【横溝正史】犬神家の一族 9【金田一耕助】at RMOVIE
【横溝正史】犬神家の一族 9【金田一耕助】 - 暇つぶし2ch2:この子の名無しのお祝いに
23/09/01 13:28:17.93 x6YbDmdd.net
飛行機自演禁止

3:この子の名無しのお祝いに
23/09/01 16:26:00.88 WADBnW4z.net
自演なんてこのスレで見てないが?
単発IDコロコロ知恵遅れは居たが?

4:この子の名無しのお祝いに
23/09/01 18:05:29.15 gd74giyh.net
と、知恵遅れが物申す

5:この子の名無しのお祝いに
23/09/01 18:51:57.09 3WV7JFP2.net
新スレにこいつ来たから寝るわ

6:この子の名無しのお祝いに
23/09/01 19:00:31.53 WADBnW4z.net
コイツ話に付いて来れないんだよな
何処か行けよ

7:この子の名無しのお祝いに
23/09/01 19:02:30.82 8gxoaSUq.net
金田一を吉永小百合にしてみな男女逆すれば良いんじゃね

8:この子の名無しのお祝いに
23/09/01 20:09:26.41 r1fr4gBT.net
はい八つ墓八つ墓

9:この子の名無しのお祝いに
23/09/02 09:40:48.71 ivdwCLcW.net
高峰竹子バージョンの女優陣の美人度はんぱないね
宿の女中まで美人だった
その中で中の中の下のカエル女はある意味異彩を放ってた
角川春樹が出演しているというからずっと犬神奉公会の人だと思ってたら違うと最近わかった
こっちの異彩もすごかったがいろんな友達にあれ角川春樹だよと言ってしまってた
ごめんよ

10:この子の名無しのお祝いに
23/09/02 11:33:08.82 Fw6WwZad.net
傷天のゲスト回の川口晶は好みだったな

悪霊島の春樹は分かりやすかった

11:この子の名無しのお祝いに
23/09/02 12:00:32.16 DROpJ5lC.net
当時を知らないなら仕方ないけど、春樹は露出度高かったから劇中登場シーンで観ている人皆が判ってた

12:この子の名無しのお祝いに
23/09/02 15:31:07.00 fqHsR4mN.net
角川犬神家公開からもう50年近い年月が経ってしまっては
角川春樹? へ?誰それ? なのも仕方がない
犬神家や横溝正史の名前だけでも
「あそれ聞いたことある」
レベルな若い人がいるのはまだ救い

13:この子の名無しのお祝いに
23/09/02 15:41:31.26 G27iHEjo.net
そうだよな
自分が始めて目にしたのは四歳くらいで夜9時の映画枠だったからな、何チャンだか思い出せないけど
ただ、何故かCMの記憶もある
そのお陰で近所のでかい旧家が恐怖の館になりました

14:この子の名無しのお祝いに
23/09/02 16:06:56.21 BiPU1XbO.net
犬神家はテレビでCMやってたのか
映画のCMって人間の証明以降に始まったものだと思ってた

15:この子の名無しのお祝いに
23/09/02 16:55:13.63 EmMVDdwa.net
知恵遅れかよ

16:この子の名無しのお祝いに
23/09/02 17:26:17.28 JcknpnvC.net
犬神家の一族は角川のメディアミックス第一弾で、キャッチフレーズはまだ無かった気がするな
逆さ死体のビジュアルはインパクトあったけど

17:この子の名無しのお祝いに
23/09/02 19:22:51.85 kKvhiS7T.net
>>15
え?俺何かおかしいこと言った?

18:この子の名無しのお祝いに
23/09/02 19:28:46.29 JcknpnvC.net
>>17
気にしなくて良い

19:この子の名無しのお祝いに
23/09/02 19:41:12.96 YqRYbDQm.net
>>17
それ知恵遅れ連呼のキチガイだから

20:この子の名無しのお祝いに
23/09/02 19:55:34.34 pEGXweSo.net
むしろおかしいことを云う人物に絡まれた状態

21:この子の名無しのお祝いに
23/09/02 20:49:05.35 JcknpnvC.net
単発は殆ど知恵遅れ

22:この子の名無しのお祝いに
23/09/02 21:07:27.46 8oMG8yAx.net
あー、また例の奴が来てるのか
話に付いて来られななら来なけりゃいいのに

23:この子の名無しのお祝いに
23/09/02 21:08:10.56 8oMG8yAx.net
あれ?タイプミスw

24:この子の名無しのお祝いに
23/09/02 21:36:26.49 pEGXweSo.net
この板はワッチョイに対応していないのか?
こいつ以前から立場をコロコロ変えて、批判の矛先を他人に押しつけて自分はケツまくるのが常套手段になってるから、ただ煽りたいだけで流れをよく読まない奴は簡単に騙されて丸めこまれるんだよね

25:この子の名無しのお祝いに
23/09/02 21:48:15.86 JcknpnvC.net
懐かし邦画/洋画、共にワッチョイ無いから荒らしが絶えないのよ

26:この子の名無しのお祝いに
23/09/03 08:29:59.33 0BZ8VMPX.net
猿蔵が泣いている

27:この子の名無しのお祝いに
23/09/04 20:56:28.30 DvZRqdX3.net
猿蔵が滑舌良くスラスラ喋り出したら怖いな

28:この子の名無しのお祝いに
23/09/05 01:12:40.95 P2bruVMM.net
しかもフレンドリーとかね

29:この子の名無しのお祝いに
23/09/05 06:06:22.44 sg+6Kgl5.net
コイツ何時まで居るのかな

30:この子の名無しのお祝いに
23/09/05 23:38:40.29 5I5znhkq.net
どいつ?

31:この子の名無しのお祝いに
23/09/07 09:54:50.10 zD3vSeQo.net
>>30
29のやつ

32:この子の名無しのお祝いに
23/09/07 12:46:33.65 t1nPErmv.net
そう言うレス繰り返してる連中じゃね

33:この子の名無しのお祝いに
23/09/07 15:06:07.92 QGknSphK.net
連中と言うか、知恵遅れが一人がずっと張り付いてる

34:この子の名無しのお祝いに
23/09/07 15:11:58.02 saYre9zS.net
新たに劇場版制作しないかな
今度は1からだからどうなるか
市川版から離れて新しい世代の解釈で観てみたい

35:この子の名無しのお祝いに
23/09/07 15:51:30.50 YcqHCmz7.net
>今度は1からだからどうなるか
はあ?

36:この子の名無しのお祝いに
23/09/07 15:52:57.95 saYre9zS.net
>>35
えっ?

37:この子の名無しのお祝いに
23/09/07 15:53:58.58 jiwbK22r.net
読解力

38:この子の名無しのお祝いに
23/09/07 16:00:09.77 saYre9zS.net
>>37
えっ?

39:この子の名無しのお祝いに
23/09/07 16:28:16.60 pRT5/dm6.net
>>34
バカは1人でIDコロコロしてるだけだから相手にせぬ様に
>新たに劇場版制作しないかな
それはどうかな?
金田一役始めキャスティングから何まで全てイチからはハードル高いでしょ?
76年度版も角川メディアミックス戦略の最初の作品で、市川監督スタッフ共に脂が乗っていた時期だし、俳優陣も層が厚かった時代の作品だからね
だから先のNHK版みたいに独自の解釈で作るとか手法は限られるわけで

40:この子の名無しのお祝いに
23/09/07 16:30:29.74 q8T4ePuH.net
>>38
>>35
こいつに対して読解力ってそいつは書いてるのに

まさにブーメラン

41:この子の名無しのお祝いに
23/09/07 16:32:08.70 saYre9zS.net
>>40
どうもそまん

42:この子の名無しのお祝いに
23/09/07 16:59:26.41 qTpLuwBu.net
岸辺露伴みたいなテイストになったりして

43:この子の名無しのお祝いに
23/09/07 17:16:14.94 hOsxnHf2.net
今度はいちからってw
2006年以外は全部いちからだろw
頭大丈夫か

44:この子の名無しのお祝いに
23/09/07 17:20:44.66 saYre9zS.net
>>39
NHK版見返して市川版のバイアスが取れてきて、もっと音楽とか撮影テクニックとかCGで違う雰囲気を作り出せたりするかな?蜷川実花が監督だったら?
とかいろいろ思考実験してたら違う可能性が有るように思えてね
>>42
あのシリーズって菊地成孔が劇伴とかもやってるじゃん
まさにあの空気とか持ち込めないかなとも思ってる
ただ昭和市川版は全てが一致した奇跡だと思ってる
何か一つでも欠けてたりバランスが取れてなかったらあんな作品にならなかったっぽい

45:この子の名無しのお祝いに
23/09/07 19:36:58.17 pRT5/dm6.net
>>44
まあ、色んな配役、脚本で今後も作られては行くだろうね
テレビドラマならともかく、劇場用映画となるとハードル高いから、よほど注目度が高くないと駄目でしょう

46:この子の名無しのお祝いに
23/09/08 21:58:53.77 clvM7I6W.net
ダメだ、また再放送観てるわ、

47:この子の名無しのお祝いに
23/09/09 00:49:12.75 qZ6ODctY.net
NHK BSの今回の最高だったわ!

48:この子の名無しのお祝いに
23/09/09 00:55:00.73 qZ6ODctY.net
もう、NHKBS超えるのは無理だわ
完璧

49:この子の名無しのお祝いに
23/09/09 04:55:54.41 115+L0N4.net
この脚本家、演出家のドラマはもう見なくていい
そう思ってしまうくらいの犬神家だった

50:この子の名無しのお祝いに
23/09/09 06:44:00.75 qXknqXfF.net
改めて観直したけど、前編でも金田一が犯罪/推理マニアなのは出てるんだなw
NHK版は76年版に対する変化球としてはよくやってるとは思うけど、前後編合わせて180分は長過ぎ
76年版は観ていて飽きないし無駄なカットも無しの142分
巨匠の仕事はやっぱ違うわ

51:この子の名無しのお祝いに
23/09/09 07:46:03.66 Md9icZe8.net
古谷一行ドラマ版は何分なの

52:この子の名無しのお祝いに
23/09/09 09:32:41.15 4jBJa7Oa.net
うんざりしてきたので誘導。
【金田一】横溝正史ドラマスレⅩⅩ【由利】
スレリンク(natsudora板)

53:この子の名無しのお祝いに
23/09/09 10:38:59.33 qXknqXfF.net
>>52
助かるわ
ありがとう

54:この子の名無しのお祝いに
23/09/09 11:10:03.53 zW3eYKXK.net
また自演か

55:この子の名無しのお祝いに
23/09/09 11:21:30.52 qXknqXfF.net
知恵遅れは来るなよ

56:この子の名無しのお祝いに
23/09/09 12:25:53.32 xkSBbQaX.net
お前も荒らしてる一人

57:この子の名無しのお祝いに
23/09/09 12:52:54.57 WLu72rtl.net
知恵遅れはいつも単発ID

58:この子の名無しのお祝いに
23/09/09 13:09:57.81 +EoxU7W9.net
連投の知恵遅れもいるな

59:この子の名無しのお祝いに
23/09/09 13:32:50.07 WLu72rtl.net
だからオマエの居場所はここには無い
出て行け知恵遅れ

60:この子の名無しのお祝いに
23/09/09 14:02:37.60 DfTyHxEk.net
>>59
こいつは
>>55

だいたい2~3レスして切り替えるパターン

61:この子の名無しのお祝いに
23/09/09 14:03:07.71 DfTyHxEk.net
自治荒らしって気付いてない

62:この子の名無しのお祝いに
23/09/09 14:11:01.08 qwAGthp4.net
またいつもの奴来てるのか
リアルじゃ誰も相手してくれないの、そう言うところだぞ?

63:この子の名無しのお祝いに
23/09/09 14:14:30.42 2vvAcOpf.net
知恵遅れをNG登録するしかない

64:この子の名無しのお祝いに
23/09/09 16:56:23.37 NQa7zWHD.net
まだしてないのかよこの知恵遅れは

65:この子の名無しのお祝いに
23/09/10 00:28:40.38 R7TmOCfg.net
猿蔵って今の病名で言うと自閉症?パニック症候群?ここて

66:この子の名無しのお祝いに
23/09/10 00:29:37.01 R7TmOCfg.net
それともここで流行ってる知恵遅れ?

67:この子の名無しのお祝いに
23/09/10 08:31:46.10 gID1/del.net
それでは下男仕事はこなせませんよ

68:この子の名無しのお祝いに
23/09/10 09:41:35.23 U1EmP+8T.net
原作でも面構えと寡黙さが目立つというぐらいの描写

69:この子の名無しのお祝いに
23/09/10 10:46:00.58 R7TmOCfg.net
猿蔵を主役にして作り直しても良いんじゃないかな
ほとんどセリフがなくてもフハフハ言ってるだけでも良いでしょ

70:この子の名無しのお祝いに
23/09/15 21:22:37.98 W3GRQ52Z.net
犬神家スレも9まで来るともうロクなのがいねえな

71:この子の名無しのお祝いに
23/09/16 01:22:34.02 aTLK6ioD.net
住人も耄碌してるしね

72:この子の名無しのお祝いに
23/09/17 06:06:23.78 lBiwXm19.net
じゃあまた始めからやり直す?

73:この子の名無しのお祝いに
23/09/17 07:09:57.42 dB+IhnCD.net
頭弱そう

74:この子の名無しのお祝いに
23/09/17 07:38:07.28 hsWlHLk3.net
変なのが居着いちゃったな

75:この子の名無しのお祝いに
23/09/17 08:08:41.10 IuqUeppD.net
スルースキル

76:この子の名無しのお祝いに
23/09/17 13:36:45.85 nMzGfVSU.net
やり直したってまた同じのがぞろぞろ寄って来るだけじゃんw
後期高齢者は受け入れてくれるところがないからね〜

77:この子の名無しのお祝いに
23/09/17 14:53:19.63 NfnxIVIW.net
オマエが居なくなれば平和が戻る

78:この子の名無しのお祝いに
23/09/18 10:58:58.21 5rHo0XVA.net
l_i_t_e(邪魔という方は左記をNGお願いします)
ご家族にも紹介して追加で¥4000×人数をゲット可能。
URLリンク(i.imgur.com)

79:この子の名無しのお祝いに
23/09/18 12:39:43.91 F45iIvan.net
>>78
既に6日目だよ。

80:この子の名無しのお祝いに
23/09/23 15:30:29.99 bnv4ZvCh.net
w(゜o゜)w

81:那須と横溝正史に羨望するロケット
23/09/24 06:19:58.43 daEg46DX.net
ボートに穴をあけたのは、あなたですね、と古舘の言葉に頷くことなく煙管を
銜え煙を吸い込む松子が「スケキヨ、タマヨサンヲ、ジユウ二シテオヤリ。」
で完結。遺言状は、犬神家の跡取りを3人に絞った内容になっており、相続権
のない松子は、タマヨ、スケタケ、スケトモを殺すことを考え、横領したワカ
バヤシの口止めにも間一髪成功した。スケキヨが復員したことを知った松子、
奉納手形が一致したことに安堵する松子、お琴のけいこ途中に中座し、必殺仕
事人に変身する松子、細い紐をスケタケの首に巻き付け一気に引き締め上げる
とスケタケの口からタラタラ血が零れ落ちる。タマヨにスケキヨとの結婚を迫
る松子、タマヨが本音を言うとマスクの男は、その場を無言で立ち去ると、
マスクの男が松子のいる蔵に入って来て、松子に正体を明かすと、松子は、
背を向けたアオヌマシズマの脳天めがけてヨキで一撃、返り血を浴びながら、
何度も何度もヨキを振り下ろした。そしていよいよクライマックス、
私立探偵、金田一幸助の誘導尋問に引っ掛かってしまうスケキヨ、
「シ、シ、シ、シマッタ、シャベッチマッタ」、
新聞で知った犬神家のもう一人の自分、取り敢えずカシワラで腰を下ろす。
8時から10時までカシワラにいたスケキヨ、そして犬神家のシズマを呼
び出す。スケタケ君、そしてタマヨさんがやってきて、サルゾウが「
コンドヤッタラコロス」、その後、松子が植木ばさみでグッサ、スケタケ
君が死ぬ。菊人形の首と生首を付け変え、入れ替わったシズマが首のない
スケタケ君の遺体を湖に捨てる。・・・「その人は、松子婦人ですね」金
田一の言葉に泣き崩れたスケキヨ。母、松子を庇う為、シズマに脅され事
後処理をしていたスケキヨ。金田一は、松子を落としに犬神家に行った。
松子も金田一の理詰めに負け、タマヨさんは、犬神佐兵衛のお孫さんっだて
しってましたか?という金田一の寸鉄人を指す言葉に、衝撃を受け、
腰を抜かし、ほぼ全ての殺人を認めることに、

82:この子の名無しのお祝いに
23/09/24 06:46:45.13 UHP3OOsQ.net
「シ、シ、シ、シマッタ、シャベッチマッタ」、

83:この子の名無しのお祝いに
23/09/24 20:03:40.91 FdGlp9BQ.net
最近まともな書き込みがないな

84:この子の名無しのお祝いに
23/09/24 20:44:27.97 bvqegzDq.net
最近?

85:この子の名無しのお祝いに
23/09/24 21:54:43.30 wrA6RwSE.net
今は八つ墓村スレが熱いからな

86:この子の名無しのお祝いに
23/09/25 06:00:10.96 4YrFPQXO.net
誘導しとんのかお前、俺の家の隣に墓置きやがった、墓がいっぱい、
アホか、あっちこっちに墓つくるなっ、お前の家の敷地内に墓置いてるのか?
ところで墓マニアっていったけっ、総入れ歯シンダラハカエイって漫画いたな!
お前の娘は、うんこ臭い、臭くて臭くたまらん、クビじゃっ、

87:この子の名無しのお祝いに
23/09/25 12:17:37.43 uJlzIFLR.net
ここんところまともな書き込みがないなぁ

88:この子の名無しのお祝いに
23/09/25 14:55:55.84 NGomBm3Y.net
ここんところ?

89:この子の名無しのお祝いに
23/09/25 15:37:00.81 PEmpazbn.net
オマエが居なくなればマトモに戻る

90:この子の名無しのお祝いに
23/09/25 22:39:24.62 Xe996TrM.net
URLリンク(www.shochiku-tokyu.co.jp)
だそうです
ちなみにこのチャンネル無料です
お祭りしよー

91:この子の名無しのお祝いに
23/09/26 02:03:51.95 CknatzJJ.net
情報感謝
実況楽しみ

92:この子の名無しのお祝いに
23/09/26 12:19:29.40 PsGO0t4Z.net
NHKでやったばかりじゃん

93:この子の名無しのお祝いに
23/09/26 13:37:39.94 PG+2Pctz.net
>>92
NHKって、あのスペシャルクソドラマのことか?

94:この子の名無しのお祝いに
23/09/26 17:03:31.40 MiNVLKMO.net
>>92
NHKは吉岡版
7月に1976年版4Kは放送してる

DVD収録のほぼ4:3のアスペクト比ではなく、4:3から上下切ってある東宝ワイド、劇場公開版放送
今回も劇場公開版かは知らん
676 この子の名無しのお祝いに sage 2023/06/12(月) 22:18:16.66 ID:WnB6WHhk
【映画】主演・石坂浩二『犬神家の一族 4Kデジタル修復版』 BS日テレで7月9日放送  [muffin★]
スレリンク(mnewsplus板)

95:この子の名無しのお祝いに
23/09/26 17:19:49.71 r0fL3gb8.net
今古谷一行のドラマ版見てるが映画の雰囲気にかなり近いな

96:この子の名無しのお祝いに
23/09/26 17:41:14.29 r0fL3gb8.net
微妙にドラマのがキャスト豪華

97:この子の名無しのお祝いに
23/09/26 21:48:02.79 PsGO0t4Z.net
ドラマの前に映画の4Kやったよ

98:この子の名無しのお祝いに
23/09/28 08:15:20.44 gVEkhWZz.net
>>89
お前が?

99:この子の名無しのお祝いに
23/09/28 13:36:27.31 ajo+g1ts.net
おまえが

100:この子の名無しのお祝いに
23/09/30 19:30:39.30 kowZuwSx.net
おれが?

101:この子の名無しのお祝いに
23/09/30 21:21:10.04 bFiwvaGf.net
煙草 (ーoー)y~~~ パァ~

102:この子の名無しのお祝いに
23/09/30 23:36:33.66 LGuNz3SR.net
野村芳太郎の八つ墓村やってたから見比べるとやっぱり映像そのものの出来が違いすぎるな
八つ墓村は、市川版犬神家と比べると空間の広がりとかカットとかで表現するテクニックが平凡なんだよね
ホラーテイストを出したいからと顔に妖怪メイクとかさすがにやりすぎだし
寅さんが金田一なのは良しとしても存在感が薄すぎだった、もったいない

103:この子の名無しのお祝いに
23/10/02 01:18:53.79 6nlUvVTn.net
一挙放送

104:この子の名無しのお祝いに
23/10/03 12:34:15.33 4gvi6G/Y.net
市川の八つ墓村のしょーも無さと来たら

105:この子の名無しのお祝いに
23/10/04 08:17:34.56 sYAdHuld.net
ヒントはみかんなんです

106:この子の名無しのお祝いに
23/10/05 09:31:25.93 8lL9/q7B.net
金田一耕助の役はやっぱり志村けんが一番適役だと思う。

107:この子の名無しのお祝いに
23/10/05 11:16:42.60 SiKmf0kP.net
ハゲに金田一さんを演らせるなど言語道断

108:この子の名無しのお祝いに
23/10/06 14:40:47.49 7zrwzWFf.net
頭ボリボリしたら抜け散らかすし

109:この子の名無しのお祝いに
23/10/06 19:14:21.41 /v/Advfr.net
そんなゴッソリ髪の毛抜けたら四谷怪談だよ

110:この子の名無しのお祝いに
23/10/07 06:24:50.00 ZrS+SaGJ.net
BS松竹東急の横溝/金田一 週間 終了
全部録画した CMスキップ編集も終わった
この週末、まとめて観るんだ 楽しみ

111:この子の名無しのお祝いに
23/10/07 11:58:01.69 RHjcqahG.net
>>108はそんなに抜けるのか
可哀そうに

112:この子の名無しのお祝いに
23/10/07 12:22:21.27 JyCS4C3E.net
5日間ずっと実況スレに人物関係図貼ってくれた人がいて助かった
病院坂の首縊りの家は関係図見てもワカンネだったけど

113:この子の名無しのお祝いに
23/10/25 15:08:09.26 yUWAbO+/.net
前作は島田陽子の乳首が見えたが、新作では松島菜々子の乳首は見えなかった。
前作は旅館の女中を坂口良子の可愛さが生えていたが、新作では深田恭子にはなにも感じるものがなかった

114:この子の名無しのお祝いに
23/10/25 18:12:40.23 oB3uOD4j.net
新作て、もう17年も前の映画なんですけど?

115:この子の名無しのお祝いに
23/10/25 20:22:26.84 WZLB9/Ou.net
ま~たこの知恵遅れかよ

116:この子の名無しのお祝いに
23/10/25 21:06:37.07 jwkWOoDe.net
知恵遅れじゃなくて しまきち と言います

117:この子の名無しのお祝いに
23/10/26 03:01:52.13 fE/f9icX.net
カット割りまで1976年版のままと指定したのは
ただただ松島を脱がせたいというプロデューサーーの異図
松島がそのシーンを断固拒否したため
映画そのものの存在意義が失われる結果に

118:この子の名無しのお祝いに
23/10/26 12:25:00.26 9QlfQ7aY.net
松島がそのシーンを断固拒否したため に
映画そのものの存在意義が失われる結果に なったわけではない
リメイク企画自体がもう存在も意義もないのである

119:この子の名無しのお祝いに
23/10/26 16:51:48.74 PQqCEjlr.net
現代の役者が昭和の時代の役者には到底及ばないと言うことが判ったことは唯一の収穫w

120:この子の名無しのお祝いに
23/10/27 15:57:18.17 pJyu4lK2.net
金田一ものは やはり石坂―市川コンビに限ると頑なに思っている自分としては
他の製作によるものは 何か物足りなさを感じてしまう。
特にダメなのが「悪霊島」と「悪魔が来たりて・・」
演出・重厚さ・情緒的振幅、、、どれもこれも市川版に遠く及ばない。
許し難いのは「悪霊島」。安直と言おうか、馬鹿にしてると言おうか、
妖しくももの悲しい横溝ミステリーにビートルズ、、?!
そんなことはやっちゃいけない。 冒涜とまでは言わないが(ホントは言いたいけど、、)
鼻白む思いで映画館を後にした記憶がいまだに焼き付いている。
日本の洋楽関係者たちも アレはないだろう! と言っていた。

121:この子の名無しのお祝いに
23/10/27 16:21:35.46 w2jAZeUV.net
どう見てもつまらなそうだったから両方観てないわ
そんなもの観に行ったアンタが悪いよw

122:この子の名無しのお祝いに
23/10/29 16:48:28.50 Ww5aISwW.net
URLリンク(imgur.com)

123:この子の名無しのお祝いに
23/10/29 17:25:06.49 V9R8E0B8.net
>>122
まじ食えねえ

124:この子の名無しのお祝いに
23/10/29 18:42:20.98 XPC8e/X7.net
URLリンク(imgur.com)

125:この子の名無しのお祝いに
23/11/07 17:24:34.16 TNDo342Q.net
素晴らしい!

126:この子の名無しのお祝いに
23/11/08 11:58:20.69 Umh6f5FM.net
10年ぐらい前に岡山辺りで
スケキヨ弁当って売ってたな
あっちはなんか可愛いらしいスケキヨだったけど

127:この子の名無しのお祝いに
23/11/11 10:51:34.38 mG4ZrKSQ.net
YouTubeで昭和角川版公開してる、期間限定で
条件反射でつい観ちゃうw

128:この子の名無しのお祝いに
23/11/11 12:26:52.44 eBb9tOBd.net
俺も今朝観た
前の番組の音声レベルが低くてボリューム上げてたら冒頭の佐兵衛翁の呻き声に気付いたw

129:この子の名無しのお祝いに
23/11/11 12:51:59.33 eBb9tOBd.net
今更ながら松子の「お父様、ご遺言は?ご遺言は?」ってのも酷い話w
逝去することは承知しているにしてるにせよ、一族が遺言=遺産しか眼中に無いのが何ともw

130:この子の名無しのお祝いに
23/11/11 14:56:45.73 O3mQQ6NA.net
『犬神家の一族』
<2週間限定公開無料>
配信期間:11月10日(金)~11月23日(木)

131:この子の名無しのお祝いに
23/11/11 18:59:12.25 LHUFPg9d.net
奉公会なるものの存在

132:この子の名無しのお祝いに
23/11/13 16:03:25.17 i3+VDVOJ.net
市川崑のスレはないんだな、日本が生んだ名監督なのに

133:この子の名無しのお祝いに
23/11/13 16:46:21.79 kaO6x8mS.net
荻 昌弘 解説「犬神家の一族」
URLリンク(www.youtube.com)

134:この子の名無しのお祝いに
23/11/13 16:48:16.31 kaO6x8mS.net
水野晴郎 解説「犬神家の一族」
URLリンク(www.youtube.com)

135:この子の名無しのお祝いに
23/11/13 17:47:42.53 VpOI4cgP.net
>>129
おまえ見てないだろw

136:この子の名無しのお祝いに
23/11/13 21:14:30.54 ugdr9vLw.net
劇場版銀河鉄道999の監修って崑さんだって

137:この子の名無しのお祝いに
23/11/13 21:16:45.65 UUkUxigo.net
そらそやろ

138:この子の名無しのお祝いに
23/11/13 22:16:10.08 V3I7y5cM.net
メーテルはん うちは探偵事務所やおまへんで!

139:この子の名無しのお祝いに
23/11/14 06:20:09.56 MxP6ZgOF.net
IDかえても知恵遅れ明白

140:この子の名無しのお祝いに
23/11/14 09:20:48.98 2anU6HHN.net
見えない敵と戦う男

141:この子の名無しのお祝いに
23/11/14 09:28:03.77 A8CRIvWK.net
こういう質感の作品って今後出てくること無いんだろうな
仁義なき戦いみたいのとかね

142:この子の名無しのお祝いに
23/11/14 09:44:02.42 2csE/fGX.net
【本編】『犬神家の一族』1976年公開<2週間限定公開>
URLリンク(youtu.be)

143:この子の名無しのお祝いに
23/11/14 10:18:51.72 WSIqiExs.net
>>141
作れる作家がもう居ないからな

144:この子の名無しのお祝いに
23/11/14 11:39:25.14 ZScf6Kks.net
竹中平蔵みたいな糞みたいな連中が現場仕事の人間より金貰うんだから馬鹿馬鹿しくてやる人居なくなるよそりゃ

145:この子の名無しのお祝いに
23/11/14 14:02:42.23 CJIprO+j.net
映画や音楽は時代が造るもんなんだな

146:この子の名無しのお祝いに
23/11/15 09:39:31.50 KJTVwwRn.net
4k版じゃなかった、、
関連
犬神家の一族(1976年)がYouTubeで無料公開中。期間は11月23日まで [952483945]
スレリンク(poverty板)
【映画】市川崑監督「犬神家の一族」、YouTubeで無料公開 2週間の期間限定 [湛然★]
スレリンク(mnewsplus板)

147:この子の名無しのお祝いに
23/11/15 10:00:20.21 As/eyDB7.net
贅沢言うなよ

148:この子の名無しのお祝いに
23/11/15 12:43:31.87 lxSSs0VO.net
>>145
作るのは人です

149:この子の名無しのお祝いに
23/11/15 16:31:45.14 mMafx0LN.net
金の無心シーンが当時なんか印象に残ってる

150:この子の名無しのお祝いに
23/11/18 18:48:30.56 GbiOZsug.net
>>149
出自の卑しさは隠しおおせない的なシーンだからかな
時代の暗い影感じさせるシーンは当時の映画で見どころのひとつに思う
砂の器とか

151:この子の名無しのお祝いに
23/11/18 19:03:07.45 jMa1GV+K.net
こういう生々しい人間の業が表現できてたんだよな
時代が進んで表現方法が多様化して巧みにはなったけど、それとは違うパワーがあったんだよな、人間の証明とかね
最近、深作欣二の特集もBS松竹とかでやってるんだけど、フィルムの粒子の粗い画像も表現計算のうちに間違いなく入ってると思ったわ

152:この子の名無しのお祝いに
23/11/18 19:22:24.40 GbiOZsug.net
>>151
勝手な推測だけど今だとプロモーション的にもそういう要素避けられちゃうのかな
動画の宣伝観てわざわざそんなの観たくないと思われてしまうとか
今はレーティング細かいし

153:この子の名無しのお祝いに
23/11/18 20:52:52.63 gyOZwJH6.net
もうめっちゃ怖がりでミステリー系は見ないタイプだけど、寝る前に見てしまった。その前に丑三つの村を見てしまっていたから登場人物が多くて頭こんがらかってしまった。
んで、梅子の娘がおかしくなったのって、遺言書に自分の名前がなかったことと連続○つ○んでやられちゃったって解釈でいいの?

154:この子の名無しのお祝いに
23/11/19 14:51:36.58 GpmbkfUW.net
違うよw

155:この子の名無しのお祝いに
23/11/19 15:01:57.91 ST0Mhpwu.net
>>153
見ないんなら見るなよ

156:この子の名無しのお祝いに
23/11/19 19:37:26.87 aoJ4lp9E.net
YouTubeの無料公開で人生初の犬神家の一族を見たわ
スケキヨとか逆さの死体は有名だから知ってたけどストーリーや犯人は知らなかったわ
ガキ使の板尾のスケキヨパロディを思い出して何度か笑ってしまった
板尾がスケキヨの時にかすれ声で喋ってたけど、オリジナルでもかすれ声だったんだな。それを真似してただけだったのか
キャストに三国連太郎とあったけど最後までわからずググッたら、あの爺さんが三国連太郎だったのかよ!

157:この子の名無しのお祝いに
23/11/19 20:40:19.85 kuMH7VAH.net
遺言状の時
古舘さんが黒マスクスケキヨに
驚く演技が好きすぎる

158:この子の名無しのお祝いに
23/11/19 22:00:35.41 3DzATmgJ.net
ガキの使い・笑ってはいけない温泉宿in湯河原
ココリコ田中がスケキヨマスクを被るシーン
OAでのテロップは「田中スケキヨ登場」
DVDでのテロップは「デスマスク田中登場」

159:この子の名無しのお祝いに
23/11/19 22:19:00.95 aVJVUv6J.net
初めて観たとき
「外食券って、何?」
と祖父に質問したことを懐かしく思いだした

160:この子の名無しのお祝いに
23/11/20 00:51:04.80 1HeoEaZ1.net
他の石坂金田一のUHDも出してくれたらいいのに
総劇伴集も再販してほしい

161:この子の名無しのお祝いに
23/11/21 11:38:18.50 EIP53LCw.net
つべで石坂浩二(1976年版)の無料配信やってたから中学生の頃以来に数十年ぶりくらいに見たんだけど今見てもめっちゃ面白かった
稲垣吾郎のやつとか他のジャニのやつとか他もこれまで色々見てたけどしっくり来なかったんだよな
これだよ、これ!ってなった。古谷一行とか鶴太郎のやつもうろ覚えになってるから見てみたいな

162:この子の名無しのお祝いに
23/11/21 17:21:10.47 Gdkyp0Gy.net
大野雄二
小沢英太郎
坂口良子
これが私の選ぶ三大ポイント!

163:この子の名無しのお祝いに
23/11/21 19:09:21.39 NwfQ0sUB.net
知らねえよ

164:この子の名無しのお祝いに
23/11/21 20:23:22.75 PyLQWNNa.net
タイプミスは承知してるが 小沢栄太郎 ね

俺は更に三木のり平さんと大滝秀治さん、岸田今日子さん、小林昭二さんの常連組もだな

165:この子の名無しのお祝いに
23/11/21 21:10:04.04 aoKbZVTV.net
最近古館弁護士と鵜飼教授を同じ人が演じてると気がついて驚いた
確かに同じ声だが別人に見える

166:この子の名無しのお祝いに
23/11/21 21:14:40.66 gun2GZmH.net
全員居なくなったな、と思ったら大野雄二はまだ生きてんだよなw

167:この子の名無しのお祝いに
23/11/21 21:38:00.71 qBvK9xCB.net
俺たちがまだ生きてるじゃねーか!!

168:この子の名無しのお祝いに
23/11/21 22:16:46.85 NrpfLJ5w.net
輝彦も光子も稔もまだ生きてんじゃねえか

169:この子の名無しのお祝いに
23/11/22 00:05:56.26 CRLunyXg.net
そもそも金田一さんがお元気、というか現役だもんなあ

170:この子の名無しのお祝いに
23/11/22 13:04:40.94 d2wELgW8.net
>>166
そんなこと思ってる奴が先にタヒ

171:この子の名無しのお祝いに
23/11/22 13:33:28.51 npvYEGjQ.net
>>162
>>164
この人たちの話だよ

172:この子の名無しのお祝いに
23/11/22 21:18:41.45 bneCRDLb.net
時代設定を現代にして、探偵役を「珠代と古舘(にあたる人物)」にした「蒼いけものたち」を観たことがあるけど、金田一がいないせいか爽快感がなかったよ

173:この子の名無しのお祝いに
23/11/23 00:56:06.39 kOJe39SE.net
当時とは遺産相続の法律が違うから、現代では成立しないと思うけど?

174:この子の名無しのお祝いに
23/11/23 09:12:13.24 YM/pFivA.net
遺言状開封の場面は何度見ても面白い
ラストの犯人自供より面白い

175:この子の名無しのお祝いに
23/11/23 13:02:54.06 GkOiaYdC.net
犬神奉公会の人が頭を下げるあの一瞬のシーン好き

176:この子の名無しのお祝いに
23/11/23 13:57:10.86 Fx0X1/Mi.net
何度作ってもあの眼帯の犬神奉公会役員を超える人が出てこない

177:この子の名無しのお祝いに
23/11/23 15:43:57.37 FbgFMzwy.net
>>172
犬神家も「蒼いけものたち」も爽快感を目的に作ってはいない
おまえが言う爽快感は石坂浩二がもたらしている
金田一がいないせいではない
それくらい理解できないとはw

178:この子の名無しのお祝いに
23/11/23 17:22:36.43 YM/pFivA.net
>>177
日本語がおかしいぞ
チョンコ?

179:この子の名無しのお祝いに
23/11/23 17:41:45.05 K/L1Aoqs.net
昭和角川版は石坂金田一ありきだと思う
あの地獄な連続殺人で救いのカタルシスをもたらして映画館から気持ち良く出ていけるだろうからな

180:この子の名無しのお祝いに
23/11/23 17:46:56.40 9hclqRaM.net
チョンに神経質なのは十中八九在日チョン

181:この子の名無しのお祝いに
23/11/23 17:56:17.90 z+vZs9lc.net
知恵遅れ乙

182:この子の名無しのお祝いに
23/11/23 19:14:14.74 9hclqRaM.net
すぐ釣られるのも知恵遅れの特徴

183:この子の名無しのお祝いに
23/11/23 19:30:50.55 JNjE/9NC.net
お前やんけ

184:この子の名無しのお祝いに
23/11/23 20:19:15.75 9hclqRaM.net
ID変えて必死だなwww

185:この子の名無しのお祝いに
23/11/23 21:02:06.21 7pPwyluv.net
このチョロチョロID変えてクソレスしてる奴って獄門スレで散々弄られてた、しまきちと言う知恵遅れ
コイツがいつも雰囲気を悪くしてる

186:この子の名無しのお祝いに
23/11/23 21:16:52.94 dNBJ+HCI.net
知恵遅れのみならず分裂病もご登場かよw

187:この子の名無しのお祝いに
23/11/23 22:12:07.02 cU3tSHBX.net
2週間限定公開のやつ見たんだが60分過ぎたあたりの兵隊服着た男が珠代の部屋に泥棒に入るシーンと
そのあとの青沼静馬が気絶して倒れてるシーンの意味が不明なんだがこれいるの?
兵隊服着た男って本物の助清だろ。珠代を投げ飛ばしてたけどなんで好意があるのにあんな暴力的なことするんだ?

188:この子の名無しのお祝いに
23/11/23 22:14:36.63 FbgFMzwy.net
ワロタwww

189:この子の名無しのお祝いに
23/11/23 22:18:01.70 7pPwyluv.net
>>187
もう1回見直すことをオススメw

190:この子の名無しのお祝いに
23/11/23 23:07:50.71 cU3tSHBX.net
やっぱりみんなもわからないんだ

191:この子の名無しのお祝いに
23/11/23 23:35:21.49 7pPwyluv.net
静馬な何故倒れていたか、スケキヨが何故飛び出したのか、どちらも本編で理由は描かれているでしょ
落ち着いてもい一回観直してみ
貴方以外、観た人は全員判ってるよ

192:この子の名無しのお祝いに
23/11/24 01:23:26.29 XY0pK/zq.net
静馬が指紋の付いた時計を盗みに入ったのは分かる
倒れてたのは俺は犯人じゃないよと被害者を演じたから?

193:この子の名無しのお祝いに
23/11/24 07:57:42.65 3n3qOivy.net
確かに静馬が倒れていたのだけは説明は無いね
珠代の部屋から逃げた後、声をあげてたから滑って転んだとかじゃないの?
ストーリ上では謎を深めるギミックになってる

194:この子の名無しのお祝いに
23/11/24 20:44:16.69 VrunZIzE.net
なんかまだ見れてるぞ?

195:この子の名無しのお祝いに
23/11/25 11:23:31.25 YanKg09j.net
公式だと言うのに1:1.5サイズじゃないって
天国で崑監督もさぞやお嘆きだろう

196:この子の名無しのお祝いに
23/11/29 21:57:36.41 UKw6R3S6.net
BS放送から毎日録画見てる俺だが
幼女松子のシーンがようわからん。
松子が手を繋いでる男の子と
女中?が抱っこしてる子は誰なんぞ

197:この子の名無しのお祝いに
23/11/29 23:29:04.41 9lxBzySs.net
それ松竹梅三姉妹や

198:この子の名無しのお祝いに
23/11/30 10:36:21.55 xDsIDwaL.net
そうやったんかー
教えてくれておおきに
ありがとうさん。

199:この子の名無しのお祝いに
23/11/30 11:41:53.96 8n/K7IZS.net
松竹梅三人とも母親じゃなくて女中に育てられたから、三姉妹一緒に出てきて見送ったんだと思う

200:この子の名無しのお祝いに
23/11/30 12:00:48.79 QFbBjJuE.net
おまえらもう少し目を開けて頭使って見れやw

201:この子の名無しのお祝いに
23/11/30 21:29:34.73 Pr9iaZW8.net
金田一いなかったら佐清は罪を被って死刑
配偶者全滅で珠世は相続権失って全財産ゲットするのは犬神奉公会になるのか

202:この子の名無しのお祝いに
23/12/01 18:18:13.35 cNuuHSIu.net
佐清佐武佐供の3人とも死亡の場合は珠世は誰と結婚しようが自由、じゃなかったっけ?

203:この子の名無しのお祝いに
23/12/01 21:22:23.64 hIggsJux.net
奉公会の人も遺産レースにちょっかいかけてくると思ったが何もしないまま終わったのは意外だった

204:この子の名無しのお祝いに
23/12/03 21:50:36.59 sXXarFQD.net
2006版見た
梅子のオーバーリアクションがなくなって竹子と被ってる印象
旧梅子の人がやってる琴の師匠は正直合ってなかった

205:この子の名無しのお祝いに
23/12/03 21:54:23.93 sXXarFQD.net
あと76年版には全体的に勢いを感じたが時の流れですっかり衰えた感がある

206:この子の名無しのお祝いに
23/12/04 12:51:28.91 Vu+1NLLY.net
今映像化するとしたら佐清女体化して欲しい
金田一も

207:この子の名無しのお祝いに
23/12/05 22:02:12.99 X3TwPSEW.net
タカラヅカがやるんじゃね

208:この子の名無しのお祝いに
23/12/10 20:31:30.21 xdBuyj6k.net
いいね

209:この子の名無しのお祝いに
23/12/14 14:12:00.94 uDQ1FyHe.net
女体化?

210:この子の名無しのお祝いに
23/12/14 14:55:34.27 JQSy1bzQ.net
スーパー歌舞伎でやってほしいね

211:この子の名無しのお祝いに
23/12/16 07:39:29.24 JM9lNHJQ.net
tiktok liteでPayPayやAmazon券などに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
    
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備。
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
URLリンク(lite.tiktok.com)
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ。
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット
ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

212:この子の名無しのお祝いに
23/12/16 08:52:39.45 nlzeJPmd.net
>>211
リターン大杉だろ

213:この子の名無しのお祝いに
23/12/19 10:43:14.60 Wfd7AeJ5.net
4Kデジタル修復 Ultra HD Blu-ray

これってやっぱりいいの?

214:この子の名無しのお祝いに
23/12/20 18:52:48.68 UqbPm2JI.net
人によっては上下に少し狭くなってることに戸惑うかも

215:この子の名無しのお祝いに
23/12/23 01:01:21.32 9eHtwGvo.net
>>213
いいとは何を指すのか?

216:この子の名無しのお祝いに
23/12/23 01:44:14.57 Es33zI+U.net
>>213
尼のレビューに比較画像を貼って詳しく解説してる人がいるから読んでみるといいよ
古いフィルム独特のざらついた画質が好きだったらキレイと言うのとは違うかも

217:この子の名無しのお祝いに
23/12/26 10:17:35.88 I4YWGLDg.net
tvk(テレビ神奈川) 2023年12月30日(土)22:25より
映画の時間「犬神家の一族」
横溝正史のおどろおどろしい世界を、市川崑監督が豪華キャストや絢爛たる美術、叙情的な音楽を配して華麗に映画化(1976年/日本)
番組表 | デジタル3ch テレビ神奈川
URLリンク(www.tvk-yokohama.com)
4K放送なのかは知らん

218:この子の名無しのお祝いに
23/12/26 11:18:58.69 KToYaZZp.net
たぶん懲りずにまた観てしまうなw

219:この子の名無しのお祝いに
23/12/28 11:33:42.79 FzaAFn38.net
最初に死ぬのは?
URLリンク(i.imgur.com)

220:この子の名無しのお祝いに
23/12/28 11:49:13.23 inpAsx2c.net
>>219
画の奥行きとか空気感とかいいよね
このシーンだけでも作品全体を感じさせるからすごいな

221:この子の名無しのお祝いに
23/12/30 01:41:26.70 5vSSdVmS.net
TVKってのがまた

222:この子の名無しのお祝いに
23/12/30 20:21:46.36 b8pD2UuP.net
犬神家の一族で使われた旅館、前に売却されるって話しがあったけど
現在はどうなっているんだろう?

223:この子の名無しのお祝いに
23/12/30 22:19:37.99 c+NB/9iI.net
お前が調べて報告しろよ

224:この子の名無しのお祝いに
23/12/30 22:35:27.38 iMiu5BzK.net
tvkハジマテタ

225:この子の名無しのお祝いに
23/12/31 11:21:48.37 tP6KdqAi.net
TVKで観つつ思ったけど、観客を飽きさせない、ダレることのないテンポのよさがあるね
何回観ても面白い

226:この子の名無しのお祝いに
24/01/02 11:30:41.94 1+A0+rui.net
真夏竜かと思ったらあおい輝彦だった。

227:この子の名無しのお祝いに
24/01/02 11:30:44.28 1+A0+rui.net
真夏竜かと思ったらあおい輝彦だった。

228:この子の名無しのお祝いに
24/01/02 13:58:18.64 IhyBvhiC.net
坂口良子のキャラクターが良いアクセントになっている
URLリンク(i.imgur.com)
三條美紀も良い、美人
URLリンク(i.imgur.com)

229:この子の名無しのお祝いに
24/01/02 14:00:01.14 BRkNDYDT.net
横溝の映画の中で一番きれいに出来上がってると思う
原作は少々冗長に感じた

230:この子の名無しのお祝いに
24/01/02 14:02:07.55 IhyBvhiC.net
あやしい、といえばこの二人
このババアが犬神使いかと思った
そういう設定は無いのだが、配役からすれば順当な予想だと思う
URLリンク(i.imgur.com)
こいつが毒薬を調合しそうだ
URLリンク(i.imgur.com)

231:この子の名無しのお祝いに
24/01/02 20:45:38.10 7eMEndHX.net
この婆ちゃん、悪霊島で良い死にっぷりだったね
年齢が年齢だっただけにかなりリアルな死体役だったわ

232:この子の名無しのお祝いに
24/01/02 21:24:35.73 IhyBvhiC.net
ババア=「原泉」ね
妖怪俳優だが、「ひめゆりの塔」や「人間の条件」の、負傷兵を怪人に改造しそうな婦長がはまり役
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

233:この子の名無しのお祝いに
24/01/02 23:23:58.14 aCRdI+uY.net
菅井きんと一緒でずっとバーちゃんなのな

234:この子の名無しのお祝いに
24/01/03 01:58:31.79 gJP6nP+b.net
菅井きんはオバサンってイメージだな
原泉とか原ひさ子とか浦辺粂子とか北林谷栄とかならずっと婆さんってイメージだが

235:この子の名無しのお祝いに
24/01/04 13:50:28.31 VwVo+DDc.net
名優だよな

236:この子の名無しのお祝いに
24/01/13 05:05:21.76 UIjTGQNQ.net
>>108
頭掻いたぐらいでたいして抜けないよ。せやてもう弱い毛はじゅうぶん抜けた状態だから。

237:この子の名無しのお祝いに
24/01/14 11:51:41.42 qZ8s+UMx.net
せやて?

238:この子の名無しのお祝いに
24/01/14 16:38:51.63 pJBQV4D/.net
せや

239:この子の名無しのお祝いに
24/01/14 22:06:58.43 HDUt5gxP.net
ひと目でわかるタイプミスに喰いつく奴はいつもの知恵遅れ

240:この子の名無しのお祝いに
24/01/15 14:37:19.41 e8D2Dc3/.net
タイプミスはない。
せやて=なぜならば
ただの方言だよ。

241:この子の名無しのお祝いに
24/01/15 14:39:43.85 e8D2Dc3/.net
せやて=なぜならば≒というのも

242:この子の名無しのお祝いに
24/01/15 14:41:07.47 e8D2Dc3/.net
せやてがわからんて日本何年おんの。

243:この子の名無しのお祝いに
24/01/15 19:36:41.87 hVzqw4V0.net
どこの方言?

244:この子の名無しのお祝いに
24/01/16 21:26:25.53 PEtR5F3a.net
せやかて工藤

245:この子の名無しのお祝いに
24/01/16 21:45:47.09 RBmwdGeo.net
いまきた加藤

246:この子の名無しのお祝いに
24/01/17 13:44:48.26 EF56S3ns.net
タイプミスくらい素直に認めればいいものを方言だと言い逃れしスレを拗らせる
最初から認めて素直に謝っておけば必要以上に追い詰められることもなかった松本人志と同じ

247:この子の名無しのお祝いに
24/01/18 06:36:09.85 hoPE/E5j.net
頭掻いたぐらいでたいして抜けないよ。せやて弱い毛はもうじゅうぶん抜けた状態なんやし。

この方が自然か。最後のほうがちょっと標準語寄りになってた。

248:この子の名無しのお祝いに
24/01/18 06:37:04.56 hoPE/E5j.net
頭掻いたぐらいでたいして抜けないよ。せやて弱い毛はもうじゅうぶん抜けた状態なんやし。

この方が自然か。最後のほうがちょっと標準語寄りになってた。
見てのとおりタイプミスじゃない。

249:この子の名無しのお祝いに
24/01/18 06:50:15.95 NBG4H0nb.net
何でそんなに必死なん?

250:この子の名無しのお祝いに
24/01/23 13:44:20.56 OxOW9PSw.net
原作を読んでないのであれなんですが、映画の最後のほうでスケキヨが取り調べを受ける場面で
犬神家に入り込んでいるシズマと人知れず入れ替わろうとしたとあるんですが、何故人知れず入れ替わろうと
したのでしょうか?堂々と帰宅して「テメエなにやってるんだ」とシズマを怒鳴りつけてやれば良いと思うのですが。
作戦失敗の責任を感じて帰りにくかったと言っていましたが、自分の偽物が家に入り込んでいる事が分かっているのに
それどころではないと思うのですが。そうすれば色々と防げた事があるとおもうんですけど、どなたか教えてくれませんか?

251:この子の名無しのお祝いに
24/01/23 14:16:41.02 6WBUKfre.net
結果論だと連続殺人が起きてしまったけど、穏便に済ませたかったんでしょう
昔の日本人、それも心に傷を持つ帰還兵なら尚更

252:この子の名無しのお祝いに
24/01/23 16:06:56.10 Yf8IOvMc.net
>>250
母親がすでに殺人を犯しており
それを明るみにしないよう
静馬と画策する必要があった
原作読んでなくてもわかるだろ

253:この子の名無しのお祝いに
24/01/23 17:12:46.41 vqnqtlIz.net
>>252
そうでしたか、理解力が無いもので教えてもらえると助かります
松子夫人が殺人を犯したのをスケキヨが最初に知るのは地井武男を殺した時ではないんですかね?
バルコニーで地井武男を殺した時にシズマと目撃してしまって
初めて母親が殺人を犯したのを知ったんじゃなかったのですか?
それでシズマに脅されて仕方なく協力せざるを得なくなったんですよね
スケキヨが戦地から帰って来た時には、松子夫人が殺人犯だとは知らないわけですよね
ただ新聞かなにかで自分の偽物が犬神家に入り込んでいるのを知っただけではないのですか?
それなら堂々と帰宅してシズマを詰問すれば良いのにと思うんですが、自分はなにか勘違いをしていますかね

254:この子の名無しのお祝いに
24/01/23 17:46:30.00 nN7LenIG.net
>>253
それで間違ってないよ

255:この子の名無しのお祝いに
24/01/25 14:28:50.93 8uQp2oqX.net
>>253
「恨みも恩も水に流そう」
静馬が佐清に近づく口実だけど、これは青沼親子と犬神家の確執について、一方的に青沼家が身を退く形になる
だから、佐清が戦死したと思い込んだ静馬の成り済ましに、佐清自身同情は感じてるんだと思う

256:この子の名無しのお祝いに
24/01/25 21:28:51.71 0vjbGYPW.net
>>255
なるほど同情ですか。分かりやすく説明していただき有難うございます
うーん自分だったら「あの野郎、口では水に流そうと言っていながらちゃっかり人の家に入り込みやがって恨みまくっているじゃねえか」
太え野郎だとっちめてやると思ってしまうところですが、スケキヨは温厚な性格だったのかもしれませんね

257:この子の名無しのお祝いに
24/01/27 00:51:37.90 UQm3dL/L.net
松本人志さんに比べたら犬神佐兵衛の方がマシに見えてくる不思議

258:この子の名無しのお祝いに
24/01/27 06:09:44.73 xqKfJF/u.net
でもさへーさんは男でも女でも構わないという

259:この子の名無しのお祝いに
24/01/27 07:05:10.59 eyqEaHC4.net
だから佐兵衛の方がマシなんだろ

260:この子の名無しのお祝いに
24/01/27 07:06:40.74 UQm3dL/L.net
佐兵衛さんは男色家ではないでしょ
取り入るために仕方なく野々村宮司を受け入れてただけで

261:この子の名無しのお祝いに
24/01/27 07:37:28.21 d9WUENcQ.net
佐兵衛の場合は全て合意じゃん
素人の女を騙してやりまくる訳じゃない

262:この子の名無しのお祝いに
24/01/27 08:46:49.02 xqKfJF/u.net
しかもさへーさんは成功してからメカケを抱えまくり、子供作りまくって後年それを戦わせるし
松ちゃんは女遊びが素人以下の下衆な童貞みたいなとこが批判されるとこ
さへーさんにはドラマがあるけど松ちゃんにはAVほどのシナリオもないとこが違いだな

263:この子の名無しのお祝いに
24/01/28 13:34:07.26 LWqy8/Ou.net
そんな比較してどうなるんだ?

264:この子の名無しのお祝いに
24/01/28 13:36:15.04 UcltqVXv.net
松本信者がお怒りだよwww

265:この子の名無しのお祝いに
24/01/28 19:24:16.55 0JPjnE13.net
怒る以前に呆れてるw

266:この子の名無しのお祝いに
24/01/29 09:13:49.21 m+AQUuO1.net
都合が悪い思ってるのかマスゴミ連中フライデーの松本騎乗位写真の件は完全スルーしてる感じだな

267:この子の名無しのお祝いに
24/01/29 09:15:59.23 vBQp2X3P.net
週刊誌ゴシップは芸スポ板でやれ

268:この子の名無しのお祝いに
24/01/31 06:03:53.10 M3FY/bJl.net
>>256
横からだがスケキヨは静馬の境遇を知っていたのではないのか?
静馬が戦地でスケキヨに昔の事は水に流そうと近づいたと告白したでしょ

なのでスケキヨは少なからず静馬に同情があったんではないかなあ
その上で堂々と帰宅すれば静馬の立場を悪くしてしまうわけで
そうなると静馬は逆上して昔母達が静馬親子にした事も改めてぶちまけ犬神家がめちゃくちゃになってしまいかねない
珠世にも迷惑がかかってしまうし…
だから穏便に済ます為に人知れず入れ替わろうとしたと受け取ったがなあ

269:この子の名無しのお祝いに
24/01/31 12:25:22.84 P1VZf2Pn.net
>>268
丁寧に教えていただき有難うございます
やはり同情ですか 255さんも同情を感じていたと言っていますし、そうなんでしょうね
どうも想像力が足りないものですから、こうして教えてもらえると参考になって助かります

270:この子の名無しのお祝いに
24/02/01 05:18:24.11 bCrvL0BU.net
助武助智は性格悪いのに助清は性格良かった
松子の夫がまともだったからか?

271:この子の名無しのお祝いに
24/02/01 13:19:09.76 0r4UBulB.net
片親で苦労したからだろ

272:この子の名無しのお祝いに
24/02/02 12:34:42.97 L+hf/Odi.net
>>270
封切りから今まで数えきれないほど見てるけど松子の夫のことなんて考えたこともなかったわw

273:この子の名無しのお祝いに
24/02/07 19:28:52.44 cz/xvOEe.net
横溝正史シリーズ「犬神家の一族」第一話
URLリンク(youtu.be)

第1話だけの無料配信かな
さっきまでサムネイルが劇場版の画像だった

274:この子の名無しのお祝いに
24/02/15 21:19:01.28 icn5Ofsl.net
きょうのフジテレビ
21:00~21:54
私のバカせまい史
【禁断新考察!放送NG発言音声隠し第一号は▽スケキヨの目史】
まさに今放送中!!!

番組内容2
“バカせま始まり史”!番組タイトルが入ったこのテーマではさまざまなものの“始まり”を突き止めていく!
この番組ならではのスポットの当て方で“始まり”を徹底取材!ヒコロヒーは“日本映画最大のミステリー「犬神家の一族」スケキヨの目史”!かつてヒコロヒーが研究テーマとして発表した“スケキヨの足史”が大反響だったために生まれた続編テーマ!
いったい今度はどんな答えが見つかるのか。

275:この子の名無しのお祝いに
24/02/15 21:36:13.27 hAjQHn62.net
初作に勝るものなし

276:この子の名無しのお祝いに
24/02/15 21:37:38.22 hAjQHn62.net
スケキヨスケキヨうるせえな 青沼静馬にも触れやがれ

277:この子の名無しのお祝いに
24/02/15 23:13:02.68 pKfHirHk.net
観たわ
全然気にして無かったけどテルピコが静馬と佐清の二役だったのな
あとスケキヨダイブは、頭から逆さに水に突っ込んで、下半身だけ出てるから、名前の下半分が逆さになってる見立てでヨキ、つまり斧を指してるのも今知った
Wikipediaで解説読んで目ウロコだった

278:この子の名無しのお祝いに
24/02/15 23:35:29.66 2/qQkONk.net
知らずに映画を見てたのかよ!と突っ込みたいところだけど
新たな発見と感動を持って見られるのは正直羨ましい

279:この子の名無しのお祝いに
24/02/16 10:05:05.49 AMDqvZ7O.net
二役なのか

280:この子の名無しのお祝いに
24/02/16 10:06:56.92 sE8oKNJi.net
今どき蛆テレビなんて見てる奴が居るのか

281:この子の名無しのお祝いに
24/02/16 10:25:43.25 B4vvV+9u.net
Tverでバカせまい史を見ようとしたら犬神家の部分カットされてた
犬神家って版権厳しいんだな

282:この子の名無しのお祝いに
24/02/16 11:04:14.08 x5JN8j/Z.net
>>280
痛々しい

283:この子の名無しのお祝いに
24/02/16 13:22:49.02 oW0j3Xj2.net
今どきテレビなんか見てるのは最貧困層

284:この子の名無しのお祝いに
24/02/16 13:53:58.19 rVKpEeM5.net
そんなに興奮しなくても

285:この子の名無しのお祝いに
24/02/16 15:24:45.73 QTuhH28U.net
>>283
熱くなっちゃだめよ

286:この子の名無しのお祝いに
24/02/16 15:34:01.42 ksZMa4jU.net
年収350万だよ、俺は

287:この子の名無しのお祝いに
24/02/16 16:49:23.39 QTuhH28U.net
貧困はテレビ買わないよ
格安スマホで動画

288:この子の名無しのお祝いに
24/02/17 11:48:43.54 8iE/e6+0.net
これが犬神家信者のレベル

289:この子の名無しのお祝いに
24/02/17 12:00:17.47 8kVBugNt.net
スケキヨダイブなんて子供が見たらビジュアルのインパクトでどうしてそうした?とか意味があるのか?何て全く出てこないし、その後の人生でも何で?じゃなくてすげーな、で大人になっていくからな

290:この子の名無しのお祝いに
24/02/17 15:32:13.79 /5p5y1Uk.net
>>287
馬鹿すぎw
それはタダの貧乏
テレビは安いから買えるけど
最貧困層はスマホなんか持てない

291:この子の名無しのお祝いに
24/02/17 15:54:42.34 wNeg07BK.net
最後の写真は本当にレアものだったな

292:この子の名無しのお祝いに
24/02/17 19:57:09.71 1csWTrR4.net
歴代スケキヨ一覧
URLリンク(pbs.twimg.com)

石井一雄バージョンは貴重だ

293:この子の名無しのお祝いに
24/02/17 19:57:52.90 1csWTrR4.net
小説読めよ。あの覆面は、ちゃんと人の顔になってる。

だから、それに合わせた映像化もある
URLリンク(i.imgur.com)

294:この子の名無しのお祝いに
24/02/17 21:04:09.20 IkECMhWb.net
NHK BSでリメイク版やるみたいだ。それから、寅さんも何本か投入される。
八つ墓村
1996年 日本
BS3月13日(水)
午後11時30分~1時38分 
犬神家の一族
2006年 日本
BS3月15日(金)
午前0時30分~2時45分 

295:この子の名無しのお祝いに
24/02/17 21:13:52.31 nl4M6CVB.net
>>294
八つ墓はトヨエツ版かな?
加藤武さんとか小林昭二さんが出ていて市川崑作品らしさは有るけど、往年の石坂金田一シリーズと比べるとね、、、

296:この子の名無しのお祝いに
24/02/17 21:45:17.16 8kVBugNt.net
>>292
こう見るとクラシックのスタンダードだな
古典の演劇みたい
ハムレットみたいな

297:この子の名無しのお祝いに
24/02/18 01:42:16.69 8NH8fGzg.net
>>294
情報感謝!
好き嫌いはさておきトヨエツ版八つ墓村はDVDが絶版でプレミアムが付いてるので録画オススメ
このスレの住人は1976年版至上主義で2006年版を叩くけど本物の佐清と松子夫人が再会するシーンだけは本当の親子でないと出せない空気感でこのシーンだけは1976年版を超えてると思うのでオススメ
松嶋菜々子がデカすぎて可憐さが皆無なのは認める

298:この子の名無しのお祝いに
24/02/18 06:19:13.84 ycrDWAgm.net
1996年版八つ墓村で濃い茶のアマの持ってる巻物?は犬神家で松子が拝んでいた犬神様w
小道具を使い回したんだろうね

299:この子の名無しのお祝いに
24/02/18 09:09:08.08 4Dx0FYnp.net
犬神家と八墓村ばかりこすってるのは横溝に失礼だよな

300:この子の名無しのお祝いに
24/02/18 13:29:36.68 qQuBKBjm.net
URLリンク(imgur.com)
これだね

301:この子の名無しのお祝いに
24/02/18 13:33:06.91 Tgpsh97K.net
>>290
スレチ続けるアホ

302:この子の名無しのお祝いに
24/02/18 13:45:12.22 IExxhiTm.net
>>300
松子さんここにありました

303:この子の名無しのお祝いに
24/02/18 15:19:16.55 gHDo2Jmg.net
スレチの元兇
>>274

304:この子の名無しのお祝いに
24/02/19 08:03:36.75 Z5iSSrTs.net
また知恵遅れが湧いて来たか

305:この子の名無しのお祝いに
24/02/19 08:58:19.80 Pe6offHb.net
自己紹介

306:この子の名無しのお祝いに
24/02/20 17:53:49.82 T32eAhXe.net
自己紹介とか言ったり鸚鵡返しは知恵遅れの特徴

307:この子の名無しのお祝いに
24/02/20 20:10:17.84 qfTORX+M.net
最近YouTubeでVTuberが犬神家の一族や八つ墓村を同時視聴のリアクション配信してるな
アーカイブで履歴残ってるから時間合わせてから見るのも面白いぞ
オッサンなら尚更若い姉ちゃんと一緒に見てる感覚になるし
ただVTuberの開示請求流行りだからコメントはしないようにしたほうが良い

308:この子の名無しのお祝いに
24/02/20 22:20:05.55 qcTNu9F4.net
このスレにいるようなマニアがそんなの見るかね

309:この子の名無しのお祝いに
24/02/20 22:51:59.42 qfTORX+M.net
それがね以外と面白いんだよ
まあ個別のつべ貼ると宣伝と思われるから貼らないけど
つうかたまにトンチンカンな質問してくる初心者みたいなの来るだろ
あれ結構その本人かそれを見てここに来た視聴者もいるかもしれんよ

310:この子の名無しのお祝いに
24/02/20 23:17:11.09 RzzTmg+i.net
どうでもいいけどVTuberとか臭い単語をここで見るとは思わなかった

311:この子の名無しのお祝いに
24/02/21 07:50:07.47 VXjx7t3K.net
>>306
頭弱そう

312:この子の名無しのお祝いに
24/02/21 11:24:56.97 3aQgWWDz.net
>オッサンなら尚更若い姉ちゃんと一緒に見てる感覚になるし
キモ

313:この子の名無しのお祝いに
24/02/21 14:55:09.49 900PO0bQ.net
な?これが知恵遅れ

314:この子の名無しのお祝いに
24/02/21 15:01:23.34 ZwB9JFWE.net
頭悪そう

315:この子の名無しのお祝いに
24/02/21 15:37:31.06 900PO0bQ.net
話題に付いていけないと、コレ

316:この子の名無しのお祝いに
24/02/21 16:12:20.12 8NcKncbf.net
お前も荒らしだろ

317:この子の名無しのお祝いに
24/02/21 20:52:16.81 900PO0bQ.net
お前も って何だよwww
荒らしてる自覚は有るんかw

318:この子の名無しのお祝いに
24/02/21 21:39:38.34 CBt0CbQm.net
くだらん書き込み連投してる時点で

319:この子の名無しのお祝いに
24/02/21 21:40:08.95 CBt0CbQm.net
一人でウケて草生やすのも痛々しい

320:この子の名無しのお祝いに
24/02/21 22:04:09.38 1geWjZmO.net
知恵遅れはボキャブラリー乏しいねwww

321:この子の名無しのお祝いに
24/02/21 23:35:12.22 sF/FNqw7.net
切り替えて煽るスタイル

322:この子の名無しのお祝いに
24/02/21 23:39:22.90 oKXbhQB/.net
知恵遅れってワードが最近の僕のお気に入りなんだお♪

323:この子の名無しのお祝いに
24/02/22 07:51:39.40 0+4EM43h.net
日本を代表する女優、山本陽子(やまもと・ようこ=本名同じ)さんが20日に病気のため静岡・熱海市内の病院で死去したことが21日、分かった。81歳だった。若い頃から美貌と確かな演技力で人気に。今月2日にはテレビ出演し、晩年も仕事への意欲を見せていたばかりだった。葬儀・告別式は身内で行うとみられ、突然の訃報に周囲は驚きと悲しみに包まれている。

324:この子の名無しのお祝いに
24/02/22 08:11:59.44 NajpKjHu.net
残念だけどそんな歳だよな
昭和市川版観ると、まずその時点で生きてる人を確認するようになったし

325:この子の名無しのお祝いに
24/02/22 09:01:15.89 OPj13uqg.net
もう生き残り俳優、残り少ないよね

326:この子の名無しのお祝いに
24/02/22 09:19:22.12 AtcOpG/s.net
あおいは健在

327:この子の名無しのお祝いに
24/02/22 09:35:55.79 OPj13uqg.net
あと
石坂浩二さん
草笛光子さん
まだ居らっしゃる?

328:この子の名無しのお祝いに
24/02/22 10:01:08.56 j+WgLh95.net
川口晶

329:この子の名無しのお祝いに
24/02/22 10:13:42.45 2Aj/MJSO.net
最近は横溝さんの作品を新たに製作されることが
なくなりました。
昭和時代後期から平成にかけては、かなり作られましたね

330:この子の名無しのお祝いに
24/02/22 11:30:49.84 U8FxckN2.net
角川バブル

331:この子の名無しのお祝いに
24/02/22 11:33:01.65 CgnZqWzZ.net
NHKでは継続的に作ってるやん
映画じゃないけど

332:この子の名無しのお祝いに
24/02/22 12:39:31.48 1Jq7JNWO.net
ヒント→懐かし邦画板

333:この子の名無しのお祝いに
24/02/22 13:15:00.27 jwJJXxu1.net
この手の無能自治がスレを過疎らせる

334:この子の名無しのお祝いに
24/02/22 13:17:14.27 dKZ4XNWA.net
マジレスすると
新しく横溝映画作ったら
ヒント→映画作品・人板

335:この子の名無しのお祝いに
24/02/22 13:24:52.00 Rvows/rY.net
横溝作品っても金田一だけだから
それも犬神と獄門島くらいだし

336:この子の名無しのお祝いに
24/02/22 13:26:41.27 Rvows/rY.net
それと八つ墓の三作だけだな

337:この子の名無しのお祝いに
24/02/22 13:35:36.68 Xy/kuUyY.net
忘れ去られた悪霊島のリメイクが見たい

338:この子の名無しのお祝いに
24/02/22 14:03:18.01 OPj13uqg.net
いや、本陣からだな

339:この子の名無しのお祝いに
24/02/22 14:17:26.06 1DriP07I.net
本陣は仕掛けの見せ方が全てで
あとは3本指の男とか鈴子ちゃんで盛り上げるしかないんや
今の時代に処女じゃないから殺したは通用するんか

340:この子の名無しのお祝いに
24/02/22 14:57:35.85 zan7dqc8.net
>>337
篠田のをリメイクって?

341:この子の名無しのお祝いに
24/02/22 15:29:07.38 OPj13uqg.net
>>339
金田一デビュー作だから推したが、それもそうだなw
でも大前提として市川版犬神家と同等かそれ以上の作品じゃ無ければ納得行かないし、それは絶望的だからやっぱり望み薄かw

342:この子の名無しのお祝いに
24/02/23 23:09:38.46 tjl7qILB.net
>>327
健在です。
石坂浩二は鑑定団かなんかの司会を干されてませんでしたかね?あと死亡説も…
草笛光子は犬神三姉妹で唯一の生き残りって自虐してました

343:この子の名無しのお祝いに
24/02/23 23:47:11.32 +tgijOcA.net
石坂さんは去年岡山の金田一サミットにサプライズ参加してたよ

344:この子の名無しのお祝いに
24/02/24 14:01:45.88 fCfzFaMl.net
>>343
毎年行こうと思いつつ行けないんだよなあ

345:この子の名無しのお祝いに
24/02/25 11:12:45.33 8lvcYYVy.net
片岡千恵蔵版「悪魔が来りて笛を吹く」の16ミリフィルム発見だって
1954年公開で所在不明になることあるんだな

346:この子の名無しのお祝いに
24/02/25 11:17:13.80 8lvcYYVy.net
調べたら片岡千恵蔵版は犬神家の一族と八つ墓村もフィルム現存してないんだな

347:この子の名無しのお祝いに
24/02/25 22:32:24.88 vMW932PK.net
冒頭、坂口良子に出会う直前、一瞬だけ古舘がカットインのはなぜ?

348:この子の名無しのお祝いに
24/02/25 23:58:30.48 vMW932PK.net
あともうひとつ、金田一が「花人形は犬神家の似顔絵になってるんですね」って言ってるが、どれも全く似てない

349:この子の名無しのお祝いに
24/02/26 07:23:22.68 T9xm2u17.net
今回見つかったフィルム
ヤフオクに出てたらしいなw

350:この子の名無しのお祝いに
24/02/28 20:15:09.63 huVmmt7e.net
笑い事なのか

351:この子の名無しのお祝いに
24/03/06 21:34:35.39 cmKVYYZI.net
静馬が、「俺も空襲で顔にどえらい傷を負った。声も…」のあとのどもりは自虐?

352:この子の名無しのお祝いに
24/03/09 20:46:50.58 DceuUqoy.net
片岡千恵蔵の三つ首塔、遺言状を読み上げる弁護士役が小沢栄太郎じゃん!!

353:この子の名無しのお祝いに
24/03/10 21:51:37.30 sjuSyLfW.net
明日はNHKBSか
しかも自己リメイクのやつ

354:この子の名無しのお祝いに
24/03/11 09:55:19.94 jQmi3dfd.net
>>347
今後金田一が事件に巻き込まれていきますよーっていう演出でしょ
とくに深い意味は無いかと
悪魔の手毬唄でも金田一が崖下を調査してる時に崖から小石がコロコロと落ちて来るけど
金田一の身に危険が迫ってるよーと視聴者を怖がらせる演出みたいな事をしてた
どちらも大した深い意味は無い

355:この子の名無しのお祝いに
24/03/11 09:58:25.65 jQmi3dfd.net
犬神家にいる梅子が部屋にいる時襖が倒れて来てギャーと言うけど
旦那が襖を無理に開けたら外れて倒れてきたってのも同じ
視聴者を怖がらせる演出

356:この子の名無しのお祝いに
24/03/11 12:31:49.19 LJlyP4Cq.net
古舘は単に金田一を待ってるだけでは…

357:この子の名無しのお祝いに
24/03/11 14:11:30.74 u1psO0TS.net
悪魔の手毬唄で崖から落石のシーンは金田一じゃなくて岸惠子のリカ
犬神家の古館弁護士の一瞬のカットインは、近寄って来た金田一を怪訝に見る坂口良子(ホテルの場所を聞かれて表情を直すが)とおんなじで
金田一は地元の人から見たら胡散臭いヨソ者ってことを表してるのと
その後古館が事務所に帰るとちょうど若林がその金田一からの電話を受けているシーンに続くように
この時点ではお互い他人の古館と金田一がこれから関わっていきますよっていうサイン

358:この子の名無しのお祝いに
24/03/11 14:48:00.03 7uJgVcXq.net
久しぶりに観てるがやはり役者の劣化がキツいな
同じ役者が演じていても台詞の発声とかイマイチだし、古舘弁護士なんて別の役者の方が良かったんじゃ?と思う
松子と佐清が実の親子だから、、、とか錯覚だよw

359:この子の名無しのお祝いに
24/03/11 15:29:14.20 o8LI1seV.net
>>358
そう思うんなら何度も見なきゃいいのに

360:この子の名無しのお祝いに
24/03/11 16:15:55.72 7uJgVcXq.net
BSで放映してたから観ただけだろ
テレビを見るか見ないかを他人に指図される覚えは無いよ

361:この子の名無しのお祝いに
24/03/11 21:26:28.39 7ru8e3Ld.net
知恵遅れ同士でケンカすんなよ

362:この子の名無しのお祝いに
24/03/12 12:35:49.30 gzUUA43i.net
やらせときゃいいだろ別に

363:この子の名無しのお祝いに
24/03/12 20:18:54.95 ko8fCUf8.net
佐清、この薄情な人たちにパンツをめくって見せておやりっ!

364:この子の名無しのお祝いに
24/03/13 04:07:24.02 A7WQVLZT.net
BS松竹東急
3月30日(土)19時~

365:この子の名無しのお祝いに
24/03/13 21:16:44.33 dhx+RhnA.net
犬神家スレは良い
どれだけブレようと猿蔵という芯があれば迷うことなし

366:この子の名無しのお祝いに
24/03/13 21:27:30.11 f1jTGiB9.net
そういや一昨日の猿蔵は冒頭の湖に飛び込む時にガチでお腹バチーンいってたな

367:この子の名無しのお祝いに
24/03/17 20:19:28.19 iQhPNEMe.net
>>358
中村敦夫が有害ゴミである指摘には、賛同

368:この子の名無しのお祝いに
24/03/20 15:29:27.59 R3qUYjwv.net
有害ゴミは深田恭子一択

369:この子の名無しのお祝いに
24/03/21 15:19:06.68 7lqXNj1Q.net
中井貴一版犬神家つべで見られるのかよ…すげえありがてえわ…
しかも脚本長坂ってスーパーファミコンの弟切草の人やん

370:この子の名無しのお祝いに
24/03/21 23:53:14.49 bepC8Krn.net
三谷幸喜が50年ぶりくらいに犬神家の原作小説を読んだらしい

371:この子の名無しのお祝いに
24/03/22 13:44:46.07 QPqOxRjQ.net
だからなんだ

としか言いようがない

372:この子の名無しのお祝いに
24/03/22 14:00:11.01 62TMjDYA.net
宿の番頭役て出演した松嶋菜々子版の時に読んでなかったのかよ

373:この子の名無しのお祝いに
24/03/22 14:16:25.23 8zdAGLxx.net
「50年振り」なら一度は読んだ事あるんじゃね?

374:この子の名無しのお祝いに
24/03/23 12:17:10.72 qQQNZvHN.net
>>364
ようやく正色調リマスターが放送か
黄色画版が嫌で仕方なかったから嬉しい
CMが入らない局で放送されるまでこれでしのぐか

375:この子の名無しのお祝いに
24/03/23 12:51:08.05 B2lwhUeA.net
76年版予告編の消防署のライトバンが走るカットはどういう意図で入れたんだろう?

376:この子の名無しのお祝いに
24/03/23 18:13:04.58 IQAtEjle.net
寺田農は、てらだ・みのり。

寺田稔は、てらだ・みのる。

377:この子の名無しのお祝いに
24/03/27 21:43:52.41 rR10/asE.net
久しぶり松嶋菜々子版犬神家を見てるけど深田恭子と奥菜恵と三谷幸喜以外はみんな演技いいな。

378:この子の名無しのお祝いに
24/03/28 20:38:23.34 M22k+KtB.net
>>377
主演の石坂浩二の演技は酷いな
「あっ!しまった!」のところが下手クソ過ぎて屁が出たよ。

379:この子の名無しのお祝いに
24/03/28 20:58:47.68 CzmbR1rR.net
ミが出なくて良かったねw

380:この子の名無しのお祝いに
24/03/30 18:03:47.95 MNsaOpLw.net
>>370
アイツなんにでも首突っ込んでくるな

381:この子の名無しのお祝いに
24/03/30 23:26:08.20 lJwJGHcY.net
個人的には松嶋菜々子版の奥菜恵は良かったけどな。襖にぶつかるシーンとかはやり過ぎだったけど。深キョンは浮いてたな。あと、主演の松嶋菜々子自体がミスキャスト。

382:この子の名無しのお祝いに
24/03/31 09:05:55.90 /ZIxMJPr.net
仮面ライダーガッチャード URLリンク(n.picvr.net)

383:この子の名無しのお祝いに
24/03/31 09:52:51.50 lVQ9gspZ.net
やったな

384:この子の名無しのお祝いに
24/03/31 11:11:43.81 vN/YQa2N.net
ガッカリするのはこの絵を観て「八つ墓村」って言う奴の多いこと

385:この子の名無しのお祝いに
24/03/31 11:34:57.11 lVQ9gspZ.net
なぜに?

386:この子の名無しのお祝いに
24/03/31 18:03:33.23 AgBxzK+u.net
今東映の三つ首塔見てるけど横溝正史原作ほとんど読んでる者からすればこっちのが原作の雰囲気あるな
この時代だと池部良とか河津清三郎とか主演してるな

387:この子の名無しのお祝いに
24/03/31 23:41:51.02 DdiOphQ+.net
千恵蔵のかな?
赤い影法師を書いた脚本家は話をコンパクトにバランス良くまとめるのが上手い人だと思う

388:この子の名無しのお祝いに
24/04/01 15:43:21.02 LTS3l5fJ.net
そう片岡千恵蔵のやつ

389:この子の名無しのお祝いに
24/04/02 01:51:17.25 NGMpsjqz.net
高峰三枝子さんの「佐清に会わせて下さい!」がやっぱりいいな
富司純子の「佐清に会わせて下さ~~い」は本当力が抜けてガックリくる

390:この子の名無しのお祝いに
24/04/02 06:08:58.87 NsEAy0gm.net
だろ?

391:この子の名無しのお祝いに
24/04/02 16:27:40.09 fMssYxoW.net
高峰三枝子は出征兵士の慰問で、『湖畔の宿』を歌っていた人だから
岸惠子は空襲の時、防空壕で死ぬのが嫌で一人だけ飛び出した
その防空壕が土砂に埋まって全員死亡
司葉子が特攻隊を見送っていたら飛行機が上空で旋回したので、近くに干してあった洗濯物をむしりとって「お~い、お~い」と飛行機に向かって叫んで振った
富司純子はやっぱり戦後の人なので、戦争に切実な感じがない

392:この子の名無しのお祝いに
24/04/05 19:48:17.55 HBIbc4I8.net
つべにこの子の七つのお祝いに配信されてる
やはり岸田今日子の存在感すごい

393:この子の名無しのお祝いに
24/04/06 19:45:49.81 L4X/foH1.net
知恵蔵の獄門島、女中がキーパーソンに。
小説では単なる記号で、キャラが与えられてない。
市川は、間違いなく知恵蔵版を見てるね。

394:この子の名無しのお祝いに
24/04/06 21:26:47.14 PARuchv9.net
熱中時代の一つ目が今日から始まって、草笛光子があまり年取らないのにビックリ
もともと老け顔なんだけど、痩せたり太ったりがほぼ無いせいかキレイに年取ってる
あと、やはり生きてる人を確認するな

395:この子の名無しのお祝いに
24/04/08 19:53:47.04 KTB+mlIm.net
草笛光子は極妻に出てるの見た時今より老けて見えたわw
白髪と相性が良い顔なんだろうね

396:この子の名無しのお祝いに
24/04/09 12:22:59.10 yEGqfXCj.net
草笛さんは社長シリーズでバーのママや芸者演ってた頃はまだ20代後半〜30代だからビックリする

397:この子の名無しのお祝いに
24/04/09 19:15:46.54 v708UaAg.net
>>392
岸田今日子の声はお経なんだよなあ
聞いてると眠たくなる

398:この子の名無しのお祝いに
24/04/10 04:45:51.36 B3FOxcpW.net
>>396
笠智衆みたいなもんか

399:この子の名無しのお祝いに
24/04/11 15:03:02.61 3bP55ICw.net
>>396
んなこといったら樹木希林なんて31歳で じゅりぃぃ~~ ってやってたぞ

400:この子の名無しのお祝いに
24/04/12 15:23:52.30 gHCX7emA.net
>>399
ババアメイクじゃねえだろ
意味が分かってないな

401:この子の名無しのお祝いに
24/05/19 01:17:59.07 fn0Pe4hZ.net
佐平翁は自分の孫同士を結婚させようとしてたのか
いくらフィクションと言ってもねえ

402:この子の名無しのお祝いに
24/05/19 10:51:07.50 YEQ1Z4Ud.net
戦前はけっこう普通なんじゃね?
佐藤栄作(総理大臣)なんかも従妹と結婚してるし

403:この子の名無しのお祝いに
24/05/19 17:10:29.93 azGLledy.net
孫同士ぐらいは許容範囲だろ

404:この子の名無しのお祝いに
24/05/19 21:53:43.51 pDTotj4n.net
孫に自分の子供産ませかねんぞ奴なら

405:この子の名無しのお祝いに
24/05/19 22:50:56.44 KsT9vF10.net
犬神家三姉妹のうち草笛光子は綺麗に年取ったけど三條美紀は本当の老婆のような見た目になってしまったな

406:この子の名無しのお祝いに
24/05/21 11:46:37.13 7XkP194r.net
>>405
おまえは他人のこと言える顔かよ

407:この子の名無しのお祝いに
24/05/21 13:59:28.60 9B5Vhbhb.net
草笛光子さんはもうすぐ主演映画が公開される

お顔を不自然にいじった形跡も無いし凄いわ

408:この子の名無しのお祝いに
24/05/22 12:24:43.97 R0Hjepcf.net
犬神佐平をまともな人間だと思ってるやつ大杉で笑えるw

409:この子の名無しのお祝いに
24/05/22 12:35:49.96 S6g1X4vT.net
そんなヤツおらへんやろ~(ダミ声)

410:この子の名無しのお祝いに
24/05/22 12:48:01.81 DTz3LlnL.net
佐平って?

411:この子の名無しのお祝いに
24/05/22 12:51:16.63 oqWSC1Au.net
しー
馬鹿なので佐兵衛って書けないんだよ

412:この子の名無しのお祝いに
24/05/22 14:06:59.63 Nx3/MAv7.net
石坂よりもひと足先に映画で金田一やってた中尾彬逝く

413:この子の名無しのお祝いに
24/05/22 21:52:26.10 egXl3/eB.net
へーちゃんは耳でかいし85の峠を越せばかなり長生きすると思う

414:この子の名無しのお祝いに
24/05/24 18:07:15.10 50RI1jLh.net
URLリンク(x.com)

これ見たい

415:この子の名無しのお祝いに
24/05/26 20:51:46.95 n2dCpFZY.net
青沼静馬もあおい輝彦がゴムの仮面被って演じてたの?

416:この子の名無しのお祝いに
24/05/28 07:30:33.22 3kIMntB3.net
私を兵ちゃんと呼べるのは限られた人だけ。徳光さんにはその資格はない。 by 石坂浩二

417:この子の名無しのお祝いに
24/05/29 14:58:05.04 aGIT39y9.net
美人三姉妹
URLリンク(i.pinimg.com)

418:この子の名無しのお祝いに
24/05/29 22:31:20.95 tq+/soPY.net
草笛光子は美人だね

419:この子の名無しのお祝いに
24/05/30 11:37:36.53 m5FLw8qy.net
犬神佐兵衛 吉田鋼太郎
 〃 松子 木南晴夏
 〃 竹子 佐久間由衣
 〃 梅子 武田玲奈
新作はこれでお願いします

420:この子の名無しのお祝いに
24/05/30 11:41:52.03 bDvQFTaK.net
こーいう妄想キャスティングは一番つまらん
勝手にオナってろって

421:この子の名無しのお祝いに
24/05/30 11:52:51.33 55Ndd9i1.net
>>420
URLリンク(i.pinimg.com)

422:この子の名無しのお祝いに
24/05/30 12:14:45.42 mpYADVif.net
アンカー間違ってるぞwwwwwww

423:この子の名無しのお祝いに
24/05/30 13:40:26.25 2DCAlrCL.net
いや>>420が正しい

424:この子の名無しのお祝いに
24/05/30 14:04:33.99 A0njTMDB.net
映画やテレビドラマのキャスティングなんて事務所ごとの力関係とニーズで決まるだけなのに、素人が己のズリネタ集めて勝手に希望言っても何の意味も無い
だいたい5ちゃんなんて過疎サイトを関係者が見てる筈も無くwww

425:この子の名無しのお祝いに
24/05/30 14:56:09.28 ggd/8J5M.net
録画してたの消してもうた⋯
ノーカット4Kでまた放送しておくれ

426:この子の名無しのお祝いに
24/05/30 15:12:12.21 v9cT4fkn.net
金田一だけは誰がハマり役かなとは考えることあるよ
三十代の菅田将暉とかどうよ
とかね

427:この子の名無しのお祝いに
24/05/30 15:23:41.08 H4+2ad0F.net
どうだろうね
物語のタッチや方向性によって金田一役は変わるんじゃないかな
現在活動中の男優なら誰も可能性がある

428:この子の名無しのお祝いに
24/05/30 17:36:29.54 y+3osm1n.net
それでも金田一耕助像は人それぞれあるとは思う
ちょっと前のNHKドラマの吉岡秀隆は「ALWAYS…」のむさ苦しいキャラがよく合ってたから結構ハマリ役なんじゃないかと期待してたんだが、
ただただむさ苦しいだけで推理を閃いたときのキラリとした鋭さに欠けていた フツーの人が無理して敏腕探偵を演じてる感じ
「じゃあ誰が」と問われても、日本のドラマの俳優陣にあまり興味ないからすぐには思い浮かばないが
あ、今思いついた 山田孝之で良いんじゃね?

429:この子の名無しのお祝いに
24/06/02 22:57:30.04 v5RE3j6v.net
今まで犬神家の一族って何度も映画化やドラマ化されてるけど湖から足突き出してる死体を本物の人間がやってるのは1976年公開の映画だけ
あとは全てマネキン
ってことでOK?

430:この子の名無しのお祝いに
24/06/02 23:18:05.22 4G9czDac.net
>>415
そうだよぉ、あおい輝彦だよぅwww

431:この子の名無しのお祝いに
24/06/03 14:22:28.65 YECqyiN9.net
70年ぶり発見 金田一耕助の映画フィルム修復へ クラファン開始
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

横溝正史の歴代金田一役者へのコメントが少し載ってるけど、一番イメージに合ってるねと言わしめた悪霊島の鹿賀丈史が載ってないの残念…
当時は「最新キャストにはみんなこんな感じのコメントなのかな」と失礼なこと考えてたけど本音だったんかなぁ

432:この子の名無しのお祝いに
24/06/03 14:51:58.34 ipdzI13r.net
修復にかかるコストを考えれば約200万円のクラファンって
修復費用の捻出って言うより話題集めなんだろうけど
ポストカード、しおり、ポスターでそれぞれコースが違うってイヤラしいなw

URLリンク(ubgoe.com)

433:この子の名無しのお祝いに
24/06/03 16:25:50.78 dx65VRIw.net
映画会社さまが映画にして下さるんだから
三文探偵小説書き風情が文句言えるわけないだろ

434:この子の名無しのお祝いに
24/06/03 18:00:37.87 YECqyiN9.net
>>433
当時石坂金田一が至高と思ってたんで横溝先生のコメントは宣伝圧力に負けたのかなぁとか思ってたけど他キャストへのコメントと比べると明らかに大喜びな雰囲気だったんだよね
多分「今までで一番金田一らしい」くらい言ってた記憶
まぁ他キャストへのコメントも時間が経ってからかもしれないから同じように見て良いか分からないけど
そんでどのキャストの場合も映画完成当時は「今までで最高」ってコメント出してた可能性もあるけど

435:この子の名無しのお祝いに
24/06/03 20:29:38.73 hMIdr+Pe.net
金田一が松子が佐武を殺したところを佐清と静馬が見ていた、って真実にどうやって至ったのかの描写が無いのが不可解

436:この子の名無しのお祝いに
24/06/03 21:37:27.17 XTy6IeI0.net
個人的にこれは無いわと思った金田一
渥美と西田

437:この子の名無しのお祝いに
24/06/03 21:49:00.88 w21c/kpk.net
渥美清のはそもそも準主役扱いだし
西田敏行は記憶にないかな、猪八戒と池中源太しか出てこない

438:この子の名無しのお祝いに
24/06/03 22:06:52.22 SE3n7GtS.net
>>435
優位であったはずの佐清が静馬の言うがままに従わなければいけなくなるような決定的な何かがあったとしたらそれは何かって所からの推理じゃない?

439:この子の名無しのお祝いに
24/06/04 09:15:29.18 kVzXG2ku.net
>>437
頭悪すぎw
そもそも金田一は主役ではない

440:この子の名無しのお祝いに
24/06/05 12:47:39.04 eX9isnfk.net
そうそう主役は猿蔵だ!

441:この子の名無しのお祝いに
24/06/05 20:24:36.90 xoLkG6LM.net
ハイハイおもしろいおもしろい

442:この子の名無しのお祝いに
24/06/07 15:48:03.10 g6DPxMzG.net
>>440の鋭い洞察力

443:この子の名無しのお祝いに
24/06/07 16:39:47.45 1Nt2jLuE.net
お前は何で自分にアンカー付けてるの?

444:この子の名無しのお祝いに
24/06/07 20:37:52.74 tdL/pF8x.net
>>440を守る奉公会発足

445:この子の名無しのお祝いに
24/06/07 22:16:59.84 r9Su8U6/.net
>>444
お前、菊人形にしてやろうか!

446:この子の名無しのお祝いに
24/06/13 18:16:56.06 cOutk0LW.net
>>443
「お前は何で自分にアンカー付けてるの?」って思ったの?

447:この子の名無しのお祝いに
24/06/14 11:34:05.25 2QQ16yRM.net
>>446
いつも自分がやってるから

448:この子の名無しのお祝いに
24/06/15 10:00:18.95 fOmmx69b.net
仲代達矢も出てたらもっと格調高くなってたな

449:この子の名無しのお祝いに
24/06/15 10:14:05.84 93FGROj2.net
えっ?

450:この子の名無しのお祝いに
24/06/15 16:32:10.15 yetc/c/p.net
あの詰め襟姿、どうしてアレでイケると思ったのか
完全資料集成が出るわけも無いから闇の中やねw

451:この子の名無しのお祝いに
24/06/15 23:14:29.72 xgUziVqw.net
あれでイケると思ったというか、銀造の若かりし頃が回想とかで長く描かれるのならともかくアバンと謎解きのシーンにほんのちょっと出るだけだし
詰め襟着せることで「これは役者はオッサンやけど昔のごく若い時のシーンなんやで」って直截的に示せるからでしょ

452:この子の名無しのお祝いに
24/06/15 23:36:15.58 9sAGlbM5.net
片岡千恵蔵主演『悪魔が来りて笛を吹く』のクラウドファンディング
配信視聴と上映会参加の両方含むプランがなくて悩み中

453:この子の名無しのお祝いに
24/06/16 13:13:49.68 VA/9eWDw.net
ベテラン俳優が若い頃も演じるのはこのシリーズのお約束でしょ

454:この子の名無しのお祝いに
24/06/16 22:34:13.25 pbHTdi3S.net
どれもほんの短いシーンだしね
一番長くても犬神家の松竹梅が青沼菊乃を折檻するシーン

455:この子の名無しのお祝いに
24/06/16 23:16:52.95 k2cFTKwB.net
BS日テレで23日にまた犬神家の4K修復版を放送するね
今度は字幕つけてくれないかな
前にBS松竹東急で4K版を放送した時は字幕つきだったけど
CM入りの際に音を絞ったり画面を暗くしてたのがなぁ

456:この子の名無しのお祝いに
24/06/17 07:24:21.86 a9Vety2l.net
>>455
邦画なのに字幕が欲しいのは何故? 聴覚障害?

457: 警備員[Lv.14]
24/06/17 07:55:26.53 +bwaapIC.net
その人はどうだか知らないが、字幕は「脚本を楽しむ」為だな
昔の映画は録音が悪くてハッキリ聞き取れないことが多いことから字幕を出す様にし始めたが、70年代の市川作品にも有効だと思う
東宝映画はたいてい字幕が出るので助かるw

458: 警備員[Lv.14]
24/06/17 07:59:55.22 +bwaapIC.net
古くから在る家なら有るのかも知れないが、現在はあまり見かけない唐櫃なんて字幕で「唐櫃」とあれば直感的に理解できるw

459:この子の名無しのお祝いに
24/06/17 10:47:09.80 C5k9ojgZ.net
>>458
>>457
w がキモい
半笑いで馬鹿にしているようでキモすぎ

460:この子の名無しのお祝いに
24/06/17 20:26:49.90 j2H+KiFF.net
きっとそうなんじゃない?
リアルでもいつも半笑いで喋る人おるやろ(笑)
フヒッ

461:この子の名無しのお祝いに
24/06/18 03:59:32.91 H7y6VX/b.net
>>455
>BS日テレで23日
知らなかった、ありがとう
字幕、望むわ

462:この子の名無しのお祝いに
24/06/19 11:52:11.33 aea2Ow+h.net
>>459
>>460
ネットでもかなり狭い範囲でないと見かけなくなりつつあるしなあ
世代の習慣とか本人は楽しいつもりとかあるんだろうけどなぜここで使われるんだろとよく分からないときもあるし

463:この子の名無しのお祝いに
24/06/19 12:09:19.26 ONG83FoF.net
ま、いずれにしても犬神家スレには何ら関係ない話だな

464:この子の名無しのお祝いに
24/06/19 12:20:05.13 cJNpdTBZ.net
スレ住人ならいい年齢だろうからそろそろ草なんてやめといたらとつい思ってしまうところはある

465:この子の名無しのお祝いに
24/06/19 14:09:27.38 mfvMhOiv.net
自分で書いた文章のケツにwつけてんだから自分で笑ってるわけで
しかしその文を見るとどこが笑えるのか不明
何を笑ってるのか本人しか分からないところが不気味だな

466:きんた
24/06/19 16:47:44.54 axYOpF+D.net
金田一スレ名物、IDコロコロ知恵遅れwwwwwwwwwwwwwwwwww

467:この子の名無しのお祝いに
24/06/19 21:32:37.76 ZEQmoei2.net
今現在、日本は帰化朝鮮人によって大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは差別を盾にした隣国侵略行為である
新聞、出版社、テレビ局、大学教授は帰化系の人間ばかりでもはや合法的な侵略である
こういう組織やあらゆる会社で差別され排除されているのは日本人の方である
奴らがやっているのは緩い民族虐殺
 帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし
「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
そうなると帰化人に支配されたメディアによって差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれを契機に民間でも日本人の振りをして日本人を追い込む人間を炙りだそう、そして奴らと戦うんだ
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間に侵略行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い
法律を変え日本人を差別、虐待し、
日本人の人口を減らし、移民を受け入れさせることで侵略行為が完了してしまう
こちらは隣国侵略だと堂々と主張して戦おう
拡散希望

468:この子の名無しのお祝いに
24/06/20 07:28:58.44 IklisagH.net
金田一の最後の謎解きでニセモノの佐清が犬神家に入り込んでいるのを知った佐清が「密かに」入れ替わろうとして顔を隠してひとまず柏屋に落ち着いた、ってのがあったがこれは実に不可解
本物なら密かに戻る必要は全く無い
堂々と帰ってきてニセモノを追い出せばいいだけなんだが
佐清が何故「密かに」入れ替わろうとしたのかまで描写しないと不自然さだけが残って釈然としない

469:この子の名無しのお祝いに
24/06/20 11:04:42.50 R1OWslZD.net
佐清はニセ佐清が静馬だと見当ついてて彼に同情的だし、堂々と乗り込んだら母親にたちの過去の悪行が公になっちゃうからじゃない?

470:
24/06/20 11:21:41.02 q+SNzsvi.net
佐清は戦時中、部隊を全滅させたことで世間に顔向けできなかったんだよ
大騒ぎ出来ないからひっそりと偽佐清と入れ替わろうとしたの
映画観てれば誰でも判る

471:この子の名無しのお祝いに
24/06/20 13:37:41.69 szB2KJiF.net
スケキヨは顔見せなくても声が矢吹ジョーだからすぐ分かるよな

472:この子の名無しのお祝いに
24/06/20 16:14:50.12 cVeL/QiP.net
佐清密かに入れ替われたとして
マスクどうするつもりだったんだろ
そこまで考えてなかったんだろうけど

473:この子の名無しのお祝いに
24/06/20 16:31:40.33 WModQP0h.net
静馬のマスク被るの嫌だろうなぁ…

474:この子の名無しのお祝いに
24/06/20 22:48:34.55 5QqqMEd6.net
佐智の死体を発見した時の楳図かずおのギャー!みたいな小夜子の顔が個人的MVP

475:この子の名無しのお祝いに
24/06/21 16:02:46.35 niCM3ToE.net
顔の傷ってあれ完治してんの?
あんなピッタリしたゴムマスクで押さえたらまだ痛いだろうな
包帯やらガーゼもないからまだジクジクしてるのがマスクの裏についたりして
気持ち悪くて俺なら絶対にいやだ

476:この子の名無しのお祝いに
24/06/21 21:35:46.27 5aysdZM8.net
佐清のマスク被ってたのあおい輝彦じゃないだろ
目が明らかに違う

477:この子の名無しのお祝いに
24/06/23 16:13:00.94 ne1piyjZ.net
またまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたBSでやるって?

478:この子の名無しのお祝いに
24/06/23 20:28:54.58 2rRghslT.net
BS4kの初めて見てるニワカだけど
矢吹丈の顔が丸すぎw
どう見ても外地から帰って来たとは思えない

479:この子の名無しのお祝いに
24/06/23 21:53:00.00 +kyyip2I.net
それ、実況スレでも大いに話題

480:この子の名無しのお祝いに
24/06/27 09:24:20.11 qqxhPdXA.net
>>470
そんなアホでも分かる説明をわざわざ説明をする必要はない

481:この子の名無しのお祝いに
24/06/27 09:37:16.47 VglFiJii.net
また観ちゃったよw
BSの犬神家の一族の放映回数は異常だなw
テレ東のコマンドーと日テレのカリオストロの城をここ一年くらいで越えてきたぞ

小学生の時に初見して、ゴムのマスクを静馬がベリベリ脱いでテルピコが被るとこを想像して、汗やら傷からの浸出液やらヨダレやらで臭くてベタベタなの被れるのか?と幼いながらに無理すぎと思ってたなw

あと静馬と佐清はテルピコの2役だとさ

482:この子の名無しのお祝いに
24/06/27 09:53:26.80 EuWATzf5.net
>>481
湖から出てる脚もテルヒコ?

483:この子の名無しのお祝いに
24/06/27 10:34:42.62 VglFiJii.net
>>482
そうだよ
星のフラメンコ歌いながら、あれはマジ死ぬかと思ったぜ!市川監督クレイジー!
と、劇場版あしたのジョーの制作発表で語ってたよ

484:この子の名無しのお祝いに
24/06/27 10:50:22.82 owg3SFO0.net
>>483
ありがとうハードすぎる現場w
あのシーン佐清(スケキヨ)が逆さになって脚だけ出てるから、名前逆さま(ヨキケス)で上半分消して「ヨキ(斧)」って謎かけかと思ってたら斧で首を切ったって謎解きになってて納得いかなかった
じゃあなんでわざわざ脚だけ出して逆さに湖に突っ込んだんだよって
気になって原作読んだら原作も同じ謎解きだったんだけどね

485:この子の名無しのお祝いに
24/06/27 11:30:58.39 VglFiJii.net
あのさ、星のフラメンコのとこに触って欲しかったんだけど、

486:この子の名無しのお祝いに
24/06/27 11:35:19.53 /HIECAm9.net
>>483
もしかしてだけど、あおい輝彦と西郷輝彦を混同してない?

487:この子の名無しのお祝いに
24/06/27 11:38:55.53 VglFiJii.net
>>486
つっこみ方!

488:この子の名無しのお祝いに
24/06/27 12:09:32.91 owg3SFO0.net
>>485
すまん

489:この子の名無しのお祝いに
24/06/27 12:36:41.48 8iS6MG81.net
そんなビミョ〜なボケでツッコミを期待する方が悪い

490:この子の名無しのお祝いに
24/06/27 17:51:45.87 MWrG4jyT.net
おまえら優しいな
西郷輝彦とあおい輝彦 なんてくっだらねえボケしか出来ねえアホジジイに突っ込んでやったりして

491:この子の名無しのお祝いに
24/06/27 20:33:21.17 uedV1Kph.net
金田一って犯人が何人か殺し終わってから謎解きするよね
防御率悪過ぎ

492:この子の名無しのお祝いに
24/06/27 20:57:22.98 sWO21TEG.net
>>491
復讐を遂げさせてあげてる時もあるよん

493:この子の名無しのお祝いに
24/06/27 22:06:49.22 SmCIZ5XA.net
あおい輝彦と西郷輝彦は少し似てるから混同しやすいかもね
他に西田敏行と武田鉄矢、夏樹陽子と夏純子、黒木瞳と川島なお美、古谷一行と林隆三、クララとラナとクラリスなどなど。

494:この子の名無しのお祝いに
24/06/27 22:55:42.88 VcX4dUN1.net
リメイクしてるけど昔の金田一の雰囲気は醸し出されてないよな

495:この子の名無しのお祝いに
24/06/28 16:02:58.56 8NNnAnBn.net
>>493
それはない

496:この子の名無しのお祝いに
24/06/30 01:05:29.99 dPpe3XX+.net
>>493
わかる
子供の頃には必ず似たような芸能人居たわ
鶴田浩二と春日八郎
村田英雄と三波春夫
長門裕之と長門勇
混乱した

497:この子の名無しのお祝いに
24/06/30 07:50:19.94 t7NsKC7y.net
>>496
どれも全然似てなくて草

498:この子の名無しのお祝いに
24/06/30 17:49:19.63 dPpe3XX+.net
当然今考えるとちっとも似てないけど子供の頃は似てるように感じたって事よ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch