ビー・バップ・ハイスクールpart33【ビーバップハイスクール】at RMOVIE
ビー・バップ・ハイスクールpart33【ビーバップハイスクール】 - 暇つぶし2ch410:この子の名無しのお祝いに
24/12/21 07:02:51.77 aP/Vv/WF.net
だから、三銃士って言わないで! イライラしてくる

411:この子の名無しのお祝いに
24/12/21 08:50:50.39 L/hoXY28.net
今年の東山三銃士はどうなんかなぁ

412:この子の名無しのお祝いに
24/12/21 09:02:23.23 rynKj8Oj.net
ポセイドンでのトンネルたちの最後の記憶がないわ

413:この子の名無しのお祝いに
24/12/21 12:04:33.35 nq2M1LdL.net
>>410
うるせーよ!どさんぴん

414:この子の名無しのお祝いに
24/12/21 12:12:22.45 WujjFr/E.net
サブスクで聴いたけどやっぱヒロシは歌がいいな

415:この子の名無しのお祝いに
24/12/21 12:15:05.76 gfx6rfaF.net
歌も芝居も運動神経もいいのになかなかうまくいかないもんだ

416:この子の名無しのお祝いに
24/12/21 12:25:57.07 rynKj8Oj.net
何でもこなす、そんな人はいくらでもいる

417:この子の名無しのお祝いに
24/12/21 18:53:49.15 Ob6SuifV.net
小沢仁志が荒ぶる獅子の役作りで
1ヶ月で35キロ太ったって言ってるけど、そんな事可能か?w

418:この子の名無しのお祝いに
24/12/21 19:48:58.17 WqjL8NlK.net
>>399
俺は教師役である松田優作とのタイマンシーンが良かった
松田優作は教師であり元ボクサーって設定なので
当然舘ひろしは歯が立たず力の差は歴然でボコボコにされる
それでも向かって行きさらにボコられボロボロになった舘ひろしが
ポケットに潜ませていたナイフで松田優作を切りつけ松田の頬に血がたれる
鼻からも口からも血が出たボコボコの顔面でリーゼントもグシャグシャに崩れてしまい
狂犬の様に眼光だけが鋭くナイフを握った姿は、まるで松沢くんに挑んだ時のヒロシの姿とダブった

419:この子の名無しのお祝いに
24/12/21 19:52:02.86 REqu/shG.net
>>410
そのくらいでイライラするなんて
精神的に不安定過ぎるだろ
間違っても事件なんか起こすなよ

420:この子の名無しのお祝いに
24/12/21 22:07:41.95 TuAEhx2C.net
業界で清水を称える話は無いのかい?

421:この子の名無しのお祝いに
24/12/22 09:00:49.05 GvlXY5KJ.net
>>419
今回英雄星に出た平野氏は無茶苦茶わがままで不真面目で酒癖が悪く共演者やファンからも嫌われてたみたいだからな
与太郎會がなくなったのも平野氏が原因だって聞いてるし
だからトンネル三銃士なんてかっこいいネーミングを付けられた日にはたまらん気持ちはわかるよ

422:この子の名無しのお祝いに
24/12/22 13:25:14.38 yjiA7Oto.net
トンネル三銃士って言うけど、トンネルでは3対1でトオルに貫禄負けしただけだしな

423:この子の名無しのお祝いに
24/12/22 13:50:21.87 u3aK4PBe.net
そこの少年、左によって止まりなさい

424:この子の名無しのお祝いに
24/12/22 13:56:57.92 JLQI1M6k.net
>>423
高速道路よここ

425:この子の名無しのお祝いに
24/12/22 16:39:04.42 XITojz46.net
清水は年の割に激太りもせずスタイルはまだ良い方だな
TERU「GLAY」、河村隆一、ジュリーみたいにならなかっただけ

426:この子の名無しのお祝いに
24/12/22 17:02:20.75 JLQI1M6k.net
そう考えたら
矢沢永吉と氷室京介はすごいよな

427:この子の名無しのお祝いに
24/12/22 17:33:58.76 yjiA7Oto.net
清水は歩いたら老人

428:この子の名無しのお祝いに
24/12/22 17:56:55.53 fxhe3/Rk.net
髪下ろした清水は氷室京介によく似てた

429:この子の名無しのお祝いに
24/12/22 18:38:43.27 frbdk70y.net
清水は身長が足りんかった

430:この子の名無しのお祝いに
24/12/22 19:29:29.86 QI56QHwc.net
身長175ぐらいあるんじゃないのか

431:この子の名無しのお祝いに
24/12/22 19:42:49.65 frbdk70y.net
>>430
木村拓哉が176やしね

432:この子の名無しのお祝いに
24/12/22 19:45:44.63 QI56QHwc.net
キムタクはよくサバ読みとかチビ扱いされるけど眠れる森で仲村トオルと並んでもそんなに小さくないな、キムはあの頃より加齢で縮んだんだろうか

433:この子の名無しのお祝いに
24/12/22 23:55:02.62 FztqftTZ.net
>>432
YouTubeで井上尚弥との対談見たけどひと回り大きい感じに見えたよ

434:この子の名無しのお祝いに
24/12/23 00:50:37.28 lcuiXi+v.net
キムタクって174cmくらいだろ?
168cmの真木蔵人とサーフィンしてる動画あったけど並んだ時に結構差があった

435:この子の名無しのお祝いに
24/12/23 01:10:58.13 d+TbIzTe.net
>>432
俺はその仲村トオルとの並びに違和感を覚える
中居が165ぐらいで、木村は170がいいとこだろう

436:この子の名無しのお祝いに
24/12/23 01:13:14.26 Km9hf1r4.net
BGの木村とトオルを見てみろ(笑)

437:この子の名無しのお祝いに
24/12/23 14:00:55.30 a26G8eme.net
中居の165は逆サバ読み
170位ある

438:この子の名無しのお祝いに
24/12/23 23:22:05.81 izgj7LgI.net
>>421
こいつバカだろ
トンネル三銃士くらいで
そこまで気持ちを持っていかれるってw
どういう人生を過ごしてきたら
そんね繊細さんになるんだよ
たかだかにニックネームなの

439:この子の名無しのお祝いに
24/12/24 10:36:02.36 a+0+UbTB.net
中山の死で世界中の・・元「WANDS」上杉は誰だかわからないくらいの変わりよう

440:この子の名無しのお祝いに
24/12/24 10:53:05.11 fWmJYc1/.net
元々上杉は乗り気ではなかったそうだな
ワンズも中山とのコラボも
もっとロックな事が本当はやりたかったそうだ

441:この子の名無しのお祝いに
24/12/24 10:54:29.64 L0G313U2.net
仲村トオルが町中華のおっさん役してる最近のドラマ見たけど面白かったな、中間トオルが中年になったらあんな感じなんだろうな

442:この子の名無しのお祝いに
24/12/24 13:33:03.60 5KxUxoVR.net
翔子役の五十嵐いづみって不自然なくらい話題にでてこないよな
あんま触れちゃいけない存在なのか
立花りさはたまに話題に出てくるのに

443:この子の名無しのお祝いに
24/12/24 14:51:17.67 kRHRXnxc.net
>>442
実写のビーバップが話題になるとき、ヒロシトオルといえばほぼ仲村と清水だけ語られてきうち版の役者は語られないのと同じじゃないの?
要するに演じた人のキャラインパクト。

444:この子の名無しのお祝いに
24/12/24 15:27:58.86 vWRUUiFy.net
カナダグース買いました
リョウちゃんみたいなファッションに近づいた

445:この子の名無しのお祝いに
24/12/24 18:47:31.46 PPmKU3kl.net
今更少女帯のレイコが出てきたのはメサ違和感あった

446:この子の名無しのお祝いに
24/12/24 20:52:48.73 D8aYLpmy.net
>>438
君はその人間の本性を知らないからそんなこと言ってられんだよ

447:この子の名無しのお祝いに
24/12/24 21:59:21.43 leCXaNAw.net
おまえ、隠れキリシタンだったの?

448:この子の名無しのお祝いに
24/12/25 01:33:24.18 ibKTZwKX.net
>>442
以前は結構出てたと思うけど

翔子役の中では一番人気だよね
俺は中野みゆきが全女性キャストで一番好きだが

449:この子の名無しのお祝いに
24/12/25 04:25:49.79 F8wRQnwC.net
以前は出てたよ 五十嵐
リョウも夜に五十嵐が部屋訪ねてきて、翌日の練習に来て驚いたとか言ってた

450:この子の名無しのお祝いに
24/12/25 07:43:19.74 I0MeB6l9.net
別に今日子は代役立てればよかっただけなのに
それこそ少女コマンドが今日子で中野みゆき続投で

451:この子の名無しのお祝いに
24/12/25 11:52:53.54 F8wRQnwC.net
五十嵐はハキハキ気が強そうで、ショートが似合わない
中野は不良が苦手だったのはミポリンと一緒

452:この子の名無しのお祝いに
24/12/25 14:34:10.96 8RmOjvuc.net
>>80
それを言うなら清水だろ
原作のヒロシは清水みたいに顔が濃くない
薄顔だぞ
仲村トオルは原作を超えた当たり役だ

453:この子の名無しのお祝いに
24/12/25 15:47:38.92 Dcs87UyO.net
やっぱり身長差はあまりないコンビのが良かったな

454:この子の名無しのお祝いに
24/12/25 19:28:48.69 RIGrlenh.net
原作のトオルはガタイが良さそうなので仲村のタッパは違和感無いけど、
顔は清水のが合ってたな、お岩さんなんて言われるぐらいだから薄顔では無いだろう

清水の身長がせめて175ぐらいあれば顔は良いからヒロシのモテる設定にもシックリ来るんだが
あの身長じゃあトオルのが絶対モテるだろとなっちゃうわ

基本的に女って自分より身長低い男は論外なの多いし、
せめてヒール履いて同じぐらいは欲しいって言うからな、靴に制限が掛かるの案外辛いらしい

455:この子の名無しのお祝いに
24/12/25 23:33:56.76 +XrVoYdl.net
ゲジゲジ眉毛のヒロシとか、あり得ないから

456:この子の名無しのお祝いに
24/12/25 23:48:14.08 KzNm/dqq.net
なんせ、ゆうちゃみの身長が公証175らしいからなw
ヒール履いたら180ゆうに越えるだろ
俺もギリ175あるけど、ここのヤツラのなかにはゆうちゃみより小さい奴なんてゴマンといるだろうに

457:この子の名無しのお祝いに
24/12/25 23:52:30.91 +XrVoYdl.net
ヒロシのタッパがミノルとどっこい

458:この子の名無しのお祝いに
24/12/26 00:14:19.00 EY5n+9UE.net
俺は中野みゆきも好きだが、少女隊の安原麗子もお気に入りだったな
ビーバップファンに一番人気があるのは、腹巻の彼女役の人だよね

