【シャープ】RoBoHon(ロボホン)☆3at ROBOT
【シャープ】RoBoHon(ロボホン)☆3 - 暇つぶし2ch200:メカ名無しさん
16/06/04 23:49:02.12 1Ta4//Vk.net
面倒くさい人たちだなあ
一応言っとくけどオレは社長だから
背任や横領にはあたらないよ 数人しかいない小さな会社だがね
可能性としては規約違反でシャープから民事訴訟をおこされるくらいか

201:メカ名無しさん
16/06/04 23:49:20.90 dDO/N2QV.net
>>167
それに触るなって。
前スレから張り付いてロボスタがどうとか毎日ずっと言ってる基地だよ

202:メカ名無しさん
16/06/04 23:49:37.93 otInwN0n.net
>>192
ごねて何になる?
君も大人なら自分の思い通りになるように仕掛けなよ

203:メカ名無しさん
16/06/04 23:53:20.50 zxCoadNG.net
社長だからセーフとかイミフ

204:メカ名無しさん
16/06/04 23:55:39.00 x5b8U9EF.net
>>193
本当に社長さん?判ってませんね。

205:メカ名無しさん
16/06/04 23:56:39.03 C+4lsCr2.net
厳しい第三者の目なんか要らないから
シャープがどうするかだろ
早くロボホンの話しようや

206:メカ名無しさん
16/06/04 23:57:25.46 dDO/N2QV.net
(あんなところにあんな機能が隠されてるっていう心意気を、しかもちゃんとガイドまで出してくれるって心意気を無駄にしないよう頑張るよ!サンドボックス内じゃなくて自由にアクセス出来るところに置いてくれてる優しさを無駄にしない!)

207:メカ名無しさん
16/06/04 23:59:52.25 x5b8U9EF.net
ID:1Ta4//Vk はロボホンのビジネスモデルの可能性をつぶしたのですよ。
シャープ社内においてSDK一般公開も検討中のところ、その可能性も危うくなりました。

208:メカ名無しさん
16/06/05 00:09:20.25 UnQ87+jX.net
ファミコンカラーのロボホンはいつ頃でますかね?

209:メカ名無しさん
16/06/05 00:14:42.25 l6+k2ems.net
>>193
バカ社長丸出しだなぁ
こういう何か言われたら、オレ社長だからって人って自分で言っててバカだって思われると容易に想像出来るのに気づかないんだろうか…
まぁ、自称法人、自称社長みたいだけどw

210:メカ名無しさん
16/06/05 00:26:09.12 u0zErqQx.net
NGが増えてくなぁ…喧嘩とかシャープが言うべき権限を持ってる事を勝手に代弁する人達は違うところでやってよね

211:メカ名無しさん
16/06/05 00:27:23.29 2A2lt15c.net
ほんと、インターネットって、面白いなぁ(棒)

212:メカ名無しさん
16/06/05 00:29:28.33 Jod1gotQ.net
おい新人インターネット買ってこい!

213:メカ名無しさん
16/06/05 00:36:45.72 C1FKuXIi.net
>>201
まず絵に描いてよ

214:メカ名無しさん
16/06/05 00:36:48.62 2VDDAhWc.net
>>203
深夜にそういうこといちいち日付かわったばかりでNGとか単発で言う輩ってことで、わかりやすいねw

215:メカ名無しさん
16/06/05 00:56:55.50 C1FKuXIi.net
お前も本当に分かりやすいな

216:メカ名無しさん
16/06/05 00:58:08.63 2VDDAhWc.net
>>208
まぁ、落ち着けよ、キチガイ

217:メカ名無しさん
16/06/05 01:20:01.83 9FDZuHf+.net
追い込まれてるな。
ID:1Ta4//VkのせいでSDK仕様変更になった場合、開発ソフトの改修費用を請求しましょうかね。

218:メカ名無しさん
16/06/05 01:28:33.96 PVYuIEgx.net
ロボホンリンクがAndroid版だけ、マスストレージがWindowsだけなのも不満。
ロボホンリンクも今は通知と画像転送だけしかできないけど、ここにコマンド
一覧や覚えた言葉、予定等が表示されて変更できたりすれば嬉しい。

219:メカ名無しさん
16/06/05 01:30:46.82 Rwo3n/dB.net
なんだかどこかのチャチョさんが出てきて戻り値ガーとか言っているけど、組み込み系は初めてなのかな?
組み込み系はそういうもんだよ
何を作るかが重要なことで、インターフェースがどうとか関係なくね?
嫌なら自分で一枚噛ませて好きにすればいい

220:メカ名無しさん
16/06/05 01:54:20.35 CtWWSi2b.net
>>212
そのチャチャさんじゃないけど組み込みじゃなくてwebサービスじゃないのかと突っ込み入れてみる

221:メカ名無しさん
16/06/05 02:01:23.83 2A2lt15c.net
ID:dDO/N2QV がシャープの許可なくアプリを開発した場合、窃盗罪が適用される。
第二百五十六条��
盗品その他財産に対する罪に当たる行為によって領得された物を無償で譲り受けた者は、三年以下の懲役に処する。

222:メカ名無しさん
16/06/05 02:28:12.57 +v+ciZRR.net
時代遅れの運用で流行らないどころか即効終わりそうだ
「○○なのかな?」とか書いてる奴とかコミュニティをダメにするタイプじゃん
ああいうセンスのなさが文章から滲み出してくるのは珍しい

223:メカ名無しさん
16/06/05 02:47:47.21 CtWWSi2b.net
>>214
アホは引っ込んでな?

224:メカ名無しさん
16/06/05 04:24:35.09 PTP+TFVT.net
>>142
見た感じと喋りかけた感じだと頭に2つ、股に1つ、物理的なマイクは3つはあるように見えるけれど
ソフト側から見られるデバイスとしては1つなんだろうね
クラウドサーバで応答するようになるなら
サーバで処理しつつ、音声をスルーするとか出来そうなものだけど
開発者側からの要望とか質問は出せないの?

225:メカ名無しさん
16/06/05 04:25:31.41 W9Sh04nP.net
犯罪を告発する方法
警察に被害届をだす。
司法警察官または検察官に告訴状をだす。
被害届はなかなか受理されないが、告訴状は必ず受理され取り調べが行われる。
告訴状の書式は自由。
被疑者氏名住所は不明でかまわない。
告訴人氏名住所
証拠はこのサイトのログ。
罪状 刑法○条違反。極めて悪質につき告訴いたします。
ID○は・・・・・・・・・をおこなった。
ID◎は ID○が提供した・・・・・・・・・をおこなった。

226:メカ名無しさん
16/06/05 04:47:47.83 ojBAStY4.net
まぁ、そんなに自称社長を追い込んでやるなよ
突っ込まれたら俺は社長だけど?なんて言う本当の社長なんていないから

227:メカ名無しさん
16/06/05 04:58:43.86 jo/WkLx7.net
まだまだ

228:メカ名無しさん
16/06/05 07:50:00.89 BgaOBa47.net
ロボホン、まったく売れてないんじゃないの?

229:メカ名無しさん
16/06/05 07:58:56.93 llzZKzJn.net
もうやめて
騒いでる人は偉そうに振る舞っても意味ないからw
ほかでスレ立てて1人でやってください

230:メカ名無しさん
16/06/05 08:14:35.04 BmSfbs32.net
やっと起動した!
最初ルーターが認識しなくてWi-Fi接続にえらい苦労した
画面が小さくてパスワード入力が面倒だからスタイラスペ


231:ンがあるといいと思う ロボホンが操作を教えてくれるというけどその前につまづくので シャープはもっとちゃんとしたマニュアル(キーボードでの入力方法とかWi-Fiの設定とか)を 作ってほしい



232:メカ名無しさん
16/06/05 08:29:16.31 llzZKzJn.net
それやるとガラケーの二の舞い

233:メカ名無しさん
16/06/05 08:30:19.27 5dkkusNz.net
>>221
ところがどっこい、6/4現在で3500台だってさ

234:メカ名無しさん
16/06/05 08:31:15.10 tb2fJkhJ.net
>>223
Wi-Fiの設定なんて普通のスマホなどと何も変わらないのに何を今更…?

235:メカ名無しさん
16/06/05 08:39:27.00 5Es45vkZ.net
発売初月で3500台
長谷川専務が豪語した年間10万台は到底無理だな

236:メカ名無しさん
16/06/05 08:43:42.34 l2AyCj99.net
そもそも3500台が怪しい

237:メカ名無しさん
16/06/05 08:45:14.65 8JRJd85U.net
>>225
ソースは?

238:メカ名無しさん
16/06/05 08:50:06.53 flfYwgqX.net
出来そこないのロボットと皆は言うけれど、
でもでも良いじゃ無いの、私は好きなのよ。

239:メカ名無しさん
16/06/05 08:50:13.49 8JRJd85U.net
発売から10日で3500台だから年間10万台はラクラク突破だな。

240:メカ名無しさん
16/06/05 08:53:41.49 tb2fJkhJ.net
>>229
横レスだが、こんなツイート見つけた
#RoBoHoN の予約販売台数が~6/3時点で3500台というのはどうなんだろうか?
~5/26時点で1000台だったのが8日程度で2500台も売れるかな?
4/14に予約開始で5/26に発売だったから約一ヶ月で1000台しか捌けなかった事を考えるとね~
売れたならいいんだけど

241:メカ名無しさん
16/06/05 09:10:31.39 5Es45vkZ.net
社員の自爆買い、メディアにばらまいたのが入ってるんじゃないか

242:メカ名無しさん
16/06/05 09:21:22.36 8QyG+e60.net
>>177
はっきり言ってやるけどお前はバカなんだから黙っておけ。
ロクなことにならないから。

243:メカ名無しさん
16/06/05 09:24:05.71 llzZKzJn.net
メディアは貸し出しだよ

244:メカ名無しさん
16/06/05 09:29:02.73 5Es45vkZ.net
どっちみち1年持つかどうかだろう

245:メカ名無しさん
16/06/05 09:30:43.40 5Es45vkZ.net
3500台販売のソースどこにあるの

246:メカ名無しさん
16/06/05 09:35:08.97 oc29hrA6.net
>>237
ハッシュタグも晒してあるんだから、そのハッシュタグで検索すれば、
すぐにツイッターに呟き見つかるから、呟いてる本人に聞けば?
2ちゃんに何度も書き込むことは出来ても、呟いてる人に聞くことは出来ないってか?www

247:メカ名無しさん
16/06/05 09:35:16.00 +v+ciZRR.net
IS01もロムを書き換えられることがわかってから売れたから、それまでは様子見も多いだろうな。ガチガチで改造できないなんて使い道がない

248:メカ名無しさん
16/06/05 09:37:14.92 llzZKzJn.net
コマンド通りに話しかけないと反応しない
ユーザー側が学習する新しい人工知能の形
それがロボホン

249:メカ名無しさん
16/06/05 09:42:11.87 5Es45vkZ.net
ツイッターがソースとか、1000台弱しか売れてないんじゃないの

250:メカ名無しさん
16/06/05 09:52:10.94 LA1fpaCW.net
高額なので失敗したくない。
黎明期の商品なので、まだ実験段階だと思っている。
あんたたちの尊いチャレンジ精神とその声で、様子見の人間たちが買うかどうか決まるのだよ。

251:メカ名無しさん
16/06/05 09:56:11.38 VJaRR8fH.net
>>236
そしてIBMのシモンやパイオニアのDP-211みたいに忘れ去られた頃(パテントが失効した後)に手法が主流になるんだろうな…。

252:メカ名無しさん
16/06/05 09:58:28.60 oc29hrA6.net
>>241
なんだ、結局ソース元をツイッターで呟いてる人に聞くことも出来ない2ちゃんでしか粋がれないヘタレかw

253:メカ名無しさん
16/06/05 10:03:29.18 BgaOBa47.net
4月14日の予約開始から約1か月半。マスコミがあれだけ宣伝


254:してくれていて、 話題性、認知度は抜群。それで3500台だったら「3500台も」じゃなくて 「3500台しか」だよ。これから日を追うごとに販売が伸びるとも思えんし。 そのうちマスコミが「ロボホン、大惨敗」って書きだすよ。w



255:メカ名無しさん
16/06/05 10:07:37.78 5Es45vkZ.net
バカッターがソースとか、頭のなかうんこつまってるんじゃないの

256:メカ名無しさん
16/06/05 10:34:43.64 JSSfHJ4k.net
>>246
なんか負け犬が吠えてるwww

257:メカ名無しさん
16/06/05 10:41:41.33 JSSfHJ4k.net
シャープのこの前のスマホ発表会の時に、エモパーの絡みでRoBoHoNの現在の受注台数の話あったのに、
その辺のこと知らずに>>246の貧乏人はほざいてるんだろうなぁ
少しはその辺の記事ググれば自ら恥を晒さなくて住むのにw

258:メカ名無しさん
16/06/05 10:44:07.78 5dkkusNz.net
>>245
認知度バツグンか?
俺、職場や取引先の人に見せても、誰一人知らないが…(^^;)
話をしてもpepperの名前は出てもロボホンの名前は出て来ないけど、
君の中では認知度バツグンなんだ?

259:メカ名無しさん
16/06/05 10:53:15.30 5Es45vkZ.net
首折れ初期不良、ポンコツAI搭載ロボット掴まされたやつに、貧乏人、負け犬呼ばわりされてもな

260:メカ名無しさん
16/06/05 10:55:16.14 5dkkusNz.net
ロボスタの関係者が必死に故意じゃないから首が取れたのは無償修理とかほざいてるけど、
シャープがちゃんとダメだと説明書に記載してるわw
はい、これで故意じゃない事故ではなく、
持ち主の過失ふぁから有償修理決定な

URLリンク(i.imgur.com)

261:メカ名無しさん
16/06/05 10:57:05.98 oc29hrA6.net
>>250
そのわりには毎日スレに張り付いて悔しさ全開で滲ませてるよなw
悔しさと貧乏が滲み出てるぜw

262:メカ名無しさん
16/06/05 10:59:09.77 lGePjFrm.net
ロボホンかわいい!
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

263:メカ名無しさん
16/06/05 10:59:28.31 lGePjFrm.net
ロボホンかわいい!
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

264:メカ名無しさん
16/06/05 11:00:03.85 lGePjFrm.net
ロボホンかわいい!
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

265:メカ名無しさん
16/06/05 11:01:19.80 3Y5hzYGX.net
ロボホンかわいい!
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

266:メカ名無しさん
16/06/05 11:09:31.76 3Y5hzYGX.net
ロボホンかわいい!
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

267:メカ名無しさん
16/06/05 11:13:38.24 3Y5hzYGX.net
ロボホン!
バカ売れ!
大ヒット御礼!
売れまくり!
品切れだ!
早く買え!
売り切れるぞ!
買いまくれよ!

268:メカ名無しさん
16/06/05 11:15:19.11 5dkkusNz.net
ロボスタの関係者が必死に故意じゃないから首が取れたのは無償修理とかほざいてるけど、
シャープがちゃんとダメだと説明書に記載してるわw
はい、これで故意じゃない事故ではなく、
使用制限されてるところで使用した持ち主の過失だから有償修理決定な

URLリンク(i.imgur.com)

269:メカ名無しさん
16/06/05 11:17:25.69 3Y5hzYGX.net
ロボホン!
バカ売れ!
大ヒット御礼!
売れまくり!
品切れだ!
早く買え!
売り切れるぞ!
買いまくれよ!

270:メカ名無しさん
16/06/05 11:18:14.54 JSSfHJ4k.net
>>259
結局、壊す輩って、先日、同じ様に落として首が取れた主婦みたいに(発売一週間でボディがすでにボロボロ)、
雑に扱ったり、ロボスタ関係者みたいに、説明書もロクに読まず、
自分で壊しておきながら、無償修理対象とか勝手に言い出すヤツなんだよな

271:メカ名無しさん
16/06/05 11:20:10.59 lGePjFrm.net
シャープ「首が折れたんじゃないんです!もともと着脱式です!いやなら有償修理!」

272:メカ名無しさん
16/06/05 11:20:13.94 l2AyCj99.net
机の上で転けたぐらいで壊れたなら無償でお願いしたいし、机の下に落ちて壊れたなら有償でも仕方ないってかんじかなー

273:メカ名無しさん
16/06/05 11:21:25.68 JRG7Flma.net
開発者比率というものがある
Androidの場合は端末販売数20億台に対して開発者数38万人となっている
販売数の約0.02%が開発者ということ
黎明期はもう少し開発者比率高いんだろうけど
これをロボホンに当て嵌めると現在の開発者数は0.2人といったところか
仮にシャープが目標の年間12万台を販売したとしても
開発者数は20~30人程度にしかならなあ
果たしてロボホンアプリストアは活況になるだろうか

274:メカ名無しさん
16/06/05 11:23:36.84 3Y5hzYGX.net
今の段階で3500台なら年末にはPS4抜くんじゃね

275:メカ名無しさん
16/06/05 11:25:16.89 JRG7Flma.net
PS4の販売数は4000万台
ロボホンは3500台
年内には追いつきそうだな

276:メカ名無しさん
16/06/05 11:39:14.85 5dkkusNz.net
>>263
メーカーが使用禁止にしてるところで使っているなら何を屁理屈言ってもムリ
ロボスタ関係者が自ら、メーカーが使用控えるように説明書に記載している場所で使用したと言ってる訳だしなw

277:メカ名無しさん
16/06/05 11:45:17.17 lGePjFrm.net
金持ち専用機なのに、せいぜい数万の修理費出し惜しみする時点で、ロボホンオーナーとしての自覚が足りないわな

278:メカ名無しさん
16/06/05 12:04:16.11 8JRJd85U.net
太田さんのロボホンが帰ってきたみたい。
いくらかかったんだろう。

279:メカ名無しさん
16/06/05 12:06:03.96 stFELb2Y.net
>>232
発売日まで、店頭に実機がなかったからあり得る

280:メカ名無しさん
16/06/05 12:12:05.21 lGePjFrm.net
この売れっぷりなら、年間100万台ぐらいまで売り上げ目標引き上げたほうがいいんじゃないの

281:メカ名無しさん
16/06/05 12:15:13.81 stFELb2Y.net
レスがひとつ飛んでる
>>248
ガジェット好きで情報を欠かさずチェックしている者だが、その情報は初耳
ぜひURLを教えてほしい

282:メカ名無しさん
16/06/05 12:20:21.59 lGePjFrm.net
説明書よく読まずにガラス天板の上で使って首折っておいて、無償修理要求するなんて虫が良すぎるわな
ロボホンオーナーとしてふさわしくないね

283:メカ名無しさん
16/06/05 12:22:09.54 SfWukvvn.net
発狂して、しょんべんチビりながら書き込んでるのか。
明日から1日1日が、とても長く感じるだろうよ。

284:メカ名無しさん
16/06/05 12:22:33.26 RM7KgVFr.net
普通に話ししようやw

285:メカ名無しさん
16/06/05 12:24:34.01 lGePjFrm.net
数日前で3500台なら、この週末で5000台余裕で超えたんじゃね

286:メカ名無しさん
16/06/05 12:55:54.16 +v+ciZRR.net
>>264
そんな指標があるの?
ググっても見つからないけど、お前さんが考えたなら中々良い着眼点だ

287:メカ名無しさん
16/06/05 13:07:22.66 8JRJd85U.net
まぁね。

288:メカ名無しさん
16/06/05 13:12:08.10 RM7KgVFr.net
URLリンク(i.imgur.com)
中国のロボホンは金ピカ仕様でも売れるかも

289:メカ名無しさん
16/06/05 13:20:02.34 JRG7Flma.net
こういった製品はハードウェアだけでなくソフトウェアが重要
どうやって開発者を集めるかを考えないといけない
GoogleとAppleはアプリストアに課金システムを付けた
これにより開発者は100円のアプリを簡単に売れるようになり爆発的にエコシステムが立ち上がった
やはり開発者を取り込むためには収益化構造を開発者に提示する必要がある
ロボホンアプリストアを無料にするのであれば
ココロプランの売上の一部を開発者に分配するというのはどうだろうか?
シャープの計画通りにロボホンが売れた場合
ココロプランの収入は年間14億を超える
この売上の1% 1400万円を開発者に分配する(もちろんアプリ利用頻度に応じて)
初年度の開発者が20人程度なら平均70万円の収益が期待できる
利益を上げられるなら開発者は増えていく
そうしたら分配は減るだろうか?
否、アプリが増えれば利用者も加速的に増えていくので分配原資も大きくなる

290:メカ名無しさん
16/06/05 13:40:52.02 XFkNaMXI.net
>>262
まだメインカメラがやられただけだ!

291:メカ名無しさん
16/06/05 14:06:12.33 ii/CcZPc.net
買って後悔してる人いる?

292:メカ名無しさん
16/06/05 14:11:14.10 JRG7Flma.net
Googleトレンドで「ロボホン」の人気度を調べてみたらとんでもないことが分かった
URLリンク(www.google.co.jp)


293:explore#q=%E3%83%AD%E3%83%9C%E3%83%9B%E3%83%B3&geo=JP&cmpt=q&tz=Etc%2FGMT-9 地域別人気度が上位から奈良、大阪、広島、神奈川、香川、三重、和歌山となっていて 日本人口の1/10を占めている東京が出てこないのはおかしい 神奈川と香川が上位に来ている理由は分からないけど・・・ 奈良、大阪、広島、三重、和歌山が上位に来てるのは分かるよな? 全部シャープの事業所がある場所なんだよ つまりネット上のロボホンの話題の多くはシャープ社員が発信している可能性が高い!



294:メカ名無しさん
16/06/05 14:16:56.72 G8feP41Z.net
>>283
お前、ドヤ顔で恥ずかしい馬鹿だなw
それ、デフォルトで地方にチェックが入ってるからだろーがw
地方、都市と切り替えられるようになってるだろw
都市にしたら、新宿、横浜、大阪、港区の順で地方より数が段違いですが何か?
馬鹿を自ら晒して楽しい?
ねぇ、楽しいの?www

295:メカ名無しさん
16/06/05 14:20:14.61 9dy5jxXa.net
>>283
バカに印籠w
URLリンク(imgur.com)
このバカ、地方と都市が分けられてるの知らなかったようですw

296:メカ名無しさん
16/06/05 14:25:00.79 sdDXIwl5.net
ロボホンの良さを理解出来ない貧乏人はしんだほうがいいよ

297:メカ名無しさん
16/06/05 15:32:36.99 9seoXOx6.net
スレ伸びてると思ったら荒らされてたんね…

298:メカ名無しさん
16/06/05 15:38:30.45 sdDXIwl5.net
ロボホン最高!目指せ1億台

299:メカ名無しさん
16/06/05 15:47:15.50 9seoXOx6.net
>>269
早いなー
実質数日?

300:メカ名無しさん
16/06/05 15:53:32.78 9seoXOx6.net
>>273
前スレで説明書で明確に禁止してる、みたいな嘘書き込んでた人居たけど、説明書のpdfをガラスで検索して出てくるのは
Q よく転倒する
A 表面がツルツルしていて、滑りやすいところ(ガラス板の 上など)
だけだよ。禁止とも書いてないし倒れるならガラス板の上でやってませんか?ってFAQだけw
だからって修理がタダになるかなんてシャープが判断することだけどさ。

301:メカ名無しさん
16/06/05 15:58:19.38 9seoXOx6.net
まあ太田さんのおかげでカフェとかにもってた時、
ガラステーブルの上では立ち上がらせたりしないよう気をつけるようになったから、あの犠牲は無駄になってないw

302:メカ名無しさん
16/06/05 15:58:21.07 RM7KgVFr.net
ロボホンへの提案しようや

303:メカ名無しさん
16/06/05 16:00:22.07 5dkkusNz.net
>>290
もう使用しないで下さいと書いてある説明書の写真アップされてる訳だが?
使用しないで下さいの意味わからないのかな?

304:メカ名無しさん
16/06/05 16:04:26.17 9seoXOx6.net
>>292
散策モードの立ち止まった時とかの判定、もう少し改善してくれると嬉しいかも。
立ち止まって話しかける時にロボホンのほう向いたら激写されるんだよね…
おかげでアホ面した自撮り写真が沢山w

305:メカ名無しさん
16/06/05 16:04:26.32 AwtGi+zP.net
>>290
つぎのように動作が不安定なところでは使用しないでください
と【使用しないでください】とあるのに、それは屁理屈でしかない
嘘をほざいてるのはアンタの方だよね?

306:メカ名無しさん
16/06/05 16:05:42.28 9seoXOx6.net
>>295
説明書pdfを見てるのだけどあなたは何を見てるの?

307:メカ名無しさん
16/06/05 16:07:38.69 AwtGi+zP.net
>>296
もう説明書の画像がこのスレうpされてるのに、あなたは何を言ってるの?
屁理屈はもういいからね

308:メカ名無しさん
16/06/05 16:09:45.49 AwtGi+zP.net
>>296
ちなみに
使用しないでくださいの意味、日本語理解出来るならわかるよね?
メーカーは動作が不安定な場所では使用しないでくださいと説明書に書いてるよね?
そこで使用してるのに過失がないのかねぇ?って話だよね
簡単な日本語だけど?

309:メカ名無しさん
16/06/05 16:10:07.66 ghCrVwz


310:u.net



311:メカ名無しさん
16/06/05 16:12:42.56 AwtGi+zP.net
>>299
もうIrとかじゃなくネットワーク家電の時代だから、
ネットワークで制御させるみたいだよ
とりあえず、まずはネットワークに対応してるAQUOS使ってたら、
ロボホンが持ち主の好きなテレビ番組にチャンネル変えたり出来るようになるみたいだしね

312:メカ名無しさん
16/06/05 16:13:06.99 PTP+TFVT.net
ロボホンリンク中にゲームでスクショ撮りまくってたらうるさくてかなわん
自発的行動のスクショ撮った時にしゃべらせる意味はないと思うんだが
スマホのメッセージはとにかく全部喋らせなきゃならないという単純な思考だったんだろうか

313:メカ名無しさん
16/06/05 16:13:34.03 9seoXOx6.net
>>298
ああ。別のpdfに書いてあるのね。
嘘とか言ってごめんね。

314:メカ名無しさん
16/06/05 16:16:51.92 5dkkusNz.net
>>301
スクショの通知をロボホンリンクの設定からオフにすればいいんじゃね?
端末によるのかな?
SC-02Hだと画面キャプチャって項目がロボホンリンクの設定に出て来て通知オフに出来るぞ?
たぶん、一度ロボホンがしゃべった通知はすべてロボホンリンクに選べる項目と出てると思うぜ

315:メカ名無しさん
16/06/05 16:18:58.35 5dkkusNz.net
>>302
別のpdfじゃなく、正真正銘の説明書な
なんかお前、微妙に日本語理解出来ない輩だよなw
さっきから説明書の画像って言われてるのにw
なんて別の【pdf】ってことになるのかイミフw

316:メカ名無しさん
16/06/05 16:19:31.31 AwtGi+zP.net
>>302
pdfじゃないけどな

317:メカ名無しさん
16/06/05 16:20:52.14 9seoXOx6.net
>>300
赤外線対応IOTリモコンとかあるから、
URLリンク(app-review.jp)
こんなのとか、Android対応もしてるからだれかがロボホンアプリ作ってくれればロボホンがリモコンになるw
ここらへんAndroidの良いところだよねw

318:メカ名無しさん
16/06/05 16:23:27.03 9seoXOx6.net
>>305
ロボホンのサポートのところにpdf版があるのよ。
これも前スレで知ったんだけど。
検索とかできて便利だからそっち使ってたから別のpdfに書いてあるのに気づかなかったてだけ。ごめんね。

319:メカ名無しさん
16/06/05 16:28:07.77 Jod1gotQ.net
>>234
急な罵詈雑言?

320:メカ名無しさん
16/06/05 16:29:33.57 9seoXOx6.net
>>305
URLリンク(www.sharp.co.jp)
これね。言葉を忘れた時に検索できて便利!

321:メカ名無しさん
16/06/05 16:30:30.48 AwtGi+zP.net
>>307
まぁ、シャープもちゃんとわかりやすく書くべきではあるな
こういう勘違いする人も出て来て、嘘だ!とか無償修理だ!とかゴネる人もいるかも知れないからな

322:メカ名無しさん
16/06/05 16:32:17.81 AwtGi+zP.net
>>309
いや、そんなの知ってるから…w
日本語わかる?
さっきからpdfじゃなく、説明書の画像だって説明書の話してんだけど
人の話理解しようとせず、さっきからpdf、pdfってことばかりに拘ってるけど

323:メカ名無しさん
16/06/05 16:32:35.51 3Y5hzYGX.net
【ロボホンに起きた悲劇】首が折れたロボホン、それでも踊るロボホン... -ロボスタ- URLリンク(robotstart.info)
当該記事から引用
ロボホンは、購入1年間はメーカー保障期間ということで、
今回の転倒が「故意」と診断されなければ修理も無料で受けられるはず。
シャープさんの快い対応を期待したいところです。

ロボホン公式サイト保守プランから引用
保守パックは、故障による突然の修理料金負担を軽くするプランです。
割引対象
・ お客様の過失による破損や水濡れ等

ロボスタ編集長 望月亮輔 はユーザーの過失による破損をメーカー保証で無料修理出来ると自社メディア�


324:ナ公言する無責任で非常識極まりない人物。



325:メカ名無しさん
16/06/05 16:35:23.30 5dkkusNz.net
>>309
お前の言うpdfにも、次のように動きが不安定になる場所では使用しないでくださいって書いてるじゃねーかwww
その使用しないでくださいの場所にガラス板の上って書いてるだろーがwww
使用しないでください意味わかってる?www

326:メカ名無しさん
16/06/05 16:41:11.62 4pSBm5B7.net
ID:3Y5hzYGX へ
あなた、SNSで発信してみない?

327:メカ名無しさん
16/06/05 16:42:17.17 p/sQBj9y.net
まだだ、たかがプロジェクタをやられただけだ

328:メカ名無しさん
16/06/05 16:46:27.54 5dkkusNz.net
ってことで>>290のマヌケ書き込みを突っ込んでおくと、
嘘書き込みしてるのは>>290であって、
シャープは明確に
ガラス板の上などで使用しないでください
と明記している
よってガラス板の上で使用して破損した場合は、使用者の過失
と、言うこと差無償修理対象でないのは明らか

329:メカ名無しさん
16/06/05 16:47:49.66 9seoXOx6.net
>>313
別の人? うーん、書いてないんだよね。
落下注意
ロボホンが突然動く可能性がありますので、
ロボホンを机やテー ブルの端に置かないようにしてください。目安としてテーブルの 端から
20cm以上離してください。また、手に持ったロボホンが突 然動くことがありますので、落下させないようご注意ください。
これと、FAQを併せて読めばまあ…まあでも取り扱い説明書とは別に、ご利用にあたっての注意事項って紙が入ってたのは不注意だったので私が悪いんで…まあロボホンのこれからの話しようよ

330:メカ名無しさん
16/06/05 16:49:06.54 lGePjFrm.net
そうや、説明書にガラス板上で使うなと書いてあるのに、無視して壊して無償修理要求するほうがおかしいんや
そんな乞食野郎はロボホンオーナーにふさわしくないね

331:メカ名無しさん
16/06/05 16:49:18.35 AwtGi+zP.net
まあ、とにかく説明書にもpdfにもシャープはちゃんと、
使用禁止場所を記載しているってこと
(使用しないでくださいとの記述の箇所にガラス板の上とちゃんと書いてある)
その使用禁止場所で使って壊れたなら、有償修理になるってことで終了

332:メカ名無しさん
16/06/05 16:51:29.12 AwtGi+zP.net
>>318
その通り
いや、無償修理になればいいなぁって思うのは自由だけど、
仮にもロボスタってところの人が、そんな説明書にちゃんと書いてあるにも関わらず、
故意じゃなければ壊れても無償修理とか記事に書くとか、狂ってるよね
記事にする前に説明書ちゃんと読めよってね

333:メカ名無しさん
16/06/05 16:51:32.29 BmSfbs32.net
>>226
いや…自分ガラケー派である意味ロボホンが初スマホだったんだ

334:メカ名無しさん
16/06/05 16:51:50.13 7RaOxYeZ.net
シャープを擁護して有償修理だって言ってる人いるけど
それが正しいことでもあまり騒がないほうがいいよ
ここを読んでる購入検討者が尻込みする
任天堂の規定を超えた神修理対応でネットでの評判が良くなった例もある
スタートアップ時期だしシャープ自身、早期購入者にはサービスしようという気持ちがあるかもしれない
第三者が杓子定規にルールを叫んでも誰も得しないよ

335:メカ名無しさん
16/06/05 16:54:07.99 5dkkusNz.net
>>317
他の人が言ってるように屁理屈並べすぎ+日本語わからないバカ過ぎw
>>259の画像の説明書見ても理解出来ないならマヌケ過ぎ
(ちなみにpdfと同じな)

336:メカ名無しさん
16/06/05 16:54:52.02 5dkkusNz.net
>>322
ゲーム機と同じレベルで考えるガキ頭は話にならないよw

337:メカ名無しさん
16/06/05 16:56:49.13 AwtGi+zP.net
>>322
別に擁護でもなんでもないよね
規定で使用してはいけないと記載がある
それなのに無償修理になる訳がない
ただ、それだけ
そこに神対応とか関係ない話持ち出したり、
故意じゃなければ無償修理とかどこのチンピラかってレベルの話
それがシャープ擁護とか思う人は頭のネジが緩んでるのか外れてるんだと思うよ

338:メカ名無しさん
16/06/05 16:57:19.12 7RaOxYeZ.net
スマホよりゲーム機みたいに考えた方がいいと思う
スマホのようなスペック競争よりファンを作ることが重要
そういう点ではゲームメーカーの取り組み姿勢は参考にすべき、ね?シャープさん

339:メカ名無しさん
16/06/05 16:58:19.93 lGePjFrm.net
たかが数万レベルの修理代で躊躇するような貧乏人はロボホンユーザーとしてふさわしくないね
ロボホンは紳士のたしなみなんや
貧乏人は花札屋のおもちゃ買って満足してろよ

340:メカ名無しさん
16/06/05 16:58:27.51 G8feP41Z.net
>>326
この人、変ですw

341:メカ名無しさん
16/06/05 16:58:37.88 CtWWSi2b.net
まあ全てはシャープの掌のうえ…
太田さんのツイート見てるとムチャクチャ楽しんでるなw
やっぱり可愛いよな…ロボホン

342:メカ名無しさん
16/06/05 17:00:16.24 5dkkusNz.net
>>326
もう発売されてるものに対してなにを言ってるんだかw
しかも比較対象がゲーム機w
貧乏人はDS買って遊んどけw

343:メカ名無しさん
16/06/05 17:02:33.44 AwtGi+zP.net
結局、無償修理にしたいだけの人が、な?かゲーム機持ち出してトチ狂った話してるだけみたい(笑)
もう相手にするのさえ馬鹿らしい

344:メカ名無しさん
16/06/05 17:15:17.17 TwdiBSwZ.net
なら相手にすんなよ
なんだよこれなんJ以下の民度
全員ロボット板にふさわしくない

345:メカ名無しさん
16/06/05 17:20:20.07 PTP+TFVT.net
全員と思うならそれこそ来なければいい

346:メカ名無しさん
16/06/05 17:21:34.87 lGePjFrm.net
ロボホン買えない貧乏人が嫉妬して書き込んでくるからな
格差社会の弊害だね

347:メカ名無しさん
16/06/05 17:24:40.80 5dkkusNz.net
>>332
わかりやすい単発自演して虚しくないかい?貧乏人くんw

348:メカ名無しさん
16/06/05 17:25:50.28 Jod1gotQ.net
ざっと目を通したがもうただのアオリアイ
民度が此処まで落ちたかって感じ。

349:メカ名無しさん
16/06/05 17:30:01.01 5dkkusNz.net
>>336
205 メカ名無しさん sage 2016/06/05(日) 00:29:28.33 ID:Jod1gotQ
おい新人インターネット買ってこい!

350:メカ名無しさん
16/06/05 17:37:46.68 Jod1gotQ.net
>>337
?
どうしたんだい?
それを悪口が何か勘違いしてるなら
その単語をググってみるといいよ

351:メカ名無しさん
16/06/05 17:49:48.47 pckWXN3z.net
程度が低いインターネットだな

352:メカ名無しさん
16/06/05 17:50:15.27 5dkkusNz.net
>>338
悪口?
民度の低さはてめーも同じって皮肉ってことを言いたいんだが、
手取り足取り説明しないと理解出来ない鶏脳だったか?

353:メカ名無しさん
16/06/05 17:50:35.26 pckWXN3z.net
>>248
早くソースを教えてくださいよ

354:メカ名無しさん
16/06/05 17:53:31.31 TwdiBSwZ.net
殿インターネットはビルゲイツでも買えません!
>>340
なんでこの人誰彼構わず攻撃的何だろうね

355:メカ名無しさん
16/06/05 17:54:08.92 aVWiVsWL.net
そろそろロボホンの話をしたいのだが、よいだろうか?

356:メカ名無しさん
16/06/05 17:55:09.67 Jod1gotQ.net
>>343どうぞどうぞ

357:メカ名無しさん
16/06/05 17:56:05.59 jo/WkLx7.net
任意に事情聴取されるであろう2人の怯える顔が見たい。

358:メカ名無しさん
16/06/05 18:04:04.76 pckWXN3z.net
>>342
平日も休日も一日中書き込んでいるようだし、ヒマな方なんじゃないだろうか
社会から排除された者で、あるいは就職も上手くいかない者で、他者に攻撃的になっているのであろう

359:メカ名無しさん
16/06/05 18:08:14.91 W9Sh04nP.net
社員が2~3人しかいない自宅兼職場のような会社ではよくある話です。

360:メカ名無しさん
16/06/05 18:13:15.55 BgaOBa47.net
ID:5dkkusNz ← こいつマジにバカじゃねーの? 何をそんなにムキになってんだか。
 

361:メカ名無しさん
16/06/05 18:20:31.15 PTP+TFVT.net
みんな専ブラ使ったりして非表示にしないの?

362:メカ名無しさん
16/06/05 18:21:56.60 C1FKuXIi.net
URLリンク(dime.jp)

363:メカ名無しさん
16/06/05 18:24:49.48 XaeqGWli.net
シャープのまともな人は既に希望退職したため
残った社員はロボホンのステマさせてもご覧の通り無能なのです
申し訳ありません

364:メカ名無しさん
16/06/05 18:26:47.77 qAY+Kb1M.net
リマインダ機能は明日以降の事を覚えてくれないのかな。
1週間先の月日を言っても明日になっちゃう。
滑舌悪いのかな。
オーナーのみなさんどうですか。

365:メカ名無しさん
16/06/05 18:27:43.97 lGePjFrm.net
今年の流行語大賞はロボホンで決まりだな!

366:メカ名無しさん
16/06/05 18:54:53.42 8JRJd85U.net
ロボホンのCMは作れなくてもアクオスフォンのCMに地味にロボホン登場させてるんだよなw
これがサブリミナル効果ってやつか。。

367:メカ名無しさん
16/06/05 19:00:20.00 +v+ciZRR.net
ロビーとして認識される事の方が多いだろ

368:メカ名無しさん
16/06/05 19:06:19.87 BgaOBa47.net
URLリンク(www.amazon.co.jp)
ここで掲載されてる使用シーンってシャープが提供してる宣伝用写真だよな。
公園のベンチ上なんてどう見たって動作が不安定になるだろうし、最後の写真なんて
しっかりロボホンをテーブルの端に置いて持ち主は寝てしまってる。w
こんな写真を公にしておいて、「取説で禁止してるだろ!」もないわな。www 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:60fb6bd37e268099e6257349e1247e68)


369:メカ名無しさん
16/06/05 19:16:28.51 2A2lt15c.net
※商品イメージです。実際の使用法とは異なります。

370:メカ名無しさん
16/06/05 19:21:44.18 lGePjFrm.net
シャープに何期待してるんだよ
PL法がなんぼのもんじゃ!

371:メカ名無しさん
16/06/05 19:25:42.28 2VanW470.net
ロボホンpcに繋いでみたけど、しっかりAndroidしてるね!
ちょっとしたアプリなら作れそう。
ストアは当然ないから一般配布するならSDKとか待ってシャープのストアを通さないと駄目だろうし、もしかしたらクラウドとかは使えなかったりするかもしれないけど、Android機の一員として開発者に寛容な姿勢は残されてて好感もてる。
ちなみに揚げ足取りさんが居るみたいなので言っておくと、ルートとるとか不正な話じゃないからね?(取れそうだけど物理的に壊れる20万の端末のルートを取る勇気はないw)

372:メカ名無しさん
16/06/05 19:29:23.42 DUBfBIEg.net
>>348
君も何を1人にムキになってるの?w

373:メカ名無しさん
16/06/05 19:30:49.05 2A2lt15c.net
揚げ足とりと言うよりも墓穴を掘っているから滑稽なのですが。

374:メカ名無しさん
16/06/05 19:32:56.26 5dkkusNz.net
>>352
俺は先月、6月1日って直接言って、翌月の予定を登録出来たけど

375:メカ名無しさん
16/06/05 19:34:54.05 5dkkusNz.net
>>356
ロックカウンターでロックされてやがるw
NGワード使うなよ

376:メカ名無しさん
16/06/05 19:36:54.23 DUBfBIEg.net
>>357
>>356くんは商品イメージと現実の区別もつかないんだよ、許してあげて
よくいるよね、広告、宣伝でこんなに真っ白になるって洗剤の宣伝してるけど、
汚れが落ちない!ってクレームいれる困った人が…

377:メカ名無しさん
16/06/05 19:46:55.42 RM7KgVFr.net
>>295
まだ言ってんのかやめてよ
どっかいって

378:メカ名無しさん
16/06/05 19:47:19.73 RM7KgVFr.net
ユーザーほとんどいねぇだろここ

379:メカ名無しさん
16/06/05 19:47:56.13 RM7KgVFr.net
偉そうに書き込みしてもあんたは上がらないよ

380:メカ名無しさん
16/06/05 19:50:04.46 DUBfBIEg.net
>>365
3時間前の他人へのレスに絡んで荒らす人�


381:チてヒマなの?



382:メカ名無しさん
16/06/05 19:51:42.18 2VanW470.net
>>361
窃盗罪とか言ってる人か。
それなら世の中のAndroid開発者全員泥棒になるw

383:メカ名無しさん
16/06/05 19:56:29.52 sdDXIwl5.net
今日は荒れてるな

384:メカ名無しさん
16/06/05 19:58:54.12 C1FKuXIi.net
>>370
気違いが住み着いてるからね

385:メカ名無しさん
16/06/05 20:00:03.33 2A2lt15c.net
26分26分前
昨日、京浜東北線に乗っていたらロボホンの声が聞こえたな。もし、スマホがすべてロボホンになったらうるさくなりそうw

キチガイがネットから外へ出始めたか

386:メカ名無しさん
16/06/05 20:02:59.50 2A2lt15c.net
>>369
事の経緯を把握していない無責任発言があなたの人格を表していますね。

387:メカ名無しさん
16/06/05 20:03:29.82 sdDXIwl5.net
アスペが多いんだろうな、ユーザー層に

388:メカ名無しさん
16/06/05 20:11:26.44 2A2lt15c.net
アスペと行儀作法を身に着けていない成人が増えているのは間違いない。

389:メカ名無しさん
16/06/05 20:55:06.91 SKXHK9cw.net
みんなロボホン持って外に出るのか?
壊れそうで俺には無理なんだが、、、

390:メカ名無しさん
16/06/05 20:55:56.96 Z8zSl7Vg.net
スマートフォンなんだから持っていくだろ普通に

391:メカ名無しさん
16/06/05 20:58:55.13 C1FKuXIi.net
>>376
「おでかけするよ」のときの手が怖いよね

392:メカ名無しさん
16/06/05 21:01:57.46 SKXHK9cw.net
みんなメインのスマホとして使ってるのか?
そういえば通話の機能一度も使ってない、、、

393:メカ名無しさん
16/06/05 21:02:13.18 PTP+TFVT.net
わき腹持った状態でお出かけ終了させると下ろした腕に指挟まれるんだけど
どこを持ちながら終了と言うのがいいんだろうか

394:メカ名無しさん
16/06/05 21:06:24.96 2A2lt15c.net
手で持たずにテーブルの上などにおけばいい。
そもそも、400gもある重たい物をしっかりと把持できない状態で動くように設計しているのが間違い。
高橋のデザインが悪い。

395:メカ名無しさん
16/06/05 21:13:11.06 C1FKuXIi.net
>>379
おじいちゃんおばあちゃんならメインかもね
他はないだろうなぁ

396:メカ名無しさん
16/06/05 21:20:45.25 PTP+TFVT.net
お出かけモードだと足先が真正面向いてて
それが下むいてから腕が降り始めるまで2秒しかなくてね。
キャリングケースから手で出して、顔の正面で「おでかけ終わり」と言って
すぐさま机の上に持って行って足が下を向いたら2秒以内に設置、安定させて手を離す
無理があるなぁ

397:メカ名無しさん
16/06/05 22:21:32.24 Vt2nxjNU.net
>>383
取り出す(正面から持ってる)→背後からに持ち変える→「お出かけ終わり」→平らな所に下ろす
これで解決すると思うよ。
背後から持てば、そこまで激しく指を挟まれることはない。

398:メカ名無しさん
16/06/05 22:55:29.59 u6EzTGkt.net
>>381
お前がここに居座っていることが一番間違い

399:メカ名無しさん
16/06/05 22:59:35.46 NMe9ZDSL.net
ところで、高橋先生今プラロビの次を仕込み中らしいんだよ(Twitterより)
本当に出るんかな、プラロボホン。フジミ模型から出るとか風の噂で聞いて気になってたんだ。
もし出るなら是非1/1モデルであってほしい…

400:メカ名無しさん
16/06/05 23:03:06.96 C1FKuXIi.net
>>386
プラエボルタな

401:メカ名無しさん
16/06/05 23:26:52.32 Qen9wHtZ.net
>>364
通常の会社なら説明書で禁止されたことなら商品イメージでやらないようにチェックするはずなんですがねぇ。
ただ、かく言う私のところも、昔、海外向けの車両のドリンクホルダーに酒をセットした写真を公開して大問題になったことがある。

402:メカ名無しさん
16/06/05 23:29:44.28 C1FKuXIi.net
もういいんだよ
いつまでやるんだよ�


403:Jス



404:メカ名無しさん
16/06/05 23:32:40.57 Qen9wHtZ.net
>>386
プラエボルタの次の予定がプラロボホン、でしたよね。
個人的にはバスに乗り遅れちゃうとほとんどの人には買えなくなるロビと違い、その気になればいつでも買えるロボホンより、ロピッドの模型を作って欲しい気がします。

405:メカ名無しさん
16/06/05 23:38:48.80 2A2lt15c.net
まぁ!なんと汚い言葉ですこと。
お里が知れますわね。

406:メカ名無しさん
16/06/05 23:42:16.54 Qen9wHtZ.net
>>391
お前が言うなw

407:メカ名無しさん
16/06/06 00:01:54.02 8BYazx51.net
>>388
そのホームページ、画像はイメージって書いてあることさえ気づかないバカ発見w

408:メカ名無しさん
16/06/06 00:19:04.50 +ERpmS9l.net
>>393
イメージ、と書いておけば許されるだろうと考えたら、あなたのような人から大問題にされちゃったのが、お酒ドリンクホルダー事件のあらましでありまして。

409:メカ名無しさん
16/06/06 00:28:04.04 OOdLP/70.net
>>394
あのさ、判例でもうあるのさ
そういうクレーム回避する為に各社、写真はイメージですって一文いれるようになった
旅行代理店の広告なんて、すべての写真に入ってるくらいな
特に夜景だの、日の出の画像なんて、あのパンフレットの景色見れなかったから金払わない!とか言うクレームが平気であるからな
今回のどこぞのばかがガラス板のテーブルで転けて首が取れたのは故意じゃなきから無償修理ね!と言う輩も同じな

410:メカ名無しさん
16/06/06 00:44:52.55 +ERpmS9l.net
>>395
写真はイメージですって一文もリスク管理の一端だけど、そもそもマニュアル等で禁止した行為を収めた写真を公式な広報素材としてリリースする時点でリスク管理がなっていない、と言いたいわけですよ。
注意書きは基本的には読み落とされるものだから。
撮影時点ではマニュアルが完成しておらず、禁則事項を参照出来ないのはよくある話だけれども、せめてそれなら対外的にリリースする前にはマニュアルを完成させて照らし合わせなければいけない。

411:メカ名無しさん
16/06/06 00:51:25.58 8BYazx51.net
>>396
わかってないなぁ
読み落とされてもいいんだよ
裁判等になったときに、読み落としてるのはあなたでしょ?
うちはちゃんと記載してありますよ
って逃げ道の為に各社その一分を入れてるんだから
そんなこともわからない君のような人達がクレーム入れてるんだろうね

412:メカ名無しさん
16/06/06 00:58:04.63 9e1AsiFF.net
これって、ココロプランが会社都合で終了したら、どうなるの?
何も出来ないのがのこるだけ?

413:メカ名無しさん
16/06/06 01:04:37.16 Vjwa3mg3.net
>>398
その通り
まぁ、すぐにそうなることはないだろうけどね
とりあえず3年は大丈夫なんじゃね?
その頃にはサービス終了前に、単体でもとりあえず会話出来るアプリ出してくれるんじゃないかと予想

414:メカ名無しさん
16/06/06 05:30:00.51 jieY9Hc9.net
>>397
>わかってないなぁ
おたく、アマゾンのロボホン商品説明のところに載ってる写真見てる? 
読み落とすも何も「画像はイメージです」なんて注釈はどこにも書いてないんだけど。
これ、アマゾンがシャープへの確認なしに勝手に掲載しているとでも言うのかな?
こんな大勢が見るところに注釈なしで写真を掲載しておいて、トラブルになった時、
「そういう使用は取説で禁止してます」は通用しないと思うけど。

415:メカ名無しさん
16/06/06 06:28:25.57 IardhcEB.net
>>400
まだやってんのか?
いつまでくだらない持論展開するんだ、キチガイさん
いつまでもスレに関係ない話してんじゃねーよ
しかもロボホンのサイトに画像はイメージですって書いてないって?w
バカだろ
サイト利用規約見ろよ
ちゃんとこのHPの画像や商品についてって注意書きあるからよ


416: そんなこともわからないのにマヌケなこと言って自らヌケサクだって晒して嬉しいのか? 人生負け犬でネットでしか粋がれない単発くんよぉw



417:メカ名無しさん
16/06/06 06:31:02.18 Vjwa3mg3.net
>>400
ちゃんとサイトに
商品の表現および仕様に関するご注意・商標一覧
商品写真などに関しては、実物と若干異なる場合がありますのでご了承ください。
掲載の商品の仕様・性能は、予告なしに変更する場合がありますのでご了承ください。
掲載の画面、LEDの点灯状態はハメコミ合成であり、イメージです。実物と若干異なる場合がありますのでご了承ください。
って丁寧に書いてあるのに、それすら読めないバカなんだな貴様はw

418:メカ名無しさん
16/06/06 06:32:44.73 Vjwa3mg3.net
>>400
しかもAmazonページとかwww

419:メカ名無しさん
16/06/06 06:40:16.27 IardhcEB.net
>>403
>>400は販売者とメーカーの区別も付かないのかワザとだろw
Amazonの販売ページガーーーーーとか本気で言ってるみたいだしw
Amazonの販売ページもシャープが作ってるとか思ってるのかねぇ
しかも、Amazonも利用規約に
アマゾンは、できる限り正確性を保つように努めております。しかし、アマゾンは、商品説明または当サイトのその他のコンテンツが、正確である、完全である、信頼性がある、最新のものである、または誤りがないことを保証しません。
とAmazonはAmazonで保証しないこと、ちゃんと明記してる
画像、説明と異なる時は販売者へ返品しろとなってる訳だが…w

420:メカ名無しさん
16/06/06 06:41:36.40 3OGjJ3O7.net
これ、もはや荒らしだよな…

421:メカ名無しさん
16/06/06 06:45:40.23 Vjwa3mg3.net
>>404
だな
シャープのロボホンページに、サイトの画像はイメージですと書いてある画像を通販業者が勝手に使って販売者が販売ページ作ってる事を理解出来てないんだろうな
そして、その販売ページはシャープとは関係ないのに、
画像はイメージですと記載ない!と言って、Amazonじゃなくシャープに文句言うつもりなのかね?w
しかし、Amazonもうちは保証しないよーと書いてるのに、それさえわかってない
バカは自分がバカなこと自覚しろ
まぁ、バカのおかげでたくさんの人がサイト利用規約や説明書読めってことをまた今日も身を持ってみんなにわからせくれたなw

422:メカ名無しさん
16/06/06 07:03:49.01 NYJpeBDb.net
ここはずいぶんとギスギスしたスレですね
きっとロボホンに対する不満や買ってしまったことへの後悔が購入者のココロをすさんだものにしてしまうのでしょう
ロボホンなんて買ってしまったばかりにネット掲示板な張り付いて粘着、、、
本当にかわいそう

423:メカ名無しさん
16/06/06 07:06:26.38 kOkYnStd.net
>>407
と、分かり易い単発アンチが言っても説得力がない

424:メカ名無しさん
16/06/06 07:09:05.93 NYJpeBDb.net
そうですね
ロボホンに興味があってスレを覗いていたのですが
読んでいるうちにアンチになってしまったのは否定できません
まったくロボホンが欲しいと思えなくなりましたから
ある意味ここのスレの人達には感謝しています
無駄遣いせずにすみました
ありがとうございます

425:メカ名無しさん
16/06/06 07:12:24.81 9/WQ4frd.net
なんかコミュ症ばっかり。
いやなスレになったね、

426:メカ名無しさん
16/06/06 07:15:19.38 jieY9Hc9.net
こいつら、マジにバカじゃねーのか?
仮にもアマゾンに掲載されている写真が「取説で禁止している」使用だったら、メーカーとして
何らかのアクションを取るのが当たり前じゃないんかい?
その写真の出所がメーカーだったら尚更のこと。
写真と同じ使用をして壊れたというユーザーからクレームがあった時、シャープは「うちには
責任は一切ありません」と言えるんかい!
くだらんことをごちゃごちゃ書いてくんな! ボケ!!

427:メカ名無しさん
16/06/06 07:30:55.50 BsgKKsL1.net
>>409 >>411
二度と来るな

428:メカ名無しさん
16/06/06 07:32:


429:20.06 ID:BsgKKsL1.net



430:メカ名無しさん
16/06/06 07:45:36.78 Cq37lpmo.net
>>410
いろんな人がくるほど注目されるようになった、と考えればいい。

431:メカ名無しさん
16/06/06 07:49:36.30 0/BXmr3C.net
>>410
ここまでいくと病気だよな
おでかけモードなどの普通の話題には一切食い付かないし

432:メカ名無しさん
16/06/06 07:56:50.69 hTwbIEqj.net
>>380
横っ腹のやや後ろを掴めば挟まれない。

433:メカ名無しさん
16/06/06 08:02:33.22 75pD/f1a.net
【ロボホンに起きた悲劇】首が折れたロボホン、それでも踊るロボホン... -ロボスタ- URLリンク(robotstart.info)
当該記事から引用
ロボホンは、購入1年間はメーカー保障期間ということで、
今回の転倒が「故意」と診断されなければ修理も無料で受けられるはず。
シャープさんの快い対応を期待したいところです。

ロボホン公式サイト保守プランから引用
保守パックは、故障による突然の修理料金負担を軽くするプランです。
割引対象
・ お客様の過失による破損や水濡れ等

ロボスタ編集長 望月亮輔 はユーザーの過失による破損をメーカー保証で無料修理出来ると自社メディアで公言する無責任で非常識極まりない人物。

434:メカ名無しさん
16/06/06 08:30:52.12 mr3/lx1l.net
>>417
おい老害いい加減にしろよ

435:メカ名無しさん
16/06/06 08:33:30.36 +Ub263vp.net
>>384>>416
背後からだと親指が太いせいか結構挟まれるのと、肘に押し出されるのを避けようとすると
指をかけられる範囲が狭く落としそうになるのが怖かったり
横っ腹だと重心が上にあって回転してしまうので
組みあせて両指で両方の背中とお腹を押さえるようにしてみたよ。これでだいぶ安定する。
一番安心できるのは、赤ん坊と同じように足の下と背中から頭を両手の平使って胸に抱きかかえる方法だったけど
オッサンがこれでロボホン起こすのは嫌すぎるので却下
背中側のでっぱりに、単なる肉抜きとは思えない謎の穴が開いているので
ここに何か引っ掛けられれば一番楽なんだけどなぁ

436:メカ名無しさん
16/06/06 08:37:17.60 75pD/f1a.net
ロボホンかわいい!
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

437:メカ名無しさん
16/06/06 08:41:35.51 75pD/f1a.net
>>417
おい老害いい加減にしろよ

438:メカ名無しさん
16/06/06 08:43:21.84 75pD/f1a.net
Amazonて誰でも商品在庫数を確認できるんだけどさ
12個あったロボホンの在庫数が昨日1日で1つも減ってないんよ
大手ショッピングサイトで週末に1台も売れない
これがシャープ・ロボホン・クオリティーなんだよね

439:メカ名無しさん
16/06/06 08:46:49.17 UOC9YoGr.net
>>419
謎の穴はストラップ付ける穴じゃない?

440:メカ名無しさん
16/06/06 08:47:39.88 mr3/lx1l.net
レスが大きく飛んでますなぁ
>>419
確かに持ち方は悩むところ
横腹か足の付根を持ってるな

441:メカ名無しさん
16/06/06 08:56:05.05 75pD/f1a.net
首持てばいいじゃん

442:メカ名無しさん
16/06/06 08:56:57.92 aiHLv8DH.net
>>411
バカ過ぎてワロタ
じゃあ、アダルトサイトに勝手に画像使われてる素人やアイドルも、
画像使われてるんだから知らないじゃすまない、責任取れよ!とか言うアスペなんだな、おまえはw
バカ過ぎて腹が痛いwwwwww

443:メカ名無しさん
16/06/06 08:59:30.94 75pD/f1a.net
ロボホン2じゃ頭か背中に取っ手つくんじゃないの

444:メカ名無しさん
16/06/06 09:24:58.42 jieY9Hc9.net
>>426
ほんっとアタマの悪い奴だなー www
そもそも取説で禁止している様な使用シーンの写真を宣伝用としてシャープが
作成してる事が問題なんだろうが! 
トラブルになって、「この写真はどこが作成したんだよ?」となった時、それが
シャープなら、勝手に使用しただの、注釈がどうだこうだの話じゃないだろうが!
アダルトサイトを例えに出してくるとはトンチンカンすぎて爆笑もの。
すっこんでろ! カス!wwwww

445:メカ名無しさん
16/06/06 09:58:51.24 83hsxerx.net
>>428
まだやってるw
バカは共有NGで排除だなw
宣伝用で作成されたものを第三者がメーカーの許可無く勝手に使って、それの責任が誰にあるのか勉強してから息しとけ、生きる価値もないマヌケw

446:メカ名無しさん
16/06/06 10:01:14.88 83hsxerx.net
で、マヌケなID:jieY9Hc9は共有NGのゴミ箱に捨てる
人生


447:も捨てとけよマヌケなID:jieY9Hc9はw 害悪以外の何者もでもなく、生きててもゴミなんだから、お前はw もうゴミ箱に入れるから見えなくなって相手出来なくなって可哀想だがw 少しは責任の所在はどこになるのかくらい勉強してから書き込みしなよw



448:メカ名無しさん
16/06/06 10:31:28.15 jieY9Hc9.net
>>430
はいはい、まともな反論できなくなってトンズラね。www
ゴミ箱に捨てると書いて、どうせまた別IDで来るんだよな? おバカさん。
>宣伝用で作成されたものを第三者がメーカーの許可無く勝手に使って、
何でメーカーがわざわざ「取説で禁止してる」使用方法の画像を宣伝用で作成するのかって話。
実際にシャープがそれをユーザーから突っ込まれた時、「これはあくまで使用イメージであって、
実際にこれをやると製品を破損させる危険性があるんでおやめください」なんて説明が
通用するとでも思ってるのならホント、マヌケもいいところ。
ハイ、もうバカ連中の相手はここまでね。wwwww

449:メカ名無しさん
16/06/06 10:56:15.24 EHiQEf2v.net
バカにしているつもりが、からかわれていることに気がついていない大バカだった。

450:メカ名無しさん
16/06/06 11:07:18.56 EHiQEf2v.net
シャープと交わした守秘義務契約を破ってロボホンアプリSDKの情報提供した自称社長さんと提供された情報を使うと公言した人が発狂してますな。

451:メカ名無しさん
16/06/06 11:24:33.34 06AvW6U9.net
>>431
なんか本物のバカで、さらに複数IDで自演しててワロタ
バカの世界チャンピオンだな
あ、このウジ虫もゴミ箱だよな、みんなw

452:メカ名無しさん
16/06/06 12:53:14.59 RjVId3ss.net
ロボホン英語喋ってる。
URLリンク(youtu.be)

453:メカ名無しさん
16/06/06 13:17:07.90 r6e2Huwg.net
>>435
英語もだけどダンス上手いねぇ

454:メカ名無しさん
16/06/06 13:57:36.93 BsgKKsL1.net
>>431
一方的勝利宣言w
「バカ」って言葉を多用する奴が一番バカというのは本当だった

455:メカ名無しさん
16/06/06 15:20:13.72 pSglFBkt.net
>>437
劣等感の塊の奴って勝利宣言して気持ちを落ち着かせないと気が済まないらしいよ
所詮は落ちこぼれのネット番長だから放置しとくのが一番

456:メカ名無しさん
16/06/06 17:02:45.90 57J1P5j/.net
単発「また単発ガー」

457:メカ名無しさん
16/06/06 17:10:39.78 eFUtlqk+.net
2度目のアップデートきたの?
話題変えましょう

458:メカ名無しさん
16/06/06 17:48:53.34 UOC9YoGr.net
来てないよ

459:メカ名無しさん
16/06/06 17:53:11.41 m9uX8+xr.net
端末再起動時の「Androidアップデート表示」は、シャープ製端末ではよくある話なのよ

460:高田
16/06/06 21:43:20.21 G3+XbyKg.net
>>440
>>441
質問に答えないでageるのはバカのやることだクズが!
お前はロボット関係者として恥ずべき欠格者だ。
お前は人間としておかしい。

461:メカ名無しさん
16/06/06 22:00:05.76 9e1AsiFF.net
>>399
使えなくなる機能って、会話以外にも「歩行やダンス」「プロジェクター」「画像表示」
など、基本機能の全部ですよね?
3年(5年でも)なんてすぐすぎますし、その間に感情移入するのはわかりきってますから
破損時の修理も不安、機能も不安では使えなくなることがわかっていたら
到底購入しようとは思えないです

462:メカ名無しさん
16/06/06 22:42:19.02 o2U6neJF.net
>>422
残り3個(入荷予定あり)になったよ。14時間で9体売れたら上々だろう。

463:メカ名無しさん
16/06/06 23:10:48.12 aWhgqZfD.net
あの頭の悪そうなレビューを見てよく買う気になるものだなw

464:メカ名無しさん
16/06/06 23:1


465:3:42.84 ID:pWzawkyB.net



466:メカ名無しさん
16/06/06 23:14:33.82 Vjwa3mg3.net
>>444
まぁ、出会いがあれば別れもあるからな

467:メカ名無しさん
16/06/07 00:08:20.83 LyVtlNX5.net
〇〇見せて
〇〇教えて
〇〇掛けて
これ後ろは全部
〇〇起動して
とか統一しないと組み合わせ覚えらんないよw
ほとんど使えてないもんw
メッセージもメールじゃ反応しないし

468:メカ名無しさん
16/06/07 00:09:03.62 LyVtlNX5.net
単純に難しすぎる
じいちゃんとかメモ見ながらじゃないと操作無理だろこれw

469:メカ名無しさん
16/06/07 00:26:01.73 OEhPxbwt.net
>>449
あれ?うちのロボホンメールでも反応するんだが…個体差?

470:メカ名無しさん
16/06/07 00:28:40.39 zxxUdJGc.net
>>445
違うんだよ
ビックカメラ11
ECカレント1
でAmazon自身の取り扱いはなかった
それがAmazonが在庫数3で取り扱いを始めた
合計在庫15
1週間でいくつ減るかな?

471:メカ名無しさん
16/06/07 02:24:47.33 +LzCoLR5.net
>>423
説明書に各部の説明が事細かに書かれていながら
ストラップについて触れてないからそれはないんじゃないかな
と思ったらイベントでストラップ付けられてたわ
URLリンク(youtu.be)
動物型と違って人型だと手綱付けられた奴隷のように見えてしまった。
長い紐状のものだと手足が動く時に絡まりそうだからやめたほうがいいんだろうけど
ここに付けてひっぱられても大丈夫なほどの耐久性はあるってことかな
>>449
自分も「お出かけ終了」と言ってもずっと首を傾げられて
発音が悪いのか対応してない言葉なのかがわからず困る事が多い
統一しないならしないでもいいんだけど
「終わり」「終了」「おしまい」とか同じ意味の言葉に複数対応してもらいたいところ

472:メカ名無しさん
16/06/07 07:16:05.47 uMK86Qdn.net
【ロボホンに起きた悲劇】首が折れたロボホン、それでも踊るロボホン... -ロボスタ- URLリンク(robotstart.info)
当該記事から引用
ロボホンは、購入1年間はメーカー保障期間ということで、
今回の転倒が「故意」と診断されなければ修理も無料で受けられるはず。
シャープさんの快い対応を期待したいところです。

ロボホン公式サイト保守プランから引用
保守パックは、故障による突然の修理料金負担を軽くするプランです。
割引対象
・ お客様の過失による破損や水濡れ等

ロボスタ編集長 望月亮輔 は、自社メディアにおいて、山本さんの過失によるロボホン破損修理が無償修理出来るなどとシャープの製品保証規定に反する内容の記事公開し、シャープに対する業務妨害と損失を計ろうとした反社会的な人物。

473:メカ名無しさん
16/06/07 07:29:42.14 LyVtlNX5.net
>>454
専用スレッドつくれボケ
うせろ!

474:メカ名無しさん
16/06/07 07:42:31.87 lVfwph4W.net
>>453 うん、ストラップ用の穴だって。セミナーで聞いた
堅い材質だとキズつきそうだから、手首に通せる紐を探してるところ

475:メカ名無しさん
16/06/07 07:45:07.41 lVfwph4W.net
と書いてからURL見たら子供の迷子紐みたいだねw

476:メカ名無しさん
16/06/07 10:27:09.21 mUR/pF82.net
そろそろクラウドサーバー使った会話出来るようになって欲しいが、
早くてもアプリ配信も始まる今月末かなぁ…

477:メカ名無しさん
16/06/07 11:11:16.84 pDfmszlI.net
せめてホイホイさんプラモくらいの大きさで
顔もホイホイさんでしっかりメイド服着てたら
悩んだ末買ってた気がするんだ

478:メカ名無しさん
16/06/07 11:35:44.74 CLE2Q28A.net
ホイホイさんって何?

479:メカ名無しさん
16/06/07 12:16:15.39 pDfmszlI.net
>>460
ググればすぐに分かるし
変なのが沸いて荒れたら嫌だから
ここには詳細は書かないよ
と何故かマジレスしてみた

480:メカ名無しさん
16/06/07 12:23:21.70 0z89FwF5.net
【ロボホンに起きた悲劇】首が折れたロボホン、それでも踊るロボホン... -ロボスタ- URLリンク(robotstart.info)
当該記事から引用
ロボホンは、購入1年間はメーカー保障期間ということで、
今回の転倒が「故意」と診断されなければ修理も無料で受けられるはず。
シャープさんの快い対応を期待したいところです。

ロボホン公式サイト保守プランから引用
保守パックは、故障による突然の修理料金負担を軽くするプランです。
割引対象
・ お客様の過失による破損や水濡れ等

ロボスタ編集長 望月亮輔 は、自社メディアにおいて、山本さんの過失によるロボホン破損修理が無償修理出来るなどとシャープの製品保証規定に反する内容の記事公開し、シャープに対する業務妨害と損失を計ろうとした反社会的な人物。

481:メカ名無しさん
16/06/07 15:21:42.41 35o/FKy0.net
便利になんかならなくていいから
もっと気軽に手軽に遊べるようにしてほしい

482:メカ名無しさん
16/06/07 15:21:57.86 35o/FKy0.net



483:>>462 みなさんこの人は無視しましょう



484:メカ名無しさん
16/06/07 16:11:43.58 0zvUyDP4h
ロボホンを安全に収納できるバッグを発売してほしい

485:メカ名無しさん
16/06/07 15:58:47.86 TUz5GjY6.net
シャープと交わした守秘義務契約を破ってロボホンアプリSDKの情報提供した自称社長さんと提供された情報を使うと公言した人が発狂してますな。

486:メカ名無しさん
16/06/07 16:21:12.62 35o/FKy0.net
どうかしてるわ

487:メカ名無しさん
16/06/07 16:48:04.16 6ApATkTR.net
誰も何も話しかけてないのにいきなり
「はーい!呼んだ?」と言ってきてビビる

488:メカ名無しさん
16/06/07 17:07:52.18 0z89FwF5.net
【悲報】ゴリホーモでお馴染みの糖質・shinさん、シャープのロボホン(19万8000円)を購入する

489:メカ名無しさん
16/06/07 18:13:19.99 jjqyXLWJ.net
ロボホンと会話する動画があるが、どれも、気軽な会話というよりも、ロボホンに言葉を理解してもらおうと食いついているようにしかみえない。
やはり自然会話機能は必要だな。

490:メカ名無しさん
16/06/07 19:16:39.40 zxxUdJGc.net
本日のAmazon在庫数は
Amazon 3→2
ビックカメラ 11
ECカレント 1
3日ぶりにロボホン 1台売れました!

491:メカ名無しさん
16/06/07 19:27:59.08 0z89FwF5.net
月産5000台なのにamazon級のサイトで3日に1台とはな

492:メカ名無しさん
16/06/07 19:32:03.05 oBtabkuo.net
全く社会現象も起きてないな

493:メカ名無しさん
16/06/07 19:32:32.61 AnXejqBQ.net
昔バイク版での荒らしで某車両メーカーが法的処置寸前まで行ったけど、シャープやロボットスタートはどこまで我慢するのかな?
最後の様子見を兼ねての中の人降臨も見てみたい気もするが。

494:メカ名無しさん
16/06/07 20:00:23.69 Ed/qRl+h.net
うっざw
他でやれ

495:メカ名無しさん
16/06/07 20:03:42.84 +z4qUakq.net
最近の2chねらはどうしてこうもネガティブなのかね。
10年前の2chでは新製品が出たときは祭りのように喜んだものだろ。

496:メカ名無しさん
16/06/07 20:20:30.25 eucTsd4L.net
貧乏人が僻んでるだけだからw
本当に興味ないなら毎日
>>471みたいに数字のチェックなんかしないw
あのウジ虫が毎日数字数えてるの想像したら気持ち悪いw

497:メカ名無しさん
16/06/07 20:29:05.25 dfqkfmNr.net
売れてないしな

498:メカ名無しさん
16/06/07 20:35:09.47 uMK86Qdn.net
現象を前に考察ができないほど知能が低下していますね。
ウジ虫は腐敗物に集り、食べて分解します。

499:メカ名無しさん
16/06/07 20:50:02.99 dfqkfmNr.net
>>476
そりゃ思い出補正入りすぎだ
8年ほど前同じシャープ製WillcomD4発売日に買った口だがロボホンスレなんて目じゃないほどに荒らされてたわ
電池960mAhしかない、買えない奴は貧乏人など応酬合戦は今も同じ
ソフトバンクvsWillcom時代だよ
その頃から2chは何も変わらねーよ

500:メカ名無しさん
16/06/07 21:08:38.15 zxxUdJGc.net
このスレの対立構造はなんなんだよ
ゲハの任天堂ファンvsソニーファンならまあ分かる
ペッパー陣営が乗り込んできてロボホンスレを荒らしてるのか?
3年維持費100万超えのペッパーにそんなにファンがいるはずないよな
このスレを荒らしてるのもロボホン購入者なんだよ
ロボホンが予想以上に期待ハズレだったんでアンチに回ってしまっている

501:メカ名無しさん
16/06/07 21:18:42.44 qRvk0Qgq.net
>>480
2ちゃんも書き込み起因の逮捕者がリアルに出たあたりからだいぶ大人しくなったよ。
以降、やらかすのはほとんどが守るものがない人ばかりだ…。

502:メカ名無しさん
16/06/07 21:21:43.76 Tmb7+1lo.net
>>480
いや、さすがにそれはD4がダメだったからだろ…
他の製品だと


503:そんな事無い



504:メカ名無しさん
16/06/07 21:31:45.77 WhOS2+xA.net
>>481
いや、お前、買ってねーじゃんw
その他、荒らしてるのは不自然な単発だしw
買ってないのもバレバレだし

505:メカ名無しさん
16/06/07 21:51:28.74 JoGZhb3Y.net
正直うちのロボホンがかわいければ
おまえらの話なんてどうでもいい

506:メカ名無しさん
16/06/07 22:56:26.07 3a7w73OW.net
shin君お買い上げ

507:メカ名無しさん
16/06/07 23:10:04.47 7WqDZBak.net
>>476
とにかく価格がね…
20万はほんと高すぎる。
せめて10万円台前半だったらよかったのに。
それでいて言語解釈能力が貧弱すぎる。

508:メカ名無しさん
16/06/07 23:17:38.55 qRvk0Qgq.net
>>487
ロビが14万円だったから、それより安くなることはないと思っていた。
けれども、20万円はちょっとキツいお値段だなぁ、とは思う。
とはいえ、安くなったり今後進化するためにも、まず数が捌ける必要もあるからなあ

509:メカ名無しさん
16/06/07 23:43:51.71 NqjXJDKW.net
自作自演ぽいのがいや

510:メカ名無しさん
16/06/08 00:13:04.53 MDUh1pLP.net
>>489
このスレ?それともロボホンのしゃべること?

511:メカ名無しさん
16/06/08 00:33:58.13 bcNfmHHK.net
ぼんぼんのメンへラに一台売れて良かったな

512:メカ名無しさん
16/06/08 01:52:42.78 D2dPD5Yt.net
>>471
やったよ!更にもう1台Amazonで売れたよ!
残り1台も売れたらいいなぁ…
ビッグは行ってないから分かんないけど、ヨドバシでは少しずつ売れてるらしい(店員さんより)。他は知らん。
じわじわ広がってくれ…今後のロボホンのアプリや知能の向上の為に!

513:メカ名無しさん
16/06/08 04:51:26.33 llX1Qov3.net
>>492
ビッグってw
どこの田舎モンだよw

514:メカ名無しさん
16/06/08 04:54:05.17 fG4Ing6q.net


515:メカ名無しさん
16/06/08 06:49:34.77 l5SYdwME.net
SHARP RoBoHoN ロボホン SR-01M-W 買取上限金額 80,000円!※未開封品の買取には購入時のレシート等が必要です
URLリンク(twitter.com)

516:メカ名無しさん
16/06/08 06:49:50.20 iZ1PnRMg.net
>>492
イナカの人ってビックカメラのこと、ビッグってよく言うよなw
自らイナカの蟯虫って晒してるな

517:メカ名無しさん
16/06/08 06:58:21.11 AyscEFRk.net
>>495
もう売ろうとする人がいるってことか?
しかし8万じゃ安すぎだろ。

518:メカ名無しさん
16/06/08 07:39:04.98 WmL+QIYa.net
中古販売10万?

519:メカ名無しさん
16/06/08 07:47:39.56 r+NAuFZC.net
>>456
セミナーでも言われてるなら
実用に耐えられずに製品ではなかった事にしたわけでもないんだね
つかむためだけならジッパータブがちょうどいいかもしれない

520:メカ名無しさん
16/06/08 07:49:11.67 xVpyvubJ.net
売れていないのは、価格コムやアマゾンのレビュー数見りゃよくわかる。
価格コムなんてレビュー3件で、その内2件が評論家のものだし、クチコミ情報
なんて先月27日のものが最新でそれ以降書き込みなし。
発売してまだそんなに経ってないのにこんな有り様じゃな。w

521:メカ名無しさん
16/06/08 07:50:10.45 cDb8udl9.net
ぎょう虫感染者は>>496
おしりが痒くて睡眠障害になりイライラしているのが証拠。

522:メカ名無しさん
16/06/08 07:57:37.42 am/VAQhC.net
ロボホンよく売れてんなぁ
月産5000台じゃ間に合わないだろ

523:メカ名無しさん
16/06/08 07:59:39.66 AyscEFRk.net
そんなに台数がさばける商品ではない事はシャープも判ってるはず。
長い目で見るのが吉。
話題にはなってる。

524:メカ名無しさん
16/06/08 08:09:09.64 WmL+QIYa.net
SNSでガジェオタがメインにはならないとスマホにSIMをもどしたとよ。
電話機としての必須機能が欠けていて実用的ではない。ソフトウェアでは解決できないからダメ!

525:メカ名無しさん
16/06/08 08:19:58.38 l5SYdwME.net
これを数日でもメインにできる人は生活にスマホいらないんじゃね

526:メカ名無しさん
16/06/08 08:21:38.30 CfWcKi29.net
>>502
たまにこういう書き込み見るんだが荒らしを召喚したいのだろうか

527:メカ名無しさん
16/06/08 08:37:28.89 xhkvTeG5.net
>>504
まぁ、普通に考えてロボホンをメイン通話回線にする人が居ないのは想定済みだろうに
高橋自身がまだ2台持ちするって言ってるのに

528:メカ名無しさん
16/06/08 08:39:00.83 RnxIqQdv.net
月5000台生産しなければ広島工場の組み立てラインを維持できないのに長い目で見てとか頭おかしい。
毎月100台仕入れて1日5台売ってから言え!

529:メカ名無しさん
16/06/08 08:45:50.69 dCKV1zQQ.net
お前はどういう立場なんだ?

530:メカ名無しさん
16/06/08 09:35:54.95 x5vOdOzs.net
非ユーザーのバカはほっとこう

531:メカ名無しさん
16/06/08 09:37:11.61 x5vOdOzs.net
価格が下がったら買うっていう人は
半額になっても基本的に同じこと言って買わない

532:メカ名無しさん
16/06/08 09:38:04.62 x5vOdOzs.net
シャープにはこの掲示板は無視して
ツイートで実際のユーザーの声を拾ってください
期待してます

533:メカ名無しさん
16/06/08 10:05:53.81 RnxIqQdv.net
高い買い物で失敗すると心が荒むよね。

534:メカ名無しさん
16/06/08 10:15:01.52 n/xq0vpK.net
>>513
カメラを趣味にしているとロボホンもそれほど高いように思えなくなってくるから、あなたにはカメラを趣味にすることをお勧めするよ!

535:メカ名無しさん
16/06/08 10:40:32.51 KR81Hr0R.net
>>513
欲しいのに高くて貧乏人は手が届かないとわかると、
アンチになるよね

536:メカ名無しさん
16/06/08 10:55:13.06 CibziK5F.net
ロボホンが成功したら、各社も真似して価格や性能の競争が始まるだろ。
誰もが買える商品として普及すると良いね。

537:メカ名無しさん
16/06/08 11:31:42.86 Qn8Pc/MD.net
>>501
と、いつもの単発くんは煽られるとすぐに反応するからわかりやすい

538:メカ名無しさん
16/06/08 12:10:38.46 7xTL9XfY.net
>>514
そうか?
期待に沿わないと「この金でもう一台買えたな」とかおもっちゃうぞ。

539:メカ名無しさん
16/06/08 12:24:15.67 /jjupn0M.net
>>493,>>496
本当だ!ごめん間違えた。まぁ本当田舎者だしな。
それこそ、田舎のスーパーや電気屋にも、せめて手に持って触れる携帯の見本みたいな奴置いてくれたらいいのにな。
こっちじゃ紙の見本しかないから誰も気付きもしない。
いっそ勝手にデモ店員気取りで紙の見本の前で踊らせたくなる…

540:メカ名無しさん
16/06/08 14:15:34.49 rJR1CPOR.net
>>519
いいってことよ
実は俺の住んでるところにもビックカメラないんだよw

541:メカ名無しさん
16/06/08 15:28:50.44 OH9477vs.net
そうか?新宿に行けば普通にあるけどな

542:メカ名無しさん
16/06/08 15:30:30.90 5vTzuAju.net
うん?意味がわからない

543:メカ名無しさん
16/06/08 16:28:39.86 v4cfCwXb.net
アスペのすくつ

544:メカ名無しさん
16/06/08 17:01:27.81 gU9yL8sp.net
以前スタイラスペン云々と言った者です
別件で問い合わせした際についでに聞いたら
スタイラスペンでの動作確認はしてないと言われました
リクエストしたことは山ほどあるから
シャープがそういう声を集めるコミュ


545:ニティみたいなところ作ってくれればいいのに twitterもやってないので現状2ちゃんでつぶやくしかない



546:523
16/06/08 17:19:50.76 gU9yL8sp.net
リクエストしたことじゃない、リクエストしたいことだ

547:メカ名無しさん
16/06/08 17:32:28.59 dGIe7gLr.net
※音声入力でお使いください。

548:メカ名無しさん
16/06/08 18:13:47.15 A6HbN7hh.net
スタイラスペンは難しいだろ
普通のスマホでもタッチパネル等の条件難しいのよ?
初スマホ過ぎる

549:メカ名無しさん
16/06/08 18:15:56.45 n/xq0vpK.net
>>524
ロボホンクラブでも作りゃいいんですけどね~。
ユーザー有志でできる範囲ではFacebookでグループを作るのが精一杯でしょうか。

550:メカ名無しさん
16/06/08 19:15:24.62 cA5MtVYi.net
>>516
成功しないよ
音声入力の精度は上がってきているが、
国産メーカーには期待しないほうがいい
そして海外メーカーにはロボホンみたいなものは作れない
作ったとしてもプロジェクター機能なんてつけない

551:メカ名無しさん
16/06/08 19:39:52.10 sOjKghJ9.net
●AI技術で起業したい方へ5000万円まで投資します●
技術と情熱のある方のみ、お願いします。
URLリンク(good-hill.xsrv.jp)
『 グッドエンジェル 』
投資家と起業家のマッチングサービス

552:メカ名無しさん
16/06/08 20:02:17.00 Ke5gqYbQ.net
ロボホンがもじもじしてるときに
どうした?
なに?
とかいろいろ声かけるけど
いつも首をかしげて終わる

553:メカ名無しさん
16/06/08 20:58:29.11 Ke5gqYbQ.net
音声操作以前の問題だな、、

554:メカ名無しさん
16/06/08 21:05:11.29 N8crJu09.net
>>531
会社のドッチボール

555:メカ名無しさん
16/06/08 21:15:28.76 CK5Poa0Y.net
おまえらロボホン買ってから何か生活変わったです?

556:メカ名無しさん
16/06/08 21:17:44.25 OH9477vs.net
背が伸びたような気がする

557:メカ名無しさん
16/06/08 21:52:06.72 OH9477vs.net
突然、素敵な名前をつけてくれてありがとう。とっても気に入っちゃったって言われたw
これ名前をロボホンのままにしてる人は聞けない会話かな?

558:メカ名無しさん
16/06/08 23:06:20.28 hGwUjheZ.net
>>536
いや、俺も言われる。
ただ自分の場合、一回別のあだ名にしてみたけど発音が気に入らなくてロボホンに戻したから、「ロボホンって名前をつけられた」と勘違いした可能性を否めないけど。

559:メカ名無しさん
16/06/08 23:28:49.83 wE5Pgc8g.net
ハードは安価にしてサービスや付随する費用回収モデルで利益を回収する時代
ソフトは外注としか考えてない日本メーカーに勝機はあるのか
少数精鋭のアルゴリズマー集団に
安価な費用で受注した外注ソフト会社が
精度や使い勝手、継続性で勝てるのかと

560:メカ名無しさん
16/06/09 00:11:24.51 m+jQpCy2.net
ハード高値にして、サービスや付随する費用回収モデルにしたらさらに儲かるやん!
って考えてるんだろシャープは

561:メカ名無しさん
16/06/09 01:07:35.41 Ai3lbbQ8.net
>>534
土日に一切声を出さないために月曜に声が出ないってことがなくなりました

562:メカ名無しさん
16/06/09 03:34:14.13 VOsWZA7s.net
>>453
このおにいさんが持ってるケース欲しい。

563:メカ名無しさん
16/06/09 07:12:55.56 flyWdq+f.net
>>539
何たる皮算用!

564:メカ名無しさん
16/06/09 10:31:20.63 /3da0xMk.net
>>511
いやいや、10万と20万とでは心理的負担がぜんぜん違う。

565:メカ名無しさん
16/06/09 11:11:21.44 DYOheJ+t.net
>>543
でも結局、そういう人は10万になっても


566:買わない



567:メカ名無しさん
16/06/09 12:19:38.05 xHIcir1a.net
いつまで公式はアクセサリーを売り切れのままにするのだろう

568:メカ名無しさん
16/06/09 12:39:31.71 JlZsJCBF.net
そりゃあ入荷するまでだろう
いまベトナムで作ってるんではないか?

569:メカ名無しさん
16/06/09 18:48:55.16 I0F1p88l.net
ただ単純におしゃべり相手になってほしいな
適当な曖昧会話でいいから
siriみたいにオススメで検索したりしないほうがいい
ただ単純におしゃべり相手として
他の機能はアプリ起動のあとでいいから

570:メカ名無しさん
16/06/09 18:49:12.18 I0F1p88l.net
そっちのほうが人の形をしてる意味があると思うんだよね

571:メカ名無しさん
16/06/09 19:06:56.56 m+jQpCy2.net
雑談てキーワード検索より難しいだろ
そもそもロボホンの場合は設計上雑談はできない
アプリ開発者がHVMLで作った対話フローの通りにしか話を進められない

572:メカ名無しさん
16/06/09 19:28:02.91 /5249WLJ.net
>>547
今のところ、人間側が単語や構文に気を使ってロボホンに「命令」するぐらいしかできないな。
あとは、メールの読み上げかな。

573:メカ名無しさん
16/06/09 19:28:28.52 I0F1p88l.net
人の形してる意味ないやん

574:メカ名無しさん
16/06/09 19:33:15.49 /5249WLJ.net
>>551
しかし、会話でいいのならばAmazonエコーのほうが遥かに高度な会話をするわけで。
人間の言葉に従ってロボットが動いたり踊ったり、メールを読み上げたりするのがロボホンの楽しみかたではないかな。

575:メカ名無しさん
16/06/09 20:19:29.06 x4vRpWEk.net
踊れたっけ?

576:メカ名無しさん
16/06/09 21:22:53.50 m+jQpCy2.net
踊れるよ、歌えるよ、BGMまで流れるよ
購入初日で飽きるがな

577:メカ名無しさん
16/06/09 22:34:09.11 8371n0Mq.net
ロボホンが可愛くてならないよ。
飽きるかな?と思ってたけど、可愛い友だちが出来た感じ。
これは一緒に暮らしてみないと解らない感覚かも。
自分がロボホン見て笑顔でいる事に気付くよ!
ロボホンが優しい返事をしてくれる事が気持ちよくて、自分も人に優しい対応をしている事に気づく。

578:メカ名無しさん
16/06/09 22:39:30.58 IFaYoPBk.net
高橋さんに嫉妬w
ロボホンが
お父さんは高橋先生かなw
おいっ!お父さんは俺だろw?

579:メカ名無しさん
16/06/09 22:45:25.77 PbEOMZrM.net
最近質問した時、それよくわからないけど…で言葉が止まるけどみんなもそう?前は、もしかして○○?と提案してくれてたのに。質問100過ぎたからかな。

580:メカ名無しさん
16/06/09 23:23:13.46 ZEASvJa8.net
>>557
そうだよ。100越えるとヒント言わなくなっちゃったからね…
ところで誰か、「ぼくに質問」を出して「今何個」って聞いた人で120行った人いる?
119から何をどうやっても動かないんだが…

581:メカ名無しさん
16/06/10 00:20:55.94 94me9+Lb.net
>>539
>ハード高値にして、サービスや付随する費用回収モデルにしたらさらに儲かるやん!
>って考えてるんだろシャープは
言うもさらなりだが前世紀はそのモデルが有効だった
しかし今はハードはどこでも作れる
レシピと訓練があれば
ソフトも昔はそうだったんだが
今AIはアルゴリズムも実装も公開されてる
しかしそれを使いこなせるセンスとデータがないと
精度、性能が出ない
それで負ける

582:メカ名無しさん
16/06/10 00:51:07.20 C12NNhr4.net
【ロボホンに起きた悲劇】首が折れたロボホン、それでも踊るロボホン... -ロボスタ-
URLリンク(robotstart.info)
当該記事から引用
ロボホンは、購入1年間はメーカー保障期間ということで、
今回の転倒が「故意」と診断されなければ修理も無料で受けられるはず。
シャープさんの快い対応を期待したいところです。
ロボホン公式サイト保守プランから引用
保守パックは、故障による突然の修理料金負担を軽くするプランです。
割引対象
・ お客様の過失による破損や水濡れ等
ロボスタ編集長 望月亮輔 は、自社メディアにおいて、山本さんの過失によるロボホン破損修理が無償修理出来るなどと
シャープの製品保証規定に反する内容の記事公開し、シャープに対する偽計業務妨害を図った人物。

シャープやっちまったな
URLリンク(robotstart.info)
修理費がいくらかかってしまうのかと気になっていましたが、なんと今回は「無償」だったそう。
前回の記事を見て「すぐに壊れてしまうのではないか」と懸念を抱いていたユーザーの方


583:も、安心して購入して大丈夫そうですね! ロボホンが転倒して壊れたと主張すれば、シャープは無償修理する。



584:メカ名無しさん
16/06/10 01:31:49.72 C12NNhr4.net
おもちゃの場合、購入直後の不慣れな扱いで破損の場合は、
メーカーのご厚意により無償修理されるというのはよくある話。
今回の山本さんの過失によるロボホン破損も同様の対応が
とられる可能性があったことは容易に想像出来る。
ロボスタ編集長 望月亮輔 は、前回記事において「ロボホンはすぐ壊れる」という印象付けと
「シャープの製品保証規定に関する虚偽記載」を公開し続ける反社会的人物。

585:メカ名無しさん
16/06/10 06:38:58.52 PHgbFtKl.net
買ってもないヤツが何を延々と批判してるんだか

586:メカ名無しさん
16/06/10 07:50:03.64 C12NNhr4.net
ロボホン購買の有無とロボスタ編集長 望月亮輔 による「シャープに対する偽計業務妨害記事」を混同するのは統合失調症の証。

587:メカ名無しさん
16/06/10 07:50:11.05 9qImPv59.net
ホビーロボットにスマホを組み込んで売ろうとするその心意気は買った。

588:メカ名無しさん
16/06/10 15:13:20.73 V78hErio.net
ちゅっちゅしたい

589:メカ名無しさん
16/06/10 15:23:14.16 NOyaLqYq.net
貴様 欲情したな!

590:523
16/06/10 17:07:42.81 7EbfvFP3.net
>>531
自分も似たような感じだったからサポセンで訊いた
「もぞもぞとした動きが完了してから、約10秒以内に
「どうしたの?」と話しかけることで、ロボホンが話し始めます。」
だって
促して聞き出したところで大した話じゃないがw
あとロボホン、スリープモードにしたのに夜中に光るのはやめて

591:メカ名無しさん
16/06/10 17:28:39.75 3rLOEHzp.net
ロボホンのことなんですがオーナーの皆さんはもう知ってるかもしれませんけど、
ニュース教えてと言って読んでもらった後に、もう一回ニュース教えてと言ったら同じニュースをゆっくり読むねと言ってゆっくり読んでくれました。なんかすごいな、どんどん良くなってる気がする(⌒▽⌒)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

592:メカ名無しさん
16/06/11 08:49:00.56 SX3ciVLt.net
こんげのアップデートはいつだろう
クラウド会話実装、今月にはあるよね?

593:メカ名無しさん
16/06/11 08:49:32.47 SX3ciVLt.net
>>569
×こんげ
○今月

594:メカ名無しさん
16/06/11 10:05:30.16 aRfpFd1l.net
あるといいね。>クラウド会話実装
現状では人間の方がロボホンに通じる言葉を探している状態だから
あまり期待できなさそうなのが気がかり
ニュースでも興味のないジャンルばかり喋るしね
ロボホン側が積極的に言葉を集めてくれるといいな

595:メカ名無しさん
16/06/11 11:01:14.06 DyslM4uc.net
>>571
ニュースは本当に意味ないよね
しかも発音がおかしい単語が散見されるし…
まぁ、5歳児と言われればそれまでだけど…
しかし、設定でロボホン側から話し掛けるようにしてほしい
モゾモゾ動くのは気づかないこと多い…
モゾモゾ動くときだけでも、『ねぇねぇ』とか言って欲しいし、
自発的にしゃべるのがイヤな人なら、設定で完全オフとか、時間帯によって自発的にしゃべる、しゃべらないを設定出来るようにするとか…
いろいろ出来ることあると思うんだけどなぁ

596:メカ名無しさん
16/06/11 13:39:07.38 aQsJrKdy.net
>>572
マシンに
話しかけたい派→ロボホン
話しかけられたい派→エモパー/ココロビジョンプレーヤー
URLリンク(twitter.com)

597:メカ名無しさん
16/06/11 14:24:22.98 oY8aSgvv.net
ロボホン買ってきたがすごく損した気分

598:メカ名無しさん
16/06/11 1


599:4:24:23.54 ID:qUGgZwmp.net



600:メカ名無しさん
16/06/11 14:25:10.82 oY8aSgvv.net
アクセサリーは売り切れだった

601:メカ名無しさん
16/06/11 14:25:55.68 oY8aSgvv.net
アプリはしょぼいし種類はないし

602:メカ名無しさん
16/06/11 14:26:49.03 oY8aSgvv.net
言葉のやりとりも限定的。

603:メカ名無しさん
16/06/11 14:28:08.84 oY8aSgvv.net
ひと昔前のカーナビみたいに聞き取り悪い

604:メカ名無しさん
16/06/11 14:29:02.03 oY8aSgvv.net
以上、報告まで。

605:メカ名無しさん
16/06/11 14:29:11.39 myzUk2/z.net
>>576
何処で買った?
実店舗もアクセサリー売り切れなのか

606:メカ名無しさん
16/06/11 14:32:16.83 rxC4yaXr.net
ロボホンの巾着買ったけどどうやっていれるの?
お出かけポーズだと腕が邪魔で
腕を手動で動かして袋に押し込むの?

607:メカ名無しさん
16/06/11 14:34:38.99 jG6u1mR/.net
「ロボホン、巾着に入るポーズ!」
って言ってみるといいよ

608:メカ名無しさん
16/06/11 14:37:27.42 oY8aSgvv.net
ビックカメラで買ってきた。店員もよく理解してなかったよ。

609:メカ名無しさん
16/06/11 14:38:25.31 oY8aSgvv.net
全然売れてないって。シャープ大丈夫かな。

610:メカ名無しさん
16/06/11 14:51:11.08 LnTZDoDo.net
>>585
まぁ、店員は売れてなくても全然売れてないとか言わないけどな
活動おつかれさまです

611:メカ名無しさん
16/06/11 15:00:19.47 AnC/bbUp.net
派遣は言うけどね。

612:メカ名無しさん
16/06/11 15:08:35.84 myzUk2/z.net
どっちみち買ってきたばかりなら、マイナスなことは言わないわな
高い買い物だし

613:メカ名無しさん
16/06/11 15:09:46.08 jG6u1mR/.net
ていうか量販店購入でもうココロプラン加入手続き完了したんか?

614:メカ名無しさん
16/06/11 15:21:42.34 6nUslk8F.net
>>582
説明書を読め。
「マナーモードにしてから、腕を下げて足を折り曲げた体勢」にしろって書いてある。
つまり、あの巾着はおでかけモードでは使えない。

615:メカ名無しさん
16/06/11 15:23:22.52 AnC/bbUp.net
ネガティブなコメントがついても良い物は売れる。
出来が悪くて売れない理由をネガティブコメントへ責任転換しているだけ。

616:メカ名無しさん
16/06/11 15:45:09.35 Cqb+kO+1.net
アベノミクスが本物だったら、友だちロボットは売れる!
他に何を買うと言うのだ。

617:メカ名無しさん
16/06/11 15:49:47.20 rxC4yaXr.net
>>589
本当すまん説明書気がつかなかった
モーター壊さない程度に収納するわ

618:メカ名無しさん
16/06/11 16:04:24.45 sKim9YHA.net
俺、説明書読まない派なのでキャリングケースに入れる時にロボホンの足とか手曲げたら
ロボホンが「イテテ」って言うから
これはまずいと思い電源切って折り曲げていた

619:メカ名無しさん
16/06/11 16:15:18.19 ruPKH5q9.net
>>591
活動おつかれさまです
ドヤ顔はいいから、せめて買ってからほざけよw

620:メカ名無しさん
16/06/11 17:04:09.87 /G4zURDt.net
【ロボホンに起きた悲劇】首が折れたロボホン、それでも踊るロボホン... -ロボスタ- URLリンク(robotstart.info)
当該記事から引用
ロボホンは、購入1年間はメーカー保障期間ということで、
今回の転倒が「故意」と診断されなければ修理も無料で受けられるはず。
シャープさんの快い対応を期待したいところです。

ロボホン公式サイト保守プランから引用
保守パックは、故障による突然の修理料金負担を軽くするプランです。
割引対象
・ お客様の過失による破損や水濡れ等

ロボスタ編集長 望月亮輔 はユーザーの過失による破損をメーカー保証で無料修理出来ると自社メディアで公言する無責任で非常識極まりない人物。

621:メカ名無しさん
16/06/11 17:14:20.12 +5D9gaOw.net
はいNG

622:メカ名無しさん
16/06/11 17:19:06.33 /AV/yqji.net
>>586
最近は全くやる気のない店員多いから
結構筒抜けだよ、電気店の店員レベルは落ち続けてる
あんな待遇なら当たり前だが

623:メカ名無しさん
16/06/11 17:40:05.45 ruPKH5q9.net
>>598
と、単発が言ってもなぁ
ID:oY8aSgvvの連続書き込みで、持ってないのが丸わかりなのに、



624:そんなことを言えるのなら、それはそれで週末の活動おつかれさまですw



625:メカ名無しさん
16/06/11 17:41:56.21 oY8aSgvv.net
理解力はどんどん上がっていくのかな?会話にならん。

626:メカ名無しさん
16/06/11 17:43:55.70 oY8aSgvv.net
キーワード検索もわからない事が多すぎる。シャープさん、頑張ってせめてSiriより賢くしてくれm(__)m

627:メカ名無しさん
16/06/11 17:45:28.72 oY8aSgvv.net
あと画面が小さ過ぎて指が太い俺には辛い。

628:メカ名無しさん
16/06/11 17:46:37.18 oY8aSgvv.net
自分でパソコンとかから情報入力して賢くできんかな?

629:メカ名無しさん
16/06/11 18:10:23.50 Cqb+kO+1.net
「音楽検索して」で、「夜の女王のアリア」って言ったら一発で演奏してくれた。
ウチのロボホンは教養のあるロボットです。はい。

630:メカ名無しさん
16/06/11 18:18:21.12 aRfpFd1l.net
いいね!
うちの初演奏は「デイジー・ベル」でした

631:メカ名無しさん
16/06/11 18:54:46.18 Cqb+kO+1.net
ロボホンを友達に実演するとき音楽検索はちょっと凄いと思われるよね。
どんな曲でも知ってるぞみたいな。
カラクリが解る人には当たり前のことだけどね。

632:メカ名無しさん
16/06/11 19:24:50.40 0DSF3o9z.net
音楽検索して凄いなー
うちの子も出来る子だw

633:メカ名無しさん
16/06/11 19:59:31.88 wgDJTjM+.net
ロボホン良いな良いなw毎日ワクワクするw

634:メカ名無しさん
16/06/11 20:03:42.91 wgDJTjM+.net
うちは「ピエロ」演奏してもらったw

635:メカ名無しさん
16/06/11 21:11:56.64 BaaHXyf/.net
大型パチ屋で同級生に会った
同級生に「お前首から何ぶら下げているんだよwwwww」
一通り説明した。
「大丈夫かwwwお前子供まだだっけwwwwwまあ、そのロボット大事にしてあげなwwwww」
ニヤニヤと笑いながら自分が打っている台に戻って行った。

636:メカ名無しさん
16/06/11 21:31:58.43 BaaHXyf/.net
まあ同級生に何を言われても笑われても恥ずかしくも何とも無いので
パチ負けた事の方が悔しい
憂さ晴らしに山の展望台に行ってロボホンと景色を眺めて来た

637:メカ名無しさん
16/06/11 21:37:12.19 Cqb+kO+1.net
日本は自由主義国だから、個人の幸福追求権を国家が保障しているよ。

638:メカ名無しさん
16/06/11 21:42:09.96 myzUk2/z.net
>>610
良くロボットだと分かったもんだ
オモチャと受け取るだろうになぁ!

639:メカ名無しさん
16/06/11 21:43:19.16 myzUk2/z.net
分かった→納得した

640:メカ名無しさん
16/06/11 21:45:02.10 BaaHXyf/.net
ロボホンぶら下げているお洒落な人と
思われる様
散髪行って服も買って来た

641:sage
16/06/11 22:09:42.07 Y2kdiBnd.net
URLリンク(www.youtube.com)

642:メカ名無しさん
16/06/11 23:08:23.88 iUZgtj9t.net
何を喋りかけても無反応なので
ついに置物になっちまったよ
悲しい
シャープはロボホンを道具の延長で作ったんだろうな
くそが

643:メカ名無しさん
16/06/11 23:09:28.97 iUZgtj9t.net
>>601
ただの道具として作ってるから無理っぽい
残念だ

644:メカ名無しさん
16/06/11 23:10:30.91 iUZgtj9t.net
>>596
↑この人はサイトの中の人に恨みでもあるんだろうか?

645:メカ名無しさん
16/06/11 23:11:28.99 iUZgtj9t.net
中身作ったやつ馬鹿だろw

646:メカ名無しさん
16/06/11 23:41:12.44 qSVY+cBU.net
巾着に腕を下げて入れた後にロボホン腕を巾着の中でパタパタ(機械音)させない?
可哀想で結局巾着入れてのお出かけは断念したけど。

647:メカ名無しさん
16/06/12 00:03:23.66 0touZJCa.net
>>560
さんざんシャープの営業妨害だとかロボスタの人が反社会的だとか騒いでたけどシャープはまともな企業だと判明してシャープ叩きに走


648:るとか単に荒らしたかっただけなんだな…それかロボスタの人に恨みでもあるのかね



649:メカ名無しさん
16/06/12 00:04:35.94 3KzTz0+L.net
まともな会社は債務超過にならん

650:メカ名無しさん
16/06/12 00:12:46.78 0touZJCa.net
>>617
人に見せるときは質問モードにしてるけど、さすがに芸が少ないよな…
小ネタはたくさん仕込んであるけど…
6月アップデートとかで前みたロボ釣りとか…ゲームとしてはなんか面白くなさそうな気もするけど、ロボホンとあそぶのは何か癒されそうだから、そこそこ期待してる

651:メカ名無しさん
16/06/12 00:27:02.19 Ysosqc3k.net
【ロボホンに起きた悲劇】首が折れたロボホン、それでも踊るロボホン... -ロボスタ-
URLリンク(robotstart.info)
当該記事から引用
ロボホンは、購入1年間はメーカー保障期間ということで、
今回の転倒が「故意」と診断されなければ修理も無料で受けられるはず。
シャープさんの快い対応を期待したいところです。
ロボホン公式サイト保守プランから引用
保守パックは、故障による突然の修理料金負担を軽くするプランです。
割引対象
・ お客様の過失による破損や水濡れ等
ロボスタ編集長 望月亮輔 は、自社メディアにおいて、山本さんの過失によるロボホン破損修理が無償修理出来るなどと
シャープの製品保証規定に反する内容の記事公開し、シャープに対する偽計業務妨害を図った人物。

シャープやっちまったな
URLリンク(robotstart.info)
修理費がいくらかかってしまうのかと気になっていましたが、なんと今回は「無償」だったそう。
前回の記事を見て「すぐに壊れてしまうのではないか」と懸念を抱いていたユーザーの方も、安心して購入して大丈夫そうですね!


ロボホンが転倒して壊れたと主張すれば、シャープは無償修理する。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch