【特撮の華】~すばらしきミニチュアワークの世界~at RSFX
【特撮の華】~すばらしきミニチュアワークの世界~ - 暇つぶし2ch173:どこの誰かは知らないけれど
06/09/19 02:54:10 +JFIYVSD.net
「太陽の光を再現」ってところまでは大体のカットが上手くいってるとは思います。
だけど、屋外に立っている人物に当たっている光というのは太陽だけじゃない訳ですな。
太陽によって出来た影の中は、青い空の影響を大分受けているんですが
本来はその部分は青っぽい筈なのに、これを再現出来ていない場合が多い。
『トゥルー・ライズ』のクライマックスで敵の親玉がミサイルにブラ下がって飛んでいくカットがあるけど
これなんかモロにそうですね。太陽(フィルムやビデオの白点に近い点光源)と
空の照り返し(太陽より色温度が高い=青い、面光源)が背景と同じ光量のバランスで再現されていれば
自然さはかなり増すと思います。ちなみに、この場合は舞台などで使う青の「色フィルター」は使いません。
青い色をした色温度変換用のコンバージョンフィルターを使います。(↓の#3206か#3204辺り)
URLリンク(www.setshop.co.jp)
無論、点光源の太陽と同じ当て方では面光源にはなりません。
ジオラマ写真を撮る人はお試しあれ。ちょっと違った感じになると思います。
光量自体はフィルム等の感度や露光時間に付随するものなので、この場合はそれほど重要じゃないと思います。

でも、個人的にはミニチュアの場合、これでも十分じゃないと思う。
ミニチュアの中から天井にブラ下がる大きなライトを見上げたところを想像してください。
ビルや電話ボックスまで縮小されているのに、太陽だけ大きくなってませんか?
明らかにオープンで撮られている怪獣と、スタジオで撮られている怪獣の表皮のテカり方等が異なって見えるのは
これが原因なんじゃないかと思っています。光源の大きさは物体が落とす影だけでなく
物体の上に生まれるハイライトの大きさにも重大な影響を与えますからね。

ですから、もっとライト(ズバリ言うとライトのレンズ)が今の明るさを維持しつつ小さくなるか
もっとライトを離しても(ミニチュアから見ると小さくなる)現在の光量を維持出来るほど明るいライトが再発されるか
レンズの小さい(光量の少ない)ライトでも撮影が出来るほどフィルムやHDカメラの感度が上がらないと
スタジオ撮影のミニチュアっぽさは消えないんじゃないかと思っています。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch