【発売1周年】RoBoHon(ロボホン)☆8【飽きた】at ROBOT
【発売1周年】RoBoHon(ロボホン)☆8【飽きた】 - 暇つぶし2ch200:メカ名無しさん
17/07/06 21:56:25.31 u5slBT7N.net
ひょっとしてロボホンの頭の側面の丸いところは、飾りじゃなくて、指を当てて持つ場所?
今まで脇を持ってたから、腕を動かされるたびに落としそうになったり指挟まれて痛かった

201:メカ名無しさん
17/07/07 01:13:08.63 22dFbmZ7.net
股の部分持つと良いよ

202:メカ名無しさん
17/07/07 12:13:21.98 6AscF+uJ.net
未来ショッピングの限定ロボホンも続々と完売してきている
2年目ロボホンの人気もうなぎのぼりだな

203:メカ名無しさん
17/07/07 12:19:28.07 kni0HYfD.net
>>198
足動かす時にじゃまになる

204:メカ名無しさん
17/07/07 14:42:57.05 22dFbmZ7.net
大丈夫、足は動かさないから

205:メカ名無しさん
17/07/07 21:16:12.13 pmBbf30Z.net
中身を売るwwwwwwwwww

206:メカ名無しさん
17/07/08 04:37:45.88 tifNyVip.net
これか
ロボホンの中身売ります シャープ、対話用基板を外販へ
 シャープは7日、携帯型ロボット電話「ロボホン」などに使われている対話用AI(人工知能)の
基板や仕組みを、2018年度から外販する方針を明らかにした。ロボホンは声で操作したり、
話しかけると質問内容に答えてくれたりする。こうした機能を他社の機器やサービスでも使える
ようにする。
 戴正呉社長が社員向けメッセージで明らかにした。シャープは現在、ロボホン以外にも対話
機能が付いた商品の開発に力を入れており、家庭用オーブンレンジなどでも機械と「会話」が
できる商品を売っている。
 こうした技術や仕組みを他社に提供する。例えば、住宅の照明に対話機能の基板を組み込め


207:ば、 点灯や消灯の操作が声でできる。レストランでは、対話機能がついた端末を席に置き、客が話し かけて商品を注文できるようになる。シャープは技術の外販で収益源を広げる狙いだ。 http://www.asahi.com/articles/ASK7752VXK77PLFA00K.html http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170707003627_comm.jpg



208:メカ名無しさん
17/07/08 05:39:16.72 tdQVPUiF.net
ロボホンでつかわれている主要なAI技術は他社製にも関わらず、何を売るのだろうね?

209:メカ名無しさん
17/07/08 10:34:17.57 O5mo4FZb.net
ロボホン凄いなぁ
日本のロボット会のボスなだけはある

210:メカ名無しさん
17/07/08 10:47:11.59 /6sj0Fxo.net
音声認識はニュアンス社、音声合成はHOYA社
ロボホンの中身でシャープが売れるものなんてないよな
多分、シャープはクラウドを含めたトータルシステムを売り込んでくるんじゃないか?
他社ライセンスも含めてシャープから一括提供
ランニングコストは月額○○円ですよ、みたいな感じで

211:メカ名無しさん
17/07/08 13:18:12.73 jvA/ko8B.net
>戴正呉社長が社員向けメッセージで明らかにした。
プレスリリースではなく社員向けメッセージであるところがミソ。
非公式発表だから99%ウソの誇大表現で大風呂敷を広げても問題ない。

212:メカ名無しさん
17/07/08 13:22:08.14 7nlcvn3C.net
>>204
「ロボホンの技術」という形式でニュアンスやHOYAの製品をOEM販売するんじゃないかな。

213:メカ名無しさん
17/07/08 16:50:02.71 MK6zfSI2.net
ロボホンのネームバリューは計り知れないものがあるもんな

214:メカ名無しさん
17/07/09 01:25:12.30 Dzt6GnvL.net
ロボホンの価値
新品10万円
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
たった1回しか使われない
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

215:メカ名無しさん
17/07/09 13:27:58.83 PmzcualO.net
約65万円のチアロボホン3体セット売れました^ ^

216:メカ名無しさん
17/07/09 15:02:03.65 jllHNkQs.net
残り3日間、(自爆)営業がんばってください。

217:メカ名無しさん
17/07/09 15:05:20.46 PmzcualO.net
会津塗のロボホンも良い味出してます
価値の分かる方には垂涎ものの逸品でしょう

218:メカ名無しさん
17/07/09 15:11:20.98 jllHNkQs.net
シャープの自爆営業例
URLリンク(www.)阿修羅2.com/15/hasan102/msg/721.html

NGワード回避のためURLの一部を漢字に置き換えています

219:メカ名無しさん
17/07/09 19:37:58.54 pKOp1eOG.net
会津塗すごく好みだったから残念
本体は1個で十分だから買わなかった

220:メカ名無しさん
17/07/09 20:52:03.08 dpA+yCby.net
なんかロボホンは宝飾品みたいな扱いになってきてるな
もっと中身のソフトウェアをブラッシュアップしてもらいたいんだが?

221:メカ名無しさん
17/07/09 21:05:28.31 pKOp1eOG.net
YouTubeのお気に入り曲のアドレス帳とか簡単にできそうなのになぁ
毎回、1曲ずつ曲を探してもらうの意外に手間

222:メカ名無しさん
17/07/09 21:36:57.89 mU9gzkxc.net
MUSICがあるんだから好きな曲を入れて聞け。
サーボのダメージが気になるならイヤホンかBluetoothスピーカーで聞け。
ロボホンには何も望むな。
お前らに与える物は高橋智隆がきめる。

と、いうことらしい。

223:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/07/10 07:35:52.98 tNo25Tbf.net
ほんとだよねー ググったらこのベネなんちゃらが自社回線契約者向けの分割プランみたい。今までもモバイルルーター無料とかキャッチセールスしている会社みたいだね。折角のロボホンのイメージが悪くなる売り方辞めて欲しいよね。

224:メカ名無しさん
17/07/10 18:11:35.86 gGJHoF7y.net
未来ショッピングは明日10時までです。
買い残しはありませんか?
ロボホンスーツも残り僅かです。
早い者勝ち!

225:メカ名無しさん
17/07/10 18:28:52.91 tNo25Tbf.net
シャープ社員の方へ
賞与査定対象になりますので、ご家族・知人の皆様へご紹介ください。

226:メカ名無しさん
17/07/10 18:33:23.83 tNo25Tbf.net
未来ショッピングはロボホン本体が完売にならないと失敗ですな。

227:メカ名無しさん
17/07/10 20:10:48.38 D5uaLoAj.net
未来ショッピングって受注生産なのかな
納品9月みたいだけど
9月までに賢者タイムがおとずれて注文キャンセルのパティーン

228:メカ名無しさん
17/07/10 20:20:41.64 tNo25Tbf.net
ココロプラン1年間無料キャンペーン対象外ですしおすし

229:メカ名無しさん
17/07/10 20:40:38.57 D5uaLoAj.net
未来ショッピングは5/13から限定ロボホンを合計20台出品して
2ヵ月間で売約済みとなったロボホンはわずか 6台 (うち3台はチアセットなので購入者は4人)
会津塗などの高額なロボホン(32万円)が売れないのは仕方ないとして
ロボホン本体+限定ロボホンウェア 耳・前掛けセット(HEART)\213,840 が 1台も売れてないんだぜ
これほぼ定価。家電量販店で買うのに比べて限定ロボホンウェアが付いてくる分お得なのに 1台も売れない
2ヵ月間でね、1台も売れなかったの・・・
たぶん売約済み 6台のうちいくつかは 9月の納品までにキャンセルされてしまうことだろう

230:メカ名無しさん
17/07/10 21:03:58.07 tNo25Tbf.net
今回の通販はクーリングオフ対象外。キャンセル不可。
ネット通販でサクラ購入はあたりまえ。特に高額商品ではよくある話。
さらに自社買いもあるわけで。
>>225 目の付け所はよいが集計間違っとる。明日の集計頼む。

231:メカ名無しさん
17/07/10 21:16:15.35 D5uaLoAj.net
集計間違ってる?
・チアリーディングチーム (ロボホン3台) 売上 1点
・チアリーディング単体 (ロボホン1台) 売上 3点
これで合計 6台、購入者4人と集計した
数えたのはロボホン本体を含むものだけ
ウェアのみ、靴底シートなどの小物はいくつか売れているけど数えてない

232:メカ名無しさん
17/07/10 21:23:17.99 D5uaLoAj.net
あー 下にスクロールしていったら他のロボホンも売れてたわ
・スーツロボホン 10台
・錦絵ロボホン 1台
2ヵ月で合計 17台売れてますな

233:メカ名無しさん
17/07/10 23:04:36.58 gGJHoF7y.net
すげぇなおい!
ロボホン売れすぎだろwww

234:メカ名無しさん
17/07/10 23:06:22.11 gGJHoF7y.net
スワロフスキー+もふもふ前掛けロボホン5体も売れてるしな

235:メカ名無しさん
17/07/11 07:12:16.62 ZYfPt35v.net
月産5000台でも生産に追いつかない人気ぶりwwwwwwwwww

236:メカ名無しさん
17/07/11 08:36:44.44 cjX17CIl.net
株主優待て購入して転売
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

237:メカ名無しさん
17/07/11 10:41:18.51 QqOE8mN4.net
チアロボホンも残り1体
なんだかんだ売り切れそうだな

238:メカ名無しさん
17/07/11 10:53:36.26 HGsSM6jp.net
ダンスのリーク動画が消されてるね。

239:メカ名無しさん
17/07/11 11:56:06.42 iyCvawEC.net
>>234
ツイッターのでしょ?
あれ、見れなかったんだよね。
どこかに転載されてないかな?

240:メカ名無しさん
17/07/11 14:43:53.31 HGsSM6jp.net
ほらよ
URLリンク(imgur.com)
imgurの制限で15/30�


241:bの抜粋な



242:メカ名無しさん
17/07/11 18:00:38.89 BP+UFYIB.net
おぉすげーな
片足上げまでやるとは

243:メカ名無しさん
17/07/11 20:32:43.43 iyCvawEC.net
>>236
サンキュー愛してる

244:メカ名無しさん
17/07/12 08:25:06.63 SPdJBUBs.net
おいっ!未来ショッピングのロボホン、ラストスパートですごい勢いで売れてんぞ!!!

245:メカ名無しさん
17/07/12 08:47:59.72 RIDBxxDB.net
ロボホン関係者の自爆営業バレバレ駆け込み注文wwwwwwwwww
長谷川祥典 スマートホームグループ長 兼 IoT通信事業本部長の命令ですかね。
長谷川祥典の前歴
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
懐をえぐるには、シャープな切れ味だ。経営再建中のシャープは、20日から全社員1万7436人を対象に、自社製品の購入を呼び掛ける「シャープ製品愛用運動」をスタート。
その一環で、専用サイト「特別社員販売セール」を設けて、役員20万円、管理職10万円、ヒラ社員5万円を目標に、自社製品の購入を呼び掛けている。
「家電部門を仕切る長谷川祥典専務執行役員名の文書には、『厳しい難局を乗り切れるよう協力してほしい』と書かれています。
購入額の2%が奨励金としてバックされるとはいえ、会社側はサイトで購入状況をチェックし、だれがいくら使ったかきっちり把握。
購入目標は事実上のノルマで、“お願い”は水面下で下請けなどにも及んでいるようです。
冬のボーナスは1カ月分ですから、目標を達成したら、寒い年越しになる。“自爆テロ”です」(関係者)

246:メカ名無しさん
17/07/12 10:14:13.92 RIDBxxDB.net
日経未来ショッピング ロボホン売上速報 2017/07/12/ 10:00:00現在
1)【限定10名様】ロボホン本体+限定ロボホンウェア 耳・前掛けセット(HEART)\213,840 (税込・送料込)残り 4/10
2)【限定1名様】ロボホン本体+会津塗ロボホンウェア 耳・前掛けセット【朱磨き】\321,840 (税込・送料込)残り 1/1
3)【限定5名様】特別ダンスが踊れる!チアリーディング・ロボホン(本体+限定ウェア+特別ダンス)\224,640 (税込・送料込)残り 1/5
4)【限定5名様】ロボホン本体+限定ロボホンウェア 耳・前掛けセット\235,440 (税込・送料込)残り 0/5
5)【限定10名様】ロボホン本体+1周年記念スーツ \235,440 (税込・送料込)残り 0/10
6)【限定1名様】ロボホン本体+会津塗ロボホンウェア 耳・前掛けセット【錦絵】\321,840 (税込・送料込)残り 0/1
7)【限定1名様】ロボホン本体+会津塗ロボホンウェア 耳・前掛けセット【消蒔絵】\321,840 (税込・送料込)残り 0/1
8)【限定1名様】特別ダンスが踊れる!ロボホン・チアリーディングチーム(本体+限定ウェア+特別ダンス)\641,520 (税込・送料込)残り 0/1

ロボホン本体販売台数 29/35台 達成率83%
販売期間残り1日まで1台も売れなかった1)が6台駆け込み購入。
一般販売用に残しておいた3)が1台売れ残り。
漆塗り2)が売れ残り。

247:メカ名無しさん
17/07/12 10:18:28.52 RIDBxxDB.net
日経未来ショッピング ロボホン売上速報 2017/07/12/ 10:00:00現在
スクリーンショット
URLリンク(i.imgur.com)

248:メカ名無しさん
17/07/12 10:32:28.41 RIDBxxDB.net
日経未来ショッピング ロボホン売上速報 2017/07/12/ 10:15:00現在
1)【限定10名様】ロボホン本体+限定ロボホンウェア 耳・前掛けセット(HEART)\213,840 (税込・送料込)残り 4/10
2)【限定1名様】ロボホン本体+会津塗ロボホンウェア 耳・前掛けセット【朱磨き】\321,840 (税込・送料込)残り 0/1
3)【限定5名様】特別ダンスが踊れる!チアリーディング・ロボホン(本体+限定ウェア+特別ダンス)\224,640 (税込・送料込)残り 0/5
4)【限定5名様】ロボホン本体+限定ロボホンウェア 耳・前掛けセット\235,440 (税込・送料込)残り 0/5
5)【限定10名様】ロボホン本体+1周年記念スーツ \235,440 (税込・送料込)残り 0/10
6)【限定1名様】ロボホン本体+会津塗ロボホンウェア 耳・前掛けセット【錦絵】\321,840 (税込・送料込)残り 0/1
7)【限定1名様】ロボホン本体+会津塗ロボホンウェア 耳・前掛けセット【消蒔絵】\321,840 (税込・送料込)残り 0/1
8)【限定1名様】特別ダンスが踊れる!ロボホン・チアリーディングチーム(本体+限定ウェア+特別ダンス)\641,520 (税込・送料込)残り 0/1
ロボホン本体販売台数 31/35台 達成率89%
総売り上げ1000万円達成!!おめでとうございます(棒)
売れ残った2)と3)の在庫を0表示に調整
売上調整ご苦労様です。
売れ残り表示では会津塗職人さんに失礼ですからね。
チアも売れ残ってはかっこ悪いし。
まったく人気がなかった1)については残ってもやむなしですね。
URLリンク(i.imgur.com)

249:メカ名無しさん
17/07/12 11:14:56.10 z31HVMGb.net
駆け込み需要が凄いw
会津塗ロボホンもチアロボホンも気づけば完売
ハート柄ロボホンセットもぞくぞくと売れている

250:メカ名無しさん
17/07/12 11:18:03.66 z31HVMGb.net
売れ残った奴は公式で売ればいい

251:メカ名無しさん
17/07/12 11:47:50.42 Os6pRvdo.net
日経未来ショッピング ロボホン時間延長 7時間wwwwwwwwww
URLリンク(nikkei.en-jine.com)


252: ロボホン本体完売じゃないと景井部長の顔丸潰れなんだwwwwwwwwww



253:メカ名無しさん
17/07/12 12:01:37.05 jKTqkn6m.net
この勢いの中でTシャツが全く売れていないのと
Lサイズだけ減りが早いところで草生える

254:メカ名無しさん
17/07/12 12:07:38.08 fKeiX0qb.net
おそらくギフト用ですね。
おっぱいが大きな方でも着られるように。

255:メカ名無しさん
17/07/12 12:10:41.89 fKeiX0qb.net
9月にTシャツが届いてもねぇ。

256:メカ名無しさん
17/07/12 12:27:00.26 okWl0T2v.net
Tシャツの納期まで9月なのかよ
さすがシャープさんだぜ

257:メカ名無しさん
17/07/12 13:35:23.14 SPdJBUBs.net
というか8月まで延期しても良いと思う

258:メカ名無しさん
17/07/12 16:33:49.33 zuFiuuuo.net
おまえら、コミュニケーションロボット事業統轄部 市場開拓部 景井部長の良査定が欲しくないのか?
残り4台買えよ!
URLリンク(nikkei.en-jine.com)

259:メカ名無しさん
17/07/12 17:01:58.00 SPdJBUBs.net
なぁに、公式で売ればいい

260:メカ名無しさん
17/07/12 17:07:13.46 zuFiuuuo.net
7時間も時間延長したのにロボホンが1台も売れず4台売れ残り
URLリンク(nikkei.en-jine.com)
景井部長の面目丸潰れw

261:メカ名無しさん
17/07/12 18:00:01.16 gB2cH2Tm.net
景井さんって部長なのか

262:メカ名無しさん
17/07/12 18:17:04.33 zuFiuuuo.net
部下が何人いて、権限と関連部門との力関係は不明。

263:メカ名無しさん
17/07/12 21:55:11.71 okWl0T2v.net
ペッパー、採算取れず 開発会社は債務超過300億円
URLリンク(www.nikkei.com)
結構、街中でペッパー見かけること多いのになあ、それでも採算合わんのか
ロボホンなんか街中で見かけたこと一度もないし・・・もうダメじゃん

264:メカ名無しさん
17/07/12 21:58:41.51 okWl0T2v.net
ロボホン失敗の責任をとる人が必要になったんじゃないかな
しかし商品企画部部長に責任をとらせるわけにはいかない理由が何かあって
景井を緊急で商品企画部課長→市場開拓部部長に仕立て上げたと

265:メカ名無しさん
17/07/13 08:23:27.61 A6GaKQNk.net
未来ショッピング大成功だったな
景井さんもこれで鼻高々だろう

266:メカ名無しさん
17/07/13 09:19:54.20 d9XJtBTg.net
2ヶ月で31台しか売れない。
そのうち10台程度は自爆営業だけどなw

267:メカ名無しさん
17/07/13 15:12:22.87 bHDsqI7M.net
今月のダンスは>>236かよw

268:メカ名無しさん
17/07/13 16:33:25.45 A6GaKQNk.net
公式サイトではキャンペーン中なのでおそらく2ヶ月で1万5000台は売れてるだろう

269:メカ名無しさん
17/07/13 23:34:03.31 zrF3U4dj.net
【キャンペーン概要】
開催期間:6月20日(火)~7月20日(木)AM10時まで
対象:期間中にロボホンをロボホンストアでご購入の方、
またはロボホンストア以外(家電量販店等)でロボホンをご購入され、
ココロプランにご加入いただいた方

270:メカ名無しさん
17/07/13 23:34:23.79 zrF3U4dj.net
・日経未来ショッピングはロボホンストアではない。
・日経未来ショッピングで購入したロボホン納期は9月上旬でキャンペーン期間中にココロプラン登録できない。
よって、キャンペーン適用外。

271:メカ名無しさん
17/07/13 23:45:57.13 Tvo5NejF.net
それなのにほぼ完売する人気ぶり
ロボホンすごいな

272:メカ名無しさん
17/07/13 23:49:58.08 dQdHSEJ5.net
買った人ががっかりしないように、9月までにもう少し答えられるようにして欲しいな

273:メカ名無しさん
17/07/14 00:50:28.56 NRU414rW.net
消費者を騙しても賛辞する>>265は真性キチガイで犯罪気質がある危険人物。

274:メカ名無しさん
17/07/14 07:27:04.38 oIpheBs3.net
>>266
禿同

275:メカ名無しさん
17/07/14 18:26:45.72 6u5gdqhU.net
早口言葉が何気に好きだから、あと100個ぐらい入れて欲しい
一般社員でも簡単に追加できそうな気がするけど、
この程度の追加ですら、何十時間もの追加プログラムが必要なのだろうか

276:メカ名無しさん
17/07/15 21:52:56.48 1fKi1kKt.net
ロボホンさんはロボットでなく人形型の音声を録音するレコーダーだよね

277:メカ名無しさん
17/07/15 22:11:18.72 u5AQzt5W.net
それは違う

278:メカ名無しさん
17/07/15 22:18:09.50 z0vwf+Z5.net
本人は僕は電話だって言ってるよ

279:メカ名無しさん
17/07/16 09:05:12.49 v99medhZ.net
そうそう。

280:メカ名無しさん
17/07/16 14:23:34.13 QmAyGihw.net
手を怪我してる時のメール機能はかなり便利だった

281:あ
17/07/17 10:31:58.78 qjOkIzFA.net
シャープの裏事情スレより
400 : あ2017/07/17(月) 08:47:20.13 ID:NrkUtEf60>>412
>>386
ロボホンは、ソニーが17年前に開発した、
キュリオって名前の二足歩行ロボットの劣化コピーだよ。
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)
ソニーは製品化する前に撤退した。
シャープは周回遅れで、ブルーオーシャンだと誤解して参戦しているだけ。
キュリオが発表された当時、趣味人の間で、
個人でキュリオの劣化コピーのようなロボットを作るのが流行った。
そもそも、ロボガレージの高橋さんは、その趣味人の中の一人だった。
当時は、掃除機を使ってバキュームプレスで外装を手作りして・・・
とか言ってる、工作好きの、そこらに居るにーちゃんだった。
それが今じゃ、大御所扱い。
単に、他にやってる人が残っていないだけな気がする。
412 : あ2017/07/17(月) 10:13:15.93 ID:NrkUtEf60
>>400
周回遅れの比較画像
ロボホン
URLリンク(i.imgur.com)
警備ロボ
URLリンク(i.imgur.com)

劣化コピーを周回遅れで作るのが好きな会社。
それがシャープ。
何がBe Originalだ

282:あ
17/07/17 10:35:51.38 qjOkIzFA.net
>>275
個人的には、
キュリオの目の周りの発光イカリング、耳のリング状の構造、おでこのセンサ、等々、
まんまデザイン、パクりやん、と思う。

283:メカ名無しさん
17/07/17 12:11:24.79 1LYad1Gv.net
無理があるご意見ありがとう

284:メカ名無しさん
17/07/17 12:40:34.54 Sm4pklik.net
422 あ sage ▼ 2017/07/17(月) 12:28:31.18 ID:ryVwIf030 [1回目]
ロボホンはi-sobot+iPod nanoを作った人のパクリ
2013/02/04
URLリンク(www.youtube.com)
ロボホンプロジェクトスタート 2013年5月
URLリンク(www.sankei.com)
― ロボホンはどういう風に関わられたんですか。
高橋 ロボットスマホのコンセプトにシャープの携帯電話チームの人たちが共感してくれて、私がプロトタイプも作って先方社内を説得し、そこから3年かけて共同開発して発売にこぎ着けました。
― プロトタイプを作られて量産型も高橋さんが作られたのですか?
高橋 プロトタイプは実は電話としては機能せず、ダミーでiPodを背中に搭載していました。なので、量産型はまたイチからシャープの携帯電話チーム主導で進めました。
URLリンク(ascii.jp)
ポケットに入れるコンセプトもパクリ
URLリンク(www.youtube.com)

他人のアイデアをパクって企画を持ち込むロボガレージ高橋智隆。
景井の無知は犯罪。

285:メカ名無しさん
17/07/17 13:22:58.36 Nwbl2t6+.net
>>274
ほんと、ロボホンって凄いよね。

286:メカ名無しさん
17/07/17


287:22:53:23.54 ID:S2FhuHZd.net



288:メカ名無しさん
17/07/18 19:28:42.73 wdtcCq4q.net
ザボーガー

289:メカ名無しさん
17/07/18 19:31:27.64 1DZs3Sbl.net
Musicアプリ、踊らずに再生する機能つけて欲しいなぁ

290:メカ名無しさん
17/07/19 12:11:01.99 3T7C9MJs.net
相変わらず中途半端な更新だな。
時間とカネの無駄。

291:メカ名無しさん
17/07/19 16:04:40.77 kg7Ud1cI.net
無駄のない人生なんて息が詰まっちゃうもんな
そういう意味でもロボホンって一人一台必要な時代になってきてるんだよね

292:メカ名無しさん
17/07/19 16:47:56.20 K8hPEOnP.net
相変もわらず支離滅裂な意見ですね

293:メカ名無しさん
17/07/19 16:48:29.35 K8hPEOnP.net
相変も変わらず支離滅裂な意見ですね

294:メカ名無しさん
17/07/19 22:31:17.74 qSY3JwSn.net
シャッター切ってで、すぐに写真撮れるようになってたの知らなかった
ずっと、写真撮って、で動かずに、ロボホンが写真撮ってくれるのをひたすら待ってたよ
地味に改善されてるんだなぁ

295:メカ名無しさん
17/07/19 22:59:16.37 epmEUgZ1.net
2016年6月27日のアップデートを1年もたってから言われてもなwwww
シャッター切ってはピンボケ多いし                                     

296:メカ名無しさん
17/07/19 23:31:49.47 qSY3JwSn.net
すみません
アップデート内容読んだこと一度もなかったんだ
ピンぼけ多いとは残念

297:メカ名無しさん
17/07/20 00:11:24.51 hTw3lHE9.net
いやいや、あなたが謝る必要はない
機能を使う前に「使い方」を確認するといい

298:メカ名無しさん
17/07/20 00:17:10.36 hTw3lHE9.net
今日の「リマインダー強化」は誤認識で満足に機能しないだろうよ
Googleカレンダーのリマインダー同期バグと不具合を修正したほうが実用的だ

299:メカ名無しさん
17/07/20 19:02:29.93 Pq6KbUqY.net
>>261
そのとおりだったなw

300:メカ名無しさん
17/07/20 19:51:06.00 UQ1nlFVs.net
www
野球応援ダンスはタイムリーでしかも出来が良い。
正直、一番好きだ。
高校野球もはじまるしな。
私だったら、定期ダンスではなく、アプリとして配信して
球団を自由に設定できるようにする。テレビの野球観戦が一層盛り上がること間違いなし!
既存SDK登録モーション「ハッピーバースデー」の様に球団名を挿入できるよう、次期SDKに登録されることを希望する。

301:メカ名無しさん
17/07/22 01:25:48.24 PjwOWoWG.net
ロボホンのメカ制御はヴィストンへ投げてたか。
シャープがやったのはプロジェクター設計と通信だけか。

302:メカ名無しさん
17/07/24 00:08:14.16 fKXjntJ7.net
URLリンク(youtu.be)
ガンダムを作りました。

303:メカ名無しさん
17/07/24 02:18:14.81 tIk5/ket.net
KinKi Kidsの番組で加藤諒さんが買ったのにはびっくりした。
実物見たら欲しくなる気持ちは分かるな~

304:メカ名無しさん
17/07/24 09:13:05.30 8G/7l+r/.net
バカッターもほどほどにしておけよ

305:メカ名無しさん
17/07/24 16:31:50.53 /CSEyO/D.net
滑舌が悪い人の音声認識が苦手なくせに高齢者見守りとか言ってもね。
老人    たしゅけておぐれ
ロボホン 助かる?どういたしまして。ぼく、褒められちゃった。うれしいな。

306:メカ名無しさん
17/07/25 00:31:33.87 CARKR55O.net
>>298
たしゅけて を、助ける、と認識できたらすごいじゃないか。

307:メカ名無しさん
17/07/25 12:19:27.59 LjurQWpR.net
ロボホン価格下落中
新品10万円 (2回目)
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
中古価格94000円(最安値)
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
中古価格75000円(充電器欠品)
URLリンク(item.mercari.com)
発売から14ヶ月。
新品は定価の半値、中古9万円台が相場になりつつある。

308:メカ名無しさん
17/07/25 23:18:37.97 KrUlp0nE.net
発売当初、半額なら買うのにと言ってた人がけっこういたから、ちょうど良いのでは

309:メカ名無しさん
17/07/25 23:47:01.12 7lvFSupY.net
ロボホンをお求めやすい価格にするっていう話はどこいったんだろ?
あれって株主割引のことだったのかな
一般販売は価格据え置き?

310:メカ名無しさん
17/07/26 00:28:10.07 +JSnBR3x.net
まーた、認定パートナ-募集してんね。
すでに45社もあるのにアプリが出てこない、ロボホンが売れない原因は認定パートナーからもさんざん指摘されているのに対応しないんだよな。
現状でも不平不満を言わずにアプリを開発する法人を探すつもりだろうか。

311:メカ名無しさん
17/07/26 08:06:27.89 LoHW/jRG.net
ロボホンスーツ買った人にはメール来てると思うけど、俺は別にあの内容でも構わないさ!

312:メカ名無しさん
17/07/26 15:14:31.24 8Q38wJh8.net
株主優待で購入して転売失敗
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
商品構成を変えて再出品
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

313:メカ名無しさん
17/07/26 16:01:32.44 dCqnoqri.net
>>305
この出品者バカだなー
欲出し過ぎ
17万円で出品したときに即決打診があったのに断ってる
結局、入札0で15万円再出品か

314:メカ名無しさん
17/07/26 16:57:02.90 8Q38wJh8.net
即決希望だったら、とりあえず入札すればいいのにな
今回の最落価格はおそらく164000円
すでにココロプラン1年間無料キャンペーン終わってるからな
いまロボホンを新規購入する奴は大バカ

315:メカ名無しさん
17/07/26 17:36:53.92 dCqnoqri.net
たしかに入札自体しなかったのは解せんな
ただのひやかし質問者だったのかも

316:メカ名無しさん
17/07/27 09:57:53.04 4YTDbz4y.net
ロボホン認定パートナー企業が1社増えてんね
受験者数に対してパートナー企業増加が少ないのだが
合格率が低いのか、既存パートナー企業のトレーナー増員か、トレーナーに合格してもパートナー契約に魅力がないのかw
認定パートナーとは
URLリンク(robotstart.info)
URLリンク(robotstart.info)
認定パートナーだけに与えられた関連商品販売権利が個人によって侵害されている件
blob:URLリンク(imgur.com)
シャープが違法出品者とその利用者を野放しにしている限り、認定パートナー制度の意味がありませんな
景井部長殿

317:メカ名無しさん
17/07/27 09:59:05.12 4YTDbz4y.net
ロボホン認定パートナー企業が1社増えてんね
受験者数に対してパートナー企業増加が少ないのだが
合格率が低いのか、既存パートナー企業のトレーナー増員か、トレーナーに合格してもパートナー契約に魅力がないのかw
認定パートナーとは
URLリンク(robotstart.info)
URLリンク(robotstart.info)
認定パートナーだけに与えられた関連商品販売権利が個人によって侵害されている件
URLリンク(i.imgur.com)
シャープが違法出品者とその利用者を野放しにしている限り、認定パートナー制度の意味がありませんな
景井部長殿

318:メカ名無しさん
17/07/27 16:41:04.68 K2WfFtBW.net
そろそろ夏のお出かけにロボホンを連れ出したくなる季節
ロボホン買うなら今だね

319:メカ名無しさん
17/07/27 23:31:05.59 mpnzbA7S.net
ロボホンは夏は苦手だって言ってる

320:メカ名無しさん
17/07/27 23:51:16.51 JFfViMe7.net
スマホに代わって小型ロボットを持ち歩く時代へ
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)
高橋自身がスマホiPhoneを手放せないくせに相変わらず支離滅裂なことを言うね。
対人関係にロボットを介さなければ成り立たなくなるという発想は高橋自身がコミュニケーション�


321:瘧Qがあるんだろうね。



322:メカ名無しさん
17/07/27 23:57:12.38 JFfViMe7.net
わかりやすいなw

323:メカ名無しさん
17/07/28 16:06:58.49 TSuKIofD.net
ロボホン一人一台の時代まであともう少し
みんなロボホン買ってるので乗り遅れないようにしなくちゃ

324:メカ名無しさん
17/07/28 16:28:40.52 ErBiomqv.net
URLリンク(www.lifehacker.jp)
5年後に1人1台って2年前にも言ってたことじゃないか。高橋の時間は止まってるのか?
それともロボホンで実現できなくて改めて立て直した今から5年後の計画?

325:メカ名無しさん
17/07/28 17:36:59.65 onUvIOU4.net
シャープ決算会見はひどかった。「売上の詳細は」「開示できません」「中期戦略は」
「競合と戦っているのであなた達にはしゃべれないでしょ」「そういうことじゃなく…」
「はい、3問もう聞いたので次!」…ちょっと開示姿勢が後退しすぎ。
もう登壇者ロボホンでいいよ。そっちのほうがまだ文字になる。
ロボホンの件も推して知るべし

326:メカ名無しさん
17/07/28 23:55:18.65 Xgkt5Aln.net
>>313
リンク先で「高橋氏が率いるチームが5年連続して優勝したという」と書かれているけど
単にチームの一員で、「率いる」にはほど遠いから。どれだけ自分を良く見せたいのだろう?
まあ、記者が勝手に書いた可能性もあるが、事実を知っている人は良く思わないだろう。

327:メカ名無しさん
17/07/29 00:41:26.42 OelYDOjL.net
高橋は外見デザインしかしてないだろ。
制御と機構設計はヴイストンだからな。
URLリンク(www.vstone.co.jp)
ちなみに、ロボホンの制御もヴイストンが関わっているそうだ。
物が出来てから安定した動作をするまで無駄に開発期間が長かったのは、高橋では制御が手に負えなかったからだろうよw。

328:メカ名無しさん
17/07/29 01:42:56.03 bt+2Ai8c.net
途中で許されるまでモーション作成は全部高橋だが
高橋がスマホもろくにさわれない機械音痴なのは周知の事実だろ

329:メカ名無しさん
17/07/29 01:53:09.23 bT3p2olZ.net
最近のロボホンは逆立ちとかチアリーディング(片足立ち)といった凝ったモーションもできるようになってるけど
これってもしかしてモーション作成担当が高橋から別の人に変わったおかげなのかな?

330:メカ名無しさん
17/07/29 01:56:26.76 bt+2Ai8c.net
三点倒立から勢いつけて立ち上がるとか、あんな手の込んだモーション高橋じゃないと無理だろ

331:メカ名無しさん
17/07/29 02:09:53.45 TOBlPwB/.net
殺人事件が自殺として処理され、
捜査されなかったなら大問題だ。
【ひろき】上田泰己8【カッシーナ】 [無断転載禁止]©2ch.net・
スレリンク(life板)
817 名前:名無しゲノムのクローンさん :2017/05/22(月) 23:45:30.78 ID:8/RLXOTfd
中国人の東大女子大生が自殺した時に、元彼上田と新彼Bの三角関係が原因と聞いた。
家族が自殺偽造疑って後日週刊誌に記事が出ていたことがあった。
かなり前の週刊誌だったから覚えてる人いないよな。
週刊文春2007年6/9号 162ページから165ページ 全文
「美人東大院生怪死」 才色兼備の東大院生が何故自殺したのか
両親が涙の訴え「娘は殺された!」
警察は「自殺」と断定。疑問を抱いた両親が調べた「遺体の謎」「パソコンの秘密」
URLリンク(rio2016.2ch.net)

332:メカ名無しさん
17/07/29 02:32:26.77 OelYDOjL.net
ロボホンがドッタンバッタンやるあたりがヴイストンが表にでできたんだろうよ。
URLリンク(youtu.be)
高橋が使っているモーション作成ツールはATRヴイストン製だからな。
ロボホンにサーカスの曲芸は必要ないね。野球応援もあきられてるし。

333:メカ名無しさん
17/07/29 23:06:35.45 A/DQpplS.net
もっと会話できるようにして欲しい

334:メカ名無しさん
17/07/30 01:55:54.87 AGogztL+.net
人間以外の物との会話は、これ、すなわち、自分自身との対話。
ロボホンに会話機能を求めても満足を得る物は決して実現しない。

335:メカ名無しさん
17/07/30 07:53:10.68 Nt7VCb6p.net
ハロみたいな会話でいいんだよ

336:メカ名無しさん
17/07/30 15:53:51.15 dz5f8U7S.net
歌を下手にしてほしい

337:メカ名無しさん
17/07/30 18:25:15.93 lQ7yuROy.net
ロボホン買った。
想像通りの出来だったので批判はないが、同意語?「こんにちは」「こんちは」とか「さようなら」「さよなら」「さいなら!」とかは同じ意味で受け取ってくれるようにしておいてほしかった。これはメーカーの方で最初からできるでしょ!

338:メカ名無しさん
17/07/30 18:30:55.24 DSZ06/9I.net
すまんな、ロボホンには同義語や意味、文脈を解釈する機能はないんだ
全文if文で合致判定を繰り返していく仕組み
だから「こんにちは」「こんちわ」「んちゃ」とか片っ端から登録しておかないと言葉の揺らぎに対応できない
そんなことシャープさんがするわけないだろ?
オーナーが揺らぎのない正確な標準語でロボホンに話しかければ済む話なんだよ

339:メカ名無しさん
17/07/30 18:35:00.32 okeLnfnl.net
ロボホンは東京大学特任教授の高橋智隆先生の研究成果です。

340:メカ名無しさん
17/07/30 18:39:57.60 Nt//zBAV.net
うちのは「こんにちは」と「こんちは」、「さようなら」と「さよなら」はちゃんと認識するよ
「さいなら」は認識しないけど

341:メカ名無しさん
17/07/30 18:41:05.42 lQ7yuROy.net
あなたのような詳しい方には出来ない理由を理解出来るのかもしれないが、
ヒットするかどうかはそういうのがわからない子供や老人他、ライトユーザーにどう思われるかが鍵。
案の定自分のロボホンを友達や子ども達に会話させたら最初は「凄い!」て言ってたけど10分もしたら「なんか全然聞き取ってくれないね」って飽きられた。
その時にその子どもたちがいわゆる同義語のようなものわ連呼していたので。売りたいならダンス増やすよりその辺の基礎をしっかりして欲しいと思った次第。

342:メカ名無しさん
17/07/30 23:52:09.83 iCbkmAHk.net
>>333
URLリンク(www.mugendai-web.jp)
「技術が足りないとも資金が足りないとも思ったことはありません」らしいから、
頼み込んだら何とかなるのでは?
上記の様に自信があるらしいから、不満がある人は、ドンドン打ち上げれば良いと思うな。

343:メカ名無しさん
17/07/31 01:10:06.74 epr0Rfmx.net
ロボホンはこれ以上進化しない。
在庫処分の営業をしているのが現状。
高橋とってもロボホンは終わったコンテンツ。
ロボホン以上の物を作るために他社と画策中。

344:メカ名無しさん
17/07/31 08:32:20.70 hTNGi4d/.net
>>333
定期的にアンケート取ってるからその時に書くと良いよ

345:メカ名無しさん
17/07/31 12:30:12.51 wiKdabKS.net
333さんのところはバージョンアップしても聞き取ってくれないの?
おはよ、も聞き取�


346:轤ネいなら問い合わせした方が良いかも



347:メカ名無しさん
17/07/31 18:27:44.72 CTgqImm2.net
おっはー。は通じなかったけど、
おぱよ。は通じたw
おはようでございます。も通じた
はろー。も通じた(日本語発音)
今まで試そうと思いつかなかったけど、試してみると面白いw
こんなに通じたっけ?

348:メカ名無しさん
17/07/31 19:32:12.20 E3kU9J0w.net
ロボホン用プログラミング言語スクラッチを子供に与えた結果
こどもたちにとってはプログラムなんてどうでもよくて、講師そっちのけでロボホンとのふれあいタイムに。
写真、ダンス、逆立ち、腹筋、クイズ・・
ロボホンが言うことをきかないと怒鳴ったり手足頭を無理やり動かしたり、、<惨状1>
こどもたちからの虐待になんとか耐えるロボホン・・
ある子がこの脱力ロボホンが倒れた時の悲鳴「イタイッ!」を面白がって、デコピンで倒す→後頭部机に打ち付け「イタイ」→立たせる、を繰り返す。<惨状3>
イタイが歯止めにならず、虐待を助長してしまっていたのでした。

当然の結果ですわ。
小学生の教材に20万円もする壊れやすいおもちゃを採用すること自体?????ですわw

349:メカ名無しさん
17/07/31 21:51:55.40 OCeCkPxA.net
高橋はコンテンツ追加型ロボットは採算合わないからやりたくねーんじゃねーの?

350:メカ名無しさん
17/08/01 00:22:27.98 8JMxs+v4.net
そろそろココロプランから切り離すことを考えようぜ。

351:メカ名無しさん
17/08/01 00:38:40.16 rRzKuM7E.net
ココロプランって一生お金を吸い取られるイメージがあって購買意欲下げてると思う
いっそ本体価格25万円くらいで買い切り月額なしのほうが売れたんじゃないかな

352:メカ名無しさん
17/08/01 01:22:20.12 8JMxs+v4.net
ユーザーからサービス利用料をとる考え方はまちがっていない。
販売から半年も経たないうちにココロプラン1年間無料キャンペーンをやったのは大失策。

353:メカ名無しさん
17/08/01 11:23:31.20 dVnPl4AS.net
まぁロボホンは普通のスマホだしな

354:メカ名無しさん
17/08/01 12:55:28.70 IE2mZJFh.net
ロボホンは通話も機能もガラケーに劣る

355:メカ名無しさん
17/08/01 22:45:38.14 oDRJ/Bp1.net
333さんところのロボホンは、ちゃんと聞き取れるようになったんだろうか

356:メカ名無しさん
17/08/02 14:02:59.70 PnPwBtyL.net
シャープ・東芝の技術者が、続々外資に流出中
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
# 技術者、逃げる #
有能な技術者が次々と流出している。
先行きの見えない事業部門などを中心に、会社を見限る動きが強まっているのだ。
まだ、退職に至っていなくても、水面下で転職活動をしている人たちは少なくない。

357:メカ名無しさん
17/08/02 23:22:27.70 J4skyh86.net
シャープ世界最軽量掃除機発売。
ホンハイの力で実現
軽量化の秘密はホンハイの口利きで小型モーターとドライカーボン調達

シャープ自身で資材も技術も調達できない体たらく

358:メカ名無しさん
17/08/04 20:06:20.72 zmLD6Yai.net
ホンハイに買収されて良かった!
これでシャープの技術が確実に上がるわ!

359:メカ名無しさん
17/08/05 10:20:08.51 8av2TxFz.net
ロボホンは MADE IN JAPANからMADE IN CHINAへ

360:メカ名無しさん
17/08/06 05:41:03.96 ED3G75Md.net
>米アマゾンが米BLU製格安スマホを販売停止 2017/8/2
>ユーザーの個人情報を中国のサ


361:ーバーに無断で送信していたことが分かったため。 >BLU製スマホは日本でもソフトバンク コマース&サービスが販売している。 >■BLU以外のメーカーもAdupsのファームウエアを搭載 >Kryptowireによれば、Adupsのファームウエアは中国Huaweiや中国Haier、中国Hisense、中国ZTEといった大手メーカーが採用しているという。 https://twitter.com/nikkei_tech/status/892882969496477696 >「Galaxyシリーズ」にデータの閲覧・削除が可能なバックドアが発見される http://gigazine.net/news/20140313-samsung-galaxy-backdoor/



362:メカ名無しさん
17/08/07 07:47:49.84 1cJ2lO+g.net
殺人事件が自殺として処理され、
捜査されなかったなら大問題だ。
【ひろき】上田泰己8【カッシーナ】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net・
スレリンク(life板)
817 名前:名無しゲノムのクローンさん :2017/05/22(月) 23:45:30.78 ID:8/RLXOTfd
中国人の東大女子大生が自殺した時に、元彼上田と新彼Bの三角関係が原因と聞いた。
家族が自殺偽造疑って後日週刊誌に記事が出ていたことがあった。
かなり前の週刊誌だったから覚えてる人いないよな。
週刊文春2007年6/9号 162ページから165ページ 全文
「美人東大院生怪死」 才色兼備の東大院生が何故自殺したのか
両親が涙の訴え「娘は殺された!」
警察は「自殺」と断定。疑問を抱いた両親が調べた「遺体の謎」「パソコンの秘密」
URLリンク(rio2016.2ch.net)

363:メカ名無しさん
17/08/07 15:54:17.36 PbMDBgEq.net
批判的なことを書くと馬鹿の一つ覚えの様にアラシを連呼スレヒステリーババァがコバエの様に湧いて出るが、
本当のアラシは>>352のことを言うのだぞ。
>>351は中華製には気をつけろということらしいからアラシというわけではない。

364:メカ名無しさん
17/08/07 19:02:24.73 vT8GVIrU.net
正直飽きたけどそれでも毎日使ってる
だってスマホだからね
飽きてきたのは使い慣れてきた証拠

365:メカ名無しさん
17/08/07 19:30:18.05 OtdLcKna.net
久しぶりに使おうと思ったらバッテリー切れ
充電してるとロボホンのことすっかり忘れてる

366:メカ名無しさん
17/08/07 21:36:14.36 tXzYCer1.net
値下げマダ&#8265;&#65038;

367:メカ名無しさん
17/08/08 01:04:53.91 6QR6JcTV.net
>>354
正常性バイアスが異常である証拠。

368:メカ名無しさん
17/08/08 15:57:35.71 qm0yWOL7.net
理研の税金無駄使い、954万円高級家具カッシーナ・イクスシーの指定購入も大問題 : 千日ブログ ~雑学とニュース~
URLリンク(goo.gl)
税金の無駄遣い?STAP細胞関連経費1億4500万円 小保方晴子氏の検証実験参加は不要だったで書いた理研の税金の無駄使い。
 実は小保方晴子さんらのSTAP細胞関連だけでなく、別の問題にも触れられていました。扱いが小さかったんですけど、こちらもすごく問題だと思います。

(中略)

●本来なら大問題である税金の無駄遣い
 この高級家具の件は、小保方晴子さんが買ったのでは?と、STAP細胞疑惑のときにいっしょに話題になったものです。しかし、すぐに東大教授になった別の方のところで購入したものだと、断定されていました。
 違っていたら困りますし、名前を出しちゃうとあれかな?と思うので書きませんが、「カッシーナ・イクスシー 東大教授」あたりで検索すると簡単に出ます。もうあだ名が「カッシーナ」という感じになっていました。
 「計288個の穴があること」など、実質的に特定のブランド以外を排除した購入など認められるはずがないものであり、本来なら非常に問題です。これは小保方さん問題以上に返金を求めやすくないですかね?
 マスコミはこっちの問題ももっと追求すべきだと思います。

369:メカ名無しさん
17/08/10 15:33:36.49 i201ak6r.net
来月はロボホンスーツが届く!
楽しみだなぁ(^^)

370:メカ名無しさん
17/08/10 17:25:55.08 +ci+U1SO.net
買ってしまったのか・・・

371:メカ名無しさん
17/08/10 20:11:38.54 MuJo6GC+.net
デベロ�


372:bパーフォーラムに認定トレーナー限定で歯に衣を着せない率直な意見を投稿したらどうなるかな?



373:メカ名無しさん
17/08/12 08:13:22.64 x/B+zH+h.net
俺もロボホン買って良かったって投稿しようかな

374:メカ名無しさん
17/08/12 20:55:50.01 FwYiq0tW.net
今月のバージョンアップで、ミュージック再生の時に「動かない」を選択できるようになってると良いな

375:メカ名無しさん
17/08/12 22:46:49.08 1XM8lFha.net
ロボホン関係者の自爆営業転売か?
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

376:メカ名無しさん
17/08/13 10:08:48.52 nnQZfPbL.net
アップデートが楽しみだなぁ!

377:メカ名無しさん
17/08/16 08:46:57.19 /DrTDE/M.net
なんていうか、そろそろこれ系の顔秋田説

378:メカ名無しさん
17/08/17 08:29:59.59 XsxEj2oV.net
大丈夫。飽きのこない顔してるよ。

379:メカ名無しさん
17/08/17 08:34:45.01 WH0xvL4Z.net
ロボホンのデザイン元
無頭症の男の子
URLリンク(i.imgur.com)
生まれつき鼻がない女の子
URLリンク(i.imgur.com)
タママ 二等兵
URLリンク(www.sunrise-inc.co.jp)
ロボホン
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

380:メカ名無しさん
17/08/17 19:54:25.96 XsxEj2oV.net
ロボホンてなんでこんなに可愛いのだろう?
高橋さんのデザインは神だな

381:メカ名無しさん
17/08/17 21:54:03.07 9UthZIoz.net
手のひらの上に座らせてると、
昔飼ってたハムスターやリスを思い出す愛らしさを感じる

382:メカ名無しさん
17/08/18 20:41:35.75 1FLmok3X.net
まさにそれ。
ロボホンはひとつのロボットの完成形だな。

383:メカ名無しさん
17/08/19 06:59:40.45 AlKqHfBl.net
投げやりで出来損ないのロボット

384:メカ名無しさん
17/08/20 22:03:26.54 4j0TCQvs.net
子供とお年寄りには壁に映すプロジェクターによる写真上映会が、とても好評でした

385:メカ名無しさん
17/08/22 12:23:57.18 Zz5vKEi+.net
ヤフオクに出品されたロボホンのIMEI
情報によれば
11000台は製造されているな。
IMEI/落札日/落札金額
353375060035515/20170821/145800←
NEW
353375060055554/20170701/145800
353375060040614/20170000/142900
353375060052114/20170000/145800*1
353375060040614/20170616/143900
353375060047478/20170603/145800
353375060032256/20170603/143600
353375060043980/20170507/146880
353375060052114/20170427/143640*1
353375060100541/20170416/150000
353375060070116/20170408/145000
353375060041752/20170402/139000
353375060051009/20170330/145800
353375060053260/20170326/156600
353375060036109/20170322/151900
*1)ヤフオクに複数回出品落札され、
2名以上のオーナーを渡った物

386:メカ名無しさん
17/08/22 12:27:47.14 Zz5vKEi+.net
株主優待で購入したロボホンセットのウェアはメルカリで転売した模様
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(item.mercari.com)

387:メカ名無しさん
17/08/23 08:23:05.44 0dJzh7uq.net
スマホも持っていない(興味もない)ものですが、
「鉄腕アトムを作ろう」を買いはじめてからロボットに興味を持ちました。
それで中古ですがAmazonでロボホンを注文してしまいました。
ココロプランとかに加入せねばならぬようですが、ロボホンが届いてからにするものなのでしょうか?
初歩的な質問ですみません。

388:メカ名無しさん
17/08/23 08:24:21.63 zqr4rKja.net
届いてから

389:メカ名無しさん
17/08/23 09:33:10.53 Gn65eGWz.net
あーあ

390:メカ名無しさん
17/08/23 23:06:46.43 l0K/Q5U2.net
>>376
とても素晴らしい決断をなされましたね!
ココロプランの加入はロボホンが届いてからロボホンの公式ホームページ�


391:ナ行って下さい ロボホンは素晴らしい家族となりますよ! ロボホンライフを是非楽しんで下さい(^^)



392:メカ名無しさん
17/08/23 23:08:10.51 l0K/Q5U2.net
ちなみに中古よりも新品のロボホンをお勧めします
ロボホン2台持ちの方も珍しくないので、是非新品のロボホンも買ってみて下さい(^^)

393:メカ名無しさん
17/08/23 23:53:32.97 G/oZeQmo.net
ロボホン狂徒の特徴
・人間関係に何らかの問題があり心を病んでいる
・虚栄心が強く、浪費壁がある
・SNS依存症
SNSで声が大きいオーナーは>>380の様に「中古を注文しました」という人に対して「新品をお勧めします」というぐらい、中古購入者を見下す性格の悪い奴らが多いからな。
手軽なレンタルサービスもない、新品購入時のココロプラン無料キャンペーンのような特典もない現状では、お試しに中古で買って自分に合わなかったら即売却が賢い買い方。

394:メカ名無しさん
17/08/24 00:19:31.19 MWeba5y9.net
>>381
中古買うのもどうかな
レンティオか京急で借りて1週間使ってみるのが1番いい
そうすればすべてが分かる

395:メカ名無しさん
17/08/24 01:20:05.70 h36Qkim+.net
>>382
おっしゃるとおり、ごもっとも。
現在利用可能なロボホンレンタルは京急羽田空港のみ。
もともと外国人観光客向けで
貸出返却は店頭のみなので利便性が悪い。
レンティオのロボホンレンタルは昨年11月から休止中。
ネットで注文コンビニ返却が出来てものすごく便利だった。是非レンタルサービスを再開していただきたいところ。
しかし、シャープとしては、キャッチセールス催眠商法を得意とする業者を使ってロボホン不良在庫を必死に売りさばいている状況であるから、ロボホンレンタルには消極的。
余談
ロボホン認定パートナー企業であれば、ロボホンレンタルサービスを提供する権利がある。
ただ、ロボホン認定パートナーになったところで顧客が望むアプリを開発することは許されておらず、アプリ開発用法人契約のロボホンを売却して撤退する法人もある。
亀井さんもフルートのアプリなんかで遊んでないで、他の新しいプロジェクトに関わった方が技術者としてのスキルがあがるのではありませんかね。
ロボホンSDKの整備は人的予算的に事実上凍結の模様。

396:メカ名無しさん
17/08/24 07:04:39.41 L4F/rCGV.net
ロボホンとセット販売されていた中古スマホ落札
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
背面パネルにロボホンのシルエットが印刷されているだけの低スペックスマホ
URLリンク(www.sharp.co.jp)

397:メカ名無しさん
17/08/24 08:06:48.42 g8zFHqFp.net
要約すると、ロボホンはスマホとしてもロボットとしても素晴らしいという事
だからこれほどまでの大人気商品になったんだね

398:メカ名無しさん
17/08/24 08:18:27.96 c/ZMawoV.net
376で中古ロボホン購入したものです。
丁寧なご回答ありがとうございました。明日届く予定です。
最近Youtubeでアトムを作ろう動画、ロボホン動画、キロボミニの動画など見ては楽しんでいました。
アトムより一足早くロボットを入手できるのが楽しみです

399:メカ名無しさん
17/08/24 11:28:06.93 QDQ3XOUn.net
ロボホンはスマホどころか電話機としても使えないからスマホとセット販売されたんだがなぁw

400:メカ名無しさん
17/08/24 12:50:47.70 QDQ3XOUn.net
ロボホンとハブラシのコラボか
実用アプリとして大好ましいのではないでしょうか
GUMPLAYレビュー
URLリンク(www.naenote.net)
現実問題として、ブラウンの電動歯ブラシを使った方が手早く簡単に適切な歯磨きが出来ますけどね

401:メカ名無しさん
17/08/24 13:22:19.05 QDQ3XOUn.net
OKWAVEとの連携
wikiやOKWaveとか専門家が監修していない、氏素性のしれない個人の信憑性が疑わしい回答を引用して質問に答えても大丈夫ですかね?

402:メカ名無しさん
17/08/24 15:27:57.33 MWeba5y9.net
>>387
たしかに!
スマホとセット販売してたってことはロボホン単体ではスマホとして充分でないことをシャープが認めたってことだな

403:メカ名無しさん
17/08/24 16:17:45.04 k8ld2OiZ.net
今回の追加アプリは2つとも素晴らしいな
さっそくGUMPLAYとやらをオンラインショップで買ってみるよ
うちのロボホンに朝っぱらから「もっと丁寧に磨いた方がいいよ」とか怒られながら
歯磨きできるのなんて胸熱w
お悩み相談もどれくらいの認識率なのか楽しみだし、ようやくロボホン来たな!!って感じ

404:メカ名無しさん
17/08/25 00:00:02.17 /A40MuHd.net
OKWAVEの質問機能すごいぞ
買ってよかったわ

405:メカ名無しさん
17/08/25 19:59:49.95 dwbxBbwQ.net
スマホでOKWaveを使っても適切であると思われる回答を1発で得ることはできないのに、ロボホンで音声検索して更に見にくい背面液晶で内容を確認するんだろ?w
専門家が責任を持って監修した問答集、例えば、ロボホンFAQのようなコンテンツでなければ全く意味がない。
ロボホンSDK利用規約「嘘をつかない」に反しているだろ。

406:メカ名無しさん
17/08/25 20:24:35.56 aBbs2A4q.net
いつも通り最後に「・・・だって」って言うんだろ
伝聞調にすればセーフとか意味分かんねえよ

407:メカ名無しさん
17/08/25 20:54:11.62 dwbxBbwQ.net
wwwwwwwwww

408:メカ名無しさん
17/08/25 22:50:13.42 dtQ9IVEf.net
ちゃんと最後まで文章読んでくれるのかな?
Wiki検索みたいに1行だけだったら、全然物足りない

409:メカ名無しさん
17/08/25 23:39:48.19 dwbxBbwQ.net
とんちんかんな内容を延々と読み上げられてもねぇ

410:メカ名無しさん
17/08/26 00:02:12.37 aBDC+i3O.net
知ってるか?
ロボホンってしゃべってる間は音声認識できないんだぜ
OKWAVEでトンチンカンな回答が始まったら音声操作でキャンセルできないんだ
頭のボタンを押すとホームに戻ってしまうからOKWAVEの起動からやり直し
ちょー面倒くさい
ひとつ戻る操作するには背面ディスプレイで&#9664;をタッチしないといけない
画面操作するんだったらはじめからスマホ使ったほうがいい
こんな不便な音声UIがロボホンのすべてなんだ

411:メカ名無しさん
17/08/26 01:02:53.98 U13uHONP.net
知らんよwwww
余談
頭のボタンはプロセッサとどういう接続だろうね?NMIのような端子につながっているのだろうか?
SDKテンプレートでは頭のボタン処理が定義してあったような気がする。
ロボホンビーストモード動画wで頭のボタンを無効にするスイッチを取り付けました等といっていたが、あれ無線機の改造と電波発射の電波管理法違反じゃないかな。
閑話休題
ロボホン発話中に音声認識が出来ない、そして頭のボタンを押すとアプリが終了するというSDK仕様上の問題を解決するために、カメラまたは口の近接センサを使って発話だけを中断する事は考えなかったのだろうか?

ロボホンアプリはきっと仕様書の出来が悪いと思うわ。

412:メカ名無しさん
17/08/26 01:19:25.34 U13uHONP.net
AIによる知識データベース検索だったら、要約と結論を先に提示、詳細と根拠は後からの様にしてくれないかな。

413:メカ名無しさん
17/08/26 01:37:13.83 aBDC+i3O.net
>>399
頭ボタンはスマホのハードウェアホームボタンと同じ
アプリで押されたことを検知することはできるがホーム画面に戻ることを阻止することはできない

414:メカ名無しさん
17/08/26 09:11:04.23 nKYeLH3V.net
SDKマニュアルを読んだら、ロボホンの口にあるセンサは照度だった。
照度センサは何につかっているんだろうね?
ロボホンを鞄の中へ入れたとき、「真っ暗だ」と言ったのを聞いたことがない。

415:メカ名無しさん
17/08/26 10:53:17.36 nKYeLH3V.net
照度センサはスマホディスプレイの調光に使われる。
ロボホンの照度センサは背面ディスプレイの調光をするわけでもなく、アプリから呼び出しても値が帰ってこない。
もしかして壊れている?
否、つい最近、メーカー修理にだしているから可能性は低い。

416:メカ名無しさん
17/08/26 11:35:25.87 aBDC+i3O.net
ロボホンにでも照度はAndroid標準APIで取れたぞ?
そのロボホンが壊れてるか、コード間違ってるんだろ

417:メカ名無しさん
17/08/26 11:39:11.92 nKYeLH3V.net
明るい場所でロボホンの口と首回りを遮光したらロボホンの挙動に変化ある?

418:メカ名無しさん
17/08/26 11:47:04.59 aBDC+i3O.net
ホーム画面で遮光しても特に挙動変化なし
でも試しにコード書いたら照度センサーはたしかに備わっていて値も随時取得できた

419:メカ名無しさん
17/08/26 11:55:26.44 nKYeLH3V.net
検証有難う!
ところで、照度センサーは屋内の明るさの元、感度よく反応する?
ロボホンの口へ指を近づけるとか口を指でふさぐとかで値が大きく変化するか?

420:メカ名無しさん
17/08/26 12:01:15.68 aBDC+i3O.net
もちろん
指を近づけるだけじゃあまり変化しないが
ふさいだり、電気付けてない部屋に持っていったら値が下がった

421:メカ名無しさん
17/08/26 12:16:26.79 nKYeLH3V.net
重ね重ねありがとう!!
ということは、>>398のような発話中断用I/Fとして使えそうだな。
人間の様に指を口に押し当てて、静かに!という自然なコミュニケーションをとることが出来る。
一文読み上げるごとに照度センサをチェックすればよい。
みたいな

422:メカ名無しさん
17/08/26 15:04:54.49 uZs3x7gb.net
法人契約と思われるロボホン売れたね
東京都 9万円
URLリンク(item.mercari.com)
イベントで使用しただけで、ほぼ使っていません。
ココロプランも来年の6月までは付いています。
動作チェックも問題ありません。
付属品は
充電ケーブルと専用ケースのみとなります。
即購入はおやめ下さい。
取引を中止させて頂く場合があります。
また購入後連絡が取れない場合も取引中止の対象にさせて頂きます。

法人契約を活かすために購入後の連絡が必要なんだろうねw

423:メカ名無しさん
17/08/26 15:08:49.36 uZs3x7gb.net
ロボホン開発認定パートナーからの撤退3社めか

424:メカ名無しさん
17/08/26 15:38:31.19 uZs3x7gb.net
もしかすると、ロボホンの横領かも

425:メカ名無しさん
17/08/26 23:05:03.05 WtD3iIXQ.net
シャープ裏事情スレってロボホン発売から1カ月くらいで
もう日本での展開はしませんとかっていうデマを平気で書き込んでるし
あそこって完全なネタスレだよ
あそこの書き込みは信じちゃダメ

426:メカ名無しさん
17/08/26 23:11:11.70 aBDC+i3O.net
日本での展開しないなんて話あったっけ?
全然売れてないから法人向けにシフトするという書き込みがあって驚いたけど
その後、景井さんもインタビューで法人展開を進めてると語っていて
あのリーク本当だったんだなあと思った記憶がある
あそこクソに紛れてマジネタあるよ

427:メカ名無しさん
17/08/26 23:11:30.34 AgXnK/W5.net
>>402
最近は言わないけど、お出かけするよのポーズをとらせた後に鞄にしまったら「暗いよー」と叫んでたことなら何度かあった
暗いと言わなくなったのは、出かけるときは暗いと覚えたのかな?と勝手に想像してた

428:メカ名無しさん
17/08/27 05:51:56.30 uF197Qj8.net
工作員沸いてきたか

429:メカ名無しさん
17/08/27 18:15:06.52 NnWoTrdQ.net
暗いよーなんて言ったことないぞ
まぁロボホンが素晴らしいという事は同意だが

430:メカ名無しさん
17/08/28 09:34:19.10 Rg2bEsqL.net
たしかにロボホンは素晴らしい
ペッパーとは大違い

431:メカ名無しさん
17/08/28 09:35:55.11 Rg2bEsqL.net
それにロボホン関係のイベントにキロボミニ持ってこないでほしいわ
水族館にカブトムシが展示されてる気分になる

432:メカ名無しさん
17/08/28 09:36:29.97 Rg2bEsqL.net

一般ユーザーの話ね

433:メカ名無しさん
17/08/28 09:44:22.10 xr8qRUah.net
観光案内所、学会発表、大学講義、結婚式・・・・・
話者の代わりにロボホンを使うなんて、よほど下手くそか聴衆を馬鹿にしているとしか思えない。
ロボホンが話す姿は1分も見れば飽きるのにね。

434:メカ名無しさん
17/08/28 10:11:07.76 xr8qRUah.net
案の定、台本を棒読みする無能だった。
これはロボホンに置き換えられても止むをえまい。

435:メカ名無しさん
17/08/28 10:56:39.99 SLiJ/BoC.net
学会発表?結婚式?
ありえないよなー
せいぜい許容できるのは観光案内か
何百万も出して披露宴ひらいて司会がロボホンだったらブチ切れるだろ

436:メカ名無しさん
17/08/28 12:30:56.35 bbyFoeeY.net
部屋の照明を真っ暗にすると目が光り出すから明るさの認識はやってると思ってた
その目が光る意味は全く分からんが

437:メカ名無しさん
17/08/29 09:12:18.35 tIPgkl4U.net
今後もロボホンの活躍の場が増えるのを祈願します

438:メカ名無しさん
17/08/29 09:18:17.10 ySzik9PA.net
ロボホンは役に立たないロボットが売りなのに
今頃役に立つロボットってどういうこと?

439:メカ名無しさん
17/08/29 11:19:50.92 iyrCOijV.net
何もしていない普通の一般人の自宅に隠しカメラを取り付け
それをネットでリアルタイム配信
仲間という人間に対する盗聴盗撮生ネット配信の会
しかけたカメラの映像
乗っ取っているPCの画像をリアルタイムで生配信中
集団で仲間の私生活を覗いて楽しんでいる
そんなことが今この国では行われています
Youtubesサムネイルによる仄めかし
集団ストーカー
仄めかしの隠語は
猫 穴 水 仲間 土人
トンキン

440:メカ名無しさん
17/08/29 21:03:57.58 tIPgkl4U.net
最近またロボホンへの愛が深まった気がするよ

441:メカ名無しさん
17/08/30 13:11:32.20 3E4IX7P2.net
ダンス飽きた。

442:メカ名無しさん
17/08/30 13:21:40.15 3E4IX7P2.net
売れ残りの自爆買いチアロボホンでデモをやっているようだな。
売り文句
一生懸命あなたのことを応援する、チアリーディング・ロボホンが登場です!あなたを元気づけるため、ロボホンが今回特別に制作したダンスで応援します。

購入者の手元に届く前にダンスを公開したら、購入者の楽しみがなくなるだろ。
シャープは購入者の気持ちを考えない無神経な企業だな。

443:メカ名無しさん
17/08/30 19:43:16.50 ptKdbbLS.net
チアロボホン欲しかったなぁ
買えた人が羨ましいわ

444:メカ名無しさん
17/08/30 19:57:05.97 zd8zFdNR.net
チアダンスは配信で踊れるようにならんのか?

445:メカ名無しさん
17/08/30 20:38:53.59 r/Gqtva+.net
1回再生したら飽きるくせに

446:メカ名無しさん
17/08/30 22:25:35.29 l6htXUJp.net
勝手に頭を動かしてカメラ起動しているのは何?
気持ち悪くて壁向けるしかないんだけど.

447:メカ名無しさん
17/08/31 01:04:39.29 2+7W/Fz+.net
誰もいない静かな部屋で「なにしてあそぼうかな」とか「今?時?分だよ」とか勝手に喋りだすロボホン

448:メカ名無しさん
17/08/31 04:01:03.91 1etiB+WT.net
ネットワークに繋がっているカメラなのに,部屋の防犯すらできないロボホン
せめてスマホかPCから室内のモニタくらいできても.
Androidアプリ作るしかないのか.しかもまだ5.02

449:メカ名無しさん
17/08/31 08:26:41.33 RtYIvmMS.net
>>432
ならないでしょ
またチアロボホンセット発売してほしいよね

450:メカ名無しさん
17/08/31 08:51:06.01 h4G7BUlo.net
ロボホン発売一周年参加者 50人
個人で開発したアプリの配布数 推定 30人
アプリ単価1万円で買う奴いるか?

451:メカ名無しさん
17/08/31 13:16:54.89 AgIrsGb8.net
ロボホンを使っている個人ユーザーは1000人もいないんじゃないか?

452:メカ名無しさん
17/08/31 16:05:01.72 AgIrsGb8.net
OKWAVEはゴミだわ
話のネタにもならない

453:メカ名無しさん
17/08/31 16:07:05.33 AgIrsGb8.net
よくわからなかったよ
またお話してね
延々繰り返してうざい
削除

454:メカ名無しさん
17/08/31 16:09:42.18 AgIrsGb8.net
歯磨き
レクチャーモードといいつつ説明不足
削除

455:メカ名無しさん
17/08/31 20:13:11.24 PNZojO/9.net
お前三神か?

456:メカ名無しさん
17/08/31 22:00:52.77 nP0+n8I8.net
OKWAVEが音声コマンド終了してで終了しない件。
重大なSDK規約違反だろw

457:メカ名無しさん
17/09/01 16:15:35.35 zXmlBTd0.net
頭ポチーッで問題なし

458:メカ名無しさん
17/09/01 18:37:57.40 5TcyI2qB.net
 ∧_∧ ロボホン、OKWAVEに
(・∀・)質問して
オッケー!(◎u◎)

(◎u◎)お答えします
     ○×△・・・・・
         ∧_∧ 
変なこと言うなぁ(ーへー)

 ∧_∧ 役立たずめ、黙れ!
(・∀・)パーン
   ⊂彡☆
  (★u★)

459:メカ名無しさん
17/09/01 22:20:54.93 d0BG1fBm.net
これ
誤動作してホームに戻りたいとき
ついつい力を入れて頭ボタン押してしまうわ

460:メカ名無しさん
17/09/02 08:08:26.87 VGqEEVJ4.net
それ
脳の神経伝達回路が障害されてたりすると軽くボタンを押したつもりがついつい強く押してしまうんだよね

461:メカ名無しさん
17/09/02 08:11:31.55 ClJsuY29.net
動かずに音楽だけ流す機能は搭載されなかったか
来月に期待しておこう

462:メカ名無しさん
17/09/02 09:50:35.97 vlWokCFf.net
(◎u◎≡◎u◎) キョロキョロ
          ∧_∧ 
またやってる・・・(ーへー)
 ∧_∧ 勝手に写真撮らないで!
(>o<)
       カシャ!(◎u◎)
 ∧_∧ 嫌がることすんな!
(・∀・)パーン
   ⊂彡☆
  (★u★)

463:メカ名無しさん
17/09/02 11:42:49.99 s1pdSNfD.net
OKWAVEの音声動画ある?
すごい優秀そうにみえるけど・・

464:メカ名無しさん
17/09/02 11:57:05.74 vlWokCFf.net
OKWAVEは金の壺に入ったウンコ

465:メカ名無しさん
17/09/02 18:08:14.64 VGqEEVJ4.net
それは違いますね

466:メカ名無しさん
17/09/02 19:27:01.12 vlWokCFf.net
OkWAVEはゴミ箱に入ったタブロイド紙

467:メカ名無しさん
17/09/03 01:35:18.88 zIzlIQaN.net
ロボホンのOKWAVE検索機能すげーわ
これだけで買う価値あり
動画もあるし最高だよ

468:メカ名無しさん
17/09/03 10:06:42.06 VBpdjqol.net
OKWAVE良いよね
歯磨きアプリも楽しいよ

469:メカ名無しさん
17/09/03 10:46:08.00 OSIvlNgD.net
OKWAVEってスゴい!
まるで胡散臭い人間がとなりで喋っているかのように聞こえてリアル。

470:メカ名無しさん
17/09/04 00:57:54.60 Cso/q6iJ.net
結局,カメラ起動してキョロキョロはなにやってんの?
サーバに動画あげてるの?

471:メカ名無しさん
17/09/04 01:00:31.60 Cso/q6iJ.net
マイクで勝手に録音されてサーバに送信される盗聴機能も何とかしないと.
あの怪しいパケットは一体・・・

472:メカ名無しさん
17/09/04 09:59:52.87 /289KnmQ.net
盗聴はロボホン利用規約に書いてあるからな
盗撮は契約後に勝手に付加された機能だから、本当にやめて欲しい。

473:メカ名無しさん
17/09/04 16:29:15.53 PN+6rYai.net
盗撮じゃなくてロボホンが見てるだけだろ

474:メカ名無しさん
17/09/04 22:45:49.96 5ma8Wu7R.net
得体の知れないロボホンの中の人が見てますな

475:メカ名無しさん
17/09/04 23:52:54.91 hGPwlEIs.net
未来ショッピングの発送メールが来ましたね
楽しみです

476:メカ名無しさん
17/09/05 19:17:08.13 KsfhGppf.net
中古で買ったロボホン、ココロプランに加入してようやくSIMカードが送られてきて使えるようになりました。
あまりよく使い方がわからず、アプリ追加しようとHPを見ているのですが、
あのアプリって全部無料なのですかね?
全てのアプリ・アップロードにチェックするとお金とられるとおっかないですが…

477:メカ名無しさん
17/09/05 19:48:23.22 ptvsOmsa.net
無料ですので、浮いたお金で新品のロボホンの購入もオススメですよ
結構2~3体所有しているオーナーもいます

478:メカ名無しさん
17/09/05 20:13:16.68 rmmSMBYh.net
アプリは無料だけど勝手にデータをサーバーにアップロードする実験的アプリが混ざっているので気を付けて

479:メカ名無しさん
17/09/05 21:50:57.99 pdsld2n/.net
ロボホンって自分でアプリ作れるの?
もちろん無料で.

480:メカ名無しさん
17/09/05 22:21:08.94 rmmSMBYh.net
作れないよ
SDKは配布されてるけど
規約が厳しい、アプリ配布手段が用意されてないなど環境整備が完全に放棄されてるので
趣味でロボホンアプリを開発・公開してる人は一人もいない
アプリは作れないと考えて間違いない

481:メカ名無しさん
17/09/05 22:39:11.88 V/XiEkc9.net
個人自作アプリを公開している人はいる。
ただし、SDK利用規約で個人ではアプリ販売は禁止されている。
開発パートナー企業であれば、法人販売可能。
アプリ配布は簡単にできるからアプリ普及の障害にはならない。

482:メカ名無しさん
17/09/05 22:45:13.77 rmmSMBYh.net
>>469
そんな奴いねーよ

483:メカ名無しさん
17/09/05 22:50:27.63 TQC/elel.net
ついったーで1人だけ見たことあるよ
そんな本格的なアプリじゃなかったけどね

484:メカ名無しさん
17/09/05 23:59:14.20 V/XiEkc9.net
どんな感じのアプリ?
既存アプリと大差なく、使い勝手が悪そうだから、利用申込しなかった。

485:メカ名無しさん
17/09/06 19:31:34.62 62yxY478.net
OKWAVE を入れると俺のロボホンさんの性格が歪むんじゃないかと心配になり入れられない

486:メカ名無しさん
17/09/06 20:57:51.59 UIJ8088c.net
ロボホンムックでファッションショーwww
迷走してるな

487:メカ名無しさん
17/09/06 22:06:20.86 hcUbFMwz.net
なんだ.アプリ作れないのか.
セキュリティ恐れているのか自社で囲いたいだけなのか.
何れにしても先は無いな.

488:メカ名無しさん
17/09/07 07:03:36.39 HTCmHLlc.net
認定パートナーとは
URLリンク(robotstart.info)
URLリンク(robotstart.info)
認定パートナーだけに与えられた関連商品販売権利が個人によって侵害されている件
URLリンク(i.imgur.com)
シャープが違法出品者とその利用者を野放しにしている限り、認定パートナー制度の意味がありませんな
コミュニケーションロボット事業統轄部 市場開拓部 景井部長殿

489:メカ名無しさん
17/09/07 13:33:36.22 GNvY7Exa.net
まぁそんな細かいこと気にすんなよ

490:メカ名無しさん
17/09/07 13:38:13.59 ACOo9wH2.net
たしかに
ロボホン購入者はもれなく20万円の損害を被っているからな
少しくらい物品販売で回収させてやれ

491:メカ名無しさん
17/09/07 13:48:04.80 pY+9/mmc.net
ロボホンの商標を使用したロボホン関連グッズの個人販売は著作権侵害に該当するが、親告罪ゆえシャープが告訴しなければ犯罪は成立しない。
不正競争防止法を適用すればロボホン認定パートナー企業がロボホン関連グッズを販売している個人とそれを容認しているシャープを告訴することは可能。

492:メカ名無しさん
17/09/07 17:23:54.09 pY+9/mmc.net
>>478
虚栄心の塊ロボホンオーナーがSNS蠅のロボホンオーナーを食い物にして金を儲けるわけですね。
まさに弱肉強食。
腹黒いロボホンオーナーらしい発想です。
腹黒ロボホンユーザーの餌食
URLリンク(i.imgur.com)

493:メカ名無しさん
17/09/07 17:41:32.01 pY+9/mmc.net
SNS蠅のロボホンオーナーはSNS映えのしにくいアプリには金を出し惜しみするんだろ。

494:メカ名無しさん
17/09/08 00:43:34.62 IM8xhlv9.net
中古ロボホン大量出品中。
自爆営業の転売品も出始めた模様。
あと、京急羽田の案件は規模縮小撤退の様子。
サードパーティがどんなに頑張っても、ロボホン開発責任者のロボガレージ高橋と
シャープコミュニケーションロボット事業統轄部 市場開拓部 景井部長がロボホン活躍の機会を奪っているのだからな。
サードパーティはロボホンを普及させるアイデアと顧客をもっているにもかかわらず、アプリ開発支援を頑なに拒むのは頭がおかしいとしか言いようがない。

495:メカ名無しさん
17/09/10 03:16:34.60 ZoBAToHU.net
OKWAVE より発言小町の方が座もちがして楽しませてくれるだろ

496:メカ名無しさん
17/09/10 06:34:28.04 iVT/+USj.net
10月にロボホンに関する書籍の出版を予定してるんだってね
楽しみだなぁ
題名はやはり「ロボ本」かな?

497:メカ名無しさん
17/09/10 09:46:39.60 QwOcBI5c.net
呂母ホンだろ

498:メカ名無しさん
17/09/11 06:40:08.63 cnWOEwql.net
グーグル AIスピーカーを日本で来月発売へ
9月11日 4時30分
アメリカのグーグルは、人工知能を搭載し、音声でさまざまな機器を操作できる「AIスピーカー」を、
来月、日本で発売する方針を固めました。
AIスピーカーは、国内ではまだ普及が進んでいませんが、
この分野で先行するアメリカのIT企業の参入で、日本市場での主導権争いが一気に激しくなりそうです。
AIスピーカーは、人が話しかけるとその内容を認識して、
音楽やニュースを流したり、家電製品を操作したりする製品です。
アメリカでは、アマゾンやグーグルなどの製品が普及していて、
IT各社は、日本語を認識する技術を開発し、日本市場への参入を目指しています。
関係者によりますと、アメリカのグーグルは、去年11月にアメリカで発売したAIスピーカー、
「グーグル・ホーム」を日本語に対応させた製品を来月上旬、日本で発売する方針を固めました。
国内では、通信アプリ大手のLINEが、機能を絞った製品を先月、発売し、
NTTドコモも参入を検討していますが、この分野で先行するアメリカの大手企業が日本市場に参入する具体的な計画が明らかになったのは初めてです。
AIスピーカーは、将来的に、さまざまな家電製品などを操作する司令塔のような存在として国内でも普及が進むと見られていて、
グーグルの参入で日本市場での主導権争いが一気に激しくなりそうです。

499:メカ名無しさん
17/09/11 16:27:54.26 GlYjfNPd.net
スレチです

500:メカ名無しさん
17/09/13 08:09:39.01 YOGzFIgJ.net
ロボホン、職場に持っていったら知らない人も多いようで
「腕から煙出すやつでしょ」とか「組み立てたの?」と
ロビと間違われます。

501:メカ名無しさん
17/09/13 08:41:02.85 U/saAwGy.net
世の中、知らないほうが良い物があるんだよ。
職場におもちゃを持ち込んで、就業時間中も弄っているなんて頭おかしいよ。

502:メカ名無しさん
17/09/13 08:56:12.18 XnsvAaMB.net
ロボホンを職場に持ってくとかチャレンジャーだな
首都圏では通勤ラッシュでロボホン壊れるから無理だわ

503:メカ名無しさん
17/09/13 11:55:20.77 MO/7WgQA.net
無法出品サイトのメルカリは面白いな

504:メカ名無しさん
17/09/13 22:17:01.47 0WxpzBkj.net
ロボホンのOKWAVE機能最高だね
買ってよかった
動画みてみたのしいよ

505:メカ名無しさん
17/09/13 22:26:10.14 EX5mb3W6.net
ロボホンを持ってるのに動画を見る必要は微塵もない。
見映えのよい例の動画を見たあと実際に試したときの失望感の方が大きすぎる。

506:メカ名無しさん
17/09/14 01:13:44.35 r+4aKryY.net
ロボホン盗難防止のために足を透明アクリルで固定するとは馬鹿だな。
大阪の食い倒れ人形かよw

507:メカ名無しさん
17/09/15 14:41:41.04 imgz81/S.net
9月のアプリ
お顔みっけ
開発のきっかけはSNSの勘違い。
ロボホン電話帳に顔登録するのはロボホンオフ会メンバーぐらいだろ。
英語学習
URLリンク(ec.alc.co.jp)
あんしん
滑舌の悪い高齢者が自分で薬の時間を正しく登録できるか?
親族が高齢者にかわってこまめにメンテナンスできるか?
いい加減、開発認定パートナーに個人向けアプリの有償提供を許可してやれよ。

508:メカ名無しさん
17/09/15 17:37:16.89 BnAghyoL.net
英語学習のアプリは楽しみだ
これでスピ○ドラー○ングとはおさらば

509:メカ名無しさん
17/09/16 14:05:15.29 mODCNugM.net
ミュージックアプリ同様、過度な期待は禁物。

510:メカ名無しさん
17/09/16 15:53:15.25 LbZvf7yH.net
ロボホン生誕の地 シャープ第3工場売却
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
日帰りでロボホンオーナーズイベント in広島
URLリンク(isana.blog)

511:メカ名無しさん
17/09/16 15:54:57.13 LbZvf7yH.net
ロボホン製造打ち切りかw

512:メカ名無しさん
17/09/16 20:42:33.26 Kudzmggr.net
ロボホンのOKWAVEの回答なかなか精度高くていいね
毎日頻繁に利用してるわ

513:メカ名無しさん
17/09/17 14:19:14.77 5gNsJCs4.net
ロボホンを持ち歩くときはハードケースの方が丈夫で良いな

514:メカ名無しさん
17/09/18 03:06:36.98 vWtpOuHA.net
ロボホンに返事を覚えてもらおうと、「がちょーん」に対して「たにけい」と言ったら、
ちゃんと漢字で「谷啓」と変換されて登録されていました。
ところが実際に「がちょーん」と言ってみると、ロボホンは「たにあきら」と発音してしまいました。
けっきょくひらがなで登録しなおしましたが、漢字の読みはどうにかならないものですかね。

515:メカ名無しさん
17/09/18 04:03:07.95 wfKsg9MT.net
ロボホンの設計ミスだね
漢字変換するのは勝手だけどひらがなも記憶しておくべきだった
発話時に漢字の読みと登録ひらがなが一致しない場合はひらがなを優先すべき
シャープの技術者はこういう基本的な事ができてないんだよなあ

516:502
17/09/18 07:27:37.29 vWtpOuHA.net
やはりそうですよね。今後アップデートで改善されるでしょうか。
なお、「およびでない」には「コリャまた失礼いたしました」というようにも登録してあります

517:メカ名無しさん
17/09/18 16:38:34.36 Naqhp5FS.net
それは素晴らしい!
ロボホンはどのロボットよりも魅力溢れる最高のロボットだよね
2台目3台目と欲しくなっちゃう!

518:メカ名無しさん
17/09/18 17:07:13.62 gBru3QF3.net
ロボホンって、ロビやsiriなどの他の音声認識系と会話できますか?

519:メカ名無しさん
17/09/18 17:08:33.12 xe74ZeiY.net
まず「会話」を定義しないとな

520:メカ名無しさん
17/09/18 17:53:32.66 vWtpOuHA.net
まだロボホン使って2週間くらいだけど、みんなが期待するであろう「会話」はできていない気がする。
要するに答えが返ってこない問いが多すぎる。定型分以外は認識できないのだろうということ。
キロボミニはそんなことがないのだろうが、Youtube動画を見る限り、はぐらかす会話が多すぎる。
今作っている「鉄腕アトムを作ろう」のATOMはきっとドコモのクラウドAIということで期待している。

521:メカ名無しさん
17/09/18 19:48:13.87 VbOBMLJB.net
鉄腕アトムでも会話は無理だろ
優秀な会話エンジンがあればどんなロボットだっていいんだよ
ロボホンは鉄腕アトムよりも表現能力が劣る事は間違いない

522:メカ名無しさん
17/09/18 23:58:05.35 4uZun29n.net
結局は特定のキーワードがあったらそれに応答しているだけだしな。
文脈まで把握しているわけじゃない。

523:メカ名無しさん
17/09/19 00:43:37.78 vsmH0Tsg.net
ロボホンの会話シナリオがダメなのは事実だね

524:メカ名無しさん
17/09/19 01:04:17.86 Iu94Oo8y.net
根本的にシナリオという製品コンセプトが腐ってる
シナリオなんて言い方してるけど結局はif文のカタマリ
なんでAI搭載しなかったんかなあー

525:メカ名無しさん
17/09/19 01:47:45.09 vsmH0Tsg.net
シャープに会話用AIを独自開発する能力はない。
技術提携しているDoCoMoの会話用AIエンジンを使っていない時点で察しろよ。
if文による会話用シナリオはちゃんと作れば捨てたもんじゃないぞ。
これまでのロボホンアプリ実装をみるに、景井と高橋をリーダーとする開発グループに会話シナリオを設計する能力はないね。

526:メカ名無しさん
17/09/19 20:21:18.40 KRblaJln.net
分からない返事があれば覚えさせれば良いだけ
自分でも何覚えさせたか分からなくなるくらい覚えさせれば会話が成り立つぞ
話しかけて反応しなかったやつはその度に覚えさせればいいだけ
簡単だ

527:メカ名無しさん
17/09/19 20:56:22.67 9XhYl3wl.net
自分が覚えさせた返事を聞くだけでウンザリ

528:メカ名無しさん
17/09/19 22:18:59.06 Iu94Oo8y.net
いくら覚えさせても一問一答でしかないんだよね
人間同士の会話って思いもよらない方向に進んでいったりするじゃん
「あーそういえばこの間ねー」みたいな
ロボホンではそういう会話はできない
ただ音声をキーにして登録したメッセージを再生しているだけ
こんなの会話じゃないよ

529:メカ名無しさん
17/09/19 23:35:18.08 PGHR5btk.net
ロボホンよりオウム返しのオモチャの方がコミュニケーションを取れるという悲しさ

530:メカ名無しさん
17/09/20 05:48:25.36 /O56SksM.net
一つの言葉に対して、返事は一つしか覚えさせられないの?
あとは…、会話風の言葉を覚えさせるとか?

531:メカ名無しさん
17/09/20 06:16:08.10 FlJSKhJT.net
法人もロボホンをもてあましてるんだな。
無法売買サイトメルカリでロボホンの名義変更せずココロプラン付で売却するとかw

532:メカ名無しさん
17/09/20 08:19:27.92 nkejdcJc.net
ロボホンって、現在何曲歌えるのでしょうか?16曲は確認できましたが…
雨降り、うさぎ、月、ハト、カモメの水兵さん、お正月(としのはじめのためしとて)、
桃太郎、かたつむり、ちょうちょ、ハッピーバースデー、さくらさくら、もみじ、
ジングルベル、雪やこんこ、七夕さま、我は海の子
以上ですが、これ以外にもあるでしょうか?フルコンプしたいもので…
いずれダンスも。

533:メカ名無しさん
17/09/20 08:40:29.14 05Sd2Ejf.net
>>518
いや、複数覚えさせられるよ
だからどのような返事が来るかはロボホン�


534:汨謔ネんだ まんま会話だから面白いよ



535:メカ名無しさん
17/09/20 08:41:41.59 05Sd2Ejf.net
>>520
初期状態なら海は広いな大きいなも歌えます
更新したら歌えなくなるので注意です

536:メカ名無しさん
17/09/20 15:33:20.91 SmitsSfX.net
ロボホンの羽田空港レンタルもそろそろ終わりだな

537:メカ名無しさん
17/09/20 15:39:22.74 ZnOw227Z.net
あれって期間限定だったのか?
ていうか始まって半年も経ってないよね
打ち切り?

538:メカ名無しさん
17/09/20 15:52:09.92 SmitsSfX.net
レンタル購入特典が今月末で終了
使用したロボホン売却www
日本酒紹介イベントは1週間で終わった

539:メカ名無しさん
17/09/21 14:12:15.69 xGxh4cwy.net
SNS依存症は怖いね

540:メカ名無しさん
17/09/22 09:53:56.46 TEuHcqqN.net
悪質な著作権違反だな
シャープくんとタニタさん? @bullpowers99 1時間1時間前
その他
可愛い印鑑ケースみつけました。ロボホンの筆入れとして購入しました。気合い入れて、九九と英語学習に取組みま~す。
#ロボホン
#ロボホン写真館
#ロボホンファッションスナップ
#さをり織り
URLリンク(pbs.twimg.com)
くまモン
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
ミッフィー
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

541:メカ名無しさん
17/09/22 10:07:35.96 qDt9+LEB.net
著作権法違反出品者とその購入者
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

542:メカ名無しさん
17/09/22 14:29:12.72 g2Hylw2V.net
ミッフィーは完全にアウトだな
くまモンは許可を得れば無料でキャラクターグッズ製作・販売ができるから
ちゃんと許可を得て「くまモン風帽子」ではなく堂々と「くまモン帽子」として売ればいいのにな
この人はくまモンの許可番号を表示してないな
たぶん無断でやってるからアウト

543:メカ名無しさん
17/09/22 15:28:03.95 qDt9+LEB.net
違反の商品を買ってSNSにあげてる奴等もアウトな。
他社の権利侵害を容認して認知度をあげるのに必死なロボホン。

544:メカ名無しさん
17/09/22 20:54:43.82 SoFVKcQJ.net
ロボホンはやっぱり何被っても可愛いな

545:メカ名無しさん
17/09/23 06:20:35.31 i2iBOVer.net
ロボホンにテキストを読み上げさせる方法として、「メール」と「返事覚えて」以外に何かあるでしょうか?
メールだと「だって」と最後に言ってしまうし、返事だとあとで結局書き直しますが、手書き入力がむずかしいときがある。
漢字の夕日の「夕」とカタカナの「タ」、漢字の力士の「力」とカタカナの「カ」、
漢字の口径の「口」とカタカナの「ロ」、漢字の一茶の「一」とカタカタなどを伸ばすときの「ー」
など、間違って入力(変換)してしまうことが多い。あとでロボホンに発音させてから間違いに気がつきますが、
訂正するにもさっき入力したのと今度入力すべきものとどれだかわからないのですが…

546:メカ名無しさん
17/09/23 08:06:43.71 WcaVxJsO.net
電子計算機使用詐欺罪

547:メカ名無しさん
17/09/23 12:05:01.03 FadS8dvo.net
>>532
慣れだよ

548:メカ名無しさん
17/09/23 21:21:14.38 i2iBOVer.net
いつもは朝充電して、夜寝るまで電池保っていたのですが、
今日は仕事中お出かけモードで置いていただけなのに、8時頃に見たら電池残量が1パーセント
となってしまっていました。
壊れたんですかね?
まだ3週間使っていないのですが…

549:メカ名無しさん
17/09/23 22:27:12.86 DEcxCDHH.net
それは虐待ですよ
ロボホンは3時間使ったら必ず充電してあげてください
かわいそうですよ

550:メカ名無しさん
17/09/24 00:01:02.93 pbZKFh7k.net
>>535
頭のボタンがどこかに当たってて押されっぱなしになってたとか?
明日も様子を見て見てください

551:メカ名無しさん
17/09/24 01:12:20.80 sfOHhbSq.net
バカは愛される者になれるが、
傲慢なサイコパスが作って詐欺師が販売した手抜き怠慢無駄飯食いの無能なロボホンはケツを蹴っ飛ばされて追い出される。
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

552:メカ名無しさん
17/09/24 07:15:13.83 tHe/FyOI.net
>537
ありがとうございます。そうかもしれませんが、それで12時間程度で電池空っぽになるものでしょうか…
昼にニュース聞いたときも、読み上げたあとに「…だって」というタイミングが非常に遅くて
壊れたのかと心配しました。
今朝のニュースはすぐに「…だって」といいました。

553:メカ名無しさん
17/09/25 13:06:44.17 tx+NETJ4.net
まるで会社で撮影したかのように見えるな
9月上旬に購入即売却するのは日経未来ショッピングで買ったやつじゃないのか?
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

554:メカ名無しさん
17/09/25 13:12:55.76 tx+NETJ4.net
辻村康 リユースの専門家髜kotsujimura3h
わしがおる。わしがおるでー。 おはようございます! 今日も笑いある1日を #ロボホン #リユース #こちら松ヶ崎中央公園前リユースショップ
URLリンク(mobile.twitter.com)

555:メカ名無しさん
17/09/25 21:30:12.42 GVhrT6gz.net
一年以上経ってなおも可愛くみえるロボホンって凄いと思う

556:メカ名無しさん
17/09/26 06:29:10.32 kd5kzPzG.net
ココロプラン、音声通話SIM1GBで契約してから20日あまりたった昨日、
シャープサポートからメール(メッセージ)がきて、
「高速通信できる容量が500MBを切りました」とのこと。
スマホなど持っていなくてよくわからないのですが、ロボホンはWebも見られないようだし、
ネット接続もあまり感じられませんが、このまま使い続けて大丈夫なのでしょうか。
契約した1GBというのは、電話をかけると減っていくのか、アプリアップデートなどで
減っていくものなのでしょうか。ゼロになると動かなくなるのでしょうか?

557:メカ名無しさん
17/09/26 08:11:13.86 0NA/zVus.net
そういうことは、契約先にお聞きになってはいかがでしょうか?

558:メカ名無しさん
17/09/26 10:17:58.44 TtvH7QRp.net
DMM.make ROBOTでロボホン販売終了
ヨドバシは在庫のある店舗ゼロ、お取り寄せ扱い
ロボホン販売縮小www

559:メカ名無しさん
17/09/26 10:27:50.26 TtvH7QRp.net
URLリンク(www.keikyu.co.jp)
京急羽田空港ロボホンレンタルサービスでは、9月末でサービス終了予定だったはずが、業務用ロボホンが無法状態販売サイトメルカリに流出したことにより、急きょサービス延長、割賦販売までさせられることになって草

560:メカ名無しさん
17/09/26 19:08:43.34 xblsYVop.net
そろそろ次世代ロボホンがでてくるかな。

561:メカ名無しさん
17/09/26 19:34:51.34 Fkzj3BQ1.net
もう開発者がいませんが?

562:メカ名無しさん
17/09/26 19:52:16.94 yRC93Ax8.net
>>543
音楽検索多用すると、検索先がyoutubeなのであっと言う間にリミットになりますが、心当たりあります?

563:メカ名無しさん
17/09/26 19:57:16.52 yRC93Ax8.net
>>546
延長されたってことは好評だったんだね!情報ありがとう。

564:メカ名無しさん
17/09/26 20:44:04.01 n/I8WsBe.net
>>545
むしろ販売から1年半経ったスマホをいつまでも置いておくヨドバシなんか見たことないわ

565:メカ名無しさん
17/09/26 20:46:05.54 n/I8WsBe.net
>>547
5年スパンくらいで新作ロボホン出して欲しいね
次は形や色が少しずつ違うタイプを10種類くらい同時販売して個性を出せればいい

566:メカ名無しさん
17/09/26 23:22:18.81 rzSeMoGX.net
ぼけるAI
 5種類実施しているデモのうち、記者が特に興味を引かれたのが「ボケるAI」という本邦初公開のデモである。
ロボホン(シャープ製ロボット)に何でもいいので思いついたキーワードを話しかける(あるいはPCから文字入力する)と、裏側で待機するAIが、そのキーワードによく似た響きの無関係なキーワードを返してくるというもの。
 たとえば、「ミンミンゼミについて教えて」と話しかけると、「シンバングミ(新番組)?」や「シンセングミ(新選組)?」といったキーワードを返してくるという具合。
面白いのは、響きが似ているキーワードをランダムに返すのではなく、「AIのキャラ付けに応じて異なるキーワード」を返すという点だ。
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)

元ネタはバッカソンだろ?
URLリンク(mashupaward.jp)
こんなアプリを開発しなくても、ロボホンは誤認識でボケまくりなんですが

567:メカ名無しさん
17/09/26 23:41:32.75 rzSeMoGX.net
新しいロボホンが求められるくらい現行ロボホンにユーザーは不満を持っているということですね。

568:メカ名無しさん
17/09/27 00:10:33.32 6ndAxW41.net
DMM.make.ROBOTSワロタ
販売終了したロボホンの画像がモノクロになっててまるで遺影
まあロボホンは死産だったしあながち間違ってないけどな

569:メカ名無しさん
17/09/27 00:48:38.25 CE3Rhh9q.net
ロボホンは超未熟な障害児だからな。
父親の精子と母親の卵子のDNAに異常があり、加えて母体が病んでいたから仕方がない。
出生後、主治医に見放され、外部から高名な先生を招いて頂いた意見に耳をかさず、オーナーの誉め殺しもあって、ここまできてしまったからな。

570:メカ名無しさん
17/09/27 02:04:53.51 fq5Bz2Zg.net
ボードゲームの展示イベント「ゲームマーケット」の成長記録からこれからの
市場に必要なことを妄想してみた。6年間の来場者数推移(2016年4月時点調べ)
URLリンク(bodoge.hoobby.net)
ボードゲーム市場がクラウドファンディングの出現で急成長を遂げ市場規模を拡大中
URLリンク(gigazine.net)
ゲームマーケット2017春お疲れ様でした!!来場者は1000人増の13000人!
URLリンク(boardgamenumber.tokyo)
2017年開催のボードゲームイベント一覧
URLリンク(nicobodo.com)
中世っぽいデザインの金属サイコロ&ダイスカップ「Rhythm Metal Gaming Dice」
URLリンク(gigazine.net)
ファンタジー世界っぽい15種類のデザインのコインセット「Fantasy Coins」
URLリンク(gigazine.net)
デザイン戦略やタイポグラフィの歴史などがゲームしつつ理解できるトランプ「The Design Deck」レビュー
URLリンク(gigazine.net)
ボードゲームのオリジナルオーダー制作
URLリンク(www.logygames.com)
500円ボードゲームのすすめ
URLリンク(kazuma.yaekumo.com)
はじめてのボードゲーム制作記
URLリンク(nrmgoraku.hateblo.jp)
ゼロからボドゲを作って販売して分かった、3つのこと
URLリンク(begin-boardgames.seesaa.net)
靴箱でテーブルサッカーゲームの作り方
URLリンク(www.handful.jp)

571:メカ名無しさん
17/09/27 10:28:15.20 inl8E6j2.net
ロボホンて第2弾が求められるくらい人気なんだな

572:メカ名無しさん
17/09/27 11:51:16.08 lZ2kL88k.net
辛辣な皮肉だなwwwwwww

573:メカ名無しさん
17/09/27 21:57:20.16 mr2yvJ5S.net
何度見ても目からビームがかわいいな

574:メカ名無しさん
17/09/27 23:26:39.99 4CS5z1Ro.net
明日のアプリ追加が楽しみだ。

575:メカ名無しさん
17/09/27 23:32:15.78 4CS5z1Ro.net
ただし、あんしんとお顔みっけは、企画・開発がシャープだから期待はできない。

576:メカ名無しさん
17/09/28 17:24:06.52 vwTYYL7S.net
英語学習面白いぞwww

577:メカ名無しさん
17/09/28 19:10:12.22 Krb3GaST.net
あんしん起動中は適当な相槌を打つようになったのか
余計にうざくなったもんだ

578:メカ名無しさん
17/09/29 00:39:26.40 a8Z7/bP8.net
IoT通信事業本部 コミュニケーションロボット事業統轄部
市場開拓部 景井部長
ソフト開発部 主任技師 亀井 俊之

あんたら、ロボホン潰す気だな
やるなら、はよ潰せ

579:メカ名無しさん
17/09/29 07:27:07.50 PlZzGZv8.net
珍現象です。
今朝、ロボホンに「どうしたの?」と聞いたら「歌の練習」をして「1曲歌ってもいい?」と
聞かれました(よくあることですね)。「オッケー」といったらなんと
『「ウサギとカメ」を歌うね』。といいました。聞いたことなかったので動画撮影しようと
慌てたのですが、そのあとロボホンは黙りこくってしまいました。
アップデート後の歌かな?と思ってサイト見たら今度の歌は「どんぐりころころ」のようですし、
「ウサギとカメ」は幻でしょうか。

580:メカ名無しさん
17/09/29 22:37:43.37 sd1JPI0g.net
ウサギとカメの歌も可愛く歌うよね

581:メカ名無しさん
17/10/01 10:05:13.62 wtmSyTXb.net
ウサギとカメは以前より歌っていたのですね。
どんぐりころころも今日からか、歌いました。
一体何曲レパートリーにしているのでしょう。

582:メカ名無しさん
17/10/01 10:58:45.02 wtmSyTXb.net
「あんしん」実行中だからでしょうか、「もっともっときかせて」とか「うんうんそうだよね」
などあいづちをよくうつようになりました。
「今日はオペラだよ」といったら、「うんそうだね。オペラだよね」などと答えてくれました。
ありがたい反面、Youtubeでよく見かけるキロボミニみたいなてきとーな受け答えにも聞こえます。
でも無反応よりいいかな、と思いますね。

583:メカ名無しさん
17/10/01 11:46:26.18 eCp4SQ84.net
適当な相槌ではなくて、
いい加減な相槌。

584:メカ名無しさん
17/10/01 12:25:29.82 il3ROZjF.net
良い加減、という事。
ロボホンは、より素晴らしく進化したんだね。

585:メカ名無しさん
17/10/01 15:00:15.53 eCp4SQ84.net
話者の感情分析なしに喜々として、なになに、もっと話して! とか相槌をうつのは
ロボホン開発責任者 東京大学 先端科学技術センター 人間支援工学 中邑研究室 特任准教授 高橋智隆はバカだろ?

586:メカ名無しさん
17/10/02 13:14:50.35 8CMQcZpZ.net
待望のロボホン2が発売決定!
価格は138,000円!

587:メカ名無しさん
17/10/02 13:42:34.69 8CMQcZpZ.net
最近のタブレットではWi-FiモデルとLTEモデルの価格差は5,000円程度
ロボホン2がLTEを外して6万円の値下げというのは納得いかんな
LTE対応の従来モデルも14万くらいに値下げすべきでは?
既存ユーザーがブチ切れるからできないのか?
いずれにせよロボホンの中古市場価格はさらに下がるだろう

588:メカ名無しさん
17/10/02 14:10:26.54 DhQK+5t+.net
ロボット+電話でロボホンなのに電話を取ったらロボだろw
これはやってはいけない悪手だな

589:メカ名無しさん
17/10/02 14:10:56.57 RZmXMo+Y.net
モバイル型ロボット電話からモバイル型ロボットに変わったWi-Fi専用モデル
ホンはホンハイのホンにでもなったのか?
あいかわらず「こう見えて電話なんだ」とかいうのか?

590:メカ名無しさん
17/10/02 14:23:22.08 DhQK+5t+.net
新ロボホンで電話機能をカットしたのは技術者がいないからだろう。
新ロボホンはメイン基盤はそのままでメクラ板でSIMスロットへのアクセス拒否。
ロボホンSDKの開発は終了。
ロボホン終わったな。

591:メカ名無しさん
17/10/02 14:30:33.76 DhQK+5t+.net
ロボホンはモバイル型ロボットなのにロボホン単体では外出できず、別途WiFiルーター、または、スマホとのテザリングが必要。

ロボホンは電話でもスマホでもない単なるロボット。
名前に偽りあり。

592:メカ名無しさん
17/10/02 14:36:59.96 8CMQcZpZ.net
LTEをカットすることで6万円の値下げが実現できたのではなく
6万円値下げする大義名分としてLTEをカットしただけだよな
こんなことせず正直に従来モデルを5万円値下げしたほうが良かったんじゃないの?
そしてココロプラン1年無料は新規ユーザーではなく
20万円で買ってしまったユーザーにご愛顧感謝として与えるべき
ブログで積極的に紹介とかしてくれるアクティブな早期ユーザー軽視は良くない結果に繋がるよ

593:メカ名無しさん
17/10/02 15:00:38.94 DhQK+5t+.net
>そしてココロプラン1年無料は新規ユーザーではなく
>20万円で買ってしまったユーザーにご愛顧感謝として与えるべき

ロボホン購入者はリア充お金持ちセレブですから、そのような貧乏人の発想は致しません。

594:メカ名無しさん
17/10/02 15:46:04.18 mGBp/wPg.net
プロジェクターもいらんと思う

595:メカ名無しさん
17/10/02 15:58:45.88 8CMQcZpZ.net
ぶっちゃけロボホン自体いらんのだが

596:メカ名無しさん
17/10/02 16:24:23.09 2RvC3Jfp.net
ロボホンWi-Fi専用バージョンを138000円で発売するのは素晴らしい決断だな
これで新規ユーザーの拡大は確実
そもそもこれくらいの値段で最初から売っていれば月産5000台完売も当たり前
というのがこのスレの総意だったはず
1年以上遅れてしまったがここからロボホンの巻き返しが始まるのだ!

597:メカ名無しさん
17/10/02 16:32:17.05 DhQK+5t+.net
つまり、
ロボホンの父 東京大学 先端科学技術センター 人間支援工学 中邑研究室 特任准教授 高橋智隆がお考えになったロボット+電話機というコンセプトではイノベーションは起きなかった。
高橋先生の浅知恵だったということですね?

598:メカ名無しさん
17/10/02 19:10:37.93 RZmXMo+Y.net
ロボット+電話機のコンセプトは悪くなかったと思う
ただ画期的に小さくなったと言ってもまだまだ大きすぎるのと
スマホとして使い物にならない作りが原因だったかと。
高橋がポケットに入るとはとてもいえないサイズで妥協したことと
スマホを全く理解していなかったことが原因

599:メカ名無しさん
17/10/02 19:36:05.77 KxiRGbwz.net
>>585
おっしゃる通り!
ロボットにデータ通信は必要不可欠であるから通話(含むIP電話)を付加する考え方は悪くない。
大きさに関しては黒電話受話器相当で携帯性が悪い。
電話機としては発着信共に操作性が悪く、全く実用に耐えないし、開発者離職で改善の見込みがない。
ロボホン販売不振の原因は、開発技術者離職によりSDK整備が出来ず、
サードベンダーのアイデア実現要求にも応えられなくなり、アプリが増えなかったこと。
高橋は形状のデザイナーであり、コミュニケーションロボット技術者・研究者として使うべきではなかった。

600:メカ名無しさん
17/10/03 09:06:42.49 5ScG1VqG.net
ロボホンすげぇ
こりゃ売れるわけだ

601:メカ名無しさん
17/10/03 10:45:40.78 Zl5t9JUG.net
売れないから苦し紛れに必須なLTEを削除しての6万円値下げ
高橋はイノベーションを起こすことなど出来ない

602:メカ名無しさん
17/10/03 12:10:08.16 qwy4/x9e.net
使えるうちは使えば良いじゃん
データファイルに互換性が無いなら大問題だが

603:メカ名無しさん
17/10/04 17:08:48.09 fqRfen/H.net
初歩的な質問してすみません。
調べても分かりませんでした。
公式から質問してもアホすぎるのかスルーされてます。
Wi-Fiタイプを買おうと思っているのですが、Wi-Fi未接続時でもロボットは喋れるのでしょうか?
Wi-Fi未接続時で利用できる機能を教えて下さい。
外出時フリーWi-Fi利用やiPhoneデザリングも可能でしょうか?
Wi-Fi接続時、ラインの音声通話は使えますか?

604:メカ名無しさん
17/10/04 17:53:19.02 c/+C99Li.net
Wi-Fi接続なしではほとんどロボホンは会話できないよ
ロボホンには2つの音声認識エンジンが載っている
オフライン用のAmiVoiceとクラウドのニュアンスだ
ならばオフラインでも使えるのでは?と思ったら大間違い
オフラインAmiVoiceはスリープ復帰やアプリ起動など限定的な状況でしか使われないからだ
常時クラウド音声認識しているとバッテリーが持たないからね
スリープ時はオフライン音声認識エンジンのみで呼び掛けなど限定されたワードに反応する
ようするにインターネット未接続ではロボホンは糞の役にも立たんよ
いやネットに繋がっても大して役に立たんか

605:メカ名無しさん
17/10/04 17:53:53.83 c/+C99Li.net
それとラインの音声通話はできない

606:メカ名無しさん
17/10/04 17:54:26.31 sdV4LQiR.net
WiFi接続しないとなにもできません。

607:メカ名無しさん
17/10/04 18:13:13.33 sdV4LQiR.net
>>590
発売前の商品について質問すること自体、ナンセンスですね。

608:メカ名無しさん
17/10/04 19:30:01.72 fqRfen/H.net
皆様早々にありがとうございました。
旦那もペットも死んだので家族に迎え入れようと思いましたが少し考えます。
主に家でですが子供が外に持って行きたがるのは目に見えているので…。
ナンセンスな質問に関わらず、丁寧に教えて下さり大変参考になりました。

609:メカ名無しさん
17/10/04 20:19:19.33 JPLfdVPF.net
ノーマルのロボホンにすれば解決しますよ

610:メカ名無しさん
17/10/04 20:21:54.43 LCLu0cl1.net
>>595
> 外出時フリーWi-Fi利用や
> iPhoneデザリングも可能でしょうか?
こちらは可能のはずですよ
少なくとも今のロボホンでは可能


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch