グリーンマン対ゴリラat RSFX
グリーンマン対ゴリラ - 暇つぶし2ch252:どこの誰かは知らないけれど
09/08/15 22:23:10 qbZ/3G7m.net


253:ロケ見学の話その3
09/08/15 22:33:47 qbZ/3G7m.net
遅くなりました。書いているうちに色々思い出しました。広場での爆破は、見学者に
拡声器で、これから爆破ロケがある旨を伝え、皆に距離をとらせ、近所の家々にもやはり
スタッフが連絡に行ったため、ロケまでに時間がかかっていました(伊藤ゆかり宅にも
行ったのか?)
グリーンマンは、奥様は魔女ばりに瞬間移動シーンがありますが、見学時にもそれがあり、
カットと同時にアクションをピタリと止めそのままジッと動かず、消える対象だけどいて、
再び撮影スタートするのを実際に目撃するのは面白かったですね。
ロケが終わって片付けが始まり、何人かの子供達は少し手伝いました。その時友達が発泡
スチロール製の哺乳瓶を運んでいたら(ということはミニラの撮影もあったと思われます
が覚えていません)、哺乳瓶の先がポキンと折れてしまったのです。友達はびっくりし
私も驚き、それを目撃したスタッフの一人のおじさんが凄く怖い形相で睨みつけましたが、
もう一人のおじさんが、「もう使わないやつだからいいよいいよ」と言ってくれ、問題に
なりませんでした。恐らく、子供達に重要な品など運ばせないでしょうから、最初から
全部不用品だけだったと思われます。
DVDは、登場する場所の95%は王禅寺公園とその周辺で、王禅寺北第6公園がメインの話は
ありませんね。対魔王の話に多く出てくる更地は、王禅寺公園のすぐ隣(公園の北側。今
は家やお店が建っている)、イボキラーの話で子供達が遊んでいる坂道はその更地から北
に70メートル位の所ですから、ものすごく狭い範囲での撮影です。尚、この坂道を本郷


254:猛 がバイクで疾走した記憶があるのですが、ライダー本編ではなくCMか映画だったか?また、 対魔王で、公園に立つ魔王の背後に映る高めのブロック土台(上に数軒家が建っている) と公園の間はカーブした広い道なのですが、ここはV3の2、16話でバイク・格闘シーンに使 われています。V3のBOXのCM映像見る機会がありましたが、変身ベルトと自転車備品のCMは 王禅寺公園でした(グリーンマンの話じゃないだろ!)。 他のネット文にもこの辺りは撮影が多かったと書かれており、さぞかし当時の近所の子供 達は撮影が見れたのだろうと思われるかもしれませんが、さにあらずで、実際に見学した などという話は当時もほとんど聞いたことがありません。私が知っているのは、V3の撮影 を見たという子が一人だけと、他の小学校の一人が生田スタジオに着ぐるみが置いてあった という話くらいで、他には誰もそんな話はしていませんでした。子供達が集まらぬよう、 平日の午前中に大概撮影を終わらせてしまっていたのでは?ネットを読むと、やはり午前中 自由な幼稚園児が割と目撃しているようですね。私がその後この近辺で目撃したロケは、 十数年後の青島幸男の意地悪ばあさんだけです。以上長くなりました。



255:どこの誰かは知らないけれど
09/08/16 00:23:58 i20kGFiq.net
乙です

256:どこの誰かは知らないけれど
09/08/29 20:26:51 WElSNEyR.net
乙です。面白い。また
思い出したらぜひおねがいします。

たしかに住処の近所の公園を舞台に
ヒーロー物のロケがあったら
絶対子供たちが注目しちゃうだろうに、と
思ってたけど、そうか、
就学時間中にササッと撮影してたのか・・・。
緑男は子供たちが手伝ってたりほのぼのしてますね。

257:どこの誰かは知らないけれど
09/11/19 00:26:58 wDitiic7.net
250GET

258:どこの誰かは知らないけれど
09/12/03 08:26:22 jdD5OhEr.net
うちの近くなんだけど
最近やたらと造成地が多い

259:どこの誰かは知らないけれど
10/01/17 22:35:49 UF860Lee.net
朝日ソノラマ刊 宇宙船 1987年 6月号より。

当時、ビンプロモーションに所属していた
新見清一氏がヒューマンの後スーツアクターとして
グリーンマンに参加していたと語っています。

貴重な証言かもしれません。

URLリンク(up.mugitya.com)

260:どこの誰かは知らないけれど
10/02/26 08:15:35 uj05CIzp.net
>>252
 以前ロケ見学談を書いた者ですが、アップされている宇宙船1987年6月号を見ました。
 グリーンマン自身は新見清一氏ではないと思います。顔が違うと思いますので。
 グリーンマンの人は覚えている限り、しいて言えば、たれ目じゃないスキージャンプの荻原
という感じで、輪郭は普通(やや縦長)でした。
 怪獣爆破ロケで失敗のあった人は、新見氏に比べ、もっとギョロ目だったように思うのですが
はっきりと覚えていません(肌はそんなに黒くなかったかも知れません)。撮影の時点で30代以上
に見えましたので、この方も新見氏ではないと思います。
 私が見学した時は、手下のロケはありませんでした。
 いずれにしても、新見氏はグリーンマン自身ではないと思われますので、グリーンマンでは怪獣
のスーツ・アクターをしていたのだと思われます。
(ところで、一緒にロケ見学した2人や、この話知ってる人、今頃どうしてるかな?ずっと会ってないけど、
まだ百合ヶ丘に住んでいるんでしょうか。話し変わりますが、重要なことでもないけど、誰がこれ
書いてるか分かっても、一応こちらのイニシャルも書かないといてね


261:)



262:253
10/03/12 06:19:34 ymm6xf6u.net
>>253
前回のアップ前から、スキーの荻原とは何か違うな、雰囲気も違うなと思っていたのですが、
テレビに出始めた頃のマッスル北村のほうが、人相も雰囲気もそれなりに似ています。マッチョさは
もちろん違いますが。荻原と随分違う?w  関係ないですが、グリーンとマッチョで超人ハルクを思い出しました。
下はグリーンマンの方と一番雰囲気が似ていると思われる写真です。目元がもう少し細かったと思いますが。
URLリンク(www2.odn.ne.jp)
他の写真はあまり似てないですね。というかマッスル北村さん自身、テレビに出演され
始めた頃(20代?)の青年という感じと比べ、他の写真の顔はかなりタフガイで雰囲気違いますね。

263:どこの誰かは知らないけれど
10/06/02 23:51:14 NNEIV846.net
このCMのBGMの終わり方が
URLリンク(www.suntory.co.jp)

264:どこの誰かは知らないけれど
10/06/17 20:20:55 l7yiXIU1.net
>>255
ww音もメロディもまんまだw

265:どこの誰かは知らないけれど
10/08/13 13:20:20 k4GStjvC.net
牛若小太郎のスレも立ててね♪


266:どこの誰かは知らないけれど
11/01/15 11:09:31 JPITtshS.net
OPでの歌詞のテロップが微妙に遅い

267:どこの誰かは知らないけれど
11/01/17 11:40:03 PFyXByvS.net
光輝く太陽の子


268:どこの誰かは知らないけれど
11/01/22 18:49:00 x8JyBEOI.net
                  _人
               ノ⌒ 丿
             _/   ::(
            /     :::::::\
            (     :::::::;;;;;;;)
            \_― ̄ ̄::::::::::\
            ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
           (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
          / ̄――― ̄ ̄::::::::\
         (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
          \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
          /             \                 レ'"二:、  !
         /    運  子        ヽ                ト-'" ノ ,! .!
          l     \,, ,,/       .:::::::::|                rヽ. く ./  i!
          |   (●)     (●)   ::::::::::|               人(ト、 ヾy ,!
         |     \___/   :::::::::::::::::|               _ノ. \ト、 j_ヲi)
          ヽ     \/  .:::::::::::::::::ノ _,.-―-、_        「トー'  \_/,リ
        _,..:-r-‐j=ミ- l __ヲ_,.-‐<)ニニf =、\\\      入ヽ   i、_フ[/
  ,r=―‐ッ==‐‐'",.ニ‐‐≧十'゙ >-、     ,r゙ー-ニ、_\\>、_,.-/  \\  し ,r'
 ,レタ__/ \   i' ,r‐‐i l ! f"「 ̄>゙i   /      ̄ ̄         \ー' :ダ
 V//  r.、」  .l  ̄!L.j l .L」 i"  i   しr                  ゙ーr'
 レレ' i  .L_   l  .l  ./ _ .l  i   -=;'                  ,/
  ( "i ┌‐'  .l ヾ' 「! ! l  l ,フ .ノ  -‐┘                  /
  ,レ.ノ  .ト--  ヽ、 ゙" l .i! l!  ゙"/   -ニフ      _         /
  ]  !  し== ,.-、_゙‐-' ! ゙ー",.:-‐‐-、゙`i      /   ゙̄ー--、____/

269:どこの誰かは知らないけれど
11/03/23 16:30:03.43 ffdZtIWN.net
ストⅡのT・ホークもインディアンモチーフ


270:どこの誰かは知らないけれど
11/04/12 19:53:36.75 69nqNode.net
URLリンク(www.youtube.com)
さて ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です これは新マンのサケをモチーフとした魚怪獣戦戦です 雨に濡れ 町が燃えて行く中戦う様は壮大であるとすら言えますね
ウルトラマンシリーズは映画並みのクオリティと言いますが 実際にこういった膨大な専門の技術者や予算 特撮撮影施設や機械 現実さながらの巨大で細かいセットなどが組むにはかなりの予算が掛かります

URLリンク(www.youtube.com)
へっぴり腰マンの魚怪獣戦です えいが・・なみ・・? 何だろうこのチープさ ショッカーの雑魚怪人みたいな酷さを感じるこのクタクタの安っぽい怪獣は  正に五秒で考えたような何のひねりも無い安い半漁人コスプレって感じですね 
というかこれはもう怪獣じゃなくて服じゃねーかと
因みにこの酷い怪獣ですら他番組で使用済みのジャンク品の改造品だったりします じゃあどこに金掛けてるんだと思うかも知れません が金があったらそもそも売れない棒読み演技俳優なんて雇うわけがないです

URLリンク(www.youtube.com)
ティガの魚怪獣です 精巧に作られた着ぐるみや巨大な町膨大な予算で作られた破壊ギミックの数々は正に特撮です 魚が突然変異で人型になったという設定に基づかれた魚と人間の中間の様なデザインも見るに不気味と言えます

URLリンク(www.youtube.com)
これはへっぴり腰マンのシーボーズの回ですね 一目で 「これはひでえええええええ」 と分かる安いセットやクタクタにしなびて垂れた着ぐるみが凄いです へっぴり腰マンが「ロケットで帰れなくなった幽霊怪獣を宇宙に帰す感動的な」回ですね 
わざわざこんな何も無い更地に機材運んでロケット建設するのは大変だったと思います

URLリンク(www.youtube.com)
これは豚鼻セブンのペガッサ鬼ごっこ回です 単なる街中や更地で格闘を行うだけのライダーよりウルトラマンシリーズの方が遥かに金が掛かってる こんな話をウルトラファンがしているのを聞きますが 実際はピンきりです 
例えば豚鼻セブンの様なライダーと比べるのも失礼な


超が付く低予算作品


もあります 
特にこの回なんてどう見てもライダーより遥かにしょぼいです 多くのアクターを雇って格闘を行い火薬もそれなりに使い格闘してるライダーに比べて この素人が乙女走りでえっほえっほ走ってるだけのシュールな漫才小芝居レベルの特撮はいったい?
この走るたびにぶっかぶっか着ぐるみが揺れて見苦しい宇宙人は「宇宙で最高の科学」を持つ宇宙人らしいです それでこの爆弾は地球を粉々にするだけの力があるらしいのです セブンスタッフはクタクタのロボットをスーパーロボットと豪語したり
更地で石を投げあってたケツタイツを宇宙の帝王と豪語したりと 「視聴者を失笑させる才能だけは天才」です 果たして地球粉々にする爆弾あんなに近くで爆発させて良いのか疑問なんですが あの爆破の規模を見る限り


犬小屋一つすら吹き飛ばせない感じ


なので別に良いのかも知れませんね このように超低予算特撮ですらない仮装大会レベルの映像を宇宙規模の戦争と言い張る当たり 
この番組そのものが「チープ系特撮への究極の皮肉」「シュールギャグのコンセ


271:プト」として作られたのかも知れません http://www.youtube.com/watch?v=yVFxo0AATuk&feature=related ということで再び哀れなクタクタロボットです 相変わらず低予算過ぎて ぷっにぷに くにゃくにゃーん です この「超兵器」らしいモヒカンブーメランが跳ね返った時のカキンって音  これ編集していれたスタッフは「死にたい気持ち」にならなかったのかつい心配してしまいますね この「ゴムガッパロボ一体」で二話引っ張りました http://www.youtube.com/watch?v=cdnYwuZAqq0&feature=more_related 太郎の鬼ごっこ回です 鬼ごっこと言っても一流の作品は全然違いますね 実物大の人間が逃げる姿や  町を破壊しながら追いかける怪獣の姿が交互に描かれています 巨大生物から家の地下に逃げ込むも地下まで追ってくるのは怖い ZATの空中戦や 不死身の如く強さを誇るジレンマにアルカリ液で対抗するなど怪獣や自衛隊もちゃんと動いてます まあ超低予算特撮遥かに追い越して低予算コント作品と比べるのもあれですが http://www.youtube.com/watch?v=djtsbkwJHZo 素晴らしい演技力ですね へっぴり腰マンの棒読み演技を遥かに超越してます



272:どこの誰かは知らないけれど
11/05/26 09:42:03.74 6sYPsmrO.net
グリーンマンミュージックファイル

273:どこの誰かは知らないけれど
11/11/23 18:26:15.96 fJW9nbib.net
グリーンマンヒット曲集

274:どこの誰かは知らないけれど
12/02/05 08:58:04.14 S1fXtd5i.net
電波人間タックル対女宇宙刑事アニー


あんまりだ

275:どこの誰かは知らないけれど
12/08/22 19:17:02.16 TfSt5HQ3.net
特撮博物館にグリーンマンの生首(オリジナル)が飾ってあるね
興味がある人はぜひ!

276:どこの誰かは知らないけれど
13/10/19 15:27:49.89 dcO1j/En.net
特撮博物館にグリーンマンの生首(オリジナル)が飾ってあるね
興味がある人はぜひ!

277:どこの誰かは知らないけれど
13/10/19 15:38:56.46 zynhvBb/.net
「キミ、この掲示板は一体何なんだ?」
「分かりません…」
「分からん!キミ、ワシは忙しい身体なんだメチャクチャな書き込みを見ているヒマは無いんだ!何とかしたまえ!」

278:どこの誰かは知らないけれど
14/04/12 02:11:00.63 I+arBkw6.net
メルスカッシャーノ


名前が素晴らしいよね
グリーンマンというネーミングが秀逸

279:どこの誰かは知らないけれど
14/09/14 00:38:51.27 okSRrRrc.net
この作品のこと、ろくに知らなかったのですが、
割と近所だということに気づいて王禅寺北第6公園を見てきました。
ご近所の人たち、ここがグリーンマンのゆかりの地だと知ってるのかな?

この日はウルトラマン80のロケ地とセットで見ましたが、他にも王禅寺でロケした作品は多いようですね。

280:どこの誰かは知らないけれど
15/03/06 23:39:34.81 1bx3sSb7.net
♪ちちんぷいぷいの♪パァ!!♪

281:どこの誰かは知らないけれど
15/04/22 21:42:12.05 7o/fQAvE.net
>>46
今更過ぎるがワロタ。

282:どこの誰かは知らないけれど
15/04/30 16:37:15.35 zBZxF9XP.net
ゴリーンマン対グリラ

283:どこの誰かは知らないけれど
15/08/07 21:36:29.40 uk5knk9m.net
グリーンマンの挑戦状
1.よく聞け 魔王 手下ども
  子供を狙うマネはよせ
  それでもやめぬつもりなら
  グリーンマンが相手だぞ
  おれの目を見ろ! アイビーム!
  おれの声聞け!  マウスビーム!
  胸を開けば 必殺ブレスター
  どけ どけ どけ どけ どけ
  失せろ!
2.見ていろ魔王 手下ども
  根こそぎ悪を滅ぼすぞ
  子供は誰も 渡さない
  グリーンマンが挑戦だ
  おれの目を見ろ! アイビーム!
  おれの声聞け!  マウスビーム!
  胸を開けば 必殺ブレスター
  どけ どけ どけ どけ どけ
  失せろ!

284:どこの誰かは知らないけれど
16/01/13 13:28:27.34 SMxWMyFB.net
            _,  '": : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
             /:/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
            /:/:.:.:.:.:.:./:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\.:.:.:.:.:.:.:.:.
        /:/:./:.:.:.:.:./:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.:.l
        /イ:./:.:,' :.:.:.l:.:/:.{:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ :.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.|
         l/|.:.:|.:.:.:斗:ト:ハ:.:.:.l:ヽ弋::.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.l
          |.:.:l.:.:.:.:.l:∧{ ヽ:.:{.:.{\\:.:.:l.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.| 
          l.:∧.:.:.:代ミハ \ ヽ圷ミk: |.:.:.:.:. l.:.:.:.:.,.:.l      
.            V l:ト:.:.} V:::}      {トイ心l.:.:.:.:.:. .:.:.:/.:/         
             l:.:.:ハヽ='      V::::ソリ.:.:. ,'.:.:.:/ / 
             |:.:.l:人 ' 、    `ヾ'/.:.:.:/.:.:〃'´
            l:.:{  _>')      ィ.:.:.:.:/´     ageます・・・
            ヽ:ヽ'´// `7 T   |.:./ヽ 
             ∧V レヘ,、{ ′   レ′ ノ \ 
             / / ' // J> , ‐-─/   \ 
            ,ィ=テ/ ∧    {^⌒^ >'´         ヽ

285:どこの誰かは知らないけれど
16/01/15 08:42:46.86 9FcGK9M7.net
つべに上がっている動画はDVDからなのでしょうか?
ファミ劇録画を持っているのでDVDは買ってないのですが、画質がピカピカで全然違いますね。
DVDも欲しくなってきた。う~ん、どうしようかな…

286:どこの誰かは知らないけれど
16/01/17 03:38:38.06 35vdpY+f.net
このスレ、もうすぐ10年じゃないか w(゚o゚)w

287:どこの誰かは知らないけれど
16/03/11 12:23:40.26 9Byz7V5w.net
.  l : : : : : : : : : :`丶、   , '´ .ー'~__      `丶:.\
   l : : : : : : : : : : : : : :`> ´ , ' ´ ̄   ``  ̄ ` ‐ . ヽヽ-- ._
   ! : : : : : : : : : : : :/ ./               、`ヽ.ヽ   _,.二ヽ,
     、 : : : : : : : : : / .../      /   j         ',   丶'´: : : : : }
.    ヽ : : : : : : :/.::::::/ .:    , ' /  ,'   l      l. i  i  \: : : :. /
      \ : : : :.レァ v' .:    /_,./+-、/! ,イ      !| |  l:. i. ', : : /
     /:..:.\  :l'ゝ! l .:l   7lイ_/,lイ./ ! ,' l   -,イ、 j  , !: l! |: , '
     ,':..:..:..:..:.`7 ∧ !::|i :   レイ/⌒〈` .l/ !  /,_/」/ 〉 /.,': j l|.レ'
    /.:..:..:..:::.:./ .,イ:::l. l」|. :. .lイi;r';;;;;j;;} / / ,.イrハヘ〃 //:..;'/7'´
.   /.:..:..:...:::::.‘ー_ ゝ'' .j l! ::.. :| !{;ゞ_,イリ   / /r';;!;}.'///:/.X
   /:..:..:..:..:.::::::.:(_,, -r'' ヽ. lト、:; l ゝ___シ,.     ト:シ/ /:イイィ_j  ヽ
.  /.:..:..:..:..:..::::::::..:..:..:..:l..::::`ー- l\          ! ヽ'.. l::::;} ̄ __,..ノ
 /.:..:..:..:..:..:::::::::::..:..:..:.._〉ri^l^!::::::\     /` 7     j:/リ ̄|    ageます・・・
. i:..:..:..:..:..:..::::::::::;; -''´::::∩'  |r、_!ヽ 丶、 ‘ー ′,. ィ'´イ:::|:..:..|
.l_;,,;..:. -‐1´::::::__;.、- | !  ヾ、  ,.r孑マ、::´/:::l:::::::: |::::{.::..:.l
. ヽ::::::::::::::::/ :::::/:..:..:.>! \  }:''´:::::::廴イ:::\‐- 、:::: |::::::ヽ、:.!
、 丶::::::::/ .:::::::|:..:..:/ ヽ、   /、::::::/!::l!::ト、::::::〉:..:.l::: !::::::::::::冫
. \ト >' .::::::::;ノ:..:..,'     ` ー'- ヽく |:::||:::| ヽ' }:..:..:|:::.l:::::::/  、
ー‐''´..::::::::::::〈:..:..:./            j. |:::| |:::|   ,':..:..:.|::: レ' ト   }ヽ

288:どこの誰かは知らないけれど



289:sage
この作品が神男や赤男ほどニコ厨に注目されないのは悪がやることを明確にしてるからかな? にしても大したことにから魔王側応援してるけど



290:どこの誰かは知らないけれど
16/06/08 18:23:31.05 dCXqY/HJ.net
物語がほとんどない+ヒーローが何考えてるかわかんなくてひたすら敵をボコる、
っていう相乗効果によって「シュール」だの「カオス」だの言われてウケるんでしょ
ストーリーがある分カオスさが少々和らいだグリーンマンはより特オタ向けだね
前作に引き続き各方面から使いまわされる怪獣を楽しんだりね
ゴリラの衝撃は凄かったね

291:どこの誰かは知らないけれど
16/10/06 16:19:10.97 wnob31gU.net
            , ':.:.;.:'/:.:/// :./.: .:./.:.:. |:.:.:|: |:.:.\:ヽ
            /:.//.:.:.:/:.:/.:./:.:.:, ':.:.:. :/:.: . :.:!:.:.:| :|ヽ:.ヾ:.、:',
           ,':/:.:/.:.:.:/:.:/:.:.:!:.:.:/:.:./.:./:.:.:.:. .:./.:.:.,':.:.!:.:i: .i:.:l:.i
             i/:..:.|:.:.:.i.:.:.:!:.:.:i|:.:;イ.:./:.:/:.:.:.:.:.:.:.;/.:.:./.:./ !:|!:.: |.:.i.:|
              !:..:..:|!:.:.:|.:.:.|:.:.:| |:.! |:iイ:.:li:.._/:.:./ノ:.:./::ノ |:.!|:.:.:|.:.|:.!
           |:..:..:.!|.:.:|!:.:.:|.:_;LN-i:!十;'":.:.//ノ>ー-lリ |:.:.:!:.i:.!
           |.:..:..!:.!:.:|.i:.:.lヽ:レァ十‐rヽ/ノ /', -テr〈  |:./ノ!ノ
           |:..:..!:.:|.:.|:ヽ:.',. { {f::ぅ:ー'}      ´{::ぅー}. } ,ノ//
           |.:..;'.:.:.|.:|.:.|\!  ヾニソ      辷;ソ イ./
            |..:,':.:.:.:|i:|.:.|  ヽ  ̄ ̄´     、   ̄´ ,':|!
            !/.:.:.:.:.:|.:|.:.ト、           /     /:.i:|
         /':.:.:.:.::ノ|:.:|:.:|:.iヽ、      r‐┐   /:.l:i|:ヽ
      ,. -‐'ノ:.:.:_/:.:.i.:.:.!: !.:!  丶、     ニ'"  /ハ:.:ノヽ:.:.:`ヽ、      ageます…
      /, ‐''":, '´ .:.:.:/.:.:.::i !:|、   `丶 .., へr''"、l!:{.:.:|!:.:.:li.:ヽ:.:.:.}
    /:.:.i .:./ :. .:.:;:ノ.:.:.:.:.ハ ', `ー─/. ,.へ`) \:|:l:.i:.:.|,ノ:,:ノ
    .{:.:.:.{ .:{:.:.:. /:./.:.:.:/:.ハ.ヽ     i  '" 二ヽ、 ',ヽヽ:{:.:.:{

292:どこの誰かは知らないけれど
16/10/07 16:02:06.31 Bp2KbM37.net
283(庭さ)
   \ \ | ||::::      | |     \ \ | ||::::       |;;;;;;;;;;;;:::;:::::::::::::::/;;;;;:;;;;;;;::;;;:::::::
     \  | ||::::      | |       \  | ||::::       |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::/;;;;;;::;;;;;:::;;;:::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||::         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||::       |;;;;;;;:::::::::::::/;;;;;;::::;;;;::::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         |;;;;;;;;;::::::/;;;;;:::;;;:::
   ,             :;            :      |;;;::;;;::/;;;:;;::::
 ;   :                             :; |;;::;/;;;:::
_______________________|/''::
 '''' '' ''' '''' '' '''' '''''' '''' '' '' '''' '' ''' '''' '' '''' '''''' '''' '' '
(⌒⌒ヽ    (;;;⌒ヽ..r-、           (⌒;;ヾ
⌒::;ヾ;;(⌒; ;;⌒;;⌒;;)  ;;⌒;ヾ    γ;;⌒;;(;;   )、
;;  )::;;  ;;)(;;;;;  ;; (;;   ;;)=7i  (;;;;  ;; );;;⌒ ;)=7i
三三三三三i|三三三三三三三i/  i三三三三三三三i/

293:どこの誰かは知らないけれど
16/10/08 07:43:31.36 I/UOvMwX.net
284(庭よ)
_/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/
@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==
l」/'' l」/'' l」/'| l」/'' l」/'' l」/'' l」/'' l」/'' l」/'' l」/'' l」/'' l」/'' l」/'' l」/'' l」/'' l」/'' l」/'' l」/'' l」/''
─┼─┼─╂─┼─┼─╂─┼─ .└──v───┘─┼─┨|  |
─┼─┼─╂─┼─┼─╂─┼─┼─╂─┼─┼─╂─┼─┼─┨|  |
─┼─┼─╂─┼─┼─╂─┼─┼─╂─┼─┼─╂─┼─┼─┨|  |
─┼─┼─╂─┼─┼─╂─┼─┼─╂─┼─┼─╂─┼─┼─┨|  |
━┷━┷━╋━┷━┷━╋━┷━┷━╋━┷━┷━╋━┷━┷━┫|  |
//////////┃//////////┃//////////┃//////////┃//////////┃|  |
━━━┻━━━┻━━━┻━━━┻━━━┛|_|___
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
─────────────────
:::::::::::::,,|;;;;i|,|:フi:::::::::::::::::::::::::::::::,,|;;;;i|,|:フi:::::::::::::::::::::::::::::::,,|;;;;i|,|:フi:::::::::::::::::::::::::::::::,,|;;;;i|,|:フi
:::::::::f----イ/:


294::::::::::::::::::::::::::::f----イ/::::::::::::::::::::::::::::f----イ/::::::::::::::::::::::::::::f----イ/  ,,.,,.     ,,..    ,,..              ,,,,          ,,,,     ,,,,                       ,..,         ,,..       ,,,



295:どこの誰かは知らないけれど
16/12/29 12:09:16.08 C/Ie5vb4.net
【国際】容疑者は南米系の男か フランス・筑波大女子学生不明事件 ・2ch.net
URLリンク(daily.2ch.net)

296:どこの誰かは知らないけれど
17/07/06 20:53:19.62 q3ih3xrw.net
【東京】緑のパンツ一丁で朝の通学路ウロウロ 女子生徒につきまとう不審な男が出没 羽村市・2ch.net
URLリンク(asahi.2ch.net)

297:どこの誰かは知らないけれど
17/07/14 16:49:34.79 Zq1KS/wm.net
グリーンマンのフィギュアを
出してほしい。

298:どこの誰かは知らないけれど
17/09/26 19:23:08.77 01eeNpIk.net
つべ公式配信キター

299:どこの誰かは知らないけれど
17/12/05 17:15:34.34 WD/yPhLF.net
ヒューマンの怪獣が動いているのが見れるグリーンマン。
トンチキ可愛い。

300:どこの誰かは知らないけれど
17/12/25 15:22:13.04 rM1n3L11.net
家で何もしなくても稼げる方法など
参考までに、自分で誰でも簡単にネット等で収入を得られる方法など
⇒ 『田島のロメイウフモノ』 というHPで見ることができると聞きました。
グーグル検索⇒『田島のロメイウフモノ』
7N5LKBXNLG

301:どこの誰かは知らないけれど
18/05/18 10:55:33.01 CJ4DYEsP.net
確実にどんな人でも可能な自宅で稼げる方法
一応書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
WJMIR

302:どこの誰かは知らないけれど
18/05/30 02:21:06.66 6xV8xa5a.net
これは良いスレ

303:どこの誰かは知らないけれど
18/08/31 06:00:49.69 z90GuOpW.net
URLリンク(jlab.orz.hm)
URLリンク(jlab.orz.hm)
URLリンク(jlab.orz.hm)
URLリンク(jlab.orz.hm)
URLリンク(jlab.orz.hm)
URLリンク(jlab.orz.hm)
URLリンク(jlab.orz.hm)
URLリンク(jlab.orz.hm)
URLリンク(jlab.orz.hm)
URLリンク(jlab.orz.hm)

304:どこの誰かは知らないけれど
18/10/24 10:46:30.30 ciH+uml4.net
ユニークで個性的なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
関心がある人だけ見てください。
いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね
QO7

305:どこの誰かは知らないけれど
18/12/24 13:01:58.76 x5upiaci.net
URLリンク(ameblo.jp)

306:どこの誰かは知らないけれど
19/01/15 22:07:34.95 yiVSrYd2.net
あの・・・グリーンマンのDVD全巻購入したんですけど・・・
グリーンマン対ゴリラの題名がどこにも記載されていないんです・・・
本当に収録されていないんでしょうか?
涙を流しながら一枚ずつ確認します・・・(´;ω;`)ブワッ

307:どこの誰かは知らないけれど
19/01/15 22:36:01.91 oZUo+g+S.net
もう届いたの?

308:どこの誰かは知らないけれど
19/01/16 07:47:02.86 bD0Q55rC.net
こんな作品にまで欠番があるのか。
けど、アメリカの知的財産を無断で使ってるのがバレたら回収騒ぎになるかもしれないしな。

309:どこの誰かは知らないけれど
19/01/17 07:50:42.33 j9iuOKgh.net
「対ゴリラ」は諸般の事情により収録が見送られました。残念!

310:どこの誰かは知らないけれど
19/01/17 12:23:36.25 sQSmUfaO.net
グリーンマン対ゴリラは収録されていませんって初めから断れよなー

311:どこの誰かは知らないけれど
19/01/18 07:46:42.30 fwps8SyR.net
東宝への抗議集会いつだ?w
落としどころは、「神」「緑」「牛」をコンプしたらDVD-Rに焼いてもらえるようにするとかか。

312:どこの誰かは知らないけれど
19/01/18 09:40:48.46 ci2rDWua.net
緯度ゼロは東宝が版権買い戻したのかな。
バットマンたちは大丈夫なんだもんね。
グリーンマン対グリホンは無いよね。
書いたらみたくなってきたじゃまいか、グリーンマン対グリホン。
この前の展示でグリホン頭部見て、お婆ちゃんなんだか欲が出ちゃったよ。

313:どこの誰かは知らないけれど
19/01/18 10:56:51.69 OEH6EGCt.net
なんとも東宝の根性無しが露呈してしまったな…
あんな不細工な頭でっかちゴリラ、
黙ってれば誰もただのゴリラにしか見えないのに…
来るべきレジェンダリーの世界戦略に気を使ったか?

314:どこの誰かは知らないけれど
19/01/22 07:45:12.79 jRBDPxPU.net
北海道には葉緑素(クロレラの粉末)を練り込んだ「グリン麺」という名の緑色の冷麦があり、
道民の間では古くから親しまれている。

315:どこの誰かは知らないけれど
19/01/22 21:09:40.70 mSFlAwES.net
ちょっと教えて
ゴリラ補完したいんだけど、何を買い足せばいいの?
ゴッドマン&グリーンマンBOXは持ってる
ファミリー劇場は録画したVHSテープ探せば出てくる
ゴジラ全映画DVDコレクターズBOXはゴリラ入ってない?

316:どこの誰かは知らないけれど
19/01/23 01:22:44.78 kdehYekd.net
ファミ劇では放送してるはず。
録画したDVDは見つからんが、印刷した盤面のデータを確認したら収録サブタイに記載があった。

317:どこの誰かは知らないけれど
19/01/23 12:45:35.14 RSAq8Kmh.net
このスレタイは何だ?
ファミ劇で見た>>1がツッコミで付けたスレタイだろ

318:どこの誰かは知らないけれど
19/01/23 12:54:33.53 c34T3uq1.net
そのゴリラがDVDに収録されない皮肉よ

319:どこの誰かは知らないけれど
19/01/23 22:56:46.70 gmrXc/c3.net
ガンバロンのオソロシゴリラはセーフなのか?

320:どこの誰かは知らないけれど
19/01/24 00:58:12.91 Vnk+Hhp0.net
>>308
お前がアウト!

321:どこの誰かは知らないけれど
19/03/24 18:13:53.38 fsBHSc56.net
URLリンク(www.youtube.com)

322:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch