06/09/19 16:13:34 FvcXxN2x.net
>>172-173
詳細な解説ありがとうございますぅ。
『トゥルー・ライズ』の親玉の合成ショット、太陽によって出来た影が、
空の色の影響を受けて青っぽい筈なのにそうなっていないというところは、
ちょっとよくわからないのですが、あのおでこのてかりは人工光臭かったですね。
ところでヒッチコックの「鳥」を見ていると、なんでもないショットで
トラベリングマット合成を使っているですぅ。
メイキングを見たら、これはわざわざディズニーからナトリウムプロセスの使用権を
借りているそうで、ヒッチコックは俳優を撮影するには
スタジオ撮影が理想的と考えていたからなのだそうです。
そういわれれば、たとえば「私は告白する」のモンティとアン・バクスターが
フェリーで密かに会うシーンも、二人の俳優をロケで現地に連れて行ってるのに、
船上での会話のシーンは、リアプロジェクションを使ってましたっけ。
思うに円谷特撮の本領はスタジオ撮影にあるんじゃないでしょうか?
「太平洋の翼」の戦艦大和出撃のシーンは、山中湖で撮った屋外のショットは、
あちゃ~な感じでしたが、スタジオで撮影されたショットは見事でしたぁ。
「地球最大の決戦」のキングギドラの東京襲撃シーンや「モスゴジ」の
特殊帯電ネットによる人工雷作戦なんかはスタジオ撮影なのに
晴天の白昼のイリュージョンをものにしてますね。
円谷監督が荻昌弘との対談で、特撮の進歩というものには、同じような物を
以前よりも早く安く作れるようになることも含まれるというようなことを
云ってましたっけ。
そのためかどうか、いろいろな環境や条件を任意にコントロールできるスタジオ撮影を
充実させることを円谷監督は重視していたかもしれませんね。
自然光って理想的に見えますが、天気や風に左右されることもさることながら
なんというかそのまんまの質感で映っちゃうってところがあるから
ヘタするとバレバレになっちゃいますよね。
ホリゾントなんかまんま空の絵を描いた壁にしか見えないときがあるですぅ。
特に東宝の屋外大プールのホリゾントはぼこぼこだし…。
それに屋外の操演ってどうなんでしょう?
「トコリの橋」のF9Fパンサーとか「633爆撃隊」のモスキートの飛行シーンが
屋外での操演ですね。
テレビの「海底科学作戦」のフライングサブの飛行シーンもそうですが、
リアルなことはリアルですけど、あまり自由度がないように思えますぅ。