459:この子の名無しのお祝いに
24/12/26 00:16:47.87 Hqu+b9nn.net
やっぱり腹巻の彼女役の女性は、可愛いのに加えてパンチラまで披露したからなあ

460:この子の名無しのお祝いに
24/12/26 00:17:58.39 EY5n+9UE.net
>>456
女で175㎝って0.12%しかいないらしい
男は25%(4人に1人)だが

461:この子の名無しのお祝いに
24/12/26 00:38:08.27 Hqu+b9nn.net
>>460
まあ、ゆうちゃみの話題を振ったのは俺だが、このスレの風潮、清水は身長が低いって流れはなんとかしてくれ
おそらくミノル役(山田役)とバス内で目線バッチリだったんで、同身長、おそらく175ぐらいと思われる
仲村トオルが身長高いから清水が身長低く見えてるだけ
ここに書いてる奴でも175未満の奴なんてゴマンといるだろう、昭和の時代の高校生だったからな

462:この子の名無しのお祝いに
24/12/26 01:25:51.50 Wbj281uc.net
ミノルは165ぐらいだろ

463:この子の名無しのお祝いに
24/12/26 01:33:52.45 Hqu+b9nn.net
>>462
それはさすがに土岐さんの事ナメすぎ
たしか175近くあったはずだよ、山田役の時はパンチじゃ無いから2センチぐらい高くなってるかもしれんけど
土岐さんが173ならバッチリ目線合った清水もそれぐらい、少なくとも173と考えられる

ここの人間はミノル役、土岐さんの身長低く見積もりすぎなんだよ、まあバカの集まりだからしょうがないけど
165なんて書いてるお前が168ぐらいしか身長無いのバレバレでみんな笑ってるぞw

464:この子の名無しのお祝いに
24/12/26 01:37:13.13 Hqu+b9nn.net
あと、ミノルが低身長って漫画の影響受けてねえか?
ここは「映画スレ」なんでミノル役をちいさく見て、それと目線が合う清水は低身長とかバカな理屈は止めてなw
って最初に書いておいてやるわ

465:この子の名無しのお祝いに
24/12/26 03:04:32.08 G4dgzNeU.net
ここまで必死だと清水本人に見えてきたw
まぁ170無いって事は無いだろうが175あるってのも考えづらいね
清水が肩幅が狭く細いから実際より少し小さく見えるのかもしれない

466:この子の名無しのお祝いに
24/12/26 08:22:08.76 Wbj281uc.net
>>464
お前郷ミノルだろ

467:この子の名無しのお祝いに
24/12/26 08:36:12.01 G4dgzNeU.net
中の人の名前とか挙げられる時点でかなりのマニアだなぁ
空手の全日本で入賞経験ある俺の目から見ると腹巻とミノル役の人は実際に何かやってたと動きで分かる
実際に実写版の面子で殴り合いしたら、この二人は上位に来るのは間違いない、格闘技のセンスある

468:この子の名無しのお祝いに
24/12/26 08:46:03.61 cy4ZhwkT.net
でもミノルは4の序盤でシンコの顔面を殴るとき背伸びして飛びつくような殴り方をしてたからやっぱりあんまり高くはなさそう

469:この子の名無しのお祝いに
24/12/26 09:19:34.83 +6Il+lV7.net
ヘビ次はモロに空手の構えしてる

470:この子の名無しのお祝いに
24/12/26 10:07:25.74 zyRRKFWK.net
>>463
お前必死すぎ
感情論丸出しなレスはみっともないのでやめた方がいい

471:この子の名無しのお祝いに
24/12/26 13:00:08.52 xPCNr4ba.net
土岐さんでさえ、英雄星で「宏次朗さんは背、あんまり大きい方じゃないじゃないですか」と言っている
実寸176cmくらいであれば そんなふうには言われないはず

472:この子の名無しのお祝いに
24/12/26 14:35:58.56 EY5n+9UE.net
清水は実測171くらいかな?
盛って172と見る

160台はないと思うが

473:この子の名無しのお祝いに
24/12/26 17:20:59.60 aVvE7w5a.net
清水宏次朗の身長だが
当時の芸能界の中では一般的なんだよな
芸能界に高身長の俳優やタレントは少なかった
それもあって180センチ超えてる仲村トオルがブレイクしたんだよ
180を超えてる俳優は松田優作か草刈正雄か舘ひろしくらいで
あとは170前後が大半だった
高身長の俳優は使いづらさもあったんだろうけどね

474:この子の名無しのお祝いに
24/12/26 17:24:03.39 0bdGeKkF.net
トオルとキムタクの方がトオルヒロシよりは身長差ないな、まあキムタクはシークレットブーツとか噂されてるしよく分からんけど

475:この子の名無しのお祝いに
24/12/26 17:48:24.25 aVvE7w5a.net
ジャニーズはサバ読みするからね
本当に身長が高かったのは
175の田原と180の長瀬くらいかな
近藤なんて170無いよ
ジャニーズは小顔が多くてバランスが良いから背が高く見えるけど

476:この子の名無しのお祝いに
24/12/26 20:57:13.12 MrN8lyqk.net
プロレスラーだったが、小さく見える川田利明は結構大きかった
トークショーとかで間近で見たから言ってるが

477:この子の名無しのお祝いに
24/12/26 20:57:19.23 nRVPQogM.net
>>475
あと香取も

478:この子の名無しのお祝いに
24/12/26 21:04:59.54 VgseiSFm.net
ビーバップの主要キャラで一番背が高いのは二代目菊永か
身長184(か185)の仲村トオルよりも若干高いので187~8あると思う
あと主要キャラじゃないが北高のサダも高いね
北高女二人組は両方とも165以上で、特に髪の短い方は(白島靖代)は確か170あったはず
それよりも抜けて高かったし、仲村トオルよりも若干低いぐらいなので180前後ぐらいはあると思う

ちなみにサダは髪の長い方(長田美穂)と結婚したよね
子供は男にしろ女にしろ長身確定だな

479:この子の名無しのお祝いに
24/12/26 21:37:17.74 Wbj281uc.net
小沢人志も180ぐらいありそうだな

480:この子の名無しのお祝いに
24/12/26 21:47:52.33 VgseiSFm.net
>>479
プロフィールだと180だね

初代のシンゴ役も相当背が高いとの事らしい

481:この子の名無しのお祝いに
24/12/26 22:41:10.82 bhnQUD+A.net
初代前川役の人はたしか188㎝だった

482:この子の名無しのお祝いに
24/12/26 23:22:22.29 aVvE7w5a.net
>>477
確かに香取も大きかったな
あとは東山が170ちょいくらいかな

483:この子の名無しのお祝いに
24/12/27 03:03:13.79 QIExRS4n.net
>>482
郷ひろみもプロフィールでは178
元ジャニーズでは川崎麻世が182

484:この子の名無しのお祝いに
24/12/27 12:12:25.93 anBveCSw.net
>>478
長田美穂と聞いて、もう20年以上前のビーバップスレのこの書き込みを思い出した↓

俺は長田美穂が大好きだった
ファンレター出したら丁寧な返事とサイン色紙が送られてきた!
でも、ビーバップ共演者(誰?)と結婚、引退しちゃったんだよね~
最後のメディア出演は『オールナイト・フジ』の最終回で
大きなお腹で出演したのを観たとき、俺の青春は終わったのさ・・・

485:この子の名無しのお祝いに
24/12/27 17:27:43.75 u0BH+5Cf.net
2代目の菊永はデカかったな

トオルより若干高いから186~7くらい?
初代も結構高かったと思うなら

486:この子の名無しのお祝いに
24/12/27 20:54:18.27 i/lK5lU9.net
でも見た目はやっぱ初代菊永だよなー。

487:この子の名無しのお祝いに
24/12/27 20:59:07.02 hxSaSVCC.net
菊永は初代は細すぎる
二代目はボウズになる事が条件だったからナメられてるけど、最終話でのラストシーンとかけっこう俳優レベルな演技してる
もったいない人間だと思った
まあ、菊永役しか出来んだろうけど

488:この子の名無しのお祝いに
24/12/27 21:05:42.01 lr8ttLQz.net
完結編でなんでキンタローは変わったんだ、あれハマり役だったのに

489:この子の名無しのお祝いに
24/12/27 21:19:20.66 Uoiz4sGQ.net
サダと恵美の息子は長田成哉でしょ
母親との写真が前にインスタにあった。
URLリンク(www.instagram.com)

490:この子の名無しのお祝いに
24/12/27 21:22:03.85 hxSaSVCC.net
>>488
なんかキンタロー役は物凄く嫌われてたらしいよ
詳しくは知らんけど、きうちさんとか、監督とか、殺陣師とかそれぞれ全員に二代目キンタローは嫌われてたらしい(初代は1のキンタローだから哀歌以降のキンタローってことね)
なんか態度が物凄く横柄だった、とか風の噂で聞いた事ある

491:この子の名無しのお祝いに
24/12/27 22:31:46.31 K91Ly83s.net
>>490
モブの生徒役をイジメてたとか、パシリにさせてたとかって噂を耳にしたが・・

で、それを聞いたきうちさんが激怒して、原作の均太郎もフェイドアウトさせたようだが

492:この子の名無しのお祝いに
24/12/27 22:55:04.26 hxSaSVCC.net
>>491
おお、俺は国語が苦手なんでよく俺の言いたい事を表現して頂きました。
とにかく二代目キンタローは態度が悪かったらしく、漫画の15巻辺りでキンタローがいなくなるのも映画のキンタロー役の役者のせいだと聞いた事があります

逆に完結編のキンタローなんてイジメられっこみたいな風潮にソリだけ入れられて、逆にかわいそうでしたがね

493:この子の名無しのお祝いに
24/12/28 00:30:19.06 RQfjY7Qs.net
映画版のキンタロウに詳しくないけどビー・バップ・ハイスクール関連企画でユーチューブに出演したことある金ちゃんって居るのかな?
俺ビー・バップ・ハイスクール関連動画に詳しくなくてさ

494:この子の名無しのお祝いに
24/12/28 00:34:53.37 RQfjY7Qs.net
>>493だけど俺ニワカ過ぎて
金ちゃんじゃなく均ちゃんだったね
キンタロウじゃなくキンタローと書くべきだったわ

495:この子の名無しのお祝いに
24/12/28 00:41:10.34 0LEb3oRc.net
>>494

そんな事、気にすんなよ、キンちゃん

496:この子の名無しのお祝いに
24/12/28 00:42:21.66 rgjwF80O.net
初代のキンタローが一番イカついよなw

497:この子の名無しのお祝いに
24/12/28 01:13:43.47 lTz5jBFu.net
英雄星に哀歌出演者が3人出たけど、一向にテルの話題にならないw

498:この子の名無しのお祝いに
24/12/28 01:16:00.81 x0SWmS5E.net
菊永 均 ジュン シンペーetc
役者統一して欲しかったわ

499:この子の名無しのお祝いに
24/12/28 03:58:24.30 lTz5jBFu.net
弱そうなジュンとシンペーいたな

500:この子の名無しのお祝いに
24/12/28 04:20:02.10 Wz3zAdss.net
2代目均太郎はテルチャンネルに出てただろ

501:この子の名無しのお祝いに
24/12/28 11:18:48.20 pDLZ4vrU.net
年末はYouTube東映チャンネルで高校与太郎音頭の配信は無いのか?

502:この子の名無しのお祝いに
24/12/28 12:38:25.25 968QGu+Y.net
ビー・バップない正月つまらんな

503:この子の名無しのお祝いに
24/12/28 13:11:26.17 VDoQL3tv.net
>>500
二代目って我々ビー・バップ・ハイスクールファンにも一番愛されたキンちゃんだよな
YouTubeに出演したことあったのね
知らなかったわ

504:この子の名無しのお祝いに
24/12/28 13:12:39.60 VDoQL3tv.net
ビー・バップ・ハイスクール 高校与太郎完結篇も二代目キンちゃんで観たかったよな

505:この子の名無しのお祝いに
24/12/28 14:17:00.40 9OUgcMyu.net
二代目、顔がぜんぜん均太郎じゃないしチビだろ

506:この子の名無しのお祝いに
24/12/28 14:37:51.44 RQfjY7Qs.net
>>505
映画として観たら二代目が一番いいよね

507:この子の名無しのお祝いに
24/12/28 15:31:21.82 wUTen1DK.net
セイラさんは声なしなのは日本にいなかったからはデマ
天野邪子は?

508:この子の名無しのお祝いに
24/12/28 15:55:51.65 rgjwF80O.net
キンタロー最新のテルちゃんねるに出てるやんw タイムリーだな

509:この子の名無しのお祝いに
24/12/28 16:32:48.30 zrbx30c0.net
二代目の顔は苦手だったな リトルフランキーみたいで

510:この子の名無しのお祝いに
24/12/28 16:32:48.40 zrbx30c0.net
二代目の顔は苦手だったな リトルフランキーみたいで

511:この子の名無しのお祝いに
24/12/28 16:36:33.45 aqJ6EuH/.net
>>508
たぶん>>488が宣伝したかったんじゃね?
急にキンのネタを書きやがったし

512:この子の名無しのお祝いに
24/12/28 19:49:51.50 R4XGidyx.net
>>502
昔は深夜によくやってたよな

513:この子の名無しのお祝いに
24/12/28 19:54:36.88 fOYQ8rl6.net
今井 が書き込んでるのかもな

514:この子の名無しのお祝いに
24/12/28 21:16:27.10 EXimz043.net
>>513
誰?

515:この子の名無しのお祝いに
24/12/28 21:26:13.11 ffGrsPgd.net
白井のプランナー

516:この子の名無しのお祝いに
24/12/28 22:53:22.02 2dQJ5Xfv.net
二代目キンタローってエリート学校の坊っちゃんは漢字ドリルでもやってろって言って腹巻にボコられた奴?

517:この子の名無しのお祝いに
24/12/28 23:46:31.50 EckMEVvz.net
腹巻に正面からドロップキックされてズザーって飛んで行ったけどあれってどうやって撮ったんだろ?

518:この子の名無しのお祝いに
24/12/29 01:35:57.92 JS63cYDF.net
レール

519:この子の名無しのお祝いに
24/12/29 08:57:01.85 YflW3ICG.net
>>517
それを見せた映像あった気がするぞ
何かしら番組だったか

520:この子の名無しのお祝いに
24/12/29 20:34:23.39 Zrpu5wXB.net
あったね 3のメイキングみたいのが

521:この子の名無しのお祝いに
24/12/29 20:38:32.92 zuZ1E6TU.net
>>517
あったなーw
この映画、アホなシーンに無駄に手の込んだことしてるよなw
こうやってファンの記憶に残ってるから正解だったんだろけど。

522:この子の名無しのお祝いに
24/12/30 10:55:55.32 ngPL1u/v.net
>>521
カントクがバカだからカネの使いどころを分かってなかっただけ。
あればあるだけ使うバカなガキと同じ。

523:この子の名無しのお祝いに
24/12/30 11:03:41.21 1y1SE14T.net
>>522
無駄な特殊効果の分、役者に払ってやれよって話だな。

524:この子の名無しのお祝いに
24/12/30 15:13:19.85 qM3P/Y1v.net
東映チャンネル今年はビーバップないの?

525:この子の名無しのお祝いに
24/12/30 19:16:20.39 LzBmylQL.net
白井も相変わらずだな テルとヒロシがなんで同一ラインになるんだか

526:この子の名無しのお祝いに
24/12/30 19:21:50.47 qM3P/Y1v.net
キンタローが出たらてるチャンネルの再生回数伸びたなw

527:この子の名無しのお祝いに
24/12/31 11:34:24.92 JN/FWwH+.net
ID:zuZ1E6TU
ID:ngPL1u/
ID:1y1SE14T

自演するなら文体くらい変えろよ
句読点を打つ癖があるから
バレバレなんだよ那須アンチ

528:この子の名無しのお祝いに
24/12/31 12:12:22.50 ktwiu+u4.net
>>527
で?

529:この子の名無しのお祝いに
24/12/31 15:44:55.03 Xwe8bJAH.net
正統版 佐々木秀夫チャンネルに北高カク役の人が出てたが
顔出しはNGらしい
名前も伏せてSさんで紹介されてたな
本職になったのか準暴力団員なのか
なんせ表には出てはいけない人みたいだね

530:この子の名無しのお祝いに
25/01/01 00:39:48.31 zYIczCw6.net
オメ🎌
 
カクは菊リンを偲ぶ会に来てたな カクの時は二代目菊永だったろうに

 

531:この子の名無しのお祝いに
25/01/01 00:58:41.05 HMFFWZQB.net
暇過ぎて、哀歌見た
DVD少し壊れててガッカリした
十分の一ぐらい飛んだ

532:この子の名無しのお祝いに
25/01/01 01:20:11.58 2ZWEnThq.net
そんな日もあるさ

533:この子の名無しのお祝いに
25/01/01 01:33:37.13 HMFFWZQB.net
今日久しぶりに1.2をみた
DVD壊れてて話が飛び飛びで懐かしかった

DVDは処分しようと思う
まあ40年前の映画だしな、寅さんシリーズ考えれば仕方ない

534:この子の名無しのお祝いに
25/01/01 09:24:49.00 2ZWEnThq.net
ビー・バップ・ハイスクールはブルーレイディスクもありやすか?

535:この子の名無しのお祝いに
25/01/01 10:04:06.66 Tn8YtTY+.net
YouTubeの東映チャンネルなんでビーバップの配信辞めたの?

536:この子の名無しのお祝いに
25/01/01 12:47:55.42 A+feRxkK.net
>>535
人気のあるコンテンツだと
あらためてわかったから
出し惜しみしてるんじゃないか
今年で公開40周年だし
何か大きな企画を考えてる可能性もあるしさ

537:この子の名無しのお祝いに
25/01/01 12:49:38.75 A+feRxkK.net
ただ残念な気持ちはあるよね
夏冬と配信を見ながらチャットするのもかなり盛り上がって
再生数も200万を超えていたし

538:この子の名無しのお祝いに
25/01/01 13:37:39.47 ZGVmjcjG.net
>>526
これか?
BE-BOP-HIGHSCHOOLビー・バップ・ハイスクール ★2
スレリンク(rcomic板:1番)-5

539:この子の名無しのお祝いに
25/01/02 00:59:20.89 Rymb9GEh.net
藤井風は城東出身らしいな

540:この子の名無しのお祝いに
25/01/03 13:02:27.13 3jzEntCM.net
キンタローが三人担当したのは凄いと思う
必要のキャラクターだもんな

541:この子の名無しのお祝いに
25/01/03 14:40:34.43 /iKpOnaw.net
>>534
シリーズ全6作コンプのBlu-ray Boxが出てる

542:この子の名無しのお祝いに
25/01/03 16:46:53.25 yBAs7qzD.net
ありがてぇ

543:この子の名無しのお祝いに
25/01/03 21:10:12.23 b20cbPhD.net
松田優作の暴力教室って舞台の学校名が愛徳学園高校だけど元ネタ?

544:この子の名無しのお祝いに
25/01/03 21:27:10.40 Z4vvYcW5.net
>>543
安部徹と名和広がトオルとヒロシのモデルだって聞いぞ

545:この子の名無しのお祝いに
25/01/04 01:58:01.00 TE1QdoQ7.net
暴力教室に出てたジェームス藤木はきうち版ビーバップで音楽を担当してるね

546:この子の名無しのお祝いに
25/01/04 02:06:26.14 smTghTf4.net
>>545
マジで。よく繋がり見つけますね

547:この子の名無しのお祝いに
25/01/04 02:20:16.38 3XxQbmq/.net
トオルはパイセン俳優に可愛がられてるけどヒロシはあんまそういうのないよな、やっぱ一匹狼な感じなのか

548:この子の名無しのお祝いに
25/01/04 10:08:38.86 EW92lq+V.net
コネか実力で世に出た違いだなw

549:この子の名無しのお祝いに
25/01/04 10:56:15.96 sYUV9XYs.net
テルチャンネルを見たけど
やっぱり三人揃うと感慨深いものがあるな
新年早々ジーンと来ちゃったよ
人間長いこと生きてると関係にひと悶着あったりして
人との関係を絶ったりするけど
後々後悔する事が多いんだよな
だから共演者は仲良くやって出来るだけ表舞台に出てきて欲しい
中山美穂さんが亡くなってさらにその思いが強くなった

550:この子の名無しのお祝いに
25/01/04 10:57:04.08 sYUV9XYs.net
テルチャンネルを見たけど
やっぱり三人揃うと感慨深いものがあるな
新年早々ジーンと来ちゃったよ
人間長いこと生きてると関係にひと悶着あったりして
人との関係を絶ったりするけど
後々後悔する事が多いんだよな
だから共演者は仲良くやって出来るだけ表舞台に出てきて欲しい
中山美穂さんが亡くなってさらにその思いが強くなった

551:この子の名無しのお祝いに
25/01/04 12:07:42.46 YGWep1Wf.net
>>549 550
お前なに自分の投稿に酔ってるんだ
痛いぞ

552:この子の名無しのお祝いに
25/01/04 13:28:09.96 +Jrp1bOS.net
>>547
一匹狼の俳優? 一人芝居かよ(笑)
ただの除け者、落伍者でしょ

553:この子の名無しのお祝いに
25/01/04 14:19:48.48 smTghTf4.net
正論ツッコミで草

554:この子の名無しのお祝いに
25/01/04 14:31:53.51 +Jrp1bOS.net
藤木はクールスで出演していたんだから、そもそも舘ひろし繋がり

555:この子の名無しのお祝いに
25/01/04 17:45:01.33 sYUV9XYs.net
>>551
うるせえぞゴミクズ
そんな糞みたいな煽りしかできないのか
アンカーもまともに打てない発達野郎がw

556:この子の名無しのお祝いに
25/01/04 18:04:57.11 4EhHIdEt.net
>>555
そんな返ししかできないとか痛い
若くもない奴が書いとると思うと尚更
>>549-550
>>1

557:この子の名無しのお祝いに
25/01/04 18:06:12.97 4EhHIdEt.net
>>555
まずお前はこっちの>>538スレも見てみろよ
>>1

558:この子の名無しのお祝いに
25/01/04 18:48:32.47 s+dVINTu.net
レスには共感してたのに、ゴミクズとか書き込んじゃうような奴だったとは
なんか色々残念だわ

559:この子の名無しのお祝いに
25/01/04 20:36:15.93 2v1q5GPp.net
>>558


560:この子の名無しのお祝いに
25/01/04 20:36:38.63 2v1q5GPp.net
>>555
自己紹介しなくていいから

561:この子の名無しのお祝いに
25/01/04 21:05:15.44 AezJR+hE.net
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

562:この子の名無しのお祝いに
25/01/04 22:09:24.42 uvQ970xB.net
おっ

563:この子の名無しのお祝いに
25/01/04 22:09:54.47 uvQ970xB.net
やあみんな
仲良くしてるかな?

564:この子の名無しのお祝いに
25/01/05 00:36:50.35 SxRfU15b.net
>>561
ID:AezJR+hEを指さしw

565:この子の名無しのお祝いに
25/01/05 13:11:21.27 mFqtKGfK.net
まいどお騒がせしますの清水と中山美穂

URLリンク(youtube.com)

566:この子の名無しのお祝いに
25/01/05 18:14:27.81 +i1dfW/p.net
ビー・バップ・ハイスクールのアニメがあるらしいけど俺は知らなくて
このスレなら観たことある人たちもいるのかな?
声は声優?

567:この子の名無しのお祝いに
25/01/06 13:25:52.16 leXDmZ0f.net
WIKIPEDIAでも探せばいいじゃねえか

568:この子の名無しのお祝いに
25/01/06 15:52:34.94 moTfEdo8.net
アニメはツベで見れるだろ
ちょいと調べりゃすぐわかる事を何でわざわざ聞くかな?

569:この子の名無しのお祝いに
25/01/06 19:25:39.05 19qbje+4.net
>>568
つべって何?
どうであれビー・バップ・ハイスクールのアニメは有料サイトにあるの?

570:この子の名無しのお祝いに
25/01/06 21:04:52.37 zUvvhvM6.net
アニメはYouTubeに違法アップロードされたものがある
声は有名声優 

571:この子の名無しのお祝いに
25/01/06 21:11:59.80 FcNQrjKZ.net
コンクリ殺人の影響でマンガは暴力シーン書きたくなくなった説

572:この子の名無しのお祝いに
25/01/07 09:31:26.47 hj+AWYEd.net
原作でエグいのは鼻鉛筆くらいか
ドラマ版で柴田・西が菊永とシンゴを3階建て ぐらいの屋上から落としてたけど あれはいいのか?

573:この子の名無しのお祝いに
25/01/08 08:47:38.87 QBdU390G.net
原作は松沢くんが一番エグいんじゃね?
映画は3で菊永が落とされるのと、5で柴田西が美人局で落とされてた

574:この子の名無しのお祝いに
25/01/09 09:23:50.61 g8wrWClN.net
いや大杉だろ

575:この子の名無しのお祝いに
25/01/09 09:33:39.81 bUVir+cG.net
こんなんがあるのか
オマエら俺と同じおじさんか

576:この子の名無しのお祝いに
25/01/10 12:12:00.69 N5nFm2W6.net
>>573
松澤くんは一応、タイマンだからな 正当と言える
テルのは7人がかりで拘束して鼻エンピツ

577:この子の名無しのお祝いに
25/01/10 15:11:46.75 loSRjDvd.net
松沢くんはヒロシとタイマン張って圧倒的な強さでブッ倒しただけだが、
その手下の奴がヒロシの指を折ってエグかった
松沢くんみたいな腕に自信持ってる猛者じゃなくて
ああいうハンパな奴ほどイキってエグい事するんだよな
ヒロシはそいつの肘にちょこっとだけナイフで刺しただけで済ましたのは優しいよな

578:この子の名無しのお祝いに
25/01/10 17:30:35.98 lYp1IXyH.net
松沢くんはカッコいい
ヒロシのアブなさに気づいて「俺たちの負けだ」て、遺恨を残さないようにしたし
敏光と松沢くんは好きなキャラだ

579:この子の名無しのお祝いに
25/01/10 17:42:20.00 ljuvcN+4.net
確かここのスレ住人だっけ?
自分の息子ができて名前を敏光って名付けたのは
城東の山田敏光みたいなシブい男になって欲しい、
荒くれ者の不良が蔓延る城東工業で番を張れる様な大人物になって欲しい、
だったかな?

580:この子の名無しのお祝いに
25/01/10 18:28:02.80 d8QFb0n4.net
ガチで?
俺はビー・バップ・ハイスクールのスレは古参じゃないから知らないや

581:この子の名無しのお祝いに
25/01/10 18:37:44.49 d8QFb0n4.net
>>1
俺はこのスレを立てたときからビーバップのスレをこまめにチェックするようになった新参者です
スレタイも面倒から自分勝手にシンプルにしちゃったのも俺でし

ビー・バップ・ハイスクールpart12【ビーバップハイスクール】
スレリンク(rmovie板)
【ビーバップハイスクール】BE-BOP-HIGHSCHOOL
スレリンク(rmovie板)

582:この子の名無しのお祝いに
25/01/10 19:20:18.53 m36UCx1K.net
>>577
>>肘にちょこっとだけナイフで刺しただけ

Vシネではなんと回転ノコギリで上腕を切ったんだぜ

583:この子の名無しのお祝いに
25/01/10 21:09:30.73 SnwVYoVU.net
>>582
なんと
Vシネこそやっちゃいけないことやってるわな
高校生ぐらいのケンカじゃねえわ、ソレ

584:この子の名無しのお祝いに
25/01/11 06:01:43.08 nCQhjIfs.net
せっかくキンタロー、ジュン、シンペーのご対面なのに
白井がウザすぎて台無しだよ
好きにしゃべらせてやればいいのに

585:この子の名無しのお祝いに
25/01/11 11:50:51.50 JgGqy+X6.net
白井はゲストをたてず、俺様体質だからね
英雄星と真逆

586:この子の名無しのお祝いに
25/01/11 12:03:36.27 vETQoz5z.net
>>577
慰謝料せびってなかったっけ?

587:この子の名無しのお祝いに
25/01/11 15:21:03.41 JgGqy+X6.net
チョコットじゃなくじわじわ深く刺してったぞ
不良のいざこざって、雑魚を簡単にやっつけたら、その背後のやつが居てややこしくなるんだよな

588:この子の名無しのお祝いに
25/01/11 15:23:44.16 TobnIjDQ.net
何にせよ利き腕の指2本も折ったのに比べりゃはるかにマシだろ

589:この子の名無しのお祝いに
25/01/11 23:25:24.90 yKdCDiel.net
>>1
【短ランボンタン】変形学生服19着目【長ランドカン】
スレリンク(cafe50板)

590:この子の名無しのお祝いに
25/01/12 09:23:20.26 WgcMP52v.net
>>585
それでも英雄性よりテルチャンの方が人気は圧倒的に上なんだからな

591:この子の名無しのお祝いに
25/01/12 10:23:49.42 3k3W4Pao.net
英雄星は再生取れなくても
スタイルがハッキリしてるよな
決してビーバップに頼ってる訳ではない
逆に白井は毎回ビーバップテルと釣ってる
内容はただぶちゃむくれたオッサンが飯食って飲んでるだけ
ふらっと立ち寄った人が見たらどちらを評価するかは言わずもがな

592:この子の名無しのお祝いに
25/01/12 11:01:05.40 WgcMP52v.net
西くんのゲストへの気配りとか聞き出す力は大したもんだけど、ビーバップファンには全く人気がないのが悲しいやね

593:この子の名無しのお祝いに
25/01/12 11:01:06.86 WgcMP52v.net
西くんのゲストへの気配りとか聞き出す力は大したもんだけど、ビーバップファンには全く人気がないのが悲しいやね

594:この子の名無しのお祝いに
25/01/12 16:47:52.80 sCRVz2P7.net
白井は城東のテルという一生オラついていけるネタを持っている

595:この子の名無しのお祝いに
25/01/12 17:09:18.79 80bz7Zl0.net
>>1
【短ランボンタン】変形学生服21着目【長ランドカン】
スレリンク(cafe50板)

596:この子の名無しのお祝いに
25/01/12 19:56:29.87 WgcMP52v.net
>>591
英雄星は毎回多彩なゲストが出てイイ話してくれるけど、所詮はぶちゃむくれたおっさんの飲食の方が人気はずっと上なんだね

597:この子の名無しのお祝いに
25/01/12 21:50:41.79 BX9SA/ie.net
お前ら観てるかもだが
映画「99.9-刑事専門弁護士-THE MOVIE」★2
スレリンク(livetbs板)

598:この子の名無しのお祝いに
25/01/12 23:21:15.83 CQVqHsip.net
>>597
「おっさん」同様、ビーバップをパロってるけど、コチラもきうちさんに挨拶なしなんだろうな

599:この子の名無しのお祝いに
25/01/13 09:49:05.90 TNUyis/L.net
>>566
トオル役はヱヴァの碇ゲンドウの立木文彦やで

>>572
昔はチョン校の奴等が鉛筆じゃなく割りバシでやってたな

600:この子の名無しのお祝いに
25/01/13 11:18:23.21 QWOyd3Y7.net
600

601:この子の名無しのお祝いに
25/01/15 15:25:42.21 AalLmobX.net
こんなに書き込み激減するとはな
特定演者のアンチっぽい野郎が書き込みしなくなったから?

602:この子の名無しのお祝いに
25/01/15 16:52:55.15 hCPdGkzR.net
映画版ミスタービーバップは半死半生で
ミスビーバップは死んだから

603:この子の名無しのお祝いに
25/01/15 21:11:10.61 j2CC4iwm.net
>>594
仲村は逆にイメージ変えたくてもビーバップ大ヒットで「中間トオル」としての知名度が付きすぎてその後しばらくは何やってもビーバップのトオルイメージで見られで辟易してたみたいだけどな。

まあ、あぶない刑事では開き直ってメタ的なセリフもあったが。

604:この子の名無しのお祝いに
25/01/16 13:43:57.67 zqWp7k7c.net
ホンマキムタクは偉いわ
あの嫁と添い遂げて浮気ひとつしないんだから
仲村も糟糠の妻支え続けて30年

605:この子の名無しのお祝いに
25/01/16 15:35:52.53 KnCT8xkw.net
仲村は素が好青年だったから、ビーバップのイメージなんて一部のヤツにしかないだろ
清水は「ビーバップ」以降は裏社会系の役ばっかなんだし、どこに出ても「ヒロシ」

606:この子の名無しのお祝いに
25/01/17 19:52:41.91 JRVOTeVW.net
書き込み激減したね

607:この子の名無しのお祝いに
25/01/17 20:47:08.50 8ak8CKh7.net
それでいいんだよ
そもそも「懐かし邦画板」なんだから、ここだけが異常に盛り上がってておかしいんだよ
懐かしむものは個人で懐かしめばいいだけ
ここのバカタレどもは清水の身長が低いとか、映画に関係無い話題レス伸ばそうとするからタチが悪い

608:この子の名無しのお祝いに
25/01/18 05:58:18.95 H71p7Eos.net
5ちゃんの糞規制が原因なのがわかんないの?

609:この子の名無しのお祝いに
25/01/18 08:05:15.57 e7S2ebY+.net
少なくとも清水の身長があと10センチ高かったらと思わなくもないが
同じ唐沢寿明は今もゴールデンドラマの主演だし

610:この子の名無しのお祝いに
25/01/18 09:09:02.18 1yZYdgDO.net
ヒロシは江南中の火の玉
トオルは狂犬病て通り名あったけだ中学名は出てたっけ作中で。ゲンさんと同じ中学くらいしか

611:この子の名無しのお祝いに
25/01/18 16:14:50.34 EgPVwuAg.net
火の玉ボーイ

612:この子の名無しのお祝いに
25/01/18 17:42:52.21 EbfP3e92.net
清水宏次朗が消えたのは、小沢仁志が YouTube で語ってたことが全て

613:この子の名無しのお祝いに
25/01/18 20:44:36.03 PaTsK11j.net
ビー・バップ・ハイスクールは色んな演者がいたから成立した作品
演者たちの中の人に対してはなんも感情を持たずに楽しめたわ

614:この子の名無しのお祝いに
25/01/18 20:49:45.47 NKfO/RHq.net
>>610
宮島中では?
後輩である戸塚の服部が中学時代のテルとのエピソードを語るシーンから察するに

615:この子の名無しのお祝いに
25/01/18 22:50:06.03 uw7rhHO+.net
清水宏次朗は2011年頃はまだ全然カッコいいな
URLリンク(youtu.be)

やっぱ病気を患ってから変わったな
ただ上でも言われてるが、ブクブクに太ったりせず今も体型をキープ出来てるのはさすがだな

616:この子の名無しのお祝いに
25/01/19 11:44:10.53 +9yzjYNV.net
江南中の人玉!で人を幽霊みたいに言うなよってヒロシの吹き出しでのツッコミおもろいw

617:
25/01/19 12:22:39.70 w3OGmGhE.net
どんぐりで大激減

618:この子の名無しのお祝いに
25/01/19 12:26:50.59 /wswxTcR.net
書き込み減ったな
ビー・バップ・ハイスクールも関心持たれなくなってきたのかね?

619:この子の名無しのお祝いに
25/01/19 14:32:12.66 +9yzjYNV.net
ネタがねーからだろアホ

620:この子の名無しのお祝いに
25/01/19 19:46:32.30 Y18hXcXz.net
源田まで続いてたら
天龍登場でいくつやねんできたのに

621:この子の名無しのお祝いに
25/01/20 00:46:23.56 RvFYoBqH.net
>>620
源田ってゲンさん、いわゆる
鉄腕ツトム
の事?w

まああなたと私の話は完全に原作頼りになってしまうが、ゲンさんいる映画でも面白かったかもね
ただ、当時の「青少年健全育成協会」とかワケ分からん団体が絶対にNG出してくると思うけどさw

622:この子の名無しのお祝いに
25/01/20 17:03:54.88 NuOYPbxX.net
ベンツは映画で観たかったよね

623:この子の名無しのお祝いに
25/01/20 19:15:33.63 E57ylZd4.net
サブいから要らんわ

624:この子の名無しのお祝いに
25/01/20 20:40:01.51 QRRWJJht.net
もし昭和ビーバップ映画が続いてたとしてエンタメ的に盛り上がるのはやっぱ白山寺の三羽烏との抗争とかカメマンとのバトルだよな。

結局、商業映画として盛り上げようとしたら、きうちの嫌がってた他校番長とのバトル路線しかない。

625:この子の名無しのお祝いに
25/01/21 12:45:53.91 XDpVvFJb.net
その辺は間違いなく盛り上がるだろうな
多少演出が糞でも盛り上がる
それより工藤やナベってシンゴの一個下だよな?
シンゴ君矢内君呼びとヒロシトオルのことをお前らとは言わずアンタら呼びだったし

626:この子の名無しのお祝いに
25/01/21 13:34:05.42 wkZeBfAu.net
呼び方に違和感はない

627:この子の名無しのお祝いに
25/01/21 13:46:16.72 GWsrD8N6.net
ジュンってなんで中学でキンタローの子分だったか不思議で仕方ない
高木と同じぐらい強くてヒロシや菊永にビビらない度胸もある
キンタローのが明らかに格下に見えるんだけどな

628:この子の名無しのお祝いに
25/01/21 15:51:36.58 XDpVvFJb.net
>>626
それは一個下の後輩の場合だろ
同級でタメなのにシンゴは兎も角、矢内にも君付けは違和感以外の何者でもない

>>627
別に子分でもねーだろ
そして高木と互角でない
高木のが強い

629:この子の名無しのお祝いに
25/01/21 16:29:37.57 8r21Tw60.net
>>628
ちょっと何言ってるのかわからない

630:この子の名無しのお祝いに
25/01/21 20:30:08.93 XDpVvFJb.net
理解するにはそれを理解する知能が必要だからな。それが君には、、、、ね

631:この子の名無しのお祝いに
25/01/21 21:30:57.43 8tSpblMb.net
>>628
高木は地元の中学全部シメめてたらしいけどジュンにはそこまでの強さは無いもんな。根性あって特攻隊長は出来そうだけど。

632:この子の名無しのお祝いに
25/01/22 02:35:40.33 y1sM7VlK.net
高木vsジュンは高木の自爆

633:この子の名無しのお祝いに
25/01/22 03:20:08.37 bpRlun8x.net
パクに辛勝程度のトオルに不意打ちとはいえ一瞬でやられるんだから高木に肩書き程の強さは感じないな
高木より更に年下のリョウがヒロシに善戦してたの見るに、
リョウが白山方面に引っ越したら中二で高木と同じ事出来たろ
何故か中三の時の高木が本編に登場した高一の高木より強かったりしない限りはな

634:この子の名無しのお祝いに
25/01/22 14:40:58.72 S9AcPQrE.net
いや上級生2人を同時に相手にして楽勝なんだから強いだろ。

635:この子の名無しのお祝いに
25/01/22 18:12:52.04 zMiU734g.net
>>630
一定の文章力がない者が書いたものは理解できるはずがない

636:この子の名無しのお祝いに
25/01/22 23:05:58.35 oI4uKCGo.net
>>634
その上級生2人の強さにもよるがな
誰だっけ、ぶん殴られた上級生、ヨシオだっけ?
よく弱いくせにつるんでるから下級生イジメとかする奴だったりすると、高木クラスの奴だと容赦しない、って事だろ
まあそのあとケンさんだかにボコボコにされちゃうのが高木だけど、ケンさんが強すぎ

637:この子の名無しのお祝いに
25/01/23 06:01:59.50 6xofpcHk.net
ケンさんがリベンジ来た時のヒロシはもうちょい描き方無かったのかな
絶対に勝てないと分かりきってるから逃げの一手は分かるけど、あれはちょっと…

638:この子の名無しのお祝いに
25/01/23 08:46:33.24 Ft+cYMpY.net
>>637
あのへんからもうギャグ漫画になりつつある気配があったよね。

639:この子の名無しのお祝いに
25/01/23 11:05:23.60 QWUrpB0B.net
退学になったケンさんが明南商に編入して、タガネ安と組んで愛徳と戦ってほしい。
その前に白山や天保や栄泉をぶちのめして強さを見せつけてから。

640:この子の名無しのお祝いに
25/01/23 12:46:46.95 4NeRShe2.net
白井が極道の紋章っていうVシネに出てるぞw
第19話なんだけど今ならAbemaTVで無料で見れる

641:この子の名無しのお祝いに
25/01/23 16:01:22.62 yoXsrdqR.net
卑怯な手を使ってケーン松本に2連勝
そもそもヒロシが白山三羽烏をそれぞれを違った形で倒すってのがミソなんだからあれでいいんだよ

642:この子の名無しのお祝いに
25/01/24 02:05:29.91 BliGzKDr.net
那須版が継続されていたならば、
・トオルがチャッピーと取り巻き、高木を倒す
・ヒロシが卑怯な大杉にメチャクチャにされて入院→トオルが大杉を倒して仇をとる

643:この子の名無しのお祝いに
25/01/24 02:05:43.59 BliGzKDr.net
那須版が継続されていたならば、
・トオルがチャッピーと取り巻き、高木を倒す
・ヒロシが卑怯な大杉にメチャクチャにされて入院→トオルが大杉を倒して仇をとる

644:この子の名無しのお祝いに
25/01/24 18:27:13.31 H2gu0WIH.net
続けたら
チャッピー→安藤麗二
大杉→小沢和義
ケンさん→中野英雄
辺りかな

645:この子の名無しのお祝いに
25/01/24 20:02:59.94 ArGZDhGq.net
白山三羽烏と言われてるがぶっちぎりでケンさん一強だと思うんだけど…
愛徳の学区で無理に戸塚や城東が地域No.1を決めないのと同じで、
その地域で一目置かれて名前売れてれば満足な感じなんだろか

646:この子の名無しのお祝いに
25/01/24 20:10:36.40 lKROMyBs.net
チャッピーは新興勢力、大杉一派が一番多そうだけど、大杉があまりに犯罪行為(今だったら完全にパクられてるだろ)すらわで最大勢力とは言えいまいち人気無い
ケンさん一派はケンさん自体が自分のケンカ、あと白山の名前さえ汚されなければ無駄なケンカ売らないタイプ
まあヒロシ、トオルに似たタイプなんだろな。ただタイマンでは負けないよ、っていう自信がケンさんにはあった

647:この子の名無しのお祝いに
25/01/24 21:41:58.41 MLlYY5H5.net
未だに焼き餃子食う時、エレジーでキンタローが食ってるシーン思い出すわ。

648:この子の名無しのお祝いに
25/01/26 19:48:06.38 aSc+9g0P.net
あんなに書き込みしてた奴ら何故投稿しなくなったんだろう

649:この子の名無しのお祝いに
25/01/27 00:23:03.01 uYIEVauX.net
原作の末期ぐらいにリョウがレスラー志望のデカい中学生連れてた話あったな。
あいつはリョウより強そうだったが、二中だったんだっけ?
どっから違う場所から連れて来たんだっけかな。

650:この子の名無しのお祝いに
25/01/27 00:53:31.55 4vt6W3wD.net
>>649
自信無いけど同じ中学の設定、だと思ったよ
ただ、リョウとは仲がいいわけでも無くて一匹狼、みたいな設定だった記憶

たぶん自分がリョウをぶちのめしたんだか互角だったんだか(その辺りは読者のイメージに任せてるあたりが木内さんらしい)はともかく、そのリョウが愛徳の番格の加藤ヒロシって人とタメはれた
じゃ俺の体格ならここらの弱い高校の一つぐらいならプロレスラーになる前に番張れるだろ、って発想だと思う

651:この子の名無しのお祝いに
25/01/27 06:04:59.54 Cqt4JV8p.net
強キャラ設定だったけど結局山田ってマトモなタイマン描写無かったな
チャッピーを少し恐れてたみたいだし案外ヒロシやトオルと良い勝負ぐらいなんだろか

あと前川と喧嘩すんの中学以来だってセリフあったがヒロシとトオルは中学違うのにその頃からコンビだった?
あんまりそういう細かい所は説明無い漫画だから未だに謎が多い…
ミノルを無傷でボコった兄ちゃんとか作中最強クラスに強そうなのにヒロシすら知らない無名の人っぽいし

652:この子の名無しのお祝いに
25/01/27 08:46:07.53 s8M4VWw5.net
>>648
本当にわからん奴やな

1に ネタがない ビーバップ演者がネタになるような活動をしていない
2に5ちゃんねるの糞規制で書き込めない

653:この子の名無しのお祝いに
25/01/27 11:01:22.86 cSHenYYK.net
>>651
あのロン毛か。あの一度以来出なかったな。
あれがタガネ安なら、強さも納得だけど。

654:この子の名無しのお祝いに
25/01/27 11:16:41.90 LislNMwM.net
あのロンゲ登場の頃はすでにきうちがやる気なし時代に入ってたからな。

655:この子の名無しのお祝いに
25/01/27 16:52:56.38 h5SJ3dsy.net
>>652
あんなにアンチのレスがあったのは開示でもあったのかな?
いつからか一切あのようなレス出てこなくなったな

656:この子の名無しのお祝いに
25/01/27 19:25:59.93 jojSxdol.net
池ピーを完封する敏光がトオルやヒロシと互角はねーな

657:この子の名無しのお祝いに
25/01/28 00:46:24.47 Sofcm7Bv.net
映画ビー・バップ・ハイスクールは観ててシコりたくなる場面がほとんど無かったのが良かったね
エロさに頼らない名作

658:この子の名無しのお祝いに
25/01/28 00:58:14.42 a/LiThWq.net
どういう褒め方w

659:この子の名無しのお祝いに
25/01/28 19:08:44.64 2DwCLXYo.net
>>652
開示?
アホだろお前

660:この子の名無しのお祝いに
25/01/29 23:51:46.53 ZBWBLaBv.net
>>659
横だが
お前こそ「開示」なんて言葉がどこにも書いてないのに使ってる、それこそアホだろw
開示?意味分からん言葉使うな
最後、ビルとビルの間の強風の中の一本道歩くつもりか?www

661:この子の名無しのお祝いに
25/01/30 19:46:43.92 YgsH7aYX.net
>>660
>>655だった、スマン

662:
25/01/30 21:34:37.52 7UsZykrZ.net
なかま~

663:この子の名無しのお祝いに
25/01/30 23:32:40.06 4NU8lxHX.net
映画おもろかったぁん?

664:この子の名無しのお祝いに
25/01/31 19:41:37.48 VxF2OCEg.net
1作目でヒロシとトオルが今日子の誕生日会に招かれて酒蔵で酔っ払った時に
郷ひろみの男の子女の子を歌うシーンがありますが当時の高校生って
郷ひろみが現役アイドルとしてテレビに出てるのをリアルタイムで見てた世代なんですか?
1作目より10年以上前(1972年)の曲ですよね?
自分は80年生まれなんで郷ひろみって物心ついた時にはロートルの元アイドルのおっさんってイメージでした
GOLDFINGER '99でブレイクした記憶が蘇ります
自分は何故か70年代にぼんやりとした憧れみたいなのがある様です

665:この子の名無しのお祝いに
25/01/31 20:35:17.73 yUgE5ExL.net
いや、ヒロミゴーは出てきた時からアイドル的扱いだったろ
映画では男の子、女の子を歌うシーンがあるが、二億四千万の瞳とかの時代と大差無い時代だと思われ
それぐらいヒロミゴーはアイドルだったよ
ウチのいとこは今でもファンクラブ入ってて、年末ディナーショーとかに顔覚えられてるから毎年握手とかしてもらえてるらしいし

666:この子の名無しのお祝いに
25/02/01 20:36:56.35 3K14Wxbh.net
何これ?
スレリンク(shop板:128番)

667:この子の名無しのお祝いに
25/02/02 04:01:42.55 zUDQQU8P.net
白井、キンタローとの続編何でこんなに引っ張ってるの
動画収録後に何か揉めたのか

668:この子の名無しのお祝いに
25/02/02 10:43:02.24 uURSnVAp.net
カメマン初登場もインパクトあったが魅せ方が上手い
まずは1ページ全身でのアップにテルのビビり方とあのセリフ「カメマンはツエーぞ!ありゃめちゃくちゃ強い!情け無いけど俺はビビッちまったよ」からのあの菊リンをボコボコ

これトオルヒロシはどうすんだ?と当時は思ったな。決着はまだ付いてないが素手のタイマンだとトオルと五分ってたしな

669:この子の名無しのお祝いに
25/02/03 00:50:01.46 393PilLV.net
立ちションしてる所を女子中学生に見られて勃起する高校生のインパクトはそら凄いわw

菊永いわく素手ならミノルのが上かもしれないらしいし、
菊永とトオルがどっこいなら立花と愛徳の中ではミノルが一番強いのかね
トオルは馬鹿正直に殴り合いして負けるイメージはあるがヒロシがミノルに負ける想像があんま付かない

670:この子の名無しのお祝いに
25/02/03 01:01:49.43 ZvtAA26R.net
>>669
けど、ミノルは名無しのロン毛(たぶん強い設定なんだろうけど)にヤラれてるじゃん

671:この子の名無しのお祝いに
25/02/03 02:43:28.44 393PilLV.net
>>670
あのロン毛が異常に強いんじゃないかな?
仮に菊永、ミノル、ヒロシ&トオルが同程度だとしたら、
ロン毛のミノルに対する勝ち方を見るにヒロシを素手ではほぼ無傷でボコった松沢君やケンさんレベルだよ
ヒロシは口が上手いから回避出来たがあの場に遭遇したのが菊永かトオルならロン毛にやられてたと思う

この漫画は有名な不良だけが強い訳では無いのが良いな
ボクシングやってたチビの真面目っ子が殴り合いでは強かったり、
ヒロシも大学生相手に喧嘩で負けたりと(その後に不意打ちか何かでリベンジしたのだろうが)

672:この子の名無しのお祝いに
25/02/03 02:53:37.24 ZvtAA26R.net
>>671
ミノルの強さうんぬんより
あなたの最後の一行が気になってしまった

>ヒロシも大学生相手に喧嘩で負けたりと(その後に不意打ちか何かでリベンジしたのだろうが)

↑こんなシーン漫画であったっけ?
映画スレでこんな事書くのもなんなんだけどさ

673:この子の名無しのお祝いに
25/02/03 03:23:34.08 393PilLV.net
>>672
マキかな?女絡みで大学の空手部(うろ覚えでゴメン)にやられてたはず
これからリベンジしに行くって所で話が終わってたから、
実際その後に勝ったかどころか会えたか?も分からずじまい
かなり初期の方の話だから自分も記憶曖昧で申し訳無い

674:この子の名無しのお祝いに
25/02/03 10:37:37.11 LaqLc8Fw.net
>>672
6巻

675:この子の名無しのお祝いに
25/02/03 12:39:41.88 bV6Df/OA.net
菊永は自分に余裕があるからのあの発言だろ>素手ならミノルのが云々

フツーに菊永のが強いに決まってる
ミノルなんかテルより少し強いくらい。そして喧嘩なんだからルールもないしナンデモアリだから総合だとテルのが上
ミノルはビビりだし

676:この子の名無しのお祝いに
25/02/03 16:17:09.45 FzD0T1+l.net
基本いい奴なんだけど
伊藤との芝居はなぁ

677:この子の名無しのお祝いに
25/02/03 23:32:46.21 OvXc2AC2.net
>>675
原作はテルもビビり

678:この子の名無しのお祝いに
25/02/04 06:38:34.66 nnnGWCp9.net
テルごときとミノルを比較するなっての

679:この子の名無しのお祝いに
25/02/04 12:55:31.29 W1+wx3td.net
テルがビビったのはカメマンの時だけだろ?
それよりも愛徳乗り込んでトオルに対して日和ってた方がダサい
最後はドス抜いて根性見せたが

680:この子の名無しのお祝いに
25/02/04 12:58:51.84 VhDPJ/Ox.net
ヒロシ→ライオン
トオル→虎

681:この子の名無しのお祝いに
25/02/04 12:59:00.61 W1+wx3td.net
ミノルが唯一強いんだと思える描写ってか作中でのセリフは「あーあの生意気な転校生だろ?(林のこと)ボコボコにしてやったよ」ってあのトオルにもビビらず菊永不在の時に立花〆てた林をボコったこと

あとはなんか腰が引けてる印象

682:この子の名無しのお祝いに
25/02/04 13:05:11.71 zPqCYmsp.net
愛徳に乗り込んだ時は根性見せたってより山田にビビってああしただけのような…
どのみちドス抜いた時点でトオル刺してても後でシメられたと思うわ
この拳だけで十分よーとか男の喧嘩はステゴロ以外認めない的な所ありそうだし
まぁヒロシが池ピーにメリケンでやられた時は笑ってたから自分だけの美学かもしれんが

683:この子の名無しのお祝いに
25/02/04 13:08:56.99 zPqCYmsp.net
>>681
俺はヒロシとの密談の時にジュン達に3対1なら文句ねーな?来い!の所が印象深い
そのあとヒロシにあの三人引かせるのは往生したぜとかジュン達の面子も立ててるの見てミノル良い奴だなーと好きになった

684:この子の名無しのお祝いに
25/02/04 21:32:45.33 W1+wx3td.net
>>681
2体1な
それもあったなそういや

関係ないが意外と強かったのが松本のケンと愛徳に乗り込んだツレ。一年とはいえジュンより完全に強かった。ミノルもこいつくらいだろ

685:この子の名無しのお祝いに
25/02/04 21:33:15.98 W1+wx3td.net
>>683

686:この子の名無しのお祝いに
25/02/04 22:06:31.21 5sTUh0J7.net
>>683
あの時はミノルとヒロシのコンビネーションで不毛な抗争を上手くトオルと菊永の問題に持っていったよな。
好きなエピソードの一つだわ。

687:この子の名無しのお祝いに
25/02/04 22:16:11.31 nnnGWCp9.net
原作のテルは城東の中でも微妙 敏光とは仲が良いが、下級生とつるんで悪さをしているような奴は最弱クラスでいいだろう

688:この子の名無しのお祝いに
25/02/05 09:41:26.99 zRmIevYb.net
それより俺が作中最もダサいと思ったキャラは5中のカブ

あれは典型的なヘタレ
しかも可愛い彼女連れてたのがまたムカつくわ

689:この子の名無しのお祝いに
25/02/05 09:45:57.34 2mwybaLH.net
あれだけボコボコにされたら
警察行きそうだなアイツなら

690:この子の名無しのお祝いに
25/02/05 09:56:06.30 zRmIevYb.net
ヘタレだからサツに垂れ込んだら更にボコられるからチクらんだろ
危機管理能力だけは長けてんだよなああいう奴w

691:この子の名無しのお祝いに
25/02/05 14:49:00.53 Ba79jIV5.net
>>688
しかも翔子狙おうとしてたっていう。

692:この子の名無しのお祝いに
25/02/05 15:27:37.37 zRmIevYb.net
カブで思い出したけど映画版のリョウの相棒のパンダの棒演技の酷さは異常だったなw
おら!どうした!かかってこい!ってセリフなんだが何人だよアレw

693:この子の名無しのお祝いに
25/02/06 00:27:47.12 wGvTUWYm.net
>>692
あなたの書き込みで思いだしたけど、
映画版のリョウって、ソリっていうか
半坊主
じゃね?
俺はアラフィフだけど、俺より古い年代の人達はアレ見て
すげえソリコミだ
とか思った人いるのかね?

694:この子の名無しのお祝いに
25/02/06 02:07:19.76 SyxuPbfm.net
アトピーだろアレ

695:この子の名無しのお祝いに
25/02/06 02:17:26.77 wGvTUWYm.net
さすがにそれは失礼
俺がアトピーだけに
バカにしてる
としか思えない言葉

696:この子の名無しのお祝いに
25/02/06 02:20:54.09 wGvTUWYm.net
>>694
お前ごときの言葉で憤ってる俺もまだまだだが、簡単に
アトピー
って「単語」口にすんな、タコ
人によっては自閉症や自殺になる単語だぞ

697:この子の名無しのお祝いに
25/02/06 06:53:58.29 SyxuPbfm.net
いや普通にアトピーだろ
過去スレでも何度か話題になってるし

698:この子の名無しのお祝いに
25/02/06 18:59:51.27 +FOSGyJg.net
リョウはリョウでも6の持田さんリョウのことだぞ?
カブ達と下校時に鉢合わせてキンタローと菊永まで当時しての後の愛徳VS立花な

699:この子の名無しのお祝いに
25/02/07 21:12:23.48 YpY11bgE.net
>>698
そうだよ、あの持田さんリョウって漫画版でノブオの舎弟志願の奴がヒロシ&トオルにやられた
横からみて半分までソリコミ
の刑にあってるとしか思えないんだけど
初めて「完結編」見たとき、こんなソリコミしてる奴全国にいるの?って疑心暗鬼になったぐらいだわ
やってた持田さんリョウ役も恥ずかしくなかったのかね?

700:この子の名無しのお祝いに
25/02/07 21:36:16.02 C1yVbg0A.net
そんなソリ入れてたっけ?記憶にないわ
あの棒読みセリフがインパクト強すぎて
よくあれで採用されたわなw

701:この子の名無しのお祝いに
25/02/07 21:53:54.81 YpY11bgE.net
>>700
ソリコミっていうか、モミアゲからソックリ上まで剃ってるようなソリコミだったような
とにかく
お前、どんだけデコ広いんだよ
って久しぶりに完結編見て再確認したもん

デコっていうかソリコミの入れかたが異常
あんなソリコミ入れてる人見た事ない
そんなリョウのソリコミみたいな人を見た事ある人いますか?って話です

702:この子の名無しのお祝いに
25/02/08 12:43:11.49 mNyFnfxW.net
柴ちゃんTVに極東の安藤が出てるな

703:この子の名無しのお祝いに
25/02/08 16:50:53.82 roeS9sAB.net
>>701
髪型ってビーバップ指定の床屋でやると小沢が言ってたような気がする

704:この子の名無しのお祝いに
25/02/08 20:58:58.74 kPwS8dwP.net
>>702
おまえらテルチャンネルしか興味ねえだろ

705:この子の名無しのお祝いに
25/02/08 21:40:40.93 yZmFL3LG.net
ノブオとリョウが歩いててゲンさんに遭遇する話って何巻だっけ?

706:この子の名無しのお祝いに
25/02/08 21:46:42.15 tVNuTfcL.net
ラストヤクザの事務所に乗り込む前で終わるのは俺たちはこれからだエンドの元祖という

707:この子の名無しのお祝いに
25/02/11 11:05:15.72 cMCFgAqF.net
ミノルの腹巻に放ったセリフで片目云々でマークシートずれるようにするぞ!っての漫画じゃないとなに言ってるかわからんと思う

708:この子の名無しのお祝いに
25/02/12 17:37:08.71 cPV/7bfY.net
>>707
台本書いたやつもダンナと同じぐらいバカだから。

709:この子の名無しのお祝いに
25/02/12 20:49:41.13 ncWMI1Hv.net
面白いワードあるにはあるんだけどな
ビーバップじゃないがカメレオンの加瀬あつしの明日の朝刊載ったぞオメー!は逸材

710:この子の名無しのお祝いに
25/02/12 23:22:17.47 xv0NuTQd.net
>>708
確か監督、脚本家ともに東大出じゃなかったっけ?
インテリだけにホントの商業高校の発言とか全くわからないと見えるんだよな
だから映画ではいきなりマークシートの話になって観衆みんなが「ポカーン」となる
上に書いてあるように、漫画版読んでないと話に脈絡が無いマークシート発言だからな
さすが東大出は違うよなw

711:この子の名無しのお祝いに
25/02/13 02:31:49.49 IplR7SsZ.net
ビー・バップ・ハイスクールよりヤンキー烈風隊って漫画のほうが好きだったわ

712:この子の名無しのお祝いに
25/02/13 02:56:22.78 DyOq2OcP.net
あの目ん玉キラキラしたヤンキー漫画?w

713:この子の名無しのお祝いに
25/02/13 09:05:48.37 UJWlIMGL.net
ビーバップと湘爆は
ヤンキー漫画におけるビートルズ

714:この子の名無しのお祝いに
25/02/13 09:41:57.48 504j8RYZ.net
今度デケーツラしやがったら
かためあろんあるふぁでくっつけてまーくしーとぬるときずれるようにするぞ
わかったかあ

こんなバカなセリフ言わされる土岐さんが気の毒だ

715:この子の名無しのお祝いに
25/02/13 15:59:51.87 idqxaeEN.net
ていうかそんな昔からマークシート方式のテストってあったんですね

716:この子の名無しのお祝いに
25/02/13 17:32:21.81 yBmDMhvP.net
ビー・バップ・ハイスクールばんざ~い!ばんざ~い!ばんざ~い!

717:この子の名無しのお祝いに
25/02/13 18:45:13.93 4LfsAFnf.net
免許の試験てマークシートだろ

718:この子の名無しのお祝いに
25/02/13 21:33:15.90 m+mVD+BL.net
ブーバッピ

719:松本裕重の大親友♥永堀充宏
25/02/14 07:34:10.34 9TUVkF3N.net
おい、おどれら↓のスレの>>1がわしらに喧嘩売っとるけん
このスレをわやくちゃにして荒らしてやれや❤♪
URLリンク(itest.5ch.net)

720:この子の名無しのお祝いに
25/02/14 12:29:37.54 bkKZVKIU.net
>>710
「上等だ」と「タコ」も死ぬほど好きだな

バカのひとつ覚え

721:この子の名無しのお祝いに
25/02/16 15:32:25.08 w9BakoSO.net
安藤役の人はずっと俳優してるから
ビーバップは一つの出演作って感じで違う話するけど
三銃士の奴はそれしかないもんだからここぞとばかりに・・・
違いがハッキリ分かるね

722:この子の名無しのお祝いに
25/02/16 19:29:44.55 bSQTyimc.net
ミノル役の人は大成しなかったな
個性的で良い役者だったのに
なんの役もこなせそう

723:この子の名無しのお祝いに
25/02/16 20:41:06.62 WmYajl1H.net
>>721
「あさ・たちまる」さんだっけ?
我王の兄キ、ネーミングセンスがたけし軍団並みにスゴイな

724:この子の名無しのお祝いに
25/02/16 21:25:50.36 XcaFUc2P.net
もっとビー・バップ・ハイスクール観たかったね

725:この子の名無しのお祝いに
25/02/16 23:33:02.83 d1P9HBNl.net
>>721
良かったな!
お前らが大好きなトンネル三銃士がテルチャンネルに出てくれて

726:この子の名無しのお祝いに
25/02/17 14:56:55.90 8dsmWAvX.net
もっとって原作なら20巻くらい、映画ならあの辺で終わるのか良かった
映画は江田編カメマン編やって最後はバカ牛じゃなくて俊光連れて地元オールスターズでカメマンとこ乗り込む流れで最後でも良かった

727:この子の名無しのお祝いに
25/02/17 22:37:31.33 Mp8JAAhu.net
今更ながらビーバップのおっさん観たけどビックリするほどつまらなかった
ヒロシはおっさん通り越して老人だったけどあれがいまの限界なのか

728:この子の名無しのお祝いに
25/02/17 22:48:55.39 SuJO2XbW.net
>>727
10分で見るの止めたわ

729:この子の名無しのお祝いに
25/02/18 03:44:04.80 uz4Z7agX.net
予告見りゃ分かるだろ
センスも切れもないのが

730:この子の名無しのお祝いに
25/02/18 14:03:43.35 J09e9rvn.net
トオルはシャキッとしてるのにな
右京さんより動き悪いだろ

731:この子の名無しのお祝いに
25/02/18 17:46:41.48 +vEWeixV.net
寛平ちゃんの初代ファンキーモンキーティーチャー面白いな
あれは関西版ビーバップって感じだ

732:この子の名無しのお祝いに
25/02/18 20:12:02.33 6jtsDjIA.net
寛平はチビだしパンチパーマもかけてない
しかも何故かダイエーホークスのスタジャン着てる

733:この子の名無しのお祝いに
25/02/19 11:47:46.94 ozIenRXj.net
どうでもいいよ

734:この子の名無しのお祝いに
25/02/19 11:57:31.53 Qp6dz8Ho.net
原作はブスに人権なしという
ポリコレ発狂

735:この子の名無しのお祝いに
25/02/19 16:45:27.35 awdS/aMI.net
ど、どこが宮沢りえや

736:この子の名無しのお祝いに
25/02/20 12:58:57.60 V7C+vh0i.net
しかしテルちゃんねるの平野の扱い酷いな
呼んだ意味あんのかw

737:この子の名無しのお祝いに
25/02/20 20:41:27.91 T09d34LT.net
>>736
平野はみんなから嫌われてるからね
ホントは呼びたくなかったんじゃないのか

738:この子の名無しのお祝いに
25/02/21 19:12:14.35 GIEutVKE.net
イベントの清水が言ってたけど
菊永と敏光がスナックで本職に絡んで事務所に拉致されたって話
菊リンは別として土岐さんが本職に絡むとは思えないな
あの人頭良さそうだし増して格闘技やってた人間がね。

739:この子の名無しのお祝いに
25/02/21 20:35:11.69 QM+4kDwO.net
>>738
激しく同意
菊永役の役者はガリガリで、その点入学初日に鉛握って一年シメた役柄と重なるんだけど、それ以上に強い印象は無い
ミノル役の土岐さんは一作目の戸塚の生徒が愛徳の生徒にやられた鼻割りばしの生徒だからね
DVD持ってる人なら分かると思うけど、後のミノルと伊藤役(だっけ?)が戸塚の生徒としてスゲーガン飛ばしてるワケ、マックで
その他カラダも映画に沿ったケンカが出来るって事で、1ではほとんど名無しのレベルの役者から最終作までこの人無しでは語れない映画になった

740:この子の名無しのお祝いに
25/02/22 09:01:44.11 Ao+cZOku.net
>>739
トイレの菊永にはヤクザと勘違いしたのに
ハンバーガー屋の2人組はヤクザに見えんかったんかな?

741:この子の名無しのお祝いに
25/02/22 10:51:13.19 aP3wsPQ2.net
ハンバーガー屋のガンは迫力あったわ

742:この子の名無しのお祝いに
25/02/22 11:15:40.77 YeM9QsaJ.net
映画オリジナルシーンの菊永が「影武者してんじゃねえ」のシーン好き

743:この子の名無しのお祝いに
25/02/23 11:03:28.33 QQaSyMda.net
>>738
清水は商店街のトラック荷台も「自分で飛び降りた」って言ってるしな
嘘も多いよね

744:この子の名無しのお祝いに
25/02/23 12:57:08.52 Dg+fqmnD.net
ヒロシ&トオル、前川、菊永っていう各校の番格筋(コーマンズ)にビビって逃げ出した城東の1年坊2人組が
ゲーセンから出て来たリョウ&パンダ一派とぶつかってしまい思いっきりボコられるシーンがいい
そこで真っ先に菊永が「おいどけぇ、どけコラァ、おい、大丈夫か?」と駆け寄り
「おいコラァ」って凄むリョウに「なんだオラァ!」って
振り返りザマにいきなりリョウをブン殴るシーンがカッコいい
ブッ飛ばされたリョウが手で口を拭いながらマジ切れモードで眼光が鋭くなるのに対し
「あぁん?」と言わんばかりの菊永の目つきもよかった

745:この子の名無しのお祝いに
25/02/23 15:20:26.69 iArRuT7M.net
イケイケの証だからな
まあツレにあのヒロシ&トオルにシンゴ居るから気もデカくなるな俺ならw

746:この子の名無しのお祝いに
25/02/23 16:29:27.72 UfurlAja.net
>>738
土岐は相手がヤクザだろうが
ツレがボコられてるのを黙って見てるとは思えん
正当防衛大好きらしいがw
やる時はやる男よ!

747:この子の名無しのお祝いに
25/02/23 18:01:45.06 BznBVomq.net
>>744
まああのふたりにはコーマンがかかってたからなあ…

748:この子の名無しのお祝いに
25/02/23 21:02:10.36 p/IcliRL.net
>>744
ここじゃ人目あるから裏回ってくれや

749:この子の名無しのお祝いに
25/02/24 06:38:45.75 I2B0hUl/.net
今更ながら何作か映画見たのだが愛徳ってあの辺じゃ桜ヶ丘の次ぐらいに雑魚校で合ってる?
城東、立花、北校、愛徳、桜ヶ丘みたいな順なのかね

戸塚も凄いんだろうがあんま纏まりがあるイメージが無い
自分とこの生徒がやられたら舐められない為に報復は総出でしそうだけど、
誰かが〇〇校やるぞって言っても勝手にやれみたいになりそう

750:この子の名無しのお祝いに
25/02/24 07:53:11.77 ODbDrpCq.net
雑魚高だがヒロシトオルのお陰で横綱
桜ヶ丘は小結

751:この子の名無しのお祝いに
25/02/24 09:02:19.19 ODbDrpCq.net
たまに思い出して笑えるのが5の1年連合の件で愛徳の3人と立花の島田が茶店で待ち合わせてたときの島田の「よぅ~」がウケる

752:この子の名無しのお祝いに
25/02/24 14:01:36.66 TW8uvqch.net
>>749
最初にあの戸塚に勝ってるのに2以降も愛徳ってだけで何故か舐められてるよね

753:この子の名無しのお祝いに
25/02/24 16:53:31.74 65N9GaPN.net
テルチャンネル
同じ系統のオッサンが二人向き合うと
二回ずつ同じ話をするの図

754:この子の名無しのお祝いに
25/02/24 18:44:58.60 ODbDrpCq.net
どうでもいいよカス

755:この子の名無しのお祝いに
25/02/24 19:15:02.45 KZTahp+P.net
あぁん?

756:この子の名無しのお祝いに
25/02/24 20:29:01.56 cSQ+nHg5.net
よう! はカクだろ

757:この子の名無しのお祝いに
25/02/24 21:48:07.36 4UU7KyZg.net
菊永のキープ女はどうなった?
リーゼント順子意味深に微笑んでた謎

758:この子の名無しのお祝いに
25/02/25 11:34:59.31 Z3HKYHI/.net
>>749
戸塚は鈴蘭と同じイメージ

759:この子の名無しのお祝いに
25/02/25 13:01:53.47 u/HwhAVr.net
>>749
1作目見てないんか?

760:この子の名無しのお祝いに
25/02/25 13:13:54.19 Khrqipdd.net
こういう馬鹿よくこんなとこまで来るよな

761:この子の名無しのお祝いに
25/02/25 14:27:37.03 JRNQfYq3.net
トオルヒロシにつぐ第3の人気者になったのは的場か?

762:この子の名無しのお祝いに
25/02/25 14:55:44.70 Z3HKYHI/.net
ヘビ次

763:この子の名無しのお祝いに
25/02/25 21:34:46.72 3p2D41FY.net
戸塚と鈴蘭は廃退したあの学校の雰囲気だけだろ似てるのは
鈴蘭より格上のガッコは聖蘭だ

764:この子の名無しのお祝いに
25/02/25 21:35:13.97 3p2D41FY.net
戸塚はカス学と同列だろ

765:この子の名無しのお祝いに
25/02/26 13:00:36.58 ad3vnH4B.net
>>752
製作側も6作も続くとは思ってなかったからな。最初からシリーズ化プランだったら戸塚はラスボスにとっておいただろうな。

>>761
映画見終わってパンフで名前調べたのって5の北高の松井哲也と6の的場浩司だけだわ。

766:この子の名無しのお祝いに
25/02/26 13:43:11.91 3p2D41FY.net
的場は役者で6のジュンはセリフも多いし素人じゃ無理だから起用したんだよ
結構キーマン的な役割だから6のジュンは

767:この子の名無しのお祝いに
25/02/26 14:48:41.71 ijr4TY9k.net
>>749
愛徳は真面目な生徒がほとんどで明確な番長もいない進学校だからな。

トオルとヒロシだけが一目置かれてるだけで学校自体は「愛徳ごときが」扱い。

768:この子の名無しのお祝いに
25/02/26 16:19:35.25 x9fmObUC.net
不良のコンビ物ってだいたいビーバップの影響受けてると思うが今日俺の軟校が一番愛徳に近いかね

769:この子の名無しのお祝いに
25/02/26 16:31:11.22 JRNQfYq3.net
ルパン三世もアニメが設定決めちゃったしね

770:この子の名無しのお祝いに
25/02/26 17:22:14.17 3p2D41FY.net
>>768
バカは喋るなって

771:この子の名無しのお祝いに
25/02/26 19:13:24.83 3WfojBKa.net
>>764
霞ヶ浦学園
通称 カス学 偏差値 確認不可能
生徒数800人(内1/4が保護観察処分中)
不良の総本山
生徒間の仲間意識がケタ違いに強く、ちょっとしたモメごとに全校あげて出ばってくる
卒業式にはスモークウインドーのベンツやアメ車がつどう

772:この子の名無しのお祝いに
25/02/26 19:22:38.48 3p2D41FY.net
でもカス学ってビーバップ風にいうと数が多いだけのカッコだけの根性なしの集まり
実際はキューとあやとり番長くらいしかごっついの居なかった
戸塚もねこじへびじだけ

773:この子の名無しのお祝いに
25/02/26 20:26:28.66 D+h3oCgE.net
立花も菊永とみのるだけ

774:この子の名無しのお祝いに
25/02/27 00:03:17.92 JQSAFbqo.net
>>773
俺、思うんだけど、商業行ってるヤツって基本そこそこ頭いいヤツじゃないか?
俺は近隣なんで知ってるけど、U字工事の二人も栃木県北の有名な進学校の大田原高校の商業科らしいし
つまり、マジもんのバカはいない(女子商があった設定だから、商業の男子校バージョンって感じか)
愛徳はトップは桜ヶ丘に匹敵する進学校
ただ私立ゆえに生徒数が多いから、その分底辺も多く「学歴カースト制度」だっけ?みたいな感じの高校だと書いてあったな

まあ、普通のヤツなら県立だし北高行くだろ。よほど遠いなら別だけど

775:この子の名無しのお祝いに
25/02/27 02:12:11.45 /ol07QYY.net
男子生徒数が200人弱で次期番長が伊藤だからな

776:この子の名無しのお祝いに
25/02/27 10:05:07.05 GeviX0zm.net
>>774
はいすくーる落書も普通科と工業科あったからあんな感じちゃうん?

777:この子の名無しのお祝いに
25/02/27 16:09:28.80 8FIwnaxo.net
>>741
そのシーンの直前に他校との喧嘩のダイジェストシーンみたいなのがあって
その中で農業高校の生徒と田んぼで喧嘩する場面でそこの女子生徒がめっちゃキレのあるキックをしてたのがめっちゃ印象に残ってる

778:この子の名無しのお祝いに
25/02/27 21:50:16.14 Hv3ST1uX.net
>>777
オレもあのコがスゲー気になってる
カオが映ってないんだよなー

779:この子の名無しのお祝いに
25/02/28 13:33:02.70 +PFEXKxy.net
>>778
あの女子2名は高瀬道場の門下生らしい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch