY0.net
由美かおるの吹き替えも素晴らしかったし
スチーブトレバー役の佐々木功もカッコよかった

105:どこの誰かは知らないけれど
10/02/11 19:19:21 n7dF+BI7.net
>>102-103
かなり濃厚なやつがね。
でもやっぱり具体的な“体臭”とか“分泌物”を感じさせる。

106:どこの誰かは知らないけれど
10/02/13 21:00:10 TT7s4tcx.net
>>99は全裸よりもイヤラシイ

107:どこの誰かは知らないけれど
10/02/19 00:00:49 IpcZvtp6.net
確かに中高校生の頃はイヤラシイ目で楽しんでたけどw
46歳になった今、改めて見直すと結構面白い特撮だと思う

108:どこの誰かは知らないけれど
10/02/19 11:51:41 KdymoI4m.net
リンダのクールな美貌とグラマラスボディーのギャップに加え、
由美かおるのキュートな声による吹き替えがまた見た目からの意表を突く感じで…
そんなギャップの二重構造もいい方向に出たんだろうね

109:どこの誰かは知らないけれど
10/03/06 23:55:25 KqOr95Q0.net
眠らされてX字に縛られた後あっさり脱出しちゃったけど
頭の中で脱出できなくなるシチュを何度も妄想しましたともw

110:どこの誰かは知らないけれど
10/04/26 22:55:49 j7BTcE4H.net
バットガール(TV版)も、しょっちゅう捕まって拘束されるけど
悪人の男ども何にもしないんだわ。女に興味ないのか?

111:どこの誰かは知らないけれど
10/04/27 22:03:04 t3BDumxF.net
まぁ、基本的に子ども(未成年者)向けの番組として制作していたのだろうから、
「女に興味ありまくりの悪人の男ども」っていうのは描けなかったのでしょう。

そりゃあさぁ、まずは後ろ手に縛って、
おっぱいを思いっきりもみまくって、息づかいが荒くなってきたら
コスチュームを引っぱがしておっぱいまる出しにして、さらに・・・・
っていうのを、数回に1回はやって欲しいけどさw

(未成年者とはいえ、オナニーを覚えた男子ならそれだけで充分。
そのシーンを思い出しながら何度でもイクことができるだろうw)


女優が「おっぱいを晒したり、おっぱいをもまれたりするのは嫌だ」と言ったら、
おっぱいをもみまくられるシーンではスタンドインに代わってもらい、
コスチュームを引っぱがされるシーンは斜め後ろから撮影しておっぱいは映らない
ようにしておいて、コスチュームを引っぱがされた直後のおっぱりまる出しのシーンからは
スタンドインのおっぱいをドーンと映す、という形にしてごまかせばいいw

ワンダーウーマンでは、悪人たちとの格闘シーンとか、
ワンダーウーマンがジャンプするシーンとか、スタンドインに演じてもらったシーンが
結構多くあるのだから、エッチなシーンもスタンドインに演じてもらえばいい・・・w

112:どこの誰かは知らないけれど
10/07/16 00:39:40 BCvKymQk.net
欲求不満に感じてたのは海外も同じみたいで
アダルト系のファンサイト行くと凄いことになってるなw

113:どこの誰かは知らないけれど
10/07/28 07:38:43 VVakkeZx.net
逆じゃないんかねえ?
ワンダーウーマンって凄まじい怪力なんだべ?
拘束なんざ簡単に引き千切るわ男なんて片手でポイじゃね?
だとしたらワンダーウーマンのが普段の欲求不満を解消するために武装した屈強な男どもを性のオモチャにしたりしてw
そんなんTVで流せないけんどもwww

114:どこの誰かは知らないけれど
10/07/29 20:56:24 rgJPH2pF.net
ワンダーガールのおっぱいもよかった!

もしかしたらワンダーウーマンよりも巨乳だったかもしんない!

115:誰かしらん
10/07/31 01:02:40 4Glv03Ga.net
ワンダーウーマンを捕らえた画像
URLリンク(wonderwoman537.blog135.fc2.com)

116:どこの誰かは知らないけれど
10/08/01 19:28:30 D+DbCl4F.net
>>115
イマイチだな
poserだけで作ってみたら?

117:どこの誰かは知らないけれど
10/08/06 11:12:10 w32s9NB3.net
>>113
70年代のコミック版設定ではブレスレット奪われると
パワーをコントロールできなくなり暴れまくっていた。
さすがにアダルト方面に暴走はしなかったが…

118:どこの誰かは知らないけれど
10/08/07 21:05:15 cS2dRskh.net
昔の月刊スーパーマンに載ってたのだとブレスレットを拘束されると
パワーを失うってのがあったけど。

「しまった!ブレスレットを抑えられるとパワーを失うのよ!」とか
セリフで説明してたから良く覚えてる。

119:どこの誰かは知らないけれど
10/09/15 23:18:42 hrJ5cVU8.net
ワンダーウーマンと闘いたい。

120:どこの誰かは知らないけれど
10/10/05 03:52:00 izo2is1h.net
ワンダーガールと一夜をともにしたいw

121:どこの誰かは知らないけれど
10/10/19 20:59:49 hOxx21j/.net
話題投下
TVドラマ界敏腕脚本家、デヴィッド・E・ケリーが
ワンダーウーマンをドラマでスタートさせようとしているらしいです
URLリンク(cia-film.blogspot.com)
URLリンク(dramanavi-news.cocolog-nifty.com)
URLリンク(www.tvgroove.com)

122:どこの誰かは知らないけれど
10/10/22 07:57:52 UDZmbONt.net
映画で何度もあったやるやる詐欺かもしれんが期待

123:どこの誰かは知らないけれど
10/10/23 21:29:14 54A4aOuC.net
フィギュア王今月号に、ワーダーウーマンの新コスチュームのイラストが小さく載ってたね。
…あのブルマー(!?)ルックから、キューティーハニーみたいな感じの今風の少しストイック
な感じのコスチュームになってたね。…少し残念…

124:どこの誰かは知らないけれど
10/11/08 12:22:09 G/NLgXoF.net
リメイク版実現に期待

125:どこの誰かは知らないけれど
10/11/10 08:26:37 aDqLyOwz.net
少しまえにスクリームクイーンでペントハウスモデルのジュリー・ストレインが
ワンダーウーマンの候補になっていた時があった、彼女のコスなら見たいなぁ・・w

126:どこの誰かは知らないけれど
10/12/19 10:24:15 L6MicvgQ.net
熟女のアクション物は日本では作られないね。
マリンコングの筑波久子、魔女先生の菊容子くらいのもんか。
女子高生までだな。
ドラマ不況の今なら大ヒットするだろう。

127:どこの誰かは知らないけれど
10/12/19 23:02:37 hW2DKGJP.net
結婚前の志穂美悦子(1970年代~1987年)は格好良かったんだよね~w
アクションがきちんとできて、しかも美人だった。
長渕剛と結婚して芸能界を引退しちゃったのが残念だよ。

1980年頃の志穂美悦子だったら、日本産のワンダーウーマンにぴったりだと思う。

128:どこの誰かは知らないけれど
10/12/23 11:04:32 qV/TcKMv.net
最近のアメリカでは、タランティーノ作品などで、キルビル、唇からナイフ
エマピール、他にもアンジーなどアクション女優も輩出してるよな。
結局、彼らはWW、バイオニックジェミー、ポリスウーマン、アンクルから来た女
ハニーウエストなどの影響を受けた世代なんだろう。
日本が女性にはアクションは無理、玩具が売れないなどの理由で女性ヒロインは皆無
結果、現在のアメリカにはトラウマだらけの、SMプロデューサー、監督が続出
日本は壊滅状態ということか。
個人的には志穂悦子には、トクホンCMのコスで変身アクションものを
やってもらいたかった。魔女先生終了後に奥田の円盤戦士バンキッドはがっくりきたぜ。

129:どこの誰かは知らないけれど
10/12/23 19:57:29 P59JuquY.net
>女性ヒロイン
まあいいけどさ。。。

130:どこの誰かは知らないけれど
10/12/24 01:28:58 VMbk7SCw.net
今やるとしたら、黒木メイサかなw

被りモノでは無いし、必然性しか無いよねw

131:どこの誰かは知らないけれど
10/12/25 22:08:55 P1GzMHa4.net
人間は地球のガン細胞

132:どこの誰かは知らないけれど
10/12/30 12:25:24 FyNEjkss.net
ヲマヘモナ

133:どこの誰かは知らないけれど
11/01/25 23:46:30 tIW7bj2C.net
こういうことらしいぞ
URLリンク(axn.co.jp)

134:どこの誰かは知らないけれど
11/02/01 18:20:31 9zJ69436.net
うわぁー楽しみ!誰がワンダーウーマンになるのかな??
でもリンダカーターより魅力的なキャストは想像できないが・・

135:どこの誰かは知らないけれど
11/03/08 23:53:12.48 ExOEtfKo.net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

こういう感じの人にワンダーウーマンやってもらいたい。

136:どこの誰かは知らないけれど
11/03/19 21:16:10.40 BvFhmMGV.net
URLリンク(insidetv.ew.com)

エイドリアンヌ・パリッキ演じる新ワンダーウーマンの写真が初公開

137:どこの誰かは知らないけれど
11/03/20 01:20:30.72 eq1CCjKB.net
>>136
やっぱ、リンダ・カーターの魅力には敵わないね~
オリジナルDVDBOX、3セットはホントに一生の宝物!!

138:どこの誰かは知らないけれど
11/03/21 03:53:23.83 3GhMImKr.net
>>136
女優さん以上にコスチュームの下半身に色気無い…(´・ω・`)

139:どこの誰かは知らないけれど
11/03/21 11:17:07.71 NgNuSO3H.net
やっぱりみんな同じように感じるんだな。
ハイレグにして欲しかった。。。

140:どこの誰かは知らないけれど
11/03/21 13:08:38.99 tju6OFMc.net
あのコスを着る覚悟のない女優は、売名目的だけでワンダーウーマン役に名乗りを上げて欲しくない
ヤッターマン実写版の時もそう思ったが、深キョンを見直した

141:どこの誰かは知らないけれど
11/03/21 17:37:18.73 Krhhir+Y.net
ハイレグにして欲しかったけど、事前にはもっとダメダメなコスチュームになる事も危惧してたので、思ってたよりは多少マシかなというのが感想。
しかし、やはりリンダ・カーター版には全く敵わないのには同意。
今から30年以上も前にあのコスチュームを着用していたリンダ・カーターは神。

142:どこの誰かは知らないけれど
11/03/21 20:30:22.17 qnzg5kU1.net
リンダ・カーターはワンダーウーマンじゃなくても魅力ある女性だからなァ
彼女の歌が聴きたくて「Bobbie Jo&The Outlaw」(美女と無法者)の
輸入ビデオを手に入れた時の感激は今も忘れられない

143:どこの誰かは知らないけれど
11/03/23 07:50:38.52 tVzsFVTj.net
ゲーム「オブリビオン」で騎士マゾーガの声あててた人ですね。

144:どこの誰かは知らないけれど
11/03/25 15:04:33.03 xxDnu2Tm.net
公式でバッタモンみたいなの作るなよw
でも確かにコス以上に女優さんが死んだ魚の目をしてて
やる気なさそうなのが気になる。

145:どこの誰かは知らないけれど
11/03/25 19:54:52.17 Ux75bCPT.net
黒木メイサのワンダーウーマンが見たい!!
そう思ってるのは俺だけかなぁ・・
スタイルといい、フェロモンといい、歌の才能といい
リンダ・カーターの魅力に近いと思う

146:どこの誰かは知らないけれど
11/03/27 13:06:07.03 85RhwfWi.net
リンダとは全く違うが、見てみたいのは同意

147:どこの誰かは知らないけれど
11/04/01 11:55:07.72 GUGaqLKZ.net
URLリンク(film-book.com)
エイドリアンヌ・パリッキのワンダーウーマンの撮影風景が公開されてた。
どうやら最初のスチール写真からコスチュームも若干変更された模様。
ようつべにもメイキング映像がうpされてるから、興味が有る人はどうぞ。

148:どこの誰かは知らないけれど
11/04/01 12:41:51.53 e//HzS2m.net
太腿の露出ナシなら、もっと薄手のミチミチタイツにすればいいのに。
URLリンク(film-book.com)

149:どこの誰かは知らないけれど
11/04/01 22:14:28.62 pFRpCYfp.net
思いっきりが足りんな。リンダ・カーターのセクシーさにははるかに及ばん

150:どこの誰かは知らないけれど
11/04/02 00:11:17.68 aIwhzNrx.net
新作のワンダーウーマンが話題になれば、改めてリンダ・カーター版のワンダーウーマンも脚光を浴びると思うので、是非とも成功してもらわないと。

151:どこの誰かは知らないけれど
11/04/02 20:11:54.05 YGLt1hvc.net
これは女優さんそのものに問題ありだな、セクシーさが全く無い
ワンダーウーマンのファンとしてはぜひ成功して欲しいが、どうかなぁ・・
最初のボタンを掛け間違えたような苛立ちがあるのはオレだけか??

152:どこの誰かは知らないけれど
11/04/03 14:53:44.20 HOYVLhqx.net
同意。それに偽乳っぽいし…

153:どこの誰かは知らないけれど
11/04/06 19:14:05.59 kR1Wypjb.net
リンダさんではなくアメコミ版のマッチョなWW像をモチーフにしてるんだろうが
にしても女優に魅力がない。

154:どこの誰かは知らないけれど
11/04/07 00:40:44.69 9HNzDF8P.net
今さら誰がこんなワンダーウーマンを求めているのか?
まだ18禁で作った方が人気になる

155:どこの誰かは知らないけれど
11/04/08 21:18:55.02 Wle+pIQ6.net
【海外/ドラマ】新「ワンダーウーマン」、コスチューム写真が公開 「ストリッパーのようだ」など厳しい意見も
スレリンク(mnewsplus板)l50

156:どこの誰かは知らないけれど
11/04/08 23:47:46.59 RrD1oJrN.net
まあ叩かれて当然だ
素人のコスプレ姿がUPされてたけど
俺はそっちの方がまだマシに感じたぞw

157:どこの誰かは知らないけれど
11/04/10 13:45:26.32 Po1YzgjC.net
昔の方がエロいのに新しいほうがストリッパー扱いw

158:どこの誰かは知らないけれど
11/04/14 16:10:16.15 9zUSIShb.net
中の人の問題かもね。気品のあるリンダさんに比べると二段も三段も落ちるビッチだし。

159:どこの誰かは知らないけれど
11/04/16 02:07:23.95 GBsHUq18.net
確かにリンダカーターからは由美かおる的な何かを感じる
代えのきかない何かを

160:どこの誰かは知らないけれど
11/04/29 20:31:11.03 GN72yxWq.net
さっきBSで再放送してた『江戸を斬る』で女に無理やりアヘンを吸わせるシーンがあって
ワンダーウーマンのクロロホルムを思い出したw

161:どこの誰かは知らないけれど
11/05/23 18:56:18.44 5DbPZuAv.net
第2シーズン以降で、もっとワンダーウーマンの気絶シーンを見たかった

162:どこの誰かは知らないけれど
11/05/24 16:52:05.56 KPkULCRD.net
ざまみろだ
やっぱ悪は滅びる

URLリンク(eiga.com)

163:どこの誰かは知らないけれど
11/05/26 00:48:22.26 bmtAl+FA.net
こんな事してもダメだったのね…
URLリンク(blastr.com)


164:どこの誰かは知らないけれど
11/05/27 01:03:01.49 vfv5EeTD.net
>>163
最初からこれなら良かったのに…。

165:どこの誰かは知らないけれど
11/06/03 07:37:46.33 xH5PArZV.net
>>162
まあこれは当然の結果だろう
でもワンダーウーマンのファンとしては複雑な心境
これでもう現代版W.Wが復活する可能性は無くなるかも知れないし
それはそれで、おれは寂しいなぁ・・
あと以外だったのはまだパイロット版段階の撮影だった事!
てっきり本編の撮影だと思ってた、あぁー勘違いw

166:どこの誰かは知らないけれど
11/06/03 14:52:29.21 LB1Y+cvh.net
ワンダーウーマンのやられ・ピンチシーンってすぐザルドアの話に
なっちゃうけど俺は「戦慄!人造人間」の方が好きだな。

倒されるのは当然、偽物なんだけど演じているのは
リンダ・カーターだし何よりも本物がやられたのか!?
死んだのか!?(気絶しただけだ…ときどき解説されるけど
悪役ホフマンの台詞だと本物を殺した!と思い込んでいた)
と思わせるとこが萌え~

167:どこの誰かは知らないけれど
11/06/03 20:26:36.70 phYFJN1f.net
リンダ・カーターがあまりにも良過ぎたんだな
彼女に匹敵するだけのキャストはそう簡単には見つからない

168:どこの誰かは知らないけれど
11/06/30 00:04:53.92 QOuRm2M5.net
>>98
>>96-97です。
今更かもですが、昨晩カラオケに行ったら、
『ダンスに夢中』がDAMに遂に入りましたよ!
嬉しいけれど、歌うと難しかったです…。

169:どこの誰かは知らないけれど
11/07/02 09:48:21.71 Ow7Aotmc.net
>>168
98です
それは素晴らしい!やっぱり名曲は残りますね
ついでにリンダ・カーターのLP「ポートレイト」も
CD化して欲しいな、本当に良い曲いっぱい入っている
歌も上手いしこのまま埋もれさせてしまうのはもったいない

170:どこの誰かは知らないけれど
12/05/02 15:22:02.57 jvHRLVSv.net
URLリンク(i.imgur.com)

171:どこの誰かは知らないけれど
12/06/13 09:21:41.08 H9dWDvrx.net
由美かおる

172:どこの誰かは知らないけれど
12/08/27 00:57:09.52 7NQb5K6l.net
>>137
Double Dare (2005)も買っとけ
URLリンク(www.amazon.com)
スタントウーマンのJeannie Epper姐さんがでてる

173:どこの誰かは知らないけれど
12/08/27 01:00:03.52 7NQb5K6l.net
こっちがいいか
URLリンク(www.amazon.com)

174:どこの誰かは知らないけれど
13/01/31 21:27:37.73 Uy08BZiG.net
Warner ArchiveからCathy Lee Crosbyの"Wonder Woman TV Movie Pilot"(1974)でてたけど

DVD-Rだった

175:どこの誰かは知らないけれど
13/05/26 13:39:47.80 v/39/rc4.net
リンダ

176:どこの誰かは知らないけれど
13/05/28 02:18:38.36 +ejdBu0U.net
カーター大統領

177:どこの誰かは知らないけれど
13/10/12 09:50:21.22 XywP9+Qp.net
('A`)

178:どこの誰かは知らないけれど
13/11/02 20:18:21.19 zyE5ElCe.net
うわ!こんなスレあったとは
あのブルマとミスアメリカのハイレグが精通を促した

179:どこの誰かは知らないけれど
13/11/28 23:50:07.72 V3Np4ke3.net
('A`)

180:どこの誰かは知らないけれど
14/01/12 01:33:50.09 wPRLvDjJ.net
リンダカーターを見るためだけの作品とは
いえ、中盤からストーリーが面白くなくなる
がツライな。
第2シーズンの前半はかなりいいのに。

181:どこの誰かは知らないけれど
14/03/22 07:16:40.47 /Tkj70Aw.net
ワンダーウーマンは人類最強じゃない?
スーパーマンは死んだことあるが、ワンダーウーマンはない?!
スーパーマンとの対決も勝っているような…

182:どこの誰かは知らないけれど
14/03/22 15:25:10.81 f/lg+xG8.net
壇蜜にやってほしい。内容も、おフザケじゃなく真剣にw

183:どこの誰かは知らないけれど
14/03/22 19:26:25.21 /Tkj70Aw.net
モレテキにはワンダーウーマン役は大柄で筋肉質がいいなぁ
競泳の寺川なんかいいんじゃないかな!
美人だし、ケンカ強そうだし

184:どこの誰かは知らないけれど
14/03/22 21:55:51.90 JwafPMKA.net
草井満子

185:どこの誰かは知らないけれど
14/03/30 00:11:57.39 38tHlzea.net
寺川ワンダーウーマンのピンチ見て見たいなぁ

186:どこの誰かは知らないけれど
14/03/30 16:09:26.76 NhKx3tjV.net
>>183
顔はあっさり系でコスチュームは似合わなそうだがカラダ付きは及第点だな
日本人離れしてるからありかも

187:どこの誰かは知らないけれど
14/04/04 03:31:06.99 EXrRIt4v.net
URLリンク(london2012.nikkansports.com)

やはりこの方がワンダーウーマンです

188:どこの誰かは知らないけれど
14/04/04 04:18:45.57 EXrRIt4v.net
URLリンク(wonder-woman.wikia.com)

ワンダーウーマンの一つの運命
壮絶な敗北だった

189:どこの誰かは知らないけれど
14/04/27 12:04:38.88 kfPkxxRM.net
URLリンク(img1.wikia.nocookie.net)

190:どこの誰かは知らないけれど
14/08/05 00:23:56.25 9vESGdJK.net
強者もいつかは敗れるんだね
壮絶な最期だ
しかしせっかくならとどめに
股間から脳天に串刺しにして
見せしめのために大衆の前に
さらし続けられるっていう結果
であって欲しかった

191:どこの誰かは知らないけれど
14/08/06 05:56:37.77 0BP0bpkZ.net
よい!
こんな絵とか映像はないんですか?

192:どこの誰かは知らないけれど
14/08/13 22:45:23.35 SobPoe2h.net
187の方がWWとなり
191となってしまう?!
もうだめだ
股間に行く手を止められない!

193:どこの誰かは知らないけれど
14/09/07 14:44:01.11 0k/j6aUR.net
草井=寺川?

194:どこの誰かは知らないけれど
14/09/09 04:52:38.83 ua7RSzt6.net
綾たん痛かったろう、怖かったろう!

195:どこの誰かは知らないけれど
14/09/18 13:07:23.25 MVqhmxye.net
手を横に広げてクルクル回る  ボカーン

196:どこの誰かは知らないけれど
14/09/23 07:06:08.04 vEHbhwcy.net
ワンダーウーマンは普通の女性にも投げられたりする。
強さがよくわからない?

197:どこの誰かは知らないけれど
14/10/01 00:44:47.80 cwyRRSj/E
>>196
リンダ版はその時の設定によって強さが変わるからのう。
基本的にTVではワンダーウーマンより強かったのは宇宙人だけだわ。

198:どこの誰かは知らないけれど
15/01/26 21:15:33.88 kRXAOPz/.net
スパドラ、またワンダーウーマンやってくんねえかなあ

199:どこの誰かは知らないけれど
15/01/31 23:55:22.55 t6bQhvCWf
リンダーカーター版ワンダーウーマンがデジタルコミックになって今年から連載開始。
wonder woman77
やっぱり、リンダ・カーターは偉大だな。

200:どこの誰かは知らないけれど
15/04/25 16:01:38.42 ST8oclu8z
怪盗エレクトロニクス人形の内容を教えて

201:どこの誰かは知らないけれど
15/05/10 13:54:39.76 V958lYmsf
>>200
URLリンク(masaora.x.fc2.com)

202:どこの誰かは知らないけれど
15/07/16 11:31:13.93 9V2c+QEd.net
映画「バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生」2016年3月公開
にワンダーウーマンも出るぞ

203:どこの誰かは知らないけれど
15/10/09 21:50:36.97 S+svlGzz.net
>>202
写真見たけど最悪だった。
女優もコスも地味な外見、
リンダカーターのような華が無い。
この手のヒーローモノに登場する女戦士の一人くらいの存在感
やはりリンダカーターを越える女優は現れないのかな

204:どこの誰かは知らないけれど
15/10/17 10:46:54.99 ofDUfXvP.net
ティナたん好きのTVワンダーウーマンのブログどうやったら見れるか知っている人いる?
お気に入りに入れといたんだけど、PC壊れて見れなくなった。
カナ索ではかからないし・・・

205:どこの誰かは知らないけれど
15/10/29 06:47:44.39 z8Xv0OsA.net
ワンダーウーマン対ストームはワンダーウーマンが負けたらしい?
結末はどうなったの?どんな風に負けたのか?

206:どこの誰かは知らないけれど
15/11/01 10:34:06.49 /GrfnlTv.net
ワンダーウーマンは昔日曜の昼からやってたな。
見えない飛行機に乗っているという設定はあったけどオープニングのアニメ
以外でその場面を見る事はなかったな。
あと、なんかのショーの場面でロビー(レプリカ)が出てたのが印象的。

207:どこの誰かは知らないけれど
15/11/01 20:59:29.60 TTsR0a57.net
ロビー(レプリカ)は『刑事コロンボ』にも出てたね。声は大竹宏だったと思う

208:どこの誰かは知らないけれど
15/11/04 13:29:23.21 d6E8b2+N.net
怪人アッカーマンに壮絶にレイプされた事もあったな。

209:どこの誰かは知らないけれど
15/11/08 17:01:15.08 zxPbBxPc.net
URLリンク(static.comicvine.com)
これ、すごいな
どういうシチュ?

210:どこの誰かは知らないけれど
15/11/11 16:38:36.67 62f42Sxq.net
>>205
世界最強のスーパースターが負ける?
しかも女性に?!

211:どこの誰かは知らないけれど
15/11/14 05:20:45.85 mHn7LlXF.net
>>209
変態仮面の“変態パワーアップ!!!”のポーズじゃないかw

212:どこの誰かは知らないけれど
15/11/14 19:51:48.04 TbnFy0fd.net
>>210
勝敗は人気投票で決まったそうな
女性対決:○ストームvsワンダーウーマン
若手対決:○スパイダーマンvsスーパーボーイ
ダークヒーロー対決:○ウルバリンvs×ロボ
看板キャラ対決:×キャプテンアメリカvs○バットマン
最強対決:×ハルクvs○スーパーマン

213:どこの誰かは知らないけれど
15/11/15 21:30:48.30 eCY/WCar.net
>>212
ワンダーウーマンの方が人気ない?

214:どこの誰かは知らないけれど
15/11/15 21:42:42.06 At0lwv5G.net
今から20年くらい前の
「アメコミ=X-MENの一人勝ち」
の頃の企画だから
知名度はたぶんワンダーウーマンが上だと思うけど

215:どこの誰かは知らないけれど
15/11/17 02:40:19.18 NheoJVkt.net
>>204
パスワードが掛かってて、ヒントはあるけど、よく変えられるのでなかなか読めない。

216:どこの誰かは知らないけれど
15/11/17 23:07:24.39 MGOoab0Y.net
>>205
格闘戦でボコボコにされて最終的には手足を折られて
這いずって逃げようとするが雷を落とされ絶命・・

嘘。知らないw

217:どこの誰かは知らないけれど
15/11/25 06:38:09.80 LASDdkjH.net
>>216
こんな結末、萌えますね。
ワンダーウーマンが串刺しされた画像もありましたね。

218:どこの誰かは知らないけれど
15/12/06 23:57:43.00 eSMQIlff.net
日本版でやるなら叶美香だな
アナフィラキシーショックで大変みたいだが

219:どこの誰かは知らないけれど
15/12/07 00:03:47.04 TC8Nm9hg.net
エロパロ、ワンダーウーマン
URLリンク(jp.m.xhamster.com)

220:どこの誰かは知らないけれど
15/12/07 00:04:26.77 TC8Nm9hg.net
えろパロ、ワンダーウーマン
URLリンク(jp.m.xhamster.com)

221:どこの誰かは知らないけれど
15/12/07 04:05:08.71 TC8Nm9hg.net
えろパロ、ワンダーウーマン
URLリンク(jp.xvideos.com)
フェラ、騎乗位、後背位とラーゲも多彩

222:どこの誰かは知らないけれど
15/12/07 04:06:27.46 TC8Nm9hg.net
えろパロ、ワンダーウーマン
URLリンク(jp.xvideos.com)
ふぇら、騎乗位、後背位などラーゲも多彩

223:どこの誰かは知らないけれど
15/12/07 04:07:24.10 TC8Nm9hg.net
えろパロ、ワンダーウーマンその2
URLリンク(jp.xvideos.com)
多彩なラーゲ

224:どこの誰かは知らないけれど
15/12/07 07:01:17.20 TC8Nm9hg.net
えろパロのアイコンだな、もはや
URLリンク(jp.xvideos.com)

225:どこの誰かは知らないけれど
15/12/07 07:27:18.98 TC8Nm9hg.net
緊縛ばいぶ責めを受けるワンダーウーマン
URLリンク(jp.xvideos.com)

226:どこの誰かは知らないけれど
15/12/19 05:51:01.97 982+zSFs.net
ワンダーウーマンがやられる小説読みたいね

227:どこの誰かは知らないけれど
15/12/20 01:53:07.48 QPW/0+VR.net
( ´,_ゝ`)プッ
どうせ英文読めないくせに

228:どこの誰かは知らないけれど
15/12/20 16:47:34.10 QPW/0+VR.net
えろパロ、ワンダーウーマンって凄いなぁ
外国のポルノだと女性の緊縛モノはDVを増長させるとして
一昔前は規制対象だったのに最近はOKになったのか

229:どこの誰かは知らないけれど
16/01/10 06:01:00.48 fmGpN1pf.net
>>217
この絵は見つかったがストーリーがわからない。完全に絶命したのか?

230:どこの誰かは知らないけれど
16/01/17 06:19:33.88 WRKoG7rp.net
史上最強のヒロインワンダーウーマンも
スーパーマンのように戦死するストーリー欲しかった

231:どこの誰かは知らないけれど
16/01/17 15:23:22.93 n1jmC+Rx.net
こんどのザック・スナイダーの映画に出てくんの?

232:どこの誰かは知らないけれど
16/01/23 09:36:19.30 NVW0Pino.net
今度のワンダーウーマンは超美人だ!
やられる姿、想像して抜ける

233:どこの誰かは知らないけれど
16/01/27 04:40:11.26 KjJ9WVZm.net
>>232 の審美眼を疑う
おまえAKBならサセコがいいとか言ってる池沼だろ
リンダカーターに謝れ

234:どこの誰かは知らないけれど
16/03/01 23:37:18.99 X+oEIDVS.net
趣味は個人の自由だね!
どっちもいいと思うよ。
ないことが一番の残念

235:どこの誰かは知らないけれど
16/03/02 08:08:13.30 tUBuI/Nc.net
ボディービルダーや筋肉アスリートでワンダーウーマンが演じれる美人がいるといいが。
日本人はいないかな?

236:どこの誰かは知らないけれど
16/03/05 21:10:19.56 Vdfp1VKv.net
ガチのアスリートなら女子シュートボクシングのRENA
去年大晦日の格闘技イベントで全国デビュー
RENAオフィシャルブログ「RENA Story」
URLリンク(ameblo.jp)

237:どこの誰かは知らないけれど
16/03/26 07:54:13.44 Q31GE+fF.net
バットマンvsスーパーマンにワンダーウーマンが出るらしい。
主役の予定はないのかな?

238:どこの誰かは知らないけれど
16/03/27 02:03:27.49 FNJAbrKN.net
日本版のDVDはなぜ出ないのかな!?

239:どこの誰かは知らないけれど
16/03/28 21:39:58.53 zPOMfFi/.net
>>237
>>155でもあるように現代ではブルマーのようなパンツコスのワンダーウーマンじゃないだろうね

240:どこの誰かは知らないけれど
16/03/28 22:34:09.77 aMAobjvK.net
>>237
バットマンvsスーパーマンでのワンダーウーマン登場シーンは必見
凄くカッコいい登場の仕方をする

241:どこの誰かは知らないけれど
16/04/03 18:47:20.62 20+pvocv.net
ガル・ガドット、“ワンダーウーマン”役作りに兵役時代の経験を生かす
URLリンク(www.cinemacafe.net)
>2年間イスラエル国防軍で戦闘トレーナーの職務に就いていたというガル。
この人は本物だったのね(・。・;

242:どこの誰かは知らないけれど
16/04/09 09:29:02.40 iiQAQCTI.net
>>241
ガル。本当に強そう!

243:どこの誰かは知らないけれど
16/04/11 05:08:24.18 KhG+8hbW.net
>>242
リンダ・カーターはモデル系で美人だったけど強そうには見えなかった。
ガル・ガドットは美人であることは間違いないが性格はきつそうな感じ。
アスリートっぽそうだし、何より実際に強そうだ。

244:どこの誰かは知らないけれど
16/04/11 09:10:30.28 FpydaxZ+.net
確か数年前RPG「エルダースクロール」シリーズの
あるキャラの声優さんとして写真見たことがあったっけな
綺麗な老婦人だったと記憶してる

245:どこの誰かは知らないけれど
16/04/11 21:07:37.26 Rntp0aQh.net
老婦人か、まぁそういう年齢だよなw
欲を言えば新作映画で出演して欲しかったな
女だけの一族「アマゾン族」の女王役で、ダイアナにアイテムを渡すとか

246:どこの誰かは知らないけれど
16/04/12 22:23:04.86 jLsUf9pg.net
>>245
DCEUでワンダーウーマンの単体映画の製作があるようだから
出る可能性はまだあるよ

247:どこの誰かは知らないけれど
16/04/12 22:47:32.91 l/WHSCfg.net
それは朗報ですな
期待してマツ(*´ω`*)

248:どこの誰かは知らないけれど
16/04/17 06:51:16.86 L2JUAR3K.net
ワンダーウーマンはアース2で槍で身体を
突き刺され死んだように倒れているがいるが、
このアース2の世界では死んでしまったの?
それとも奇跡が起き、生き返り、また戦うの?
検索してもなかなか見つからない・・・

249:どこの誰かは知らないけれど
16/04/17 19:05:23.51 FYRtqObd.net
未だにヒーロー、ヒロインの生死にドギマギできる大きなお友達がいることに驚いたw

250:どこの誰かは知らないけれど
16/04/20 18:38:44.55 jfLIxCSd.net
バットマンVSスーパーマン 見てきたけど
ワンダーウーマンの登場シーン超かっこいいぞ!

251:どこの誰かは知らないけれど
16/04/23 10:18:34.87 6cuMAqc5.net
>>250
♪ズンズン ドドン チャララララ~ BGMもカッコよかったな
直後にバットマンがお前の仲間か?
と聞いて
スーパーマンが、お前が呼んだのかと思った 
のやりとりが笑えた

252:どこの誰かは知らないけれど
16/04/25 00:15:53.81 M/OqRxz5.net
見に行かなきゃ

253:どこの誰かは知らないけれど
16/05/02 04:55:20.89 l8FUmj2w.net
URLリンク(www.matsushitakazuo.com)

254:どこの誰かは知らないけれど
16/05/02 08:22:29.67 jA5HvbFn.net
荒らすな馬鹿

255:どこの誰かは知らないけれど
16/05/06 05:42:43.48 KNwOH78W.net
バットマンVSスーパーマンでの黒っぽいコスチュームより
赤と青の方が良かったと思うが、

256:どこの誰かは知らないけれど
16/05/06 23:53:25.36 hVzAKJ3w.net
バットマンvsスーパーマンのワンダーウーマンの登場シーン
映画館で見なけりゃ絶対に損するぞ
早く映画館で見ろよー

257:どこの誰かは知らないけれど
16/05/08 13:04:33.98 gTfwUqG5.net
流れぶった切ってすまん。
今まで派手なコスチュームで食わず嫌いしていたけど、
リンダ・カーターのワンダーウーマン、滅茶苦茶良いなあ。
シックで知的なダイアナがセクシーで強いワンダーウーマンに変身するギャップがたまらん。
でも、日本ではDVDまだ出ていないのな。バイオニックジェミーは出てるのに…
映画に出演したのを機に発売してくれないかな~…
由美かおるさんの色っぽい声と女言葉で喋るダイアナとワンダーウーマンが見てみたい。

258:どこの誰かは知らないけれど
16/05/12 11:52:12.11 BsCsUqXk.net
ワンダーウーマンの偽物
花野真衣のでヌケる。
URLリンク(www.giga-web.jp)

259:どこの誰かは知らないけれど
16/05/12 11:58:22.82 gc4k+ZVh.net
業者乙

260:どこの誰かは知らないけれど
16/05/15 16:57:08.73 QZVvDoXU.net
くるくるくるくる ボバーン!!

261:どこの誰かは知らないけれど
16/05/15 18:06:18.01 1hs0qD9z.net
来年映画化されるので、ドラマ版もBlu-ray化か、
それが難しくてもCSで再放送が期待出来るな。楽しみだ。

262:どこの誰かは知らないけれど
16/08/18 23:02:34.08 Rfgu+zf9.net
バットマンVSスーパーマンのアルティメット版の特典映像に
ワンダーウーマン・美しき戦いの女神というワンダーウーマン75年の歴史を追いかけた
ドキュメンタリーと来年公開の映画の映像が入ってるよ

263:どこの誰かは知らないけれど
16/08/19 13:28:06.38 8Hk79o7T.net
つまりアルティメット版を買えと・・・・

264:どこの誰かは知らないけれど
16/08/20 12:16:04.09 OGyxbUNw.net
>>263
バットマン対スーパーマンの本編自体はあくまでバットマンとスーパーマンが
メインだからワンダーウーマンの出番は少ない
出番は少ないが美味しいとこはもっていってるから興味があれば買えば
アルティメット版はレンタルされてないからね
特典映像は 女戦士の伝説と美しき戦いの女神の二本はいってる
女戦士はワンダーウーマンの歴史とか 女神はワンダーウーマン役の人のインタビューやメイキング

265:どこの誰かは知らないけれど
16/08/31 10:23:20.65 YZZHSVW6r
ワンダーライダー、ワンダースイマー、ワンダースケードボーダーにフォーム(モード)チェンジ可能
平成ウルトラやライダーのずっと先を行く存在だった

266:どこの誰かは知らないけれど
16/09/05 10:04:35.19 YeH58zOA3
リンダ・カーターって、日本での放送時は身長180あるって書いてあった
実際は175くらいか・・・、アメリカ人のサバ読みは日本人より酷いかも
当時は外人の女はデカイという偏見があった
マリリン・モンローも170あると言われていた(実際は162、アメ女性の平均的なサイズだった)
エリザベス・テーラーやジョディ・フォスター、Xファイルのジリアン・アンダーソンも160無いし、欧米人でも日本人並みの女性は普通にいる
今と比較してもリンダ・カーターがスーパーモデルサイズであることには変わらないね

267:どこの誰かは知らないけれど
16/09/30 20:35:47.35 oXaG+8ZF.net
バットVSスーパーは一度完成した台本に後からワンダーウーマンの出番を書き足したような感じだったな

268:どこの誰かは知らないけれど
16/10/02 02:46:53.24 tHNi/RIy.net
URLリンク(www.cow-spot.co.uk)

269:どこの誰かは知らないけれど
16/10/08 20:14:20.85 jnhuSodE.net
ハロウィンでハーレクインのコスプレやってる奴は
絶対に映画会社の仕込みだろう?
こいつらがアメコミ読んでるとか思えないし
設定や背景を理解してるとは思えないのだが

270:どこの誰かは知らないけれど
16/10/15 17:00:44.80 tQVzU++H.net
>258のワンダーウーマン擬き、女優違いで色々あるようだけど、結構需要があるんだな

271:どこの誰かは知らないけれど
16/10/18 16:40:17.36 +ybPpm/7.net
ワンダーウーマンが国連名誉大使に!
URLリンク(www.cinemacafe.net)
DCコミックスのスーパーヒーローであるワンダーウーマンは女性の社会的地位を
向上を呼びかける名誉大使として選出され、10月21日(現地時間)にニューヨークの
国連本部で行われるワンダーウーマン75歳の誕生日会で正式に任命される予定となっている。

272:どこの誰かは知らないけれど
16/10/22 10:37:30.88 TVAT6jd9.net
>>267
ワンダーウーマン結構つえぇじゃん
スーパーマンも苦戦した変な怪物相手に一歩も引いてなかった

273:どこの誰かは知らないけれど
17/01/16 02:30:31.16 BiNXs9N0.net
自分が悪人なら、ワンダーさんにだったら倒されても嬉しい

274:どこの誰かは知らないけれど
17/01/17 23:15:32.13 FChU3TnK.net
ワンダーウーマンが黒人女性でリブート!!
という嫌な夢を見た
寝る前にハリポタ・ハーマイオニー、舞台版では黒人女優?!
という記事を見たせいかな

275:どこの誰かは知らないけれど
17/02/16 23:26:34.84 sFgihqBp.net
アニメジャスティスリーグのワンダーウーマンが一番かわいくてエロい

276:どこの誰かは知らないけれど
17/02/17 10:45:39.39 9tzErMD5.net
URLリンク(www.xcream.net)

277:どこの誰かは知らないけれど
17/02/27 16:19:12.12 1yYq1yPZ.net
>>276
業者の宣伝乙
AV「女スパイちあきくすぐり拷問」

278:どこの誰かは知らないけれど
17/02/27 16:19:50.96 1yYq1yPZ.net
【悲報】最低映画の祭典ラジー賞
DCコミックスの2大ヒーロー激突で注目を集めたアクション大作
「バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生」が8ノミネート
悪役顔のスーパーマン、ゴリマッチョのおっさんバットマン
これじゃあ仕方ないのかな

279:どこの誰かは知らないけれど
17/02/28 11:53:31.80 neU4LUzQ.net
2017.2.28 05:03
女優、原幹恵(29)が出演映画「破裏拳ポリマー」(坂本浩一監督、5月13日公開)で披露するセクシーすぎるポリマースーツ姿を初公開した。
溝端淳平(27)主演の同作は、1970年代の同名人気アニメを実写化。「破裏拳」と呼ばれる拳法を武器とするスーツヒーローが、
世界平和を守るために戦う。
 原は、ポリマースーツの研究者で、スーツをまとうと「ポリマーアルテミス」に変身する美女役。
主人公の味方か敵か正体不明という物語のキーマンを熱演する。
 胸元や太ももがあらわになったメタリックブルーのスーツで、凛々しい表情をみせる原は「ポリマースーツがとってもかっこよくてセクシーで、着ると自然と身が引き締まる思いでした」と笑顔。
「大好きなアクションに挑戦させていただき、今回もアドレナリンがいっぱい出て『すごいやり切った!』という気持ち」と胸を張った。
・1メートル63、B94W61H88の極上ボディーをセクシースーツに包んだ原幹恵。
三十路を前に妖艶さは増すばかり(C)2017「破裏拳ポリマー」製作委員会
URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(www.sanspo.com)

280:どこの誰かは知らないけれど
17/03/02 12:54:33.20 kcfhj6jk.net
幹恵ちゃんは顔だけ見てもカワイイし、それに加えてあの極上ボディだろ
着物のモデルもやってるし、グラビアだけじゃないんだよね
普段は意外と女の子らしいし、役に入ると変わるところは綾瀬はるかに匹敵する
もっと評価されていい女優さんだよ

281:どこの誰かは知らないけれど
17/03/02 16:03:07.98 UMmCn2Sx.net
URLリンク(www.matsushitakazuo.com)

282:どこの誰かは知らないけれど
17/04/10 10:23:08.67 wvqLLbnP.net
ワーナー ブラザース ジャパン @warnerjp
『#ワンダーウーマン』最新予告映像遂に公開!何故、プリンセスが最強美女戦士“ワンダーウーマン”へ?バットマン&スーパーマンも驚愕の強さと存在感を見せた彼女の原点が明らかに!
さらに、本日「女性の日」ということでガル・ガドット&クリス・パインから日本に向けた特別メッセージが到着!!
URLリンク(video.twimg.com)

283:どこの誰かは知らないけれど
17/04/10 10:35:48.43 wvqLLbnP.net
ワンダーウーマン誕生の背景描く新映像公開、ガル・ガドットからのメッセージも
URLリンク(natalie.mu)
URLリンク(natalie.mu)
URLリンク(natalie.mu)
URLリンク(natalie.mu)
URLリンク(natalie.mu)
美女戦士の幼少期が明らかに 『ワンダーウーマン』新映像解禁
URLリンク(www.oricon.co.jp)
映画『ワンダーウーマン』オフィシャルサイト
URLリンク(wwws.warnerbros.co.jp)
URLリンク(wwws.warnerbros.co.jp)
映画『ワンダーウーマン』グリーティング映像&特別映像【HD】2017年8月25日(土)公開
URLリンク(www.youtube.com)

284:どこの誰かは知らないけれど
17/05/18 01:28:43.46 gWjBjLQM.net
ワンダーウーマン・アクションフィギア
Best Wonder Woman Action Figures - Action Figures Presents
URLリンク(www.youtube.com)

285:どこの誰かは知らないけれど
17/05/20 18:56:16.29 lBTS3LeB.net
吹き替えどうせ糞なんだろ?
甲斐田さんやらないんだろうな
バカ川?、JY?、剛力?

286:どこの誰かは知らないけれど
17/05/20 19:50:23.56 ko7e/HI/.net
ageだろ厨キター

287:どこの誰かは知らないけれど
17/05/22 01:39:57.05 MEF2wFft.net
空飛ぶ鉄腕美女ワンダーウーマン (3枚組) [DVD] URLリンク(www.amazon.co.jp)

288:どこの誰かは知らないけれど
17/05/24 04:05:22.16 drMevSr6.net
>>285
米倉涼子が抜けてるぞw
ゴリゴリ、ごり押しオスカー事務所

289:どこの誰かは知らないけれど
17/05/24 14:29:44.92 DDnuRY+8.net
色々思い出してみると子供の頃自分が見てたのは第二~第三シーズンらしいな

290:どこの誰かは知らないけれど
17/05/24 17:39:27.47 V/gOJvEI.net
由美かおるさんの「紅い旋風」は観ていたな
状況に応じて衣装チェンジするところなど、平成ウルトラ、ライダーのずっと先を行っていた
でもスケボーで車に追いついたり、戦車の弾を受け止めて投げ返すなど、コミックそのものの表現は結構笑えた
コメディー作品じゃないんだけどね

291:どこの誰かは知らないけれど
17/05/27 07:51:07.29 dPLpndro.net
>>287
北米盤2セット買ったし、旧スーパーチャンネルで放映したときに日本語版は録画済みだからな
第一シーズン14エピソードで2万越えはふざけるなとしか言い様がないわ
由美さん、ささきさんの新録アフレコでカット部分補うとか、いっそ全編録り直すとか
未放送の2話も吹き替えるとか
近代映画社かどこか忘れたが当時出ていたムックの復刻版付けるならまだしも
本国版がブルーレイ用のマスターつくる気ないからDVDなのか
映画やるからやっつけで出そうとしてんでしょ

292:どこの誰かは知らないけれど
17/05/27 16:34:04.73 Y69HaTm4.net
DCコミックのWonder Woman '77 翻訳して付けてくれんかな

293:どこの誰かは知らないけれど
17/05/27 16:42:18.65 Y69HaTm4.net
これのことね
「Wonder Woman '77 Vol. 1」
URLリンク(www.amazon.com)
「Wonder Woman '77 Vol. 2」
URLリンク(www.amazon.com)
2017年11月7日刊行予定「Wonder Woman 77 Meets The Bionic Woman」
URLリンク(www.amazon.com)

294:どこの誰かは知らないけれど
17/05/31 00:00:49.26 Lr5WlQB1.net
URLリンク(m.youtube.com)
こんな話もあるみたい。
こんな強いワンダーウーマンいないと思うが
最後は殺された?

295:どこの誰かは知らないけれど
17/05/31 05:43:54.48 Lr5WlQB1.net
>>294
この女優さんはアース2の原作のコミックに酷似
本当に強そうな顔しているし、実際に滅茶苦茶強い
ウルヴァリンも全く歯が立たずボコボコする強さ
最後は溶岩に投げ込み完全に殺したと思い気を許し
ていたんだね。
油断し最後に殺されるシーンで何回も抜きました

296:どこの誰かは知らないけれど
17/05/31 15:58:51.32 qKhitMsP.net
歴代ワンダーウーマン変身シーン
Wonder woman Transformation Movie [1974-2016] - Compilation
URLリンク(www.youtube.com)

297:どこの誰かは知らないけれど
17/05/31 16:24:45.51 QnpyOi/b.net
ワンダ~~・・・変身っ!

298:どこの誰かは知らないけれど
17/05/31 22:41:50.72 2lNGuXP0.net
>>296
やはりリンダ・カーターが一番存在感高いけど
ガル嬢の方が原作のイメージ、長くやり続けて
ガル=ワンダーウーマンとして確立してほしい。
もっと筋肉つけたらぴったり!

299:どこの誰かは知らないけれど
17/05/31 23:08:14.95 r/JPCDHY.net
リンダ・カーターで由美かおるの声こそがワンダーウーマン

300:どこの誰かは知らないけれど
17/06/01 13:11:47.92 B0l30AmV.net
由美かおるさんのちょっと舌足らずなしゃべり方がよかった
リンダ・カーターさんは当時、身長182センチとか言われてて、ブルック・シールズ並みにデカイと言われていた
実際は175センチくらいだったそうな(それでも充分スーパーモデル級だ)

301:どこの誰かは知らないけれど
17/06/01 14:52:44.17 f//WPZ8L.net
>>295
ウルヴァリンに勝った、殺したと安堵に浸っている
ワンダーウーマンがまさか心臓を串刺し!?
大逆転で不死身のウルヴァリンに殺される!
このワンダーウーマン滅茶苦茶強すぎるだけに
ご本人まさか?しまった!と強く思っただろうね。
フルバージョンって手に入れられないのか?

302:どこの誰かは知らないけれど
17/06/01 16:31:28.06 B0l30AmV.net
でもリンダ・カーターさんもマリア・シャラポアと並んだら小さく見えるんだろうなぁ

303:どこの誰かは知らないけれど
17/06/02 11:32:06.02 gnaQVzpX.net
>>302
シャラポアは美人だし、パワーも十分、強そうだし
次は女優としてはワンダーウーマンやって欲しいかな?

304:どこの誰かは知らないけれど
17/06/02 11:52:36.71 1JTCwgmv.net
シャラポアのワンダーウーマンは雄たけびがやかましい
なんか怖そう

305:どこの誰かは知らないけれど
17/06/02 21:30:59.33 PjLZZ48w.net
怖そう、強そう

306:どこの誰かは知らないけれど
17/06/06 02:40:04.94 wZEKtUsE.net
ワンダーウーマン第一作目
Wonder Woman Season 1 Episode 1
URLリンク(www.dailymotion.com)

307:どこの誰かは知らないけれど
17/06/06 12:55:04.15 Skemav/j.net
由美かおるさんには悪いが「わったしはあいっの~ぼうけんしゃ、わんだ~わんだ~うぉ~ま~ん~」
よりも「ジャジャジャジャ・・・ワンダワンダーワンダワンダ~」の方が良かった

308:どこの誰かは知らないけれど
17/06/06 16:17:23.24 wZEKtUsE.net
>よりも「ジャジャジャジャ・・・ワンダワンダーワンダワンダ~」の方が良かった
それ薬で逮捕されたタイガーウッズが昔やってた缶コーヒーのCMソング思い出したw

309:どこの誰かは知らないけれど
17/06/07 21:32:17.43 dIKUVQ+K.net
トランスフォーマーの時もいろいろ関連商品が出たけど、今回はワンダーウーマンが出るんだな
シリーズ化されるのか?それともキャットウーマンのように一本で終わるか?
とりあえずTv版DVDとアメコミが発売されるのは嬉しい

310:どこの誰かは知らないけれど
17/06/11 02:58:40.28 yPFXCSWj.net
アダム・ウェスト氏死去=60年代、テレビ版バットマン演じる
アダム・ウェスト氏(バットマンを演じた米俳優・声優)米芸能誌バラエティー(電子版)によると、
9日夜、白血病のためロサンゼルスで死去、88歳。
ワシントン州出身。50年代に芸能活動を開始し、66年に始まった米テレビシリーズ「バットマン」の
主人公ブルース・ウェインとバットマン役を演じ人気を集めた。 
The Best of 1966 Batman/Bruce Wayne
URLリンク(www.youtube.com)
Batman Intro - 1960's TV Series
URLリンク(www.youtube.com)

311:どこの誰かは知らないけれど
17/06/11 08:10:00.35 wUpLarYc.net
>>310
とっくにお亡くなりになっていたものかと
謹んでご冥福をお祈りします。

312:どこの誰かは知らないけれど
17/06/15 12:01:27.35 V6/iZgXc.net
原作とかアニメとか「スーパーマンVSバットマン」のワンダーウーマンって性格きついんだな
リンダカーターのワンダーウーマンは優しかった印象がある

313:どこの誰かは知らないけれど
17/06/15 19:46:25.26 4FX5AwR6.net
やっぱり最初の刷り込みは強烈だからな
ワンダーウーマンといえばリンダカーター
スーパーマンといえばクリストファー・リーヴ(故人)
バットマンといえばマイケル・キートン
異論は認めるw

314:どこの誰かは知らないけれど
17/06/16 07:44:25.01 kXd0k2Jj.net
ずいぶん昔金田一耕助シリーズやってるなとテレビをつけた瞬間渥美清氏のどあっぷだったときは
一瞬自分が何を見てるのかわからなくなったw
(渥美氏が主演で撮影されたバージョンのが若干数あるらしいと後日知ったけど)

315:どこの誰かは知らないけれど
17/06/16 09:48:07.93 3R8ALV+f.net
>>314
それは映画「八つ墓村」ですね
金田一耕介といえば映画は石坂浩二、テレビは古谷一行ですけどね
西田敏行、加賀剛史、稲垣五郎等、硬軟色々な方が演じているんですねぇ

316:どこの誰かは知らないけれど
17/06/16 12:55:56.34 ZrzIy89H.net
>>313
TVシリーズ以後、これだけアメコミヒーローものがリメイクされているのに
長らく映像化されなかったのだから
よほどリンダ・カーターの印象が強かった、ってことだよね
似合う女優が中々いなかったんだろうなぁ

317:309
17/06/17 20:24:04.20 ZLfdlHQP.net
>>315
当時それまで石坂・古谷両氏主演のしか見たことなかったんですよね
他の俳優さんが演じたものもあるという知識自体がないときの不意打ちだったから
いやもう驚いたのなんのw

318:どこの誰かは知らないけれど
17/06/20 09:39:10.56 s/pihP94.net
映画続編にカメオ出演してもらうべくリンダ・カーターと交渉中とのこと

319:どこの誰かは知らないけれど
17/06/20 14:29:21.47 W9YPzgo0.net
おおおおおおおおーー
それは吉報だな(''◇'')ゞ

320:どこの誰かは知らないけれど
17/06/24 21:58:48.21 cZVLfpc+.net
URLリンク(www.eigeki.com)
スカパー衛星劇場にて放送決定

321:どこの誰かは知らないけれど
17/06/24 22:10:16.78 et42sIo7.net
吹替え版なら加入したのに

322:どこの誰かは知らないけれど
17/06/25 10:18:50.30 itSC5O17.net
ワンダーウーマンの吹き替えといえばCBS版の由美かおるだろうけど有名人だから本人の顔が思い浮かんで×
パイロット版の田島令子はバイオニックジェミーのイメージが強すぎてこれもダメ
自分はABC版本編の二宮さよ子が特定キャラに染まってなくて声や喋り方に色気もあっていちばんいいな

323:どこの誰かは知らないけれど
17/06/29 19:02:31.63 BJTI+Dhy.net
二宮さよ子の声が思い出せない

324:どこの誰かは知らないけれど
17/06/30 16:19:14.24 1ccS5wch.net
「赤い旋風」の最終回って、なぜか二宮さんと伊武さんが吹き替えやってたのを放送していた
アイラも「コンピューター・コンちゃん」なんて名前になってた
憶えている方、います?

325:どこの誰かは知らないけれど
17/06/30 18:52:33.26 0AcRpyRw.net
最終回はレギュラーキャラの吹替え声優が
軒並み「空飛ぶ鉄腕美女」(シーズン1)のキャストになってたみたいだね
ダイアナが変身するときもシーズン1の吹替え版と同様に
二宮さんの「ワンダー、ウーマーン!」の掛け声があったし

326:どこの誰かは知らないけれど
17/07/03 16:01:26.68 fS2+tKtm.net
【GIGA】ヒロイン乳辱 ワンダーレディー 塚田詩織【巨乳/単体作品】
スレリンク(avplus板)

327:どこの誰かは知らないけれど
17/07/03 16:38:01.52 IrXLhl5E.net
業者乙
なに、この品のないブスは?
釣りにしても餌が悪すぎる

328:どこの誰かは知らないけれど
17/08/07 08:24:13.33 qGUPoeyu.net
アクションが3分の1

329:どこの誰かは知らないけれど
17/08/07 08:25:35.15 qGUPoeyu.net
スマン。ここってTV版だったのね

330:どこの誰かは知らないけれど
17/08/07 23:32:02.10 Cb5RhdFr.net
すぐ前くらい見ればいいのにADHD

331:どこの誰かは知らないけれど
17/08/12 19:33:52.82 ai37RLCJ.net
今日のさわこの朝に由美かおるさん出てたな。

332:どこの誰かは知らないけれど
17/08/18 11:52:19.84 UCS+Kf6Y.net
ダイアナは設定上は身長183センチ、体重75キロというすっげー大女だそうな
だからリンダ・カーターさんも180以上あると誤解されていたんだな
今回の映画版のおねえさんも178センチとプロフにはあるが、実際はそんなに無いかも
サバ読みはどこの国も万国共通だからね

333:どこの誰かは知らないけれど
17/08/18 16:17:09.22 UCS+Kf6Y.net
当時の日本人はアメリカ人女性はみんな大きいと誤解していたからね
マリリン・モンローでさえ166センチだったと言われているが、来日時にお世話したホテルの支配人は、非常に小柄な人だったと言っているが・・・
エリザベス・テーラーは当時世界一の美女とも呼ばれていたが、意外なほど小柄で、160センチも無かったという
リンダ・カーターさんは実際は175センチだったらしいが、テレビで観ても充分背の高い人だったな

334:どこの誰かは知らないけれど
17/08/21 12:35:56.42 a7No8mAS.net
ワンダーウーマンはアメリカ国旗をイメージした元のコスチュームの方がいいな。
今はダイナウーマンがそのコスチュームを着てる。ググれば出てくる。

335:どこの誰かは知らないけれど
17/08/21 15:38:28.15 3CNgruZI.net
ダイナウーマン?
特撮AVじゃねーか

336:どこの誰かは知らないけれど
17/08/21 15:44:30.96 sxHmCebX.net
ステマ乙

337:どこの誰かは知らないけれど
17/08/25 13:57:24.01 TrzQvz6I.net
今回のワンダーウーマン、本当に強そうですごく格好いい。
でも女優として、このイメージぬぐえなくなるね。
他の役やってもワンダーウーマン!
ずっとワンダーウーマンやってくれることになるんだろう

338:どこの誰かは知らないけれど
17/08/25 15:02:23.40 bx9EsesY.net
>>337
まるでキレンジャー

339:どこの誰かは知らないけれど
17/08/26 20:22:45.60 ozAo3PNt.net
どうだろうね、イメージが完全に固定化されるのって
作品が大ヒットした場合だけだろうと思う
これってそこまでヒットしたのか?

340:どこの誰かは知らないけれど
17/08/28 09:01:28.92 Kjkt05Us.net
今度の映画版はTVシリーズの美味しいところを入れているのかな?
日本ではTVシリーズはもう10年以上再放送されていないからわからないよな(最近CSで字幕版始まったけど)

341:どこの誰かは知らないけれど
17/08/29 09:39:22.72 +qUdZ4BA.net
昔、月曜ロードショーの荻昌弘さんは、ショーン・コネリーがボンド役を降りた時の事を
「もしかして、俺のイメージはボンドによって固定されてしまうのではないだろうか」とダジャレみたいな懸念をしていたからだと言われていた
スーパーマンのクリストファー・リープも、SWシリーズのマーク・ハミルもそんな感じだったな

342:どこの誰かは知らないけれど
17/08/29 09:50:53.05 k1bWhIhy.net
昨今の洋画は女戦士をモチーフにしてるのか、
Wウーマンだけじゃなくて、スーパーガール、アンダーワールドにバイオハザード
草分け的存在はシガニー・ウィーバーではなかろか?

343:どこの誰かは知らないけれど
17/08/29 21:51:34.58 OITksI9m.net
>>337-339
アンジーもララクラフトで固定されなかったし問題無さそうだがな
ただワンダーウーマンは水着のようなパンツ姿にしてほしかった・・
あんな鎧っぽいミニスカはワンダーウーマンじゃないわ

344:どこの誰かは知らないけれど
17/08/29 22:22:36.77 QMsGue2O.net
英俳優、映画を降板 原作で日系人の役になぜ白人がとファンから批判が
>英俳優のエド・スクレイン氏(34)は28日、映画シリーズ「ヘルボーイ」の
>最新版への出演を取りやめると発表した。スクレイン氏の役は原作コミックでは
>日系米国人だったため、白人以外の役を白人が演じるのは
>「ホワイトウォッシュ」※にあたるとの批判が出ていた。
>
※(訳注・本来は「白く塗りつぶす」から転じて「ごまかす」「問題を隠す」などの意味)
ファンタスティック4の火の玉小僧を黒人にしたり、黒人贔屓はやる
原作では日本人だと殆どが白人、よくてもシナチョンにやらせるのがハリウッドのやり方

345:どこの誰かは知らないけれど
17/08/31 00:22:46.88 hAwbpb7V.net
リメイク版荒野の七人ではユル・ブリンナーのポジションが黒人のデンゼル・ワシントンになった
007も重要キャラのフェリックス・レイターやミス・マネーペニーが黒人になってしまった
いずれはボンドも黒人になるのかもしれない

346:どこの誰かは知らないけれど
17/08/31 17:48:33.19 z5KNrcXx.net
次のワンダーウーマンは黒人かもしれないww
なんかキムチ並みの捏造や歴史歪曲やりそうだな

347:どこの誰かは知らないけれど
17/08/31 21:23:32.86 gN9Recar.net
ティム・バートン版バットマンの1作目は
後にトゥーフェイスになるはずの市長を黒人俳優が演じてたな

348:どこの誰かは知らないけれど
17/09/01 19:48:20.05 d2xHC7gg.net
なんか最近の海外のオタクでもアニメに黒人を出さないのは
人種差別だー、黒人をもっと出せと喚いてる輩がいるらしいw
ハリウッド・ルールを全てに当てはめようとすんなって思う
色々と面倒くさいし、あいつら黒い韓国人とでもいうべき存在

349:どこの誰かは知らないけれど
17/09/02 17:27:13.52 XyADc3Cr.net
ワンダーウーマンのアマゾネス島にも女黒人兵がいるの違和感あり過ぎ
そのうちアマゾネス女王も黒人になるんじゃないのw

350:どこの誰かは知らないけれど
17/09/12 20:32:03.60 8/LFvv1J.net
きついわ

351:どこの誰かは知らないけれど
17/09/13 01:33:48.47 B/j2X8jm.net
URLリンク(i.imgur.com)
でもこんなことさせてくれるならいいだろ

352:どこの誰かは知らないけれど
17/09/13 07:41:17.55 fqJYEKPH.net
斉藤由貴の不倫相手は普段は医者だが
その正体は変態仮面だった!!

353:どこの誰かは知らないけれど
17/09/13 08:45:15.30 1RBdypAj.net
変態仮面は鈴木亮平(ヒロインはあの鈴木富美香)
ワンダーウーマン同様、戦うヒロインをアイドル時代に演じていた斉藤由貴
あの頃、ファンだったのに、つくづく、情けない女優、いや、女だな
俺の青春を返せと思っているかってのファンは多いだろう

354:どこの誰かは知らないけれど
17/09/13 20:14:28.16 aJcIYG0B.net
スレ地

355:どこの誰かは知らないけれど
17/09/13 20:19:27.27 CzqgwbRI.net
ウィリアム姉妹のダブルブラックワンダーウーマン(ハァハァ

356:どこの誰かは知らないけれど
17/09/14 07:39:12.48 FID0Ch1r.net
ウィリアム姉妹?ああーテニス選手の黒人姉妹ね
たしかに強そうだが、こんなゴリマッチョにハァハァできるなんて、あんた凄いマニアだなw
URLリンク(www.thesun.co.uk)

357:どこの誰かは知らないけれど
17/09/14 07:53:15.23 DvVx7uoZ.net
ウィリアム姉妹に二人がかりで逆レイプされたい
でかクリで後ろを責められながらの強制ハメ…

358:どこの誰かは知らないけれど
17/09/14 12:24:22.74 KhPdxjyQ.net
彼女たちのでかクリは、俺のチンコより遥かにでかい設定で
しかも果てることがないから、俺が何度達しようが許されず、泣こうがわめこうが責めは延々と続けられる

359:どこの誰かは知らないけれど
17/09/15 20:06:55.96 LMflfyy4.net
             ,-─ 、
            /     \ 
           /|/-O-O-ヽ|\ 
         / .6| #)'e'(# |9. \
       /  |\`‐-=-‐ '/|_\
      /_ト  この作文は、 ∠_\
    / \ 自閉症ニートキモ爺の/ \
   /  < 誇大妄想とご都合解釈>   ヽ
   |   / で構成されています \    |
    \   ^7 /|   ,、 /\  ̄   /
     `ー────── ´

360:どこの誰かは知らないけれど
17/09/21 16:06:37.01 KqxgJnnR.net
>>355-3
OH!NO!
ニホンノ チビチンボーイ ナンテ オヨビジャナイワ

361:どこの誰かは知らないけれど
17/09/24 05:28:03.98 VCNFzItq.net
>>28
亀だけど
昔見た映画版でそれが印象的
透明の小型飛行機に乗ってやってきた

362:どこの誰かは知らないけれど
17/09/26 12:32:58.19 +Nl0ZYcd.net
むかし山田邦子がシングルのジャケットでワンダーウーマンに扮していた。

363:どこの誰かは知らないけれど
17/09/26 23:28:58.18 Cmhw/7Y4.net
この当時、お笑い系の女性タレントがワンダーウーマンのコスするのはあちこちで見かけた

364:どこの誰かは知らないけれど
17/09/27 07:01:44.81 74MSJcOD.net
ノッコもあったよな
タイトルはスーパーガールなんだけどコスチュームはワンダーウーマン

365:どこの誰かは知らないけれど
17/10/18 10:12:58.20 lebAFB+V.net
最新号の映画秘宝の表紙でのんがワンダーウーマンのコスプレしてたw

366:どこの誰かは知らないけれど
17/10/18 12:23:18.67 f9sIFZgH.net
全然似合ってないのな
本はジャケ買い効果でめちゃ売れてるみたいだけど

367:どこの誰かは知らないけれど
17/10/24 02:49:55.57 Ikjg9WD2.net
アメリカの魔女、エルヴァイラって知ってるかな?
「エルヴァイラ」1988年来日記念メッセージ
URLリンク(www.youtube.com)
Elvira Mistress Of The Dark (1988)
URLリンク(www.youtube.com)

368:どこの誰かは知らないけれど
17/12/04 02:57:12.29 Zu5HDKeG.net
URLリンク(youtu.be)

369:どこの誰かは知らないけれど
17/12/25 13:20:54.96 rM1n3L11.net
家で何もしなくても稼げる方法など
参考までに、自分で誰でも簡単にネット等で収入を得られる方法など
⇒ 『田島のロメイウフモノ』 というHPで見ることができると聞きました。
グーグル検索⇒『田島のロメイウフモノ』
0PQCNJ9M11

370:どこの誰かは知らないけれど
18/01/21 00:11:00.71 cGgG5/2X.net
紅い旋風ワンダーウーマンの国内版DVDは、何年も前に発売された海外版DVD
より画質が悪くなってる。
高い金払って買ったのに・・・

371:どこの誰かは知らないけれど
18/03/14 22:46:17.69 UBa4fRpZ.net
URLリンク(images6.fanpop.com)

372:どこの誰かは知らないけれど
18/03/18 15:17:29.26 Y0DHxqoI.net
>>371
( ・∀・)イイ!!
次は逆さ釣りでB地区ピンチの瞬間を頼む

373:どこの誰かは知らないけれど
18/04/20 18:15:34.36 pDb1fPHW.net
ワンダーウーマンの盟友である恐るべきアマゾンの戦士バナ=マイダルのアルテミス
URLリンク(ja.dc.wikia.com)
安心してください履いてますよ

374:どこの誰かは知らないけれど
18/04/22 22:02:57.69 SkgDHK0g.net
股の間から何かがはみ出てるんだけど
それに太ももスパイクは常にガニ股でないと自傷するだろうがw

375:どこの誰かは知らないけれど
18/05/16 09:13:44.30 sYEIMFEU.net
URLリンク(i.imgur.com)

376:どこの誰かは知らないけれど
18/05/16 19:20:54.21 V9rxsrg3.net
ステマ乙
こういうのはもうゲップ
なんちゃってワンダーウーマンはもういいよ

377:どこの誰かは知らないけれど
18/05/18 09:16:38.74 CJ4DYEsP.net
確実にどんな人でも可能な自宅で稼げる方法
一応書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
6G48C

378:どこの誰かは知らないけれど
18/05/26 11:47:11.00 NJo1WyXF.net
糞ハリウッドめデップーまでポリコレかよいい加減にして欲しいわ…
『デッドプール2』で初登場となる新キャラクターのドミノを白黒混血にしやがった
アフリカン・アメリカン系のザジ・ビーツに合わせて、オリジナルでは白人のドミノの
目の黒いパッチが『デッドプール2』では白色となっています。
黒人キャラはブラインド・アルがいるだろうに何でクロンボ枠を増やすのかなぁ
そのうちワンダーウーマンもクロンボにしかねないな

379:どこの誰かは知らないけれど
18/05/26 16:21:28.04 ejKKYtss.net
ワンダーウーマンはリンダ・カーター一択
アニメも認めない
黒んぼなんて想像すらしたくない

380:どこの誰かは知らないけれど
18/05/27 14:59:16.73 rNvSKrX+.net
ワンダーウーマンはリンダ・カーター一択
アニメも認めない
黒んぼなんて想像すらしたくない

381:どこの誰かは知らないけれど
18/05/27 14:59:37.03 nRWj6dkC.net
ワンダーウーマンはリンダ・カーター一択
アニメも認めない
黒んぼなんて想像すらしたくない

382:どこの誰かは知らないけれど
18/06/03 02:53:44.98 /LwE1Sete
ガル・ガドットはいいね。最高だ
是非敗北シーンも演じてほしい

383:どこの誰かは知らないけれど
18/06/04 04:49:03.44 kadXrcqi.net
ガルガドット最高

384:どこの誰かは知らないけれど
18/06/04 04:49:43.92 kadXrcqi.net
強すぎるのでやられる役もやってほしい

385:どこの誰かは知らないけれど
18/06/06 06:51:09.75 CzoghS01.net
>>383
ガルガドットワンダーウーマン
vs
ハルベリー ストーム
の対戦みたいな

386:どこの誰かは知らないけれど
18/06/22 04:08:51.82 loKtnDUk.net
>>385
本編ではワンダーウーマンがストームの放った
雷光で絶命

387:どこの誰かは知らないけれど
18/06/30 04:45:14.67 awF0r/jC.net
ガル最高!

388:どこの誰かは知らないけれど
18/06/30 09:19:09.32 IbP0kz5x.net
今のワンダーウーマンは強いだけ
リンダが示してくれた優しさが微塵も感じられない
強いだけでなく、美しくて優しいのが真のワンダーウーマンだ

389:どこの誰かは知らないけれど
18/06/30 14:30:40.66 3x5GTnEo.net
いや、悪人に角材でKOされたり、クロロフィルを
口にかがされウッ、ガクと気絶するのがワンダーウーマンだよw

390:どこの誰かは知らないけれど
18/06/30 17:52:17.68 IbP0kz5x.net
それも視聴者に対する彼女の優しさだろ
それくらい分かれよな

391:どこの誰かは知らないけれど
18/06/30 17:53:27.94 IbP0kz5x.net
しかも葉緑素じゃねぇ
クロロホルムだよ

392:どこの誰かは知らないけれど
18/07/01 07:31:10.32 QVMWqvVw.net
>>389
TVのワンダーウーマン のパターンだね。
日本人はこのワンダーウーマンのイメージが
焼きついちゃっているからな
可愛い美人、女らしい、人間的なのはリンダ
原作通りならガルの方が近いかも。
筋肉美、彫り深の怖顔美人、やたら強い

393:どこの誰かは知らないけれど
18/07/01 13:48:30.00 ZrWpZkn1.net
2時から☆3でワンダーウーマン

394:どこの誰かは知らないけれど
18/07/03 12:44:52.35 /jRH4SiQ.net
>>389
クロロホルムです
クロロフィルは葉緑素のこと

395:どこの誰かは知らないけれど
18/07/03 18:29:34.49 ovx38Dyg.net
こういうお爺ちゃんは、
一回間違えて覚えたことは一生治らないから

396:どこの誰かは知らないけれど
18/07/04 22:46:07.03 wDdbb0n2.net
パイオツ カイデー

397:どこの誰かは知らないけれど
18/07/08 01:24:03.66 qUL3rjiC.net
リンダ版WW、角材でKOされたことなんか一度もない。誰かが編集した動画じゃないのか。
失神は何回かあったけど、ドラマ版のWWって正面から戦ったら無敗だしやっぱり強いよね。

398:どこの誰かは知らないけれど
18/07/12 05:31:34.41 Zb9iLGjP.net
>>397
ワンダーウーマン だから強いのわ当たり前w
ガルワンダーウーマン は負けるとか失神する
イメージが全くない。
そんなガルが失神!敗北!萌える
惜しむなくは腰のスカートのようなものは外して
Vラインをしっかり見せて欲しいよな

399:どこの誰かは知らないけれど
18/07/12 21:09:27.61 yqW6mmog.net
    ↑
クロロホルムをクロロフィルと間違って覚えた認知症のお爺ちゃんはコイツです

400:どこの誰かは知らないけれど
18/07/14 04:08:16.14 aAYb9h/f.net
>>399
超リンダファンですねw

401:どこの誰かは知らないけれど
18/07/15 09:49:51.54 DbDIHaxl.net
昔見た山田邦子のコスプレ姿には吐き気を催したな。
しかも、下はブルマじゃなくハイレグの短パンだった。

402:どこの誰かは知らないけれど
18/07/18 04:05:41.93 8FdqPEKf.net
>>401
絶対にハイレグ短パンがよいが、山田邦子ではない。

403:どこの誰かは知らないけれど
18/07/18 07:48:54.19 2fGrTfLf.net
テレビ版の初代というかパイロット版は最悪だった
あのジャージでワンダーウーマンを名乗るとは、片腹痛いわ

404:どこの誰かは知らないけれど
18/07/18 08:06:51.48 cYFHmqVZ.net
リンダさんの前にワンダーウーマン女優が居たのを最近知った。
キャシー・リー・クロスビーっていうプロテニスプレーヤー兼女優。
キツネ顔のオバハンだったから、コス以前にあれじゃ人気出ないのも頷ける。

405:どこの誰かは知らないけれど
18/07/18 09:21:24.95 3U/+QDwV.net
あれがワンダーウーマンだと言うのなら、ロッキー・バルボアもまたワンダーウーマンだろ
リンダ版では振り切ってくれてよかった

406:どこの誰かは知らないけれど
18/07/18 18:14:33.33 H/1/IEQ0.net
400GET

407:どこの誰かは知らないけれど
18/07/19 13:48:30.79 1kGYY0Ga.net
ワンダーガールの方がピチピチの青ブルマーだったな。日本語吹き替えはガンダムのフラウボウの人。ガールもやっぱりクロロホルムで気絶するが、フラウボウの声で喘いでいたのが良かった。

408:どこの誰かは知らないけれど
18/07/20 12:12:55.65 k596Ey6v.net
ワンダーガール役のデブラ・ウィンガーはその後何度もアカデミー主演女優賞にノミネートされるほど女優として出世しても
インタビュー番組でワンダーガールのコスプレをしてみせて黒歴史化してないんだからエライよな
URLリンク(www.youtube.com)

409:どこの誰かは知らないけれど
18/07/20 13:56:15.34 xjSc7tbZ.net
>>403,404
リンダ版(由美かおる吹替バージョン)放送当時に徳間書店からムックが出たが
それによると舞台は由美吹替版と同じく現代に変更していたそうな
で、そのときのスティーブ・トレバー役の男優さんがリンダ版に悪役でゲスト出演している
しかし、掲載されたジャンプスーツ姿のコスチュームは完全に別キャラって印象
アメリカで放送された時、原作ファンのブーイングは無かったのだろうか?
URLリンク(pbs.twimg.com)

410:どこの誰かは知らないけれど
18/08/01 22:28:32.80 5IfnrsCq.net
つべに上がってるスペイン語のワンダーウーマンも中々良いな。
当時、アメリカ以外のいろんな国でも人気だったんだね。
向こうの吹き替え担当の女優さんもリンダの雰囲気に合った色っぽい声だよな。

411:どこの誰かは知らないけれど
18/08/11 13:49:36.37 hiYj49rb.net
URLリンク(www.afpbb.com)
「スーパーマン」女優マーゴット・キダーさん、自殺と判定 米検視当局
2018年8月10日 15:38 
発信地:ロサンゼルス/米国 [ 米国 北米 ]
【8月10日 AFP】1970年代の米映画シリーズ「スーパーマン(Superman)」で主人公の恋人役を演じた女優マーゴット・キダー(Margot Kidder)さん(享年69)の死について、米当局は自殺だったとの判定を下した。
 米モンタナ州パーク(Park)郡の検視当局は、キダーさんの死は自殺だったと発表し、「遺族は心の病や中毒、自殺願望やそれらの組み合わせに苦しむ人々に、適切なカウンセリングや治療を受けるよう求めている」と述べた。
 今年5月にキダーさんが死亡した当時は、キダーさんの代理人も葬儀の準備を行った葬儀業者も死因に触れていなかった。
 キダーさんは1978~83年に公開された「スーパーマン」シリーズ第1~3作で、2004年に亡くなったクリストファー・リーヴ(Christopher Reeve)さん演じる主人公クラーク・ケント(Clark Kent)から愛される有能な記者、ロイス・レイン(Lois Lane)を演じた。
 キダーさん(本名:Margaret Ruth Kidder)は、1948年10月17日、カナダのノースウェスト準州(Northwest Territories)生まれ。
 晩年まで俳優活動を続けていたが、1996年に重度の神経症に苦しんでいることを公表。以降、人気が衰えた。後に双極性障害と診断されてからは、精神衛生に関する活動に取り組んだ。また左派理念の持ち主として知られた。2005年に米国籍を取得した。(c)AFP


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch