{{{{{{$$ポインターが欲しい$$}}}}}}at RSFX
{{{{{{$$ポインターが欲しい$$}}}}}} - 暇つぶし2ch325:どこの誰かは知らないけれど
18/09/26 07:32:14.95 x3scb9IC.net
それは勿体ない。放火した奴はバカ野郎だね。
出来れば円谷プロで保存してほしかった。

326:どこの誰かは知らないけれど
18/10/24 10:01:06.75 ciH+uml4.net
ユニークで個性的なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
関心がある人だけ見てください。
いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね
AKI

327:どこの誰かは知らないけれど
19/03/04 14:01:31.17 ZTuKIKqc.net
復元ポインターの経緯が載ってる。
URLリンク(toyokeizai.net)

328:どこの誰かは知らないけれど
19/03/18 20:51:00.64 +z7uOcR+.net
エンジンはとっくに載せ替えしてたのか
まぁアメ車ってそういう時にはV8エンジンの新品が出回ってるし部品が無くて困ることはないな

329:どこの誰かは知らないけれど
19/04/22 01:33:01.97 Jjc7k2XT.net
だって元になっているクライスラー・インペリアルって既に今から60年近くは経過している
クラシックカーに近い車だから、エンジンを
載せ替えたりオーバーホールでもしないと
まともに走らないでしょう。
ウルトラセブンの時でさえ撮影中によく
故障して止まる事があったってフルハシ隊員役の毒蝮三太夫が語っていたからね。
「カッコよかったんだけど故障してよく止まって何人かのスタッフがポインターの後ろに回って押したりしてたよ」って。

330:どこの誰かは知らないけれど
19/10/05 17:11:51.46 Sgee2YFI.net
今も普通に走っているのかな。
どこに行けば見られるのだろう。

331:どこの誰かは知らないけれど
20/05/11 22:59:19 WNFDYy3g.net
イラネ

332:どこの誰かは知らないけれど
20/05/11 22:59:43 4qM4p19H.net
次の方どうぞ

333:どこの誰かは知らないけれど
20/09/14 21:34:26.78 v2R6lVzt.net
ポインターかっこいい。特撮物ではだんとつ
単車では本郷猛が初期に乗ってたカウルなしのサイクロンがかっこいいな

334:どこの誰かは知らないけれど
20/09/14 22:12:39.43 cQS9KtVB.net
平成セブンのキングジョー回がつべ配信されてるけど、
いすゞビークロスはカッコいいな
20年以上前平成セブンで初めて見て斬新さに驚いた記憶がある

335:どこの誰かは知らないけれど
20/11/04 00:53:18.97 T/+aUHjH.net
ポインターよりいすゞ117クーペの方がかっこいい

336:どこの誰かは知らないけれど
20/11/13 19:35:52.36 49GN+IqG.net
>>334
いすずビークロスの最終型に20年以上乗り続けているけど、維持費が高い。
毎年の自動車税が66,700円だし、燃費はリッター4キロ台。

337:どこの誰かは知らないけれど
21/03/05 02:48:56.85 ylFCwjvn.net
>>334
いすずビークロスの最終型に20年以上乗り続けているけど、維持費が高い。
毎年の自動車税が66,700円だし、燃費はリッター4キロ台

338:どこの誰かは知らないけれど
21/04/30 02:04:59.96 aK91og0A.net
時々森次さんのお店に来店するお客さんが
ポインターに乗って来るらしいね。
前にブログで載ってたよ。

339:どこの誰かは知らないけれど
21/09/25 17:14:34.04 22l99+a3.net
デアゴスティーニだかで1/8ポインター発売
総額いくら位になんのかなー
20万くらいかな

340:どこの誰かは知らないけれど
21/09/25 18:43:10.57 V4nqKaWW.net
駐車場に困る
無駄にでかいので日本の道路ではとりまわしが不自由

341:どこの誰かは知らないけれど
21/10/24 19:36:12.11 E1s2+RWC.net
特許侵害事件などの控訴審を行う米国の第9巡回控訴裁判所の裁判官は、著作権を持つDCコミックスの許可が無ければ、「バットモービル」のレプリカを作ってはいけないという、先の判決を支持した。地元メディア『デトロイトニュース』に掲載されたAP通信のレポートによると、ユニークな形をしたバットマンのクルマは物語に登場するキャラクターの1つ、というのが判決の決め手となったようだ。
出典 「バットモービルのレプリカを無断で作るのはダメ」米国で判決 - Autoblog 日本版

342:どこの誰かは知らないけれど
21/11/03 09:19:49.80 Yk5uZGh9.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

343:どこの誰かは知らないけれど
21/12/31 10:40:38.82 qSQ0+3ai.net
>>339
後で中古で全巻揃うのを待って
購入するしかないよ。
多少は安くなるでしょう。

344:どこの誰かは知らないけれど
22/01/02 23:54:23.43 e3pPBwFJ.net
デアゴスティーニやアシェットのああいうシリーズ、集めたけど作れないのを処分てのがときどきオクに出てる。

345:どこの誰かは知らないけれど
22/12/10 23:56:32.74 PPemnYer.net
>>335
そう思わない
僕はポインター派だよ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch