八つ墓村at RMOVIE
八つ墓村 - 暇つぶし2ch49:この子の名無しのお祝いに
19/04/09 19:44:04.70 ynbf4Vy8.net
砂の器
丹波哲郎と森田健作がマクワウリを食うシーン

50:この子の名無しのお祝いに
19/04/09 20:20:19.23 kckqv8iP.net
「湯殿山麓呪い村」は、公開されたのもテレビ放映されたのも夏(月曜ロードショー)だけど、実は冬の話なんだよな
でもそのせいでラストの雪景色が異世界感たっぷりで凄く怖かった

51:この子の名無しのお祝いに
19/04/10 15:50:33.08 ftNFlSZY.net
>>49
丹波が地図調べながら喫茶店で食う鉄皿にのったアイス

52:この子の名無しのお祝いに
19/04/10 16:55:24.08 SwOVj4GN.net
丹波って魅力的な人だよなぁ、笑顔もいいし、仲代達矢も大好きだったみたいだ

53:この子の名無しのお祝いに
19/04/11 17:58:44.23 08ewa7tp.net
こごナマに春代さん役の山本陽子さんご出演なさっておりました
70代をこえても素敵な女性でした!
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

54:この子の名無しのお祝いに
19/04/11 18:03:28.28 d10f9L68.net
>>53
5枚目に映っているのは美保純さんか?
この人もそろそろアレなトシなのにたいがい可愛らしいな

55:この子の名無しのお祝いに
19/04/12 11:40:52.75 wQcsCaQp.net
ダークツーリズムなるものがあるし。

56:この子の名無しのお祝いに
19/04/12 14:57:46.83 OuOkGH53.net
URLリンク(i.imgur.com)
美保「石原慎太郎ってこうやって勃起チンコで障子突き破ったのよ」

57:この子の名無しのお祝いに
19/04/12 14:57:49.10 46GOzfAB.net
唐突に~しとか言う奴いるよな

58:この子の名無しのお祝いに
19/04/12 20:49:16.93 YuEftFmq.net
うし

59:この子の名無しのお祝いに
19/04/14 14:23:40.26 SNqrZcGt.net
映画版の金田一はどの時点で真犯人知ってたんだろ。
洞窟に隠れてる辰也の支えになってほしいと言った時には知ってたのかな

60:この子の名無しのお祝いに
19/04/15 05:22:58.58 H0hSZuqN.net
少なくともゾンビみたいになるのは知らなかったはず。

61:この子の名無しのお祝いに
19/04/15 20:46:21.97 FfUgXOOq.net
あんまり、誰に犯行が可能だったか・・・みたいなことを論理的に導き出すみたいな
そういうことに重点が置かれた映画じゃない気がするし。原作はどうか知らんが。

62:この子の名無しのお祝いに
19/04/15 21:34:25.20 CscIVGQ+.net
小川真由美さんの美也子さんって夜叉女メイクは置いておくとしても前半の白スカートスーツ、喪服、通夜の青ワンピ、浴衣、「あなた車運転できるわね?」時の首巻きストール、煙草吸いながらテレビを見てる時、キャッツアイスーツ全部顔が違って見える。
衣装もたくさんあったけどメイクや表情でこんなにも顔が変わるのかといつもびっくりさせられる。
煙草吸いながらテレビ見てるシーンの顔が好き

63:この子の名無しのお祝いに
19/04/15 21:46:43.71 EdGS95+A.net
原作読んでねえのかよ

64:この子の名無しのお祝いに
19/04/15 22:31:33.95 81N+tgmv.net
小川眞由美と山本陽子と甲乙つけがたい美人だな、中野良子も美女だった

65:この子の名無しのお祝いに
19/04/15 22:32:49.02 shS26KQ6.net
オレは野村芳太郎監督「八つ墓村」のファンであって横溝正史ファンではない
だから原作は今まで読んだことないし、これから先も読むつもりはない

66:この子の名無しのお祝いに
19/04/15 22:48:15.77 CscIVGQ+.net
URLリンク(imgur.com)

67:この子の名無しのお祝いに
19/04/15 22:49:28.26 CscIVGQ+.net
>>64
中野さんは震える舌での女医さん役も美しかったよね

68:この子の名無しのお祝いに
19/04/15 23:55:23.85 4KPcleq3.net
まあ松竹の総力戦大作だから、美也子役は当初岩下志麻にお願いしたんだろうけど、
なんで断られたんかね?

69:この子の名無しのお祝いに
19/04/16 03:59:44.82 w2BaV880.net
>>65
市川崑の犬神家ファンもあの映画のファンであって横溝ファンでも原作ファンでもないからその後は誰が何度作っても犬神家の映像化作品は失敗作扱いされる。
市川自らセルフカバーしたのはその意味で正解。
全然レベル落ちてて本当に失敗作だったけどw

70:この子の名無しのお祝いに
19/04/16 08:26:48.29 zcK2b9Ri.net
あのコピペはよ

71:この子の名無しのお祝いに
19/04/16 16:05:03.22 KGNdJfG9.net
映像的なものをイメージすると芳太郎の八つ墓は茶色で市川崑は漆黒だな

72:この子の名無しのお祝いに
19/04/17 00:05:23.85 MD53//Qx.net
復讐我にあり
見ました。
美也子さんが可愛いかったです

73:この子の名無しのお祝いに
19/04/17 13:15:04.77 3/LnscoK.net
根岸としえも可愛かったろ

74:この子の名無しのお祝いに
19/04/17 14:42:18.78 MD53//Qx.net
うんうん。悪霊島の女中役で坂口良子が良かった~って1度嘆いてたら復讐我にありだとおっぱいポロ~ンのなかなか可愛いくてびっくりした
良き映画でした

75:この子の名無しのお祝いに
19/04/17 20:56:19.62 55q1ZaFb.net
坂口は犬神と獄門やろー
悪霊は根岸で合ってるけどな

76:この子の名無しのお祝いに
19/04/17 21:24:01.47 MD53//Qx.net
>>75
ごめん、悪霊島を見て「女中さん役は根岸さんより坂口良子さんの方が良かった~」
と嘆いたのです

77:この子の名無しのお祝いに
19/04/17 23:40:17.47 DDkpfgjO.net
復讐て猪木嫁のおっぱいしか記憶ないな

78:この子の名無しのお祝いに
19/04/18 00:20:15.63 E8rUTI8U.net
三國連太郎のぶよぶよなボディもインパクト大だったな

79:この子の名無しのお祝いに
19/04/18 00:53:51.12 DrHYkXR9.net
>>74は言葉足らずに加えていろいろ間違ったこと書いてるってことで無視したほうがいい

80:この子の名無しのお祝いに
19/04/18 02:05:49.28 qicQ5BvF.net
>>79
だから、僕訂正しましたよね?

81:この子の名無しのお祝いに
19/05/01 13:41:07.07 FHHta+Ik.net
病院坂の首縊りの家でも観ようかとツタヤに行ったら借りられてやんの。
何で他のはあるのにこれピンポイントで?がっかりー。

82:この子の名無しのお祝いに
19/05/01 20:06:56.81 TZyy3eGk.net
現在放送中の朝ドラで好演している草刈正雄が出ているからかな

83:この子の名無しのお祝いに
19/05/03 04:36:35.80 GfAlreKB.net
>>15
だから「いっそ芦屋にでも」って言ってる

84:この子の名無しのお祝いに
19/05/03 19:02:35.28 dzz5TrqP.net
すっごい初歩的な質問なんだけどこの頃の邦画って音声後撮り?
今も戦隊モノとかそうだよね

85:この子の名無しのお祝いに
19/05/04 16:08:41.74 r/Dx/6UL.net
原作に忠実なバージョンでリメイクしてほしいな
典子役とか誰が演ってもお前らは文句言うだろうけど

86:この子の名無しのお祝いに
19/05/04 20:04:32.00 fezIdX12.net
横溝ワールドの知恵遅れ系女性の配役はどの映像作品もうまくいってたと思う

87:この子の名無しのお祝いに
19/05/05 01:57:13.46 bkePVgQd.net
>>81
楽天show timeで配信されてます
URLリンク(www.showtime.jp)
会員登録が必要なのでリンクできてるかどうかは不明

88:この子の名無しのお祝いに
19/05/05 10:12:35.11 As8n653c.net
このキャストで原作忠実にリメイクしてほしいわ
異論は認めるし他のキャストは誰でもいい

辰弥【坂口健太郎】
田治見要蔵、久弥【エンケン】
小竹、小梅【大竹しのぶ】
春代【波瑠】
里村慎太郎【山田孝之】
典子【高畑充希】
美也子【松下奈緒】
久野おじ【小日向文世】
新居医師【津田寛治】
濃茶【草笛光子】
英泉【山西惇】
吉蔵【六平直政】
諏訪弁護士【光石研】
金田一【安田顕】
落ち武者8人【藤岡弘、吉川晃司、椎名桔平、小沢仁志、藤本隆宏、武藤敬司、真壁刀義、篠原信一】

89:この子の名無しのお祝いに
19/05/05 10:36:54.79 bkePVgQd.net
原作に忠実にリメイクしても不満タラタラ批判続出だよ
むしろ犬神家みたいに松竹八つ墓村を完全リメイクの方が良いんでは?
このスレは原作と言うより松竹八つ墓のインパクトで時を越えて成立してるようなもんだし
美也子「見たなー」

90:この子の名無しのお祝いに
19/05/05 12:51:44.11 snhTwMO4.net
そう言えば今年NHKで八つ墓村リメイクするんだよな。最近のリメイク全部面白くなかったので不安しかない

91:この子の名無しのお祝いに
19/05/05 13:11:12.45 zEOtKTNR.net
いや典子萌え萌えバージョンは見てみたい

92:この子の名無しのお祝いに
19/05/05 13:15:34.22 JdPwmx70.net
>>87
ありがとう。でもアマゾンには入ってるから、観ようと思えば観れたの。だけど300円だから108円で借りてこようと思ったんだ。

93:この子の名無しのお祝いに
19/05/05 13:36:03.18 L3x/T4wG.net
>>88
なんだそのテレ朝がやりそうなクソみたいなキャスト表はw

94:この子の名無しのお祝いに
19/05/05 14:36:45.79 bkePVgQd.net
>>90
NHKは横溝正史モノを金田一耕助物語だと誤解している感じがある
むしろ金田一以外の部分がどれだけ印象的で魅力的かが勝負なのに

95:この子の名無しのお祝いに
19/05/05 14:40:50.87 mpGBvOrE.net
>>88
落武者役は笑うところか?

96:この子の名無しのお祝いに
19/05/05 15:38:05.15 Tt9Ekvaw.net
>>94
あー、違和感はこれか。
なるほど

97:この子の名無しのお祝いに
19/05/05 20:23:41.52 jyFPBfQW.net
春代役の浅田美代子も悪くはないな

98:この子の名無しのお祝いに
19/05/05 20:51:21.21 Tt9Ekvaw.net
山本陽子の儚さが欲しいね
線の細い華奢な女優さんがいい
稲垣ゴロー版はりょうだったっけ?

99:この子の名無しのお祝いに
19/05/06 16:02:28.30 0odQqKA1.net
>>98
りょうはミスキャストとしか思えない

100:この子の名無しのお祝いに
19/05/06 16:38:05.16 cXfclfzO.net
りょうの春代さんなら美也子に襲われても余裕で勝ちそう

101:この子の名無しのお祝いに
19/05/07 11:38:41.72 3JOcpzYj.net
萩原健一追悼で久しぶりに野村版見てるけど出演者もう殆ど亡くなってるね
いまだに現役なの春代さん役の山本陽子さんと辰也の子役やってた吉岡さん位

102:この子の名無しのお祝いに
19/05/07 11:57:19.04 xcSiETau.net
山崎努、下条アトム

103:この子の名無しのお祝いに
19/05/07 13:36:49.57 UqygPy6X.net
「山崎努も死んだんだっけ?」とか思っちまったよ

104:この子の名無しのお祝いに
19/05/07 20:38:48.74 Lh4hqNQq.net
>>100
美也子が柴咲コウだったらどうよ?

105:この子の名無しのお祝いに
19/05/07 21:24:48.19 WIJNLQqU.net
柴咲美也子「私ただ、奪う側に回りたかっただけよ」

106:この子の名無しのお祝いに
19/05/07 22:54:07.10 oYd/9hJX.net
丹古母鬼馬二とかまだ存命だろ?

107:この子の名無しのお祝いに
19/05/07 23:12:05.83 wTuyo51N.net
松嶋菜々子って怖い役させるとマジ怖いんだよな
ということで美也子は松嶋で
ただし原作忠実版でなく松竹リメイク版ね

108:この子の名無しのお祝いに
19/05/08 20:15:39.55 k6Th7xnu.net
糞みたいな流れ

109:この子の名無しのお祝いに
19/05/08 23:20:23.46 ilvF25Is.net
じゃあ素晴らしい流れを作ってみろよ

110:この子の名無しのお祝いに
19/05/08 23:45:16.68 ZvH8dHmD.net
じゃあ三木の極悪さについて論じ合うとするか

111:この子の名無しのお祝いに
19/05/09 00:13:54.77 RNK/w95B.net
>>110
スレ間違えてるぞw

112:この子の名無しのお祝いに
19/05/15 09:02:47.33 UAYwnp/t.net
京マチ子訃報スレより
小川さん80歳

�存命の俳優
1919年(100歳) 萬代峰子
1920年(99歳) 大路三千緒
1922年(98歳) 人見明
1924年(95歳) 京マチ子★ 久米明 丹阿弥谷津子 渡辺富美子
1925年(94歳) 佐野浅夫
1926年(93歳) 宮城野由美子 若杉嘉津子
1927年(92歳) 野村昭子 鈴木瑞穂 宮城まり子
1928年(91歳) 杉葉子 江幡高志 浅香光代 楠トシエ
1929年(90歳) 犬塚弘 奈良岡朋子
1930年(89歳) 高島忠夫 関千恵子 
1931年(88歳) 八千草薫 久我美子 山本富士子 香川京子 近石真介 八奈見乗児  島崎雪子 中西妙子 大村崑 坂田藤十郎 小畠絹子 品川隆二
1932年(87歳) 有馬稲子 岸惠子 渡辺美佐子 岩崎加根子 久保菜穂子 寿美花代 仲代達矢 田中邦衛 今井健二 矢島正明 若山弦蔵 大竹宏 露口茂 佐原健二 
市田ひろみ 北川町子 高森和子 本山可久子 柳澤愼一
1933年(86歳) 岡田茉莉子 田口計 小林清志  扇千景 重山規子 長谷川待子 飯塚昭三
梅野泰靖 北原三枝 黒柳徹子 羽佐間道夫 草笛光子 若尾文子  宍戸錠 
山谷初男 芦屋小雁 大山のぶ代 1934年(85歳) 天田俊明 久保晶 財津一郎 宝田明 司葉子 中村メイコ  森山周一郎 白木みのる
1935年(84歳) 小山明子 石濱朗 小原乃梨子 山本耕一 高田敏江 喜多道枝 芳村真理 
�川津祐介 美輪明宏 高橋幸治 吉行和子 八名信夫 北村総一朗  芦川いづみ 浜木綿子 春川ますみ
1936年(83歳) 中島そのみ 原知佐子 大森暁美 富田耕生 藤巻潤 毒蝮三太夫  増山江威子  太田淑子 中原ひとみ 増岡弘 江原真二郎  山本嘉子 弓恵子  野沢雅子 
�坂本スミ子 井川比佐志 山口崇 里見浩太朗 久保明 山﨑努
1937年(82歳) 加山雄三 伊東四朗 水野久美 瑳川哲朗 柴田秀勝 小宮山清 雪村いづみ 千々松幸子 江原達怡 加茂さくら 栗塚旭 桜町弘子 白木万理 園田裕久 
�筑波久子 野呂圭介 万里昌代 松山容子 宗方勝巳 柳生博  山本學
1938年(81歳) 冨士眞奈美 稲垣美穂子 應蘭芳 梅宮辰夫 野村道子 中村嘉葎雄 勝部演之
長谷川哲夫 ミッキー・カーチス 久里千春 島田順司 栗葉子 小林旭 船戸順 
1939年(80歳) 伊井篤史 池田昌子 藤村志保 千葉真一 長内美那子 佐久間良子 絵沢萠子 谷育子 水谷八重子 なべおさみ 林美智子 中村玉緒 八代万智子 若林豪
五月みどり 黒部進 佐川満男 加藤みどり 市川猿翁 小川眞由美 若林映子

113:この子の名無しのお祝いに
19/05/17 17:58:37.20 RJtOpPCy.net
うわっ

114:この子の名無しのお祝いに
19/05/18 15:15:41.15 o0AtKCYw.net
公開時には見なかったが、昨日借りてきて初めて見た
小川真由美が色っぼくてよい
ショーケンは見せ場がなくてもったいなかった
渥美清も味わいに乏しい
作品としては、キネ旬ベストテンに入らなかったのも
納得できる、イマイチの出来だった

115:この子の名無しのお祝いに
19/05/18 15:18:36.33 mVkWtmDy.net
見せ場とは?

116:この子の名無しのお祝いに
19/05/18 19:59:16.09 bC2qcLeG.net
>>114
スクリーンで見ると最後のホラーシークエンスがトラウマになるのよ
ビデオ画面じゃ見えない闇の奥が見えるから

117:この子の名無しのお祝いに
19/05/19 07:50:18.78 A02zH3U8.net
かっこいい見せ場あるような役でもないしな

118:この子の名無しのお祝いに
19/05/19 13:42:40.12 ZoUsgufD.net
八つ墓村にアキラと二人で来てたら、、

119:この子の名無しのお祝いに
19/05/19 19:09:32.52 2YwNeIq3.net
「待ってろアキラ、薬買って来てやるから!」
と鍾乳洞に置き去りにされ息絶える水谷豊と
物陰で涙ぐんでいる大滝秀治

120:この子の名無しのお祝いに
19/05/20 06:21:47.14 eX2+AlL8.net
>>114
キネ旬ベストテンに入るのは芸術的価値の高い作品ばかりだからね
こんなトンデモ映画が選ばれるわけがない

121:この子の名無しのお祝いに
19/05/20 15:32:22.35 QwtAQIso.net
トンデモが選ばれてることもあるのに

122:この子の名無しのお祝いに
19/05/20 17:09:04.86 nWVBQYZx.net
ベスト10には入ってないが、一応ベスト20には入ってる。

123:この子の名無しのお祝いに
19/05/20 17:14:43.57 DeN50nKE.net
美也子のホラー化こそすべて

124:この子の名無しのお祝いに
19/05/20 17:14:59.99 YhBNP/3m.net
同じ年の「悪魔の手毬唄」は6位に入選している
若山がジャン・ギャバンの真似をして評判になった

125:この子の名無しのお祝いに
19/05/20 17:43:39.76 a/qml4bW.net
GWに墓参りで宮崎県北部へ
いついっても山、田畑、まばらに建ってる旧家の風情がまんま野村八つ墓の世界。
芥川氏の旋律がずーっと頭の中で心地よく流れます。

126:この子の名無しのお祝いに
19/05/21 09:51:22.22 1kFrbz3x.net
悪魔の手毬唄はトンデモ映画じゃないし
ミステリー映画の最高峰とも言われる作品だから
ベストテンに入るのも至極当然だよ

127:この子の名無しのお祝いに
19/05/21 13:00:12.63 V+MwkVro.net
最高峰はなぁw
壁にうつる老婆の影のチャチ臭さとかw
滝壺の死体の無理感とかw

128:この子の名無しのお祝いに
19/05/21 14:56:39.61 zj68NZR+.net
それでも手鞠は他の横溝映画に比べたらチャチさは少ないと思う。
以下、雑な小道具や無理のある演出など
犬神…すけたけくんの生首
獄門…575の鳥、雪枝の生首
野村八つ墓…バスクリン小竹、コウモリ群、噛まれた小指、エビル美也子
悪霊…犬が咥えたかたほの腕
女王…学ラン時代仲代
病院…生娘時代佐久間
ATG本陣は完璧。少ない予算で小綺麗に作りきった感じ

129:この子の名無しのお祝いに
19/05/21 15:43:12.93 a26rqGXM.net
>>126
ばーか

130:この子の名無しのお祝いに
19/05/21 18:22:37.60 PSeeHmo/.net
美也子のモンスター化と怪談的な因縁話はこの映画の売り
ここに全てが集約される
横溝作品のイメージから生まれる原作を越えた妄想を映像化してくれている

131:この子の名無しのお祝いに
19/05/21 18:42:33.54 dsj5VrJf.net
だからつまらないんだな、この映画

132:この子の名無しのお祝いに
19/05/21 20:15:42.24 PuwNcRMZ.net
あそこが嫌いな人もそこそこ居るだろう

133:この子の名無しのお祝いに
19/05/21 20:21:54.17 zj68NZR+.net
後半の洞窟シーンがなあ
初回はあれで良いけど2度3度見ると冗長に感じる

134:この子の名無しのお祝いに
19/05/21 20:55:22.24 3cfdYqct.net
>>130
橋本忍の妄想か
次の「幻の湖」はとんでもない妄想の産物だったな

135:この子の名無しのお祝いに
19/05/21 21:32:42.67 dh4Rhxi0.net
「たたりじゃー」と落武者の笑いだけが印象的な映画。

136:この子の名無しのお祝いに
19/05/21 22:30:31.00 J0brvYqZ.net
物好きなマニアが居るってだけで、世間的にはB級映画

137:この子の名無しのお祝いに
19/05/21 22:34:25.14 z5RDK3d/.net
でも大ヒットした

138:この子の名無しのお祝いに
19/05/21 22:46:51.91 P/y+DUOi.net
コッポラのドラキュラみたいなもんだ
大真面目に観る奴が野暮

139:この子の名無しのお祝いに
19/05/21 23:05:39.70 7Lkh5h60.net
B級映画のAランクw

140:この子の名無しのお祝いに
19/05/21 23:28:52.28 tIsJhygC.net
>>128
病院観たばっかりだけど、千鶴の若造りメイクもなかなかw

141:この子の名無しのお祝いに
19/05/22 02:17:36.41 xIqxAPPY.net
八つ墓村へ車で行く山道とか日本人ならゾクっと来るよね
懐かしくも不穏で何とも堪らない

142:この子の名無しのお祝いに
19/05/22 06:29:04.22 Bi08atW7.net
序盤から要蔵の殺戮シーンまでが最高やな

143:この子の名無しのお祝いに
19/05/22 09:33:31.10 xIqxAPPY.net
セットらしいけど多治見家の内部とかも素晴らしい

144:この子の名無しのお祝いに
19/05/22 10:26:19.58 UGUyaXsL.net
ショーケン の本に書いてあったけど
ショーケン 「変な映画ですね..」
「そりゃそうだよ、俺が金田一なんかやってんだからw」

145:この子の名無しのお祝いに
19/05/22 10:42:31.70 sxvADeMA.net
渥美清はびっくりするほど平凡だった
若山富三郎は味わい深くて名演だった

146:この子の名無しのお祝いに
19/05/22 11:26:19.05 fU3aC6iF.net
野村版 八つ墓村は、舞台が(当時の)現代だったから
渥美清の「そこらにいそうなオッさんの探偵」というのが凄くリアリティがあってよかった

147:この子の名無しのお祝いに
19/05/22 13:19:02.80 pQMBmf0S.net
>>146
なるほど確かに
横溝モノが金田一モノになってしまうのが石坂犬神の功罪とも言える
金田一は本来はショボいおっさんで事件こそ主役

148:この子の名無しのお祝いに
19/05/22 13:24:29.43 hMBJt8+z.net
原作からして語りが辰也さん目線だものね

149:この子の名無しのお祝いに
19/05/22 13:27:10.94 sxvADeMA.net
そのショーケンに見せ場がなく、あちこちウロチョロして終わり

150:この子の名無しのお祝いに
19/05/22 14:23:02.58 pQMBmf0S.net
>>149
見せ場はないかもしれないがショーケンの存在感はある。
事件や因縁に巻き込まれて当惑する場違いな都会の青年の感じがよく出てる。
ショーケンとの対比で山間の道行きや村の風景、古い屋敷がよりおどろおどろしく見える。
観客はショーケン目線で村や事件を見る。
美也子も同類な感じなのにラストで最も因縁を背負った化け物だったのがショッキング。
美也子自身も自分が怨霊の化身であることは気づいてなかったのだろうけど観客はショーケンとして追っかけまわされるw

151:この子の名無しのお祝いに
19/05/22 16:17:34.18 Fv9mp6I0.net
私ねえ辰也さん……主人と大学で知り合ってその、恋愛みたいな感じになって
夏休みにこの村に来てここに立った時
「私この村に住むんじゃないかしら……住むみたい」
そう思ったのね
だからと言って辰也さん、貴方もとは言いませんけれどもねウフフ……
それからこっちの方が通りがいいから覚えていて欲しいんだけれども3年前の市町村合併で美和村になる前ここ、
「八つ墓村」って呼んでたのね
_______芥川氏の不穏な旋律


すげえ!大好きなシーン記憶だけでここまで書けたw
帰って答えあわせすっぺ

152:この子の名無しのお祝いに
19/05/22 17:23:18.77 hMBJt8+z.net
結構抜けてた(*´・ω・)

153:この子の名無しのお祝いに
19/05/22 17:45:25.80 N2R+3Kyw.net
俺なんて、鍾乳洞でショーケンと小川真由美が全裸で組んず解れつしている最中、小川真由美の顔がクライマックスの夜叉面になっていると云う存在しないカットの記憶すら持ってるぞw

154:この子の名無しのお祝いに
19/05/22 17:47:53.66 IuRwzFAB.net
URLリンク(imgur.com)

155:この子の名無しのお祝いに
19/05/22 17:54:32.38 mSK+e22I.net
>>149
だって典子いなんだもん

156:この子の名無しのお祝いに
19/05/22 18:01:44.42 hMBJt8+z.net
>>154
そうそうこのシーンいいよね!
ウフフ…って含んだ笑みがゾーッとする
辰也さんって夏に撮ったであろうシーンは髪が短めだよね。
秋冬撮影したシーンは少し長い

157:この子の名無しのお祝いに
19/05/22 18:20:15.25 sxvADeMA.net
野村監督は小川じゃなく岩下志麻で撮りたかったんだよな
「五瓣の椿」「影の車」「鬼畜」「疑惑」と結構志麻を起用している

158:この子の名無しのお祝いに
19/05/22 22:33:54.77 7u9eprCO.net
よっ、よっ、はっ!

159:この子の名無しのお祝いに
19/05/22 23:19:04.68 bkXOL+IO.net
野村がどうのこうの言う以前に松竹的にはまず岩下志麻だったんだろ。
会社挙げての超大作なんだから。
寅さんのマドンナと違って倍賞千恵子のご意向などを気にする必要もない。

160:この子の名無しのお祝いに
19/05/22 23:38:13.55 wYv5V6VP.net
>>158
原作では、酒に毒盛って騙し討ちじゃなくガチで農民が落武者の住みかを襲って皆殺しにするんだよね
毒を盛る映画のやり方のほうが卑怯で因縁話的には盛り上がる
面をつけた夜の祭りも伝奇ばりばりのムード

161:この子の名無しのお祝いに
19/05/23 06:22:41.96 IfIScRXj.net
( ´,_ゝ`)

162:この子の名無しのお祝いに
19/05/24 00:59:25.08 CvueLIxv.net
ショーケンに見せ場が無いとか、それは甘え
アクション映画じゃないんだからカッコいいキメの芝居なんかあるわけない
この時期の日本映画の特色である、俳優たちの演技合戦こそ見せ場なんだから
ただ、その後のショーケンは自ら率先して演技合戦に持ち込む俳優になった
その頂点が大河の元禄繚乱で、中盤以降は本筋そっちのけで出演者全員が面白い芝居をするようになり、主演の中村勘九郎にいたっては市川雷蔵のモノマネまでするようになる
その時期のショーケンがもう一度横溝映画に出演していたらと思うとワクワクするわ

163:この子の名無しのお祝いに
19/05/24 01:07:28.87 ul3MLvtM.net
ショーケンの見せ場って、別にアクションで敵をやっつけるとかじゃなくて
「事件解決に有益な活躍」みたいな意味じゃないの?
この映画の辰弥はただただ出生の運命に翻弄されていくだけの役回りだから仕方ない
市川崑版の辰弥は存在感さえ危うい ただの空気だったけど

164:この子の名無しのお祝いに
19/05/24 01:09:48.48 npCPI3TA.net
見せ場がアクション?
何だ、その安っぽい決めつけは
難しい演技の見せ場のことだ
「約束」にも「青春の蹉跌」にもあった

165:この子の名無しのお祝いに
19/05/24 01:45:26.12 CvueLIxv.net
見せ場がアクションなんて云っていないが?
カッコいいキメの芝居をアクションと決めつける方が安っぽいとらえ方じゃないの?

166:この子の名無しのお祝いに
19/05/24 06:06:38.46 NEEJNe91.net
まあショーケンは演技力と言うより存在感の役者だよ
誰をやってもショーケンでもそこがショーケン

167:この子の名無しのお祝いに
19/05/24 06:14:46.68 Jm8TOKUt.net
( ´,_ゝ`)

168:この子の名無しのお祝いに
19/05/24 07:44:24.52 aeDwTqW4.net
>>156
スカートが風ではだけて
見えそうで見えないのが気になって
セリフが入ってこなかった

169:この子の名無しのお祝いに
19/05/24 07:45:22.32 aeDwTqW4.net
>>116
ショーケンはかっこいい
もうそれだけで十分なんだ

170:この子の名無しのお祝いに
19/05/24 09:01:05.48 nD60ev1Y.net
Blu-ray買った!
映像がすっごくキレイ。多治見屋敷の中の小道具がクッキリ見えて台所のクレンザーの文字が視認出来るレベル。
ただ小川さんも山本さんもメイクが厚化粧白塗りすぎなのも目立つwここはdvd画質の方が良いかも

171:この子の名無しのお祝いに
19/05/24 09:14:36.44 ul3MLvtM.net
>>170
女性レポーターのロケ地巡りのおまけ特典映像入ってる?

172:この子の名無しのお祝いに
19/05/24 11:33:31.67 NEEJNe91.net
駐在さんと校長がリアル親子なのは驚いた
今だったらその部分が大きく話題になってる気がする

173:この子の名無しのお祝いに
19/05/24 12:08:51.35 AzK2Wf79.net
>>171
それは入ってないよ。予告集だけだったかな?パッケージとディスクデザインがすっごくカッコいい。
Blu-rayで見ると小竹小梅さんが特殊メイクバレバレで全然婆さんに見えないwバスクリン風呂に浮いてるシーンなんてフツーに美人。

174:この子の名無しのお祝いに
19/05/24 20:06:02.07 P2H9a3VJ.net
アトムとじいちゃん

175:この子の名無しのお祝いに
19/05/25 03:07:06.16 IkOU4uoW.net
渥美は誰の依頼で事件調べてたの?

176:この子の名無しのお祝いに
19/05/25 03:19:00.85 IkOU4uoW.net
諏訪ね 解決

177:この子の名無しのお祝いに
19/05/25 04:28:55.35 IkOU4uoW.net
今見終わった。結構面白かった
1つ疑問だが何故ショーケン は最後ミヤコからあんなに逃げ回ったんだ?相手オンナなんだからぶん殴りゃ終わりだろw
夏八木のラストのしてやったりの顔がいいネ

178:この子の名無しのお祝いに
19/05/25 09:03:06.92 TT7KIBfS.net
この映画では人外の化け物だから敵うかよ
それにヘタレキャラやろ

179:この子の名無しのお祝いに
19/05/25 09:03:36.84 TT7KIBfS.net
小説ではあんな描写はない

180:この子の名無しのお祝いに
19/05/25 09:58:18.42 Wa6EEiJ3.net
>>177
小学生のときに初めて観たときそう思ったよ「男のくせに」って
ただ大人になってから観返して小川真由美の特殊メイクのような「殺意にあふれた鬼のような形相」
に恐れをなしたんだろうな、と脳内補完するようになった
何かの記事で読んだことあるけど、殺されそうになった人へのインタビューで
それまで優しい表情だった人が、殺意に満ちた感情で自分に向かって来たときに
別人かというような「鬼のような」化け物じみた表情に変わったらしい
長いことトラウマで、夢に見ることがあるらしい

181:この子の名無しのお祝いに
19/05/25 10:18:59.58 /4e0xW29.net
井川「あの~、神代の駅にうちの息子が迎えに来とると思いますけんど…」
美也子「あらそ。でも多治見の方からも迎えが来てる筈だわ」

井川の息子が乗ってきたのはどうみても荷台付きのトラック。どうやって五人で乗るつもりだんだろう

182:この子の名無しのお祝いに
19/05/25 15:18:29.63 apy6xEFF.net
荷台だろ

183:この子の名無しのお祝いに
19/05/25 17:13:54.03 xP5/xu+6.net
それ切符切られるよ

184:この子の名無しのお祝いに
19/05/25 18:49:34.06 BkNdY8vE.net
時代が

185:この子の名無しのお祝いに
19/05/26 03:06:27.53 LeVKAbhm.net
田舎の集落が舞台の映画観たらいつもエロいな~と思ってしまう。都会じゃ女に相手にされない俺でもこんな過疎った集落に行けば何かあるんじゃないかと

186:この子の名無しのお祝いに
19/05/26 03:11:13.94 gEFBY0wb.net
落ち武者が佐藤蛾二郎で要蔵に斬られる裸のデブが丹古母鬼馬二?たまにダブる

187:この子の名無しのお祝いに
19/05/26 03:13:56.62 gEFBY0wb.net
岸田今日子が二役で大婆やったのって誰版?

188:この子の名無しのお祝いに
19/05/26 03:25:06.23 LeVKAbhm.net
間違い探し
URLリンク(i.imgur.com)

189:この子の名無しのお祝いに
19/05/26 06:09:05.46 z7lGEx+d.net
>>188
この校長なら死ななそう

190:この子の名無しのお祝いに
19/05/26 08:42:58.96 4Xl3Sv7j.net
山さんやろ

191:この子の名無しのお祝いに
19/05/26 09:19:00.73 GjsyMaQ4.net BE:857229501-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>185
そう言う考えが大量殺人を生む

192:この子の名無しのお祝いに
19/05/26 11:11:01.49 TGj5KUpG.net
>>191
大量殺人は田舎の名物のひとつ

193:この子の名無しのお祝いに
19/05/27 02:35:40.82 Rmwdt3Fw.net
大婆の水死体をなんの躊躇もなく触れるショーケン は凄い

194:この子の名無しのお祝いに
19/05/27 02:37:16.13 Rmwdt3Fw.net
夏純子や島田陽子がどこに出てたか分からん
あと風間杜夫も

195:この子の名無しのお祝いに
19/05/27 03:12:23.56 Rmwdt3Fw.net
ショーケン が生き残ったのはわかるけど何故小川真由美が死んだんだ?夏八木の子孫なら殺すこともあるまい

196:この子の名無しのお祝いに
19/05/27 05:03:45.03 0PSXXagn.net
>>194
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

197:この子の名無しのお祝いに
19/05/27 11:49:12.20 Rmwdt3Fw.net
サンクス
全く分からなかった
風間杜夫はショーケン の父親?
写真はショーケン が髭生やしてなかったっけ?

198:この子の名無しのお祝いに
19/05/27 11:56:04.34 cRbizYS8.net
校長の若い時やろ!

199:この子の名無しのお祝いに
19/05/27 11:58:22.37 cRbizYS8.net
校長ではないわww

200:この子の名無しのお祝いに
19/05/27 12:38:33.37 lUM6HChQ.net
校長「そ、その方(辰也の父)がど、どこの誰なのかは5分や10分でせせ説明出来ないことはよう わ、解って貰えると思いますが……滝汗」

201:この子の名無しのお祝いに
19/05/27 17:06:27.61 d3oME7tA.net
市川版八つ墓見たけどショボさ薄さは異常。
トヨエツも全然ダメ。
犬神の監督作品とは思えない。

202:この子の名無しのお祝いに
19/05/27 17:21:54.96 0PSXXagn.net
キャストがイマイチだったなあ。喜多島さんの典子さんも空気だったし
そしてやっぱり八つ墓は夏の設定で見たい

203:この子の名無しのお祝いに
19/05/27 20:12:55.44 +vJ8iCRP.net
全盛期とっくに過ぎてたから仕方ない

204:この子の名無しのお祝いに
19/05/27 20:53:03.41 mA7PCPNC.net
>>202
夏設定希望はわかる。
私的分析としては山奥の田舎で起こる事件は子供の頃の夏休みの母親の実家への帰省とかに重なるからっぽい、オレ的には。
あの車で行く山道とか多治見家の内部とか堪らない。

205:この子の名無しのお祝いに
19/05/27 21:10:57.89 06QJoEto.net
>>201
ぶっちゃけ市川監督の感覚と原作が合ってないんだよ
主題歌の選択も無茶苦茶だったし

206:この子の名無しのお祝いに
19/05/27 21:35:15.65 jSeFpsjB.net
獄門島辺りの時期に石坂で撮ってたら違ったろうが遅すぎたな

207:この子の名無しのお祝いに
19/05/28 00:47:43.38 atJHz7XJ.net
京極夏彦も横溝作品の妄想リメイクみたいなもんだよな

208:この子の名無しのお祝いに
19/05/28 01:09:07.82 WAeX4YZa.net
>>206
その頃だったら要蔵・久弥の2役は仲代達矢だったかな?

209:この子の名無しのお祝いに
19/05/28 04:54:27.07 Qbz3Eaaq.net
もともと市川崑なんて有名なだけで実力もなんもないクソ監督だよ
実力があるというのなら下っ端に丸投げの無責任ジジイだよ
「竹取物語」とか観たことあんのかおめーら 三船敏郎が可哀想だった

210:この子の名無しのお祝いに
19/05/28 06:14:12.68 TGFfvlxW.net
('・c_,・` )プッ

211:この子の名無しのお祝いに
19/05/28 08:51:29.84 t1cM85q2.net
川崎村でまた祟りが…。原作に近い雰囲気の八つ墓村を山崎貴監督で夏に公開
したら売れそうではある。冒険スペクタクルだしホラーでもあるし。

212:この子の名無しのお祝いに
19/05/28 09:09:52.25 Vp+tYLOl.net
本気かよ
山崎貴に作れるのは薄っぺらいお涙頂戴ドラマだけだろうが
野村レベルでも無理だよ

213:この子の名無しのお祝いに
19/05/28 10:44:12.52 tFVmTfC8.net
今日、川崎で19人めった刺し事件発生

214:この子の名無しのお祝いに
19/05/28 10:46:38.45 atJHz7XJ.net
>>209
もうしわけない
竹取物語は意外に好きw
確かに特撮もヤバくて映画自体はB級C級レベルだがムードが良くて。
夕暮れの延々と広い葦原の光景とか日本の古代のイメージを初めてリアルに見た感じだった。

215:この子の名無しのお祝いに
19/05/28 10:48:21.71 HaQrUXop.net
横溝モノのリメイクが毎年続いてるけど出来不出来より戦後~昭和40年代あたりの雰囲気をロケで見せる事がもう無理ある気がする。
山河、田畑、旧家。八つ墓村を見る度ほっこりするのはこれ等いつか見た景色が詰まってるからね。

216:この子の名無しのお祝いに
19/05/28 12:46:16.06 t1cM85q2.net
八つ墓村Ⅱ
父辰弥の最期を看取り、両親の出逢いの場とルーツである場所に興味を持った息子は
初めて八つ墓村を訪れる。そこもまた過疎化の波を免れず慎太郎が村興しの為に建造した
石灰工場も朽ち果てているのであった。

217:この子の名無しのお祝いに
19/05/29 13:35:26.33 uIKJEjgo.net
今は古谷一行版悪魔の手毬唄観てるけど、この当時の池波志乃なんて典子役に良いんではと思った。

218:この子の名無しのお祝いに
19/06/03 11:13:04.97 zKrDCDyZ.net
池波さんこの頃可愛いよね
丑三つの村ではしっかり濡れ場演じてる。

219:この子の名無しのお祝いに
19/06/04 01:42:14.93 i+bJyjy7.net
URLリンク(imgur.com)

220:この子の名無しのお祝いに
19/06/04 23:58:33.73 K+CD8LGC.net
>>147
それな

221:この子の名無しのお祝いに
19/06/05 00:14:02.38 +/vvxp3g.net
>>14
女として惚れていた。
ショーケンとは肉体関係になっていたから
そのまま結婚して財産は手に入る。
一番重要なのは、映画最後の渥美のセリフ
小川真由美とショーケンは
尼子義孝の子孫。
同胞は殺せないだろ。

222:この子の名無しのお祝いに
19/06/07 01:03:30.25 GIHw86wl.net
>>221
あの最後のセリフの所が一番怖い
何度見てもぞくぞくする

223:この子の名無しのお祝いに
19/06/07 06:33:20.22 pjCIHw6e.net
あのラストで一気に横溝正史が大好きだったディクスン・カーの世界になるってのは、果たして橋本忍も意図していたのかねえ

224:この子の名無しのお祝いに
19/06/07 07:06:39.24 EHydtWVR.net
>>221
だから真犯人と見抜いてたが美也子さんに辰也の側に居る様に指示をしたのか。
辰也の側に居ればこれ以上殺人を犯さないだろうと(実際は起きたけど)

225:この子の名無しのお祝いに
19/06/07 10:33:48.92 4VdRXRAO.net
美也子が忘れられないほど怖い理由が配信で見てみてわかった。
夜叉ゾンビのモンスタールックスもスゴいがポイントは血の涙。
泣きながら追っかけてくる女ほど怖いものはない。

226:この子の名無しのお祝いに
19/06/08 02:08:37.34 AvLeQAhv.net
ゲホッ、ゲホホホッ
「何か変なものが入っちゃって」
このお笑いのオチがこの映画のツボ

227:この子の名無しのお祝いに
19/06/08 10:49:12.30 NXOwm9MP.net
>>226
誤)変なもの
正)変なとこ

228:この子の名無しのお祝いに
19/06/08 10:49:56.00 NXOwm9MP.net
正しくは「何か変なとこに入っちゃって」

229:この子の名無しのお祝いに
19/06/08 12:42:09.23 /Puf7uZn.net
あのオチは別にいらねーw

230:この子の名無しのお祝いに
19/06/08 16:08:55.11 qaeAUb0P.net
典ちゃんは、怒りの時の宮﨑あおいなんてピッタリじゃない?
ちょっと足りなくて風俗で働いてて、好きな人できたら一途で、
お父さん想いでってキャラだったよ、確か。

231:この子の名無しのお祝いに
19/06/09 20:12:02.45 GVJeIpmA.net
あのオチは撮影現場で野村か渥美が思いついたアドリブだろうな。

232:この子の名無しのお祝いに
19/06/10 00:35:52.83 SjGgxbeK.net
じゃあオレもメロンいただこうか
メロン

233:この子の名無しのお祝いに
19/06/10 04:36:05.34 XLY7vcTg.net
そろそろどの八つ墓村がNo.1か決めないか?
映画野村版
テレビ古谷版1
テレビ古谷版2
テレビ鶴太郎版
映画市川版
テレビ稲垣版  
テレビ吉岡版(今年予)

234:この子の名無しのお祝いに
19/06/10 08:24:34.79 Y2PB+SuK.net
山崎努一択

235:この子の名無しのお祝いに
19/06/10 08:39:50.65 XLY7vcTg.net
早速テレビ版2、夏木マリ美也子見たけど糞おもしろくなかった

236:この子の名無しのお祝いに
19/06/10 11:11:38.38 r+CoMy5w.net
TV古谷版1観たばかりだけど、なかなかよかった

237:この子の名無しのお祝いに
19/06/10 11:26:41.48 DQ4B64Y+.net
芥川の素晴らしい音楽が、この映画を
更なる高みへと誘っている
他の「八つ墓村」とは別次元

238:この子の名無しのお祝いに
19/06/10 12:01:14.60 Pv9nX+kK.net
>>237
オレも「八つ墓村」のシーンを思い浮かべると
あのメインテーマ曲が頭の中で流れる

239:この子の名無しのお祝いに
19/06/10 12:23:00.27 TNC17b6P.net
散り際の桜並木を見ると
ズンドドンドドン、パァ~パァ~パァ~
って口ずさみながら走りたくなるよなあ

240:この子の名無しのお祝いに
19/06/10 13:58:16.32 U2L6GC2X.net
ちんまるで桜並木走りたい

241:この子の名無しのお祝いに
19/06/10 14:30:40.13 SjGgxbeK.net
芥川テーマ曲はホラーっぽくもミステリーっぽくもないけど良い。
この映画の本質が里山への郷愁と惜別だとわかる。

242:この子の名無しのお祝いに
19/06/10 15:32:00.85 3aD+6c+7.net
落武者で里山への郷愁ってえと霧の童話が浮かぶぜ

243:この子の名無しのお祝いに
19/06/10 15:51:30.91 OhIxg3h+.net
この映画ロケーションの映像が素晴らしいな

244:この子の名無しのお祝いに
19/06/10 16:13:48.66 SjGgxbeK.net
誰だ♪誰~だ♪誰~だ♪
エスアールアーイ♪

245:この子の名無しのお祝いに
19/06/10 18:59:02.03 q2fXct4W.net
>>243
川又カメラマンが物凄くいい仕事してるからな

246:この子の名無しのお祝いに
19/06/10 20:49:26.23 XLY7vcTg.net
あちらこちらで撮ってるのに違和感無いの凄い

247:この子の名無しのお祝いに
19/06/10 22:00:47.63 jeoHI7rg.net
へえ

248:この子の名無しのお祝いに
19/06/10 22:08:21.69 Pv9nX+kK.net
鍾乳洞だけで3~4箇所(秋芳洞、玉泉洞など)
多治見家の外観は現地に近いところに作ったセット
多治見家 内部は大船撮影所だっけ

249:この子の名無しのお祝いに
19/06/11 07:59:00.33 Mgs1vgWM.net
田舎の駅の空気感とか山道の辺境っぽさとか何気ないシーンも素晴らしいけど技術と言うより時代性なんだろうな。
今はもう撮ろうにも無理なんだろうな。

250:この子の名無しのお祝いに
19/06/11 12:11:11.77 SO/8dA2n.net
>>248
外観は広兼さんちじゃないの?

251:この子の名無しのお祝いに
19/06/11 14:28:13.53 v2/jbrqr.net
>>250
多分最後の炎上シーンの為の東屋デコイを建てた場所のことでしょ。明智峠から見下ろしたところ

252:この子の名無しのお祝いに
19/06/11 20:26:51.45 pKL0ogY+.net
あの炎上シーンも凄いな、本当に広兼邸を燃やしてそうな映像で

253:この子の名無しのお祝いに
19/06/11 20:27:56.71 pKL0ogY+.net
夏になると八つ墓村と獄門島を観たくなる

254:この子の名無しのお祝いに
19/06/11 20:38:12.40 HDOlzNIB.net
獄門は見たくなるな
大野じゃないけど、あの音楽もいい

255:この子の名無しのお祝いに
19/06/12 12:25:54.30 nbnsfuxS.net
砂の器もある意味夏映画だよね
そう考えると野村芳太郎監督って夏のシーンが印象に残る監督なのかも
影の車も事件も鬼畜も配達されない~も思い出すシーンは何か夏っぽい

256:この子の名無しのお祝いに
19/06/12 17:00:59.89 OshSzy3w.net
辰弥からするといろいろスリルや感動を味あわせてもらって楽しいお盆休みだったな

257:この子の名無しのお祝いに
19/06/12 21:21:02.10 3XTijsiD.net
あの中庭のある縁側で夕涼みしたいな

258:この子の名無しのお祝いに
19/06/13 03:00:25.60 raUGsfpY.net
晩飯に鯛食いたい。
山奥の鯛は何か特別な気がw

259:この子の名無しのお祝いに
19/06/13 03:14:13.26 2cEuYLNu.net BE:857229501-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>249
空港で働くっていうのが、もう無理
感覚的に合わない

260:この子の名無しのお祝いに
19/06/13 10:12:09.27 wpLhVwV7.net
>>255
八甲田山は珍しく冬

261:この子の名無しのお祝いに
19/06/13 10:14:00.25 wpLhVwV7.net
>>258
たつや……世の中便利になったで
こげな田舎でも鯛が食べれる

「昔は小さな干し魚しか食べれんかったのになぁ

262:この子の名無しのお祝いに
19/06/13 10:20:06.50 Em7b+VTB.net
>>260
八甲田山は日本沈没の森谷司郎ですがな
聖職の碑や動乱の印象で、森谷監督は冬のイメージがあるな

263:この子の名無しのお祝いに
19/06/13 12:27:29.52 raUGsfpY.net
八甲田山も野村芳太郎的作品なのわかるw
日本の明治以前の土着と以降の近代化が絡みなから残酷な猟奇や怪談じみた因縁が印象づけられる。
懐かしくて恐ろしい。
この感覚が横溝作品とマッチしたのかも。
たとえ原作をほぼ滅茶苦茶改編でも本質が逆にデフォルメされるような。

264:この子の名無しのお祝いに
19/06/15 12:18:20.80 WxV2QQd+.net
野村芳太郎よりも橋本忍の発想だろ。
砂の器だって橋本プロ製作だし。

265:この子の名無しのお祝いに
19/06/21 19:07:10.01 Mpy8ekU2.net
午前十時で観てみたかった
リバイバル上映やってくれるところあればいいのに

266:この子の名無しのお祝いに
19/06/21 22:35:44.79 HBSd79Gp.net
横溝正史の映画化作品って「なるほどそうだったのか!」って言うような意外な真相・意外な真犯人っていう展開が全くないんだよな
犯人なんて途中でバレバレだし真相がわかってからもダラダラダラダラと長ったらしい
海外のミステリー映画のほうがよっぽどいいわ

267:この子の名無しのお祝いに
19/06/21 23:07:02.28 n9gTxaFU.net
>>249
だからカメラマンの腕だよ
デジタルみたいにマニュアル覚えればある程度誰でも上手く撮れるってもんじゃないから
下手なカメラマンが撮るとただの風景になる

268:この子の名無しのお祝いに
19/06/22 08:59:12.50 W1NRG79R.net
加藤嘉はこの作品で初めて見たけど、本当にボケた爺さんなんだと思ってた、上手すぎる

269:この子の名無しのお祝いに
19/06/22 10:29:15.69 b0+avY8j.net
下水道とか工事するの大変そう。

270:この子の名無しのお祝いに
19/06/22 11:37:35.51 gK/3wjE6.net
鬼の形相で追っかけてきても構わず再度抱きまくってただの女に戻してしまう性豪な主人公を描いてくれる同人作家いればいいのに

271:この子の名無しのお祝いに
19/06/23 12:02:37.53 cQFtI2TZ.net
>>266
小学生の頃、八つ墓村観て
寅さん金田一の謎解きで「えええ?」と驚いたけどなあ

272:この子の名無しのお祝いに
19/06/23 14:37:33.60 n4nIlgmS.net
角川メディアミックスで原作が文庫で読まれてる前提で映画化してるから
謎解きミステリーにはなってないのはしょうがない

273:この子の名無しのお祝いに
19/06/23 22:38:54.27 H3LnOTeM.net
赤ん坊殺しあるから海の向こうで流すの無理かね
ジャパニーズホラーとして勧めたくはある

274:この子の名無しのお祝いに
19/06/24 07:30:45.18 2lycypal.net
PG15とかR指定とか掛ければ大丈夫じゃね?

275:この子の名無しのお祝いに
19/06/24 20:11:12.90 +wZ1EwzW.net
おぎゃーおぎゃーおぎゃードピュ!

276:この子の名無しのお祝いに
19/06/24 23:14:07.17 2TOA4pjT.net
あの躊躇もへったくれもない感じ最高だわ

277:この子の名無しのお祝いに
19/06/25 00:04:06.22 7uiO3jRM.net
ふんどし一丁でオタオタして結局斬られる鬼馬ニ最高

278:この子の名無しのお祝いに
19/07/05 22:59:34.94 gNwx2Bn7.net
>>268
加藤嘉って古谷金田一で傲慢な玉虫伯爵を演じてたけど同一人物だよね?全然別人に見えるわ

279:この子の名無しのお祝いに
19/07/06 01:01:15.69 Uaml2f+7.net
「ぼんち」のDVDを見たら、スタッフ紹介で八つ墓村が市川崑作品ってことになってたw
いい加減な仕事しよるなあw

280:この子の名無しのお祝いに
19/07/06 06:34:11.42 y31BbJyj.net
187 : 映画板より転載 : 02/06/11 17:08 28 :  :02/06/11 01:59 ID:6gT2rIaO
4月号の日経エンタで、今祥枝って言うライターが「八つ墓」のDVD紹介で「ワイルドなショーケン版、金田一耕助。
おなじみの名探偵を演じるのは萩原健一、ワイルドな金田一を好演」って書いてた(w
「今祥枝」で検索すると、こやつも評論家らしい・・・。
29 :名無しのシネマさん :02/06/11 03:08 ID:iSbRFFSY
今さんって若いのに大活躍ですよね。
31 :名無シネマさん :02/06/11 12:37 ID:N5Iz5/ac
>>28
クソライター集団の集まり「Mテレパル」に寄稿してますな。
「八つ墓村」観てないのに、仕事受けるなよ。
せめて受けたら観ろよ。
188 : 匿名希望さん: 02/06/11 22:58
松竹版なら、金田一は渥美清だよね。
萩原健一は事件に巻き込まれる主人公。
間違えようが無い。
つまり、作品を観もせずに紹介したという恐ろしいライター。
しかも、松竹版は大ヒットしたし、テレビでも何度もやってるしレンタルビデオ屋にも置いてある。
こいつはマジでライター辞めろ

2016年の今祥枝のツィート
@itemon2001 「八つ墓村」は子供の頃に見て怖いという以上に、私も小川真由美さんの鬼気迫る演技と美しさに圧倒されて、そちらの方の記憶が強いです。「点と線」はテレビでビートたけしがやったバージョンもよかったなあと。

281:この子の名無しのお祝いに
19/07/06 12:12:00.10 eqhJrVgL.net
日経エンタメは単なる業界の宣伝誌
編集者もライターもクソ提灯持ち

282:この子の名無しのお祝いに
19/07/06 13:12:02.21 wP3iI9ej.net
>>279
96年版のことじゃなくて?

283:この子の名無しのお祝いに
19/07/12 11:29:28.82 TTKJMvRR.net
え?そんなのあったの
存在自体を知らなかった

284:この子の名無しのお祝いに
19/07/12 13:28:21.86 K9mBp2eN.net
市川八墓は豊川悦司が金田一やってたよ

285:この子の名無しのお祝いに
19/07/12 18:23:19.18 xsvB4Efi.net
観る価値ナッシング

286:この子の名無しのお祝いに
19/07/12 20:43:28.69 K9mBp2eN.net
あれなんであんなに面白くなかったんだろうね。本当に市川崑?って疑いたくなるほどに駄作

287:この子の名無しのお祝いに
19/07/12 23:23:50.85 p/w55b/C.net
恐らく白無垢と殺戮のビジュアル的対比を狙ったんだろうけど何で夜結婚式やってるの?という無理矢理な部分に
意識が至らない時点で市川監督もボケたなぁ~と感じた
あと映画全体にスケール感が皆無、妙にセコい
野村版より原作には近づけてるんだがとにかくセコい

288:この子の名無しのお祝いに
19/07/13 00:21:39.86 pWAEyOH3.net
予告編TVスポット
野村版「(濃茶の尼)たたりじゃー!」
市川版「(豊川金田一)しまったー!」
これだけでも全然インパクトが違う

289:この子の名無しのお祝いに
19/07/13 03:28:54.18 So/Srz9g.net
要蔵殺戮シーンを早朝に設定した野村版のセンス

290:この子の名無しのお祝いに
19/07/13 08:29:05.55 kdM/yzNw.net BE:857229501-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>289
実際に起こったあの事件を真似たんじゃないかな?

291:この子の名無しのお祝いに
19/07/13 10:14:34.47 hfs929DM.net
>>286
「本当に市川崑?」というより「あれが市川崑」だと思う
名前だけは有名だけど全般的にどの映画も演出センスが古臭くて観てらんない

292:この子の名無しのお祝いに
19/07/13 13:51:28.15 1gzhYhzB.net
>>290
あれは夜明け前に山で自決したんじゃなかった?
野村八墓はポストに新聞と牛乳取りにいく位の刻に、辻斬りショットガン無双してたのが新鮮に感じた。

293:この子の名無しのお祝いに
19/07/13 14:09:51.82 7E/rTqXh.net
>>291
んなこたぁない

294:この子の名無しのお祝いに
19/07/13 17:36:58.78 6IsK7BRs.net
>>291
全く見てねえだろ

295:この子の名無しのお祝いに
19/07/13 18:06:57.36 4XU9n6zu.net
>>291
全盛期のセンスすごいぞ
特に真犯人を解明するシーンなんかはこの人の画作りの右に出る人居ないだろ
後のサブカルに色んな影響与えてるよ

296:この子の名無しのお祝いに
19/07/13 18:25:39.67 Cv9/KsnF.net
もっと遥か前の億万長者とか好きだね

297:この子の名無しのお祝いに
19/07/13 19:43:44.34 pWAEyOH3.net
市川崑は「おとうと」と「幸福」でやった実験映像、あれだけで映画史に名前残してる

298:この子の名無しのお祝いに
19/07/13 21:39:21.89 CQmLfn9h.net
銀残しか

299:この子の名無しのお祝いに
19/07/13 21:56:36.33 N+he4A1J.net
市川八つ墓の映像は安っぽくて昔の2時間ドラマ、それも土曜ワイドじゃなくて火曜サスペンスみたいな感じだな

300:この子の名無しのお祝いに
19/07/13 22:08:07.29 AqNHuuij.net
才能枯渇して老いぼれと化した死に損ないが撮ってるから仕方ない
その後の犬神リメイクも同じ

301:この子の名無しのお祝いに
19/07/13 22:34:02.51 So/Srz9g.net
>>300
素直にごめんなさいしよ?

302:この子の名無しのお祝いに
19/07/13 22:38:06.20 kWvpsxFn.net
なんだこいつ

303:この子の名無しのお祝いに
19/07/13 22:39:56.00 G32IwFfR.net
夫人の和田夏十を失ってからの市川崑は基本ダメ、作品選びは拙いし映像テクニックも形骸化していた
過去の実績と何でもござれの雇われ職人監督に徹してたので亡くなる直前まで仕事は途切れなかったが
社交性もある人なので色々な付き合いもちゃんとやってたのも大きかったのかもしれないが

304:この子の名無しのお祝いに
19/07/13 22:42:42.03 3gi9vRMH.net
市川がどんなに才能豊富だったとしても八墓の頃はもうダメダメだったよ
↑のなぞっただけの犬神リメイクも酷かったな

305:この子の名無しのお祝いに
19/07/13 22:48:10.06 IeYwjJxt.net
でも新撰組は往年の市川崑が復活した感があったな

306:この子の名無しのお祝いに
19/07/13 22:50:55.06 pWAEyOH3.net
岩井俊二がリスペクトして「市川崑物語」撮ったからなあ。
もっともこのスレって岩井俊二とか嫌いそうなオッサン多そうだけどw

307:この子の名無しのお祝いに
19/07/14 00:43:40.14 ynKXNOrN.net
>>303
具体的にどの作品から?

308:この子の名無しのお祝いに
19/07/14 01:01:05.06 jAEdeUmJ.net
よく云われるのは、吉永小百合と関わったあたりってことだから、細雪からになるのかな
まあ細雪は傑作だと思うから、その次のおはんてことではどうでしょう
確実なのは映画女優、そして竹取物語でかなり失速している

309:この子の名無しのお祝いに
19/07/14 03:17:06.56 KQHWvy5X.net BE:857229501-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>308
そのあたりになると
この俳優でこれをとってください
って言われてやる感じ
竹取物語
八つ墓村

310:この子の名無しのお祝いに
19/07/14 08:06:04.01 5LCV6j0g.net
市川崑って「竹取物語」とか「八つ墓村」って本当に実際にメガホン取っていたのか?
名前だけ貸して下っ端に丸投げしてたんじゃなくて?
経験もない未熟な若手監督が日本映画の悪しき習慣的演出をそのままなぞってる感じ

311:この子の名無しのお祝いに
19/07/14 08:32:18.26 fzzzXdVi.net
>>305
実写じゃねえし

312:この子の名無しのお祝いに
19/07/14 08:34:20.42 fzzzXdVi.net
>>306
Love Letterは好きだね
他のはあんまり好きではないが

313:この子の名無しのお祝いに
19/07/14 12:49:36.40 mwwG4QBa.net
和田夏十は脚本クレジットに名前がなくても市川崑に請われて企画の選択や脚本作りに参加したり撮り方や編集やらにアドバイスしてたからね。
市川崑にとって創作面における主柱みたいな存在で映画界における職場結婚した夫婦でもちょっと変わった関係だったから。
最期の仕事が『細雪』のリライトで完成直前の83年2月に死去、市川と有馬稲子の不倫が発覚した時は怒って協力しなかった時期もあるみたいだが。
TVドラマやCMの仕事も晩年まで映画と並行してやってたからなんでも面白がって雇われ仕事でも喜々としてやってたのは間違いないけど。

314:この子の名無しのお祝いに
19/07/14 13:19:46.72 2KKmN+Q6.net
市川崑といえば 
これに市川トリック全部入ってる
金田一モノだと女王蜂とかイマイチだったし作品ごとにムラッ気のある監督のイメージ。
野村監督はどれみても安定して怖い。震える舌なんかなんであんなホラーになったのか謎
URLリンク(youtu.be)

315:この子の名無しのお祝いに
19/07/14 14:09:18.50 ynKXNOrN.net
あの頃の松竹なら蛾次郎を小綺麗にして金田一役に抜擢してたかもしれない

316:この子の名無しのお祝いに
19/07/14 20:25:08.64 5qBWEkwu.net
野村でも真夜中の招待状はイマイチ

317:この子の名無しのお祝いに
19/07/14 23:05:48.14 n3hrvOwb.net
配達されない三通の手紙とか豪華な二時間ドラマ
嫌いじゃないけどw

318:この子の名無しのお祝いに
19/07/15 15:15:51.31 5v8CBxW0.net
雑なフィルターかけただけのどう見ても真っ昼間の農道で昔のゲームウォッチみたいな動きをしながらこれまた雑な出合い頭演出で
農民を愉快に斬りまくるジョニー大倉版多治見要蔵は衝撃的だった
本当に辻本茂男が白昼オモチャの刀を振り回してる様に見えないのが凄い

319:この子の名無しのお祝いに
19/07/15 22:14:53.33 ocfotAes.net
この映画のせいで尼子の二文字が妙に禍々しく思えてしまう

320:この子の名無しのお祝いに
19/07/16 16:30:33.10 W0H/iPbB.net
URLリンク(nico.ms)
祟りじゃ~っ !

321:この子の名無しのお祝いに
19/07/17 23:31:57.02 q5DYmQqM.net
クーラーの効いた部屋で観たくなるな

322:八吉
19/07/18 05:26:23.59 RN77c750.net
じぃちゃんの名にかけて、金田一少年が犯人を捜す映画ですか?知らないからさあ。

323:この子の名無しのお祝いに
19/07/18 06:18:57.23 4C0Qvk3G.net
スルー

324:この子の名無しのお祝いに
19/07/19 08:46:06.83 I5XJOZKF.net
京都放火事件死者は津山三十人殺しを超えた…

325:この子の名無しのお祝いに
19/07/19 10:24:14.00 LhzGPA3T.net
>>324
数だけの問題ではないけどな

326:この子の名無しのお祝いに
19/07/19 10:44:28.22 WhqxWkX7.net
【財政破綻】 デフォルトは、なる、ではなく、する
スレリンク(economics板)

327:この子の名無しのお祝いに
19/07/19 15:12:56.86 J4y7dwtJ.net
>>325
数の話してんだろ。バカかお前?

328:この子の名無しのお祝いに
19/07/19 15:29:51.26 cGUQIQpB.net
越えたとか不謹慎だな
いい歳だろ

329:この子の名無しのお祝いに
19/07/19 15:49:26.60 C/J3x5n3.net
>>327

330:この子の名無しのお祝いに
19/07/19 16:56:48.88 qjmGwe1m.net
>>328
数だけの問題ではないけどな

331:この子の名無しのお祝いに
19/07/19 20:03:40.15 j2VI9t8Y.net
そんなの当たり前じゃん

332:この子の名無しのお祝いに
19/07/19 21:18:37.93 gK4Pood4.net
>>327
>>330

333:この子の名無しのお祝いに
19/07/19 22:21:22.56 nDuWSDMh.net
>>331
>>332
数の話してんだろ。バカかお前?

334:この子の名無しのお祝いに
19/07/19 22:23:23.85 mvc8ykV7.net
でも本人も重傷ってことだから、神様ってやっぱいると思う。

335:この子の名無しのお祝いに
19/07/19 22:26:01.75 EBEpLxRa.net
「神も仏もないだろ。バカかお前」
みたいな感じで慣用句バカ登場が懸念される

336:この子の名無しのお祝いに
19/07/19 22:49:48.95 HusL6ZU/.net
>>333

337:この子の名無しのお祝いに
19/07/19 23:21:00.51 r9UJ07uS.net
>>335
>>336
さっきからこのバカIDコロコロ変えて安価打って何がしたいんだ?このバカ

338:この子の名無しのお祝いに
19/07/19 23:22:23.36 vmPVOdix.net
>>336

339:この子の名無しのお祝いに
19/07/19 23:34:04.43 y8rwjwA5.net
>>337
数の話じゃないけど?
早く出ていけよ

340:この子の名無しのお祝いに
19/07/19 23:36:56.90 8bg5n3IR.net
>>339
お前が消えろハゲ(笑)

341:この子の名無しのお祝いに
19/07/19 23:46:54.51 oUW2isAU.net
>>339

342:この子の名無しのお祝いに
19/07/19 23:56:47.91 EBEpLxRa.net
>>337
なに言ってんだ?

343:この子の名無しのお祝いに
19/07/20 00:06:15.32 h5Yhwtjf.net

以下、禿げのバカによる自演w


344:この子の名無しのお祝いに
19/07/20 00:22:28.33 4Id+aypG.net
うんこ食べたい

345:この子の名無しのお祝いに
19/07/20 01:30:09.28 h7uYVa2x.net
何処もこういう流れになるとレス数が伸びるなw

346:この子の名無しのお祝いに
19/07/20 02:39:59.85 2Yp71+QI.net
整理しようや
京都アニメのテロ事件と八つ墓村のモチーフになった一部、都井睦夫事件とを殺傷人数だけで超えたのへっぱっただのメソメソメソメソ情けない事書き込んで税に浸ってるって事でいい?

347:この子の名無しのお祝いに
19/07/20 06:31:05.72 rcCzkDSD.net
>>337

348:この子の名無しのお祝いに
19/07/20 06:35:26.50 //NNTMu/.net
>>346
どうぞ つ缶ジュース
いずれにしても君のお父さんは多治見要蔵じゃない。これだけははっきりしてます。
はっきりとね。

349:この子の名無しのお祝いに
19/07/20 06:39:55.55 CgzBoZY+.net
>>346
夜中にハゲ発狂wwwwwwwwww
おまえが焼かれて死ねばよかったのになwwwwwww

350:この子の名無しのお祝いに
19/07/20 06:40:41.95 Cv7bFu+B.net
>>347

351:この子の名無しのお祝いに
19/07/20 06:46:07.02 rExwn49s.net
>>346
数の話じゃないけど?
早く出ていけよ

352:この子の名無しのお祝いに
19/07/20 09:53:46.51 R9Yq+q2p.net
>>351
いい加減つまらん
面白いと思ってるのか知らんけど

353:この子の名無しのお祝いに
19/07/20 10:53:09.99 xhwIevgH.net
>>352
数の話じゃないけど?
早く出ていけよ

354:この子の名無しのお祝いに
19/07/20 11:56:56.09 NXM8Wsjt.net
話題かえよう

355:この子の名無しのお祝いに
19/07/20 12:17:28.17 ksnQqLtj.net
犯人バレバレでミステリーとしての面白さが全くない
横溝正史の映画化作品はみんなそう

356:この子の名無しのお祝いに
19/07/20 13:35:50.50 pw2Y60Ez.net
>>355
わかる気がする。自分は初見の時はけっこうわからんかったけど。例の人をまったく
疑ってなかったw 「悪魔の手鞠歌」なんかも同じ。

357:この子の名無しのお祝いに
19/07/20 15:03:26.45 Php4K94p.net
>>327
だから数だけの問題じゃねえって言ってんだろアホw

358:この子の名無しのお祝いに
19/07/20 15:53:46.37 MIO5lZvM.net
>>357
数の話してんだろ。バカかお前?

359:この子の名無しのお祝いに
19/07/20 15:55:18.34 lwYhKA0Z.net
>>357
おまえみたいな粘着キチガイの禿げが焼け死ねばいいのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

360:この子の名無しのお祝いに
19/07/20 15:56:40.50 Qkm5IizN.net
整理しようや
>>327のハゲがメソメソメソメソ情けない事書き込んで税に浸ってるって事でいい?

361:この子の名無しのお祝いに
19/07/20 16:03:18.88 W5uqA5b/.net
税に浸るってどんな難行?w

362:この子の名無しのお祝いに
19/07/20 16:21:13.93 7LyOMD79.net
>>361
即レス(笑)
24時間張り付くキチガイ禿げw

363:この子の名無しのお祝いに
19/07/20 16:22:09.71 siOi7ibJ.net
>>346
税に浸るってどんな難行?w

364:この子の名無しのお祝いに
19/07/20 16:45:20.66 G2lzDi87.net
北欧みたいな

365:この子の名無しのお祝いに
19/07/20 16:48:35.65 593sbd3V.net
>>361
いい加減つまらん
面白いと思ってるのか知らんけど

366:この子の名無しのお祝いに
19/07/20 16:50:15.03 kr/UktJf.net
>>363
たかが変換のタップミスなのにそんな揚げ足取って噛みつく程悔しいのかな?プッw

367:この子の名無しのお祝いに
19/07/20 16:59:32.73 CVWW4VFQ.net
>>366
無能のバカがよく言うセリフw
タップミスガーw揚げ足ガーw

368:この子の名無しのお祝いに
19/07/20 17:00:18.40 wz4bPfdm.net
>>366
税に浸るってどんな難行?w

369:この子の名無しのお祝いに
19/07/20 17:09:47.13 n9y4SKOk.net
低能晒し上げwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
346 名前:この子の名無しのお祝いに [sage] :2019/07/20(土) 02:39:59.85 ID:2Yp71+QI
整理しようや
京都アニメのテロ事件と八つ墓村のモチーフになった一部、都井睦夫事件とを殺傷人数だけで超えたのへっぱっただのメソメソメソメソ情けない事書き込んで税に浸ってるって事でいい?

370:この子の名無しのお祝いに
19/07/20 17:30:02.81 deuTGYuG.net
頭弱そう

371:この子の名無しのお祝いに
19/07/20 17:47:06.34 efDmOvEh.net
>>370
頭弱いっていうのはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwおまえの事w
346 名前:この子の名無しのお祝いに [sage] :2019/07/20(土) 02:39:59.85 ID:2Yp71+QI
整理しようや
京都アニメのテロ事件と八つ墓村のモチーフになった一部、都井睦夫事件とを殺傷人数だけで超えたのへっぱっただのメソメソメソメソ情けない事書き込んで税に浸ってるって事でいい?

372:この子の名無しのお祝いに
19/07/20 17:48:14.41 8c9KgGGZ.net
確かにこれは頭悪いw
366 名前:この子の名無しのお祝いに [sage] :2019/07/20(土) 16:50:15.03 ID:kr/UktJf
>>363
たかが変換のタップミスなのにそんな揚げ足取って噛みつく程悔しいのかな?プッw

373:この子の名無しのお祝いに
19/07/20 20:48:57.73 PhrH9Ty1.net
>>337

374:この子の名無しのお祝いに
19/07/20 23:35:28.93 ddk/vXAg.net
>>373
暇そうだな無能w

375:この子の名無しのお祝いに
19/07/21 09:57:01.64 JeUWGMn6.net
荒らされてるな

376:この子の名無しのお祝いに
19/07/26 19:25:57.29 q1z1FPsn.net
【部落】山口「八つ墓村事件」、死刑囚が弁護士にも語らなかった“田舎暮らしの地獄” 牛刀で襲いかかる集落の古老、毒殺された愛犬
スレリンク(newsplus板)

377:この子の名無しのお祝いに
19/07/26 20:25:34.10 SrLi+EPu.net
付け火して

378:この子の名無しのお祝いに
19/07/30 21:10:01.00 S4dPNf/m.net
いま豊川悦二さんの八つ墓村を観ていますが
これは当時当たった作品がなのでしょうか

379:この子の名無しのお祝いに
19/07/30 22:00:32.68 S4dPNf/m.net
八つ墓村 豊川悦二 評判
で検索してしたら解決しました

380:この子の名無しのお祝いに
19/07/30 22:26:14.36 ESlWuaSf.net
八つ墓村を撮った頃の市川崑は少し薹が立ってはいたな、それと70年代の金田一シリーズみたいないい役者が出てないな

381:この子の名無しのお祝いに
19/07/31 09:15:49.75 y+hr7U6H.net BE:857229501-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
犯人役もかなりミスキャスト
それに染色はいらない付け足し

382:この子の名無しのお祝いに
19/07/31 14:26:25.51 FZCm0XZ9.net
市川八つ墓は松竹八つ墓と比べるとすべてがショボい 
市川は女王蜂の時点でもうかなりヤバかったからな
むしろ野村に他の横溝原作も現代版で映画化して欲しかった
ホラー化しても良いから渥美も少しは活躍するようにして
配達されない三通の手紙とかでさえ野村映画にしては超手抜きっぽいのにそれなりにムードはあるからなぁ

383:この子の名無しのお祝いに
19/07/31 18:22:00.67 Vl8w/Nkn.net
悪いが女王蜂と病院坂、どちらもこの八つ墓村よりはマシだよ

384:この子の名無しのお祝いに
19/07/31 21:02:41.59 zFIRE2hD.net
>>383
その断言は何の根拠なんだよw
根拠を言ってみろ

385:この子の名無しのお祝いに
19/07/31 21:28:12.50 3GyECWkV.net
市川崑の金田一は何度も観たくなる中毒性がある面白さだけど野村版金田一はスケールでは圧倒的に上回ってるな、それはあのロケーションのせいだろうな

386:この子の名無しのお祝いに
19/07/31 21:34:16.80 CX3jbeA9.net
>>384
八つ墓は全てにショボいじゃん

387:この子の名無しのお祝いに
19/07/31 21:57:59.69 VN3hNmnq.net
ショボいって主観的だなw

388:この子の名無しのお祝いに
19/08/01 06:58:01.13 H4dnJUei.net
野村八つ墓は原作をかなり改変してたから、
「原作に忠実な映画化を」という横溝ファンの需要に応えたつもりだったんだろう。

389:この子の名無しのお祝いに
19/08/01 21:42:13.57 vYokvjJf.net
ショボいというよりセコい、それはキャスティング含めとにかくセコい
八つ墓村撮った時はフジテレビ専属演出家みたいになっていたしなんか全体がこじんまりしちゃってスケール感が皆無
原作に近づけているのだか残念ながら原作にあるスケール感が全く出せていない
ちっちゃな器の中で皆が右往左往してその間にいい歳して詰襟着たシローの兄貴が夜中の結婚式で刀を振り回す

ちっとも怖くない

390:この子の名無しのお祝いに
19/08/01 21:49:07.73 vYokvjJf.net
冒頭の石鹸工事での作業のシーンで市川崑節が発揮されるんだけどね、なんかもうルーティンワークそのものなのよこれが
ホープくわえた崑師匠が「こういうの撮っときゃ俺のファン喜ぶんだろ?」みたいな事呟きなが撮ってる感じ

391:この子の名無しのお祝いに
19/08/01 21:52:46.62 vYokvjJf.net
↑工事じゃなくて工場ね

392:この子の名無しのお祝いに
19/08/01 21:54:07.18 24jBAb2M.net
ちょっと待て
野村八つ墓はショボくはないけど市川八つ墓はショボいと言うことだよな
それなら納得する

393:この子の名無しのお祝いに
19/08/01 22:00:23.19 vYokvjJf.net
それに落武者殺害シーン!原作に近づける為に敢えて薄く薄~~~~~くしたんだろうけど、まあなんていうか伝わってくる情念ゼロ
まあ見てる側は「あ、これは決して祟りじゃありませんね、安心しました」とリラックスして見れる雰囲気作りにはかなり効果的だったとは思う

394:この子の名無しのお祝いに
19/08/01 22:45:29.74 KEyt+iW4.net
野村八つ墓村も市川金田一シリーズも何回も観て初見の怖さがなくなってからの方が面白いわ、どっちも雰囲気が最高だし

395:この子の名無しのお祝いに
19/08/02 00:10:34.57 JjMQ5g8p.net
市川版は双子の婆さんがあんまり怪しくないんだよね。
こっちは校長先生がのたうちまわってても冷淡に見てたり
いろいろ良いミスリードになってるのだが。

396:この子の名無しのお祝いに
19/08/02 01:01:15.11 xly7xKzd.net
俳優の吉岡秀隆が、名探偵・金田一耕助役を演じる『八つ墓村』が、NHK・BSプレミアムで10月12日(後9:00~10:59※単発)に放送される。
作家・横溝正史が1949(昭和24)年に発表し、横溝作品としては最多9回の映像化を誇る人気作。新たな出演者と配役も発表された。
吉岡秀隆:金田一耕助役。名探偵。訪れた村で事件に遭遇する。
村上虹郎:井川辰弥役。田治見家の跡取りとして呼び戻され、事件に巻き込まれる。
真木よう子:森美也子役。都会から嫁入りした未亡人。辰弥に寄り添う。

397:この子の名無しのお祝いに
19/08/02 02:45:45.53 f6BjA00T.net
NHKの奴は、、
つか横溝やるときはこの際金田一は渥美程度の活躍で一回やってみてくれ
つまらん金田一がつまらん活躍しすぎ
事件そのものに迫力と怖さ無さすぎ

398:この子の名無しのお祝いに
19/08/02 10:18:14.95 X3+mTxSb.net
【超関連スレ】
5ch全勢力を挙げてのヤマカン祭り開催中
スレリンク(comicnews板)

399:この子の名無しのお祝いに
19/08/03 15:40:24.20 /nF0Pjtq.net
要蔵悪くはないなURLリンク(storage.mantan-web.jp)

400:この子の名無しのお祝いに
19/08/03 15:44:06.14 TosnDdC7.net
典子がそこに居ない時点でチョイ役確定

401:この子の名無しのお祝いに
19/08/03 20:25:39.28 6ztCnn5E.net
原作を忠実にやるなら典子と金銀財宝ザックザクは入れなきゃダメだろうね
八つ墓村って実はとてもエンタメ性が高い作品という事を大半の製作者は忘れている
そういう意味で野村版は原作からは離れているけど作品のオカルト面をブラッシュしてホラー映画として換骨奪胎した傑作です
悲しい事に中途半端に原作を追った作品は大半がセコ~~~~い作品になる

402:この子の名無しのお祝いに
19/08/03 21:44:31.82 J75mR8Et.net
野村版は野村オリジナルの怪奇ホラー風味で傑作ではあるんだけど
後の作品が野村版の亜流ばかりでね
一つくらい原作通りに典子の成長と宝探しの要素も入れてくれない物かね

403:この子の名無しのお祝いに
19/08/03 21:45:21.84 J75mR8Et.net
トヨエツではかの喜多嶋舞が典子演じてたが完全な端役でしたしね

404:この子の名無しのお祝いに
19/08/03 23:19:38.11 fBFpd4Mq.net
と、言いつつ東映の片岡千恵蔵版を見た奴がほとんどいないという現実

405:この子の名無しのお祝いに
19/08/03 23:26:57.82 +zwsHs01.net
フィルムが残ってない
リアルタイムで見た奴は80過ぎてるだろ

406:この子の名無しのお祝いに
19/08/03 23:57:58.54 lPqJc2PQ.net
フィルムが残ってない
マジかw

407:この子の名無しのお祝いに
19/08/04 00:18:52.31 pbjPw9yp.net
>>404
見たのかじいさんは

408:この子の名無しのお祝いに
19/08/04 00:50:56.91 h3fqLQsk.net
東映はフィルム管理が杜撰だから普通にあること

409:この子の名無しのお祝いに
19/08/04 08:25:53.46 xQCD7oUo.net
1971のNHKサスペンスシリーズ のが見たいが無理やろな
他のスレでリアルタイムで見た人が原作に忠実とか書いてた
ほとんどセットだが雰囲気は出てたと

しかし昔のNHKはビデオ上書きが常だから残ってないんだよな
少年ドラマシリーズもDVDにする時にビデオテープ持ってる一般人から提供受けてるし

410:この子の名無しのお祝いに
19/08/04 09:41:11.41 d57lzgsG.net
>1971のNHKサスペンスシリーズ 
たぶん、俺にとっての初めて「八つ墓村」を知ったドラマだな
OPが煙がモクモクしてる絵で、双子の婆さんが怖くて観れなかったw

411:この子の名無しのお祝いに
19/08/04 09:41:41.21 +2jPYWUq.net
>>409
シナリオは残ってるだろうから読んでみたいな
片岡千恵蔵版はシナリオ読まなくても内容の察しはつくw

412:この子の名無しのお祝いに
19/08/04 11:01:57.62 dk37j43c.net
TV版八つ墓村には69年のNET版というのもあるね
ただし金田一の設定は医者なんだとか

413:この子の名無しのお祝いに
19/08/04 11:20:00.62 +2jPYWUq.net
ただNHK版のネックは基本セットドラマだという事なんだよね
NHKは昔から意欲的な作品を作るんだけどこれが残念な作品もあるんだよな

414:この子の名無しのお祝いに
19/08/04 11:41:32.04 dk37j43c.net
ビデオ撮りは機材が重かったから野外ロケするよりスタジオでセット組んだほうが
楽だったんでしょう
だから大河ドラマでも殆どスタジオ撮影で、例外的に一部の野外での合戦シーンの時だけ
フィルム撮影なんだよね

415:この子の名無しのお祝いに
19/08/04 11:54:38.81 +2jPYWUq.net
>>414
そこなんだよ、逆に当時は全編フィルムでやってくれた方が保存されるからありがたいんだよな
まあNHKだからそれは無理なんだけど非常に残念
今のところ原作の核をかなり忠実に組み立てて典子や恐らく幾分スケールダウンしているだろうけど金銀財宝をちゃんと活かせたのはNHKのくらいしか無いだけに惜しい

416:この子の名無しのお祝いに
19/08/04 13:50:08.67 +ITEv0qj.net
>>399
真木よう子がまた乳強調衣装で楽しませてくれるのかな?

417:この子の名無しのお祝いに
19/08/04 21:36:02.16 qAdnDEwq.net
URLリンク(i.imgur.com)
今度の美也子さん、八つ乳村なんだが

418:この子の名無しのお祝いに
19/08/04 22:23:02.27 xopdAn8W.net
こいつは尻もエロい

419:この子の名無しのお祝いに
19/08/04 23:04:01.91 6UyUDMY+.net
専門用語でいうと鼻血ブーッてヤツか!

420:この子の名無しのお祝いに
19/08/04 23:27:47.67 +2jPYWUq.net
谷岡ヤスジのメッタメタ八つ墓村道講座が見てみたかった

421:この子の名無しのお祝いに
19/08/05 01:05:24.32 phTugLRt.net BE:857229501-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>417
竜のアギトが奥深い

422:この子の名無しのお祝いに
19/08/05 13:07:06.45 b3BIBhY6.net
>>417
どうも入れ乳の疑惑があるんだよなあ。

423:この子の名無しのお祝いに
19/08/05 23:59:45.75 Rbus172Y.net
売れてない頃は貧乳だった

424:この子の名無しのお祝いに
19/08/06 00:47:23.43 P7TcDhqr.net
疑惑と言うより確定囚

425:この子の名無しのお祝いに
19/08/06 06:18:07.72 zc/Tz/32.net
>>423
いや砦なき者の乳は結構あったし
ベロニカで脱いだときもそこそこ

426:この子の名無しのお祝いに
19/08/06 08:45:34.43 XbN/aGOT.net
尼子の怨念が胸に宿りんさったんじゃよ

427:この子の名無しのお祝いに
19/08/06 08:54:20.40 nFSjkO+P.net
>>425
だからそれは入れ乳した後だろ。

428:この子の名無しのお祝いに
19/08/06 09:17:23.67 ivhRr4VC.net
整形外科の女医が「胸の谷間がY字になるのは偽乳率高い」って言ってた
「I 字なのは本物」らしい

429:この子の名無しのお祝いに
19/08/06 13:56:25.96 QodyVL4S.net
>>427
砦の頃はまだガキだろww

430:この子の名無しのお祝いに
19/08/06 19:41:33.41 cgxl2I6O.net
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
胸も顔も違いすぎるw

431:この子の名無しのお祝いに
19/08/06 20:33:27.05 Kelhp0ZW.net
他所でやったら?頭弱そうだよね

432:この子の名無しのお祝いに
19/08/06 20:42:49.93 XbN/aGOT.net
女のノーメイク見たことない童貞なんだろ ほっとけ

433:この子の名無しのお祝いに
19/08/06 21:05:20.51 hHKu6fNr.net
映画のスレだよなここ

434:この子の名無しのお祝いに
19/08/06 21:47:20.56 nFSjkO+P.net
>>425>>429
砦なき者なんてそんなマイナーなドラマ、このスレじゃ誰も知らねーよ。
オマエは真木よう子のオタクかw

435:この子の名無しのお祝いに
19/08/06 23:34:07.26 wAUsPpij.net
荒らしは一つ上の文字も読めないそうだよ

436:この子の名無しのお祝いに
19/08/07 02:18:01.53 xwUoAAOM.net
なんで真木よう子なんか必死で擁護すんだよw
明らかに偽乳だし整形もしてるだろ、世間じゃデフォだし。
でもファンならそれでいいじゃん。
何なの?

437:この子の名無しのお祝いに
19/08/07 06:13:15.31 2gRZfFAr.net
擁護とか誰もしてないだろ
このスレで必死なのお前だけだし
そろそろスレ違いだから消えろよ

438:この子の名無しのお祝いに
19/08/07 12:45:25.05 JUvF+ssI.net
出演者について語るのはスレチじゃないだろ。

439:この子の名無しのお祝いに
19/08/07 14:03:14.35 xwUoAAOM.net
>>437
偽乳じゃないと言い張ってるアホがあるから
明らかに昔と差があるけど偽乳もまた良し整形も違和感ないなら良しでいいじゃん
女優なんて修正入れてナンボなんだから
歯なんて全員だろ

440:この子の名無しのお祝いに
19/08/07 14:35:34.10 RH3Hqhyx.net
乳尻は天然の方がいい
小さかろうとも

441:この子の名無しのお祝いに
19/08/07 14:44:48.73 6WXYe2bQ.net
>>438
映画スレだぞ?大丈夫か?

442:この子の名無しのお祝いに
19/08/07 14:48:46.05 JRxrjv4S.net
大丈夫じゃないから来てるんだろw

443:この子の名無しのお祝いに
19/08/07 18:39:31.45 fjkrIuk0.net
こいつはスレを荒そうとしておるんじゃ!スレ違いなんじゃ!
こいつはスレ違いじゃ!荒そうとしておるんじゃ!

444:この子の名無しのお祝いに
19/08/07 20:52:46.05 2/2k6BnB.net
渥美金田一以外のネタはドラマスレでスレ立ててやってくれ

445:この子の名無しのお祝いに
19/08/07 21:52:02.43 jLgNxNgP.net
仲代達矢から口説かれて無名塾から逃げた女だからな

446:この子の名無しのお祝いに
19/08/07 22:01:48.25 Uc6vYdup.net
一人で必死だなwww

447:この子の名無しのお祝いに
19/08/07 22:13:35.97 sBlyJuZn.net
>>443
わろた

448:この子の名無しのお祝いに
19/08/07 23:07:02.42 LYCLEvbP.net
テレビドラマの八つ墓の話題語りながら映画スレだぞもねえだろw
本物のアホ

449:この子の名無しのお祝いに
19/08/08 00:05:18.94 IQLDnvH3.net
448 この子の名無しのお祝いに sage 2019/08/07(水) 23:07:02.42 ID:LYCLEvbP
テレビドラマの八つ墓の話題語りながら映画スレだぞもねえだろw
本物のアホ

450:この子の名無しのお祝いに
19/08/08 00:18:45.70 B7ZRbeEm.net
>>443
まさしく正しいのに村の誰も耳を傾けなかったんだよなー

451:この子の名無しのお祝いに
19/08/08 06:07:31.93 8fTVxU5s.net
頭弱そう

452:この子の名無しのお祝いに
19/08/08 19:03:47.86 x78Y/SPO.net
よっ!ほっ!

453:この子の名無しのお祝いに
19/08/08 20:31:37.92 PodHLRr4.net
うんこしてきた

454:この子の名無しのお祝いに
19/08/08 20:50:19.21 0PWBFVgx.net
ラスト近く洞窟で追いかけてくる小川真由美の美也子さんは
本当に怖くて子供だったわしゃちびったもんじゃ

455:この子の名無しのお祝いに
19/08/08 22:41:19.03 mr1zeaCQ.net
美也子が追いかけてる時に泣き笑いしながら血の涙を流しているのがミソ
最後の金田一のセリフと合わせて考えるととても怖くて悲しい演出になっている
後半以降の金田一と美也子の会話もラストのセリフを加味してからもう一度見返すと凄く怖い
渥美清はやっぱりいい役者だなって再認識できます

456:この子の名無しのお祝いに
19/08/08 23:04:05.18 26YEAZ8I.net
業と云うか、情による繋がりが恐怖を生む日本特有の「怪談」フォーマットだよなあ

457:この子の名無しのお祝いに
19/08/08 23:06:45.91 zj97ca4e.net
( ´,_ゝ`)

458:この子の名無しのお祝いに
19/08/09 03:06:15.80 pkDaOxJW.net
「調べるのやめました」
やめるなよ!って突っ込みたくなったの俺だけではあるまい

459:この子の名無しのお祝いに
19/08/09 17:24:25.24 S9JcHOTS.net
渥美清がゴホッってむせたんで、ちょっとドキッとしたw

460:この子の名無しのお祝いに
19/08/09 18:02:39.56 To+ck8Ak.net
渥美清の人情味あふれる金田一はよかった
ただ「それを言っちゃぁおしめぇよ」と言い出しそうではらはらした

461:この子の名無しのお祝いに
19/08/09 19:27:14.95 8WwpjTZ5.net BE:857229501-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
松竹には
同時に
寅さん八つ墓村に行く
撮って欲しかったなぁ
と思う

462:この子の名無しのお祝いに
19/08/09 21:47:30.75 arl4jmhp.net
欲を言うと逆に小川真由美と山本陽子、中野良子を男はつらいよで見たかったな

463:この子の名無しのお祝いに
19/08/09 22:34:39.68 arl4jmhp.net
濃茶「出ていけ!お前が来ると血の雨が降るんじゃあッ!とっとと出ていけ!」
渥美「出ていけ?おい婆ちゃん、それを言っちゃおしめえよ!結構結構、結構毛だらけ猫灰だらけお尻の周りは糞だらけってねwwこらちょっと汚かったかw」
真由美也子「おやめなさい!」
渥美「んだよオメェ…般若悪鬼みたいなツラしやがって、おやめなさい!だってよwすっぱらかったら良いってもんじゃねえんだよ!なあおいちゃん!」
校長「馬鹿だね……本っ当馬鹿だよ。」
久弥「…………僕が当主でなかったら表に引っ張りだして手が出てた所だよ。」
渥美「お?見上げたモンだよ屋根屋のふんどしお前さてはインテリだな?上等じゃねえかよ血の雨降らせてやるよ!表に出やがれってんだ!!!」
諏訪弁護士「もし、そこのお方……貴方には女難の相が出ておりますな……」
渥美「あれぇ……大したモンだよカエルのしょんべん、粋な姉ちゃん立ちションベンときたぁ!
コノヤロウwてめぇ女難がなんだとか祟りだとかハチの頭だとかアリのキンタマだとかゴタク並べやがってwテメエ要するにこれから起こる連続殺人事件を止めて欲しいってんだろw」
少年辰也「おじさん、それやっちゃったら映画にならないよ」
渥美「そうだな………それが渡世人のつれぇところよ………

あのねえ、調べるのやめました。」

464:この子の名無しのお祝いに
19/08/09 22:54:20.77 HkpjdVL4.net
過去の因縁や事件が現在の事件の原因と言うのは全部実は怪談だからな
横溝ものに限らず日本では普通の刑事物や二時間ドラマにも多いパターン
すでに実態のないものが原因だなんて非常に霊的
実際に霊を見せたのが野村八つ墓

465:この子の名無しのお祝いに
19/08/09 23:02:33.86 9yQap76r.net
頭弱そう

466:この子の名無しのお祝いに
19/08/10 05:28:53.96 x3RwZWOJ.net
>>463読んじまったじゃねーか

467:この子の名無しのお祝いに
19/08/10 07:48:37.30 yFsenOHB.net
「男はつらいよ・寅次郎八つ墓村恋歌」
さくらぁ~祟りはこわいねぇ~

468:この子の名無しのお祝いに
19/08/10 07:55:36.50 n8aYsD+q.net
何の因果関係も無いリゾート地の若者たちを手当たり次第にぶっ殺して行くホラー映画が、最終的にはコメディになってしまったのを考えると
八つ墓村の怪談的恐怖は実に長持ちするな

469:この子の名無しのお祝いに
19/08/10 13:02:12.93 t47Z5Tty.net
この夏の暑さを感じてるとクーラーの無い映画当時の日本ヤバいよな
屋外のシーンではみんな額に汗浮かべて
あれに春代さんは和装だろ?
暑くて暑くてみんな大変だったろうね

470:この子の名無しのお祝いに
19/08/10 13:30:17.09 o5GtKmjv.net
うん、蒸れ蒸れまんこ

471:この子の名無しのお祝いに
19/08/10 16:13:06.32 DVeNS+IX.net
ジュース飲むとかカキ氷食べるしかない。だから金田一さんに貰った缶ジュース
(コーヒーかも)をぽいって捨てたのはよっぽど機嫌悪かったと想像w

472:この子の名無しのお祝いに
19/08/10 17:26:01.88 RZVvYt8r.net
渥美さんとショーケンのコンビいいよね
飄々としてるのとクールでストレートなそこそこの若さとのぶつかりあい

473:この子の名無しのお祝いに
19/08/10 18:12:51.39 9GSZ2ltb.net
おふざけで>>463書いたけど、よく男はつらいよ知らない人が野村八つ墓の事を「金田一が寅さんの奴ね」って表現するけど
車寅次郎と野村金田一って当たり前だけどキャラ全然違うんだよね
微妙にヘアスタイルも寅さんじゃない。縮れ爆発具合が金田一の方が派手

474:この子の名無しのお祝いに
19/08/10 18:30:45.04 3LcGp3nN.net
そういうことで言ってないだろ

475:この子の名無しのお祝いに
19/08/10 18:54:02.86 UfwYEUAq.net
つか金田一も寅さんも生活感のない部外者であるのは共通。
推理ものの探偵はそのパターンが多くそれが観客や読者の視点になったりする。
まあ寅さんは柴又の人たち視点が観客の視点だったりするけど。
野村八つ墓の場合はショーケンと寅さんと言う二人の部外者がいてショーケンが観客の視点なので寅さんの役割は事件の解説だけになった感じ。
あれで寅さんが変に活躍するとショーケン目線で見た村の不穏さ懐かしさ、因縁や美也子の恐ろしさが減ってしまうかも。
寅さんシリーズ自体が寅さんと言う金田一が毎回フラりと現れて事件を解決するフォーマットなのかもね。
解決と言うより事件を起こしているのも寅さんだが金田一だって怪しいw
石坂犬神の成功以来、金田一が先か事件が先かみたいな本末転倒的な金田一物語バッカだし。
その意味でも野村八つ墓は特殊。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch