往年の特撮メカを語るat RSFX
往年の特撮メカを語る - 暇つぶし2ch100:ヤーレン
06/07/10 11:16:35 o8eRN0yo.net
>>99
あれはメカと言うより単なるヨットですからねぇ...。
先日ようやく買った「緯度0大作戦」。
私はα号より黒鮫号のほうが好き。

101:どこの誰かは知らないけれど
06/07/10 11:16:38 oQYeETGF.net
ハセガワで「SY-3」を製品化して欲しい。
ソフビ版持っているが、作りづらくてかなわん。

102:どこの誰かは知らないけれど
06/07/10 18:03:12 3EPV5jbk.net
とりあえずα号のペットボトルロケットでも作ってガマン汁。

103:どこの誰かは知らないけれど
06/07/11 01:29:15 pJ427xK+.net
あ、↑地球防衛軍のα号のペットボトルロケットねw

104:地中ギャオス
06/07/12 23:32:52 LDPzLkLQ.net
自由小説掲示板でおなじみの地中ギャオスでつ。特撮がおもしろくないと思う人
は徹底的に叩きまつ。漏れのお気に入りは海底軍艦(ファイナル)でつ。

105:地中ギャオス
06/07/12 23:35:34 LDPzLkLQ.net
どこの誰かは知らないけれどさんは相当の特撮マニアと見ますた。
是非面白!な話を聞かせて頂きたいでつ。
そすて特撮メカを語りまSHOW


106:どこの誰かは知らないけれど
06/07/13 00:00:01 HeVvAI6F.net
お、ドリル萌の地中ギャオス。「どこの誰かは知らないけれどさん」は昭和特撮板に
ウジャウジャ居るぞw

まあ漏れはスーパーロボット学天則だね。実在のメカをあそこまでイカしたキャラに
仕立て上げた手腕は脱帽だった。
もちろんドリルに自爆装置付きとはマニア泣かせではないか。

107:どこの誰かは知らないけれど
06/07/13 00:09:52 2VM6ilgZ.net
ポーラポーラは芸の無いデザインだったな

108:どこの誰かは知らないけれど
06/07/18 23:27:41 PsJFtVLq.net
84ゴジラのレーザー・トラックが好きっ なんにも効果なかったけど

モゲラも出現の仕方、ローカルなあばれッ振りで村つぶしたが、橋から転げ落ちて
あぼんなところが、さしずめ田舎の珍走団みたくてたのしいぞ。50年前にあのデザイン
したのだから、たいしたものだね。

で、ここでは地球SOSまでアニメになる話はうわなにをするやめろはなせ

109:どこの誰かは知らないけれど
06/07/28 22:27:34 Tczv7hVr.net
>60
>科特隊のジェットビートルのビートルはBEETLEじゃなくVTOLなのな。

めちゃくちゃ亀レスだがブルマークのプラモはBEETLEだった希ガス。

110:地中ギャオス
06/08/07 23:19:30 /twt8jqn.net
轟天GO!

   
  

111:地中ギャオス
06/08/07 23:20:59 /twt8jqn.net
漏れも中学生でございますが特撮はやめられない!
入試に特撮メカの問題が出たらいいのに...orz

112:どこの誰かは知らないけれど
06/08/08 01:13:14 4bxCvFRk.net
>>111
いつか未来を現実にするべく頑張れば?
子供の頃観た作品に触発された研究者は多いよ。


113:地中ギャオス
06/08/09 13:02:32 EQL4Xqd1.net
     /⌒ヽ
⊂ニニニ(^ω^)ニ⊃
     |  ノ
    ( ヽノ ブーン
  三 ノ>ノ
    レレ

114:どこの誰かは知らないけれど
06/08/09 18:13:12 /gR1KlKy.net
ジャンボーグAの操縦形態を見て、
ロボット工学の第一人者になった人もいるし・・・。

115:どこの誰かは知らないけれど
06/08/09 18:49:33 JvOrczNH.net
あれはフィードバック式の操縦法なのか?

116:どこの誰かは知らないけれど
06/08/09 20:05:59 kFC6dJe5.net
ジャンボーグAがやられるとナオキが出血する程度にはフィードバックしてるw

117:どこの誰かは知らないけれど
06/08/10 00:30:05 jPvZQIl+.net
さすがエメラルド星の技術は偉大だ、地球人の常識とはケタが違うフィードバックっぷり。

だがエメラルド星の技術の真のすごさはジャンボーグナインの操縦法の方かもしれない。

118:どこの誰かは知らないけれど
06/08/10 16:14:23 u5rnb9fD.net
>>117
それを初回から鮮やかなハンドルさばきで操縦した
ナオキもすごい。

119:どこの誰かは知らないけれど
06/08/10 22:58:44 jPvZQIl+.net
「ツーダッシュ!」の変身振り付けもイカしてたぜ。

しかしハンドル操作のロボットはナインとザブングルぐらいか。
だがブレーキ音の効果音が出るだけナインが上だな。

120:どこの誰かは知らないけれど
06/08/11 02:51:26 DQqqg1RC.net
>119
ダイボウケンはどうやって操縦してたっけ?

121:どこの誰かは知らないけれど
06/10/03 21:00:38 KczEn3uy.net
昭和特撮板住人の漏れが知るわけねえだろ!

122:どこの誰かは知らないけれど
06/10/04 20:17:16 VSC8FBrO.net
>>120

着ぐるみと繰演。


123:どこの誰かは知らないけれど
06/10/05 21:05:36 OwYlzK/z.net
んー 昭和っぽい発想がGJ!

124:どこの誰かは知らないけれど
06/10/05 22:04:00 GHgW3nlv.net
昭和っぽい発想も何も実際そうだろw

125:どこの誰かは知らないけれど
06/12/11 06:24:43 c3PRDRMv.net
劇中ではハンドル操作だね >ダイボウケン

カーレンジャーのロボとかもそうだった気がするし
探してみると意外といるのかもな。

126:ヤノッチ ◆B3opVjNmH2
07/03/27 20:12:20 tqhnchRL.net
マットアロー1号を忘れるな!!

127:どこの誰かは知らないけれど
07/04/08 15:17:10 kNf05hdW.net
仮面ライダーシリーズのベース車になってるハスラーは250なの?
実車資料いろいろ当たってみたけど、マフラー周りからみてなんか400ぽい。

400だとあんまり軽快なスタントには向いてなさそうだけど。

128:名無し
07/04/11 01:14:06 IGf+WfYl.net
>>127
ソースも無い上にうろ覚えだが、確か125だったと思われ…アクションの際に軽快且つ小回りがきくから、とか何とか、読んだような…。


園児の時に、『超合金シリーズ』のバリブルーンを持っていた。マッキー1号もあった。

でも一番好きなのはジャンボフェニックス(^^;

129:どこの誰かは知らないけれど
07/04/11 13:47:57 KP3jBobk.net
>>128
前に講談社から出てた、デアゴスティーニっぽい第一期ライダームックのストロンガー本には
オンロード-GT380
オフロード-ハスラー250
激しいスタント-TM125(後部装飾が小さい)
って書いてあった。
スカイの時に全車あらためて新造した時のベースは125あたりだったそうだけど。

130:名無し
07/04/13 03:46:45 ILa9JTjj.net
>>129 ……orz(T_T)
やはりウロ覚えで書くべきではなかった、あぁ恥ずかしい…(>_<)


ところでジャンボフェニックスついでに、PATのファイティングスターとジェットコンドルも何げに格好イイなと思う。ちゃんと飛びそうなデザインだし。


131:どこの誰かは知らないけれど
07/04/16 01:27:40 Y7HNP8/n.net
本田バモスを軍用兵器にしたPATはスゴイ

132:どこの誰かは知らないけれど
07/04/16 22:14:46 9mWreh3J.net
本田Zを宇宙サイボーグにしたエメラルド星人はもっとスゴイがなw

133:どこの誰かは知らないけれど
07/04/16 22:27:39 qrzX3Zcw.net
スバル360で地球侵略しようとしたデーモンは
もっと男らしい。

134:どこの誰かは知らないけれど
07/04/22 15:53:17 X1LWoty2.net
若干マニアックですが宇宙大戦争の月面探検車はいかがでしょう。
爆撃機の回転銃座みたいなドームに熱線砲が装備されているのがたまらん。

135:どこの誰かは知らないけれど
07/04/28 00:33:57 ti/Og6iP.net
んな物は、コスモタイガー2にもついとるがな。

136:どこの誰かは知らないけれど
07/04/29 15:49:46 b82iKd++.net
コスモタイガー・・・

137:どこの誰かは知らないけれど
07/05/08 00:06:58 9dC7vk9r.net
メカニコングとメカゴジラもメカだよね
バンデラーもメカだよね
キカイダーもダークロボットもKもメカだよね


138:どこの誰かは知らないけれど
07/06/03 22:38:11 MtC/qH8N.net
ウルトラQのセスナとジャンボーグのセスナではどっちが特撮的に萌えるか
それが問題じゃ!

139:地中ギャオス
07/06/17 10:07:09 xE4cKitY.net
最近はメカだけでなくサイボーグも良いかと。

140:どこの誰かは知らないけれど
07/06/30 23:12:58 PI+zXaEv.net
キカイダーの変身サイボーグが欲しかった30年前・・・ 今でも欲しい。

141:どこの誰かは知らないけれど
07/07/14 17:46:23 ME9sxbf7.net
ウルトラセブンのビデオシーバーは技術的には実現可能なんだろうけど、実際に使う際に
基本料金とか通話料金とかが発生するのはなんかいやだ。

142:どこの誰かは知らないけれど
07/08/03 14:55:52 yU4O/IVR.net
今更かも知れないけど知ってた?
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

143:どこの誰かは知らないけれど
07/12/10 03:51:49 S+2ZLNaG.net
青い海に~なんちゃらかんちゃら
おーみーすたーまーいてぃじゃーっく
なんちゃらかんちゃら
さんごしょうー
なんちゃらかんちゃらら
まーいていーじゃっくはゆくーー

って相当うろ覚えだな

144:どこの誰かは知らないけれど
07/12/10 08:28:19 kPYNWC2A.net
                   ,,,,,----‐‐‐‐‐‐‐---,,,,,
                ,,,-'''               '''‐,,,
              ,,-''                    ''-,,
             ,i"                       ゛i,
            ,y'   /   |     ||    |    |     ゛y
            ,i  _/|__/|___| |___|i__|i__ i
           l  |゛::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::      ヽ゛.|
           | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::             | |
           | |::::::::::::::     :;                 | |
           | |::::::::::::......:::::::...... :;                 | |
.           | |:::::::::::::::l'''"~`'li,- i:::::    / i',il'"~`''li      | |
           | |:::::::::::::::i , ・  ,i!..ノ;;::::::    i::::il、 ・  ,|!:    |  |
           | |:::::::::::/'''`゛=='" /::;;:::     ;;;::::`''=='",,      |  |
          | |:::::::::::}     (;;;;●   ● )::::::::         |  |
          | |::::::::::::{    /;;::::::i:::::..  i   i:::::        |  |
          | |:::::::::::::}   /;;::::;;i;;;;;;;;;;;,,,,,l    i::         |  |
          | |::::::::::::::{   i::::::/::::::::::::::::: ゛'、  i.         |  |
      _,,,r-┴、::;;;;ヽ、::::::::::::::::::::::::::               ;;;:::::-‐-、
     / 、  、 ヽヽ-,;;;゛ヽ、::::::::::::::::::::::::::            ,,,イr/´/ ,r  ゛'ヽ、
  ̄ ̄\,,,ヽ、,,i、,,,i、ノ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,しL,/,,,r'~,,,-‐'

145:どこの誰かは知らないけれど
07/12/28 21:29:06 ckYyympk.net
だんつくだんつだんつくだんつく
ちゃーちゃちゃちゃちゃちゃらー
富田勲最高

怪奇大作戦やったんだからマイティもNHKBS-2でやんねぇか

146:MATメカってすげぇ!
08/02/25 18:09:12 fkH0lmfT.net
1号=F-22、2号=XF-32B、ジャイロ=V-22
と現状の最新鋭機種とモロかぶってるな。

147:どこの誰かは知らないけれど
08/03/02 16:39:22 7pLblYh/.net
磐梯が円谷マーチャン買収に伴う
昭和ウルトラメカ・キットの御祝儀リリース願いAGE

148:2隻予約&支払い済み
08/03/21 11:18:24 HlR5oIQG.net
>>ALL
シービュー号、買ってね。
次は1/48スカイダイバーをリクエストしよう。

149:どこの誰かは知らないけれど
08/03/21 12:32:37 vACZJHjn.net
Vマシン

150:どこの誰かは知らないけれど
08/04/27 23:19:00 eHGg2ZwH.net
シービュー号明朝宅配age!
しかし部屋には置く場所が無い・・・当分ベッドでシービューと添い寝w

151:どこの誰かは知らないけれど
08/04/27 23:29:36 3wr5QyTQ.net
よし、明日魚屋に行ってタコも買って来るんだ

152:どこの誰かは知らないけれど
08/04/28 19:44:44 guKtZjne.net
箱のイラストにはダイオウイカが描いてあるw

値段と大きさの割りに部品数が少ないので、作業&安置場所さえ確保すりゃ
スグ完成しまっせ。
しかも付属のフライングサブは簡素ながら機内床や座席&パイロットも再現!

しかしムダにデカイから風呂で海底科学作戦ゴッコが出来ない(欝


153:どこの誰かは知らないけれど
08/05/08 20:09:19 I5WUcjmq.net
てすと

154:どこの誰かは知らないけれど
08/06/22 01:54:57 8B657p+L.net
バンダイのZATシリーズと万創のTACシリーズが再販されるとレオまでのウルトラメカが結構揃う・・
でもバンダイUGMは、ちっちゃいんだなあ。科学警備隊よりちっちゃい。ベストメカではなく、スカイはイヤーもシルバーガルも600円相当で欲しかったなあ。

155:どこの誰かは知らないけれど
08/06/22 15:07:45 WSf0qkmO.net
フライングさぶとスカイ薔薇族

156:どこの誰かは知らないけれど
08/08/02 02:17:08 OQb/iHPF.net
メカはZAT兵器が一番

特にコンドルは、あんな浮き輪みたいなのを羽根した発想が凄い

ガキのころに浮き輪を2つ手にしてはしゃいでた

157:どこの誰かは知らないけれど
08/08/02 10:28:32 +dHTv1MA.net
デザインもさることながら飛行機内部で酒を合成できたりする発想が凄い

158:どこの誰かは知らないけれど
08/08/02 11:30:26 OQb/iHPF.net
>>157
飲んだくれ怪獣の時
スカイホエールだったよね?合成したの

カラーリングもいいよね、ZATは

オープニングが発進シークエンスなのも良かった。


後はウルトラホークとかマグマライザーが好き

159:どこの誰かは知らないけれど
08/08/02 11:59:42 +dHTv1MA.net
あのZATメカの意味不明な造形美とカラーリングは相当の手間をかけてるだろうな。
あれをちょこちょこ墜落させるんだから別な意味ですげーよw

なにげにジャンボーグとかにも本田バモスが出てくるところに時代を感じる。
平成ヒーローにはありえないメカだ。

160:(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc
08/08/09 05:28:38 kLs2ko66.net
ウィンスペクターのウィンスコードは記憶違いしてたな…てっきりパトカー→赤いスーパーカー(覆面パトカー)かと思っていたのに、実際はパトカー→赤いパトカー

161:どこの誰かは知らないけれど
08/09/18 22:42:27 /pEr3uoB.net
age

162:どこの誰かは知らないけれど
08/10/09 20:07:09 WvO+hAiq.net
なんか話題ないかいな?

163:どこの誰かは知らないけれど
08/10/09 21:41:59 xlPgAGag.net
ビートルとかアロー1号のプラモでかっこいいの無い?
ビハイクルとかホークは良く見かけるんだけど

164:どこの誰かは知らないけれど
08/10/10 01:11:27 PIhKkT+j.net
ビートルはハセガワので良いだろ?

165:どこの誰かは知らないけれど
08/10/10 03:15:23 HEUYj9Rd.net
プラモデルとしてならシルエット的にビートルはタスクフォースのが好きなんだけど
やっぱり現状ではハセガワのが1番になるわな。
マットアロー1号はマルイのになるだろうね。

166:どこの誰かは知らないけれど
08/10/13 21:06:42 8osZYYd5.net
サンダーバードの1号機もやはり ロケットエンジン付きのVTOL機と判断して良いものだろうか?

例えば、可変翼の付いたハリアーみたいな物と同じくね

167:どこの誰かは知らないけれど
08/10/13 23:24:08 MlxaGZKh.net
>>166判断もなにも、そのものズバリだと思うが。

168:どこの誰かは知らないけれど
08/10/14 23:04:18 z/a7myI5.net
ゴラスの頃は宇宙ステーションが垂直離着陸できたからな。
ビートルはあっちの方がカッコイイけど。

169:どこの誰かは知らないけれど
08/10/15 18:54:43 6aE/dC8i.net
「キングコングの逆襲」
タイトルバックの潜水艦
メカニコング
メカニコング格納庫の中と外

170:どこの誰かは知らないけれど
08/10/20 03:21:59 JE60GAS+.net
>>166
ビートル機と言うよりは、ヴイ・トール機と発音したいものですね。

171:どこの誰かは知らないけれど
08/10/24 14:38:39 DscKhmOd.net
>>170その際の「ヴィ」の発音は下唇を軽く上前歯で噛むのな。

172:どこの誰かは知らないけれど
08/11/19 23:09:02 uBsIR2Zg.net
age

173:どこの誰かは知らないけれど
08/11/20 22:59:35 pX5G0w6a.net
特撮的にはビートルで良い。

174:どこの誰かは知らないけれど
08/11/21 00:17:35 TKIVra/J.net
>>171
稲中思い出した。

175:どこの誰かは知らないけれど
08/11/22 02:12:15 tDARlRLV.net
ビートルでよい

176:どこの誰かは知らないけれど
09/01/06 23:47:17 MTF2xg/w.net
ムラマツキャップを支持。

177:どこの誰かは知らないけれど
09/01/23 14:31:16 LJsK/U9r.net
age

178:どこの誰かは知らないけれど
09/03/22 17:53:29 sAWvNLJK.net
ゴラスの国連VTOL欲しい…。

179:どこの誰かは知らないけれど
09/03/22 17:56:01 njv0N8ng.net
シュピーゲル

180:どこの誰かは知らないけれど
09/03/22 18:29:41 UbrBAVlA.net
ザイダベックとかカゲボーシとか最近のみたいに武装過剰じゃないのがストイックでよかった

181:どこの誰かは知らないけれど
09/03/22 20:35:22 sAWvNLJK.net
>>180やっぱりシンプルなのがいいよね。
玩具的には色んなカラーや遊び所を設けなければ仕方ないのは解るけどね。

182:どこの誰かは知らないけれど
09/03/28 19:11:26 pl77hynW.net
>>181
劇中仕様じゃ武器が少なくて
それじゃ玩具買った子供が遊べないんで
無理にミサイルつけてたり
始めに玩具ありきのデザインじゃないのがそのへんからも窺えたな
どっちがいいとかじゃなく 昔はそうだった
でもやっぱり武装はなるだけシンプルなほうがリアルというか
現実の兵器もそんなもんだと思うけど

183:どこの誰かは知らないけれど
09/03/29 03:36:12 s5Jj6p8f.net
子供が遊ぶためにビートルに車輪を付けてたりするからな。
昔のガンダムもシンプルだった。

レッドバロンやバトルフィーバーロボとか
何も無いけどカッコイイ。

184:どこの誰かは知らないけれど
09/03/29 20:24:27 yzSo97gS.net
私のダークサイド:

ウルトラホーク1号、3号
サンダーバード2号
スティングレイ
MJ号
USSエンタープライズ
轟天号
アルファー号
黒鮫号
などの超兵器、スーパーメカが
押し入れに待機している。







185:どこの誰かは知らないけれど
09/03/30 00:06:00 lgV+GzWr.net
オイラはホーク1号とビックMJ号、サンダーバード2号だな。

186:どこの誰かは知らないけれど
09/03/30 19:01:22 KFCn0/9d.net
あー ビックマイティ号買ったな 中学の頃
当時毎月買ってたモデルグラフィックスの裏表紙に出てた
バンダイビジュアルのビデオソフトの宣伝で
デカデカと掲載されていたMJ号のプロップのスチール写真見てカッコよさに感動
成田亨のビデオパッケージのイラストに惚れ惚れして
マイティジャック見たこともないのに勢いでイマイのプラモデル買った
あの頃再販かかってて 俺みたいに地方に住んでてもたやすく入手できたんだよな
キットのパーツが反りまくってるのにビビって
結局作らないまま引越しの時に粗大ゴミに出したけど

187:どこの誰かは知らないけれど
09/04/01 06:25:42 0LrJYRNp.net
マットジャイロ
現実の米軍ティルトローター・ヘリに先駆ける事、何年よ?
ダクテッドファンだから、ローターを当てる心配もないし。
発送が進んでいたんだなぁ…。

188:どこの誰かは知らないけれど
09/04/01 09:57:52 m77ZABF5.net
>>187
そりゃ持ち上げ過ぎだろう
X-22とか当時のhotな元ネタがあったのだから。
URLリンク(www.diseno-art.com)


189:どこの誰かは知らないけれど
09/04/01 23:20:45 8eNXqRJz.net
まあ、意外と知らずに空想メカだと思ってたマシンは多いよ。

ズバッカーやバロムボップみたいに後部にファンが
付いてるF1マシンが実在するのはオイラも最近知った。

190:どこの誰かは知らないけれど
09/04/04 17:13:35 xtu7pJoC.net
Z改造のロボット刑事の車のコンセプトはそのまま
西武警察のZに受け継がれている。

191:どこの誰かは知らないけれど
09/04/06 06:12:11 1x3q7HoR.net
いかにも実在兵器然としてる機体よりマンガチックな昭和デザインに萌えるのだが
マットアローなら2号が好きだし
コンドル1号やマッキー2号も良い

192:どこの誰かは知らないけれど
09/04/19 08:58:11 YQjh15ja.net
VTOLだったらバリドリーンとバリブルーンがあった。
特撮メカってVTOLが多い。時代先取りしすぎ。

193:どこの誰かは知らないけれど
09/04/19 09:33:33 MWkBkFTL.net
まあ、サンダーバードの頃から現地到着はVTOLでないとな。
そういやレッドバロンやジャガーバルカンとか移動要塞系も
VTOLと呼べるのかな?

194:どこの誰かは知らないけれど
09/04/21 12:43:47 8pMzj7N7.net
>>192バリタンクなんてマンマ消防の災害救助マシン。

195:どこの誰かは知らないけれど
09/05/20 18:55:17 aHet9IN3.net
いまカゲスター見てるけど あいつら銃持ってるじゃん
それで敵を撃ちまくるのかと思ったら
実はバイクや飛行艇を出現させるためのアイテムなんだよな
そのへんに奥ゆかしさを感じる
アカレンジャーも腰のベルトに銃を装備してるんだけど
使ったのは2~3回で それも麻酔弾や信号弾撃ったりするだけで
実にまったりとした使用方法なのがいい


196:どこの誰かは知らないけれど
09/09/13 21:39:28 aldy9j3l.net


197:どこの誰かは知らないけれど
09/09/14 07:15:16 H1w4SI8i.net
特撮で時代を先取りしたと言えば小型ビートルだな。形が完全にステルス戦闘機

198:どこの誰かは知らないけれど
09/09/14 11:45:13 1iqIsRx/.net
うちの職場の先輩(62歳)はカゲボーシーに顔が似ている

199:どこの誰かは知らないけれど
09/09/14 15:46:00 ZPN/9PcU.net
>>197
ステルスじゃねーよ、リフティングボディ。

そいつも当時のメカ好きには常識だった筈だけどな。
少年誌の口絵にも「未来の飛行機」とかしょっちゅう掲載される時代だし。

"Martin Marietta X-23"
URLリンク(www.fortunecity.com)


200:どこの誰かは知らないけれど
09/09/14 19:51:57 sI9MFGYX.net
200get!

201:どこの誰かは知らないけれど
09/09/17 20:25:07 4lhnswud.net
戦隊の巨大母艦とか 出てくるだけで大して活躍しないメカも
今見ると味わい深いものがあるな

202:どこの誰かは知らないけれど
09/10/10 18:54:58 Z6sh62n3.net
ディアゴスティーニのアレは良い資料になるよ。

203:どこの誰かは知らないけれど
10/03/10 04:19:33 GSq18cu5.net
.  l : : : : : : : : : :`丶、   , '´ .ー'~__      `丶:.\
   l : : : : : : : : : : : : : :`> ´ , ' ´ ̄   ``  ̄ ` ‐ . ヽヽ-- ._
   ! : : : : : : : : : : : :/ ./               、`ヽ.ヽ   _,.二ヽ,
     、 : : : : : : : : : / .../      /   j         ',   丶'´: : : : : }
.    ヽ : : : : : : :/.::::::/ .:    , ' /  ,'   l      l. i  i  \: : : :. /
      \ : : : :.レァ v' .:    /_,./+-、/! ,イ      !| |  l:. i. ', : : /
     /:..:.\  :l'ゝ! l .:l   7lイ_/,lイ./ ! ,' l   -,イ、 j  , !: l! |: , '
     ,':..:..:..:..:.`7 ∧ !::|i :   レイ/⌒〈` .l/ !  /,_/」/ 〉 /.,': j l|.レ'
    /.:..:..:..:::.:./ .,イ:::l. l」|. :. .lイi;r';;;;;j;;} / / ,.イrハヘ〃 //:..;'/7'´
.   /.:..:..:...:::::.‘ー_ ゝ'' .j l! ::.. :| !{;ゞ_,イリ   / /r';;!;}.'///:/.X
   /:..:..:..:..:.::::::.:(_,, -r'' ヽ. lト、:; l ゝ___シ,.     ト:シ/ /:イイィ_j  ヽ
.  /.:..:..:..:..:..::::::::..:..:..:..:l..::::`ー- l\          ! ヽ'.. l::::;} ̄ __,..ノ
 /.:..:..:..:..:..:::::::::::..:..:..:.._〉ri^l^!::::::\     /` 7     j:/リ ̄|    ageます・・・
. i:..:..:..:..:..:..::::::::::;; -''´::::∩'  |r、_!ヽ 丶、 ‘ー ′,. ィ'´イ:::|:..:..|
.l_;,,;..:. -‐1´::::::__;.、- | !  ヾ、  ,.r孑マ、::´/:::l:::::::: |::::{.::..:.l
. ヽ::::::::::::::::/ :::::/:..:..:.>! \  }:''´:::::::廴イ:::\‐- 、:::: |::::::ヽ、:.!
、 丶::::::::/ .:::::::|:..:..:/ ヽ、   /、::::::/!::l!::ト、::::::〉:..:.l::: !::::::::::::冫
. \ト >' .::::::::;ノ:..:..,'     ` ー'- ヽく |:::||:::| ヽ' }:..:..:|:::.l:::::::/  、 
ー‐''´..::::::::::::〈:..:..:./            j. |:::| |:::|   ,':..:..:.|::: レ' ト   }ヽ

204:どこの誰かは知らないけれど
10/03/25 01:23:15 uOtCq39E.net
ウルトラホーク1号が、『カッコいい』を通り越して『美しい』『優雅』とか思っている漏れはどっか逝っていいですか…

205:どこの誰かは知らないけれど
10/10/29 03:57:31 Xn/hacWM.net
           __, ----- 、
     ___「「 |    ̄⌒ヽ¬、\
    / ̄ブ /  |       \   ヽ
   〃   / /  ハ |ヽ   ヽ\  ヽ  ヽ
      // / | ||l  |ト、ヽ  \ \ ヽ   !
    // /l | || ヽ ヽ\>┼\ ヽヽ  |
    ||  | | | |」十 ヽ ヽ ヾィ¬ミヾ | 川|
    lハ | | | トxrテミ     ├1:::リ}| |}}リト〉
      ヽ !トlハ {{ ヒハ     ヽニソ | レ1∧|
       ヽV八ハ ゞ┘ ,   "" | | || {
       // /jハ ""  一   , イ /| l| ハ    ageます・・・
        // // / /`丶 、 __/ ||/l| /l| | ヽ
     // /// | / |川r┤    |//|/ || | | ヽ
    / ///川レ┬ '" /   /|ハ| >┬L|ヽ !
  ./ / // / | || |  /ヽ ァ'´  ||_メ/ /⌒ヽ}}
/ //  /レ7 」 || ヽ |  /  __乂レ'´ /     _ヽ
  / /  /ハ/ |  ̄\」 /r‐ '´ ̄ } \/     トミヘ
 / /  / //  }‐ ¬厂!'´   ヽ/  }}     \ハ
 |/  / //|  /   _L」      |   / , -------- ヘ
 || 〃/〈 |  |厂 //个、`ー、 /  //         〉
 || || | __レ<└'′// |   `ーく__/〈/ /___  _/
 || ||く └─‐ 、\ハ{ { レ===ゝ  〈// ̄`Y--  ``7
 || ハヽ__/ レ 入_| ∨レ'"⌒ヽ、``ー、」/ ̄``ト`丶、 |
  ヾ!|  / {イ{    o}}     |_l>-「l     ヽ\\`丶、
   ////トト 、   ||   , =彡トrrTリハ     ヽ \\  \
  ∠ / /_l{ /\)   |レ  (___/ \||  !    ヽ  \入ヽ \
   V   / 入    ojj     ヽ/ヽll   V      !      Vヽ|
      / / \   人    /    ヽ   }  _ --┴‐ 、
     r' / i  ` "  ヽ_/     ヽ  y'´/ ̄``ヽ|
     l二7 ∨            /X ヽ ! ( /r ┬¬=ヘ
    //  八  〉          ヽ ヽヽ  V  {     \
   /  /  ∨ \    /     ヽ ヽ \ \__ヽ ヽ、_ト、\

206:どこの誰かは知らないけれど
10/10/29 06:56:04 O0C4nU/K.net
特撮メカはオモチャっぽいとゆうか派手でケレン味のあるほうが好み
ZATメカとかジャングラーとかバリドリーンとかジャガーバルカンとか

207:どこの誰かは知らないけれど
10/10/29 11:15:04 cAcq8H/3.net
>>189 遅レスだが、マッハロッドな。


208:どこの誰かは知らないけれど
10/11/02 19:28:00 yJUYI09O.net
>>204
その気持ち、良ぉ~く分かります。UH-1で大盛り飯2杯OK。
UHは3種とも形状で機能が推測出来るくらいの完成度。
だから、1・2・3号が編隊飛行しちゃイカン!と言った
デザイナーの話も頷ける。

209:どこの誰かは知らないけれど
10/11/21 08:37:01 UNrdWapn.net
エースのドルフィンって名前だけの設定だったのかな。取り敢えず
造形だけでもあったのなら見てみたい。

210:どこの誰かは知らないけれど
10/11/21 09:45:13 cR7oXgGi.net
サンバルカン以降エンディングの締めが棒立ちのロボから母艦と車やバイクに乗った戦隊が離れて行くシーンってのが続いたが、
あの放置されたロボがどうなるのか気になる。
絵的にはかっこいいんだけどね。

211:どこの誰かは知らないけれど
10/11/21 23:35:40 UNrdWapn.net
自動的に元の場所に戻るようになってんでないかい。

212:どこの誰かは知らないけれど
11/01/17 00:17:33 kTasponQ.net
STGの自機で例えれば

ウルトラホーク1号→ビックバイパー(グラディウスシリーズ)
マットアロー1号→シルバーホーク(ダライアスシリーズ)

こんな感じ

213:どこの誰かは知らないけれど
11/02/26 00:04:51.34 16Ys0neI.net
>>210
確かにそのようなEDがありましたね。
そういえばCGが本格的に使用されるようになったのはいつ頃からでしょうか?

214:どこの誰かは知らないけれど
11/02/26 02:15:10.36 W8hRg0Uq.net
カクレンジャーのニンジャマンからサムライマンへの変形シーン辺りじゃないの?
今見るとかなり稚拙だけど、ちょっと前でアメリカ産のキャプテンパワーでもあんなモンだった。

215:どこの誰かは知らないけれど
11/05/22 00:12:02.37 jo3dv4GM.net
特撮メカを発売してるメーカー

新世紀合金=よくできている。メーサー車、海底軍艦、スティングレイは
素晴らしい
EX合金=出来はいいのだが過剰な筋彫りが気になる。なのれ買ってない

216:どこの誰かは知らないけれど
11/05/25 13:01:48.82 71VCGsgA.net
実際に建造しても、機能的に絶対に実現不可能なメカはドリルメカだそうだ
あのメカで地面に潜るのは無理とのこと
たしかに現実にドリルメカは存在してないな

217:どこの誰かは知らないけれど
11/05/25 17:04:29.47 T+8uF4KY.net
>>216
存在してるけど形状は全然違うよ。

218:どこの誰かは知らないけれど
11/05/25 17:22:48.12 T+8uF4KY.net
URLリンク(www.city.fujisawa.kanagawa.jp)

実際の掘削作業用のシールドマシン(ドリルとは言わないけど)はこんな形状。


219:どこの誰かは知らないけれど
11/05/27 12:14:56.40 bLniPuwZ.net
自衛隊のドリルメカ。
URLリンク(www.google.co.jp)

220:どこの誰かは知らないけれど
11/05/28 03:30:41.83 /TLEQAa4.net
>>218 >>219
情報ありがとうデッス
やっぱし現実のドリルメカは特撮のものとはちょっと違うのね
ジェットモグラや海底軍艦、モグリアンみたいなドリルメカどこかで開発
してくれないかなあ
特撮ファンの財閥社長さん、たのんます!


221:どこの誰かは知らないけれど
11/05/29 15:41:45.53 X/j2lX7K.net
>>212
シューティングゲームの出撃デモ(自機が基地から発進するシーン)で、
CGではなく撮りおろしのミニチュア特撮を挿入してくれたら超燃えるんだが

CGよりはるかに贅沢だし難しいだろうな

222:どこの誰かは知らないけれど
11/05/29 23:08:23.32 qf4QAh0X.net
やっぱりCGはあかん  ミニチュア特撮こそ王道だ
CGのなかった昔の特撮の方がリアルな空気感を感じる

223:どこの誰かは知らないけれど
11/05/31 00:41:35.30 L5J826zu.net
海底軍艦は南の島で現実に建造中だという秘密情報が・・・

224:どこの誰かは知らないけれど
11/06/09 00:10:35.39 nbGr368L.net
α号は、緯度0にある海底科学基地で現実に建造中だという秘密情報が・・・

225:どこの誰かは知らないけれど
11/06/11 18:33:24.40 MJdgj+Jo.net
マイティ号は、東京の地下秘密基地で現実に建造中だという秘密情報が・・・

今の日本の現状からすれば、スーパーメカが密かに建造されててもおかしく
ない

226:どこの誰かは知らないけれど
11/06/26 20:53:44.78 Ob4bYY6u.net
最近話題のオスプレイの映像を、
特撮メカを愛でるような目で見てる俺

かっこいいわ~あれ


227:どこの誰かは知らないけれど
11/07/17 00:56:24.56 rM+R/hpb.net
URLリンク(www.youtube.com)
さて ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です これは新マンのサケをモチーフとした魚怪獣戦戦です 雨に濡れ 町が燃えて行く中戦う様は壮大であるとすら言えますね
ウルトラマンシリーズは映画並みのクオリティと言いますが 実際にこういった膨大な専門の技術者や予算 特撮撮影施設や機械 現実さながらの巨大で細かいセットなどが組むにはかなりの予算が掛かります

URLリンク(www.youtube.com)
へっぴり腰マンの魚怪獣戦です えいが・・なみ・・? 何だろうこのチープさ ショッカーの雑魚怪人みたいな酷さを感じるこのクタクタの安っぽい怪獣は  正に五秒で考えたような何のひねりも無い安い半漁人コスプレって感じですね 
というかこれはもう怪獣じゃなくて服じゃねーかと
因みにこの酷い怪獣ですら他番組で使用済みのジャンク品の改造品だったりします じゃあどこに金掛けてるんだと思うかも知れません が金があったらそもそも売れない棒読み演技俳優なんて雇うわけがないです

URLリンク(www.youtube.com)
ティガの魚怪獣です 精巧に作られた着ぐるみや巨大な町膨大な予算で作られた破壊ギミックの数々は正に特撮です 魚が突然変異で人型になったという設定に基づかれた魚と人間の中間の様なデザインも見るに不気味と言えます

URLリンク(www.youtube.com)
これはへっぴり腰マンのシーボーズの回ですね 一目で 「これはひでえええええええ」 と分かる安いセットやクタクタにしなびて垂れた着ぐるみが凄いです へっぴり腰マンが「ロケットで帰れなくなった幽霊怪獣を宇宙に帰す感動的な」回ですね 
わざわざこんな何も無い更地に機材運んでロケット建設するのは大変だったと思います

URLリンク(www.youtube.com)
これは豚鼻セブンのペガッサ鬼ごっこ回です 単なる街中や更地で格闘を行うだけのライダーよりウルトラマンシリーズの方が遥かに金が掛かってる こんな話をウルトラファンがしているのを聞きますが 実際はピンきりです 
例えば豚鼻セブンの様なライダーと比べるのも失礼な


超が付く低予算作品


もあります 
特にこの回なんてどう見てもライダーより遥かにしょぼいです 多くのアクターを雇って格闘を行い火薬もそれなりに使い格闘してるライダーに比べて この素人が乙女走りでえっほえっほ走ってるだけのシュールな漫才小芝居レベルの特撮はいったい?
この走るたびにぶっかぶっか着ぐるみが揺れて見苦しい宇宙人は「宇宙で最高の科学」を持つ宇宙人らしいです それでこの爆弾は地球を粉々にするだけの力があるらしいのです セブンスタッフはクタクタのロボットをスーパーロボットと豪語したり
更地で石を投げあってたケツタイツを宇宙の帝王と豪語したりと 「視聴者を失笑させる才能だけは天才」です 果たして地球粉々にする爆弾あんなに近くで爆発させて良いのか疑問なんですが あの爆破の規模を見る限り


犬小屋一つすら吹き飛ばせない感じ


なので別に良いのかも知れませんね このように超低予算特撮ですらない仮装大会レベルの映像を宇宙規模の戦争と言い張る当たり 
この番組そのものが「チープ系特撮への究極の皮肉」「シュールギャグのコンセプト」として作られたのかも知れません

URLリンク(www.youtube.com)
ということで再び哀れなクタクタロボットです 相変わらず低予算過ぎて ぷっにぷに くにゃくにゃーん です この「超兵器」らしいモヒカンブーメランが跳ね返った時のカキンって音 
これ編集していれたスタッフは「死にたい気持ち」にならなかったのかつい心配してしまいますね この「ゴムガッパロボ一体」で二話引っ張りました

URLリンク(www.youtube.com)
太郎の鬼ごっこ回です 鬼ごっこと言っても一流の作品は全然違いますね 実物大の人間が逃げる姿や 
町を破壊しながら追いかける怪獣の姿が交互に描かれています 巨大生物から家の地下に逃げ込むも地下まで追ってくるのは怖い
ZATの空中戦や 不死身の如く強さを誇るジレンマにアルカリ液で対抗するなど怪獣や自衛隊もちゃんと動いてます まあ超低予算特撮遥かに追い越して低予算コント作品と比べるのもあれですが

URLリンク(www.youtube.com)
素晴らしい演技力ですね へっぴり腰マンの棒読み演技を遥かに超越してます


228:どこの誰かは知らないけれど
12/02/07 23:07:33.50 Y29P+m68.net
特撮メカですか~
日本のTVならMJ号、科特隊ビートルにウルトラホーク1~3号
ファイヤーマンのモグリアン、スターウルフ・バッカスⅢ世号
映画なら海底軍艦やアルファー号、ムーンライトSY-3号

海外もので原潜シービュー号、タイムトンネル
原子力潜水艦スティングレイ
宇宙大作戦のエンタープライズ号(最初のやつ)
サンダーバード1~5号、ジェットモグラ
UFOのスカイダイバー、スペース1999のイーグル宇宙船


229:どこの誰かは知らないけれど
12/02/07 23:58:40.60 Y29P+m68.net
追加
やっぱりこれ、メーサー殺獣光線車
モスラの原子熱線砲、おなじみのポンポン砲・24連装ロケット砲車、
怪獣大戦争のAサイクル光線車、宇宙大戦争の月面探検車、
妖星ゴラスの隼号、鳳号、地球防衛軍のマーカライトファープ

TVでキャプテンウルトラのシュピーゲル号、宇宙ステーション
シルバースター、ウルトラセブン、ポインター、ステーションホーク
キャプテンスカーレットのクラウドベース、追跡戦闘車、パトロール車
ミドリのキングモグラス

230:どこの誰かは知らないけれど
12/02/08 02:42:50.25 5SUJCnJ/.net
完成品模型で新世紀合金とか回天堂とかからいくつか出た
新世紀合金の海底軍艦は劇中のギミックが全て再現できて
すごかった  艦橋収納は神業的
スティングレイはプロップと見間違うほどの素晴らしさ
メーサー殺獣光線車は電動リモコンのが動きが楽しい

回天堂のシュピーゲル号もいい出来だった
某合金のものは形状はいいが筋彫りが過剰で好きになれない
MJ号は筋彫りのないものを80センチサイズでほしいところ
ムーンライトSY-3号も可変翼が可動できる大きめのをぜひ

231:どこの誰かは知らないけれど
12/02/08 16:20:14.07 4Ub/1gNP.net
今度科特隊の小型ビートル完成品が40センチサイズで出るそうだ
プラモも去年出たし、最近は小型ビートル人気?

232:どこの誰かは知らないけれど
12/02/09 23:46:48.44 HvvmMrfE.net
82センチのマスターレプリカ・USSエンタープライズ号が
¥14万かぁ~  出来はいいのだらうが高いなぽへ

233:どこの誰かは知らないけれど
12/02/10 06:18:45.62 JW3Yts1H.net
タンサー5をもう一度見てみたい。
笑いのネタとして斬り捨てるには惜しい何かがあったかもしれないから。

234:どこの誰かは知らないけれど
12/02/10 11:50:28.96 VlFCL3bs.net
かもw

235:どこの誰かは知らないけれど
12/02/10 13:25:49.89 o+Q15h63.net
マットジャイロが好きだ。
おそろしくカッコイイ。

236:名無しさん
12/02/10 20:55:18.09 hNb3cRq4.net
MJのQメカをスクラッチしたいんだけど資料になるような写真が少なくて困る。
過去、本に載った物は大半が同じものでどこかで見たものばかり。DVDをひたすら
見るのも限界あるし何かいい資料ないものか。

237:名無しさん
12/02/10 22:34:16.52 HzJGG3PJ.net
円谷プロ資料保管センターで借りる

238:名無しさん
12/02/11 01:42:18.99 KPWiUyrP.net
いくらなんでも個人には貸してくれないでしょ?

239:名無しさん
12/02/11 14:09:51.37 .net
ほとんど某氏や某氏や某氏のところに行っちゃっている

240:どこの誰かは知らないけれど
12/02/11 21:50:48.20 ZBET2jC9.net
>>236
ソノシートのみに登場のQ戦艦「サラマンダー戦艦」もぜひ

241:どこの誰かは知らないけれど
12/02/11 22:57:41.26 UbsbEiPv.net
長崎市でウルトラアートとかやってるけど、これって地方を巡回してんの?

242:どこの誰かは知らないけれど
12/02/12 00:24:39.23 Uz/7bkd4.net
先月まで茨城県でやっていた

243:どこの誰かは知らないけれど
12/02/12 13:09:01.97 0sDucOZK.net
やっぱりメカ模型は1メートルぐらいのがほしいな
とりあえずMJ号、緯度0のα号、ムーンライトSY-3号
あたりがほしいぽ

244:どこの誰かは知らないけれど
12/03/18 13:31:07.75 BKBAF0iD.net
久々にメカ特撮ものの新作が見てみたい
マイティジャックやスターウルフなど、あまり成功した作品が多い
ジャンルではないが、新しい魅力的な特撮メカをつくってほしいものだ

245:どこの誰かは知らないけれど
12/03/19 23:34:39.22 qzckmhrr.net
井上泰幸さんが昨年亡くなられましたが、著作が発売されて
買った直後だっただけに驚きました。SY-3やメーサー車の
デザインは今見ても秀逸ですね。

246:どこの誰かは知らないけれど
12/04/01 12:23:43.45 pIk3M1NT.net
撮影用プロップなみの模型を受注してつくってくれるメーカー、
どこかありませんか?

247:どこの誰かは知らないけれど
12/04/27 23:08:36.32 J2sYEU0D.net
いま日本映画専門チャンネルで 「キングコングの逆襲」。
メカニコングって開始早々に登場するんですね。

248:どこの誰かは知らないけれど
12/04/27 23:38:11.71 pYzkeRSU.net
>>247
基本、エレメントX採掘の為の土木機械だから。


249:どこの誰かは知らないけれど
12/04/30 16:25:05.81 XKAl58+r.net
そういえば、地球防衛軍のモゲラも宇宙人の土木機械か。
この頃のロボット怪獣はレイバーの大先輩なんだな。

250:どこの誰かは知らないけれど
12/05/05 22:43:57.79 ykOaLqTE.net
土木機械ロボ・ハナモゲラ

251:どこの誰かは知らないけれど
12/05/06 21:10:21.66 19925fEr.net
侵略していいとも

252:どこの誰かは知らないけれど
12/05/09 23:57:20.41 rRmtY+ax.net
「地球にはウルトラ警備保障がいるんだ!」

253:どこの誰かは知らないけれど
12/05/14 00:46:15.95 qgpLwPlR.net
シピューゲル号買ったが、素晴らしいデジャインだ
こういう汚しも筋彫りもない美しいメカはとってもいいな

それとマスターレプリカのエンタープライズ号も買った
これは80センチと大きく実際のプロップと同じ大きさだとか
電飾がすごく美しい

254:どこの誰かは知らないけれど
12/05/16 22:44:31.26 Azrq8Y+G.net
スターウルフを劇場作品として制作してほしかったね
スクリーンを駆け巡るバッカスⅢ世が見たかった

255:どこの誰かは知らないけれど
12/05/17 13:25:48.04 IbadAg5S.net
当時に作っていたとしても、銀河大戦劇場板みたいに宙戦ライブフィルムを切り合わせただけで、
本編ほとんどはどうせ石切り場あたりでチャンバラして終わりになっていただけのモノだ。

256:どこの誰かは知らないけれど
12/05/24 13:19:26.96 nDA0PP8M.net
回天堂、科特隊小型ビートル買いますた
いや~でっかいね、これ 35センチくらいはある

フジミのプラモとは形状がやや違い、少し細長い形
天井部にふくらみがなく平板
プラモとは参考にしたプロップが違うようだ
しかしシンプルでいいデジャインだ

257:CLACK
12/05/29 20:49:51.67 f3Tj4Hw0.net
ウルトラホークの核搭載仕様が欲しい
大型核ミサイルを8発装備してる奴

作業員「重量オーバーです!」
青葉隊員「無理やり装備しろ!根性で飛ばしてみせるさ」

258:どこの誰かは知らないけれど
13/09/16 02:52:51.40 Y5Kn2f+8.net
俺的ベストテン
ディスカバリー号
スカイダイバー
イーグルトランスポーター
轟天号
TB2
シャドーモービル
ピブリダー
ジェットモグラ
マーカライトファープ
追跡戦闘車

259:どこの誰かは知らないけれど
13/09/16 13:55:30.49 kihQ3Ck3.net
ジェットビートルと、マットジャイロのカッコよさは異常。

260:どこの誰かは知らないけれど
13/12/07 10:07:33.05 532uqUZu.net
人類の夢は宇宙を目指す。円谷 バッカスⅢ世号
東映 シュピーゲル号
海外 イーグルトランスポーター
萌えるこれらの機体は外せようがない。
大型艦でエンタープライズAやクリンゴンクルーザー。
宇宙指向とはいえ海底軍艦のアナログ感も好きなんだな。

261:どこの誰かは知らないけれど
14/01/23 23:57:24.13 yqjx7gI3.net
wikipediaで空中戦艦α号の機体背面は青色とあったけど
それは小松崎デザインの時点じゃないのかなーと

262:どこの誰かは知らないけれど
14/06/18 12:04:52.71 /jSQxyP7.net
回天堂、科特隊ジェットビートル買いますた
いや~でっかいね、これ 40センチ以上はある

最近流行の妙なパネルライン塗り分けなぞいっさいなく、シンプルイズ
ベストな美しい塗装  ムクのようで重量感がすごい
もはや特撮プロップと言ってもいいほどの出来  すんばらしい

263:どこの誰かは知らないけれど
14/06/18 21:12:06.64 TrY4GkzS.net
ポインターはベース車からしてカッコいいな

264:どこの誰かは知らないけれど
14/06/21 15:46:41.78 HLw/Ir8J.net
バンダイはVooVのギミック応用して
ベース車から劇中車に変化するミニカー作ってくれ

265:どこの誰かは知らないけれど
14/06/26 01:11:54.90 foA9ablX.net
企画中の1mのMJ号はいつ発売されるのかな?

266:どこの誰かは知らないけれど
14/06/26 08:11:15.74 cMkR+6g5.net
インペリアル、所さんが世田谷ベースで保管してるね。

267:どこの誰かは知らないけれど
14/06/28 23:20:36.95 ra0cSsXX.net
企画中の1mのアルファー号はいつ発売されるのかな?

268:どこの誰かは知らないけれど
14/07/01 06:04:06.45 +o5ZL0Z3.net
企画中の1mのシュピーゲル号はいつ発売されるのかな?

269:どこの誰かは知らないけれど
14/07/01 10:08:09.09 b51xPY/t.net
別冊太陽「小松崎茂」出ないかなあ

270:どこの誰かは知らないけれど
14/07/02 12:41:17.87 OyI+zPuX.net
企画中の1mの海底軍艦はいつ発売されるのかな?

271:どこの誰かは知らないけれど
14/07/02 20:59:44.38 ZYYHZ/8a.net
スチールの豊富さからなのか海底軍艦は1mミニチュアモデルの再現が多いんだよな
2mモデルの方も選んでほしいところ

272:どこの誰かは知らないけれど
14/07/03 12:55:36.30 xlD57lnN.net
2mの模型だとさすがに大きすぎるし家で置くとこないしめっちゃ高価
でしょばってん
2mのプロポーチョンで1mサイヅの模型にすればいい

273:どこの誰かは知らないけれど
14/07/11 16:30:41.65 YbTefAr0.net
初代バモスホンダって70年代の円谷プロ作品に欠かせない劇用車だったのかな?
ラビットパンダにPATの公用車?・バモス1世とバモス2世、ゲバー署長の車に使われたんだっけ?

274:どこの誰かは知らないけれど
14/07/12 10:37:33.51 5GgeJAsG.net
ベースとしてよく選ばれた車ってあるな
平成で4代目シボレー・カマロがウルトラマンティガとカーレンジャーに使われてたり

275:どこの誰かは知らないけれど
14/07/12 19:42:39.68 k/+lwEKi.net
>>273
オープンだから役者を写しやすい、乗り降りの動きもアクションぽくなる
オフローダーだけどジープとは違うプロポーション(キャラが立ってる)
とか考えたけど、調べたら不人気車種(→値引きが大きい)だったみたいだなw

276:どこの誰かは知らないけれど
14/07/13 11:27:31.71 7cQA2OxC.net
NASAのドリームチェイサーってまんま小型ビートルだ

277:どこの誰かは知らないけれど
14/07/16 04:06:47.79 GqkSZHJ4.net
デヴィラカーの黒塗りスバルが泣ける

278:どこの誰かは知らないけれど
14/07/17 03:39:51.51 ucgeZ89h.net
ZATのメカって賛否が分かれるみたいだけど、俺は好きだな。
もうデコの極致というか、とことん突き詰めたシュールさが。
戦闘機も、航空力学的に絶対飛べないだろうっていうw
翼の真ん中に穴開いてたり。

279:どこの誰かは知らないけれど
14/07/17 20:24:21.62 6bflnBbp.net
スカイホエールは昔から好きだったな
スワローは微妙だけどコンドル1号も今見るとカッコいいと思う
レオのマッキー2号もシーンによっては翼中央の黒い円が穴になってたり

280:どこの誰かは知らないけれど
14/07/18 00:08:31.15 k+cfpqbN.net
>>278
タロウの頃の防衛隊にもなると、宇宙人の技術を解析・導入しているんだよ。
機体を浮かせるのは反重力システム、推進力はジェットエンジンという具合に。

281:どこの誰かは知らないけれど
14/07/18 13:28:54.95 Xf2J1/5z.net
ウルフ777とかもう狂気だよなw 
あんなの乗って公道走ったら目立ちまくって恥ずかしいよ。

レオって微妙にタロウの廃物利用してない?
マッキーやドラゴンとか。

282:どこの誰かは知らないけれど
14/07/18 16:26:32.36 zZE6j+Fd.net
フェンダーはシルエットフォーミュラ的な改造に見えなくもないけどあれは狂ってる

283:どこの誰かは知らないけれど
14/07/18 19:21:45.81 OdUdD6P8.net
ウルフはあの鼻ヅラの部分がネックになってたようだね。
東野さんも撮影で実際に運転してる時に「追突しそうで怖かった」なんて述懐してたし。
停止する位置とかも苦労してたと。(ただあの部分は取り外しが出来て、公道を走る時には取ってたみたいだが)

284:どこの誰かは知らないけれど
14/07/19 00:14:47.65 qaEo5fgS.net
ZATメカって、動物の名が付いていたりいなかったり。
ラビットパンダはウサギとパンダの2種類が付いてお得w

恒星間航行できるアンドロメダも持っていたんだな。
凶悪宇宙人の母星に乗り込んで、拡散波動砲を撃ち込んで壊滅させたらいいのに。

285:どこの誰かは知らないけれど
14/07/20 06:23:42.53 jtl1Kyc4.net
>>273
本田技研は、ジャンボーグAの撮影のために
バモスを2台、円谷に寄贈してくれたんだってね

286:どこの誰かは知らないけれど
14/07/20 20:28:44.08 TPzJRru1.net
ジャンカーはさすがにタダで…とは行かなかっただろうな。
アレも通常の走行用と変身シーンで天井を開ける用に二台調達してる訳だが。

287:どこの誰かは知らないけれど
14/07/21 09:38:55.84 PFZT+NB3.net
マグマライザーはウルトラシリーズに登場した地底メカでは何度か出番あったよね。
他の作品に登場する地底戦車は一回だけの登場・設定のみにとどまっているのに。

288:どこの誰かは知らないけれど
14/07/21 11:42:02.22 E/ywBQL6.net
平成まで含めたらティガのピーパーとダイナのガッツディグも2回以上出番あったかな
MACモールなんか作ったのに出番無し…

289:どこの誰かは知らないけれど
14/07/23 03:30:19.12 L0ay8rrB.net
>>287
 構造上最も地中に潜りそうにないドリルメカ
最終回では爆弾を積んで敵基地に突入し地球を救ったが本人(本メカ)
は爆死殉職勲一等

290:どこの誰かは知らないけれど
14/07/24 12:38:39.34 I2VpEZNW.net
やっぱりドルリメカは男の子のあこがれやね
現実には絶対に潜ることはできないけど、あの姿形を見たら血沸き肉踊る
海底軍艦、ペルシダー、マグマザイラー、モグリヤンなど

291:どこの誰かは知らないけれど
14/07/24 13:16:40.14 36m/sfi7.net
ドリルメカが必ず設定されるのは
サンダーバードの「ジェットモグラ※原語では単に‘MOLE/モグラ’」が
レギュラーの1号2号を凌ぐ勢いで売れたからって話をどっかで聞いた

292:どこの誰かは知らないけれど
14/07/24 21:27:35.15 pZwk9DCx.net
2号のコンテナから出てくるところがたまんないんだよなw

293:どこの誰かは知らないけれど
14/07/25 00:37:07.20 QNvF/aZx.net
>>283
初耳!
翌年のバンダイの流用イエローマシンみたいな感じになるのね
想像してなかったわ

294:どこの誰かは知らないけれど
14/07/25 03:33:17.29 /8DQU6ln.net
>>292
 出動前から黒く汚れがいっぱいでコンテナの入り口上部をひっこすり
ながらバフンバフンと出てくるリアルさ

295:どこの誰かは知らないけれど
14/07/25 19:45:03.76 mq3hvc/H.net
>>294
御意&#10071;&#65039;

296:どこの誰かは知らないけれど
14/07/26 04:04:57.28 Pti6BtqI.net
街の工事現場にある現実の重機を
特撮メカを見るような目で愛でてる俺

キャタピラは男のロマンだね!

297:どこの誰かは知らないけれど
14/07/26 10:46:12.00 9Q7wngn1.net
キャタピラは良い
ティガのアートデッセイ号を好きになったのも車輪3基がキャタピラなのが理由だったなあ

298:どこの誰かは知らないけれど
14/07/26 11:13:01.78 r+ixeInL.net
最近ご無沙汰な戦隊の母艦で言えば
デンジタイガー、ジャガーバルカン、ゴーグルシーザーあたりが
キャタピラーを着けてましたね。

299:どこの誰かは知らないけれど
14/07/26 16:14:24.66 8l2rgBW9.net
ドリル、パラボラ、キャタピラ、変形・合体、目からビーム
これら「男のロマン」を一機で含有している特撮ロボは、GフォースMOGERA

300:どこの誰かは知らないけれど
14/07/26 20:02:59.11 mh3ZK68z.net
ドリル、パラボラ、キャタピラ、変形・合体、目からビーム
これら「男のロマン」を一機で含有している特撮ロボは、
「地球防衛軍」のモゲラ

301:どこの誰かは知らないけれど
14/07/26 20:33:39.14 jtRsIB+2.net
サンライズイベントでタンサー5観に行く人いる?

302:どこの誰かは知らないけれど
14/07/26 23:31:27.77 mh3ZK68z.net
キングモグラス、ビッグモグラス、ジュニアモグラス、ウルトラモグラス
というドリルメカがあるが何の作品に出ていたのだらうか

303:どこの誰かは知らないけれど
14/07/27 00:56:12.07 gwESXk/I.net
>>300
何を考えて書いたのか知らんが、
モゲラはパラボラも無いし、変形合体しないから。

304:どこの誰かは知らないけれど
14/07/27 06:29:02.36 yOhqJM04.net
>>302
ベビーモグラス(50円)「・・・」

305:どこの誰かは知らないけれど
14/07/27 12:28:02.51 fjjPdoS6.net
>>303
 バラボラは劇中に出てくるので
地中岩削形態と地上歩行形態は明らかに違ってて変形してるのら

306:どこの誰かは知らないけれど
14/07/27 22:49:02.19 hvykqd7k.net
>>305
日本語が不自由な方ですか?

307:どこの誰かは知らないけれど
14/07/28 23:18:18.02 5O2ncjXw.net
>>302
宇宙人による地球侵略に対抗するため、
日本宇宙開発局(JSDO)が作り上げた地底戦車群(通称:モグラスシリーズ)。

308:どこの誰かは知らないけれど
14/07/29 17:28:35.39 gizoW2tj.net
宇宙開発局が地底戦車を開発する謎w

309:どこの誰かは知らないけれど
14/07/29 18:04:45.01 LJYM1EYA.net
>>308
それについてはUWWでのマグマライザーについての解説で
「基本的には戦車だが、他惑星での活動に於いて不整地を踏破するのに
上を乗り越えて行くだけじゃなく穴掘って通り抜けるという発想云々」
が有ったような※あくまでもあの形を肯定する為にひねり出した後付け設定です※

ちなみにこの特撮メカに無理矢理な肯定設定をつけるシリーズで最高傑作は
轟天号の「超長波アンテナ」だと思う。
「胴体数ヶ所に巻かれて収納されている形状記憶合金のアンテナが
引き出されると同時に硬化して、あたかも天につながるが如く真っ直ぐ立つ」ってのw

後にまとめられて発刊になったのはウルトラシリーズだけなんで
当時のHJ入手しないとその他の東映メカについては読めないのかな

310:どこの誰かは知らないけれど
14/08/05 01:18:06.93 6fvsjJ5d.net
マグマライザーの科学のかの字も知らんようなデザインは全く萌えんわ
円谷メカって過大評価だろ?

311:どこの誰かは知らないけれど
14/08/10 12:12:51.00 W2m3n4E9.net
マグマロケットも立派な特撮メカのひとつ
シンプルなデジャインが素晴らしいが映画「地球最後の日」の脱出ロケット
スペース・アークに似てたりする
ゴワの円盤も有機的で美しいデジャイン

312:どこの誰かは知らないけれど
14/08/10 13:10:18.57 050ya7A8.net
東宝特撮のロケットもシンプルで好きだな
空中戦艦α号、β号のエアロダイン航空船って響きが気になったが
ヘリウムで浮かぶ空気より軽い飛行船に対して空気より重い飛行船ってただそれだけの意味か

313:どこの誰かは知らないけれど
14/08/11 20:01:02.48 z5DqNfuE.net
ヤマトってなにげに「海底軍艦」のパクリが多いな。
「さらば」の海底ドックからの発進シーンなんかそっくりだ。

314:どこの誰かは知らないけれど
14/08/11 21:42:32.01 lhvTXs/y.net
そのヤマト発進シーンを見事にパクッたのはふしぎな海のナデェアの
Nノーチラス号
デジャインはムーンライトSY-3号、サンダーバード1号の影響が
大きい  これ、実はプロトタイプの方がかっこいい

315:どこの誰かは知らないけれど
14/08/11 22:05:34.99 a9oAK0H5.net
サンダーバード1号は宇宙大戦争のスピップ号と前半分が何となく似通ってるような気がするが
ああいうデザインが流行ってた時代だったのかな

316:どこの誰かは知らないけれど
14/08/13 11:20:13.38 SSlYPZbA.net
あの頃は可変翼の時代

317:どこの誰かは知らないけれど
14/08/14 17:29:14.45 M0+/PGTy.net
>>288

地底の特撮シーンを撮るのに金がかかるからじゃない?

318:どこの誰かは知らないけれど
15/01/25 12:26:08.28 dQEGt+gd.net
>>310
科学的知識をもってデザインのセンスもある人材が日本にいなかったってことだな。

なんせMJ号にピブリダーやエキゾスカウトが帰還するとき、正面から入るんだぞ&#10071;&#65039; 中学生でもわかる相対速度という物理概念を知らないスタッフが作ってるんだからな。

319:どこの誰かは知らないけれど
15/01/25 19:30:05.80 rjNWx5rC.net
スレチかもしれんが実在するソ連の衛星追跡船「コスモノート・ユーリ・ガガーリン」
やっぱパラボラメカはいい
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(img-fotki.yandex.ru)

320:どこの誰かは知らないけれど
15/01/25 21:32:28.90 NF1ByH00.net
CGの描画技術も格段に向上したけど、やっぱり本物たるミニチュアの質感には勝てないな

321:どこの誰かは知らないけれど
15/01/26 00:09:23.15 MBN61ekz.net
マイティジャックの劇場版を見たい
もちろんMJ号は昔と同じデジャインで、CGでなくミニチュアで
やってもらいたい
朝日ソノシートのサラマンダー戦艦との決戦を映像化したら面白いと思う

322:どこの誰かは知らないけれど
15/01/26 19:21:04.40 4K7FKsVD.net
>>310
>>318
別に空想メカだし格好良ければそれでいいんだよ。

323:どこの誰かは知らないけれど
15/01/27 12:38:05.79 OjWCvI8y.net
最近はメカが主役のドラマや映画がないのでつまらん
海底軍艦とか緯度ゼロなんか続編を作ってくれんかなもし
TV作品の映画化ならばスターウルフ、マイティジャックあたりを希望

324:どこの誰かは知らないけれど
15/01/27 14:30:29.62 zQCQp82z.net
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

325:どこの誰かは知らないけれど
15/01/29 09:38:23.18 8GCJTZW5.net
>>322
気にならなきゃいいのですが、俺は気になっちゃうんだよね。
マグマライザーがあの形なのにドリルで地中に潜ったり、MJ号がいきなり空中停止したり、ウルトラホーク1号がVTOLのように着陸したり、ありえない角速度で旋回したり・・・

326:どこの誰かは知らないけれど
15/01/29 10:50:04.47 A2gP/W8y.net
>>323
やるなら萌え要素無しでね
昔のドラマは登場人物がおっさんばっかでも面白かったし
女性は大人の色香を出せる女優さんを
チャラいアイドルみたいのは出さなくていい。

327:どこの誰かは知らないけれど
15/01/29 12:21:00.42 OQMdFmdE.net
海底軍艦の続編
あれから数年後 海中に没したと思われたム―帝国女王は生きていた
唯一残っていた仲間の潜航艇に救われ、再び地価帝国を築き海底軍艦に
復讐の機会を伺っていた…
神宮寺大佐は世を去り、よみがえった海底軍艦の司令は高島忠夫…??

328:どこの誰かは知らないけれど
15/01/29 14:31:07.87 wTdTfeym.net
>>325
成田享氏のデザインポリシー自体がそうなんだから仕方ない(ご本人から直接聞いた)。
ITCのメカとは全く別物の感覚で楽しめばいいんだよ。

329:どこの誰かは知らないけれど
15/01/30 14:03:47.14 W7Wt3+El.net
緯度0大作戦の続編
あれから数十年後 海中に没したと思われたマリクと黒鮫号は生きていた
唯一残っていた仲間の潜水艦に救われ、再びブラッドロックを築きα号に
復讐の機会を伺っていた…
マッケンヂー艦長は世を去り、よみがえったα号の司令は宝田明…??

330:どこの誰かは知らないけれど
15/01/31 02:00:42.01 Be5cLGSy.net
>>328
曲がりなりにもSFものなんだから、最低限(義務教育程度)のサイエンスの知識のある人にデザイン・操演してもらいたいんだよね。

331:どこの誰かは知らないけれど
15/01/31 06:45:56.08 Xi4v3wB1.net
マイティジャックの続編
あれから数十年後 滅んだと思われた秘密組織Qは生きていた
資金を集め、再び戦闘艦や航空機を建造しMJ号に復讐の機会を
伺っていた…
当隊長、天田副長は世を去り、よみがえったMJ号の司令は源田隊員…??

332:どこの誰かは知らないけれど
15/01/31 13:37:04.51 9nHLm7ZJ.net
>>330
知識があるというのと知識に沿ってデザインする というのは別問題だろ。
それを言うならゲッターロボの変形なんか無茶苦茶だってのは科学知識が全然無い人でもわかる。
でも永井豪や石川賢はそれを承知で確信犯的にああいう変形にしたんだろ。

333:どこの誰かは知らないけれど
15/02/01 10:55:01.95 CL62XKr3.net
>>332
アニメの話は他でやってくれよ。
ここは特撮メカのスレだから。

334:どこの誰かは知らないけれど
15/02/01 12:25:15.14 lewqMYhJ.net
>>332はあくまで例え話だろ。

335:どこの誰かは知らないけれど
15/02/06 14:13:15.81 dcTLjoh5.net
サンダーバードの続編
あれから数十年後 平和な世界が続き国際救助隊は解散していた
しかしザ・フッドの息子が再び世界で悪事を働き、国際救助隊に
復讐の機会を伺っていた…
封印されていたトレーシー島に兄弟たちが妻と共に再び集結
ジェフ・トレーシーは世を去り、よみがえったの総司令はスコットである

336:どこの誰かは知らないけれど
15/02/06 14:34:50.15 ID9Py2vl.net
>>335
サンダーバードは…ライカー副長のアレがナニだったからなぁ

337:どこの誰かは知らないけれど
15/02/08 17:36:22.76 ETsYd3tz.net
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
URLリンク(www.apamanshop.com)
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
URLリンク(www.o-naniwa.com) 事務員 東条 南野
URLリンク(www.o-naniwa.com) 岡田常路
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
URLリンク(www.apamanshop-hd.co.jp) 加茂正樹 舟橋大介
URLリンク(s-at-e.net) 大村浩次
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
  
 ・ハンガー・ゲーム   URLリンク(s-at-e.net)
 ・スタートレック     URLリンク(s-at-e.net)
 ・アバター        URLリンク(s-at-e.net)
 
 ・T   URLリンク(s-at-e.net)
 ・Zle  URLリンク(s-at-e.net)
 
  URLリンク(s-at-e.net)
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com

338:どこの誰かは知らないけれど
15/02/15 18:40:42.84 2JZoYAkd.net
スターウルフの続編
あれから数十年後 滅んだと思われたヴァルナ軍団は生きていた
宇宙の無法者たちを集め、再び戦闘艦を建造しバッカスⅢ世に復讐の機会を
伺っていた…  ウルフアタッカー首領にはハルカン司令の弟が着任
キャプテン・ジョウは世を去り、よみがえったバッカスⅢ世の隊長はヒメ…?!

339:どこの誰かは知らないけれど
15/02/15 18:54:15.89 +8dbdoss.net
銀河大戦のリアベ号
バトルフィーバーJのバトルシャーク
これらが好き

340:どこの誰かは知らないけれど
15/03/07 20:17:01.96 fMkBFSid.net
村上克司メカデザインで
SFシューティングゲーム作ってくれないかなあ

341:どこの誰かは知らないけれど
15/07/29 16:53:54.28 rWMPS1Md.net
渋谷フーターズの子ってやっぱり外人が好きだったんですね。
何かそんな気がしていた…。
一番かわいいスタイルいいと評判の子が黒人とヤってる映像です。
鮮明だけどリベンジポルノってやつかなこれ??
URLリンク(charmgirls.xyz)

342:どこの誰かは知らないけれど
15/08/16 03:23:14.95 O3xIKJea.net
ギャバンのメカはどれもいいデジャインであった
サイバリヤンは美しい ギャビオンは戦車っぽい、スークパーは機能的
電子星獣ドルーは奇想天外なメカ怪獣

343:どこの誰かは知らないけれど
15/08/17 05:36:27.41 Ac23D5pZ.net
アートストームから70mサイズのウルトラホーク1号が出るよ
ラインモールドがあるのとないタイプの2種類  
プロップに近いのはモールドがない方
予約受付中(12月発売)だけどもうだいぶ品切れ状態なのでほしい人は急いでね

344:どこの誰かは知らないけれど
15/08/17 23:43:50.58 Ac23D5pZ.net
訂正:70cmね 
ちょっと高いけど買ってしまった

345:どこの誰かは知らないけれど
15/08/22 10:17:39.13 Vp/NaVys.net
このシリーズでMJ号、海底軍艦、バッカスⅢ世、ヂャンボフェニックス
などが予定されてるらしい。

346:どこの誰かは知らないけれど
15/08/22 22:16:14.19 885nmzkO.net
海底軍艦は2mミニチュアモデルの再現がいいな
本編には全くと言っていいほど使われてないのに
多方向からのスチールが残ってるからか1mモデルの再現が多いし

347:どこの誰かは知らないけれど
15/08/27 21:58:19.29 n/L4C2Cv.net
2mの模型だと価格がすごそうやね

348:どこの誰かは知らないけれど
15/08/29 13:38:21.86 ryCuafxJ.net
というか置き場所に困る。

349:どこの誰かは知らないけれど
15/08/30 23:19:52.44 4fSpbtQP.net
.
.
MecaroMania  乗り物などメカ専門サイト
URLリンク(sidearm1fygure2hobby3.web.fc2.com)
◇クラタスVS メガボット 日米巨大ロボット対決
◇人気メカ 多砲塔戦車の魅力
◇夏らしく 楽しい水陸両用車特集!
◇人気者 世界のスゴすぎるパトカーたち

350:どこの誰かは知らないけれど
15/09/04 05:51:52.63 EtX204C/.net
>>348
 庭の池に浮かべとく

351:どこの誰かは知らないけれど
16/01/09 21:19:16.85 B9KQovXm.net
            , ':.:.;.:'/:.:/// :./.: .:./.:.:. |:.:.:|: |:.:.\:ヽ
            /:.//.:.:.:/:.:/.:./:.:.:, ':.:.:. :/:.: . :.:!:.:.:| :|ヽ:.ヾ:.、:',
           ,':/:.:/.:.:.:/:.:/:.:.:!:.:.:/:.:./.:./:.:.:.:. .:./.:.:.,':.:.!:.:i: .i:.:l:.i
             i/:..:.|:.:.:.i.:.:.:!:.:.:i|:.:;イ.:./:.:/:.:.:.:.:.:.:.;/.:.:./.:./ !:|!:.: |.:.i.:|
              !:..:..:|!:.:.:|.:.:.|:.:.:| |:.! |:iイ:.:li:.._/:.:./ノ:.:./::ノ |:.!|:.:.:|.:.|:.!
           |:..:..:.!|.:.:|!:.:.:|.:_;LN-i:!十;'":.:.//ノ>ー-lリ |:.:.:!:.i:.!
           |.:..:..!:.!:.:|.i:.:.lヽ:レァ十‐rヽ/ノ /', -テr〈  |:./ノ!ノ
           |:..:..!:.:|.:.|:ヽ:.',. { {f::ぅ:ー'}      ´{::ぅー}. } ,ノ//
           |.:..;'.:.:.|.:|.:.|\!  ヾニソ      辷;ソ イ./
            |..:,':.:.:.:|i:|.:.|  ヽ  ̄ ̄´     、   ̄´ ,':|!
            !/.:.:.:.:.:|.:|.:.ト、           /     /:.i:|
         /':.:.:.:.::ノ|:.:|:.:|:.iヽ、      r‐┐   /:.l:i|:ヽ    ageます・・・
      ,. -‐'ノ:.:.:_/:.:.i.:.:.!: !.:!  丶、     ニ'"  /ハ:.:ノヽ:.:.:`ヽ、
      /, ‐''":, '´ .:.:.:/.:.:.::i !:|、   `丶 .., へr''"、l!:{.:.:|!:.:.:li.:ヽ:.:.:.}
    /:.:.i .:./ :. .:.:;:ノ.:.:.:.:.ハ ', `ー─/. ,.へ`) \:|:l:.i:.:.|,ノ:,:ノ
    .{:.:.:.{ .:{:.:.:. /:./.:.:.:/:.ハ.ヽ     i  '" 二ヽ、 ',ヽヽ:{:.:.:{

352:どこの誰かは知らないけれど
16/02/05 00:37:45.82 RXFpGja8.net
あなたは[曲成分所属事務所降板マイナーイベン]ト反発部長40代リオ宣教[師審査☆ですか☆ドーハの悲劇60代]「国中ルーキー」「穀中ヨーキシャ」ですか?
それともSAVEいくつ[ですか?☆huluさん☆?カジュア]ル客機地下鉄ツアー
それ[ともSAVEいくつですか?☆]huluさん☆?
それともSAVEいく[つですか?☆huluさん☆?(堺国アイガン試]飲運転)わしんトン財家税納]相談

353:どこの誰かは知らないけれど
16/02/08 12:59:48.19 tbmdpFUM.net
こないだ110mcのウルトラホーク2号買ったが、なかなかの大迫力だった
やっぱし模型はでっかいのがええな

354:どこの誰かは知らないけれど
16/02/08 14:34:15.16 UOplSkD7.net
置いておく場所があることが、まずうらやましいよw
オレは飛行機ものだと、1/144じゃないと苦しい。

355:どこの誰かは知らないけれど
16/02/08 17:59:38.67 tbmdpFUM.net
>>354
 ホーク2号はね、垂直に立てておけばいいから意外と場所は取らんのよ
問題は今度アートストームから出る70cmのホーク1号やな これは平たく
置かないといけんから場所を取る しかも値段も高いなー 
メカ模型の収集も大きいのがほしくなるとクセになっちゃうね 小さいの
ではがまんでけんようになる 置き場所もなくなり、そのうち家じゅうが
模型に占領される で、地震が来たらみんな壊れる

356:どこの誰かは知らないけれど
16/02/10 12:47:46.01 vBUjW/tv.net
うちの玄関には110cmのホーク2号、90cmのUSSエンタープライズ号、100cm
のシービュー号がまとめて置いてある。ほかに置く場所がない。
地震が来たらホーク2号がぶっ倒れてエンタープライズとシュービーを破壊
しそうな気がする。ホーク2号はピヤノ線で天井から吊ろうかとも思う。

357:どこの誰かは知らないけれど
16/02/11 23:50:25.82 NrZlNMC7.net
雷さんとこのシュピーゲル号もようでけとるで
撮影プロップなみのできばえ 文句のつけようがない
こうなったら1mぐらいのでっかいのがほしいな

358:どこの誰かは知らないけれど
16/02/17 23:47:03.97 5FBJRGWx.net
あとはMJ号だな でっかいのは田中さんとこにお願いするしかない
2mぐらいのぜしとも出してほしい

359:どこの誰かは知らないけれど
16/02/21 13:11:18.33 rzi6HOrw.net
アートストームの70cmmホーク1号(ラインなしプロップタイプ)届いた
でけばえは素晴らしく文句はないが、もうちょっと大きくてもよかったかな
ホーク1号ってα号、γ号後部の噴射口形状が2種類あるのだね 
プロップの違いらしいけど

360:どこの誰かは知らないけれど
16/02/21 14:11:00.92 pP8y+0X1.net
γ号のノズルが縦スリットになってるのが一体型の板金製プロップで
三角形の枠の中からノズルが二つ伸びてるのが分離できる大型の木製だったかな

361:どこの誰かは知らないけれど
16/02/22 01:56:32.42 EkqpdF7q.net
ホーク1号、模型で合体させてみて思ったが、かなり丁寧にやらないと
うまく合体しない
あれ実際に空中でやったれば必ずどっか破損すると思う

362:どこの誰かは知らないけれど
16/02/24 05:08:01.92 y0BA+5Ha.net
EX合金のウルトラホークはスジ彫りが過剰でどうもイヤ
MJ号(2弾)だけは何とか買ったけどね
MJ号で出来がいいのはリボルテックのもの 形状が最もプロップに近い
し船体色が美しい
ただ、小さいのであのクオリチーででっかいのがほしいところ

363:どこの誰かは知らないけれど
16/02/24 21:55:35.71 CI+CDxp/.net
スジ彫りといえば昔、タスクフォースってとこが1/144のプラモでウルトラホーク1号を出してたっけな
パネルラインが鉛筆書きだったプロップを再現して敢えてのっぺらぼうという

364:どこの誰かは知らないけれど
16/02/28 01:49:13.54 QDwJNSh9.net
そののっぺらぼうがええんじゃないか フジミのホーク3号やってのっぺら
ぼうでっせ あれも最高の模型やな
プロップの忠実な再現でええんだよ プロップにないものを入れる必要なし 
過剰なスジ彫りはメカの雰囲気壊す

365:どこの誰かは知らないけれど
16/02/29 05:13:05.48 OUEG7wBx.net
日本の特撮メカはつるんつるん、ピカピカののっぺらぼうのものが多い
ウルトラホークやビートル、MJ号、シピューゲル号など。過剰なものが
何もないシンプルな美しさを持っている。バッカスⅢ世号などはスター
ウォーズの影響を受けて表面デティールが複雑。
外国メカはサンダーバードのようにリヤルな汚しが入っていたりするが、
でも表面のパネルラインは鉛筆等で引かれていてスジ彫り等は彫られていない。
これを勘違いしてスジ彫り入れまくる模型が多いのは幻滅。

366:どこの誰かは知らないけれど
16/03/01 12:46:35.50 +l/cNUMV.net
外国メカも表面はのっぺらぼうなんじゃ 鉛筆等でパネルラインを丁寧に
書き入れてるからスジ彫りがあるように見えるだけ メカに線が掘り込まれ
てるわけではないのじゃ それを間違った解釈で模型に線を掘り込むという
のは愚かなことじゃ 掘り込まず表面の描きだけでできんものかのう

367:どこの誰かは知らないけれど
16/03/03 13:00:22.10 oHBtim0c.net
誰かMJ号を建造して日本の空を雄飛してほしい

368:どこの誰かは知らないけれど
16/03/05 02:48:06.47 w7QoIV/D.net
空想特撮メカ開発研究所で建造可能なメカを検討中

369:どこの誰かは知らないけれど
16/03/05 21:18:37.60 w7QoIV/D.net
週刊ミレニヤムファルゴン、週刊サンダーバード2号、根性で買う人
いますかね?

370:どこの誰かは知らないけれど
16/03/08 04:12:54.87 1aLeWOc7.net
バンダイのメカコレクションは小さいながらもいい出来。しかし完成品
ではないので組み立て、塗装が必要。特殊潜航艇まで出たので、ベルシダー
とか白鳥号とかフェニックス号なども出してもらいたいもの。

371:どこの誰かは知らないけれど
16/03/13 00:01:48.07 KnCJfPYD.net
特撮メカの販売ラインナップといへば、やっぱしジェットビトールや
ウルトラホークなんかが定番になってしまうのな
マニヤックなメカにもいいのがいっぱいあるのに、やっぱし売れないと
あかんのやな

372:どこの誰かは知らないけれど
16/03/14 17:51:18.15 DL3y5zVU.net
スーパーフェスチバル行って来たけど、ヒーローや怪獣のフィギュアは
いっぱいあったが、メカの模型はロボット以外は皆無だった
なんとか、メカが大活躍する特撮作品がでけないものか

373:どこの誰かは知らないけれど
16/03/21 23:48:01.64 YIcn92/L.net
特殊潜航艇S号ってけっこう人気あるんだね  模型が高値

374:どこの誰かは知らないけれど
16/04/23 09:47:44.97 OiQjsXV+.net
            , ':.:.;.:'/:.:/// :./.: .:./.:.:. |:.:.:|: |:.:.\:ヽ
            /:.//.:.:.:/:.:/.:./:.:.:, ':.:.:. :/:.: . :.:!:.:.:| :|ヽ:.ヾ:.、:',
           ,':/:.:/.:.:.:/:.:/:.:.:!:.:.:/:.:./.:./:.:.:.:. .:./.:.:.,':.:.!:.:i: .i:.:l:.i
             i/:..:.|:.:.:.i.:.:.:!:.:.:i|:.:;イ.:./:.:/:.:.:.:.:.:.:.;/.:.:./.:./ !:|!:.: |.:.i.:|
              !:..:..:|!:.:.:|.:.:.|:.:.:| |:.! |:iイ:.:li:.._/:.:./ノ:.:./::ノ |:.!|:.:.:|.:.|:.!
           |:..:..:.!|.:.:|!:.:.:|.:_;LN-i:!十;'":.:.//ノ>ー-lリ |:.:.:!:.i:.!
           |.:..:..!:.!:.:|.i:.:.lヽ:レァ十‐rヽ/ノ /', -テr〈  |:./ノ!ノ
           |:..:..!:.:|.:.|:ヽ:.',. { {f::ぅ:ー'}      ´{::ぅー}. } ,ノ//
           |.:..;'.:.:.|.:|.:.|\!  ヾニソ      辷;ソ イ./
            |..:,':.:.:.:|i:|.:.|  ヽ  ̄ ̄´     、   ̄´ ,':|!
            !/.:.:.:.:.:|.:|.:.ト、           /     /:.i:|
         /':.:.:.:.::ノ|:.:|:.:|:.iヽ、      r‐┐   /:.l:i|:ヽ    ageます・・・
      ,. -‐'ノ:.:.:_/:.:.i.:.:.!: !.:!  丶、     ニ'"  /ハ:.:ノヽ:.:.:`ヽ、
      /, ‐''":, '´ .:.:.:/.:.:.::i !:|、   `丶 .., へr''"、l!:{.:.:|!:.:.:li.:ヽ:.:.:.}
    /:.:.i .:./ :. .:.:;:ノ.:.:.:.:.ハ ', `ー─/. ,.へ`) \:|:l:.i:.:.|,ノ:,:ノ
    .{:.:.:.{ .:{:.:.:. /:./.:.:.:/:.ハ.ヽ     i  '" 二ヽ、 ',ヽヽ:{:.:.:{

375:どこの誰かは知らないけれど
16/04/26 15:47:16.01 VtCgkDgj.net
ボーンフリー号に乗ってジュラシックパーク・サイトBのイスラ・ソルナ島を探険したい。

376:どこの誰かは知らないけれど
16/04/28 00:33:39.62 Kx6XIAtk.net
メカコレクションはなかなかええ出来ばえ
プロポーチョンは完璧だ 小さいながらすごい

377:どこの誰かは知らないけれど
16/04/28 13:05:22.55 HzD5j+Gz.net
1mのMJ号、まだ発売されんのかな

378:どこの誰かは知らないけれど
16/05/02 04:28:22.67 l8FUmj2w.net
URLリンク(www.matsushitakazuo.com)

379:どこの誰かは知らないけれど
16/05/14 22:19:49.01 9lerVqvp.net
メカコレクションでベルシダーと科特隊専用車も出るとか。
すごいマニヤックなラインナップになってきたな。

380:どこの誰かは知らないけれど
16/05/15 00:48:29.24 fdPNzLma.net
まにやっく

381:どこの誰かは知らないけれど
16/05/15 08:16:38.89 Wt0uGUbu.net
科特隊の車って普通のブルーバードじゃないの?
どこが専用なの?

382:どこの誰かは知らないけれど
16/05/15 13:33:51.36 7Pb3bW6K.net
マークがついとる

383:どこの誰かは知らないけれど
16/05/15 20:06:16.34 l+SdRrVi.net
シボレー・コルベアという車種だそうです
模型板で言ってた

384:どこの誰かは知らないけれど
16/05/15 20:41:41.80 iGnAWpUH.net
おそらく1961年式でグレードは700ってやつ

385:どこの誰かは知らないけれど
16/05/17 14:32:40.76 qZYJ0zt9.net
ブルーバードよりも日野コンテッサに似た様な車じゃなかったっけ?

386:どこの誰かは知らないけれど
16/05/17 22:02:06.85 KYWJaaRc.net
空冷式リアエンジン、リアドライブな辺り日野コンテッサはコルベアを参考にしてそうだなあ
そのコルベアはVWビートルの人気にあやかってデビューした訳だけど

387:どこの誰かは知らないけれど
16/05/19 21:20:26.54 RZ5sY5PG.net
>359
が、しかしβ号のコクピットが残念!
何で隊員が寝転がって乗っているのか?

388:どこの誰かは知らないけれど
16/05/21 04:53:08.86 LmUA6PTJ.net
>>387
 あれねー、大きさ的には隊員フィギュアはもっと小さいのが正解じゃないかな
キュラン星人の時もベータ号のコピクットはもっとゆったりしてたはず
スケールミスでしょうね

389:どこの誰かは知らないけれど
16/05/25 12:52:46.94 7ldeiS2t.net
まあでも、出来のいいメカ模型が発売されるいい時代になったものだ
昔はチャチなものしか売ってなかったもんな
プラモもテレビ作品のメカは、サンダーバードなんかはけっこうリヤルな
出来だったけど、イマイチなのも多かった
当時はテレビ作品よりもオジジナルメカのプラモの方が多く売られてた
ミドリのモグラスシリーズやアオシマのサンダーキャプテンなど、夢あふれる
オルジナルメカが多く出てた 拙者もよく買ったな

390:どこの誰かは知らないけれど
16/05/27 20:04:22.61 ltRjDuFg.net
ボーンフリーは当時モノのトミーのスナップキットが凄く良い出来なんだけど・・・
稀少でなかなか手に入らないんだよ。

391:どこの誰かは知らないけれど
16/05/27 20:27:42.14 N9T7zXC7.net
昔のプラモって1色成型だったなぁ

392:どこの誰かは知らないけれど
16/05/29 14:04:46.43 Q9h7CSL7.net
そうでもない。公害怪獣シリーズのプラモはマーブルカラー成形だっただ。
不気味であったが。
特撮メカのプラモはいっちゃんよく売れたのはサンダーバードシリーズか。
その中でもとくに2号。発売当時は資料がなく、模型担当者はサンダーバード
の放送が始まるとテレビ画面の写真を撮ったりしたそうだ。なので最初の2号
はエアインテイクの形状などが再現されてない。写真では分からなかったようで。

393:どこの誰かは知らないけれど
16/06/30 02:58:06.93 +mHB6GKV.net
メカコレクションの科特隊専用車とベルスターはいつ出るんだっけ?

394:どこの誰かは知らないけれど
16/06/30 07:41:01.71 KHHG5vFl.net
>>393
少なくともベルスターはいつまで待っても出ないであろう

395:どこの誰かは知らないけれど
16/06/30 09:21:25.83 OjWNKKjX.net
インジェクション成形のシュピーゲル号のプラモがほしい
ハセガワあたり出さないかな

396:どこの誰かは知らないけれど
16/07/03 14:22:53.83 mb5c9ivd.net
ウルトラホークに比べるとシピューゲル号はマニヤックな存在だからね
売れる見通しがないと出さないでっしょ

397:どこの誰かは知らないけれど
16/07/23 05:46:07.22 ff0LJhrF.net
シーマリン号のリヤルタイプ模型がほしいが、デェフィルメタイプしか
売ってない

398:どこの誰かは知らないけれど
16/07/23 20:44:11.15 DxCnJ4nO.net
昭和の怪獣映画の自衛隊はやられ役ばっかりで
子供心にも不満だったから
メーサー光線車が出てきた時は
本当にカッコ良かった

399:どこの誰かは知らないけれど
16/07/24 17:02:49.11 Om9LdFgd.net
400

400:どこの誰かは知らないけれど
16/07/28 04:25:17.12 sPyJoPZR.net
メーサー光線殺獣車だけど、最初のネーミングはメーサー光線殺人車だった
ようで、これだと実にコワイだ

401:どこの誰かは知らないけれど
16/07/29 00:38:02.47 Fn/byty/.net
メーサー光線車は新世紀合金から、電動走行、パラボラ部分上下動、光線電飾
機能がついた優れものの模型が出てたね

402:どこの誰かは知らないけれど
16/08/08 17:31:18.39 LOK0b0ec.net
ベルシダーの大きい模型が出たね(30mクラス) 
ドルリが回らばいいけどそれはなし ほしいけど高い 

403:どこの誰かは知らないけれど
16/08/08 23:45:26.36 3jTUYXbC.net
30mはデカ過ぎだwww

404:どこの誰かは知らないけれど
16/08/15 22:47:35.05 0qKpC+y/.net
30cmダス
こないだ衝動買いで、35cmサイヅのマグマ大使ロケット買った
造形はステルス雷工房で、いつもながらすんばらしい出来ばえ
撮影プロップとほぼ同じほどのクオリチー

405:どこの誰かは知らないけれど
16/08/16 04:33:52.88 xO8oZl5K.net
特撮メカのプラモも楽しそうかもね
どうせなら往年のプラモの復刻が良いかな ガキの頃を思い出しそうで
あと、各プラモメーカーが出してたオリジナルのSFメカプラモも良いな アオシマのヤツとか

406:どこの誰かは知らないけれど
16/08/16 09:12:48.26 WHDKrESl.net
>>405
>各プラモメーカーが出してたオリジナルのSFメカプラモ
リアルタイム世代じゃないけど
アオシマのSFサンダーセブンとかいうメカ
デザインラインがめちゃくちゃ好みです

407:どこの誰かは知らないけれど
16/08/16 09:37:42.82 qLaWOPse.net
>>406
分かるわ~!あれカッコ良いよな 確か小さいヤツ持ってたな

408:どこの誰かは知らないけれど
16/08/21 12:37:05.90 QzwtRPFR.net
潜航艇型のミサイル戦艦でしたね 丸っこくて黄色いカッコいいヤツでした

409:どこの誰かは知らないけれど
16/08/21 12:38:24.57 QzwtRPFR.net
名前がちょっと似てるけど「サンダーキャプテン」という未来戦車タイプの
模型も出てた

410:どこの誰かは知らないけれど
16/08/23 00:29:32.74 rxbeZDiT.net
タイガーキャプテンというのもあった デジャインはキャプテンスカーレット
のメカをちょこっとパクっている 
高価で買えんかった

411:どこの誰かは知らないけれど
16/08/23 13:01:37.05 rin5fU9l.net
昔の特撮オジジナルメカはどれも味わい深かった
おもにプラモデルだけに登場したメカだが、キングモグラスやキングシャーク
ジェットライザー、エコー7など、どれも懐かしい

412:どこの誰かは知らないけれど
16/08/26 02:27:57.34 7hprS/VY.net
1mサイズのMJ号、はやく出ないかなー

413:どこの誰かは知らないけれど
16/10/23 03:06:07.57 19P0RxUl.net
>>412
70cmのMJ号なら来年出るぞ
URLリンク(artstorm.co.jp)

414:どこの誰かは知らないけれど
16/10/24 13:15:50.60 47aABqo2.net
今度70cmのMJ号が発売されるよ ちょっと高いけんどファンの人は
買いましょうね

415:どこの誰かは知らないけれど
16/10/25 13:07:05.82 OaNXHTjQ.net
このMJ号な、スチール写真と見比べるとプロポーチョン的に大きな欠点あり
これがなけらば間違うなく買うのらが、どうすべえか

416:どこの誰かは知らないけれど
16/10/28 00:28:28.76 zzZaOIVA.net
このMJ号は「初期設定のMJ号を再現した」と記述してあるが、初期設定
と後期設定ではMJ号の形状や機能が違ってるのか?

417:どこの誰かは知らないけれど
16/10/28 00:28:29.09 zzZaOIVA.net
このMJ号は「初期設定のMJ号を再現した」と記述してあるが、初期設定
と後期設定ではMJ号の形状や機能が違ってるのか?

418:どこの誰かは知らないけれど
17/01/14 00:42:29.35 XFDmisKS.net
プラモ、メカコレクションは造型がすごい プロップとほぼ変わらないものが
でける 初代マンメカから科特隊専用車、ベルシダーを選んだのはマニヤック

419:どこの誰かは知らないけれど
17/01/22 11:55:58.02 6Grhsrin.net
宇宙船最新号の懐かしのプロップ紹介は「ムーンライトSY-3号」
もういちばん小さいモデルしか残ってないんだな
最大のものは2m以上あったとか スチールとか残ってないんかな

420:どこの誰かは知らないけれど
17/01/26 11:19:19.21 3mJ/Z5/r.net
ムーンライトSY3とナディアのニューノーチラス号は実によく似ている
可変翼部はそっくり  可変翼とゆうのは男のロマンを燃やすのな

421:どこの誰かは知らないけれど
17/01/26 11:38:28.64 /fzWXkAM.net
現実の可変翼はアッという間に廃れたけどな

422:どこの誰かは知らないけれど
17/01/26 12:27:32.15 yJ5ZG8hF.net
【青戸6丁目住民一同の告発(住民代表・色川高志)】
秋葉原通り魔事件で逮捕された加藤智大氏は、明らかに冤罪
URLリンク(youtu.be)

423:どこの誰かは知らないけれど
17/01/26 13:13:57.69 scBrj4ap.net
可動部分が多い方が子供は喜ぶけどね

424:どこの誰かは知らないけれど
17/01/26 19:58:41.76 3mJ/Z5/r.net
元祖可変翼はサンバーダード1号だな
初めてあの可変欲が開くシーンを見た時は感動したぞ

425:どこの誰かは知らないけれど
17/03/04 19:21:23.09 0rBCTD2C.net
プラモ、メカコレクションのベルシダーはなかなかの出来
今まで模型化されなかったアイチムだけに貴重だ
最新発売のものはポインターとホーク3号 ポインターは小さいだけに小さい
部品の太さなどちと苦しい造型になってるかな
今後のシリーズは帰りマンメカに行くのか、それとも他作品か
円谷作品を離れて東宝メカでもいいかも 原子熱線砲やマーカライトファープ
などまだ立体化されてないものを期待

426:どこの誰かは知らないけれど
17/04/08 00:55:00.64 ZayYEnoe.net
メカコレクションはセブンのメカを網羅 ウルトラホークは全部、ポインター
も出た。ハイドランヂャーやステイションホーク、宇宙ステーションなどは
出てない 宇宙人の円盤とか意外といけるのではなかろうか

427:どこの誰かは知らないけれど
17/04/10 02:31:15.08 xpG5tL4c.net
次のラインナップはマグマライザーで決定

428:どこの誰かは知らないけれど
17/04/14 13:31:09.95 n3VnU6RR.net
メカコレ、ウルトラにこだわらず出来のいいMJ号とかほしいな

429:どこの誰かは知らないけれど
17/05/04 17:33:51.98 e9mlqGja.net
那覇市消防局は2日、大型ファンや噴霧システムを搭載した最新鋭の消防車「自走式大量噴霧放水大型ブロアー車」
(通称・ハイパーミストブロアー車)など、新たに導入した車両4台のお披露目式を開いた。
ハイパーミストブロアー車の配備は全国で初めて。
URLリンク(www.okinawatimes.co.jp)
この車両はミスト状の放水で火災現場の温度を下げ、秒速39メートルの風を吹かせて煙や有毒ガスを除去するなどの機能を持つ。
遠隔操作で移動できるため、トンネルや大型商業施設などの閉鎖空間、消防隊員が接近できない現場でも
消火・救難活動が可能になる。価格は約8千万円。
URLリンク(www.okinawatimes.co.jp)
また沖縄県内最大級となる40メートルはしご車や、特殊水槽付きポンプ車、高規格救急車も披露された。
平良真徳消防局長は「最新鋭の車両と隊員の技術で、複雑化する災害に対応できるよう努めたい」とあいさつした。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

430:どこの誰かは知らないけれど
17/05/06 16:36:57.86 ao7G1TIW.net
メカコレは円谷をいったん置いて、東映の方に行くやうだね
ライダーバイクから出すらしい

431:どこの誰かは知らないけれど
17/05/07 06:18:43.08 /Rtokaco.net
恐竜戦隊コセイドンのコセイドン号は迫力があったね。

432:どこの誰かは知らないけれど
17/06/28 14:07:41.52 6RKZMO+A.net
ウルトラの星から地球人にメッセージが届いたぞ、どれどれ
『君がいちばん好きな特撮メカは何かね? 教えてくれたまえ』
また難しいことを聞く宇宙人やな じゃあ答えてやるか
「マイティジャックのMJ号  M78星雲人さんたちは知らんやろ?

433:どこの誰かは知らないけれど
17/09/09 07:07:09.89 ARsut+wp.net
特殊潜航艇S号はなかなか味わい深い形をしてる  これって1人乗り?
人間魚雷回天みたいやな

434:どこの誰かは知らないけれど
17/09/10 12:29:20.43 rLLHalFG.net
「怪獣特攻隊第一号」
もそもそも特殊潜航艇といふネーミングそもののに戦争の影を感じるな

435:どこの誰かは知らないけれど
17/09/10 21:50:58.32 8JEKX8up.net
>>433
グビラの回では複数名で乗ってたな
船体サイズ考えたら難しいけど

436:どこの誰かは知らないけれど
17/09/27 08:00:46.59 xD8Cj/wO.net
アートストームの70mサイヅMJ号、発売延期に次ぐ延期でまだ出ない
この機会に、ステルス工房さんが秘密裏に企画中というウワサの1mクラスのMJ号を
先に出してはくれまいか

437:どこの誰かは知らないけれど
17/12/25 15:21:29.49 rM1n3L11.net
家で何もしなくても稼げる方法など
参考までに、自分で誰でも簡単にネット等で収入を得られる方法など
⇒ 『田島のロメイウフモノ』 というHPで見ることができると聞きました。
グーグル検索⇒『田島のロメイウフモノ』
AZMIQIAMUG

438:どこの誰かは知らないけれど
18/04/12 05:24:49.61 JvzAMsL0.net
アートストーム70cmMJ号は遅れに遅れたが何とか無事に発売
アフリカから船で運ばれてきたためぶっ壊れてた個体も多かったらしいが
ただひとつ気になるんはここのメーカーのMJ号って全て「初期設定タイプ」のMJ号
なんよね
初期設定タイプはイマイのプラモの資料にもなった、艦橋前部が短くてあんましスタイルが
よくないヤツ  なんでわざわざスタイルイマイチのを模型化するのか分からん

439:どこの誰かは知らないけれど
18/05/04 00:04:52.14 5jqYoLnM.net
ステルス雷工房さんから出てたアストボロートがほしかったがすでに絶版
小さいがミドリの復刻プラモで辛抱する  立体物で見ると実にユニークなデジャイン
それよりステルスさんから出る予定の1mサイヅMJ号が期待される いつ出るんかな

440:どこの誰かは知らないけれど
18/05/18 07:38:53.66 CJ4DYEsP.net
確実にどんな人でも可能な自宅で稼げる方法
一応書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
RJ9AC

441:どこの誰かは知らないけれど
18/05/24 16:30:51.68 oHv/f2F3.net
ボーンフリーは当時モノのトミーのスナップキットが凄く良い出来なんだけど・・・
稀少でなかなか手に入らないんだよ。

442:どこの誰かは知らないけれど
18/05/24 16:59:32.38 tdoUo0sG.net
ボーンフリーは当時モノのトミーのスナップキットが凄く良い出来なんだけど・・・
稀少でなかなか手に入らないんだよ。

443:どこの誰かは知らないけれど
18/05/25 16:05:11.74 YHiW+iIg.net
444GET

444:どこの誰かは知らないけれど
18/07/28 18:01:09.33 i42oTSOm.net
メカコレクションの科特隊専用車とベルスターはいつ出るんだっけ?

445:どこの誰かは知らないけれど
18/08/01 02:19:27.93 qk5uvg7C.net
ウルトラホークなどはよく発売されるけんど、マニヤックなメカも出してほしいざんす
ファイアーマンのシーマリン号なんかいいデザインやし、ミラーマン第1話の宇宙船なんか
実に美しい  ビラ星人、ペロリンガ星人の円盤なんかもほしいな

446:どこの誰かは知らないけれど
18/10/24 11:40:04.93 ciH+uml4.net
ユニークで個性的なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
関心がある人だけ見てください。
いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね
SZ0

447:どこの誰かは知らないけれど
18/11/04 06:31:38.97 EbDchrxu.net
アートストーム70cmMJ号だが、下から見上げる位置に飾るとなかなかカッコいい
この位置から見ると先端部が短いのもそんなに気にならない
あとはMJ号はステルス雷工房さんの1mサイヅのが出てくれらばほぼ完璧
来年になるらしいが、発売予定はいつなんだらう

448:どこの誰かは知らないけれど
18/11/07 04:25:38.90 7Sxep01/.net
プレミヤムバンダイ超合金魂で42mサイヅのN-ノーチラス号が出たけど、ギミック的に
よく似ているムーンライトSY-3号も出してはくれまいか
まあN-ノーチラスほどは売れないだらうけど、大きいサイヅのムーンライトSY-3号は
海洋堂などのガレージキットしかなく翼も固定だから、翼展開がでけるムーンライトSY3
がほしいな

449:どこの誰かは知らないけれど
18/11/20 08:22:57.76 mAmN02DX.net
特撮メカは大部分模型化されてるが、宇宙人の円盤等はほとんど模型化されてない
芸術的なデザインのピット円盤、市販品で作ったペロリンガ円盤、ミラーマン1話の
透明アクリル円盤、ゴリ円盤、ゴア円盤などほしいところ

450:どこの誰かは知らないけれど
18/11/25 00:40:26.19 F48OQ5M4.net
わが家にアートストーム70cmMJ号があるが、やはり大きな模型は存在感が圧倒的
その分値段も高いけどね
うちでいちばん大きい模型はステルス雷工房さんのウルトラホーク2号で110cm
ここまでくると、もう模型とゆうよりプロップそのものとゆう感じ

451:どこの誰かは知らないけれど
18/12/11 11:26:52.66 auXnpo9Y.net
東宝スーパーメカも、やぱっし昭和のものが味わいがあるな
平成になると妙に現実っぽいデザインになっちまって好きくない
昭和メカの方が荒唐無稽だが自由な発想

452:どこの誰かは知らないけれど
19/08/04 19:11:35.88 GsfT0rK0.net
わが家にない特撮メカでほしいものといへば・・・
・キャプテンウルトラの宇宙ステーション・シルバースター
・緯度0大作戦のα号のでっかいもの
・黄金バット映画版のナゾータワー
・宇宙大巨獣ギララのアストボロートのでっかいもの
・タイムトンネル
・ミクロの決死圏・プロテウス号

453:どこの誰かは知らないけれど
19/08/06 06:48:30.68 Ko6SOiGu.net
MJ号のプロップレプリカがほしい 1mサイヅでプロポーチョンのええやつ
初期設定版はスタイル悪いからこれはいらない

454:どこの誰かは知らないけれど
19/08/07 06:52:09.03 VRF3j1bq.net
昭和40年代当時、特撮メカといへばやはりサンダーバードだったな
子どもたちはみんなイマイのプラモ持ってた けっこうすごいブームだったよ
いっちゃん人気あったのはやはり2号だね

455:どこの誰かは知らないけれど
19/08/15 11:19:35.94 /TbCr+J2.net
ちょっと異色のメカで外国TV作品の「タイムトンネル」というのがある
当時はNHKで放送され、けっこう流行った メカ的には長ーいリング状のトンネルがある
だけなんだが、時間旅行ができるとゆうスグレモノ ただしまだ未完成
日本の作品にはない味わいがあった プラモはフジミから発売されてた

456:どこの誰かは知らないけれど
19/08/16 23:39:10.44 t5eLjoV8.net
外国TV作品メカなら「原子力潜水艦シービュー号」も有名
当時よく観ていたが、怪獣や巨人が出てきたりすごい作品やった
シービュー号は劇場版とTV版では前部の形状が異なり、ミドリのプラモは全て劇場版の
ものだったため、TV観てた僕らは「ちょっと違うなアー」と思いながら作ってた

457:どこの誰かは知らないけれど
19/08/17 01:21:33.38 Y7eZPVoZ.net
>>456
1980年代前半、再販プラモブームがあった。
シービュー号やスティングレイもいくつか出ていた。

458:どこの誰かは知らないけれど
19/08/17 19:30:19.64 RXAYB4HU.net
うむ、ただあの頃のプラモは動力重視で動かして楽しみものが多く、プロポーチョンは
二の次だっただ
現在、シービュー号はメビウスから劇場版、TV版の1mサイヅのものが、スティングレイは
新世紀合金からすらばしい彩色済みのものが出ちょる

459:どこの誰かは知らないけれど
19/08/18 10:19:42.52 7Jrpfxlc.net
さすがの拙者でもスーパーカーや宇宙船XL5あたりになるとサッパリ分からない
スティングレイ以降は観たけど

460:どこの誰かは知らないけれど
19/08/31 22:50:52.17 QPZmmeGu.net
サンダーバードのメカは有名だが、キャプテンスカーレットや謎の円盤UFOのメカとなると
印象が薄いね
当時イマイやバンダイからプラモがいっぱい出て買ったけど、サンダーバードほどのブームには
ならんかった
個人的には追跡戦闘車、スカイダイバーなんかは好きやな スペルトラル基地もいいデザイン

461:sage
19/08/31 23:04:48.26 NDLlrd0p.net
ミステリーゾーン、作品自体は有名だが、
商品化されているのは「人類に供す」のカナミット星人とそのUFOくらいかな。
「ある死刑囚」に出てきたタイムマシンは
メカと言ってもいいが、商品化はされていないだろうな・・・

462:どこの誰かは知らないけれど
19/09/04 03:58:15.39 Sbe82cDm.net
メカはかなり知名度があるやつじゃないと商品化はむつかしそう
タイムトンネルとかは本国でも模型化されてないようだし、あれわ乗り物でないからなー
ITCメカは新世紀合金でいい出来のが多く出たね
サンダーバードのゼロX号は最高の出来で、当然当時のイマイのプラモよりはるかによくできとる
謎の円盤UFOのスカイダイバー、インターセンプター、UFOもいい出来
ルナキャリアとシドは出なかった シドは別メーカーから小さいのが出てる
スペース1999のイーグル宇宙船も新世紀合金のは最高の出来 バリエーションあり

463:どこの誰かは知らないけれど
19/09/07 23:50:39.35 GtY8b/GW.net
緯度0大作戦のα号は小さいのは出てるが大きいのがない
海洋堂のガレージキットがいちばん大きかったが完成品ではなかった

464:どこの誰かは知らないけれど
19/09/08 23:24:38.16 DHzLiZdI.net
〇 スペクトラム基地

465:どこの誰かは知らないけれど
19/09/08 23:24:38.58 DHzLiZdI.net
〇 スペクトラム基地

466:どこの誰かは知らないけれど
19/09/10 14:09:55.28 kEkt/cEp.net
タイムトンネル=ガッチャマンスコープ

467:どこの誰かは知らないけれど
19/09/14 23:11:59.30 IApLo6ka.net
そのプラモ、どっちも高価で買えん
海外メカのプラモだが、最近出た原子力潜水艦シービュー号の付属飛行艇フライングサブは
実在の撮影用プロップから3Dスキャンで型取りしたとゆう ここまでやってくれたらもう完璧だな
日本のメカプラモではまだそこまでやってくれたものはない

468:どこの誰かは知らないけれど
19/09/21 16:15:31.46 cUoPfszo.net
フライングサブは黄色の丸っこくかわいいヤツで、エイをモチーフにしてると思われる
さういへばシービュー号自体も、前部はエイっぽい
海外メカのデザインセンスは日本のものと異なるものが多く興味深い
当時、日本でいちばん人気あった海外メカは、やはりサンダーバード
あのデザインはどれも、現在の目で見ても未来的ですらばしい

469:どこの誰かは知らないけれど
19/10/06 06:14:35.60 Uz+DpTHr.net
スーパーマンVSバットマンっていう映画やってたが、旧TV版のバットマンカーが味わい深い
スーパーマンも昔、「スーパーマンカー」といふプラモが出てたが、こんなん劇中に出たっけな
車に乗るより飛んでった方が速い気がする

470:どこの誰かは知らないけれど
19/10/12 20:25:53.72 AAH7kxxr.net
恐らく、正しい名前が円谷プロ内にも存在しないであろうというのが、ZATの地底戦車。
・ベルミダーII世
・ペルミダーII世
・ベルミーダII世
・ペルミーダII世
当時の子供雑誌での表記もまちまちだったし、劇中の荒垣副隊長は「ペルミダー2号」と呼んでいた。
バンダイから出たプラモデルは「ベルミーダII世」の商品名だった。
その後も特撮系雑誌やムック、インターネット上での表記もまちまちで、
これからも正解の無い誤表記が続いていくのだろう。

471:どこの誰かは知らないけれど
19/10/12 23:27:07 maNirC7f.net
地底戦車といへば
ベルシダー、マグマライザー、キングモグラス、モグリヤン、モグラート、ジェットモグラ
サンダーモグラス、スプーパー、ドリルアタッカー、轟天号などが思い出される 

472:どこの誰かは知らないけれど
19/10/14 00:53:34.52 EejE0rw0.net
>>471
轟天号は戦車じゃないだろ、ドリルはついてるけど
宇宙刑事は全部ドリル戦車持ってたな

473:どこの誰かは知らないけれど
19/10/16 02:43:19.44 2PssAvMR.net
劇中には出なかったが、船体下部からキャタピラ状のものを出して戦車のように地上を走行すると
ゆう設定も考えられてたようだ スチール写真にはそのイメージのものがある
ただ空を飛べるからそんな面倒なことはしなくてもいいわけで
海底軍艦は武器やメカニック的にも謎なものが多く、たとへば冷線砲が海水を凍らせず目標物のみを
凍らせるなんて超科学の技術だ 無骨で単純なデザインは魅力的ではある

474:どこの誰かは知らないけれど
19/10/16 23:32:48.82 zVQUwBeH.net
つかわrえnキャタピラ付きの戦艦といえば、デンジマンのデンジタイガー
当初は巨大戦車という名目だったが、ポピーのCMでは野田圭一さんが「戦艦」と呼んでいた
実は前年のバトルシャークにも艦体後部にキャタピラが付いている
劇中では使われなかったが、当時の東映特撮はバンクフィルムの組み合わせばかりだったのが残念だったな
最近の戦隊は新ロボが登場するたびに新撮バンクフィルムが増えていくが、上手いやり方だ

475:どこの誰かは知らないけれど
19/10/17 00:22:18.10 6l0d4VUd.net
>>473
>海底軍艦は武器やメカニック的にも謎なものが多く、たとへば冷線砲が海水を凍らせず目標物のみを
 凍らせるなんて超科学の技術だ
海中でのマンダとの戦いのシーンだな。
普通に考えると、冷戦砲を発射しようとするとドリルの周りの海水が徐々に凍りつき、
発射したらドリル先端の海水がガチガチに凍りついてしまう。
そうなったら、銃口を塞がれた銃器と同じで、もう発射することは出来ない。
なのになぜか、マンダにだけ冷戦砲が降り注ぐ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch