昭和特撮作品で昭和文化を語るスレat RSFX
昭和特撮作品で昭和文化を語るスレ - 暇つぶし2ch300:どこの誰かは知らないけれど
06/01/06 11:31:08 txgxFdHO.net
そういえば現代の特撮では基地内に限らず、隊員や
戦隊もののメンバーがタバコ吸うシーン絶対ないよね

301:どこの誰かは知らないけれど
06/01/07 00:09:09 lS5KYiS5.net
>>300
戦隊ではジェットマンの凱が最後ですね、
他には、ゴレンジャーで新明が吸っている
シーンがあったと他スレにありました。

302:どこの誰かは知らないけれど
06/01/07 09:03:35 jQ2yuaKt.net
ジェームズ・ボンドですら煙草吸わなくなるご時世だからね。
「狙われた街」みたいな話は今じゃ成立しづらい。

303:どこの誰かは知らないけれど
06/01/07 09:25:26 XlIs1sW3.net
>>298
「~という設定」というのがありえない。
・基本的に「喫煙/非喫煙」の概念をオミットして作る
・主人公と主人公に近しい人々に喫煙行為をさせない・語らせない
このいずれかがあるだけ。

被害妄想ぶりにあきれる。

304:どこの誰かは知らないけれど
06/01/07 11:51:47 PtQ6tY2i.net
>>303
最後の一行が全くの意味不明。

305:どこの誰かは知らないけれど
06/01/07 16:04:29 L8dhG2Zn.net
オマケ目的のお菓子をオマケだけ抜いて捨てると、近くの大人から戦争の時の
食糧難の話をされて咎められてたんだが、それもそのうち無くなるのだろうな。
今だと差し詰めアフリカの子供達が~って事になるんだろうか。

306:どこの誰かは知らないけれど
06/01/07 17:49:21 0gohU/sF.net
マックスの狙われない街のとき、ミズキ隊員がタバコすってると見せかけて、
ココアシガレット吸ってたよ。

307:どこの誰かは知らないけれど
06/01/07 18:08:05 u8xG02Fu.net
作品の中に出てくる昭和の時代が感じられるもの

            【ウルトラQとセブン編】

①旧電電公社時代のダイヤル式黒電話と赤い公衆電話(ウルトラQとセブン)
②昔の郵便ポスト(ウルトラQとセブン)
③バンパーのついた旧式自動車と旧式ナンバープレート(ウルトラQとセブン)
④旧式アナログ電子機材や測定器(ウルトラQとセブン)
⑤60年代ファッション(ウルトラQとセブン)
⑦ミニスカートにハイヒール(ウルトラQとセブン)
⑧昭和40年代のビキニや水着(ウルトラQとセブン)
⑨旧日本住宅公団時代の古い団地郡(ウルトラQとセブン)
⑩足のついた旧式ブラウン管テレビ(ウルトラQとセブン)
⑪七三わけのヘアースタイル(ウルトラQとセブン)
⑫ネッカチーフ(ウルトラQのルパーツ星人ゼミ)
⑬昔のオフィスやインテリア(ウルトラQとセブン)
⑭路上のゴミ箱や電柱の街灯(ウルトラQとセブン)
⑮昔の自衛隊の旧式装備(ウルトラQ)





308:どこの誰かは知らないけれど
06/01/08 00:55:05 +X3w/PLN.net
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きてほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○


309:どこの誰かは知らないけれど
06/01/10 05:30:42 z4wGfljx.net
>>305
俺はコンビニでバイトをしてるのだが、
廃棄を処分するたびに、「アフリカでは」とか
「スマトラ沖被災地では」とか「上越の被災地では」とか
思って辛くなるのだが、
こないだ廃棄額が売価で4万を越えたときは
マジで胃が痛くなってその場にうずくまってしまった。

310:どこの誰かは知らないけれど
06/01/10 09:38:39 jWfvHnoX.net
>>309はいいやつ。
しかし、>>309が働いてるコンビニのオーナーは無能。

311:どこの誰かは知らないけれど
06/01/10 15:23:42 VnC1AkoE.net
しかし、喫煙については昭和とは言えおおらかだよね。
仮面ライダーでも、立花のオヤッさんはパイプ吸ってるし、
V3では病院の待合室のシーンで順番待ってる人が煙草吸ってんもんなw

312:どこの誰かは知らないけれど
06/01/11 10:20:04 Yq70LbSb.net
>>311
ムラマツキャップもパイプ吸ってたなあ。
ってか小林昭二氏はプライベートでもパイプ派だったのかな?。

313:どこの誰かは知らないけれど
06/01/11 21:17:52 vbi2QI+V.net
>>312
多分小林氏は普段からパイプ派で、それを見た現場スタッフが
年長者らしさを出す為にライダーやウルトラマンに
取り入れたんじゃないかな?
でも、文化じゃないけど特撮に限らず、昭和の女性って美人は
トコトン美人だし、ブスはトコトンブスだね。

314:どこの誰かは知らないけれど
06/01/13 11:32:52 kOQX91JJ.net
> 昭和の女性って美人はトコトン美人だし、ブスはトコトンブスだね

それはそういうのが珍しいから記録に残っているだけでしょう
昭和のは多かれ少なかれ顔の塗り方も半端じゃないしなぁ
流行のメイクスタイルは時代によってずいぶん変わる
ただ、男女共に年相応なのか、今とは逆に老け顔が多いと思うね
今の感覚で年齢設定を読むと面食らうこともしばしば

315:どこの誰かは知らないけれど
06/01/24 13:47:29 5RH6RVIQ.net
昭和特撮作品に出てくる子供たちって、妙に団地率高くなかった?

316:どこの誰かは知らないけれど
06/01/24 21:31:41 hrULjGyg.net
円谷系はね。東映はむしろ戸建が多かったと思う。
昔、日曜日の朝放送していた子ども番組(ロボコンとかハッちゃんとか
のシリーズ)で、ウチを主人公の少年の家として撮影に使わせてくれ
と頼まれたことがある。わりとデカいベランダ(バルコニー)がついていた
ところが気に入られたらしいのだが、断った。

子どもが主役(ないし主役のパートナー)の場合、子どもの家族の
登場シーンも多くなるから戸建が都合が良いのじゃないか。
逆に、子どもがゲストに過ぎない場合は、団地の場合、最初から
スタジオセットに近いので準備がしやすいとか、そういったことも
あるのかもしれない。

ピープロはどうだったかな。

317:亀バズーカ
06/02/22 06:45:01 P0moBHS9.net

 団地は宅地造成地と共に昭和の原風景のひとつだと思うな……。

318:どこの誰かは知らないけれど
06/02/25 20:44:24 ccbFqvJN.net
団地は昭和40年代、造成地、いわゆるニュータウンは50年代かな。
どちらも今じゃゴーストタウン化が進んでいるわけだが。

319:どこの誰かは知らないけれど
06/02/26 19:52:56 J4CfQyqs.net
佐々木守さんが死去されました。
享年69歳。

70年代反体制文化を体現した一人だったと思います。
昭和は遠くになりにけり・・・
スレリンク(sfx板)l50

320:どこの誰かは知らないけれど
06/02/28 11:20:42 h0ODP1FV.net
>>297
ついでにいえば、男の子のほうも、今よりも短い半ズボンをはいて、白いパンツをチラチラ見せていた。
これは80年代頃まであったかな。

321:亀バズーカ
06/03/01 04:08:10 Rs6x32P9.net

 別に男ガキなんてどうでもいいんだが、必ずこういうこと言うヤツが出るな。

322:どこの誰かは知らないけれど
06/03/01 19:57:22 +W/Cn1mn.net
>>318
だね。
今は団地やニュータウンなんての代わりに、小綺麗なマンションや
建て売り住宅が増えたよね。
俺は以前営業でニュータウンにある店にいったが、ニュータウンも
今や(店主も客も)老人ばかりだと言ってたな。

323:どこの誰かは知らないけれど
06/03/01 22:29:58 tBNww+iU.net
ふくろう団地(フック星人)、怪獣殿下の団地、第四惑星の悪夢団地
とか当時の面影がすごくある。

今は団地という言葉自体が死語になりつつあるね。


324:どこの誰かは知らないけれど
06/03/01 22:53:06 l9NbONt4.net
団地が死語になるのはかまわんが、
団地妻が死語になってしまうのは、いやだ

325:どこの誰かは知らないけれど
06/03/01 23:14:37 jRaMPpa0.net
>>324
大丈夫。あなたの心の中にいつまでも生き続けますよ。

326:どこの誰かは知らないけれど
06/03/02 11:13:38 imKBB94K.net
大金持ちのブラジルのおじさん

突然、ブラジルで大金持ちになった親戚が現れ、それで事件が起こる・・・
という設定が昭和の映画やテレビドラマや漫画、小説には多かったような。
「本郷猛」も企画段階の設定では、ブラジルで成功した人の息子だった。

今、南アジアあたりの外国人が、日本で働いたら2,3年で本国で豪邸が建つので、
日本に来たがるようなものかねえ。

327:どこの誰かは知らないけれど
06/03/02 12:37:57 9gxDOv7n.net
質問なんですが、背の低い人を三ニラという怪獣に例える人の年齢はいくつぐらいなんですかね?
知ってる、知らないではなく例えとして会話の中に自然に出てくる人のことです
それと性別の方も知りたいです

よろしくお願いいたします。

328:どこの誰かは知らないけれど
06/03/03 00:03:20 TW3FuoFQ.net
そんなもん、ミニラが登場した映画の放映時期を調べれば察しがつくだろ

329:どこの誰かは知らないけれど
06/03/03 02:32:02 L064VuAa.net
つーか、俺はマーチャンと呼んでたけどな。

330:どこの誰かは知らないけれど
06/03/06 16:27:33 lyYYD2O+.net
>>326
俺はそのシチュエーションの話は見た事ないなあ。
でも、特撮に限らず大金持ちの遠縁の親戚ってのは、
昔はよく出て来たね。

331:亀バズーカ
06/03/06 18:01:02 cyecOJ0V.net

 どっちかっつえば『怪人二十面相』とかあの辺のキガス。

332:どこの誰かは知らないけれど
06/03/07 21:32:29 j5NV390j.net
ドラコと闘ったのはギガス

333:どこの誰かは知らないけれど
06/03/08 02:08:42 9CrMgGBp.net
ドラコを再生したのはジェロニモン

334:どこの誰かは知らないけれど
06/03/08 03:06:42 kf8oFxaZ.net
ジェロニモンの話で松坂屋がロケに使われてるけど、実に懐かしい感じ。


335:どこの誰かは知らないけれど
06/03/12 20:25:30 RYSkLzzH.net
話豚切りな上、食い物の話で恐縮だが…
昭和特撮に限らず昭和ドラマなんかでもそうだが、あの時代の
ラーメンって今の時代に比べるとホント地位低いよな。
あの時代の作品に出てくるラーメンって、大抵毒男の食い物であったり、
もしくはストリッパーや売れっ子芸能人が急いでカッ込むって
感じで、あまり余計な能書き無くただ腹に入れるだけのあまり
美味そうな食い物には見えないんだよな。

336:どこの誰かは知らないけれど
06/03/12 21:39:03 AymVNK7+.net
今でも所詮ラーメンはラーメンだよ。
オレはそんなにご馳走だとは思わん。
並んでまで食う気にもならん。 

337:どこの誰かは知らないけれど
06/03/12 22:24:23 LtH1RWgr.net
ラーメンというより支那そばなんだよ。
今のラーメン屋は気取りすぎてこってりギタギタしていて
昔のアッサリした支那そばがほとんどなくなってて
がっかりだ。

338:どこの誰かは知らないけれど
06/03/13 00:08:21 5X/lOvkU.net
昔のラーメンと言えばナルトだね。

339:どこの誰かは知らないけれど
06/03/13 00:59:34 vJo+FMpM.net
食べ物ネタだと
昔の特撮というかTVドラマに出てくるご馳走って、いわゆる洋食が多い。

ビフテキ、ハンバーグ、トンカツ、スパゲッティナポリタンが定番か。

ラーメンについては、当時はトンコツなんて概念がそもそも無い。
しょう油ラーメンが基本。
どっこい大作もしょう油ラーメン作りの修行をしてた。

あと、ジュースっていうのも今見ると正体不明のものが多かった。
ソフトドリンク全般をジュースって呼んでたから鮮やかな色つきのが多い。



340:どこの誰かは知らないけれど
06/03/13 01:59:07 ZYM/4+uS.net
そんな中で、世界大戦争でのフランキー一家の
最後の晩餐が海苔巻ってのは素朴な貴重な存在だ。


 


341:どこの誰かは知らないけれど
06/03/13 08:42:55 VeYgCXO3.net
>>339
> 当時はトンコツなんて概念がそもそも無い。

全国的にはマイナーだっただけで「無い」ってことはないだろ
九州人を敵に回す気か

342:どこの誰かは知らないけれど
06/03/13 16:08:16 Awnu28Fe.net
ゴジラの息子だったか怪獣総進撃だったか失念したが、
どっちにしても自分が小学1,2年の頃だった。
その場面では、部屋でスキヤキかなんかやってて、
おっさんが子供に「ほら、もっと肉食え」っていう肉が旨そうだったなぁ。
自分はその頃、スキヤキの肉が牛肉だなんて知らなかった。
なぜなら我が家の「スキヤキ」は豚肉だったから…
その場面の肉はやけにでかくて旨そうに見えた。

お袋が作ってくれた、砂糖醤油で甘辛く煮た細切れ豚肉(そぼろでは無い)ってのが、
自分は子供の頃大好きで、今でも女房に時々作ってもらうのだが
(それはそれでウマイが)やっぱり思い出の味とは違うんだな。

スキヤキを食うたび、その時の映画の場面と
今は亡きお袋が作ってくれた、豚肉のスキヤキの懐かしい味を思い出す。

343:亀バズーカ
06/03/13 17:30:05 qdkAp9dW.net

『オール怪獣大進撃』だよ。
 故・天本英世が隣の鍵っ子を気づかって作ってやったスキヤキ。
 嫁のもDVD観ながら喰えば昔の味に近づくかもよ。

344:どこの誰かは知らないけれど
06/03/13 19:49:56 vDlIX8Mm.net
>>341
いや。そもそも九州の人も地元のラーメンをわざわざ
”とんこつ”ラーメンとは表現しないって意味では?

広島の人が地元のお好み焼きを広島風だの広島焼きだの言わないのと同じで。

345:どこの誰かは知らないけれど
06/03/13 19:51:38 vDlIX8Mm.net
と、書いたが、>>339をよく読んだら「しょう油ラーメンが基本」とか書いてるね。
上のレスは忘れてください。

346:どこの誰かは知らないけれど
06/03/13 22:46:29 Xf9reZCx.net
九州ってあの頃日本だったっけ?

347:どこの誰かは知らないけれど
06/03/13 23:01:27 n7U0rs9r.net
>339
昭和40年代は
スパゲッティについてはたしかにナポリタンとミートソースしか一般人は知らなかった。
カルボナーラやペペロンチーノなんてもんはイタリア料理通しか知らない時代。
ビフテキなんて言葉も今の若いヤツにはわからないかもな。


348:どこの誰かは知らないけれど
06/03/14 00:15:48 z9ISMkrT.net
キレンジャーこと大岩大太の食すカレーライスは実に美味そうであった

349:どこの誰かは知らないけれど
06/03/14 15:42:14 HIXCH3VQ.net
>>347
俺は今でも「ステーキ」と言われるより「ビフテキ」と言われる方が
御馳走って感じがする。
そういや昭和作品に出てくるちょっと高級なレストランって、
出てくるのはウェイトレスじゃなくてウェイターってケースが
多かった様に思うな。

350:どこの誰かは知らないけれど
06/03/14 21:23:52 2MQm13pw.net
今日、ブックオフで手塚治虫の「ミッドナイト」(80年代後半作品)を
ぱらぱらめくっていたら、「ブラジルで成功した叔父さんの遺産」がでてたw


351:どこの誰かは知らないけれど
06/03/14 22:46:18 XR32bvbE.net
皮肉な事にナポリタンが今ではあまり手軽に食えないんだよな・・・。
カルボナーラとかペペロンチーノとかはサイ○リアとかで
簡単に食えるのに。

352:どこの誰かは知らないけれど
06/03/14 23:40:05 EJlOmxQ3.net
町の洋食屋とか喫茶店とかにはまだ置いてるところもあるけど、
確かに最近あまりみなくなったね、ナポリタン。
あとはコンビニ弁当で時々見るぐらいか。

353:どこの誰かは知らないけれど
06/03/16 14:50:34 pTtU+1wD.net
ナポリタンはあまり店に置かなくなったのか。ジャスコや100円ショップ等に行けば
レトルトのパスタソースでいつでもナポリタンを安く食べれるので、全然気付かなかった。


354:どこの誰かは知らないけれど
06/03/16 19:03:29 u0g1PpYI.net
ネットも当然なかった。
ネクサスやコスモスが叩かれるかのごとく、レオなんか叩かれてたんだろうな。


355:どこの誰かは知らないけれど
06/03/17 17:53:46 ov1QZs1i.net
>>353
ナポリタンソースなんて高尚なものは当時なかった。
ナポリタンはケチャップでつくるのが王道

356:どこの誰かは知らないけれど
06/03/17 18:48:08 VJiMqxOy.net
無かった無かったw
ナポリタンと言えばケチャップだったよな。
ついでに言うと、具はハム、ピーマンがデフォで、たまに
マッシュルームが入ってたね。

357:どこの誰かは知らないけれど
06/03/17 23:17:46 yiMLEPct.net
WBCを見てて思ったが、最近の作品は野球をテーマにした回が無いな。ゴレンジャーの野球仮面、
ジャッカーのデビルバッターの様な野球がモチーフの怪人がいない。チェンジドラゴンは高校時代は
野球部のエースという設定だったし。ダイナマンは初期は野球戦隊の予定だった。戦隊に出たのは、
カーレンのHHデーオが最後の野球怪人か?。


358:どこの誰かは知らないけれど
06/03/17 23:21:14 8/xgBk8H.net
>>355-356
なにしろ喫茶店発の軽食だしね。

359:どこの誰かは知らないけれど
06/03/18 09:33:37 dMtr9apS.net
喫茶店で出されるナポリタンといえば、
紙ナプキンの巻かれたフォークもワンセットで思い出されるなぁ。
最近はドトールとかスタバとかのチェーン店が台頭して、
ああいう軽食も出してくれる喫茶店って確かに少なくなったね。

360:どこの誰かは知らないけれど
06/04/12 17:02:13 6xPPKcWQ.net
そもそも今はパスタだけど、当時はスパゲティだったよなあ。
キレンジャーのカレーも今のよりずっと黄色かったが、あれはキレンジャーなのを意識してたのかな。

361:どこの誰かは知らないけれど
06/04/12 23:51:41 F0DvvHIL.net
>>360
きっとそうだろうな。
しかし、ゴレンジャーは
赤=リーダー、青=ニヒル、黄=デブ、桃=女、緑=ガキっぽい
ってな感じで個性があったけど、今の戦隊物なんて人間隊の時は誰がどの色のキャラ
なのかさっぱり解らないな。女なんか2人いたりするし。

362:どこの誰かは知らないけれど
06/04/14 12:07:20 yW3ZGPTa.net
まあ今の戦隊は変身前からカラフルなジャケット着てるから
どの色かわからないなんてことは普通はないと思うが。

363:どこの誰かは知らないけれど
06/04/14 21:37:22 oWAwEyiz.net
>>361
ファイヤーマンは
黄=強い、青=不気味、緑=豪快、紫=怖い、橙=可愛い
だったな

364:どこの誰かは知らないけれど
06/05/05 20:20:34 +oNxqI5/.net
特撮ネタでなくて恐縮だが。

昭和ドラマなんか視てると刑事ドラマにしろ会社ドラマにしろ
大抵の事務所にはお茶汲みの女の子ってのがいるのだが、
こういうの視ると昭和の事務所ってなんと言うか平和だねぇ。
昭和でも80年代に入ると「お茶ーっ」と言われるとぶんむくれる
女子社員(この言い方も昭和だ)が出てきたりするが、
70年代のドラマだと非常にスマートなタイミングでお茶が
出てきたりするな。

365:どこの誰かは知らないけれど
06/05/05 21:08:01 MuozRKRp.net
>>364
昨日、「弁護士のくず」でほしのあきがそつなくこなしてたよ。

366:どこの誰かは知らないけれど
06/05/07 13:26:20 z9/UXGJS.net
「昭和文化から昭和特撮作品を語る」っぽくなってしまうが、
当時を知らずに今の視点で古い作品の矛盾点をケラケラ笑うのとかって
なんかアレだよね
温故知新じゃーないけど現代史を知っておくって結構大事だなと思う


ま、そんな俺も馬鹿丸出しで過去の作品をケラケラしてしまう時が多いのだがw

367:どこの誰かは知らないけれど
06/05/20 22:09:05 49yB2mjp.net
みんな懐かしい話ありがとう。
「ビフテキ」って聞くと今でも豪華感がある。
蒲田宝塚前の洋食屋のビフテキとチキンソテー美味かった。
ところで「渡辺のジュースの素ですもう一杯」
のCMシッテッか?
俺は渡辺のジュース粉末をぺろぺろ舐めながら蒲田宝塚で見たもんだ。
とくにぶどう味が刺激的だったね。
蒲田宝塚はアイスも美味しかったね。
「キスカ」「山本五十六」「キングコング対ゴジラ」「キングギドラ対ゴジラ」
全部蒲田宝塚の巨大スクリーンで見たよ。

368:どこの誰かは知らないけれど
06/05/21 14:04:36 PRFJhW7e.net
渡辺のジュースの素はCMをよく見た記憶がある。
駄菓子だとマルカワのオレンジガムとか松田食品のベビースターラーメンとか
よく買って食べたもんだ。
ベビースターは今でもあるけど、俺はやっぱりあのオレンジ色の袋に子供の絵が
書いてあるヤツが懐かしい。

俺の小学生の頃は遠足の定番のお菓子でもあった。
何しろ遠足のお菓子購入額のリミット100円だったからね。


369:どこの誰かは知らないけれど
06/05/21 15:39:17 nH3LkFgb.net
これだね
URLリンク(mycasty.jp)

370:どこの誰かは知らないけれど
06/05/21 18:17:43 StOwpjA5.net
昭和ライダーを見ると、ノーヘルでバイクを運転してるシーンが結構ある。
今じゃ絶対考えられない、警察にすぐに捕まる。


371:どこの誰かは知らないけれど
06/05/23 00:42:51 j2R9i0C8.net
モスラの歌に食い物が登場するよ。ハンバーグとか。

372:どこの誰かは知らないけれど
06/05/23 02:02:22 x4kbUOYH.net
>>370
1,2号の途中辺りまでは、
まだヘルメット義務化されていない時代だったからじゃないかな?

373:どこの誰かは知らないけれど
06/05/23 10:26:33 IAr5+TtI.net
ヘルメットなんてかぶらなくても べつに運転ぐらいできるじゃん。
もっと言えば免許なんてなくても運転ぐらいできるもんね。
法律が適用されるのは公道だけだからね。

374:どこの誰かは知らないけれど
06/05/23 10:54:36 KQ6t4CyQ.net
公道でのシーンの事を言ってるのだろう。
ちなみにウルトラマンA3話でも、北斗が青年からバイクを借りるシーンで
走ってきたバイクの青年はノーヘルだった。

375:どこの誰かは知らないけれど
06/06/05 16:03:47 Z02VMBUD.net
>>367
世代はちょっと違いそうだが懐かしいね。俺の場合は商店街のベーカリーだった。
お気に入りのパンを食いながらあのスクリーンを観ていたよ。

376:どこの誰かは知らないけれど
06/06/05 22:00:19 kYOVR7Ms.net
ゴレンジャーのヨーヨー仮面の回で
イーグルの女性諜報員の自宅(マンションに1人暮し)に
留守番電話があって、そこに吹き込まれてた声が事件解決のきっかけになるのだが
当時の留守電は黒電話にコードでレコーダー接続したもんだったんだな
(当時は留守電自体珍しかったようだが)

377:どこの誰かは知らないけれど
06/06/07 23:56:47 KrEiMelo.net
『ウルトラマン80』で、学校をサボっていた生徒が矢的に「書を捨てよ、町へ出よう。寺山修司。」(台詞はこのまま)と言うシーンがあった。
当時俺は消防で、まったく理解できず後年レンタルビデオで見て気がついた。
重箱かもしれないが、「書を捨てよ、町へ出よう」が流行ったのは71年頃。時代がちょっと離れている。
この台詞は当時の大人にはどう感じられたのだろう。
あるいは単に脚本家のお遊びだったのか。

378:どこの誰かは知らないけれど
06/06/08 00:11:32 0b+3dIO1.net
例えば「少年よ、大志を抱け」とか言ったとしたら
同じように「時代がちょっと離れている。」と言う疑問を持つのであろうか?

379:どこの誰かは知らないけれど
06/06/10 00:26:10 y/UP1fNc.net
>>273

  ウィーッス  ∧_∧∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (´∀`*// <  遅レスもいいとこですが、ちょっとみつけたものでw
    ⊂二     /    \_____________
     |  )  /
    口口/    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/


380:どこの誰かは知らないけれど
06/06/11 03:05:24 aCK6TcWP.net
↑GJ!

381:どこの誰かは知らないけれど
06/06/11 05:39:35 YaTRFjYk.net
>>273>>379
親父が「帰って来たヨッパライ」で、土産の寿司の折り詰を食べてあたったことがあります。
たたき起こされて、すぐ食べたのですが・・・。
だから「三丁目の夕日」のシュークリームを氷式冷蔵庫の中で「忘れて」腐らせる、
などというのは、昭和30年代を知らない連中が考えたアホくさい設定です。
「南海の大決闘」を封切で見に行って、「ピーナッツじゃない!」と残念がっていた
無邪気な親父でした。


382:どこの誰かは知らないけれど
06/06/11 12:39:38 rX+EIAfb.net
>>341
これも遅レスですが、とんこつラーメンとかからし明太子が全国区になったのは、
山陽新幹線が博多まで開通した1975年以降の話では?

だいたい、地方の名産品が他地方の人間でも手に入れることができるようになったのは、
道路・交通網が整備され、宅急便が本格化した1980年代以降だし。

383:どこの誰かは知らないけれど
06/06/11 23:46:00 QRzmAn+3.net
全国区という意味ではもっと後じゃないかな?

384:どこの誰かは知らないけれど
06/06/12 10:26:26 NdzeXi+B.net
いくら新幹線が早くても東京に着くまでにラーメンのびちゃうだろう・・・

385:どこの誰かは知らないけれど
06/06/12 11:07:21 HGeJF0ZV.net


「休憩時間に社員達が会社の屋上でバレーボールに興じる」
と言う映像も最近は見なくなったな

386:どこの誰かは知らないけれど
06/06/12 20:05:26 3bQdF18p.net
>>382
>>341>>339の「とんこつという概念そのものが無かった」という主張に対して異を唱えてるだけで
全国区だったと言ってるわけではないでしょ。

あくまで東京の方では珍しかっただけで、九州では普通に食べられていたんだから
「概念そのものが無かった」わけではない。

387:どこの誰かは知らないけれど
06/06/12 21:22:35 uy3PfJ+H.net
>>381
ピーナッツは「モスラや モスラ」
南海の大決闘は「目を覚ましてモスラ」だったかな。
食いモンでは中華そばよりも、ボンボンのほうがなつかしいな。
オッパイ(オチンチン?)をチュパチュパしているようでオイチイオイチイだったね。

388:どこの誰かは知らないけれど
06/06/17 01:29:55 AFRGVA8/.net
仮面ライダーの蜂女の回の親子(の部屋)のシーンで写った湯沸かし器のでかいことでかいことw
何か製造するマシンみたいだった。(まあ湯を作るマシンだけどね)
昔の湯沸かし器ってああだったんだよな。

389:どこの誰かは知らないけれど
06/06/19 00:11:25 A4cVuQgE.net
昔は、チューインガムの包装紙がシールになって、それを貼り付けて
引っかいたら、シールが付くようになっていたけど、
今のチューインガムにはそんなオマケはあるの?

390:どこの誰かは知らないけれど
06/06/25 09:00:40 a7zbRUFf.net
巨獣特捜ジャスピオン4話で使用されてる、前年秋のケーブル火災事故か何かのフィルム
電人ザボーガーEDで大門がマシンザボーガーで走ってる三菱重工本社は半年後に爆破テロで地獄絵図に

ファイズフォンにはカメラ機能がない

391:名無総進撃
06/06/25 11:14:42 ZRGXjac7.net
>>349
ウルトラマン「科特隊宇宙へ」の回で、金星探査ロケットの中で毛利博士がうまそうに
ビフテキ食べるシーンある。それをモニタで見ていたイデ隊員の動作は
微笑ましかった。

392:どこの誰かは知らないけれど
06/06/25 22:39:21 zGfQVOOz.net
狙われた町 の夕焼けアパート場面にかぶるラジオの野球中継がいい。


393:どこの誰かは知らないけれど
06/06/26 01:18:11 coqs5PLc.net
>>392
それ言ったらザボーガーのブルガンダーの回で、カーラジオから流れる「精霊流し」

394:どこの誰かは知らないけれど
06/06/26 08:00:02 FuCkoI81.net
タロウではTBSラジオの子供電話相談室のスタジオ風景が出てくる。
ちなみに最近、テレビで見たラジオのスタジオ風景は「ラジオ深夜便」。

昭和と平成の今とで、明らかに違うのはラジオを聞く年齢層だろう。





395:どこの誰かは知らないけれど
06/06/27 02:17:04 wYsPwSWL.net
>>389
ロッテのガムかな? まだあるような。

396:どこの誰かは知らないけれど
06/06/27 11:04:05 rB55vqR2.net
そういや細菌のことを「ビールス」て呼ばなくなったな
「ウイルス」はまだ使われてるが

397:どこの誰かは知らないけれど
06/06/27 19:00:48 fhBeVuM6.net
バイラスもあるでよ

398:どこの誰かは知らないけれど
06/06/27 23:10:26 GQ+t1m9a.net
>>395
君は知っているか。
「ハリスの旋風 ハリスの旋風 どんがどうがらがった 国松さまのお通りだい~」


399:名無し総進撃
06/07/01 19:07:58 ahJ+ufUQ.net
>>392

ラジオ中継は「巨人VS阪神戦」
「阪神監督藤本」というのが聞こえてくる。

400:どこの誰かは知らないけれど
06/07/07 22:12:38 CmK+9IUN.net
400get!

401:どこの誰かは知らないけれど
06/07/25 15:18:31 GsQsvPV+.net
>>396
>そういや細菌のことを「ビールス」て呼ばなくなったな
「ビールス」と言う表記や発音を見かけなくなったのには同意します。
ただ「細菌」と「ウィルス」もしくは「ビールス」はまるっきり別物
なので、、、、当時の作品も区別ついてなかったかもしれんけどね。

402:どこの誰かは知らないけれど
06/07/28 17:11:11 KrRF9UyN.net
リッケッチャーもね。

403:名無し総進撃
06/08/13 02:15:41 5V4R+wfJ.net
ウルトラQとかでは出てきた記憶あるが
現在絶滅寸前なのが
ステテコで町歩くオッサン。
(植木等や加藤茶がコントで使っていたやつ)

オッサンもおしゃれになってきたということか。

404:どこの誰かは知らないけれど
06/08/13 02:57:17 BjXTMQeJ.net
スカイライダーのDVD見てて、1期ライダーは海外の客を羽田で送り迎えしてたんだなぁ・・・と再確認。
まあスカイだって、成田に行く京成スカイライナーは初代なんだけどね・・・。

RXを見て、全日空の尾翼がダヴィンチのヘリコプターじゃなくて今のロゴだと気づく。
昭和も遠くなったなぁ・・・。

405:どこの誰かは知らないけれど
06/08/13 15:40:08 6qeUB9lf.net
美女液みてたらあまりの高い建物の少なさにビックリしたよ。

406:どこの誰かは知らないけれど
06/08/13 16:22:41 rkW4ox5S.net
道路も舗装されていないしね。

407:どこの誰かは知らないけれど
06/08/13 22:44:21 6qeUB9lf.net
>>406
リアルで三丁目の夕日状態だった。

408:どこの誰かは知らないけれど
06/08/15 10:05:04 HK/JsJBX.net
>>403
これは取引先の会社の話だけど、
その会社の女子社員が、7歳ほど年上の30代の男性と結婚して、
新婚旅行から帰ってきてすぐ別居して程なく離婚。

原因は、新婚旅行のローマのホテルのバスルームでステテコを干したせいだってw

その会社では、成田離婚ならぬステテコ離婚として
みんなの記憶に残ることとなったそうなw


409:どこの誰かは知らないけれど
06/08/15 21:49:51 +oLJP+UW.net
>>403
大阪の新世界とかではきっと今でも・・・

410:どこの誰かは知らないけれど
06/08/15 22:28:47 4HG3eD+o.net
>>409
小鉄(CV:西川のりお)のことか

411:どこの誰かは知らないけれど
06/08/17 20:01:50 Zi0imh7Y.net
新世界は日がな一日表でにこにこしてるおばあちゃんやらピエロマンとか、
ピンク映画館が独特の空気をかもし出してるよ。
フェスティバルゲートはガランドウだよ。

412:どこの誰かは知らないけれど
06/08/17 20:31:03 wz4C+R5q.net
悔しいけれど お前に夢中

413:どこの誰かは知らないけれど
06/08/17 20:59:40 O7kgNM+0.net
まさかガランドウに引っ掛けて、とか言わないだろうな・・・>>412

414:どこの誰かは知らないけれど
06/08/17 21:58:50 GCG4NRbm.net
発展場だしなw

415:亀バズーカ
06/08/18 19:40:01 z3OUW2yI.net

 >>410

 小鉄じゃなくテツだって突っ込みはナシか。

416:どこの誰かは知らないけれど
06/08/24 16:57:52 bxSRlurw.net
ZXの特番で、村雨に過去のライダーの映像を見せるシーンがあるが、
今なら薄型TVにDVDで見せてるだろうな。


417:どこの誰かは知らないけれど
06/09/06 22:20:57 0cwnlwDA.net
当時の小学生が「ライダーごっこ」で「変身」した後、高いところから
飛び降りて死傷する、という事故が多発して社会問題化して
番組内でも注意を喚起していた。
自分も朝礼で「ライダーごっこ禁止令」が出ていた記憶ある。

特撮とは関係ないが「ビフテキ」といえば深夜TVのCMの
「ステーキホリタン」を思い出す。

418:どこの誰かは知らないけれど
06/09/06 22:49:28 c3fBCy9F.net
>>417
俺は"美味い!美味過ぎる!!"の十万石饅頭と
中古レコード屋の「ハンター」のCMだな。

419:どこの誰かは知らないけれど
06/09/07 00:17:37 CMxsx6hb.net
ホリタンとハンターナツカシスw
当時録画したナポレオンソロの再放送見てるとハンターとホリタンとカメラの高輪のCMが頻出しますw

420:どこの誰かは知らないけれど
06/11/01 13:33:30 4Zd2RIGr.net
当時出演していた子役の男の子は、冬でも超短い半ズボン。
今では絶対見られない光景。

421:どこの誰かは知らないけれど
06/12/12 14:08:02 JDitMQQW.net
昔の特撮に出てたこどもがよくはいていたナイロン製(?)の靴。確か、青と白の2種類あって、白は稀に上履きとして使っている子もいた。かなりのロングセラーだったと思う。いつ頃まで販売してたのかな?

422:どこの誰かは知らないけれど
06/12/12 14:29:41 cdgOO8nr.net
sっしいしし

423:どこの誰かは知らないけれど
06/12/12 22:06:27 dLW7gIV9.net
快獣ブースカ「素敵な怪獣の日」に登場する暴走コンピューター。
声は「忍者ハットリくん」の熊倉一雄なのだが、それは良いとして。
今のノート型パソコンとは比べ物にならない程のデカさ。
しかもハードディスクに相当する部分がオープンリールの磁気テープ。

424:どこの誰かは知らないけれど
06/12/12 22:51:23 oxL6HDyn.net
「怪奇大作戦」
東大卒俳優神田隆演じるサラリーマン曰く
「コンピュータを扱わなければならなくなり、
中学生の息子の教科書を借りて代数のやり直しだ」

425:どこの誰かは知らないけれど
06/12/22 23:20:34 6hR2H5Ib.net
「007ダイヤモンドは永遠に」では、人工衛星をコントロールするプログラムが
カセットテープの形になっているのが時代を感じさせた。
「暴走特急」や「007ダイアナザーデイ」では、プログラムはDVDの形。

426:どこの誰かは知らないけれど
06/12/23 16:39:16 Bv1deaTU.net
>>411
昔、通天閣の近くの映画館で、「獣人雪男」を見ました。夏でしたが冷房が異常に
効いていて、肌寒いくらい。
前の座席に座っていたおっちゃんが映画の途中で突然暴れはじめ、まさに獣人状態に。
すごいライブ感覚で、迫力満点の映画でした。

427:どこの誰かは知らないけれど
06/12/24 09:59:26 BKoEwAy7.net
パンチテープの長文をすらすら読むお調子者が多かったな。

428:どこの誰かは知らないけれど
06/12/28 21:22:34 0The2uAW.net
自分で喋ってくれるコンピュータも多かったな

429:どこの誰かは知らないけれど
07/01/01 09:50:07 aZTD4DAP.net
朝鮮の驚くべき風習を紹介する。
李氏朝鮮時代、シバジという世襲制の職業があった。
既婚男性と交わり子供を産むのがその仕事である。
生まれた子が男子なら依頼人夫妻の嫡子として育てられる。
女子だったら、シバジがわずかな礼金と引き換えにひきとる。
そしてその女子は成長したらシバジになる。
シバジを題材にした韓国映画もある。

「シバジ」 1986年

李氏朝鮮時代に実際にあった代理母(シバジ)の物語。
シバジ(種受け)とは,跡継ぎがいない名家の主人と交合し,男の子を産む職業。
生まれた子が女の子のときは引き取られ,その子もまた,シバジとなる。
URLリンク(www.hf.rim.or.jp)

見てみようかなと探し回っても
ツタヤには「インチキ韓流映画」はあっても、こういうのは無いんだよな。

シバジがいた国なら、大金と引き換えに娘を慰安婦(追軍売春婦)として
戦場に売り飛ばす親は山ほどいたことは容易に理解できる。


430:どこの誰かは知らないけれど
07/01/03 14:43:41 TGSLrqkU.net
426さん、めっちゃおもしろ杉。映画「ファンタズム」のビジュラマ以上やな。
まあ、あの辺は映画館の中でなくても獣人みたいなオッチャン、オバチャンはぎょーさんいてはるもんね。

431:どこの誰かは知らないけれど
07/01/10 11:44:16 5ppf3YGH.net
全体的に良スレだなあ

432:どこの誰かは知らないけれど
07/01/14 00:57:44 hVyLDBBV.net
もっと語ってください。

433:どこの誰かは知らないけれど
07/01/19 18:14:15 MtSYT2a7.net
ほす

434:どこの誰かは知らないけれど
07/01/22 21:08:50 eGDrroyU.net
ここ好きだったのに止まっちゃったね。

435:どこの誰かは知らないけれど
07/02/02 07:27:53 itMg19dj.net
ほす

436:つる
07/02/05 14:46:51 rmvoJadA.net
昭和期の日本文化や文学で、ヒロポンってどんな存在ですか?

437:どこの誰かは知らないけれど
07/02/08 13:46:13 UjavRzE8.net
ウルトラマンAでパンダを奪いに宇宙人がやって来る話は昭和を感じる。

438:どこの誰かは知らないけれど
07/02/11 14:03:54 yzOCOStH.net
いっそのことパンダ怪獣を出してみても面白かったかも。


439:どこの誰かは知らないけれど
07/02/15 10:15:01 ctDX67W+.net
同時期の快傑ライオン丸にはパンダランって怪人が出てたな。

440:どこの誰かは知らないけれど
07/02/15 15:43:22 Gw+h5SuA.net
デスコングキングも忘れてはいけない。
いやしかしすごい名前だ。

441:どこの誰かは知らないけれど
07/03/24 18:00:24 tB7CHtJc.net
自動車と電化製品だな…

442:どこの誰かは知らないけれど
07/03/31 16:39:18 XIKbV0gz.net
少し品のいい家庭を描写するとき、リビングのテーブルにバナナとかメロンとかフルーツが置いてあったことが多いような気がする。
あとそういう家庭ではお母さんがお父さんに敬語で話しかけてたな。

443:どこの誰かは知らないけれど
07/04/09 09:36:48 heAAwh83.net
>>441
バイクもだな。
東映特撮では飽きるほど出てくるが、円谷だとあんま出てこないから却って新鮮に思える。
「超獣は10人の女?」で任務放棄して女10人とサイクリングに出た星司を追う南夕子が乗ってたバイクが
カワサキ500SSの初期バージョン。

444:どこの誰かは知らないけれど
07/05/05 01:36:42 0SLQTd9I.net
ミラーマンでオープンリール型テープレコーダー、
ジャンボーグAでは大型の肩掛けラジオが出てきた。
放送後、数年も経たずに空前のBCLブームやラジカセブームが訪れたから
余計に古さを感じる。

445:どこの誰かは知らないけれど
07/05/05 18:47:33 403L0YH7.net
ミラーマン(1971年)でオープンリール?
当時、カセットが普及してなかったの?

ところで、昔のコンピュータはカセットテープに記録したって聞いたけど、
それは、何時ごろの話?

446:どこの誰かは知らないけれど
07/05/05 19:04:49 403L0YH7.net
>>442
昔の大家族って、ただ単に人数が多かっただけじゃないからね。
家族の中で一番えらいのが家長とそのあとを継ぐ長男。
後は、それに使える使用人みたいなもので、家族の待遇にはっきりと差があった。

1928(昭和3)年生まれの手塚治虫がエッセイで書いていたが、
手塚が子供の頃、食事はお父さんが一番いいものを食べていたり、
品数が多かったりした。また、
1931(昭和6)年生まれの小松左京によると、親戚なんかが
子供にお土産を持ってくるときは、長男だけいいものを持ってきたって。

都市部の高学歴家庭でも、戦前までこうだったんだから、
まだ、昭和40年代までは、いい家ではそれが残っていたのかなあ。


447:どこの誰かは知らないけれど
07/05/05 19:11:16 403L0YH7.net
レンチャンの上、スレチで申し訳ないが、その日本の昔の家族制度の悲劇が
さらなる悲劇を呼んだのが、水俣病。

昭和30年代の漁村だから、家長と長男だけがいいものを食べる。
昭和年代の漁村のいいもの、つまり、「魚」。
だから、真っ先に家長と長男に被害が出た。
そして、体の調子が悪くなったのだから、栄養を付けなければならない、
と更に魚を食べさせる。

そして、家長と長男が働けなくなったんだから、代わりに家を守れと
集団就職で都会に出た次男三男たちに命令するわけだが、
次男たちに取ったら、跡継ぎではないからと、人を長男の下に置いておいて、
何をいまさら、とそれを拒否する人が多かった。時代は、もう高度成長時代の
核家族に移り変わりかけていたから。

448:どこの誰かは知らないけれど
07/05/05 19:12:29 403L0YH7.net
× 日本の昔の家族制度の悲劇
○ 日本の昔の家族制度

449:どこの誰かは知らないけれど
07/05/05 19:14:29 9e1CQ7D5.net
ミラーマン第2話でスチュワーデスの部屋にオープンリールがあった。
カセットが普及していたが、操作性は悪いがカセットよりも音質の優れた
オープンリールを選ぶ人は多かったと思う。
なお、プログラムやデータをカセットに記録した時代は80年代前半まで。


450:どこの誰かは知らないけれど
07/05/05 19:26:44 9e1CQ7D5.net
ジャンボーグAに出てきた大型ラジオは社長の愛用品。ちなみに社長が昼間、
ラジオで聞いていたのが浪曲。これも今では想像できない。
しかし先日、NHKFMで「浪曲三昧」が放送され、毎日NHKFMを流す我が職場も
この日だけは民放FMへ切り替え。
>>447
これもスレ違いだが、今時の亭主族は酒・煙草・ストレスの影響で食欲を失い
代わりに食事や健康に拘る女性が食事量を増やしている。

451:どこの誰かは知らないけれど
07/05/05 20:47:46 u06fAY1A.net
昭和作品の「カレーライス」と平成作品の「カレーライス」の違いを教えてください。

452:どこの誰かは知らないけれど
07/05/05 21:22:25 403L0YH7.net
>>449
どうもすみません。

>なお、プログラムやデータをカセットに記録した時代は80年代前半まで。
実は、去年の秋にPCを買い換えたのですが、今のPCは、もうFPを使わないのね・・・

453:どこの誰かは知らないけれど
07/05/06 02:55:51 5rTYhlMW.net
>>451
昭和-(製作サイドにとっても)リーズナブルに大食らいを絵面で表現できる素材
平成-スパイスや調理に掛ける手間ヒマでキャラクターの凝り性を表現できる素材

と言いたいところだけど、サンバルカンの時点ですでに岸田森がスパイスへのこだわりを見せてたからな。

454:どこの誰かは知らないけれど
07/05/06 13:34:05 an02rZTa.net
>>453
あれは岸田さんがリアルで凝り性だったからw<こだわり

一般的にはそれで合ってると思うよ。

455:どこの誰かは知らないけれど
07/05/08 04:26:19 PWVQcWaf.net
>あれは岸田さんがリアルで凝り性だったから

そして、消えもの用に最初に用意された
撮影所内のカレーがマジで不味かったから(w

456:どこの誰かは知らないけれど
07/06/23 12:01:30 zMJcUDeG.net
「新・七色仮面」第一部最終回の銃撃戦シーンで敵側が
あきらかに実物の猟銃(散弾銃)にショットシェルを装填している。

当時は所持認可がユルかったから、スタッフの私物を使ったのかもしれない。

457:どこの誰かは知らないけれど
07/07/02 22:35:10 qXGvSKT+.net
特撮に限ったわけではないが
「しゃくにさわるよ!」とか
「~してらあ!」
と言う言葉使い・・最近は聞かなくなった

458:どこの誰かは知らないけれど
07/07/03 00:15:38 UW3NstB5.net
銀行強盗のシーンでは、聖徳太子の壱万円札が出てくるわ、喫茶店でコーヒーを飲んで、岩倉具視の五百円札で支払い、しかもお釣りが来る時代だった。
現在喫茶店で五百円以下のメニューは皆無に等しい。

459:どこの誰かは知らないけれど
07/07/21 01:22:31 QCXbtyNC.net
ド○ールとかは抜かしてってことね。

460:どこの誰かは知らないけれど
07/07/21 10:00:11 2XTeBsd8.net
女性の語尾が丁寧、「~ですわ」「~ですの」「~くださる」他
昔はフェミニンだったんだな

461:どこの誰かは知らないけれど
07/08/18 23:32:35 bTAyCdsS.net
昭和作品の夏季放送回といえば「怪談もの」が定番だったが
怪談に登場するお化けも三角頭巾、白い着物、背後に人魂、
「ヒュウウゥゥ、ドロドロドロ」という効果音など
典型的な昭和スタイルだったな。

462:どこの誰かは知らないけれど
07/10/08 20:39:55 L8bL7Oym.net
卒塔婆も

463:どこの誰かは知らないけれど
08/01/02 12:47:01 R6iSHZO9.net
>>458
確かに現在では喫茶店で500円以下のメニューって、
コーヒーか紅茶ぐらいだね。

464:どこの誰かは知らないけれど
08/01/05 23:20:10 uwpsoKoO.net
ウインナコーヒーとかは500円↑

465:どこの誰かは知らないけれど
08/01/06 00:01:58 iZY3w7o9.net
>あれは岸田さんがリアルで凝り性だったからw<こだわり
そーでなくて、シナリオに書いてあったからに決まっておろう。
スパイスへのこだわりはサンバルカンの81年にはすでにあったよ。
79年から80年への切り替えは、今の2000年から2001年への切り替わり
以上に未来的イメージがあったんだよ。昭和をバカにしたらあかん。

466:どこの誰かは知らないけれど
08/01/29 12:26:52 AXDqWFUI.net
>>465
そういったこだわりが一般家庭に浸透するのは、
もう5年後ぐらいじゃなかったか?
俺のまわりを例にして恐縮だが、カレーについては
サンバルカンの頃はまだ市販のルウにはそんな種類も
なかったし、複数のルウを混ぜるって事もしてなかったな。
80年代なかばくらいから欧風カレーとかガラムマサラとか
言われる様になった様に思う。

467:どこの誰かは知らないけれど
08/01/29 13:25:38 3zIFG25X.net
>>466
「美味しんぼ」の連載が始まったのが、1983年ごろかな?
それまで、「味平」とかあったけど、これはどっちかというと根性モノに近かった
グルメブームが1980年代半ばか?

>>465
少々スレチになるかもしれないが、1979年って
アメリカと中華人民共和国が国交樹立、
サッチャーの登場して先進国が新自由主義傾向を見せ始め、
中越紛争でポルポトが何をしていたのかが明らかになり、
ホメイニのイラン・イスラム革命、ソ連のアフガン侵略・韓国・朴大統領暗殺、
と大体現在の社会の傾向が出来上がった頃みたいだな

468:どこの誰かは知らないけれど
08/01/29 13:26:18 3zIFG25X.net
サッチャーの→サッチャーが

469:どこの誰かは知らないけれど
08/02/02 06:38:16 ss5BSRC+.net

怪奇大作戦の さおりちゃん は、

お茶くみ

コーヒーは濃かったね。
「世界大戦争」ラストで笠智衆が給仕するコーヒーは悲しいほど旨そう。

470:どこの誰かは知らないけれど
08/02/14 23:47:32 zLM2LUdd.net
最近の特撮作品は典型的な博士の登場めっきり減った気がする。

471:どこの誰かは知らないけれど
08/02/16 04:37:51 TORif3H4.net
ヒント:池面

472:どこの誰かは知らないけれど
08/02/16 06:40:41 GmgabZd3.net
>>466
一般家庭の話ではなく、
そのスレでの話題は「嵐山長官(サンバルカン)のやっているスナックの
カレースパイスへのこだわり」のはず。
一般家庭に向けた食品に「プロのこだわり」という部分が
セールスポイントになる時代は確かにもっと後ですが
嵐山長官の場合、片手間とはいえプロの料理人なのだから
スパイスにこだわる描写があるのは「当然」といえます。
プロの料理人が味付けにこだわるのは、
何百年以上も前から当たり前にやっていることだと思いますよ。

473:どこの誰かは知らないけれど
08/02/16 10:49:24 au6Qz7QI.net
>>465
スレから若干ズレるが70年代末のルパンでも
故・山田康雄御大が
「これからの激動の80年代」とよく言ってたなぁ。

山田さんが存命で21世紀迎えてても
クリカンがそういうセリフ言わないこと考えれば
モンキーパンチ先生からしても80年代の方が
色々変化が期待されてたんだろうなぁ。

474:どこの誰かは知らないけれど
08/02/18 22:48:47 5NgfzEQr.net
80年代への突入が未来的に捉えられたのは、
電子・コンピュータが
家電なり仕事場なりゲームなり音楽なりに浸透して
生活環境の根本から変わっていく、みたいな感覚があったように思う。
Windows95登場やインターネットの膾炙よりも、
もっと身近でより期待感があって。
(当時小学生だった自分の感想)

そんな80年の戦隊は、電子戦隊デンジマン。

475:どこの誰かは知らないけれど
08/02/22 23:51:08 4cXCgM3V.net
しかし、21世紀になったけど、
宇宙旅行もアンドロイドもサイボーグもクローン人間も宇宙人も
でてこなかったなあ

ただ、インターネットだけは、確実に人間の生活を変えたけど

476:どこの誰かは知らないけれど
08/02/23 00:13:31 yiwXAzd7.net
サイバーパンクムーブメント以前のSF的ガジェットは、むしろノスタルジーの対象になったよな。

>宇宙旅行もアンドロイドもサイボーグもクローン人間も宇宙人も
すべて懐かしさを覚える響きだ

477:どこの誰かは知らないけれど
08/02/23 19:56:20 LDce/i5N.net
> ただ、インターネットだけは、確実に人間の生活を変えたけど

お前みたいなネット依存症だけwww

478:どこの誰かは知らないけれど
08/02/23 23:38:01 ZESA7Si6.net
>>477
ほう
お前の会社は電子メールを仕事に使わないんだな
海外との連絡は未だにテレックスやFAXか

479:どこの誰かは知らないけれど
08/02/24 12:24:47 OIc3PNXs.net
>>478
一行レスしか出来ないヒキ厨の相手を相手をしちゃダメですよ。
テレックスなんて言葉自体知らないと思うし。

480:どこの誰かは知らないけれど
08/02/24 16:00:47 JiODu+OF.net
> ただ、インターネットだけは、確実に人間の生活を変えたけど

(^m^)クスッ
(^m^)プププ

481:どこの誰かは知らないけれど
08/02/25 16:46:16 2XyT0RUF.net
>>475
いや、俺サイボーグだよ。
聴力を失ったけど、機械の耳(人口内耳)でなんとか日常生活は送れてる。
超人的能力どころか聞こえ具合は「隣の部屋で鳴ってるAMラジオ」くらいだが。
アメリカの退役軍人かなんかが使ってるバスケットボールが出来る義足なんて見ると、
超人的能力を持った義手義足も必要無いから作ってないだけなんじゃないかな?

民間の宇宙旅行は今年か来年じゃなかったか?
大金持ちならもう宇宙行ってるんだっけ?

ま、世の中そんなに悲観したもんでも無いって事よ。

皆が思う「アンドロイド」はオリエント工業とホンダが業務提携でもしないと無理かなぁ。

482:どこの誰かは知らないけれど
08/02/25 20:06:10 Yym3SF8L.net
>>481
> 皆が思う「アンドロイド」はオリエント工業とホンダが業務提携でもしないと無理かなぁ。

松本零士も混ぜてやらないと後々訴訟問題が・・・

483:どこの誰かは知らないけれど
08/02/26 17:33:51 9xDZ5Q9J.net
それはまぜるな危険の様な希ガス

484:どこの誰かは知らないけれど
08/02/26 18:49:22 6Vju9sYj.net
>>482
小松彩夏で型取りしたセクサロイドが欲しいな・・・

485:どこの誰かは知らないけれど
08/02/27 15:26:17 cOrWq3OO.net
>>481
そういや、
農家の高齢化に対応するため、農作業用のパワードスーツを開発したって
URLリンク(www.business-i.jp)

これを見たとき、思わず、ギャバンが大根を抜いている姿を連想してウププ
となったが、一代10万円台なら農家は買うだろうし、
他にも引越しの家具運びやら高齢者の介護やらなんやら使えるし、普及しそうだね

あと、あの京大が開発した万能細胞なんて、完全にSFだよねえ

486:どこの誰かは知らないけれど
08/03/05 01:34:26 vA04GsZQ.net
当時の特撮番組のマンガ版を掲載していたりしていた雑誌。
番組内の子供部屋の本棚に並べられていた。
今はそういった場面、あまり見ない?
代わりに、番組でのCMの時間に、それらの雑誌のCMがあったりする。
昔はそういうCM、なかったよねえ?

487:どこの誰かは知らないけれど
08/03/05 15:15:02 Cr7R54jb.net
すまんが日本語で頼む

488:どこの誰かは知らないけれど
08/03/06 23:02:31 eaWdov9P.net
>>486
例えばウルトラセブンの最終回で、子供部屋の本棚に漫画雑誌が並んだ場面が
あったが、番組は製薬会社1社の提供だったために、雑誌のCMは無かった。
ところが、現在の特撮番組では掲載誌のCMを流している。
そういう意味だろ?

489:486
08/03/15 17:40:40 d4Kp1e+v.net
>>488
そうですそういう感じです。
思えば、当時ブームの頃は、ZAT隊員が「小学?年生」でタロウを見るシーンもあったりしたものだが、
今は、ウルトラマンもプリキュア5も講談社で、(←アニメだけどこれしか見てなくて)
小学館は(こちらは)テレビ大阪の朝の番組でやっており・・・特撮なし・・・。

490:どこの誰かは知らないけれど
08/03/15 18:29:22 mkHMICOf.net
こんな下手な文章も珍しい… 哀れだ

491:どこの誰かは知らないけれど
08/03/15 18:59:32 pDTSlH9f.net
>>486>>488-499は自演か。文章が理解できん。

492:どこの誰かは知らないけれど
08/03/22 10:01:20 /iW6jQJC.net
>>499までに素敵なレスが来ますように

493:どこの誰かは知らないけれど
08/03/22 10:19:34 5TAMnBuI.net
山本薩夫「皇帝のいない8月」1978年製作
内閣調査室のコンピュータルームがゴレンジャーの基地レベルで、
特撮部分がまたショボ。

まあ、山本監督自身が自伝の中で「松竹は寅さん映画みたいなものばかり製作しているので、
首相官邸とかこういうものを作らせたらまったく駄目」とくさしていたのも、さもありなん。

一番笑ったのが、高橋悦史の内閣調査室室長が滝沢修の首相と佐分利信の政界の黒幕の
密談を盗聴するシーンで、曽野盗聴器がまた、でっかいw
あんなでかいものが床の間の生け花に付けられていて、何で二人とも気が付かないんだ?

最初は、佐分利信を探るため、内調が滝沢修に頼んで付けてもらったのかと思ったよw

当時はあの程度のものしかなかったのかね?

494:どこの誰かは知らないけれど
08/03/25 00:52:01 lSz1Wx9Y.net
曽野盗聴器って何なんですか?

495:どこの誰かは知らないけれど
08/04/30 15:52:53 3AvowrBF.net
女性達の肌がきれいなのか、ナチュラルメイクなのか、化粧をしていると感じない。
ただ、80年代の番組だと、口紅の色が濃くて際立っている。
男性の眉毛をみても、昔はすごく太くてぼさぼさ。(漫画にもいえるが)
今は眉とアイメイクが中心なので、強調するポイントが違うんだなーと思った。

496:どこの誰かは知らないけれど
08/05/14 20:35:11 wMZRTWTr.net
ウルトラ警備隊の通信機は相手の顔などの映像が映るが、
時々、電波がうまく届かない等で写りが良くない時がある。
その時の画面の表現に昭和を感じる。

497:どこの誰かは知らないけれど
08/05/15 03:43:26 TFY0Gych.net
それは昭和がどうとかでなくデジタルかアナログかの違いだろ。
映る、映らないの差が激しいデジタルより受信範囲ギリギリでも何とかなるアナログの方が
あの場合有利なんだろ。

498:どこの誰かは知らないけれど
08/05/15 16:39:36 fNzUxMYM.net
>>495
フィルム撮影だったからってのもある

499:どこの誰かは知らないけれど
08/05/17 14:10:55 xs15huzA.net
昭和40年代の女性のビキニは、サイドが10センチはあったなあ。
それでも、当時としてはエッチだった。

500:どこの誰かは知らないけれど
08/05/18 19:53:11 lUThAr/+.net
帰るマンで大阪万博のロゴマークが映ったような気がする

501:どこの誰かは知らないけれど
08/05/18 22:15:02 mCPADGmD.net
な物は怪奇でも映る

502:どこの誰かは知らないけれど
08/05/18 22:24:15 lUThAr/+.net
>>501
あそ

503:どこの誰かは知らないけれど
08/05/19 13:44:07 v/CpNCz5.net
>>501
怪奇だけじゃないぞ
よく見ろよ

504:どこの誰かは知らないけれど
08/05/19 20:01:55 2h0utnxZ.net
>>503
あそ

505:どこの誰かは知らないけれど
08/05/21 02:25:06 NNnVnzPh.net
逃げ惑う群衆がかなり昭和してる
眼鏡とかベッコウだし

506:どこの誰かは知らないけれど
08/06/04 10:45:09 xCObrTqb.net
この博物館は一見の価値ありだよ

URLリンク(www.nicovideo.jp)

507:どこの誰かは知らないけれど
08/07/21 09:54:46 F+mWZVl9.net
電算ルームで
パンチテープを解読してるのは定番だよなw

508:どこの誰かは知らないけれど
08/07/21 12:36:40 uaKwPACJ.net
V3で三輪バイク(トラック)が映る場面がある。(22話)今では国内に数台のみ
放送当時の'73年に生産終了

因みにこの時期の悪役と言えば黒のスーツにサングラス。帽子が定番だった気がする
V3の中身を演じた中屋敷さんの悪役(風見志郎を組織に案内する人)もそんな感じ

509:どこの誰かは知らないけれど
08/07/24 20:32:35 fTz/7Ucq.net
時間経過の間などに、つかわれる「水のみ鳥」

510:どこの誰かは知らないけれど
08/08/03 00:56:59 6Ij6JYkg.net
「水のみ鳥」は王様のアイデアに売っていたな

511:どこの誰かは知らないけれど
08/09/03 23:46:44 wBbdg7q4.net
連絡手段が公衆電話。
時代だよなあ。

512:どこの誰かは知らないけれど
08/09/06 20:48:40 dTHMsxdy.net
先週の水曜日市立図書館で読売新聞の昭和46~7年の縮小版を読んだ。
仮面ライダー関連の興味深い記事や広告がいくつも掲載されていたが、
中でも気になったのは、佐々木剛氏の記事や雑誌の見出し広告。
週刊現代か週刊ポストの見出し広告だったと思うが、こんなの様なのがあった。

「風祭右京で一躍注目を浴びる、佐々木剛を質屋通いで支えた同郷新潟の妻。」

高視聴率の特撮番組のヒーローという華やかなスポットライトを浴びた姿とは
全然違うお子様達の知らなくていい、切ない四畳半フォークの様な私生活。
当時人気のあった林清一のマンガとあがた森魚の歌「赤色エレジー」みたいな
同棲生活を佐々木剛氏が俳優業で人気が出るまでやっていたのだろう?
70年代の若者の間に広まった、同棲ブームがどんな風なものか一寸想像できた。



513:どこの誰かは知らないけれど
08/09/07 07:53:38 i8veLZlf.net
その時期の縮刷版は危険だな
時間がいくらあっても足りないから

514:どこの誰かは知らないけれど
08/09/07 10:43:31 c7BulwN0.net
昔の週刊誌は、東京の大宅壮一図書館にいけたら読めるらしいが・・・
誰か行って、当時の週刊誌をローラー作戦でチェックする勇者はいないかw

ヲタにとっては、史上最大の時間つぶしとなるだろうw

515:どこの誰かは知らないけれど
08/09/07 13:45:45 CtwEG39+.net
>>512
その奥様とは、もう別れてしまったんだよね…

516:どこの誰かは知らないけれど
08/09/07 19:32:53 x2Ejcdl9.net
>>515
火事がおこった当時の住居はアパートで、結婚したときからずっと住んでいたのかも?
子供さんたちは3人いたそうだけれど、皆母親についていったみたいだ・・・。

517:どこの誰かは知らないけれど
08/09/07 20:39:30 gUSux1G+.net
人の家の中を映す場面では家電製品等が昭和の香りぷんぷん

ワンドアの冷蔵庫や炊飯機能の無い保温機能だけの電子ジャーとかね

518:どこの誰かは知らないけれど
08/09/07 22:42:39 CtwEG39+.net
>>513
好きすき魔女先生の調べ物で朝日新聞の大阪版マイクロフィルムを閲覧したが、宝の山だった。
毎日の大阪版には仮面ライダーなど、もっと宝が詰まっているんだろうな。

519:どこの誰かは知らないけれど
08/09/07 22:43:13 r4NFv8zT.net
(´・ω・`)
こころが折れそうなとき、
あなたのオアシスがここにありますよ。
URLリンク(www.mandarake.co.jp)
URLリンク(www.mandarake.co.jp)
URLリンク(www.mandarake.co.jp)

520:どこの誰かは知らないけれど
08/09/08 00:28:12 rO4CRt7x.net
怪獣出現でリヤカーや唐草模様の風呂敷包みを背負って逃げる住民

幼児 児童の少年と歳の離れたおねーさん

521:どこの誰かは知らないけれど
08/09/08 11:37:16 2m3BZ1Az.net
大学の図書館で512氏と同じことやっていた自分(昭和の晩年生まれ)
作品にハマる時期は人それぞれだからなぁ
新聞は広告に世相など、当時のことを知りたいという乾きを潤してくれる情報源だよ
両親の青春時代を想像しながら読んだ
女性誌のだしの取り方、手づくり洋服の特集あたりに何というか結婚意識の高さを感じた

522:どこの誰かは知らないけれど
08/09/08 13:46:09 blr+DwhQ.net
ママレンジ
ほしかったな。男の子だから買ってもらえなかった。
嗚呼、ホットケーキ食べたい

523:どこの誰かは知らないけれど
08/09/09 23:40:36 iEVgMg+E.net
>>512
久し振りに仮面ライダーのDVDを借りて見てみたけれど、一文字隼人の出る場面で
つい、(愛は、愛とて~何になる。)ってあがた森魚が赤色エレジーを歌う声が頭の中で流れてきたよ(w
それにしてもなんとも昭和ノスタルジーを感じさせる見出しだな。
これを偶然発見してしまった当時の小学生位の仮面ライダーファンのこどもは、見出しの中身を読んでみたい様な
読んでみたく無いような複雑な気持ちになっただろうな・・・・・。

524:どこの誰かは知らないけれど
08/09/11 00:52:33 8yapGbq/.net
俺もさ、以前、昭和45-7頃の新聞の縮小版の女性週刊誌広告で、
佐々木さんが、妊娠中の奥様がいるのにもかかわらず、女優と仲良くなっただの、
「妻子ある佐々木剛との愛に破れて」だの
「藤岡弘、森川千恵子と結婚か」だのの見出しをみて、複雑な気分になったよw

小学校高学年になったら、普通に新聞は読むし、こういう記事を発見しちゃった子供の気持ちやいかにw
藤岡弘の失踪事件も載ったろうしねw
ま、子供は、こういう経験を重ねて大人の世界を知るものなんだろうけどさw

525:どこの誰かは知らないけれど
08/09/12 14:37:37 09sp5gQ/.net
>>524
佐々木氏が何年か振りで別れた奥さんのところに行った子供さんと再会する
番組をTV東京あたりでやったらしいけれど見たかったな。
あがた森魚監督・父親役で出演していた「オートバイ少女」みたいな再会の感じかな?
藤岡氏と森川(真樹)さんの記事だけれど、「仮面ライダー=本郷猛」の本では平山プロデューサーと
結構和気あいあいと昔話を3人でやっていて、本当に婚約とかしていたのなら昔にこだわって
マスコミの前に2人で出てこれないのでは?TVドラマの話題を盛り上げる為のガセネタだったと思う。
藤岡氏の失踪事件は本当だったみたい、特撮関係の本で知ったんだけれど当時人気があった
がかなり焦っていたようで建設関係の仕事をしていたところをマスコミ関係者に発見されたらしい。



526:どこの誰かは知らないけれど
08/09/13 01:51:10 5WzjlB4Q.net
>>525
当時の藤岡氏は、他局ドラマへのレギュラー出演を巡って東映と喧嘩
→ライダーの仕事を放り出してまで、失踪する騒ぎを起こしていたようですね。

527:どこの誰かは知らないけれど
08/09/18 09:32:43 iL0ofab9.net
>藤岡氏の失踪事件は本当だったみたい、特撮関係の本で知ったんだけれど当時人気があった
>がかなり焦っていたようで建設関係の仕事をしていたところをマスコミ関係者に発見されたらしい。
それがさ・・・
確か、たるかすの本だったと思うけど、それによると御大は、
伊豆あたりでのんびり(かどうかはしらない)していたらしいぞw
そして、建設現場で働いていたところを見つかったということにして、
東映と「大人のお話し合い」
御大の当時のマネージャって相当なやり手だったらしい。

まあ、今だったら、すぐにようつべあたりに写真をうpされて、
そんな手は使えないんだろうが、ケータイどころか写真週刊誌もないころのお話w

528:どこの誰かは知らないけれど
08/09/18 10:14:29 iL0ofab9.net
>伊豆あたりでのんびり(かどうかはしらない)していたらしいぞw
意味が通じないね・・・
伊豆あたりにいたと言うことで・・・^^;

529:どこの誰かは知らないけれど
08/09/19 17:08:37 OzTE5lvM.net
伊豆辺りで建設現場に入ってたんじゃね?

530:どこの誰かは知らないけれど
08/09/19 19:45:24 bPc8o58v.net
いや、建設現場で働いていたというのが、ヤラセだってw

531:どこの誰かは知らないけれど
08/09/20 17:04:56 PClu0yoL.net
佐々木さんの家が火災にあって佐々木さん自身大やけどを負った事件なんだけれど、
地元の地方新聞では社会面の片隅に小さく、「俳優の佐々木剛さん、火災で重傷」って
あっさり短くとりあげられ写真も無かったし、仮面ライダー役だったって事も出ていなかった。
自分はそのころ高校生になっていて、あれどこかで聞いたような名前だな・・そういえば、
ってやっと思い出した。
そのころにはどちらかと言うと、人気が落ちて忘れられていた存在になっていたのかも?
TVのワイドショーとか雑誌で大きくとりあげられたんだろうか?


532:どこの誰かは知らないけれど
08/09/20 17:23:05 konoTgLX.net
>>531
なんかそのころ、「芸能界のいろいろ」があって、仕事を干されていたらしい

533:どこの誰かは知らないけれど
08/09/20 17:28:45 q8wHf2gU.net
>>531

私の地域では顔写真入り
しかしタイトルが「仮面ライダー2号の家が火事」
それ以来目立った活躍をしてなかった?キョーダイン(グランゼル役)とかの知名度はあまり高くなかったのかな

534:どこの誰かは知らないけれど
08/09/20 23:59:50 PClu0yoL.net
>>532
酒豪で酒癖が悪かったみたい、そんなことも関係あるのかも?
一見そんなふうにみえないんだけれど。

>>533
年配の特撮に詳しくない記者が記事を書いたのかも?
スポーツ紙や全国紙の読売や朝日だったら佐々木さんの写真や火事現場の生生しい
写真を掲載して、結構大きめの派手な事件扱いになると思うんだけれど。

535:どこの誰かは知らないけれど
08/09/21 05:54:29 TRKTJuy8.net
タイガージョーの役者が事故死したのはけっこう報道されたよね。
自分も親から聞いて知っていた。

536:どこの誰かは知らないけれど
08/09/21 09:32:36 R8b3ggVp.net
自分が佐々木さんの事件を知ったのは、当時の朝日新聞関西版に
「お荷物小荷物」のPDだった山内久司PDのコラムだった。
「仕事もスランプ気味だったが、最近、火災事故にあって大火傷をして療養中である。
是非ともカムバックして欲しい」とあった。

ついでに、畠山麦さんの自殺を知ったのも、この人のコラム。
「無名戦士の死」という題で、「新聞には訃報記事は載らなかった」
と書いてあったのを覚えている。

537:どこの誰かは知らないけれど
08/09/21 10:38:58 pcF9w19j.net
潮健児の薬物事件もショッキングだった

538:どこの誰かは知らないけれど
08/09/21 20:22:50 YuGRauQM.net
>>536
あたしが畠山さんの自殺をしたのを知ったのは美容院においてあった女性週刊誌で。
カレーばっかり食べていたイメージがあったのでそれが災いしたのかな?
ほんとうはシリアス路線で行きたかったのだろうと思った。
確か2代目キレンジャーの人って、だるま次郎って芸名のひとだった様な・・・?
すごい甘党であんみつ好きだったと思う。

539:どこの誰かは知らないけれど
08/09/22 23:03:29 lsS98zq3.net
>>537
立花直樹もね

540:どこの誰かは知らないけれど
08/09/23 14:36:19 w5RR6lm6.net
>しかしタイトルが「仮面ライダー2号の家が火事」
>それ以来目立った活躍をしてなかった?

でもさ、根上淳さんが亡くなられた時の訃報記事の見出しも
「ウルトラマンの隊長役」

大映スターの根上淳といえば、日本映画の黄金期を支えた大スターの一人

根上さんの役者歴から言えば、ウルトラマンは、半年かそこらの仕事で、
「暖流」を始め、代表作なんていくらでもあるだろうに、それでも、「ウルトラマンの隊長役」

特撮ものって、ここまで印象が強いのかと思ったよ。
これでは、特撮出身であることを隠そうとする人がいても仕方ないかなあ、
と思ったなあ

541:どこの誰かは知らないけれど
08/09/24 18:33:40 IZHxiPi0.net
大根スターと読んでしまった。
根上淳さん、ごめんなさい。

542:どこの誰かは知らないけれど
08/09/28 20:26:14 XcBkKTv+.net
ちょっとショッキングな昭和47年のヤングレディーの広告の記事の見出し発見。

 ~妻子ある~
「佐々木剛との別れで整形」

確か、佐々木氏はその10年後に自宅が火災にあい役者の顔である顔面に大やけど
を負い芸能界を引退、けれども奇跡のカムバックをし何度も皮膚移植をくりかえし
現在はわずかにやけどの跡が残る程度になったと・・・・。
皮膚移植もある意味で整形なんだと思う、自分だけが不幸になってしまうのが許せない
絶対自分と同じ苦しみを味わってもらうという佐々木氏の元愛人の復讐心が現実化したって感じ。
丑の刻参り(藁人形に五寸釘うつ)を毎日繰り返していたのかも・・・・?

543:どこの誰かは知らないけれど
08/09/28 23:08:27 XcBkKTv+.net
役者の顔である×
役者の命である○

544:どこの誰かは知らないけれど
08/10/04 16:00:46 D+RkHYVI.net
なんか役者のゴシップスレになっているなw
それはそれで面白いから、構わないけどw

>>510
王様のアイデアって最近見ないなあ、と思ったら、2007年に全店閉店していた


545:どこの誰かは知らないけれど
08/10/05 23:33:58 MzlgjGct.net
あんなに数多く1960年代に制作された無国籍映画・和製ウエスタンと言われた
宍戸錠主演「早撃ち野郎」や小林旭主演「渡り鳥シリーズ」の様なものが
1970年代にはほどんど制作されなくなった。
観たことがあるのは映画「ピンク・レディーの活動大写真」の中の西部劇風の
ミュージカルと東京12チャンネルの連続西部劇風特撮ドラマ「快傑ズバット」の
2作だけだが、もしかしてこれだけ?


546:どこの誰かは知らないけれど
08/10/06 14:14:50 SB3YfWmO.net
>>540
二谷英明のTV作品も「マイティジャック」と「特捜最前線」しか知らない‥‥
という人が結構多いんじゃないかな?
勿論、実際には「北都物語」「突然の明日」など数多くの名作があるのだが。

再放送・ソフト化の率が高い「テレビ映画」の方が、必然的に認知度は上がる。

547:どこの誰かは知らないけれど
08/10/06 19:29:23 TcXONPxw.net
80年代初頭の女性ファッション。
膝丈のスカート
髪型が聖子ちゃんカット
メイクも濃いと明菜を意識してるのか?とか

548:どこの誰かは知らないけれど
08/10/06 21:14:36 ysYgXEew.net
>>547
まあ、その時代のアイドルとかの流行を大なり小なり反映しているだろうね。

70年代初頭の男性ファッション、ブレザーと太めのネクタイが流行していたそうだが
最大太さが8センチだったそうだ(w
どちらかというとネクタイは派手めの柄が好まれ、女性が選ぶと地味めになったそうだ。
そういった意味で本郷猛のファッションは流行の最先端をいくものだったんだろう。


549:どこの誰かは知らないけれど
08/10/06 21:15:38 ysYgXEew.net
>>547
まあ、その時代のアイドルとかの流行を大なり小なり反映しているだろうね。

70年代初頭の男性ファッション、ブレザーと太めのネクタイが流行していたそうだが
最大太さが8センチだったそうだ(w
どちらかというとネクタイは派手めの柄が好まれ、女性が選ぶと地味めになったそうだ。
そういった意味で本郷猛のファッションは流行の最先端をいくものだったんだろう。


550:どこの誰かは知らないけれど
08/10/06 21:20:39 ysYgXEew.net
548だけれど、ミスをしてしまったごめん。

551:どこの誰かは知らないけれど
08/10/06 22:41:17 jU4BYcEp.net
>>545
時代劇だと無国籍なのは結構あったんじゃないかな?
「賞金稼ぎ」とか

552:どこの誰かは知らないけれど
08/10/07 06:03:08 pOleLVCu.net
>549
スレチになるが15年ぐらい前か、太陽にほえろがVAPからどんどんビデオ化されてた頃に
職場でも「借りた借りた」「太陽おもしれー」「昔ドラマおもしれー」と凄く流行ったんだが
必ず「(ネクタイの)結び目太すぎw」とみんな大笑いしてたもんだ。
その頃は結び目を500円玉ぐらい小さくしていたからね、みんな。

いつの間にかまた、本郷や藤堂ボスのような大きい結び目が普通になったねぇ。

553:どこの誰かは知らないけれど
08/10/08 20:17:34 oX7CpfAJ.net
>>551
思い出してみたらこころあたりがある時代劇があった、3回地元のTV局
で放送されたけれど、結構好きだったな「無法街の素浪人」
三船プロが制作、サムライ(ミスターの旦那)と一度も外国に行ったことのない日本人ガンマン。
が活躍する明治初頭の横浜が舞台のユニークな内容。
人魚亭って酒場で水槽で人魚の舞みたいなのもあった。

554:どこの誰かは知らないけれど
08/10/08 22:53:23 N3epX9F9.net
ストロンガー。ビルの屋上での怪人との戦闘シーンの背景に建設中の「安田火災海上本社ビル」(当時の名称)が映る場面がある
新宿ビル群のなかでも目立つ形なので印象に残ってる人も多いのでは?


555:どこの誰かは知らないけれど
08/10/09 00:17:25 SpYoGGLO.net
>>532
遅レスだが、どうやら酒席で酒癖の悪さを出して大物俳優を怒らせてしまい、
それが原因で、芸能界から干されかけていたらしい〈佐々木氏
その上に火事が…という事らしかった。

556:どこの誰かは知らないけれど
08/10/09 00:41:51 raqW4uzA.net
森川千恵子さんって、
作家で「平沢貞通氏を救う会」事務局長だった森川哲郎氏の子供さんだったんだね

557:どこの誰かは知らないけれど
08/10/09 09:34:28 vPQFG4I6.net
>>553
坂上二郎が蝶ネクタイの洋装で頭はチョンマゲとか、
明治風俗が面白かったね。

558:どこの誰かは知らないけれど
08/10/09 13:50:05 3JKjvUgI.net
>>554
快傑ズバットのワンシーン、早川健が新宿副都心らしいビルの屋上でたたずんでいたが
高層ビルの数が急に増えていた、70年代後半だったが現在の新宿に近い風景だった。
70年代初頭の仮面ライダーが放送された頃はもう一寸さみしい風景だった。

559:どこの誰かは知らないけれど
08/10/09 14:04:18 Q6wTS2/y.net
あわわ

560:どこの誰かは知らないけれど
08/10/09 19:05:36 CO3+3q3X.net
>>558

ゴレンジャーの新宿ロケを見た時もまだなんだか物足りなさを感じた
多分南口(甲州街道沿い?)を機関車仮面が走る場面があるが駅ビルに新宿LUMINEはまだオープンしてません

561:スチール星人
08/10/10 21:55:08 8UfZQYJC.net
>>81
亀レスですが、あっちのはメラミンが混入してると聞いたもので
日本にきました。

562: ◆rID/sefXBU
08/10/11 19:47:48 Mi+skxE4.net


563:どこの誰かは知らないけれど
08/10/12 10:29:49 S6iQJMmK.net
>>561
1972年当時の中国は、まだメラニン問題なんてなかったと思います
文革の最中だし

むしろ、日本の方が、公害その他でアブナかったw



564:どこの誰かは知らないけれど
08/10/12 14:35:57 TEa76k7R.net
1971年公開「ゴジラ対ヘドラ」
水銀、コバルト、カドミウム

565:どこの誰かは知らないけれど
08/10/16 00:38:34 AhZsLE3F.net
現テレ朝のドラマ紅孔雀は面白かったなぁ

566:どこの誰かは知らないけれど
08/10/16 11:54:48 1e1ndTX5.net
黒田清子さんが紀宮殿下でいらしたご幼少の頃、
よくご覧になっていたテレビはキョーダインだそうだ。

が、キョーダインのスレはないんだね・・・・

567:どこの誰かは知らないけれど
08/10/18 16:12:03 qb4pNqjs.net
快傑ズバット16話「殺しのぬれ衣 哀しみの健」のワンシーン

ナチス連合会のメンバーにリンチを受けた有作が町長の家に運ばれたが
傷だらけになった瀕死の有作を見て取り乱した町長の妹しほりが言った台詞。

「・・婚約したばかりなんです!」「私たちずっと、文通してたんです!」

てっきり、「・・交際してたんです!」というかと思った、見事はぐらかされてしまった(w
昔はのんびりして優雅な時代だったんだなあと、今の時代パソコンだケータイだって
メールであっさり済ましてしまうからね。
20年以上前位は、若者向けの雑誌のお便りコーナーには必ずと言っていいほど文通コーナーがあった。
明星・平凡やアニメージュの様なアニメ情報雑誌にもあった、中には写真や電話番号・通学している
学校名も掲載しているのもあった、でも今の時代より悪いことに使おうとするやつは少なかったと思う。
文通をしている人口はだいぶすくなくなったのでは・・・?

568:どこの誰かは知らないけれど
08/10/18 20:31:29 1ESZrcy+.net
そういや、浜田光夫と吉永小百合の「愛と死を見つめて」

白血病の同志社大生(吉永)と中央大生(浜田)の悲恋を描いたものだが、
これは、実話で浜田のモデルになった人は、今の若い人から、
なんでもっとお見舞いに行かなかったんですか、といわれるそうだ。

新幹線がまだなかった時代のお話w
もっとも、新幹線があっても片道13,520円ではつらいがw
長距離バスでも5,000円だし

569:どこの誰かは知らないけれど
08/10/18 22:52:43 ILKLpp9V.net
ゴレンジャーの機関車仮面でしょう

色々風評被害(煙突から噴出す火の粉で沿線の火災を引きおこす等)を受けた事も

「ワシの時代は終わった・・・」
怒りを込めた死に際の捨て台詞ではなく老兵の切ない心情が露な演出は最高w

570:どこの誰かは知らないけれど
08/10/19 11:59:39 cEPtVuem.net
>昔はのんびりして優雅な時代だったんだなあと、今の時代パソコンだケータイだって
>メールであっさり済ましてしまうからね。
筒井康隆が書いていたが、アメリカ人と文通をしていた人が、
相手から写真を送れといわれたので野添ひとみ(川口浩の奥さんw)の写真を送ったら、
会いたいと来日するといわれた、という話があったw

手塚治虫の「ブラック・ジャック」で足の悪い少年が、ハム無線で外国人と
友人になる話があった。

で、俺は去年、ネパールに行った時、現地の日本語学校から頼まれて、
ネパールの大学の日本語学科の学生の勉強のお手伝いとして、何人かとメル友やっている

30年後は、「なに友」が流行るんだろうねw

571:どこの誰かは知らないけれど
08/10/19 12:00:41 cEPtVuem.net
会いたいと→会いたいから

572:どこの誰かは知らないけれど
08/10/26 20:06:02 cJnKPHja.net
昭和46年7月15日号の週刊明星のスクープ!

「佐々木剛がすでに正式結婚、早くも赤ちゃん!」

(山口果林もびっくり、繭子ひとりを地で行くドラマ)


「繭子ひとり」ってどんなドラマだったんでしょうか?
この記事の掲載された日付から見ると、本郷猛役の藤岡氏から一文字隼人役の
佐々木氏にバトンタッチしたばかりだと思う。
いきなり、妻子持ちのヒーローとして世間の注目を浴びるとは・・・(w


573:どこの誰かは知らないけれど
08/10/28 15:00:06 arEL3ifu.net
>>572
朝の連ドラで、東北から母と弟を訪ねて上京した若い女性が、雑誌記者(?)として自立していく姿を描いた話だそうだ。

佐々木氏は、ヒロインの友人で、ヒロインが上京するに当たって、まず頼った相手
ヒロインの弟が石橋正次

574:どこの誰かは知らないけれど
08/10/28 22:12:20 sfcKLKuP.net
>>573
NHKの朝の連続ドラマでは「おしん」に次ぐ、歴代2位の視聴率だったみたいだね(55.2%)
「お荷物小荷物」「仮面ライダー」など、人気番組の収録をいくつも抱えたハードスケジュール。
これではストレスとプレッシャーで円形脱毛症になるのもわかる気がする。

575:どこの誰かは知らないけれど
08/11/04 19:20:38 jqevgT3a.net
「柔道一直線」スレで、「柔道一直線」最終回を見たんだが、
飛行機のそれも国際線に乗るのにタラップ式

ボーディング・ブリッジになったのは、何時ごろなんだろうw

576:どこの誰かは知らないけれど
08/11/07 23:16:01 oDxrWZYN.net
意外にも(?)新宿の繁華街をうろうろする場面のロケが多い
当時の様子(上映されていた映画など)が解る貴重な映像



577:どこの誰かは知らないけれど
08/11/29 12:11:43 CWqMXEKH.net
>>576
>当時の様子(上映されていた映画など)が解る貴重な映像
特にV3の49話なんか、新宿東映がデストロンのアジトになってたからな。

上映されてた映画は如何にも昭和40年代東映そのものだった。

578:どこの誰かは知らないけれど
08/12/01 10:20:56 5+h+Kvwf.net
昭和の高度経済成長のシンボル「新幹線ゼロ系」が引退
スレリンク(bizplus板)l50
スレリンク(bizplus板)l50
スレリンク(news板)l50
スレリンク(newsplus板)l50

579:どこの誰かは知らないけれど
08/12/01 11:22:16 wkf709CI.net
>>573
その「繭子ひとり」に菊容子が出ているみたいなのですが、役名・役どころがわかりません。
知ってたら教えてもらえませんか?

580:どこの誰かは知らないけれど
08/12/02 12:47:23 AV85O+Ff.net
>>577

調べてみたらその映画には地獄大使やゼロ大帝も出演されてる・・・


581:どこの誰かは知らないけれど
08/12/04 20:26:08 s9btW3sl.net
マグマ大使のカニックス編では新宿西口が出て来て、ミニチュアセットでも出る。
小田急まわりなんかも懐かしいわな。

582:どこの誰かは知らないけれど
08/12/07 19:11:17 XXLxI+fV.net
劇中、当時の歌謡曲の類が使われてると楽しい。
「宇宙猿人ゴリ」にザ・タイガースや辺見マリ、「シルバー仮面」に南沙織、
「トリプルファイター」に天地真理や吉田拓郎、
「レインボーマン」に内山田洋&クールファイブやチェリッシュ、
「アイアンキング」に石橋正次、「レッドバロン」に沢田研二などなど。
「コンドールマン」でチラッと使われてた曲(歌手)がわからん!

583:どこの誰かは知らないけれど
08/12/13 22:43:26 1WVdOXlT.net
女性自身、昭和47年4月8日号の興味深い記事。

仮面ライダー

「佐々木剛のとんだ女性問題」

八千代夫人が妊娠中のある交際が発覚して大騒動!
少年たちのアイドルも今は平謝り!


藤岡氏の怪我が治って佐々木氏が降板したとたん発覚したスキャンダル。
少年たちの夢を壊さないように、「仮面ライダー」出演中は公にしないよう
マスコミ関係者たちが気をつかっていたのだろうか?
この見出しを見て小泉今日子のヒット曲「なんてったってアイドル」を思い出した。
(ミニスカートをひらりと)の歌詞を(白いジーンズをひらりと)にかえて
佐々木氏に歌ってほしい・・・・・無理か(w

584:どこの誰かは知らないけれど
08/12/14 00:02:19 ZANHPqeD.net
正しくは(ミニのスカートひらりで)でだった。

ごめん。

585:どこの誰かは知らないけれど
08/12/17 23:30:09 lbLhbTA9.net
>>582
ガンバロンのフォーリーブスが最強w

586:どこの誰かは知らないけれど
08/12/23 10:00:07 5E0kR+Mn.net
youtubeに「受動一直線」がうpされていて、いや、もう、これが昭和テイスト爆発って感じw

どこの地方都市だよっていう東京の姿、
垢抜けない登場人物、
10代どころか、父兄じゃねーのかって感じの中学高校生、
韓国ドラマ並みにくどくて臭い話、
若手俳優以前の新人達の固くてこなれない台詞廻しで、
佐々木守のよく言えば観念的、悪く言えばマンガ的なセリフをどっかテレながら言うもんで、
見ているほうは恥ずかしくて仕方ないw

しかし、岸田森の文学青年上がりの屈折や挫折感を感じさせる演技、
吉沢京子の可愛らしさ、そこに加えて黒井キャプテンの神太郎の美声目当てに
恥ずかしいのを我慢してみていたら、それが面白くなってきたw

柔道の試合は派手で面白いし、登場人物が大真面目に青春とは何か、ということを問いかけてていて、
それをまた、青春期の俳優達が本気で同時に楽しみながら、演じている。見ていたら、
いい意味で、クラブ活動をしているって感じw

韓国ドラマが、こういう感じの話で、だから、今、40、50代に受けているんだろうね。
いや、楽しませてもらいました。

587:どこの誰かは知らないけれど
08/12/23 10:03:46 5E0kR+Mn.net
「受動一直線」→「柔道一直線」

なんか、主語がなくて、読みにくい文章だ・・・orz
でも、意味は通じると思うんで勘弁して

588:どこの誰かは知らないけれど
08/12/27 19:35:33 VcufdQ5F.net
ようつべの「柔道一直線」

主人公の通う桜丘高校の隣の民家にトイレの空気抜きの煙突が・・・
昭和45年は首都圏でも推薦ではなかったのね・・・

589:どこの誰かは知らないけれど
08/12/27 23:01:19 6BrL0u0r.net
>>576>>577>>581
もう時期的に近いんだけれど、昭和47年1月6日の読売新聞の広告に新宿小田急デパート
の屋上(遊園地?)での冬休みイベントの広告がでていた。
1月7日・小田急お正月ちびっこ大会「仮面ライダーショーがやってくる。」
本館9階屋上にて、ゴブラ男(印刷ミス?)カメレオン・サボテグロン・キノコモルグたちが
仮面ライダーに決闘を挑みます。


誰かこのショーを家族に連れて行ってもらって、観にいった人はいませんか?
仮面ライダーに色紙にサインをして握手をしてもらったとか、ショッカー軍団と
記念写真を撮ったとか何か記憶に残るようなことがあれば教えて下さい。

590:どこの誰かは知らないけれど
09/01/01 08:39:01 /yIW0H48.net
池■田大■作の本名はソン・テチャク。小泉純一郎、小沢一朗は朝鮮人。
911では小型の水爆が使用されている。
URLリンク(ri)<)■ako■don/kok_web■site/ir■iguc■hi.htm
与党も野党もメディアも全部朝鮮人だった。
URLリンク(jb)<)

591:どこの誰かは知らないけれど
09/02/07 09:52:00 O4vXhaeX.net
>>567
そういや昔の雑誌には、よく文通コーナーとかあって、住所と氏名を全国的に晒してたよね。
今じゃ絶対ありえないが、のどかな時代だったな。

592:どこの誰かは知らないけれど
09/02/20 23:26:57 r2dZ8Suy.net
URLリンク(www.youtube.com)

'73年の映画版の日本沈没

今見ると昭和の記録映画っぽいオープニング。

593:どこの誰かは知らないけれど
09/03/10 17:52:49 Wh5zzV6I.net
仮面ライダーV3の最終回、今は廃止された青電が走る場面がある。
あの濃淡色は京成線車両に間違いない!
(正しくは緑の濃淡色)

594:どこの誰かは知らないけれど
09/03/22 18:35:29 UbrBAVlA.net
やっぱ車とか自販機にどーしても目がいくな
世代的に乗ったり買ったりしてたはずなのに
エッ!俺こんなの乗せてもらったり買ったりしてたのかって思う

595:どこの誰かは知らないけれど
09/05/24 19:18:46 kJyU7BNt.net
>>593>>594
自宅から歩いて3分のバス停留所(現在は路線が廃止)から母親と2人で隣町の駅まで
ボンネットバスに乗って行った覚えがある、女性の車掌さんもいた。
1971年で5歳の頃だったけれど、仮面ライダーとか帰ってきたウルトラマンを
TV放送していて世間の人気を集めていた時代だった。
自分はゲバゲバ90分がお気に入りだった・・・(w


596:どこの誰かは知らないけれど
09/05/25 18:09:57 bED8gj4o.net
>>595
「帰ってきたウルトラマン」と言えば、面白い記事を偶然発見。

昭和42年7月14日の読売新聞朝刊に掲載されていた、週刊明星7月23日号の広告。

母と父をめぐる涙と愛のドラマ、総特集

1、前田美波里の恋人、村田秀雄の混血の誇り

村田秀雄って団次郎氏の本名ですよね、この2人の出演する資生堂サンオイルのCMをようつべで観たけれど、
なかなか絵になるカップルだった、まさか本当に交際していたとは・・・・。
でも2人とも超絶美形過ぎて上手くいかなかったんでしょうね?
もしかしたら一寸後の時代になるけれど、同じ資生堂つながりで初代バスボンガールで人気のあった
松本ちえこちゃんとだったら団次郎氏と上手くいっていたのかも(w



597:どこの誰かは知らないけれど
09/06/22 02:03:59 K3w21gDQ.net
宇宙鉄人キョーダイン

“スカイゼル破壊指令”の冒頭

ガブリンクインの両隣にいる4人組

アイマスクをしてるので素顔は判らないうえにハイレグではないレオタード姿に昭和の作品を実感します

スリーサイズの審査は無(以下略)

598:どこの誰かは知らないけれど
09/06/22 16:46:09 HFUoKa6d.net
>>567
破られたラブレターとか荒神山とか、ああいった純愛っぽい話も今見ると強烈に昭和だよね
そこがイイ!

599:どこの誰かは知らないけれど
09/06/23 17:01:26 adHL8JIw.net
>>309
今めちゃめちゃタイムリーな話題だな。

600:どこの誰かは知らないけれど
09/06/23 22:08:05 Iac5+g87.net
600get!

601:どこの誰かは知らないけれど
09/06/24 23:00:51 CcTYrRZG.net
>>309
お前みたいなナイーブなやつもある意味古き良き昭和だな

602:どこの誰かは知らないけれど
09/06/29 13:35:58 Bh24ljtI.net
マシンマンの第1話でマサルがジャイアント馬場の話をしてるところ

603:どこの誰かは知らないけれど
09/07/01 09:05:18 WyCVd1pO.net
スレ違いスマソ
この放送に関するスレはこの板に立ってないの?

【ラジオ】「今日は一日”SF・ヒーロー音楽”三昧」 8月16日朝9時から16時間の生放送
スレリンク(moeplus板)

あの「アニソン三昧」のスピンオフ企画!?
今日は一日”SF・ヒーロー音楽”三昧
8/16(SUN) AM9:00~AM1:00

2009 NHK-FM 40 YEARS(一部抜粋)
URLリンク(www.nhk.or.jp)

604:どこの誰かは知らないけれど
09/07/09 18:24:50 v4H+Wofe.net
東京球場

605:どこの誰かは知らないけれど
09/07/10 11:10:17 IaC31t9o.net
>>604
おいら地元だけど東京スタジアムって呼んでたな。
または大毎球場。

606:どこの誰かは知らないけれど
09/07/26 09:46:13 Chf3c9fE.net
「アジト」という言葉も昭和を感じるな・・
仮面ライダーの本放送時は
同時進行で過激派が山にこもってたんだよなあ・・。

607:どこの誰かは知らないけれど
09/07/26 10:41:28 tnu/0mLO.net
「ゲバ」なんて言葉もね
まあ、内ゲバなんて、今でも使うみたいだけどw

おかげさまで、ゲバラなんて怪獣の名前かと思っていたよw

608:どこの誰かは知らないけれど
09/07/29 20:52:41 bOFKVSgq.net
>>604
「帰ってきたウルトラマン」最終回の舞台でもあるな
今となっては貴重な映像だ
スタンドのすぐそばまで民家が迫ってたという話は本当だというのが
よくわかる

609:どこの誰かは知らないけれど
09/07/30 03:30:00 GzyIdjVs.net
夏は扇風機とか団扇だったよな…

610:どこの誰かは知らないけれど
09/08/14 00:41:46 uCu+rpZm.net
作戦会議をしてる場面でタバコ(又はパイプ)をふかすシーンが多い。
“○○(悪の組織名)を倒すためには”云々言いながらプカプカ。
しかし子供がいるのに広くない室内で吸ったり時には外でポイ捨てをする場面もある
悪役ならまだしも普通の人(或いはおやっさん的役柄)そうだったからちょっと驚く

611:どこの誰かは知らないけれど
09/08/14 07:19:26 4fvV9LT/.net
そういえば・・・
特撮ではないが、「宇宙戦艦ヤマト」(1974)
森雪がスカートをはいていると、ロボットのアナライザーがそれをめくる
すると、みんなが「やったあ」と大喜び

35年後の目から見ると完全なるセクハラ

612:どこの誰かは知らないけれど
09/08/14 07:34:54 pgBxvko3.net
「スカートめくり」なんて言葉自体が死語だもんな。
昭和40年代前後に小学生だったら経験ある奴もいるだろう。
いまの小学生はやるんだろうか?

613:どこの誰かは知らないけれど
09/08/14 12:17:50 m1LA1bmV.net
>>611
アナライザーはロボットだから、あれはああするように誰かがプログラミングしてるはずだよな。
真田さんか?

614:どこの誰かは知らないけれど
09/08/14 14:51:28 Q66qCSFZ.net
>>613
「ソーシナイトろぼっとラシクナイト製作者ガヌカシヨリマシタンネン」

615:どこの誰かは知らないけれど
09/08/15 00:16:41 fzYHHet6.net
>>613 作品ではカットされてるが、
きっとスターシアやテレサにもやったんだろうな

616:どこの誰かは知らないけれど
09/08/15 04:39:37 2Aaya/6u.net
>>615
なんてハレンチなロボットなんでしょう!
もうコスモクリーナーは貴方たちには差し上げません。お帰りください!

(そういやハレンチって言葉も聞かなくなったな…)

617:どこの誰かは知らないけれど
09/08/21 22:09:52 THVEuZGB.net
>>596
団次郎氏と前田美波里の過去共演したフィルムをつかって、また資生堂は化粧品の
CMを制作してほしい、音楽は大瀧詠一の「君は天然色」「オリーブの后後」
「ペパーミント・ブルー」とかあっていると思う。
時期的に夏だしぴったり、何となく観てみたくなった。

618:どこの誰かは知らないけれど
09/08/23 15:40:40 jei0awfX.net
郷さんとアキちゃんや早川が使ってる白いギターって70年代を感じるよな。

619:どこの誰かは知らないけれど
09/08/23 17:45:46 rfqKugjY.net
>>618
土井まさるが司会をやっていた日曜大行進の奇人変人コーナーの優勝者
の景品に白いギターがあったような?
それと、チェリッシュのヒット曲のタイトルがもろ「白いギター」
70年代のフォークブームの代名詞みたいなものだ(w

620:どこの誰かは知らないけれど
09/08/23 20:43:37 jei0awfX.net
>>619
あー確か景品になってたな、懐かしい。
中村雅俊とかもドラマの中で使ってた記憶がある。
楽器的に考えると着色しちゃうと音が悪くなるんだけどねw

621:どこの誰かは知らないけれど
09/08/24 21:38:20 49qIX5P+.net
昼休みはOLが会社の屋上でバレーボール遊びをする
というシーンもあったなあ

622:どこの誰かは知らないけれど
09/08/25 08:23:07 45CPB3jQ.net
>>612
昭和40年代の後半頃だったら、男子がめくらなくとも掃除の時間の床の雑巾掛けや
昼休みなんかの馬乗りや縄跳びなんかで女子のパンツは常に丸見えだったもんだからな。

623:どこの誰かは知らないけれど
09/08/25 17:13:35 PuyOjJdH.net
>>621
確かセブン12話にもあったな。

624:どこの誰かは知らないけれど
09/08/25 19:09:36 gQuxDzwM.net
人を馬鹿にするのもいい加減にしたらどうだ。
ささいな文章のミスをいつまでもいつまでも、気がつけばもう半年近くもかけて延々と馬鹿にしつづけているだけ。
そのくせ自分の都合の悪いことを指摘されると他人に成り代わって白を通す。
結局悪口を大勢で言い合って寂しい気分を慰めているだけだ。
何ひとつ自分の考えを自分の言葉で表明できないのに何が人を馬鹿にしていいはずがない。
そうやってマグマ大使や素直に感動をできる心をもった投稿者たちを見下し、
ひどい言葉で罵り、嘘や中傷や作り上げた根拠も無い嘘でその評判を傷つけ、
子供たちに指針さえ示せない大人ばかりがここにはいる!
繰り返すが全員が罪人ではないし、たぶん、何人か私の文章を監視しているチームのような存在が、
連絡をとりあって(携帯やメールで連絡などすぐ取れる。同じID番号の者を他のスッレドでも見た)
私が投稿する度に攻撃を開始していることが分ったけれど、こうした若者が増えていること自体、
本当に日本の未来が心配な気がする。
いい加減疲れたのでもう今度こそ本当に投稿は止めるが、少し、自分の人生が正しいのかどうかを、
荒待てて振り返る必要があなたたちにはありますよ、ということだけは断言しておきたい。


625:どこの誰かは知らないけれど
09/08/26 09:53:22 eq7+WcBl.net
荒待てて振り返るスッレド

626:どこの誰かは知らないけれど
09/10/23 20:11:19 qkTCHY0c.net
「あんた、MATの郷さんだろ?」

キックボクシングて当時はかなりポピュラーな格闘技だったんだな

627:どこの誰かは知らないけれど
09/10/23 21:09:24 o+eyW6GM.net
当時は沢村がガチで強いと皆思ってたからな。
TBSのやることは当時も現代の亀田もずっと変わってないんだよ。

628:どこの誰かは知らないけれど
09/10/25 16:16:02 q5zno6z2.net
こどもが半ズボン(今の子は膝まであるズボン)

黄色い巨人帽



629:どこの誰かは知らないけれど
09/10/27 03:12:51 CMaZRnh9.net
軍国キャバレー@電送人間

今流行のコスプレ喫茶みたいなノリかもしれん。

630:どこの誰かは知らないけれど
09/10/27 10:42:34 mf3d+gld.net
>>627
あまりにも傲慢な大TBSに腹を立てて生中継でシナリオ潰しちゃったのが“鉄人”ルー・テーズ。

「我が大TBSの力をもってすれば一夜で大スターを誕生させることなど雑作もない!」
あれやこれや部外者から上からの物言いで指図されプライドを踏みにじられたグレート東郷は、テーズと共謀して“大スター”になるはずであったグレート草津を“圧倒的実力差”で瞬殺KOしてしまった。

631:どこの誰かは知らないけれど
09/10/27 12:01:22 PQLfrxtL.net
スレ違いで恐縮だけど、プロレスは日テレだろ?

632:どこの誰かは知らないけれど
09/10/27 13:05:01 hqGikkr+.net
引き続き申し訳ないが。
グレート草津は国際プロレス。なのでTBSでも日テレでもない。

633:どこの誰かは知らないけれど
09/10/27 21:33:25 BMbOdE/w.net
初期の国際はTBSで中継してたんだよ。

634:どこの誰かは知らないけれど
09/10/28 22:57:57 x/XAnb76.net
URLリンク(ja.wikipedia.org)

1968年1月、TBSテレビのバックアップを受け、一時的に「TBSプロレス」と改称し新シリーズを開幕。
TBSの意向で新人の草津をエースにと目論むも、1月3日のテレビ放映第1戦でルー・テーズのバックド
ロップに失神負けを喫して頓挫。しかしながら日本プロレスの蔵前国技館とTBSプロレスの日大講堂の
同一日興行は“隅田川決戦”としてマスコミの話題となり、以降プロレス界は日本テレビとTBSのテレビ
2局の対立時代に入った。その後は、豊登、杉山、草津らによる複数エース体制を経て、1971年からは
ストロング小林が、1975年からはラッシャー木村が、IWA世界ヘビー級選手権者としてエースを務めた。

635:どこの誰かは知らないけれど
09/10/29 19:43:36 ukykOiE4.net
>>631-632
TBSでプロレス中継やってたからこそウルトラファイトのナレーションもプロレス実況スタイルなんだよw

636:どこの誰かは知らないけれど
09/11/07 20:54:26 HtbV2g6E.net
ある人が住んでるアパートを訪ねる場面。部屋のドアを開けると廊下の壁に「禁煙」の張り紙が・・・
恐らく玄関が共同になっていてあそこで既に靴を脱いであがるタイプだったのでしょう

2号ライダーの回か或いは新1号だったと思う

637:どこの誰かは知らないけれど
09/11/08 03:30:38 imvtQvwT.net
>>56>>204
予想通りだったな

638:どこの誰かは知らないけれど
09/11/08 10:09:47 YaYaLhlj.net
そういや・・・70年代作品に出てくる若い男の人の職業が、が町工場の工員というのもよくあったな

639:どこの誰かは知らないけれど
09/11/08 21:45:00 53S17qUT.net
>>638
ウルトラセブンでの、世田谷区のフクシンさんとか。

640:どこの誰かは知らないけれど
09/11/08 23:04:08 ghQ9XRy1.net
フクシン君は60年代だけどねw
でも確かに70年代は若者が工員って描写が多かった。特に刑事ドラマなんてそんなのばっかり。
そういや平成の東映レスキューシリーズにもその手の若者がよく出てきて時代錯誤な感じがしたよ。
たいてい扇澤延男脚本回だったw

641:どこの誰かは知らないけれど
09/11/09 04:13:42 rovelJGz.net
デンジマン名物、中尾隆聖熱唱の「銀河ハニー」で踊る竹の子族…。

642:どこの誰かは知らないけれど
09/12/06 03:20:52 DMQ9AJVJ.net
>>641
あの曲が中尾さんというのを、今知りました。
明日、借りてきます。

643:どこの誰かは知らないけれど
09/12/08 23:18:26 cTOgNfNB.net
秘密戦隊ゴレンジャーの「機関車仮面」のわずか4年前の話なのに
スペクトルマン「怪獣列車を阻止せよ!」では蒸気機関車が
当たり前のように出てきたな・・。

644:どこの誰かは知らないけれど
10/01/11 13:40:07 L281vtFL.net
>>408
ひでえ糞女だ
そんなのとは離婚して正解

645:どこの誰かは知らないけれど
10/01/14 09:53:24 PjoEgF+P.net
「マイティジャック」のOPで映るテレタイプ。


646:どこの誰かは知らないけれど
10/01/23 06:20:07 uEeQ853g.net
レインボーマンの提供はフルタだったかガムのコマーシャルを覚えてる

647:どこの誰かは知らないけれど
10/01/23 06:27:10 uEeQ853g.net
>183
怪獣の世界、ライダー怪人な一袋50円で書店に売ってたな。カードを貼り付けるアルバムは300円だったかな?ガンダムもあったな。

648:どこの誰かは知らないけれど
10/03/29 21:31:09 oakimyrg.net
>>582
「仮面ライダーアマゾン」で夜の新宿を走り回るシーンの
フィンガー5の曲とか・・

あの撮影現場に居合わせた人は腰を抜かしたろうなあ・・。

649:どこの誰かは知らないけれど
10/04/14 14:23:39 Df8zBsos.net
>>613
当然撮影機能も仕込まれてますよねーアナライザー



650:どこの誰かは知らないけれど
10/04/14 16:10:09 XYo7cXMh.net
>>649
やっぱり真田さんが仕込んだんだろうな。
真田さんは体にコンプレックスを感じて童貞の可能性があるし。

651:どこの誰かは知らないけれど
10/04/16 11:37:07 ftxEXTfw.net
道端で倒れたら買い物カゴ下げたオバサンや調理服姿のラーメン屋の親父がわらわら寄ってきて
「おい、あんた大丈夫かい?」って心配してくれる

昭和の人情は温かい

652:どこの誰かは知らないけれど
10/04/18 12:18:36 VTj93Cpu.net
スペクトルマンで、人間を集めにラーが出かけるシーンで、拉致する人種が、バスガイドの次にゲハ学生だった点

両方ともスペクトルマンに倒されるが((((゜д゜;))))


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch