【監督】 満田かずほ 【プロデューサー】at RSFX
【監督】 満田かずほ 【プロデューサー】 - 暇つぶし2ch77:どこの誰かは知らないけれど
09/09/10 23:49:36 aF8eSXxQ.net
ピンクの電話のデブの方に似てた気が。
テレ東のウルトラ怪獣大図鑑だっけ?
毎回ラストに子供と一緒に写ってた。
もうかなり前だけどね。

78:どこの誰かは知らないけれど
09/09/10 23:56:50 npkzEgj6.net
そりゃ、かなりのベッピンさんじゃないかw

79:どこの誰かは知らないけれど
09/12/17 01:40:53 RILmPsdB.net
79(泣く)GET

80:どこの誰かは知らないけれど
09/12/17 19:15:40 xgsj18rD.net
ウルトラマン80

81:ヤーレン
09/12/17 23:43:49 xitJHnks.net
私が一番好きな曲「マイティジャック」を
作詞したかたであります(清瀬かずほ名義)。

82:どこの誰かは知らないけれど
09/12/20 15:57:01 mP8P8v5p.net
満田監督といえば、塩見三省を思い出す…(昔、ドラマで塩見が満田監督役やってたから)

83:どこの誰かは知らないけれど
09/12/29 17:32:41 qDb5/eBP.net
こないだファミ劇でやってた「ザ★ウルトラマン」。
あまりにもひどい出来だと思ったら
絵コンテが満田かずほだった。

満田の実力なのかもしれないが、
アニメスタッフによる本家に対する報復とも感じた。

84:どこの誰かは知らないけれど
09/12/29 18:07:21 XcGsqdbP.net
赤木優の画像は、まだですか?

85:どこの誰かは知らないけれど
09/12/29 18:28:34 Le8ivQJy.net
子供の頃、名前が読めずに「まんださい」とか言ってた。ごめんなさい。
自分でも、書肆をしょりつと読んだどこかの物知りおじさんみたいだと
思ってしまいます。

86:どこの誰かは知らないけれど
09/12/29 21:00:10 UV1CbgQe.net
宇宙船の連載によると、アイゼンボーグの時も
結構アニメの監督に演出面で意見していたようだから、
「いっそのこと自分でやる!」ということなのだろうか。

87:どこの誰かは知らないけれど
09/12/30 16:50:31 IinxztK0.net
その割には単調な絵だったな。
こないだのザ★マンは。
作画レベルもどういう訳か
いつもより際立って酷かった。

88:どこの誰かは知らないけれど
10/01/11 21:59:08 Nxf+nhoo.net
80のデザインて

満田が描いたものを山口修がブラッシュアップした説があるけど

89:どこの誰かは知らないけれど
10/01/13 05:57:14 bVTgP1TI.net
悪いのは全部この人のせいにするつもりですか?

90:どこの誰かは知らないけれど
10/01/13 22:49:12 XfGiaNw+.net
当たらずといえど遠からずではないか。老害という言葉もあるし

91:どこの誰かは知らないけれど
10/01/14 21:13:28 MOS7l6zv.net
80のデザインは悪くないよー

92:どこの誰かは知らないけれど
10/03/16 22:09:11 utp8Z7Ke.net
自伝みたいな本出したら案外売れるのでは?

秘話がありすぎて出せないのかな。
オファーぐらいあっただろうに。

93:どこの誰かは知らないけれど
10/03/17 05:20:47 WOKaLmBk.net
>>秘話がありすぎて出せないのかな。

これでしょ。
しかも出したら出したで叩かれるだろうしw

94:どこの誰かは知らないけれど
10/03/21 19:17:20 UDWLLxSo.net
この人が円谷辞めたら
タガが外れるだろうな

95:どこの誰かは知らないけれど
10/03/21 19:21:48 hnhnZu1n.net
まだ辞めてないの?

96:どこの誰かは知らないけれど
10/03/21 21:30:32 RZgb6jdN.net
満田さん、マニアが嫌いだからな

97:どこの誰かは知らないけれど
10/03/21 21:44:52 iuPXA+LA.net
赤木優引退の真相は? 赤木マニアのしわざ

98:どこの誰かは知らないけれど
10/03/21 21:48:05 mCy5doq4.net
往来、冷越豪!

99:どこの誰かは知らないけれど
10/03/25 21:39:20 O0HXXkh6.net
親父ブ男

娘ブサイク

100:どこの誰かは知らないけれど
10/03/27 00:35:19 ouK3imAM.net
「封印作品の謎」が文庫版でわずかに増補されているんだが、
その部分は「狂鬼人間」の取材で、
満田さんがカリカリして電話にトゲトゲしい対応をしている部分だった。

101:どこの誰かは知らないけれど
10/03/27 01:54:58 LKNWkaPn.net
社員監督で未だ円谷の婿殿だもんね。

たしか、監督協会には入ってないんだっけ?

102:どこの誰かは知らないけれど
10/03/27 03:20:10 yuVjK/wT.net
円谷英二の娘と結婚したってこと?

103:どこの誰かは知らないけれど
10/03/27 12:29:32 MYujrL2F.net
円谷家の下男をウルトラマンの監督にするなんて・・・。
当時の円谷プロはそんなに人材不足だったのか、はたまた人件費削減か?

104:どこの誰かは知らないけれど
10/03/27 14:53:37 gXKvuMHd.net
元はTBSのディレクターでしょう?

105:どこの誰かは知らないけれど
10/03/27 21:44:46 0qlwaAFo.net
赤木優は特撮の神様の血をひいていたのか

106:どこの誰かは知らないけれど
10/04/01 08:59:19 dONzpVuz.net
ご冥福をお祈りいたします。

107:どこの誰かは知らないけれど
10/04/01 23:00:59 XzXJfQxm.net
宇宙船のインタビュー面白かった。
やはり生き字引だな。
もっとしゃべれー(ヤバいことも)

108:どこの誰かは知らないけれど
10/04/04 06:45:09 HP7xEjAc.net
ロフトプラスワンに呼んでオフレコトークして欲しい

109:どこの誰かは知らないけれど
10/04/04 10:10:55 og5ePu3i.net
オフレコトークなんてするわけない。

円谷に籍を残しているのに。

オフレコトークをさせるんなら、辞めた人間。
それもベロベロに酔わせて。
背家の籍の戯言っていいわけの逃げ道作っておいて覆面トークならできない話じゃないかもね。



110:どこの誰かは知らないけれど
10/04/06 16:33:26 Rj3KNgSu.net
円谷辞めた高野さんは色々と喋ってたけど、
この人は円谷を出ることは無いだろうな。
狂鬼人間のこととか、色々とネタは多いだろうけど。

111:どこの誰かは知らないけれど
10/04/06 18:34:39 n7w6Nxtv.net
満田の発言だったかな…

怪獣の名前なんて、カタカナ適当に札に書いて、
適当に放り投げて、組み合わせていい加減に命名してたよ~
名前なんて適当だよwww

なんかの本でイラスト付きで紹介されてたけど
公式的には(創作者としてイメージ悪いからか)なかったことになってるな。

まぁ、打ち合わせ場所の喫茶店名引用や昼飯のメニューが元ネタとかの
話は普通にしてるけども。
上は面白おかしく言った嘘話で下はマジ話ってことかなw

112:どこの誰かは知らないけれど
10/04/11 19:40:39 rybtx2oj.net
ガマクジラのモデルは満田だろw

113:どこの誰かは知らないけれど
10/04/11 21:54:39 77auKC8S.net
かなりの巨根らしいね
昔は酔うと飲み屋の姉ちゃんなんかにホレホレしていたらしい


114:どこの誰かは知らないけれど
10/04/12 15:56:23 wjf9Ft8W.net
下がだらしないのはウルトラスタッフの伝統か?

115:どこの誰かは知らないけれど
10/04/18 17:24:46 qFrLgHuu.net
酔って ご機嫌になると自慢のハメ撮りアルバムを見せてくれるらしいね


116:どこの誰かは知らないけれど
10/04/20 22:59:22 lzInG/Tl.net
昌弘くんの師匠か

117:どこの誰かは知らないけれど
10/11/07 20:41:11 SgtpBCrP.net
ウルトラマンレオの最終回に出演している
満田由利子ってひょっとして。。。

118:どこの誰かは知らないけれど
10/12/01 20:45:04 hlDQnqpg.net
>>117
赤木優?

119:どこの誰かは知らないけれど
10/12/02 22:56:21 gg5ZmwqV.net
かもしれん。

レオの最終回はスタッフの子どもを大量動員したと言われている。
ブラック司令をフルボッコするガキどもは
スタッフの子どもだと思われる。

余談だか、そのガキどもの中でも
新井つねひろと杉田かおるは演技が抜きん出てるなあ

120:どこの誰かは知らないけれど
10/12/10 04:09:35 8nMLZJPM.net
きったねえジジイ

121:どこの誰かは知らないけれど
10/12/14 19:58:24 /IkZvYvb.net
赤木優

本名 満田由利子
デビュー作 ウルトラマンレオ最終回

122:どこの誰かは知らないけれど
10/12/22 22:38:49 OzP2qAGR.net
由利子はウルトラQが由来なんだろうな。

123:どこの誰かは知らないけれど
10/12/23 09:43:19 cAcTKk9B.net
満田監督の演出はカッコイイ!
英語の歌「ULTRA SEVEN」の使い方が上手い。
「ダークゾーン」のラストは神演出。ペガッサ星人のこれからの孤独を暗示させて素晴らしい。
こんなにカッコイイ演出をする満田監督の才能がわからないバカが多くて困る。
そんなバカは、すぐに首くくって死ね。キチガイに殺されろ。

124:どこの誰かは知らないけれど
10/12/26 05:57:55 YjIUrcSE.net
監督としては優れた才能を持っている

125:どこの誰かは知らないけれど
10/12/26 19:35:14 SHg/n14l.net
望月智充がクリィミーマミで演出パロってたな

126:どこの誰かは知らないけれど
11/03/30 21:12:11.69 WxZshkUx.net
URLリンク(www.youtube.com)
さて ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です これはチャック丸出しセブン セットとか以前に異常にクタクタした 「スーパーロボット」 の造詣が凄いですw やばいですw

URLリンク(www.youtube.com)
因みにこれはレオのロボット回です 空襲シーンが素敵ですね 映ってないがサーリン星の爆撃もあります 着ぐるみの構造 
格闘シーンすら特撮じかけで撮影され このレベルまでくると着ぐるみの殴り合いを超越して 格闘すらSF的です

URLリンク(www.youtube.com)
これはセブンの回です 別の意味で超越しちゃってます セブンスタッフが言うにはこのケツタイツは 「宇宙の帝王」 らしいです

URLリンク(www.youtube.com)
山脈地帯は金無い特撮の代名詞と言われますが この回は初代マンスタッフしては草っパラでなく山が一つ作ってあるという努力の回です 一つじゃ山脈としては寂しいという突っ込みは無しで
へっぴり腰マンスタッフにしてはクタクタ二人羽織とのしょっぱい格闘も帳消しにする快挙と言えます これでようやく底辺ながらミニチュア特撮だ

URLリンク(www.youtube.com)
因みに適当なティガの回です 同じ山でもクオリティが違います その山一つでもマンに分けて挙げてw どうでもよいですがこの回は基地外テロジャミラの五百倍ぐらい悲劇的な話です 

URLリンク(www.youtube.com)
人気怪獣のクタクタアントラー回 ぎゃぁぁぁ 世界に日本の技術レベルが誤解されてしまう

URLリンク(www.youtube.com)
新マンは古い作品故まだ少し微妙ところが多いですが 十分世界に見せて恥ずかしくない日本特撮かと思います MATも活躍してます

URLリンク(www.youtube.com)
とうとう原っぱですら無い荒地特撮来ました これは「近所の空き地」ででも撮影したんでしょうかw 
他の作品の恐竜と戦車のジャンク品を繋ぎあわせて作った恐竜戦車ですが他の作品だけあってセブンのクタクタタイツ星人よりかかなり良いです
棒立ち警備隊に何の存在意義も感じないのですが まぁ予算削減の為でしょうね ここまで酷い特撮レベルとなると 「来る所まで来た」 感じです 

URLリンク(www.youtube.com)
最初に豚鼻が乙女走りでかけよる場面からして吹き出します 草原だけでなく荒い木も植えてありますね 頑張りました 酷く幼稚な会話も幼稚園児とかには分かりやすくて良いと思いますよw
しかし敵も味方もへっぴり腰過ぎて直視してると眩暈がしてきます こんなへろへろした動きでは折角の巨大特撮が台無しです 

URLリンク(www.youtube.com)
相変わらず自主制作並です 特に伝説の何の加工すらしてない 「ドラゴン花火」 は無敵です 将来特撮系に進もうと思ってる人は間違ってもこんなふうに数千円の火薬浮かすために数百円の花火使っては行けません
数十年後まで失笑されることになります しかしこんな酷い戦闘シーンでどれだけグダグダ間延び尺稼ぎしてるんでしょう 監督は頭可笑しいんじゃねーんでしょうか

URLリンク(www.youtube.com)
これを見てセブンでも底辺なりに頑張ってる所があるじゃないかと そう思ったのならそれは 

「大きな罠」 

です

URLリンク(www.youtube.com)
一度でもまともな特撮を見ればそんなことは口が裂けても言えなくなります 余りに 「非常識に質が低い作品」 を見ると 「感覚が麻痺して」 脳みそが腐敗してくるのを実感して頂けたと思います

URLリンク(www.youtube.com)
因みにこの回は前後編でも特別編でもありません セブン二十話分以上の金と労力がかかってそうなのは言わない約束です

URLリンク(www.youtube.com)
因みに幼稚園児が自主制作したウルトラマンです 可愛すぎます 和みます 








127:どこの誰かは知らないけれど
11/04/01 23:42:04.44 IaWtp6JP.net
>>124
ダサ過ぎだろ、セブンの最終回とかありえんわwww

128:どこの誰かは知らないけれど
11/04/21 00:32:14.68 /YAsde7+.net
>>125
実相寺昭雄が前編を見てえらく感激したらしく
わざわざ自宅へ電話を掛けてきたとのこと。
ところが後編は「うーん、まあ、あんまり面白くないね」と
あっさりした感想に拍子抜けしたとか

129:どこの誰かは知らないけれど
11/04/22 22:16:22.20 1U31Y9Bh.net
インタビュー記事や出演で満田と実相寺の2ショットって見たことない気がする。

実相寺が80年代後半からのウルトラ回顧ブーム以降に
乗かってウルトラに好意的な書物を連投する以前には
ウルトラ回顧録では、ウルトラや満田をあまり
いいようには書いてなかったのも、影響してるのか?

そもそもウルトラへの関わりかたの違いもあるが、
平成になって同じウルトラの語り部的存在に扱われても
円谷人生どっぷりの身の満田としては距離を置いていたのか?

130:どこの誰かは知らないけれど
11/04/22 22:31:56.40 Kn079qU5.net
『星の林に月の船』がドラマ化された際に
ザ・テレビジョンで
飯島・実相寺・満田が対談している。
結構楽しそうな雰囲気だったよ。

131:どこの誰かは知らないけれど
11/04/24 15:06:35.54 XgPkq6Qu.net
こいつのせいで

132:どこの誰かは知らないけれど
11/11/06 22:03:00.49 Xd9FFygP.net
>>131の書き込みから半年経ったが
つづきに期待している


133:どこの誰かは知らないけれど
11/11/25 03:27:05.74 WMUUo0J3.net
打ち切りになりました

134:どこの誰かは知らないけれど
11/11/26 19:52:55.15 l31ljM21.net
絵コンテ担当

135:どこの誰かは知らないけれど
11/12/07 20:32:59.08 Px0u8Fwd.net
URLリンク(www.bs4.jp)
これ、予約が上手くいかなかったの俺だけ?

136:どこの誰かは知らないけれど
11/12/07 20:38:17.73 UXySFxzq.net
そんな番組あるの知らなかったよ・・・
先に言ってくれよ・・・

137:どこの誰かは知らないけれど
12/02/06 04:28:10.60 yoxi2+nH.net
BS日テレ 2月21日(火)20:00~20:54 ぶらぶら美術・博物館[再] 茨城県近代美術館「ウルトラマン・アート!展」~祝!誕生45周年 永遠のヒーロー~
出演者 山田五郎、おぎやはぎ(小木博明、矢作兼)、相沢紗世
ゲスト 満田かずほ、桜井浩子
URLリンク(www.bs4.jp)

138:どこの誰かは知らないけれど
12/02/06 10:11:00.55 KLenVenc.net
殺せ!ガマガエルフェイスの糞父娘を抹殺しろ!断じて奴等をのさばらせては為らん!

139:どこの誰かは知らないけれど
12/02/07 07:31:26.33 nimVcBlX.net
殺せ!侵略宇宙星人ガマガエルン父娘を皆殺しにしろ!断じて奴等をのさばらせては為らん!

140:どこの誰かは知らないけれど
12/02/21 12:28:02.74 FAkHKKLD.net
再告知age

141:どこの誰かは知らないけれど
12/03/12 15:51:41.88 XLF8Pjkh.net
ジェネオン刊「帰ってきたウルトラマン1971」でキングザウルス三世の命名を
「三世にした方が強そうだから」と答えてるけど、真相はNG脚本「呪われた
怪獣伝説」に登場する品種改良怪獣からの転用でしょうに。
いまだに「ウルトラ作戦第1号」は製作ナンバー9とか言ってるし…。

142:どこの誰かは知らないけれど
12/03/12 17:50:33.49 npwGTsbU.net
結局、『狂鬼人間』封印の真実を明かすことなく、墓場まで持っていくんだろうなあ。

143:どこの誰かは知らないけれど
12/05/16 04:01:26.53 erJ+V/ev.net
5月3日のNHK-FM「今日は一日“特撮”三昧」にゲストで出たそうだ。


144:どこの誰かは知らないけれど
12/05/16 05:10:01.28 THxcTgpt.net
殺せ!ボケ老人カエル変化を抹殺しろ!
断じて奴を のさばらせては成らん!

145:どこの誰かは知らないけれど
12/07/05 19:35:18.63 zPkYqne3.net
いまBSジャパンに出てる

146:どこの誰かは知らないけれど
12/07/05 23:16:07.40 g093rK0M.net
なぜ?

147:どこの誰かは知らないけれど
12/07/08 01:32:28.98 4FMJb0YW.net
本日 円谷ジャングルでトークショー
ひしみ 古谷のお供連れで

148:どこの誰かは知らないけれど
12/07/09 00:00:24.22 qeeSOR8x.net
>>147
桜井さんは、ウルトラマンアート展(埼玉)のサイン会に出席してたね。

149:どこの誰かは知らないけれど
12/07/09 13:07:38.83 9hpksXqs.net
「ウルトラ作戦第一号」の製作ナンバーは、9じゃなくて5。
「パリに消えた男」の製作ナンバーも、5じゃなくて3。
満田さん、いいかげん覚えてくれよ!
といっても無理か…。

150:どこの誰かは知らないけれど
12/07/09 21:40:13.77 ztSDZCUv.net
>>147
円谷ジャングルじゃないで。ジャングルでは狭すぎて一般向けのトークショーはできないので。

151:どこの誰かは知らないけれど
12/07/11 00:32:52.62 elm1hRVe.net
発売中のCIRCUS MAX誌でウルトラセブンの小特集あり
森次さんのインタビューもあるのだが、ライター/編集が大ポカやらかしてるww

森次さんの「満田さん」という言葉に関しての編注として、縦書きで








と書いてるw
ライターが 禾斉 って書いて編集にそのまま渡しちゃったんだろうなぁ……

152:どこの誰かは知らないけれど
12/07/22 00:00:09.06 JtAAOy+H.net
いいんじゃね



153:どこの誰かは知らないけれど
12/12/25 22:18:43.87 eRVAVME4.net
WOWOWプライム 12月26日(水)19:00~19:50 [無料]渋谷LIVE!ザ・プライムショー

ゲスト 満田かずほ
URLリンク(www.wowow.co.jp)

154:どこの誰かは知らないけれど
12/12/25 23:34:31.14 l99brF1e.net
満田かずほって絶対セックスはネチっこいよね。

155:どこの誰かは知らないけれど
12/12/26 21:40:21.62 gyLttyXs.net
バカ野郎!自動車に乗れんぢゃないか!
何するかオマエラわあ!オオバカ者!
そうぢゃないかねえ!

156:どこの誰かは知らないけれど
12/12/26 22:44:53.19 2DyDjLsh.net
はやく狂鬼人間が解禁されれば佳いですね(ニッコリ)

157:どこの誰かは知らないけれど
12/12/29 00:55:36.68 cbNEgiXs.net
ガマガエルン速く死んでくれ!
アンタが居なく成ればスペル星人と気違い人間を解禁する事が出来るんだよ!

158:どこの誰かは知らないけれど
12/12/29 14:12:51.90 fXycxTXr.net
>>154

そして生まれたのが
赤木優

159:どこの誰かは知らないけれど
12/12/29 22:28:04.78 tINRx5lL.net
まさに、ガマガエルの子はガマガエルw

160:どこの誰かは知らないけれど
13/03/14 18:38:25.10 MILevi1q.net
扇風機おばさんに次ぐデカ顔世界二位の座に甘んじていたが扇風機おばさんが手術でかなり小顔になったので現在は文句無しに世界一のデカ顔だろう
尤も扇風機おばさんのデカ顔は人工であったのに対して満田は完全な天然であのデカさなのだから元々デカ顔世界一の称号は満田のものだったのだ

161:どこの誰かは知らないけれど
13/08/22 NY:AN:NY.AN 8MR4+u++.net
インタビューではいつも話を盛ってる気がする。。。

帰りマン以降、監督やらせてもらえなかった理由とか聞いてみたいw

162:どこの誰かは知らないけれど
13/09/22 14:14:24.71 ZdeB6X+X.net
一応プロデューサーがいなくなったからという理由だが

163:どこの誰かは知らないけれど
14/01/12 17:10:39.90 fv8QD7XX.net
監督としては評価されなかったから、という説もあるな。

164:どこの誰かは知らないけれど
14/11/04 22:48:58.63 0H2eNkae.net
でも立場的には円谷城の城代家老だろう

165:どこの誰かは知らないけれど
14/11/04 23:44:02.28 z9wQ6e0V.net
経営者は変わったが
この人いろいろ口出ししてるんだろうな

よくもわるくも

166:どこの誰かは知らないけれど
14/11/06 18:09:40.99 MgwVUHEQ.net
MJの失敗→円谷終焉の元凶

167:どこの誰かは知らないけれど
14/11/18 14:21:46.74 JABvw7tp.net
ザ☆ウルトラマン、ウルトラマン80が「ああ」なったのは、この人が元凶との指摘が
URLリンク(twitter.com)

プロデューサーとしても橋本洋二に勝てる才は無かったわけだな

168:どこの誰かは知らないけれど
14/11/18 20:00:48.91 c19YhJYh.net
怪獣番外地もこの人?

169:どこの誰かは知らないけれど
14/11/18 21:08:43.02 gRqDsLn+.net
>>167
市川大河の発言は信憑性ゼロですから…

170:どこの誰かは知らないけれど
14/12/20 02:55:49.77 mfhIOI5ws
>>169
この人ってかなり問題の多い人物の様だね

スレリンク(toy板:31番)-36

171:どこの誰かは知らないけれど
15/03/09 23:45:07.36 o1A+i6nI.net
905 名前:どこの誰かは知らないけれど 投稿日:2015/03/04(水) 11:14:47.30 ID:EjiW3k63
>>903
ムックの記事でも、みっちゃんの証言ならば全然信用に値しない。
「アイスラッガーは企画書にも載っていない。たまたま撮影現場で頭部のビス
が外れ、飛んでしまったのを見てこれは武器になる!と決めた」
…なんて証言してるんだもの。実際には、企画書にも最初に印刷された台本
(光と影の挑戦)にもアイスラッガーの名称と特徴は書かれている。

172:どこの誰かは知らないけれど
15/04/10 08:35:40.68 EWYLcj9L.net
>>167>>169
市川大河って特撮ライターか何かだと思って検索したんだけど本当にどこの雑誌で仕事してるのか全然名前が出てこなかった
胡散臭すぎ。
(出てくるのはネット上の揉め事ばかりで、なぜか批判した直後に大量のコピペ貼り付けや意味不明の長文投稿などの「荒らし」が現れる)
それにしても演出家気取りというか一体何様のつもりなんだよコイツ。
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)

173:どこの誰かは知らないけれど
15/05/07 03:56:43.67 fVumzNZD.net
怪奇大作戦では欠番回である第24話の一本だけ監督をしているんだけど、意外と担当本数が少ない気がするね。戦え!マイティジャックとの関係があるのかな?未だに自身が担当した第24話の欠番理由については黙秘をしているし、怪奇大作戦の事は余り触れたくないのかもね。

174:どこの誰かは知らないけれど
15/05/08 01:02:41.50 UyjN3tcR.net
戦え!マイティジャックに出演していた江村奈美さんは共演した渚健二と結婚するんだけど、その仲人を満田監督が引き受けたんだってね。江村さんも印象深い監督として「ブースカの生みの親の満田監督は私達の仲人です」と語っているし。
ひし美ゆり子さんを始めかわいい女性がお好みだったのが分かるね。

175:どこの誰かは知らないけれど
15/05/08 23:51:07.95 nrVrM21R.net
>>174
気配りのよさ、温和な性格は、多くのスタッフ(東條昭平も!)や俳優が
証言しているね。でも、撮影裏話をする時のデタラメさで大きく損している。

176:どこの誰かは知らないけれど
15/05/09 00:11:14.21 qzGhC/FC.net
証言が一定しないからな

177:どこの誰かは知らないけれど
15/05/09 00:41:22.80 C02STV68.net
よく言えばサービス精神旺盛なんだろうなぁ。
「ファンのみなさんが喜びそうなここだけの話を一発!」と得意げにあることないこと言っちゃうw
しかし「実はこんな裏話が・・・」みたいなネタを無闇にぶっぱなしまくったせいで
最近の研究でボロが出まくっちゃってるよw

178:どこの誰かは知らないけれど
15/05/09 04:29:26.70 is5dE86W.net
>>175
ウルトラセブンでアマギ隊員役で出演した古谷敏は「一番やりやすかった監督は満田監督なんですよ。早撮りのみっちゃんって言われる位撮影を早く終わらせてくれた」と近年のインタビューで語っている。演じる役者さんには優しかった監督だった事が分かるね。

179:どこの誰かは知らないけれど
15/05/11 20:48:28.88 j8rK9K2z.net
満田さんの発言の中で一番ひどかったのは、
「ウルトラQの頃は、玩具・菓子メーカーから版権料を貰ってなかったんです。
お礼にキャラメルが段ボールで贈られてきたりして、喜んで食べてましたよw」
だなあ。幾らなんでもそれはおかしい!と首を傾げていたのだが、案の定
「ウルトラマン研究読本」に当時の円谷プロの営業課長・津田彰氏の証言が。
「ウルトラQの頃から、版権料は基本的に定価の5%でした。そこから日音が2割を
取り(1%)、残りをTBSと円谷プロが折半していたんです(それぞれ2%)。
ウルトラマンになってから、日音の取り分は1割にしてもらいました」

180:どこの誰かは知らないけれど
15/05/13 04:52:04.45 AJr+UXcK.net
快獣ブースカの時は制作予算が少なくて大変だったってエピソードを話しているよね。ウルトラマンと制作時期が重なっていたから円谷プロも予算を切り盛りするのが大変だったのかな?満田さんは両作品共演出しているけど。

181:どこの誰かは知らないけれど
15/05/13 10:48:57.68 mYuG6llp.net
>>180
予算についても、満田さんの話はちょっと説明不足かも。
ウルトラマンが一本530万円に対して、快獣ブースカは250万円。
白黒のホームドラマ系30分番組の予算としては特に低いわけではない。
大規模なミニチュアセットを組んだり光学合成を多用すれば、
そりゃ予算が足りなくなるだろうけど。

182:どこの誰かは知らないけれど
15/05/13 12:34:52.72 92UkGFPr.net
MJやウルトラセブンの赤字を、ブースカで補ったじゃなかったっけ?。

183:どこの誰かは知らないけれど
15/05/14 04:20:30.96 WCAhL6wa.net
>>182
ブースカは視聴率も良く人気があったから全26話の予定が全47話に制作が延長された作品だからね。
制作予算が低くても作品自体は完成度が高いから、結果的には成功だったでしょう。
満田さんは後にチビラくんや独身のスキャットも演出しているけど、制作予算を気にしながらだったのかもね。

184:どこの誰かは知らないけれど
15/05/16 05:19:27.83 hWfp/5NF.net
>>174
江村奈美さんのmixiで読んだんだけど満田監督って本当にブースカの生みの親だったのかな?メインで演出していたからそう呼ばれているのだろうか…。

185:どこの誰かは知らないけれど
15/05/16 09:39:00.02 TP2WzGLU.net
>>184
生みの親は、快獣ブースカの企画書を作った市川利明(円谷プロ支配人)が
妥当じゃないか?

186:どこの誰かは知らないけれど
15/05/17 00:37:00.47 D+CGqZqz.net
ひし美ゆり子さんのブログでは「満田監督に呼ばれてミラーマンに出演させて頂きました」って語っているけど、これは第7話「打倒!人体侵略作戦」で成瀬小夜子役で出演しているね。
演出は満田さんなんだけど、自ら監督する際に呼ぶというのは余程ひし美さんを気に入っているのが分かるよね。最近でもウルトラセブンのトークショーやイベントでもよく一緒に出られているし。

187:どこの誰かは知らないけれど
15/05/21 00:25:48.04 ZhUDLwNi.net
満田さんも演出した独身のスキャットのDVD発売記念のトークショーでなべおさみさんの隣に座っていたが、故大原麗子さんに関して「かわいかったですよね…」って語っていたのを覚えている。満田監督好みの女優さんだったのが分かる。
ウルトラセブンのアンドロイド少女の小林夕岐子さんの抜擢も満田さんだったんだし。でも当初は牧れいさんの予定が小林さんに変更されたんだけど。

188:どこの誰かは知らないけれど
15/05/25 23:42:25.50 Tbm4VUv7.net
>>179
円谷皐あたりもそんなような事言ってたなぁ
まぁ皐はフジの人間だから、当時を直接知らんのだけども
(満田だって当時は助監督・監督で現場廻ってれば営業のことタッチしてないよなぁ)。
円谷皐は版権ビジネスを築いたのは自分だ!という筋書きにでもしてたからかなぁ。

189:どこの誰かは知らないけれど
15/05/26 01:01:03.15 QsoMHQBL.net
マイティジャックのDVD-BOX発売記念のイベントで満田さんがトークショーで話してのは「円谷作品としては当時の大スターが出演していた事ですね」って言っていたが…。
「二谷英明さん、南廣さんとか。二瓶(正也)ちゃんもまあ…、スターなんだけども、大は付かなかったですからね。当時は」って話していたのが面白かった。
すぐ隣に二瓶さんがいるにも関わらずに言い放つのがさすが満田さんって感じがするね。

190:どこの誰かは知らないけれど
15/07/19 22:41:43.61 hJgwFkfY.net
チビラくんを演出していた時のエピソードを語って欲しいな。満田さんに。

191:どこの誰かは知らないけれど
15/07/26 08:50:38.53 qxySQ55z.net
この人がM78星雲に帰ったら怪奇24話はともかく
セブン12話は解禁に向けて動き始めるだろうか

192:どこの誰かは知らないけれど
15/07/26 22:06:34.84 mAYIkZR0.net
>>191
それはないと思う。今でもこの二つの件に関しては頑なに口を閉ざしているし、トークショーでファンに質問をされても露骨に顔を曇られてコメントをしないらしいし。
でも既に月日を経っている事なんだからそろそろ語ってくれてもって感じはするけどね。

193:どこの誰かは知らないけれど
15/07/27 22:45:47.71 3H4KF76l.net
月日が経ってる

194:どこの誰かは知らないけれど
15/07/27 22:48:06.49 3H4KF76l.net
月日を経てる
○○を経ってるなんて云う日本語は無い

195:どこの誰かは知らないけれど
15/07/28 02:31:02.43 OI2paurj.net
自身が演出した回が封印作品になってしまったのだから、触れられたくない心境なんだろうか…。

196:どこの誰かは知らないけれど
15/07/28 20:57:37.51 EHNzfN3G.net
M78星雲に帰ったら というのは
お亡くなりになったら、という意味だと思われ

197:どこの誰かは知らないけれど
15/07/29 13:10:49.98 oC1fTO7/.net
石ノ森先生が亡くなられた途端、戦隊も仮面ライダーも
東映のいじくりやすい形になtt

198:どこの誰かは知らないけれど
15/08/01 00:49:35.35 OhD6XrVX.net
満田さんって怪奇大作戦のイベントに出演しているのかな?やはり例の回の質問が嫌でもされるから出演拒否しているのではないかって。

199:どこの誰かは知らないけれど
15/08/01 01:04:35.93 5O1M8gES.net
満田さん、怪奇大作戦では「狂鬼人間」しか撮ってないんだから、
イベントに出席するわけないでしょう…。

200:どこの誰かは知らないけれど
15/08/01 18:53:49.82 EWg7ki5d.net
だが満田さんは人格者。

201:どこの誰かは知らないけれど
15/08/01 22:59:30.01 OhD6XrVX.net
ノンクレジットで監督補佐(助監督)として関わっている場合もあるから、欠番回以外でも満田さんは担当している場合もあると思うが。

202:どこの誰かは知らないけれど
15/08/02 00:09:21.82 LtPGj/sl.net
その昔、宇宙船で連載してたときは、前半は戦え!MJやってたから関わっておらず、
終わってから浮いてた一本を急遽頼まれたってことだったと思うが

203:どこの誰かは知らないけれど
15/08/02 02:02:38.03 xGjCAXAW.net
その演出を担当したのが現在封印されている第24話な訳だという…。

204:どこの誰かは知らないけれど
15/08/02 02:34:52.48 LtPGj/sl.net
だから、24話の撮影思い出話を普通に書いてたのにね
あれから封印されたの、殆ど間をおかないくらいだったと思うわ

205:どこの誰かは知らないけれど
15/08/02 07:57:34.41 LC6UFv+Q.net
ていうか封印したの満田本人だぞ

206:どこの誰かは知らないけれど
15/08/08 01:14:06.84 tBa44Lne.net
満田さんはウルトラマンAも演出しているけど、単独ではなくて共同でしか演出していないんだよね。何か理由があるのかな?
それかミラーマンでプロデューサーとして参加していた関係もあるのかも。

207:どこの誰かは知らないけれど
15/08/08 22:03:52.94 LAZ2il9y.net
ウルトラ兄弟設定の監修的立場で、筧監督と申し合わせをしたとのこと
自身で演出した部分はないということです

208:どこの誰かは知らないけれど
15/08/10 22:33:24.39 bggdGEn1.net
>>201
クレジットありで監督補佐:恐怖劇場アンバランス「地方紙を買う女」
クレジットなしの監督補佐:帰ってきたウルトラマン「恐怖の怪獣魔境」
「必殺!流星キック」

209:どこの誰かは知らないけれど
15/08/10 22:58:29.55 1Q/UbtPZ.net
変換できる漢字に改名してほすい
くさなぎも

210:どこの誰かは知らないけれど
15/08/11 11:33:21.90 hJK2Y8g9.net
円谷は「怪奇大作戦」の終了で番組の受注が途絶えた69年春もヤバかったが、
「独身のスキャット」の打ち切りと「恐怖劇場アンバランス」の制作終了&
お蔵入りが決定し、ヌイグルミ劇オンリー(チビラくん、ウルトラファイト)
となった70年4月からの一年が一番厳しかったのかも。
満田さんは、チビラくんを14本撮ってるね。

211:どこの誰かは知らないけれど
15/08/11 11:51:30.47 abMioEet.net
CM受注もちらほらあったんでしょ。満田はそっちはやってないのかな

212:どこの誰かは知らないけれど
15/08/13 13:38:50.53 HRXppp1I.net
久しぶりに「謎の恐竜基地」を観たが
こんなに酷かったか?笑

213:どこの誰かは知らないけれど
15/08/14 10:49:27.03 nBIGwbWY.net
>>212
市川大河、乙

214:どこの誰かは知らないけれど
15/08/14 23:02:44.52 PPWNWnoC.net
212だが市川大河ではありません

215:どこの誰かは知らないけれど
15/08/15 21:30:11.18 sF61bImX.net
赤木優のデビュー作はウルトラマンレオの最終回?

216:どこの誰かは知らないけれど
15/11/29 15:40:03.04 tIm8OHiw.net
ULTRA SEVEN

217:どこの誰かは知らないけれど
16/01/18 19:48:01.90 k1hpLkXQ.net
                 ___
             , ' ´: : : : :,. -- ミ ー-、
             /: : : : : : /: : : : : :ヽ: :./ ⌒ヽ
            /: : : : : : /: : : : : : : : :.! : : : : : : ハ
         /: : : : : :./.: : : : : : : : : : ム: ハ : : : : : ',
         ,': : : : : :./: : : : :/: : : : : /^""'|: : :.! : : :',
         i: : : : : ,': : : : : :!: :,ハ: : /   |: !: |: : : : !
         !: : : : : i: : : :!ハ!V ´「:「`   ⌒!/|: : : : |
         ! : :.f⌒|: : : |! 斗t弌V    斗ぃ|: :!: !:.!
        ,': : : |  !: : : 〈 ん::!}       んリ ムイ:./:,'
        ,': : : :人_|: : : :| 弋ッ     弋ッ ,': : /ノ
       /: : : : : : :|: : ヽ>         、  ムイ
.      /: : : : : : ィ|: : : :|    、_  _   人:.!
      /: : : : /:::::::',: : : | ヽ     ,. ィ : : :!   ageます・・・
     /: : :./:::--、: : ', : :.ト、_/}> nく::::::::i: : :|
.    /: : ://::::::::::::∨:.',:. :| >< !::::::|.|::::::::::|: : :|
   / : :.〃:::::::::::::::::::::!::::',: :! 仆、::::::「}::::::::::|: : :|
.  /: : :./::::::::::::::::::::::::::|:::::',: V八 ハ::::| |n:::::::!: : i
  /.: : : :!::::::::::::::::::::::::::/:::::ハ: :.', | }::n |. V:::|: : |
. /: : : : :.|::::!::::::::::::\:〈:::::::::::!: :.V Ⅳ::| U〉 ∨}: :.|
,': : : : : : |::::!:::::::::::::::::レ':::::::::::|: : :レ'::::::i リ / }| : |
|.: : : : : : |::::!::::::::::::::::::!::::::::::::|: : :.!::::::/    }|: :.|
|.: : : : : : |:::::',:::::::::::::::::!:::::::::厶イ::::::::{    / !:/
| ! : : : : :.|::::::',::::::::::::::::!::::::::::::/:::::::_}    / ノ
从: : : : : |::::::::',:::::::::::::::',::::::::::, イY^!   〃
  \: √:::::::::::',:::::::::::>' ´:::::::::::::い, イ´:::|

218:どこの誰かは知らないけれど
16/01/18 20:23:03.60 WDJ5C15t.net
個人のスレがあがってると、不安になるわ

219:どこの誰かは知らないけれど
16/01/20 02:44:34.39 nXkurwNJ.net
満田さんはジャンボーグAに関しては主題歌や挿入歌の作詞の参加にとどまっているみたいだね。ミラーマンの時はプロデューサー、監督としても関わっているのに。

220:どこの誰かは知らないけれど
16/01/23 05:23:33.36 SAClLmJI.net
円谷恐竜三部作もアイゼンボーグは演出してるけど、ボーンフリーと恐竜戦隊コセイドンは演出していないんだよね。

221:どこの誰かは知らないけれど
16/02/06 06:02:03.98 MH4xMawI.net
年齢的に満田監督も江村隊員の介護が必要となる日が来るのかも…。
昨年のトークショーの終わりに共演した江村奈美さんに「私が必要なら是非呼んで下さい。介護致しますから」ってお声を掛けているし。

222:どこの誰かは知らないけれど
16/02/10 22:54:58.63 ikwRlSCu.net
誰が誰に声をかけたんだがよくわからん。

223:どこの誰かは知らないけれど
16/02/11 06:22:04.74 x88N1in/.net
>>222
残念ながら
>>221 通りで正しい。奈美さんも70間近となり、立派な老老介護ですよ。
近影見ても分かる通り…
URLリンク(www.dropbox.com)

224:どこの誰かは知らないけれど
16/02/11 09:24:40.88 UXnlv9vX.net
赤城優が気になって仕方ない。。。

225:どこの誰かは知らないけれど
16/03/11 15:14:00.34 UOJY05cP.net
満田さんにはまだまだ当時の作品のエピソードを語って頂きたいね。チビラくんや独身のスキャットの秘話なんかを聞いてみたい。

226:どこの誰かは知らないけれど
16/03/11 21:57:36.69 bfFTc8gV.net
時勢によって言うことがけっこう変わるから、あの爺さんはあんまり信用できない

227:どこの誰かは知らないけれど
16/03/12 05:34:21.36 LWU1eA6p.net
でも当時の作品のエピソードを語ってもらえる大切な人だよ。

戦え!マイティジャックに出演した江村隊員の事を「中華まんみたいにかわいかった」って去年のトークショーで本人の前で語っていたし。

228:どこの誰かは知らないけれど
16/03/12 22:54:48.33 LWU1eA6p.net
もし満田さんが本当に介護が必要となる時があったら江村隊員にお願いするのかな?

だとしたら二瓶さんの健康管理もしないといけなくなるから、江村隊員は忙しい日々になると思いますが…。

229:どこの誰かは知らないけれど
16/03/13 02:09:04.51 M92gkb1S.net
もし江村さんがお二人の面倒を見る様になればマイティジャックの任務より忙しくなるかも

230:どこの誰かは知らないけれど
16/03/18 21:34:28.05 XNM2C0q2.net
同年代のフルハシ隊員の毒蝮三太夫さんもまだお元気なんだから満田さんも励みにしてほしいよね。

231:どこの誰かは知らないけれど
16/03/19 06:26:55.82 E5+jRkEw.net
晩年はアンヌ隊員ではなくて江村隊員が満田監督の癒しになりそうだね。介護も含めて。

232:どこの誰かは知らないけれど
16/04/19 03:19:15.06 ucWlD2Ww.net
                 ___
             , ' ´: : : : :,. -- ミ ー-、
             /: : : : : : /: : : : : :ヽ: :./ ⌒ヽ
            /: : : : : : /: : : : : : : : :.! : : : : : : ハ
         /: : : : : :./.: : : : : : : : : : ム: ハ : : : : : ',
         ,': : : : : :./: : : : :/: : : : : /^""'|: : :.! : : :',
         i: : : : : ,': : : : : :!: :,ハ: : /   |: !: |: : : : !
         !: : : : : i: : : :!ハ!V ´「:「`   ⌒!/|: : : : |
         ! : :.f⌒|: : : |! 斗t弌V    斗ぃ|: :!: !:.!
        ,': : : |  !: : : 〈 ん::!}       んリ ムイ:./:,'
        ,': : : :人_|: : : :| 弋ッ     弋ッ ,': : /ノ
       /: : : : : : :|: : ヽ>         、  ムイ
.      /: : : : : : ィ|: : : :|    、_  _   人:.!
      /: : : : /:::::::',: : : | ヽ     ,. ィ : : :!   ageます・・・
     /: : :./:::--、: : ', : :.ト、_/}> nく::::::::i: : :|
.    /: : ://::::::::::::∨:.',:. :| >< !::::::|.|::::::::::|: : :|
   / : :.〃:::::::::::::::::::::!::::',: :! 仆、::::::「}::::::::::|: : :|
.  /: : :./::::::::::::::::::::::::::|:::::',: V八 ハ::::| |n:::::::!: : i
  /.: : : :!::::::::::::::::::::::::::/:::::ハ: :.', | }::n |. V:::|: : |
. /: : : : :.|::::!::::::::::::\:〈:::::::::::!: :.V Ⅳ::| U〉 ∨}: :.|
,': : : : : : |::::!:::::::::::::::::レ':::::::::::|: : :レ'::::::i リ / }| : |
|.: : : : : : |::::!::::::::::::::::::!::::::::::::|: : :.!::::::/    }|: :.|
|.: : : : : : |:::::',:::::::::::::::::!:::::::::厶イ::::::::{    / !:/
| ! : : : : :.|::::::',::::::::::::::::!::::::::::::/:::::::_}    / ノ
从: : : : : |::::::::',:::::::::::::::',::::::::::, イY^!   〃
  \: √:::::::::::',:::::::::::>' ´:::::::::::::い, イ´:::|

233:どこの誰かは知らないけれど
16/04/19 07:45:35.64 Uzj74y22.net
みっちゃんをモチーフにしたゆるキャラを円谷は作るべきだと思う
あと英二くんもゆるキャラ向き

234:どこの誰かは知らないけれど
16/04/19 11:21:29.72 WaoWVWc+.net
次の方どうぞ

235:どこの誰かは知らないけれど
16/04/19 11:33:38.55 JJAS3xgX.net
話を面白おかしく盛るのは、わざとなんかな?

236:どこの誰かは知らないけれど
16/04/19 17:15:18.41 eVlHQ6Wi.net
一種のファンサービス

237:どこの誰かは知らないけれど
16/05/08 23:50:43.31 jujhLYGi.net
唯一ソフト化されてないチビラくんの話も沢山してほしいね。個人的には大好きなんだけどな…。チビラくんは。
長年ソフト化されない事情を満田さんに語ってもらいたい。

238:どこの誰かは知らないけれど
16/05/16 13:35:28.74 tWcJWkRH.net
スペル星人と狂気人間の回の封印されている理由はこれまで満田さんは一切話してないけど、今後も話してくれないんだろうな…。
この話題になると不機嫌気味になるって話だし。

239:どこの誰かは知らないけれど
16/05/17 13:43:20.53 MjT1Ekvv.net
折角作ったのにクレームを恐れて放送出来なくなったんだから、愉快ではないだろう

240:どこの誰かは知らないけれど
16/05/22 00:22:25.03 HDpK/o0e.net
確かに話したくない気持ちは理解出来るけど、満田さんにはそろそろ真相を話してくれても良い時期だと思うんだよね。実際に作品に関わっているんだし真相を知りたがっている方々も多い訳なんだし。
既に他界されている関係者も多いのも事実だから。

241:どこの誰かは知らないけれど
16/06/08 21:58:44.94 eaAWJUNb.net
>>240
お前には死んでも言わないよ、キモヲタ

242:どこの誰かは知らないけれど
16/06/09 00:04:57.14 GUxkCIEE.net
自身で演出した作品はみんな好きと語っているから封印の理由を話したくないんだろうね。本当は封印して欲しくないんだろうし。怪奇大作戦の第24話は満田監督の演出だしね。

243:どこの誰かは知らないけれど
16/06/10 13:06:02.85 uyBQy/VW.net
怪奇中でも最高傑作なのに

244:どこの誰かは知らないけれど
16/06/11 05:56:13.52 sxmG3u1P.net
地上デジタル放送等でやらなきゃ別にDVDやBDで収録する場合は良い気がするんだけど。個人的に鑑賞なら問題無い気がする。

245:どこの誰かは知らないけれど
16/06/13 03:17:27.42 YEq/obav.net
最近はウルトラ関連等のトークショーに顔を出されないのかな?まだまだ色々な作品のエピソードを聞いてみたい。

246:どこの誰かは知らないけれど
16/07/16 23:58:14.08 iOYhx3Wl.net
【マターリ】新・情報7daysニュースキャスター
スレリンク(livetbs板)
★2
スレリンク(livetbs板)

247:どこの誰かは知らないけれど
16/07/27 13:24:47.02 ehLohkxN.net
来年のウルトラセブン50周年の際にどんなお話をしてくれるのかが楽しみ。

248:どこの誰かは知らないけれど
16/10/03 23:28:37.63 2D0ehGgj.net
URLリンク(www.cow-spot.co.uk)

249:どこの誰かは知らないけれど
16/10/23 07:54:40.92 ttgHZE5N.net
来年のウルトラセブン50周年の際にどんなお話をしてくれるのかが楽しみ。

250:どこの誰かは知らないけれど
16/10/23 11:54:09.05 454Tfjzr.net
来年のウルトラセブン50周年の際にどんなお話をしてくれるのかが楽しみ。

251:どこの誰かは知らないけれど
16/10/26 10:20:17.43 RB7UH0/C.net
ウルトラマンレオでアンヌことひし美ゆり子さんがゲスト出演した回を演出してほしかった気がする。

252:どこの誰かは知らないけれど
16/10/27 05:17:19.85 o+ul8Vzy.net
ミラーマンでひし美さんがゲスト出演の時は満田監督が担当していたね。確か第7話だったか。

253:どこの誰かは知らないけれど
16/10/27 20:34:02.79 50s3sXPG.net
>>251
監督としての能力は低いと見限られて、新マン以降はプロデューサーに転向してたからなー

254:どこの誰かは知らないけれど
16/10/27 20:36:59.24 P9UWNcNp.net
へぇ

255:どこの誰かは知らないけれど
16/10/27 21:04:52.33 XD0I/+Ue.net
というより円谷の数少ない正社員だったからね。プロデューサーは外様ばかりに任せらんないから

256:どこの誰かは知らないけれど
16/10/27 22:08:12.79 14BRiH21.net
でも番組プロデューサーではなく、
実際は小学館との交渉窓口。

257:どこの誰かは知らないけれど
16/10/30 19:22:51.22 36vnYDUL.net
満田、鈴木俊継は円谷一門だから重用されただけという厳しい評価をする人もいるね。
真船禎や山際永三らと比較するのはかわいそうだと思うけどさ。

258:どこの誰かは知らないけれど
17/05/13 05:42:24.78 t4SOQmA8.net
>>241
お前はただのうすらバカ、それだけだ

259:どこの誰かは知らないけれど
17/05/13 05:42:55.98 t4SOQmA8.net
>>241
お前はただのうすらバカ、それだけだ

260:どこの誰かは知らないけれど
17/05/19 19:53:01.32 EYaXxw/q.net
>>243
それでも封印されてるからね…

261:どこの誰かは知らないけれど
17/05/21 11:22:57.37 Gxb7YoDb.net
チビラくんのDVD発売が決定した時にはインタビューに応じてほしい。満田さんも演出しているし。

262:どこの誰かは知らないけれど
17/06/09 19:59:07.09 bDxgDAG4.net
>>240
怪奇封印の事情を知っている、満田監督以外の当時の円谷プロ社員は
1:営業部長
2:平成ウルトラマン第一作のプロデューサー
3:営業部マニア向け方面担当者。スチール撮影も担当していた。
ただし、3は途中で「欠番に反対!」と言ったため営業部長から煙たがられて
外される。
問題は、全員退社してるから聞けないんだよな。

263:どこの誰かは知らないけれど
17/06/09 23:07:20.66 fZXbOOMB.net
退社しているから却って聴きやすいんじゃね?
笈田p(嫁は中国人)とか

264:どこの誰かは知らないけれど
17/06/11 23:37:39.94 yBWLsMT4.net
当時出入りしていた人から聞いた状況話。
内部の人間>話してくれた人>私です。
登場人物は>>262と同じ。
発売数日前午後の営業部
Mが3に「LD担当はお前か」と入室。
二人しばらく話し合った後、別室(会議室)へ。
長い昼飯から1(営業部長)帰社。
内線で1が別室へ呼ばれる。
2が外出から帰社。そして内線で呼ばれる。
 M・1・2・3、部長の車で出かける。
終業時刻少し前に3だけ帰社。まったく喋らず帰宅。
M・1・2の帰社時刻はわからず。
 回収はTプロ内部でもぜんぜん告知されず、製作部某氏は外部の
友人から初めて聞いたという。
その後、酒の席で3は「あの人は自分の作品に誇りを持ってないのだな。
第一、なぜ警察へ相談や被害届を出さんのだ」と、毒を吐きまくったと言う。
                                         終わり

265:どこの誰かは知らないけれど
17/06/12 00:01:09.68 D1Q/P3k6.net
「昔は一発撮りでCDなんかないから質が良くなかった」なんて発言する人物だからな

266:どこの誰かは知らないけれど
17/06/12 00:02:11.89 D1Q/P3k6.net
すまんCGだったw

267:どこの誰かは知らないけれど
17/06/16 19:09:20.91 0U0EyZLY.net
特技監督としての腕はイマイチだったかも。
後輩の河北や真鍋、佐川に高野、実相寺といった連中が
頭角を現してきて陰が薄くなった感じがする。

268:どこの誰かは知らないけれど
17/07/30 10:43:14.17 IBZr5W3n.net
見た目が良くないからね
見た目が

269:どこの誰かは知らないけれど
17/08/01 19:32:23.91 S1AeHbJG.net
ダイヤモンドアイのヒトデツボみたいな顔してるからな

270:どこの誰かは知らないけれど
17/08/02 23:59:06.06 As9+f4Tg.net
まんださい

271:どこの誰かは知らないけれど
17/08/24 08:14:47.81 qkLoSmbb.net
祝 NHKラジオ出演

272:どこの誰かは知らないけれど
17/12/25 15:59:52.49 rM1n3L11.net
家で何もしなくても稼げる方法など
参考までに、自分で誰でも簡単にネット等で収入を得られる方法など
⇒ 『田島のロメイウフモノ』 というHPで見ることができると聞きました。
グーグル検索⇒『田島のロメイウフモノ』
I019AU7GW7

273:どこの誰かは知らないけれど
18/05/18 10:46:45.42 CJ4DYEsP.net
確実にどんな人でも可能な自宅で稼げる方法
一応書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
75OKL

274:どこの誰かは知らないけれど
18/05/30 02:10:45.62 6xV8xa5a.net
赤城優が気になって仕方ない。。。

275:どこの誰かは知らないけれど
18/07/09 14:28:57.50 bw/oBruK.net
【まさに現代の怪奇!!wwwwwwwww豊田真由子最狂伝説】
・「このハゲーーーーっ!」と絶叫しながら秘書を暴行
・自らも娘が居るのに「お前の娘が車にひかれて脳味噌飛び出たらどうする?」と秘書を脅す
・ヒス気質やパワハラのせいか当選した2012年以降たった5年で秘書が100人以上辞める
・議員になった途端、厚労省時代にお世話になった上司を怒鳴りつける
・事務所で連日秘書に恫喝ブチギレ→パーテーション越しに聞いていた事務員が鬱になり入院退職
・厚労省関係者の証言 「どこかで引き取ってくれないかと思ったら永田町で引き取ってもらえた」
・入場権のない母親を園遊会に連れて行き職員に止められるも「何故入れない!」等と恫喝し強行突破、皇居警察が駆けつける騒ぎに
・ハーバード時代に寮が狭いと大学側にブチギレ→障害者特別室に引っ越しさせてもらう
・国会議員になった直後にも議員会館の部屋が気に入らないと先輩議員に部屋の変更を要求する
・自分でも間違いと分かっているのに「母親に言っちゃった」「日記に書いた」との理由で別人の悪口を2年間吹聴しまくる
・出禁になった美容室に秘書の名前で予約させて何食わぬ顔で行く
・小学生時代、同級生の男子を家に集めて自宅の玄関口で100円玉や10円玉をばら撒き拾わせていた
・新入りの秘書を毎回ストレステストという名目でイビり、辞めるとグループLINEに「予想通りですね」等と書きこんでいた
・地元の会合で秘書に不手際があったことを理由に大勢の前で土下座を強いる
・中華が食べたいと秘書に中華屋に弁当を買いにいかせる→秘書は数種類買ってくるも「これじゃないんだよ!」と怒鳴られ再度買いに行かされる
・カーナビが最短ルートを示さずブチギレ→絶叫しながら秘書をパンプスで蹴り倒す
・選挙区内で豊田のポスターが相次いで破られる→豊田は直後に辞めた秘書のせいにする→その後別の人物が逮捕される
・数々の奇行に加え、服やウェブサイトやポスターなどが全部ピンクだったので影でピンクモンスターと呼ばれていた

276:どこの誰かは知らないけれど
19/02/10 14:26:55.93 iWUTQuoF.net



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch