昭和特撮作品で昭和文化を語るスレat RSFX
昭和特撮作品で昭和文化を語るスレ - 暇つぶし2ch942:どこの誰かは知らないけれど
15/03/28 16:33:12.04 jv/svjBo.net
お堅い話だが、たとえば「ウルトラマン」という番組のCMにウルトラマンが
登場して宣伝するというのを「ホストセリング」という。
子どもは本編とCMの区別がつかず、大好きなヒーローが勧めればそれを
無条件にほしがることになりやすい。一方、どんな銘柄でもさして違いの
ない商品の場合、親は子どもの嗜好を重視して商品を購入する傾向がある
ということがマーケティング調査から判明している。そこで、おもちゃの
ような本来のタイアップ商品だけでなく、即席ラーメンなどのCMに
ヒーローが起用されるのだが、これは日本だけらしい。
ホストセリングはほとんどの国で禁止されていて、それどころか子ども向け
CMそのものを禁止しているのが先進国の常で、日本はさながら子ども向け
CM天国といえる。
おかげでおもしろいCMがいっぱいあるわけだが。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch