【永遠の】 加山雄三 Part4 【若大将】at RMOVIE
【永遠の】 加山雄三 Part4 【若大将】 - 暇つぶし2ch2:この子の名無しのお祝いに
18/09/03 23:22:45.71 SPNikdc5.net
懐かしの加山スレ

3:この子の名無しのお祝いに
18/09/05 16:16:55.72 /WwEmn/Z.net
若大将=元祖リア充。

4:この子の名無しのお祝いに
18/09/11 04:50:25.78 EirDOvd4.net
今夜、テレ東に出演

5:この子の名無しのお祝いに
18/10/18 12:49:28.77 eeYij20P.net
とても簡単な在宅ワーク儲かる方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね
N5I

6:この子の名無しのお祝いに
18/10/19 15:50:38.16 6xGfYrR0.net
懐かしいな

7:この子の名無しのお祝いに
18/10/19 16:54:57.57 6U9LehP7.net
石山「田沼~頼むッ!加藤某なんとかしてくれよ~!」
江口「若大将!俺の方が先だぜ!頼まれたら嫌と言わないのがお前だろ?」
田沼「分かった!分かった!俺にまかせとけ!加藤某なんか無視してやるよ!」

8:この子の名無しのお祝いに
18/10/19 16:55:32.09 6U9LehP7.net
石山「田沼~頼むッ!加藤某なんとかしてくれよ~!」
江口「若大将!俺の方が先だぜ!頼まれたら嫌と言わないのがお前だろ?」
田沼「分かった!分かった!俺にまかせとけ!加藤某なんか無視してやるよ!」

9:この子の名無しのお祝いに
18/10/20 20:10:19.89 If2NmV5U.net
加山雄三よりも、江原達治の方が男前

10:この子の名無しのお祝いに
18/10/21 05:48:38.79 Y0iMO/Nb.net
禿げナオキの足掻きw

11:この子の名無しのお祝いに
18/11/16 18:32:07.48 aluz3lSo.net
CSで「大学の石松」という高倉健主演の映画やってた。チラッと見ただけだが
モテモテな感じが若大将映画と一緒だった。

12:この子の名無しのお祝いに
18/11/18 04:48:34.83 WVBKFnMK.net
加山雄三が学生時代の頃は遊ぶところがなくて
仕方ないから海で泳ぐのが楽しみであった

13:この子の名無しのお祝いに
18/12/14 18:43:31.15 FYq556/o.net
徹子の部屋 ゲスト予定
12月17日 月曜 千 昌夫&新沼謙治  岩手が誇るビッグスターが競演
12月18日 火曜 ピーター&仁科亜季子 初恋の人だった私達…いま明かす恋の顛末
12月19日 水曜 由紀さおり&安田祥子 超多忙!一人暮らし姉妹の生活は…
12月20日 木曜 長山藍子&中田喜子  「赤木のママ」の亡母の姿を重ね
12月21日 金曜 加山雄三&和田アキ子  芸能界の「兄」が語る「妹」アッコの秘話

14:この子の名無しのお祝いに
19/02/22 19:39:31.80 IUG7M/qK.net
徹子の部屋 ゲスト予定
2月25日 月曜 ブルゾンちえみwith B   意外なペット「ハリネズミ」に黒柳は
2月26日 火曜 徹子の部屋コンサート(1)鈴木雅之 山本リンダ
2月27日 水曜 徹子の部屋コンサート(2)山本リンダ クミコ 南こうせつ 加山雄三
2月28日 木曜 徹子の部屋コンサート(3)氷川きよし 八神純子 加山雄三
3月1日 金曜  柳楽優弥        14歳で「カンヌ受賞」!貴重映像に思わず

15:この子の名無しのお祝いに
19/03/01 10:04:49.28 cAXeVNmG.net
久しぶりに乱れ雲を見た
大根と言われる加山だけど、言われるほどひどくないと思うし
二枚目でカッコいい
司葉子もきれいで二人はお似合いだが、うわさはなかったのかな?

16:この子の名無しのお祝いに
19/03/29 23:27:06.56 Yl/WSYVM.net
URLリンク(www.youtube.com)
この映像の映画名わかる方いらっしゃいませんか?

17:この子の名無しのお祝いに
19/04/01 10:56:52.81 Rv60u5GS.net
銀座の若大将

18:この子の名無しのお祝いに
19/04/02 00:58:33.06 R1RqTcJF.net
ありがとうございます

19:この子の名無しのお祝いに
19/04/24 12:22:44.43 okoTDhOA.net
スミ子さんの貞操危機シーンばかり
目に焼きついている

20:この子の名無しのお祝いに
19/05/10 21:30:56.73 S3frQxUO.net
徹子の部屋 ゲスト予定
5月13日 月曜 陳 健一 陳 健太郎              親子3代で引き継ぐ絶品!四川料理
5月14日 火曜 加藤和也 関口範子 齋藤千恵子 辻村あさ子 美空ひばり没後30年…家政婦さん達が素顔を
5月15日 水曜 加山雄三 泉ピン子 和田アキ子 (1)    放送回数11000回!最強レジェンドが
5月16日 木曜 加山雄三 泉ピン子 和田アキ子 (2)    祝11001回!大爆笑の告白が次々と
5月17日 金曜 草笛光子                    85歳…美と健康の秘密は「筋トレ」!

21:この子の名無しのお祝いに
19/05/11 03:39:20.24 40Ohaoxw.net
ナイフ一本でバイオハザードをクリアするらしいな若大将

22:この子の名無しのお祝いに
19/05/14 20:44:39.43 JTqES0aN.net
加山雄三は コンサートでセサミンのコマーシャルをやっている
収入源は大切だね

23:この子の名無しのお祝いに
19/06/21 15:41:25.31 Ykujo47J.net
若大将とクレイジーキャッツの無責任男。
共通点、イイ意味でリア充。

24:この子の名無しのお祝いに
19/08/12 16:18:23.87 B8gARdC+.net
たけしがズラだと言ってた

25:この子の名無しのお祝いに
19/08/12 16:50:29.48 Jc+t+9DM.net
URLリンク(www.youtube.com)

26:この子の名無しのお祝いに
19/09/17 11:27:06.58 kCZ14rpO.net
免許返納したか
映画の中でもよく運転してたけど

27:この子の名無しのお祝いに
19/11/23 08:40:48.47 gwfnScZY.net
脳梗塞大丈夫か?

28:この子の名無しのお祝いに
19/12/12 08:20:06.01 plLDF2uQ.net
・・・いいか

これらけは
言っとく!
余計な仕掛けは
必要ねえ
このスレはオレの色に
染めるんら
オレのやりたい
ようになッ!

29:この子の名無しのお祝いに
19/12/13 12:10:37.03 XfQk0DwK.net
VRでバイオハザードはやるなと忠告してて笑った

30:この子の名無しのお祝いに
19/12/13 21:30:32.01 M0yZGeNh.net
加山雄三より父親の上原謙の方が、イケメンだな。

31:この子の名無しのお祝いに
19/12/18 12:25:27.14 Wym/da87.net
椿三十郎の加山雄三も最高だな

32:加山
20/01/07 22:04:06.06 dGYWG311.net
実は加山雄三の最高傑作は「狙撃」
これ豆な

33:この子の名無しのお祝いに
20/01/07 22:38:46.12 UOqz1wzo.net
豹は走ったの方が面白いじゃん

34:哲学
20/01/07 22:55:22.97 dGYWG311.net
いや狙撃には哲学がある
狙撃は現代哲学の答えがある
孤独な2人、浅丘が踊り加山がボンゴ
これぞ現代哲学の答え

35:この子の名無しのお祝いに
20/01/08 16:00:58.73 6O+d5pmJ.net
ハワイの若大将に柳川慶子がクレジットされてるけど
どのシーンに出てたのかわからん

36:この子の名無しのお祝いに
20/01/24 09:54:05 ujK0OAhO.net
アオダイショウはドッグフードの缶詰くっていたんだぜ

37:この子の名無しのお祝いに
20/02/03 11:54:07.28 EWK6kR5L.net
夜ヒットに主演したときはハーフ顔の井上順よりも遥かにハンサムだった

38:この子の名無しのお祝いに
20/03/08 23:20:05 nnJ/17xu.net
二代目若大将って全く人気出なかったね

39:この子の名無しのお祝いに
20/03/09 04:47:29.94 Mgj5ZFtO.net
あれは青大将役の湯原なんとかというカスがひどすぎた

40:この子の名無しのお祝いに
20/03/09 08:53:47 yKk1wtYl.net
若大将シリーズは2作目で終わっている

41:この子の名無しのお祝いに
20/03/13 14:08:29 gc2sHY/q.net
ハワイの若大将が一番好きだな

42:この子の名無しのお祝いに
20/03/13 16:40:50 JKjn2QgP.net
エレキの若大将
飛び出て行ったスミちゃんを追って、取るものも取りあえず日光へ急いだ若大将
スミちゃんの顔を見て
今、来る途中で曲を作ったんだ、聴いてくれる?
なぜか急にギターを抱えている若大将
♪ふたりを~夕闇がぁ~
途中からスミちゃんも唱和する
‥監督っ、あんまりご都合主義が過ぎる、ボカぁ怒ってる
幸せだなぁ、ボクは君といる時が‥
確かに眉間にしわを寄せ、怒りの表情でセリフを言っている

43:この子の名無しのお祝いに
20/03/13 16:52:40.80 CkNAk9RG.net
1966年、本人が希望したわけでもなく、レコード会社の御膳立てで来日中のビートルズをホテルに訪ねた加山雄三
ホテルのボーイからお願いをされた
ビートルズからスキヤキの注文が出てるんですよ
加山さん、部屋に入れるんだったら作ったげてくださいよ
すき焼き屋の息子さんなんでしょ、お願いします
いやぁ田能久の息子ってのは映画の中の話なんだけどなぁ、まぁいいか
引き受けてビートルズ相手にすき焼きを振舞った

44:この子の名無しのお祝いに
20/03/13 16:57:52 CkNAk9RG.net
"若大将"映画の撮影のためにクルマを飛ばす加山雄三
ネズミ取りにひっかかって、こちらへと誘導されてゆく
警察官がみなニヤニヤしている
こちらが芸能人だからって、あんまりニタニタと失礼だな
連れて行かれた先で青大将田中邦衛がお先に捕まっていた

45:この子の名無しのお祝いに
20/03/13 18:23:28.19 a2zAVq9O.net
加山雄三の若大将シリーズがヒットしてた時代はのどかでよかった

46:この子の名無しのお祝いに
20/03/13 21:21:24 OnafknlL.net
東宝三大喜劇シリーズてどれもクソのような内容なのによくヒットしたもんだ

47:この子の名無しのお祝いに
20/03/20 20:27:34 lvG8Hz29.net
俺はお前たちと違う人間だ

48:この子の名無しのお祝いに
20/03/28 10:21:46 ZIwhKxH5.net
昭和の良き時代の青春映画だったな

49:この子の名無しのお祝いに
20/03/28 11:16:46 lJlmxEf5.net
>>39
湯原昌幸?
荒木由美子の旦那でしょ?

50:この子の名無しのお祝いに
20/03/29 20:10:33 x+VnffC/.net
コンサート延期か
楽しみにしてたのに

51:この子の名無しのお祝いに
20/03/30 06:05:43.75 XxIV9Un1.net
中野も延期か

52:この子の名無しのお祝いに
20/03/30 20:20:57.20 GpN5xHLg.net
>>46
本当に糞みたいな三大喜劇シリーズに安くこき使われた俳優さんらが気の毒だ

53:この子の名無しのお祝いに
20/03/30 23:12:21 RgiFHmsK.net
若大将シリーズはあまりみていないが、加山雄三の歌は覚えている。ヒットしたよね。

54:この子の名無しのお祝いに
20/03/31 09:41:44 SNfgLuY5.net
「君といつまでも」は大ヒットし、350万枚以上を売り上げた
それ以上の枚数は数えていないからわからないと本人が言っていた
それでもその年のレコード大賞は取れなかった
理由は、歌手じゃないからということだった
当時、俳優なんぞにやるつもりはなかった賞だった

55:この子の名無しのお祝いに
20/04/05 12:31:56 fAp7bIo1.net
ミュージックフェアでは動きがなく、黒目の色が茶色がかって、焦点が定まっていない感じだった
西城秀樹もそんな感じだったが、声が出てたから良かったが、もうモンスターハンターもできにいのだろうね

56:この子の名無しのお祝いに
20/04/05 15:42:54 qUYNhgYM.net
田能久の勘当息子。イケメンでモテモテ、そしてキャバレーで
飛び入りで歌う若大将。。プレスリー映画みたい

加山が死ぬ映画って東宝ニューアクション時代だな。短命に終わった
しかし東宝専心、骨うずめたのは凄いと思うわ。
作品なんて選べんし加山自身「ゴジラと黒澤の会社」と
あまたの東宝謹製ともいえる娯楽作がドル箱で下支えしてるからだろう

57:この子の名無しのお祝いに
20/04/06 09:03:46 i4EaPD1I.net
慶応大学法学部卒の加山雄三
今や慶応の経済、法律と言やぁ文系の花形学部よ
でもねぇ、その昔はスポーツ推薦の脳筋学生や内部進学の遊び専門ボンボン学生の収容所
いい時代で御座んしたね、加山さん

58:この子の名無しのお祝いに
20/04/07 20:42:28 qt6YS0YR.net
カツラ被ってるから安く見られがちだが
なんだかんだ言って生きてる芸能人の中で一番の大物

59:この子の名無しのお祝いに
20/04/08 12:23:02 USyM1gcU.net
司葉子によれば、『乱れ雲』の撮影中加山に十円はげができて、メイクで隠してたらしい
加山は「弱っちい役」とか言ってさっぱり分かってないみたいだったけど、巨匠の成瀬作品だとやっぱりプレッシャーはあったみたい

60:この子の名無しのお祝いに
20/04/09 18:01:43 DevuUUf9.net
加山の本領は湘南ボーイかつ、ぞんざい、軽音楽、やんちゃな雰囲気である。
となると、ワイルドワンズと絡んでる頃が
一番若大将(後期・酒井和歌子ヒロイン)っぽいことになる。やっぱ最古のシンガーソングライター
でギターいじりのポップな俳優ってことに。

同じ慶応の音楽家でも、フランキー堺は日本の名優格だけど、加山は辞めてしまった。これも彼らしい

61:この子の名無しのお祝いに
20/04/09 23:20:18 zLpkc5nY.net
>>56
イケメン?
ハーフの様な混血児にしか見えない!
小桜葉子が原因である

62:この子の名無しのお祝いに
20/04/10 00:10:57 2UBj+lci.net
バカタレがw

63:この子の名無しのお祝いに
20/04/11 14:00:50.75 zs4pgmKu.net
「女7人あつまれば」って連ドラが大好きだった。
加山が案の定モテる役だが、シブがき隊、美保純メインのドラマになって
しまう。美保が大学生のアイドルで大ブレイクしちゃって、その流れ。結果、若い視聴層
が支える
中田喜子との日曜劇場ホームドラマも出てたはず

64:この子の名無しのお祝いに
20/04/13 02:26:18 Ug/Cjm7o.net
>>55
モンハン???

>>58
どこをどう見ればカツラだと言えるのか
 
 

65:この子の名無しのお祝いに
20/04/14 09:40:03 Bo1x4/ue.net
年を取れば皆、髪はなくなるものと思っているからだろう

66:この子の名無しのお祝いに
20/04/14 16:36:02.77 VLI6JZCC.net
>>64
アデランスはしている髪だね

67:この子の名無しのお祝いに
20/04/14 16:40:54.67 P0wYd/i/.net
プレスリーマニアだった加山と湯川れい子。
全盛期のポール・マッカートニーに会ったのは加山、ウイングス時代に
会ったのは湯川さん。日本人アーティストはポールファン多いからな。
あれだけのライティング力があるしね
しかしプレスリーがやっぱ一番いい2人。リアル世代なんだろう(カントリーも入って
るしね)

68:この子の名無しのお祝いに
20/04/14 20:27:56 Bo1x4/ue.net
加山がポール・マッカートニーに会った経過は>>43の通りだが、ジョン・レノンだとかは特に加山としゃべるサービス精神もなく、何事もまじめなポールだけがいろいろとしゃべってくれた
ポールとはねぇ音楽の話も沢山したんだよと加山は感慨深げだ

69:この子の名無しのお祝いに
20/04/14 22:57:34 VLI6JZCC.net
>>56
上原謙のお陰で、楽に俳優になれただけで何も魅力が無い

70:この子の名無しのお祝いに
20/04/16 20:23:09 13yytpg3.net
エレキの若大将
URLリンク(www.youtube.com)
上原謙だけでなく後に加山の奥さんになる松本めぐみも出演

71:この子の名無しのお祝いに
20/04/16 22:03:01 6lXjPJin.net
小桜葉子は岩倉具視の子孫

72:この子の名無しのお祝いに
20/04/17 00:53:31 MjludrNS.net
バイオハザードをナイフ一本でクリアするって噂は本当なんだろうか、タイラントとかナイフだけで勝てるもんなんだろうか

73:この子の名無しのお祝いに
20/04/18 06:15:11 KV2cWQSF.net
>>71
上原謙が、桑野通子と出来て居たら、加山雄三や桑野みゆきも産まれなかった

74:この子の名無しのお祝いに
20/04/20 07:25:32.82 tXIfwLMO.net
>>66
会ったこと無いでしょ。
会えば分かるよ。
それか、アッコとマチャミがやってた番組見るか。つべに上がってるか分からんけど。

75:この子の名無しのお祝いに
20/04/21 15:57:05 D6Eo+2HT.net
上原は若い子専門だろう。嫁さん、みな年の差があるし
小桜は青春アイドルだったし、なんと加山は小桜18歳に設けた子である

小桜は岩倉の子孫って凄いよね。愛妻が病死して上原が
うなだれてた覚えがある。加山って母含め家族運悪くないか、子どもが出戻り
上原借金、盗作告発、自己破産。。みな親族からである

76:この子の名無しのお祝いに
20/04/21 19:01:24 D6Eo+2HT.net
エレキくらいの若大将映画は音楽で延々・・って感じだね
初期体育会系の若大将の場合は、雄一が勘当され、たたき出されるまでが
面白かった。ホームドラマの真髄を楽しめる、飯田蝶子大女将、有島パパの
掛け合いも面白く、雄一が店の金、あるいは店の牛肉を頂戴する・・というルーティン。
妹(中さん)も何も出来なさそうで可愛い。後半は澄ちゃんの乱暴シーン

77:この子の名無しのお祝いに
20/04/29 17:54:42 tGA5wexc.net
加山がケアハウス入居したらしい。
最近は船が焼けちゃったりして。
加山は地元神奈川県のラジオ局、ラジオ日本、FМ横浜にはよく出てるんで、
「俺も(行く末)考えるんだよ」が口癖。脳梗塞から老い支度ってより、もう終活だな。

78:この子の名無しのお祝いに
20/04/29 18:14:21 sPoPL8vF.net
自宅の表札がなくなってた

79:この子の名無しのお祝いに
20/04/30 05:02:06.92 Vb93bUcA.net
中野のチケットとったよ
延期になった
と思ったら結局中止か
そしてらケアハウスのことがでてきてビックリ

80:この子の名無しのお祝いに
20/05/01 23:01:02 /NolwGRZ.net
「コロナだぜ若大将」 69年 東宝

青大将が噂のコロナウイルスのスーパースプレッダーになってキャンパスライフは大騒ぎ。
「なーに、コロナなんて俺は怖くないね!みんなもそうだろ?よーし、今日はコロナパーティーだ!」

81:この子の名無しのお祝いに
20/05/06 22:22:19 zqXW2KaK.net
年齢考えれば終活したっておかしくない。
というか、しておかなければならない。
そして来年のロックフェス出演の予定も入った。
すべきこと、したいこと、両立してるのは良いモデルケースになっている。

82:この子の名無しのお祝いに
20/05/07 15:19:19.61 uJa/JK86.net
83とはいえ夫人は10歳下か

83:この子の名無しのお祝いに
20/05/08 12:23:23 crFdDYUh.net
成城の豪邸って東宝スターのメッカだけど、誰が最初に住んだんだろう。
監督陣は除外。日活の裕次郎かな。世田谷ってのは戦前は田舎だった。
多摩川沿いの田園調布は佐田啓二

芸能人村の中目黒はフランキー堺が諏訪山に御殿を建てて以降、スターが住み始める
(ひばり、桑田、キムタク、ナンチャン)恵比寿より大人の町だと思うけど三茶や池尻に近いし
気取らない町・中目黒でもある

84:この子の名無しのお祝いに
20/07/10 18:53:34 XbatvcbD.net
母・小桜葉子の略歴に関してはアイドル青春スターなのだが
やっぱ岩倉の子孫って凄いよね。昭和のお札になる偉人は
皇族、歴史上の人物でシンボル化、国家や国益に寄与した偉人だけだ。
令和に発表された、資本主義の父・渋沢栄一はずっと先だ。

85:この子の名無しのお祝いに
20/07/10 23:08:13.05 dcKJlMfJ.net
明治維新は長州のテロリストたち、身分の低い武士や公家が作った政府だから、「元勲」と言ってもみな貧相な顔つき
岩倉より加山の方が風格がある

86:この子の名無しのお祝いに
20/07/13 22:40:47.59 25dbPKxg.net
んだんだ

87:この子の名無しのお祝いに
20/08/30 11:54:59.20 rQ2Oddj5.net
緊急搬送

88:この子の名無しのお祝いに
20/08/30 11:56:58.78 U6wUK9Tk.net
   
加山雄三、救急搬送
スレリンク(news板)
   

89:この子の名無しのお祝いに
20/08/31 12:13:47 uGXdc45G.net
谷村新司とサライを歌う

加山雄三24時間テレビのコロナの回が始まるん

90:この子の名無しのお祝いに
20/08/31 21:02:36.94 YEElU2dk.net
何となく近い気がしてアゲ
録画したまま放置していた「銀座の若大将」をさっき観た
まともに通して若大将観たのは初めてだったが、脚本が良いのか、セリフ回しに古臭さを感じず意外と楽しめた

91:この子の名無しのお祝いに
20/09/02 16:05:57.00 5SrSIs6R.net
URLリンク(i.imgur.com)

92:この子の名無しのお祝いに
20/09/02 16:51:52.24 Q2ZD7/Qn.net
>>91
運動神経をつかさどる小脳で出血があったとなれば、もうアルプスでスキー滑りまくれないだろ
芸能活動自制とも言うから、若大将シリーズの主演も駄目だな

93:この子の名無しのお祝いに
20/09/02 17:30:59.46 7hiRQ62P.net
咳込んだくらいで小脳から出血すんの?
((((;゚Д゚)))))))

94:この子の名無しのお祝いに
20/09/03 00:33:51 zsfMxm9G.net
何らかの理由で長年に渡って頭皮を締め付けてたのが良くなかったのかも

95:この子の名無しのお祝いに
20/09/03 01:44:54.22 gZDBtAGc.net
ヅラ

96:この子の名無しのお祝いに
20/09/03 04:09:31.44 F+SV7pyM.net
ヅラ大将

97:この子の名無しのお祝いに
20/09/03 07:52:15.11 eAoNzN39.net
ヅラでなく植毛やろ、若大将のイメージ保つのも大変なんだな。

98:この子の名無しのお祝いに
20/09/03 08:54:17.84 W3sKAhC9.net
こりゃ青大将と競争だな

99:この子の名無しのお祝いに
20/09/03 13:59:35 gZDBtAGc.net
平成教育委員会 高得点でドヤ顔の加山に
後部席の高田文夫が加山の二重頭部を指して
「流石ココの 『出来』 が違いますから」

100:この子の名無しのお祝いに
20/09/03 21:24:43.50 RfPS3Nuw.net
終活の若大将

101:この子の名無しのお祝いに
20/09/03 23:43:14.70 IbRhbpV8.net
スキャンダル王

102:この子の名無しのお祝いに
20/09/04 01:40:01 Jv4QN7XC.net
>>99

w

103:この子の名無しのお祝いに
20/09/04 07:43:43 dgBC0hwR.net
植毛大将

104:この子の名無しのお祝いに
21/03/18 21:26:23.03 JhXtTe1k.net
武田鉄也が加山雄三と雑談していた事をトーク番組で語る中で
「こども頃に一番食べたかった食べ物は?」となり鉄也が「バナナ!」
と答えると加山が「バカだなあ~鉄也、お前の家のそばに八百屋が
無かったのかよ~」と言われ「俺の家の隣りは八百屋だったよ~」と
言えなかったらしい。ちなみに当時、バナナは1本=800円。
天然でボンボンぶり伝わってきた。

105:この子の名無しのお祝いに
21/03/19 10:56:33.21 V6gixvdj.net
若大将やってた頃、田中邦衛の粗末な部屋に遊びに行った加山雄三が「面白い家だなあ」と感心した話を思い出すなw
多分微塵も悪気が無いから逆に始末におえないw

106:加山雄三様へ(追記)
21/04/02 16:42:31.90 Ckbiz5as.net
加山雄三様へ(追記)
URLリンク(87y989i.web.fc2.com)

107:この子の名無しのお祝いに
21/04/02 18:18:12.63 I+XNnEAG.net
(>_<)

108:この子の名無しのお祝いに
21/04/02 19:24:05.79 8BXt9gcf.net
石山ぁ…

109:この子の名無しのお祝いに
21/04/04 01:31:49.38 /XVzPvFz.net
日本共産党に一票お願いします

110:この子の名無しのお祝いに
21/04/04 05:04:34.12 SW203NtV.net
わかった
入金確認したら投票しとく

111:この子の名無しのお祝いに
21/04/04 05:18:03.46 ET+K/tpL.net
親父の借金を何年かかって返済したんだっけ?

112:この子の名無しのお祝いに
21/04/04 12:24:48.18 NAQRUsRA9
田中邦衛さん老衰かぁ...。でも理想的な死に方だね。

113:この子の名無しのお祝いに
21/04/05 18:31:50.69 wIqEslf2.net
邦衛「田沼~先にスミちゃんとこ行ってるぞ」
江原「若大将~青大将行っちゃったよ…」
雄三「石山の奴‥ばかやろう!涙」

114:この子の名無しのお祝いに
21/04/25 14:17:30.80 eQp69PlI.net
きょうNHKBSで「アルプスの若大将」放送したんだな
外から帰ってきてテレビつけたらラストシーンしか見れなかった
残念

115:この子の名無しのお祝いに
21/04/25 16:42:45.26 W95pVbdM.net
もうすでにマンネリ化してた時期の作品だった

116:この子の名無しのお祝いに
21/04/25 16:52:11.43 /hJV222D.net
アルプスは、延々とスキー大会映して、当時はカネ返せだったろう

117:この子の名無しのお祝いに
21/04/25 20:28:39.21 IJFvaZt6.net
期待しすぎてたのも大きいけど、薔薇の標的イマイチだったわ
ヒロインが中国人だから延々と英語でのやりとりが続くのもかったるかったな
エルヴィス並の加山のモミアゲだけは目をひいた

118:この子の名無しのお祝いに
21/04/26 09:55:25.40 qYr5mZx8.net
親父の借金のせいで一時は落ちぶれたとき、テレ東の学校ドラマに出ていた
確か「高校教師」の先生役で主役をやったんだよな
暗い陰気臭い内容のドラマで  あ~あこんな役しかできなくなったのかと
人気全盛期のイメージを壊された思い出がある

119:この子の名無しのお祝いに
21/04/26 12:59:53.06 eNL4Ckno.net
どん底に突き落とされたとき光進丸も売りに出した

120:この子の名無しのお祝いに
21/04/26 19:43:06.78 Qj2iaEt0.net
>>118
確かに、めちゃくちゃ暗かったね。
その後、私が中学生の頃の75年くらいに、東京の大学生にオールナイトの
若大将シリーズがバカうけして、全国東宝系で三本立て
リバイバル上映となった。
あれがなかったら、今頃・・・

121:この子の名無しのお祝いに
21/05/04 05:32:11.73 ndmRHsOQ.net
いまでは認知症になってしまった若大将
80を超えると仕方ないか

122:この子の名無しのお祝いに
21/05/04 07:31:22.57 ZDVT87tn.net
つい先日のミュージックフェアでケアハウス入居後の若大将が出てたけど元気そうで安心した
もしかしたらげっそりとやつれて老人風になっていたらと心配してたけど、そんなこと全然なかった (⌒_⌒)
しかも、ほかの若大将ファンの出演者が歌ってたのよりはるかにいい歌声まで披露してくれたのに二度びっくり
やはり若大将は永遠だw

123:この子の名無しのお祝いに
21/05/04 09:02:17.67 0SIwJr37.net
■つい先日のミュージックフェアでケアハウス入居後の若大将が出てたけど元気そうで安心した
アレで安心するなよw
「もう年内だな・・・」と確信させる映像だったよ

124:この子の名無しのお祝いに
21/05/04 13:19:32.84 5VVK+2aO.net
青大将のスパイスが効いてるのは63年作くらいまでか。
資本家のボンボンらしく就活しない、酒女ばかり、金持ちあるある放蕩息子だな
かたや若大将との田能久の帳場でのやりとりは素晴らしく感じる
父親との世代間ギャップ、学のない父親の「格」ばかりあげつらう体質まで
浮きぼらせている

125:この子の名無しのお祝いに
21/05/05 05:23:39.96 Keg09E9F.net
社会人になってからの若大将はつまらなくなった

126:この子の名無しのお祝いに
21/05/05 06:56:54.88 GuYsV+kj.net
大学時代の若大将はフレッシュだった

127:この子の名無しのお祝いに
21/05/05 11:07:40.11 YZFOLYDA.net
ドドンパが流行った頃の第1作目がいちばん新鮮だった。

128:この子の名無しのお祝いに
21/05/05 18:26:34.93 pea4jFBa.net
若大将が授業中に弁当食ってるのをちくる青大将w

129:この子の名無しのお祝いに
21/05/07 05:17:15.31 wJtFknfG.net
青大将「江口が田沼の妹を食ってます!」

130:この子の名無しのお祝いに
21/05/07 06:04:05.53 LMYQ6rs4.net
イーデス・ハンソンからもコケにされる青大将のシーンがあったよな
あれ何作目だっけ?

131:この子の名無しのお祝いに
21/05/07 07:23:04.38 tEwRAzic.net
浄化槽の蓋をすき焼き鍋に使ったってホントですか?

132:この子の名無しのお祝いに
21/05/07 12:37:48.81 h5jOaD0P.net
高級肉を実家から盗んで、部活で疲れた仲間の陣中見舞いにすき焼き。
そこで鍋がないと知った田沼たち。そし浄化槽の蓋だったよね
青大将は勘当など軽々しく親から言われない。可愛いからだ
田能久は親父が婿養子なだけあって勘当の連発だった。しかし「雄一どうしてる?
」と一家でしんみりする。このシーンは加山自身「寅さんみたいだねえ」
と懐古している

133:この子の名無しのお祝いに
21/05/07 13:34:55.57 ZTt+tUHm.net
拳闘部に入った若大将のシリーズで
飯田蝶子が選手の真似をして「ボディだ、フックだ、チンだ」とアクションしたとき
思わず股間を押さえる有島一郎のシーンが笑えた

134:この子の名無しのお祝いに
21/05/07 15:21:19.71 bWwTp67W.net
>>131
すき焼きではなく鉄板焼きだな
第一作大学の若大将
そのネタは草刈正雄の若大将でも再利用されていたな

135:この子の名無しのお祝いに
21/05/07 16:21:09.34 JqLqrUBU.net
あの時代で外車を乗り回していた青大将はすごい

136:この子の名無しのお祝いに
21/05/07 19:51:19.98 h5jOaD0P.net
中真千子は加山より年上。であのキュートな妹役。
東宝女優らしい。若大将フリーク・テリー伊藤が大ファンであった
娘感覚が抜けずに奥様役へ
河内桃子訃報の頃は「母親役を得意とする女優」で亡くなったと書かれ
おれの大ファンの清純派女優も母親役を多くこなしてたんだな。と。

137:この子の名無しのお祝いに
21/05/09 12:14:58.76 w+GZ3paZ.net
加山のやる気の無さが64年を境に顕著に見え始める。親父の事業も共同で経営
参画。パシフィックホテルは湘南のランドマークに。ホテル業も廃業
今見ても斬新なホテル。
しかし神奈川愛は永続しラジオ日本、fm横浜辺りは良く出ている。
実人生では家族運に恵まれない若大将ではある。

138:この子の名無しのお祝いに
21/05/10 08:14:43.20 ZTPHrc/s.net
僕のお嫁さんを何十年ぶりかで聴いた
革のスカートの細い足首って、正に現古女房の若き姿だな
そして色々あったけど今はケアハウスで一緒の由
いつまでも一緒でお幸せに

139:この子の名無しのお祝いに
21/05/10 13:47:51.77 VkpJbp63.net
ケアハウスって介護が必要になればヘルパーがついたり
看護師が付くんだっけ。おれの親父も特養個室だが医師常駐だ。医師の
話によればバイト掛け持ちで富裕層向けのホームはお抱えになると
給料も高いらしいよ。
メイドみたいに1対1が凄く高いからな。

140:この子の名無しのお祝いに
21/05/10 16:20:30.28 CmrMrzTg.net
金持ちでなければ高級老人ホームには入れない

141:この子の名無しのお祝いに
21/05/10 17:00:27.13 VkpJbp63.net
有馬稲子入居も世間は好意的だった
中真千子も老人ホーム代わりのケアマンション探ししてた。
「お高いのね~」って断ってたけど。大谷直子もガンを患ってからは
終活の一環で施設探し。
老人ホーム探しの爺さんblog読むと、大概は何も出来なくなって入居って
人が多いね。身だしなみ、金の管理、動けない等。介護度3か4のはざま

142:この子の名無しのお祝いに
21/05/11 08:02:52.88 oz9aS+89.net
>僕のお嫁さんを何十年ぶりかで聴いた
初耳だったのでiTunesで聴いたけど知らなかった
これ、お嫁においでとそう変わらない時期の歌だよね
いやいいw 相当な若大将ファンを自認してたけどショック
この歳で彼の若いころの歌を知るとは、ありがとう

143:この子の名無しのお祝いに
21/05/11 08:50:20.68 AAUa6FCe.net
特養は今でも順番待ちだぞ

144:この子の名無しのお祝いに
21/05/11 12:22:57.19 N5nh2qym.net
若大将は必ず賄いつきのバイトを探す。ここら辺もポイント高い
田能久では大女将のお祖母ちゃんが帳場を守る。江戸っ子なだけに
金払いもいい。
ワイルドワンズを引き入れた67年以降は湘南セレブ臭がしてきたな

145:この子の名無しのお祝いに
21/05/11 13:25:57.01 iimXFYUr.net
>>141
有馬稲子なんて老人ホーム入るお金あったんだな。

146:この子の名無しのお祝いに
21/05/11 15:07:51.06 TZ+Lg+Ho.net
>>>145
>有馬稲子なんて老人ホーム入るお金あったんだな。
彼女は中村錦之助夫人で豪邸住まいだったからね

147:この子の名無しのお祝いに
21/05/11 19:59:09.01 iimXFYUr.net
>>146
その後には資産家と結婚して離婚か。
慰謝料をしこたませしめたのかな。

148:この子の名無しのお祝いに
21/05/12 11:24:28.94 3TxEdyKs.net
有馬は熱川の別荘を売ってホーム入居だそう
大空真弓みたいに息子と沖縄諸島で余生を暮らすのもいいね。完全に引退しちゃうわけだけど

149:この子の名無しのお祝いに
21/05/12 12:34:28.09 OpksVPtl.net
おめえらはいずれ老人ホームに入る身だぞ
あ、おめえらは金もねえからホームにも入れず孤独死かw

150:この子の名無しのお祝いに
21/05/12 12:39:47.76 J4N29AuQ.net
>>149
老人ホームに入れず孤独死する元スターもいっぱいいるよね。

151:この子の名無しのお祝いに
21/05/12 13:46:40.91 3TxEdyKs.net
柳さく子の時代は困窮、生活保護の末に老人ホームだったが、
今は悲惨な事ではない。むしろ大金持ちな証拠なんだよ。
加山だってそれなりの住居だろうし
仲良しの加瀬さんの自殺(がん苦)があったり、意識不明になれば延命もせんと思うぞ。

152:この子の名無しのお祝いに
21/05/12 17:27:10.98 oWKVZ58/.net
江口・・・

153:この子の名無しのお祝いに
21/05/12 21:55:19.87 zWcjeQnp.net
江原さん亡くなったんだな
合掌

154:この子の名無しのお祝いに
21/05/12 22:07:50.93 P+eFBNws.net
「そう気を落とすなよ」
なんて、あの堅苦しさが無くて気が楽になる声が聞こえてきそうだ
ご冥福をお祈りします

155:この子の名無しのお祝いに
21/05/13 01:18:50.92 HEpAOsly.net
ああ、浄化槽の蓋を準備したマネージャー
澄ちゃん、青大将ときてマネージャーか
若大将はいつまでも元気でいてねー

156:この子の名無しのお祝いに
21/05/13 03:33:47.24 7uvaG0YG.net
シリーズに出てたレギュラーメンバーは全員いなくなったのか

157:この子の名無しのお祝いに
21/05/13 04:00:02.08 UN/+UVW0.net
我らが若大将加山雄三と中真千子
あとレジェンドメンバーからは外れるけど、二代目マドンナ酒井和歌子と二代目若大将大矢茂、ほかには吉沢京子や三代目若大将草刈正雄
あとついでに云えば代打江口の二瓶正也

158:この子の名無しのお祝いに
21/05/13 04:01:30.11 UN/+UVW0.net
藤山陽子も生きているけど、役名は毎回異なるな
キャラクターは同じようなもんだけど

159:この子の名無しのお祝いに
21/05/13 07:44:54.05 HEpAOsly.net
北あけみも向こうの人になってたな
だけど革のスカートの現夫人もご健在だよ、忘れちゃいかん
いつも大学の連中や澄ちゃんの友達グループの中にいたっけ

160:この子の名無しのお祝いに
21/05/13 08:54:16.71 +cQaA1wS.net
江原さんのWikiを見たら
「清潔感ある都会派の好青年役で人気を集めた」
とあるけれど、「都会派」と言えば「都会派」なんだが、
観客に不愉快感を感じさせる役が多かったと思う。

161:この子の名無しのお祝いに
21/05/13 08:54:23.30 ModWOm3w.net
沢井桂子さんも藤井陽子の代打みたいなもんだから対象に入れてもいいかな
まあそれだと前田美波里とか浜木綿子とか、収集つかなくなるなw

162:この子の名無しのお祝いに
21/05/13 09:48:19.03 uALcbbs6.net
江口「若大将 テルちゃんの事よろしく頼む」
田沼「ばか!俺は知らねーよ」
江口「頼まれたら断らないのがお前のトレードマークだろ」
田沼「分かった!任せとけ」
石山「おい江口お前も来たのか…はえーよ」

163:この子の名無しのお祝いに
21/05/13 10:16:24.90 ModWOm3w.net
おばあちゃん「お前が勘当勘当云うもんだから雄一も顔を出し難いんだろうねえ。まったく商業学校卒業はデリカシーがないったらありゃしないよ」
久太郎「商業学校は関係ありません!だいたいおばあちゃんも何ですか、そんな若い男とベタベタしてハシタナイ!」
おばあちゃん「お前はまったく、仕方ない子だね。実の父親の顔も忘れたのかい?」
若大将の祖父!配役急募!(左卜全以外)

164:この子の名無しのお祝いに
21/05/13 12:12:26.06 xW0eYtcZ.net
>>159
アイヴィー・シスターズのドラム

165:この子の名無しのお祝いに
21/05/13 12:43:46.74 hCtXcUGp.net
中真千子さん存命だろ。婿に入る江原との夫婦経営も可愛いかったな

166:この子の名無しのお祝いに
21/05/13 16:36:04.83 pNjSahTS.net
若大将の住まいは二階だったわけだが
そば屋の出前の寺内タケシが塀を乗り越えて入ってくる設定がおかしい

167:この子の名無しのお祝いに
21/05/13 17:45:11.18 uALcbbs6.net
タケシ「若大将やってますね!」
若大将「バ、バカ!ノックぐらいしろ!」

168:この子の名無しのお祝いに
21/05/13 17:56:20.07 F33zAsZD.net
>>156
加山は生きてる

169:この子の名無しのお祝いに
21/05/13 21:10:35.60 qIwFa3yp.net
>>167
若大将「お、お前…初めてじゃ…ないだろ…」

170:この子の名無しのお祝いに
21/05/14 02:23:31.37 HsQe5xmi.net
ジェリー藤尾が当時流行のビートルズヘアでコンクールに登場してた
司会がまだまともだったころの内田裕也  

171:この子の名無しのお祝いに
21/05/14 06:05:45.80 vTt+EOPD.net
成城の加山邸が更地になってた

172:この子の名無しのお祝いに
21/05/14 07:03:21.74 2akmZAk8.net
>>171
広いの?

173:この子の名無しのお祝いに
21/05/14 17:05:37.30 8C2z8biU.net
>>170
その直後に次回作の併映作品でぶっ壊れるけどねw

174:この子の名無しのお祝いに
21/05/14 23:18:05.92 k/WPsKyA.net
加山さんの江原さん追悼コメント出たの?

175:この子の名無しのお祝いに
21/05/15 05:23:30.79 5ribLy3/.net
加山雄三は3年前に亡くなった歌丸と同い年だから
もうお迎えがきてもいいんじゃねえの

176:この子の名無しのお祝いに
21/05/15 05:59:03.50 k1oMTx4y.net
>>172
広い

177:この子の名無しのお祝いに
21/05/15 07:35:19.04 uzAFzc+b.net
>>176
建売が六件くらいできそう?

178:この子の名無しのお祝いに
21/05/15 10:00:09.33 Jr5U7z9U.net
青大将が逝って直ぐだな。ファミリーも寂しくなった
加山の場合は集まって何かするのも10年前後でお仕舞いとは言ってたけど
足腰の弱った老年若大将再集結もそんな感じだな。

179:この子の名無しのお祝いに
21/05/15 13:32:03.13 pUMNPgaf.net
>>170
正月から裕也は樹木希林邸で暴れ警察沙汰
このTV放送を見た希林が裕也を小バカにしたから

180:この子の名無しのお祝いに
21/05/15 14:15:52.17 a1Nw7EcH.net
警察に事情を聞かれて
なかなかシャクな話ですよ
とか答えてたらホッコリするなw

181:この子の名無しのお祝いに
21/05/16 05:11:06.95 8bQKKZlL.net
学生時代にワイヤー録音したプレスリーのカヴァーは貴重だよな

182:逃げ水
21/05/16 07:19:24.32 8PNXG98Y.net
僕にとって響子さんがももいろクローバーZの「桃神祭2016~鬼ヶ島~」と「美少女戦士セーラームーンR」の3巻DVDを買ってプレゼントしてくれます。

183:この子の名無しのお祝いに
21/05/16 09:05:24.39 MPMTeETg.net
大学時代は講義が終わるとすぐ食堂に駆けこんだ若大将

184:この子の名無しのお祝いに
21/05/16 16:56:35.34 n9Jo2WZS.net
学生食堂は安いからな

185:この子の名無しのお祝いに
21/05/16 17:35:06.41 f0rE9pi1.net
メシ代が高くても平気な坊ちゃんだろ
講義が終わるとというか、講義などロクに出なくて雀荘入り浸り
だいたい伝統的に法学部は講義出席などしないし、卒論もない
内部進学の芸能人学生がテキトーにやってても平気な時代だった

186:この子の名無しのお祝いに
21/05/16 17:59:01.25 PbhF9f0Y.net
小桜ママは教育ママでもなく、セレブな家柄で入れたのかね。内部慶応だしな
4人の子供たちって幼稚舎上がりだっけw
川津祐介(金持ちのボンボン)の場合も何となく卒業し、スターになった
松竹では壮絶な虐めを受け退社する。川津は若い頃はデリケートな性格だ

187:この子の名無しのお祝いに
21/05/16 18:02:41.75 cDDGsHnd.net
いまの慶応はレイプ魔の朝鮮人どもが幅を利かせてるからな

188:この子の名無しのお祝いに
21/05/16 19:47:30.82 C6FLLLZM.net
近所の朝鮮人不動産屋も息子二人を幼稚舎に入れた

189:この子の名無しのお祝いに
21/05/16 20:21:32.74 f0rE9pi1.net
加山雄三は勉強して高校から慶應に入った

190:この子の名無しのお祝いに
21/05/17 04:39:38.72 i2zP602e.net
六大学には朝鮮人が無数に潜りこんでる
立教の学長も朝鮮人だし

191:この子の名無しのお祝いに
21/05/17 09:37:30.67 Q0q21Z+j.net
テレビのワイドショーに出てきて日本人になりすまして
日本の悪口ばかり言ってる朝鮮人が多すぎ

192:この子の名無しのお祝いに
21/05/17 16:11:07.07 Mw6o3HgL.net
湘南に身を寄せたのも小桜、岩倉家の関係かしら
南佳孝さんが湘南セレブコミュニティについても、加山についても頼れる兄貴的な
事言ってたな
鳥塚しげきってtvk御用になったの40年前から。
昼帯番組からの司会道。神奈川のマスコミを重用するのも加山からだな

193:この子の名無しのお祝いに
21/05/17 17:32:30.02 cJm3oIJo.net
DHC会長発見

194:この子の名無しのお祝いに
21/05/18 00:59:17.40 mqIGsFB8.net
>>191
これはまったく同感
と、いうより局そのものが乗っ取られてるんだよね
だから、最近は地上波はまったく見ない

195:この子の名無しのお祝いに
21/05/18 03:15:22.31 qDnA1H7G.net
火曜日のテレ朝に出てる青木李の目つきが気味悪い
あれは完全な朝鮮人の目だ

196:この子の名無しのお祝いに
21/05/18 05:29:32.93 HATaMloV.net
ある討論番組でゲストが「朝鮮なんかほっておけばいい」と発言したとき
この青木李は眼鏡をはずしてその人を睨みつけてた
あの殺気だった目は凄かった
まさに朝鮮人の目つきだったな

197:この子の名無しのお祝いに
21/05/18 07:18:13.26 mqIGsFB8.net
だけど諸々の嫌なことも若大将を見てると忘れることも多かった
二人でいつまでも達者でいてね

198:この子の名無しのお祝いに
21/05/18 17:00:00.68 LqIpHsPa.net
加山雄三は朝鮮人にのさばられた今の慶応大学をどう思ってるんだろう?

199:この子の名無しのお祝いに
21/05/18 23:36:12.72 1N7Enlo/.net
おそらく嘆いてるだろうな

200:この子の名無しのお祝いに
21/05/19 06:45:52.14 f1dO84wd.net
加山と同じ大物二世の田村正和が亡くなってしまった

201:この子の名無しのお祝いに
21/05/19 07:45:51.53 BHn3g/8G.net
加山はちいのあとを引き継いで散歩番組をやったけどイマイチだったな
ちいのような気さくなところがなく低評価だった

202:この子の名無しのお祝いに
21/05/19 12:06:57.11 IfhqrxNH.net
加山はラジオ関東時代に帯持ってたんだよな
麻布の現ラジオ日本で収録してたんだろうけど。3年以上は継続してた
ラジオなら上手く行くタイプかも。一人喋りなんて苦手そうだったけど
何となく聞いてた記憶
小百合は今もやってるね

203:この子の名無しのお祝いに
21/05/19 18:50:01.81 YlnR/4tI.net
ラジオやってるんだ、吉永小百合

204:この子の名無しのお祝いに
21/05/20 07:32:32.48 xL+A2Upd.net
吉永小百合大嫌い!
タモリは好きだけどこればかりはアカン

205:この子の名無しのお祝いに
21/05/20 16:03:34.13 aYk3mNwx.net
吉永小百合はアカだからみんなから嫌われるんだ

206:この子の名無しのお祝いに
21/05/20 16:28:17.31 J4eUGBav.net
別にみんなからは嫌われてない

207:この子の名無しのお祝いに
21/05/20 18:12:41.02 uLZA7huW.net
アカは人間扱いされていないんだよ

208:この子の名無しのお祝いに
21/05/21 00:07:52.31 t1QWKCMd.net
高須一味が逮捕されてる御時世にアホらしい

209:この子の名無しのお祝いに
21/05/21 00:47:24.02 iUUUejSA.net
自民党衆院議員の秋元司は中国企業500ドットコムから賄賂受け取ってたけど
こういうやつこそアカのスパイじゃねえの?

210:この子の名無しのお祝いに
21/05/21 09:44:21.16 TZmjl/2m.net
二階、河村は支那のスパイだからね
あと武漢ウイルスのまき散らしに協力した安部もな

211:この子の名無しのお祝いに
21/05/21 12:18:14.57 tTL7Wcmf.net
加山のイメージは歌手兼マルチタレントだから親しみが湧くんだよな
あとの若大将ファミリーは小難しい俳優ばっかり

212:この子の名無しのお祝いに
21/05/22 13:16:08.21 z9mEonKx.net
>>189
加山雄三は慶應高校の入学試験で6番だった。
 

213:この子の名無しのお祝いに
21/05/24 14:04:54.57 RM4N58IA.net
セサミン俳優、加山、浜三枝。ここらへんは病気のイメージない
邦衛の最晩年は激やせして顔も別人のようだったが、大病でもしてたのかな
緒形は死後に病名公表。痩せ方が酷いしガンかな。と思うもスターらしい老い支度だった

214:この子の名無しのお祝いに
21/06/09 16:48:18.18 EPl6HmYe.net
加山は、今月28日から30日に同県を走る聖火リレーのうち、28日に藤沢市内を走る予定だった。
▽以下 加山の発表全文
僕はスポーツが大好きです。
前回の1964年東京オリンピックの時、僕は黒澤明監督の映画「赤ひげ」の撮影をしていました。
毎日撮影で缶詰状態。観戦したり応援することがほとんど出来ず悔しい思いをしました。
しかしながら今改めてこの世界の状況を見た時、手放しに開催を喜ぶことが僕は出来ません。
一度はお引き受けをした聖火ランナーですが、そして直前になってしまいましたが、勇気を持って僕は辞退いたします。
今は、することもやめることも勇気が必要だと思います。

215:この子の名無しのお祝いに
21/06/11 07:13:35.60 hAXLxEqQ.net
若大将も歳だからなぁ
多分恋女房の助言が大きかったと思う (⌒_⌒)

216:この子の名無しのお祝いに
21/06/11 13:41:11.41 /K148DKG.net
意気地のない野郎だな、見そこなった
勝俣や壇蜜などはちゃんとリレーをこなしたのに

217:この子の名無しのお祝いに
21/06/12 07:04:05.70 4rSiI1QZ.net
年をとるといろいろと気弱になるんだよ
お主もいずれわかる、いずれな

218:この子の名無しのお祝いに
21/06/12 10:25:01.96 XulR0t7U.net
五輪聖火リレーから逃げたクズ野郎

219:この子の名無しのお祝いに
21/06/12 12:00:33.22 57WgrYqt.net
新型ウイルスが蔓延する中で80歳過ぎが走る必要無し

220:この子の名無しのお祝いに
21/06/13 06:21:22.03 mv8P5ekJ.net
>>218
> 五輪聖火リレーから逃げたクズ野郎
人でなしジジイ、かなり拗らせておる(笑

221:この子の名無しのお祝いに
21/06/13 17:17:51.74 KjI+FE2e.net
普段はカッコいいところを見せていても
いざ肝心なところで正体を見せた臆病者だったな

222:この子の名無しのお祝いに
21/06/14 08:16:52.52 ndjp2Z5O.net
最愛の恋女房に懇願されたら受け入れるほかないんじゃ
その気持ちは妬みジジイには一生わからんだろ

223:この子の名無しのお祝いに
21/06/14 09:07:07.15 FAi3cRz8.net
松本ちえこみたいなブスと結婚するとは思わなかったな

224:この子の名無しのお祝いに
21/06/14 12:40:18.01 ndjp2Z5O.net
>>223
>松本ちえこみたいなブスと結婚するとは思わなかったな
哀れなヤツ (⌒_⌒)

225:この子の名無しのお祝いに
21/06/14 12:54:30.46 vRjjDoGY.net
> 松本ちえこみたいなブスと結婚するとは思わなかったな
情けないからもうヤメレ

226:この子の名無しのお祝いに
21/06/14 13:10:06.01 QUhW/lty.net
あんなの本物のブスじゃん

227:この子の名無しのお祝いに
21/06/14 13:38:53.92 9llcQMe/.net
星由里子だったらよかったのか?

228:この子の名無しのお祝いに
21/06/20 22:32:16.86 XWAFz2Hn.net
タカシまで…
こりゃもう、天国で新作が作られているんじゃないかと疑ってしまうわ

229:この子の名無しのお祝いに
21/06/21 07:18:22.69 gW6Hqh2S.net
寺内タケシね
エレキの若大将か
蒼い星くずと夜空の星はいまでも週一には聴いているのに...
合掌

230:この子の名無しのお祝いに
21/06/30 12:47:41.69 Fcu4KGVgA
いくら植毛したりヒアルロン酸注射したりしても体は
年なりになってきた 84歳

231:この子の名無しのお祝いに
21/07/08 15:57:19.24 TRmszEKD.net
NHK地上波での特集楽しませてもらいました
ワイルドワンズに加瀬の息子も入ったそうな
いや、正に若大将永遠なれだ

232:この子の名無しのお祝いに
21/07/09 11:45:16.32 1Gq7s3EN.net
星 由里子さんは何故007のボンドガールになれなかったの?
長身で超美人だったのに・・・同じアルプスの若大将に脇役で出てた若林映子は抜擢されたのに
星さんは当時多忙だったからなのかな?加山雄三と星さんが並んで立ってるとほとんど身長差ないねw
加山雄三の実寸は166㎝弱?それでも当時の日本人男性の身長としては長身だけどね・・・
まぁ俺は現在32歳だから60年代の日本人の身長とかってわからね

233:この子の名無しのお祝いに
21/07/15 08:29:07.45 kvW9zobt.net
「エレキの若大将」で中禅寺湖畔で唄う「君といつまでも」と今の歌の最後
”かわらない~いつまでも~”のいつまでもの音程が変わってるね

234:この子の名無しのお祝いに
21/07/15 08:59:25.05 OOtQZufk.net
寺内タケシとのコラボはうきうきする

235:この子の名無しのお祝いに
21/07/17 06:35:26.79 v3ARtgp8.net
「二人の息子」では兄貴をうらやむ落ちこぼれの役をリアルに見せた

236:この子の名無しのお祝いに
21/07/17 16:41:28.01 1ZA/ngXB.net
若大将のイメージがついてしまったのが本人にとっては
ある面プラスになったりマイナスにしただろうな

237:この子の名無しのお祝いに
21/07/17 17:06:50.66 I/hrPQg3.net
同時期にハードボイルド作品も黒澤作品もやってるのもあるからか
そこまでイメージが強すぎるってことはないけどね個人的には
もちろん何やっても寅さんにしか見えなくなった渥美清とは比べるべくもない

238:この子の名無しのお祝いに
21/07/17 18:59:16.66 +uXGj24E.net
クールなスナイパーを演じた「狙撃」では若大将のイメージを一新した

239:この子の名無しのお祝いに
21/07/18 22:22:16.24 7FAbnphn.net
狙撃の主人公って完全に今で云うオタクだよな
でもその部分が実際の加山雄三に一番近い役だったみたいに評価されている
確かになるほどって感じがするわ

240:この子の名無しのお祝いに
21/07/19 07:10:20.68 w/KgDsIg.net
「東から来た男」も忘れちゃいかん

241:この子の名無しのお祝いに
21/07/19 11:15:46.22 R4Fq8jUx.net
>>240
この映画の結果東宝はこの男にシリアスなのは無理と判断して若大将シリーズが生まれたと聞いた (⌒_⌒)

242:この子の名無しのお祝いに
21/07/21 06:37:23.92 PDGkVtrJ.net
若大将は初期の2作で終わっている
あとはだんだんだらけてマンネリ化になってきた

243:この子の名無しのお祝いに
21/07/21 10:17:21.00 e2RJu4P0.net
シリーズ物全般にいえるな

244:この子の名無しのお祝いに
21/07/21 10:29:11.44 TNLbSpPH.net
ただのお前の好みだろ思考停止したジジイ

245:この子の名無しのお祝いに
21/07/21 16:46:03.10 6jIgZ6Mx.net
エレキの若大将がピークだった

246:この子の名無しのお祝いに
21/07/22 17:08:39.52 5DFtsTX3.net
加山雄三はプレスリー世代だったんだぞ

247:この子の名無しのお祝いに
21/07/23 06:33:40.22 AWvJS93p.net
スキャンダルで一気に人気低落

248:この子の名無しのお祝いに
21/07/23 16:48:48.22 SijCJLKX.net
親父の名義人になって莫大な借金を背負ったボンボンだったな

249:この子の名無しのお祝いに
21/07/23 18:30:06.15 TtNOsSsI.net
人気絶頂から突き落とされた苦い経験はのちの人生に役立った

250:この子の名無しのお祝いに
21/07/25 08:34:14.44 AoX2uIL0.net
スキー場は結局どうなったのかな

251:この子の名無しのお祝いに
21/08/06 06:05:17.16 kIk3XHO4.net
たまにお声がかかればテレビにでも出てあとは恋女房とこころ穏やかに過ごせばいい
あなたは今まで数多の人を楽しませたんだからそれでいい

252:この子の名無しのお祝いに
21/08/08 18:52:42.36 1IPDaM7H.net
夏は若大将の季節だった

253:この子の名無しのお祝いに
21/08/25 11:32:37.26 S3HKwoqm.net
ハワイとエレキの若大将に出ていた三瓶さんが亡くなったね

254:この子の名無しのお祝いに
21/08/25 16:00:07.00 RicXNx66.net
おお、ウルトラマン隊員か 合掌
同僚だった毒蝮は健在だよね?

255:この子の名無しのお祝いに
21/08/28 00:19:03.17 1PFQqP1J.net
ツッコミ我慢大会か

256:この子の名無しのお祝いに
21/08/29 15:58:52.40 5pV7b36J.net
>>241
上原謙と小桜葉子の息子であるのに?
演技力が無い大根だから?

257:この子の名無しのお祝いに
21/09/02 17:03:27.34 qrkCl9n1.net
>>256
演技力とか大根とかの問題では全然ないんだよ
最近では希少だけど育ちの良さからくるヌーボーとした性格がニヒルな役やっても全然リアル感が出ないの
その辺の役者が育ちのよい金持ち役できないのと同じ

258:この子の名無しのお祝いに
21/09/03 10:47:37.17 t6FhUB/J.net
>>256
野獣死すべしの仲代達矢のニヒルぶりは正にはまり役だったがいくら演技がうまくても彼に若大将はできん。
逆に加山に野獣死すべしや東から来た男のニヒル男ができるわけないだろ、演技力関係ない。

259:この子の名無しのお祝いに
21/09/03 15:46:30.49 QrLNSGpp.net
だけど、狙撃なんかを評価する人もいるから決めつけはよくないな
俺は十津川警部に出てくる新亀さん役高田純次がいくら真面目にやってても
なんちゃっておじさん連想してダメだけど

260:この子の名無しのお祝いに
21/09/03 21:11:55.90 D51ueZv6.net
その点、雷蔵さんはシリアスもコミカルもうまくこなしてたな

261:この子の名無しのお祝いに
21/09/04 04:48:41.61 gsq5HOiH.net
雷蔵は歌舞伎出身だからなんでもこなせる
役者としての基本ができてるからだ

262:この子の名無しのお祝いに
21/09/04 08:19:07.49 lqNiu3EV.net
親父の若旦那シリーズをパクった若大将シリーズ

263:この子の名無しのお祝いに
21/09/04 09:29:41.95 FEXVcHfo.net
柳の下が何匹もいる業界なんだからなんぼでもパクって
ヒットすりゃ官軍なの

264:この子の名無しのお祝いに
21/09/04 15:40:07.19 4fM/u+8t.net
用心棒のプロットなんてパクられまくった(流行りまくった)しな

265:この子の名無しのお祝いに
21/09/08 07:31:13.18 e2iEULhx.net
あの頃に外車を乗りまわしてた青大将は凄いと思った

266:この子の名無しのお祝いに
21/09/08 08:03:21.81 4EZw8rdd.net
凄いのはパパだけどな

267:この子の名無しのお祝いに
21/09/09 06:31:12.65 JDdRJodk.net
>>266
然り (⌒_⌒)

268:この子の名無しのお祝いに
21/09/16 04:52:19.67 jy2NkbBu.net
「加山雄三ミュージアム」閉館のお知らせ
URLリンク(www.kayama-yuzo-museum.com)

269:この子の名無しのお祝いに
21/09/16 11:53:36.07 gNPZyGmy.net
>>262
上原謙の若旦那シリーズってあったっけ?
って思ったら、デビューが若旦那シリーズの端役なのか
藤井貢のサイレント映画はYouTubeにも上がってるな

270:この子の名無しのお祝いに
21/09/20 13:54:21.33 QgBOjwQ1.net
徹子の部屋
若大将相変わらず元気で誠に結構 (⌒_⌒)

271:この子の名無しのお祝いに
21/10/26 13:57:09.94 O7mDiJ2N.net
文化功労賞おめでとう

272:この子の名無しのお祝いに
21/12/12 08:23:39.05 Kc83FAKJ.net
昨日の出川の充電させて下さいに流れた加山雄三の歌の名前教えて下さい

273:この子の名無しのお祝いに
22/03/19 06:27:34.20 jKv93Se6.net
宝田明逝く 合掌
黒沢年雄コメント:
東宝では若大将とおれだけになっちまった
あと文化勲章の仲代達矢か

274:この子の名無しのお祝いに
22/03/19 08:33:59.56 pN1clmEu.net
星由里子は可愛かった。加山とお似合いだった。田中邦衛は大学生役で学ラン着てても40歳くらいにしか見えなかった

275:この子の名無しのお祝いに
22/03/19 08:37:25.33 pN1clmEu.net
>>256
黒澤明の『赤ひげ』や『椿三十郎』ではそこそこ演技上手いんだけどな。違和感なく画面に収まってる。
年とってからの演技だと大根にみえるが。

276:この子の名無しのお祝いに
22/03/24 17:50:57.26 uzZbe4mie
URLリンク(youtu.be)

277:この子の名無しのお祝いに
22/04/23 09:32:17 U0VhtJM1.net
BSプレミアムで4月初めに録画しといた「復活!若大将 ~加山雄三 音楽を愛して~」を
やっと見られたけど素晴らしい出来だったな。
脳梗塞/小脳出血からのリハビリ過程や昨年12月の復活コンサートまでをうまくまとめていたが
この辺はさすがNHKという感じ。

なによりコンサートの模様も一曲々々を端折らず丁寧にやってたのはおどろいた。
そして声も歌になると元気いっぱいで結構だった。あれなら観客も満足して帰ったろうw

もう今年もコンサートこなしてるらしいしさすが若大将!!

278:この子の名無しのお祝いに
22/04/24 12:02:24.32 V+pP+lFJ.net
>>277
実況でも大絶賛だったよ。

279:この子の名無しのお祝いに
22/04/24 17:09:04.90 wl2ygd5W.net
>>278
(⌒_⌒)

280:この子の名無しのお祝いに
22/05/01 17:12:01.21 jTylRK3/.net
>>277
大病してたのね。。
セサミンは効かなかったのかな

281:この子の名無しのお祝いに
22/06/22 00:22:30.06 q25GXsrA.net
URLリンク(www.jiji.com)
映画監督の岩内克己さん死去
2022年06月21日20時54分
岩内 克己さん(いわうち・かつき=映画監督)
18日午後0時52分、虚血性心筋症による心不全のため死去、96歳。
ジャカルタ出身。葬儀は近親者で行った。喪主は長男秀己(ひでき)さん。
東宝に入り、「エレキの若大将」「レッツゴー!若大将」など、
加山雄三さん主演の「若大将」シリーズ作品の監督を多く務めた。

哀悼の意を表します

282:この子の名無しのお祝いに
22/06/25 07:31:23.85 BTmqyc/v.net
もういい加減グアム島珍道中DVDだせよ!
Blu-ray、UHDでも可

283:この子の名無しのお祝いに
22/06/25 17:27:48.61 UFg0mNgT.net
もうお迎えが来てもいい年になってきたよな

284:この子の名無しのお祝いに
22/06/27 16:59:01.02 TtkRrn4R.net
学生時代にワイヤー録音残していたのは驚きだ

285:この子の名無しのお祝いに
22/06/28 19:16:58.82 +IpPirK5.net
9月9日ラストコンサート3万円席抽選申し込んだ (´・ω・

286:この子の名無しのお祝いに
22/07/01 02:55:13 8Bnnf1u9.net
プレミアム席当選

287:この子の名無しのお祝いに
22/07/14 15:48:01.18 4S+dl5Ot.net
大学の若大将観た
いいね~
加山雄三が若くてビックリ!w
自分が生まれるずーっと前の作品だけどなんか最近なぜか昔の映画を観たくて
かたっぱしから石原裕次郎とかも観ちゃったりして加山雄三にも食指が動いて観たらすごくよかった!
なんか安定のハッピーエンドものって感じで安心して観てられてすごくよかった!
アマゾンでもっと観るわ

288:この子の名無しのお祝いに
22/07/15 17:57:29.94 S3B2MWZq.net
親父の借金を背負ってから落ちぶれてしまった

289:この子の名無しのお祝いに
22/07/15 20:20:42 DtxPItcn.net
それだけじゃないけどね

290:この子の名無しのお祝いに
22/07/15 22:35:53 s2lrNzUl.net
>>288
ほれよ、大復活
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

291:この子の名無しのお祝いに
22/07/17 11:54:04.23 uKdq4xP7.net
大昔
光進丸が江ノ島に係留されてた頃に
係留ロープに釣針掛けてごめんなさい

292:この子の名無しのお祝いに
22/08/08 23:34:55.99 L/mhiPfk.net
エレキの若大将 日光ロケ地
·日光れいく

293:この子の名無しのお祝いに
22/08/08 23:48:47.91 L/mhiPfk.net
エレキの若大将
日光ロケ地
①日光レイクサイドホテル
 取り壊されてリッツカールトンホテルに。

294:この子の名無しのお祝いに
22/08/08 23:51:45.57 L/mhiPfk.net
エレキの若大将 日光ロケ地
·立木観音
 スミちゃんを迎えに行くシーン
 父親の上原謙さんも映画愛染かつらでロケ地に。親子で同じロケ地に。

295:この子の名無しのお祝いに
22/08/08 23:53:42.70 L/mhiPfk.net
エレキの若大将 日光ロケ地
·戦場ヶ原
 歌うシーン。青大将との格闘シーン。車中で歌うシーン。

296:この子の名無しのお祝いに
22/08/08 23:56:22.60 L/mhiPfk.net
エレキの若大将 日光ロケ地
·中禅寺湖赤鳥居付近の建物
 幸せだなーというシーン。建て替えられた。

297:この子の名無しのお祝いに
22/08/08 23:58:02.06 L/mhiPfk.net
エレキの若大将 日光ロケ地
·神橋付近
 路面電車のレールが写っている。今はない。

298:この子の名無しのお祝いに
22/08/25 17:33:14.89 R4uZ3vfS.net
復活上映はリマスターとかステレオ化されてる?

299:この子の名無しのお祝いに
22/08/28 09:21:53.96 cAsnqgne.net
>>29
まぁまぁの画質でモノラルだった

300:この子の名無しのお祝いに
22/08/28 09:24:20.23 cAsnqgne.net
↑295でした

301:この子の名無しのお祝いに
22/08/30 14:25:53.75 Q3m8vhkA.net
>>299 ありがとうございます。

302:この子の名無しのお祝いに
22/09/02 16:29:55.85 OY95ne6T.net
徹子の部屋 予定
9月5日 月曜 加山雄三 85歳…コンサート活動引退の胸中を
9月6日 火曜 加山雄三 松本めぐみ夫妻 結婚52年!波乱も夫婦で乗り越えて
9月7日 水曜 高齢者専門の精神科医和田秀樹 話題の医師が提案! 幸せな日々のために…
9月8日 木曜 スポーツ界のレジェンドたち  王 貞治 三浦知良 池江璃花子
9月9日 金曜 原田美枝子   認知症も…昨年最愛の母が92歳で逝き

303:この子の名無しのお祝いに
22/09/02 16:49:57.77 fwfwumWM.net
加山は大学時代からギターを習得していた

304:この子の名無しのお祝いに
22/09/05 13:12:23.36 58r+wNp6.net
なんだもう、歩けないのいか寂しいな

305:この子の名無しのお祝いに
22/09/06 06:30:21.36 OhCl6jWg.net
加山雄三さんエレキの若大将のロケ地の立木観音につくられた記念碑に見に来られましたか?
映画では30秒程度かな。父親の上原謙さんも1938年 愛染かつらでロケ地だった。

306:この子の名無しのお祝いに
22/09/07 14:07:00.43 MIzbrykt.net
もんじゃ焼き屋が近く

307:この子の名無しのお祝いに
22/09/09 17:07:28.99 vc3WwztO.net
休憩中

308:この子の名無しのお祝いに
22/09/09 21:36:28.16 NseEkYPn.net
よかったよ

309:この子の名無しのお祝いに
22/09/12 17:05:35.25 OEcl4Ggr.net
若大将時代の昭和はよかった

310:この子の名無しのお祝いに
22/09/12 21:31:07.80 XDavZeZ3.net
最近初期7作ほど見てみたんですが思った以上に見やすい内容
趣向的にあまり好みでないメニューだったけど
田能久のすき焼きは見てて凄く食べたくなりました
食いっぷりの演技が上手いのかな?
エレキの若大将のギター音に特に感銘
全作見た男はつらいよより前の時代なのに
こっちのほうがハイカラしてる感じありますよね
残りもその内見ます

311:この子の名無しのお祝いに
22/09/13 16:57:04.38 O7ZDpBfF.net
第1作を見て大学生って遊びながら勉強できるっていいな~と思った
十代の頃が懐かしい

312:この子の名無しのお祝いに
22/09/14 16:56:13.13 Gn1hgPDu.net
若大将がドカベンを流行らせた
おかずなど少量であとはご飯が大盛りに入っているだけ

313:この子の名無しのお祝いに
22/09/14 17:05:05.62 Gn1hgPDu.net
あの頃の弁当箱はアルマイトで底が深いものがあったからな
若大将の弁当箱はいつもそれだ

314:この子の名無しのお祝いに
22/09/14 17:08:48.83 XyHGtVig.net
若大将とか社長シリーズはスカパーでも配信でもやらないしなかなか観る機会がないな

315:この子の名無しのお祝いに
22/09/14 21:43:08.12 6rvGO6Lh.net
生歌でやってるのはいいな 西城は最後口パクだったからな

316:この子の名無しのお祝いに
22/09/17 10:14:03.64 D+dZA4MU.net
自分も今回のラストコンサート
口パクなのかなって思ったけど
めっちゃ声出ててよかった
滑舌はどうしても悪かったけど
とてもいい笑顔だった

317:この子の名無しのお祝いに
22/10/04 20:29:02.32 lWFyy+sY.net
音程も不安定なところあったし、キーを下げた曲も多かったけど、今出来る限りのコンサートだったな。85であの声量は半端ないわ。
さて、朝霧はどんなステージになるんだろう。

318:この子の名無しのお祝いに
22/10/16 14:26:48.14 LahIu2L5.net
今年になって初めて若大将シリーズ見てるけど
青大将ってのは不思議な存在だね
昔はみんな貧乏で「金持ち=悪」っていう図式があったから
青大将が悪役みたいな立場だったんだろうな

319:この子の名無しのお祝いに
22/10/16 14:29:04.02 LahIu2L5.net
シリーズもの映画って不思議なもんで
いつも設定は同じなのに、微妙に違ってるという
ある意味パラレルワールドものになってる

320:この子の名無しのお祝いに
22/12/09 21:48:49.73 8OScoVtx.net
紅白出るのね
ラストコンサートとはなんだったのか笑
嬉しいけどね

321:この子の名無しのお祝いに
22/12/19 15:20:01.60 SiNgXdPT.net
藤山陽子さんがお亡くなりに
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

322:この子の名無しのお祝いに
23/02/03 16:01:12.10 8H9yHOFN.net
久々にテレビ見ましたけど、表情が蝋人形?のような違和感がありました。

323:この子の名無しのお祝いに
23/02/03 19:55:38.73 zlsGPk9d.net
第1作の頃はのどかでいい時代であった

324:この子の名無しのお祝いに
23/02/27 18:17:11.02 rNge2CZD.net
第1作当時の若大将の頃はまだ外車が頻繁に運転されていた
国産車が外車に追いつけ追いつけを目指していた時代だったな
青大将が所有してた車も外車だ

325:この子の名無しのお祝いに
23/03/04 09:43:17.48 2NI/f1I+.net
加山雄三と小林旭ってどっちがスターだったの?

326:この子の名無しのお祝いに
23/03/04 11:32:50.71 6bPjf114.net
若大将元気だなあ
多分おれの方が早くくたばる

327:この子の名無しのお祝いに
23/03/04 19:49:58.49 VIa3Mg4o.net
子供たちが不良品なのが不運

328:この子の名無しのお祝いに
23/03/04 21:53:14.74 zcy23of8.net
子供たちを特に不良品とは思わないが

329:この子の名無しのお祝いに
23/03/22 21:15:46.37 ytjf95Pi.net
中真千子さんが亡くなられたというのに、どこも報道しないなんて日本のマスコミはどうなってんだ。

330:この子の名無しのお祝いに
23/03/24 17:31:29.44 n8Dp0J6u.net
加山雄三は1966年にビートルズが来日したときホテルで面会している
レコード会社が東芝というラッキーな面があったからだ

331:この子の名無しのお祝いに
23/03/24 22:21:31.48 y65NHdI+.net
ビートルズからすき焼きを所望されたホテルのボーイは、加山雄三が来たので「すき焼き屋たのきゅうの息子さんでしょ、お願いしますよ」と言われ、「それは若大将の役の上なんだけどなぁ」と言いながらも引き受けて、ビートルズの部屋で調理してメンバーにふるまった

332:この子の名無しのお祝いに
23/03/24 22:24:13.86 yNRegvN3.net
そしたらビートルズメンバーから「サンキュー!ワカダイショー」って言われたとか
その瞬間生まれた言葉がかの有名な「幸せだなぁ」

333:この子の名無しのお祝いに
23/03/25 08:49:47.04 DPelQ7Ag.net
>>332は今つくった話だが、>>331はほんとうのことだぞ
本人が希望してビートルズに会ったのでもなく、雑誌の企画で行っただけで、さしたるあこがれも緊張もなかったようだ

334:この子の名無しのお祝いに
23/03/25 16:45:40.38 moEoYqdr.net
329も本当だゾ
ジョージ「今日アオダイショーはどうしたんだい?」と聞かれ
加山「北の国からのロケで富良野だよ」と答えたら
それを茶化すようにポールが「(純を呼ぶ時のモノマネの感じで)ジョン、ジョン」と
やりはじめてメンバーみんなケラケラ笑ってたそうだ

335:この子の名無しのお祝いに
23/03/25 18:04:12.06 VTaBEwix.net
室内にはステレオが置かれていたので若大将が自作のLP持参で「ハワイの休日」を聞かせた
とくにアロハレイに興味を示し何回も針を落として聞いていたという

336:この子の名無しのお祝いに
23/03/25 18:11:17.43 VTaBEwix.net
ミュージックライフという星加ルミ子が編集長をしていた洋楽専門の雑誌があり
来日のときのいろいろなスナップ写真が掲載されていた
メンバーがそれぞれ着物を着た写真、加山雄三との記念写真、
リンゴが湯川れい子と一緒に写ってる写真、ジョージがペンタックスカメラをプレゼントされ嬉しそうな顔
ジョンがシェー!を真似してるスナップ、ポールが星加ルミ子にボクが撮ってあげるよ、と
カメラを構えてる表情、どれもこれもが貴重な記録だ

337:この子の名無しのお祝いに
23/03/27 20:23:43.23 eKeJ3OHQ.net
若大将がスタートしたとき加山は豪邸に住んでいたが
青大将の田中邦衛はボロアパートに住んでおり加山に劣等感を持っていた

338:この子の名無しのお祝いに
23/03/28 18:21:39.08 3x4aCvQ5.net
有島一郎、飯田蝶子などのベテラン俳優が脇を固めていたんで映画が冴えたんだ

339:この子の名無しのお祝いに
23/04/06 06:39:38.34 3uwW54m/.net
ビートルズの連中も別にユーゾー・カヤマなどに興味は無く無愛想だったが、ポール・マッカートニーだけは持ち前のサービス精神で話しかけた
「ポールが僕の『お嫁においで』なんかに聞き入っていて恥ずかしかったよ。ポールがよく話をしてくれた、いい奴だった。」

340:この子の名無しのお祝いに
23/04/06 18:25:36.28 4wcQx0no.net
ジョンは東芝が持ち込んだ民謡LPのなかの斎太郎節に耳を傾けていたという

341:この子の名無しのお祝いに
23/07/17 19:55:14.57 k1kYcBLZ.net
>>329
今知ったよ
これで星、田中、江原、二瓶、寺内・・・と、この数年で皆いってしまったな

342:この子の名無しのお祝いに
23/07/18 09:48:31.93 va6Jy0eS.net
若大将も今年86か

343:この子の名無しのお祝いに
23/07/18 14:32:00.17 RU9KIyMn.net
長生きすると、周りの友達がどんどん先に逝ってしまう寂しさを味あわないといけないんだよな

344:この子の名無しのお祝いに
23/07/18 20:57:33.14 qbtMLAh5.net
中さんは若大将の妹だけど、実際は加山の一つ年上だからな。
謹んでご冥福をお祈り申し上げます。

345:この子の名無しのお祝いに
23/07/19 08:01:30.51 BBUJSGd6.net
それにしても、一方で
岡田茉莉子や若尾文子、岸恵子、山本富士子、久我美子、有馬稲子、香川京子、
草笛光子、司葉子ら現在90前後で往年の女優が多数長生きしている

346:この子の名無しのお祝いに
23/07/21 15:24:55.87 +DJwWgb9.net
5ちゃんねるでは加山雄三は人気が無いみたいですね

347:この子の名無しのお祝いに
23/07/21 16:53:49.83 vZ2D+jhS.net
当時の映画見ると日活のドンパチもんと比べると
ハッピーエンドでストーリーが安定してて安心感ある
胸毛エロいしイケメンだし慶應で湘南で有名人の息子で
非の打ちどころないね

348:この子の名無しのお祝いに
23/07/21 19:06:55.95 9vD0TNSO.net
作曲も出来たし歌も歌えたし才能があった俳優

349:この子の名無しのお祝いに
23/07/21 22:04:53.99 6qp8QsOH.net
俳優というより歌手というイメージ

350:この子の名無しのお祝いに
23/07/22 10:30:30.86 zva+AnNh.net
お元気で長生きしてください

351:この子の名無しのお祝いに
23/07/22 18:06:03.90 KkpaevE0.net
「お嫁においで」を観た
俺は好きだな、こういうまったりした作品世界が
笠、有島、飯田、黒沢、千石、沢村、大村、高田、田武らの脇役もいい

352:この子の名無しのお祝いに
23/07/22 19:38:58.84 S6hXYKvJ.net
基本的に明るい性格だったんだと思う。ホテル経営の大失敗で莫大な借金を
抱えて、キャバレー回りをやっても生活が困窮し、食事のおかずが卵一個
という時があった。でも加山は「卵一個ありゃ俺は5杯は飯が食える」と
結構その生活を楽しんでいたようだ。そんな生き方をしているとすぐ運が
向いてくるようで、過去の映画がリバイバルされて人気が再燃し、新しい
ファンが出来て再ブームが起きた。

353:この子の名無しのお祝いに
23/07/22 20:17:10.13 ONzMDMb7.net
湘南のあのホテルか
一度泊まってみたかった

354:この子の名無しのお祝いに
23/07/23 10:25:15.06 ck2iLcez.net
5ちゃんねる中毒者って、へそ曲がり、意固地、偏屈ばかりだから加山氏のアンチが多い

355:この子の名無しのお祝いに
23/07/23 18:09:41.09 5Npe4Xs7.net
名優ではないな

356:この子の名無しのお祝いに
23/07/24 08:22:09.67 x5pTalUU.net
加山は何えお演じても加山
大根と言われようと映画スターはそれでいい

357:この子の名無しのお祝いに
23/07/24 11:43:18.75 3KY+Xbwl.net
ふむ

358:この子の名無しのお祝いに
23/07/24 12:18:24.72 aB8gzGjf.net
♪二人を~ ゆうちゃみが~

359:この子の名無しのお祝いに
23/07/24 18:19:55.21 Rck2UndR.net
1960年代の人気は凄かったようですね。

360:この子の名無しのお祝いに
23/07/24 21:01:09.56 HC4oWJwA.net
「ハワイの若大将」が好きだ。シリーズで一番気に入っている。
ラストで歌う「ラブリーフラガール」がとてもいい感じ。

361:この子の名無しのお祝いに
23/07/25 07:25:01.96 MT8cmJZm.net
「ハワイの若大将」はマネージャーが二瓶なのがいい

362:この子の名無しのお祝いに
23/07/26 09:13:59.55 nPTR1r9H.net
田中とは仲が悪かったのかな

363:この子の名無しのお祝いに
23/07/26 17:49:48.27 6Wb1StcR.net
知らんがな

364:この子の名無しのお祝いに
23/07/26 21:08:13.34 giyxXj6g.net
若大将シリーズは有島と飯田がいいんだな

365:この子の名無しのお祝いに
23/07/27 11:25:02.25 5KLLnqA2.net
「ハワイの若大将」は左氏もいい味だしてるね

366:この子の名無しのお祝いに
23/07/27 12:23:52.57 xiksRA9R.net
左卜全と飯田蝶子がその昔純愛していたネタは好き

367:この子の名無しのお祝いに
23/07/27 15:32:05.47 4iYVEXzB.net
「日本一の若大将」でも、左卜全はいい味出してる

368:この子の名無しのお祝いに
23/07/27 20:05:57.77 brKvFro1.net
「日本一の若大将」や「ハワイの若大将」の左卜全や飯田蝶子は、まだ60代だったんだよね

369:この子の名無しのお祝いに
23/07/27 20:20:18.16 xiksRA9R.net
アルプスの若大将当時のデビッド・ジョーンズもまだ50代だった
今のキムタクぐらいか

370:この子の名無しのお祝いに
23/07/28 08:34:55.31 DPQGot8b.net
大学の笠智衆
銀座の笠智衆
日本一の笠智衆
ハワイの笠智衆
海の笠智衆
エレキの笠智衆
アルプスの笠智衆
歌う笠智衆
レッツゴー!笠智衆
南太平洋の笠智衆
ゴー!ゴー!笠智衆
リオの笠智衆
フレッシュマン笠智衆
ニュージーランドの笠智衆
ブラボー!笠智衆
俺の空だぜ!笠智衆
帰ってきた笠智衆
まったく観る気がしない・・・・・

371:この子の名無しのお祝いに
23/07/28 17:09:08.76 626O+iKk.net
トータルでは、いい人生だったね

372:この子の名無しのお祝いに
23/07/28 19:58:31.94 xvGig4Q1.net
松本ちえこというさげまんと結婚したことが大失敗となった
多額の借金を背負うことになって地獄の目を見る羽目になったんだから

373:この子の名無しのお祝いに
23/07/29 07:19:36.70 2L64dk4B.net
海の左卜全
エレキの左卜全
レッツゴー!左卜全
南太平洋の左卜全
ゴー!ゴー!左卜全
フレッシュマン左卜全
ブラボー!左卜全
帰ってきた左卜全
まったく観る気がしない・・・・・

374:この子の名無しのお祝いに
23/07/29 17:07:43.68 8knENqAm.net
低能児が面白がって荒らしてる

375:この子の名無しのお祝いに
23/07/30 07:46:02.11 oq/4uTox.net
海の飯田蝶子
エレキの飯田蝶子
レッツゴー!飯田蝶子
南太平洋の飯田蝶子
ゴー!ゴー!飯田蝶子
フレッシュウーマン飯田蝶子
ブラボー!飯田蝶子
帰ってきた飯田蝶子
まったく観る気がしない・・・・・

376:この子の名無しのお祝いに
23/07/30 09:16:38.06 zcGgOvh/.net
>>374
> 低能児が面白がって荒らしてる
いや完全に痴呆だろ

377:この子の名無しのお祝いに
23/07/30 14:32:41.17 nGVKM4vF.net
「エレキの飯田蝶子」はちょっと観てみたい気もする

378:この子の名無しのお祝いに
23/07/30 16:39:58.84 m0q52bG1.net
>>373>>375は全て見てみたい

379:この子の名無しのお祝いに
23/07/30 19:43:35.05 i2c6QQi1.net
>>378
むしろ加山雄三より面白そうw

380:この子の名無しのお祝いに
23/07/31 08:19:11.96 qXzIvHa7.net
わが左卜全に悔なし
醉いどれ左卜全
野良左卜全
七人の左卜全
生きもの左卜全の記録
蜘蛛巣左卜全
どん底左卜全
左卜全ほどよく眠る
左卜全と地獄
デルス左・ウザーラ卜全
左卜全の狂詩曲

381:この子の名無しのお祝いに
23/07/31 19:07:27.82 stAwgDWu.net
>>380
七人の左卜全は面白そうじゃねえか

382:この子の名無しのお祝いに
23/08/01 08:30:41.20 tYMOeU3F.net
左卜全さん乾杯!
左卜全故郷に帰る
二十四の左卜全
野菊の如き左卜全なりき
喜びも悲しみも左卜全も幾歳月

383:この子の名無しのお祝いに
23/08/01 13:48:40.49 DHIJQGfi.net
「箱根山」の加山氏は良かったです。

384:この子の名無しのお祝いに
23/08/01 18:52:43.79 nawD6Zt6.net
「河のほとりで」「お嫁においで」「兄貴の恋人」「乱れ雲」かな

385:この子の名無しのお祝いに
23/08/02 07:20:07.94 2g1iuFj5.net
キングコング対左卜全
左卜全の逆襲
ゴジラ・モスラ・左卜全 南海の大決闘
美女と液体左卜全
サンダ対ガイラ対左卜全
ガス左卜全第一号

386:この子の名無しのお祝いに
23/08/02 08:58:53.80 1CVw4C3P.net
このキチガイ朝鮮人は調子にのって毎日くだらない書きこみばかりしてる
こんな低俗なことをするのは朝鮮人しかいない

387:この子の名無しのお祝いに
23/08/02 13:55:57.33 Fnm/25yC.net
382=383だったりしてw

388:この子の名無しのお祝いに
23/08/02 20:01:48.04 EKrRgW1K.net
最後の映画スタアなのかな

389:この子の名無しのお祝いに
23/08/03 07:17:09.45 nUKQUp80.net
左卜全先生行状記
左卜全の音
左卜全が階段を上る時
左卜全立ちぬ
女の中にいる左卜全

390:この子の名無しのお祝いに
23/08/03 09:00:50.90 p/hB84TT.net
調子にのってくだらない落書きをしまくる朝鮮人
いい気になるなよ

391:この子の名無しのお祝いに
23/08/03 12:40:36.73 A1lvS1Hm.net
「お嫁においで」の結末にはビックリしたよ
まさかああなるとは、って

392:この子の名無しのお祝いに
23/08/03 12:50:01.39 sgYzM9ik.net
お嫁においでの加山雄三は実は黒沢年男を魅力的に見せるための当て馬みたいな役だな
激動の昭和史 軍閥でもそうだけど、この二人が共演すると何故か黒沢年男の方がおいしい役なのが面白いw

393:この子の名無しのお祝いに
23/08/03 14:33:21.35 NhOmxEIG.net
お嫁においで
ヒロイン(沢井桂子)の住む街のロケ地は、足立区の北千住あたりの荒川沿いですね。映画では神奈川県川崎市の多摩川沿いの想定ですが。
鉄橋を走る京成電車がすぐバレてしまうのです。京浜急行線にも京成電車は乗り入れてますが、手前に国鉄の鉄橋がなければおかしい。

394:この子の名無しのお祝いに
23/08/03 20:01:34.96 kTfKP4Xn.net
内田裕也がホテルのバカ息子役で出演

395:この子の名無しのお祝いに
23/08/03 20:39:06.69 KEf+65fo.net
東宝映画ではネタキャラか司会者役ばっかやっていた内田裕也だが、松原智恵子初主演作品の日活映画恋のつむじ風ではクラブシーンにバンドごと出演、さすがカッコいい音楽映画を作ることでは定評のある鍛冶昇監督作品だけあって、久万里由香のダンスを挿入しつつ当時の日本人がやっていた平均レベルをはるかに越えるサイケ調演奏を披露しているのであった
いやこれが信じられないぐらいカッコいい!

396:この子の名無しのお祝いに
23/08/04 10:29:06.61 FMG89sNH.net
>>386 >>390
貴殿ご指摘のとおり、小生は朝鮮人です。生活保護受給者です。
今まで当スレッド始め、くだらない左卜全ネタを書き込んでしまい、大変申し訳ございませんでした。
どうかしておりました。大人げありませんでした。深く反省しております。
今後は二度とこのような悪趣味な左卜全の書き込みは一切いたしませんことをここに誓います。
小生は朝鮮人なのでどこか頭がおかしいのでしょう。自覚しいぇおります。
嗚呼…小生も生粋の日本人に生まれたかった。生粋の日本人が羨ましい。妬ましい。
何故小生は朝鮮人に生まれてきてしまったのでしょうか。
これまでは通名で、ごまかして生きて参りました。朝鮮人であることをひた隠しで生きて参りました。
これも劣等感以外の何ものでもありません。
こんな5チャンネルで左卜全ネタを書き込むことでしか発散できないなんて自分が情けない。
嗚呼…生粋の日本人に生まれてきたかった…

397:この子の名無しのお祝いに
23/08/04 15:29:30.46 u9eimqAo.net
「お嫁においで」は、ヒロインの姉ちゃんが川崎から国電に乗って
朝の通勤するシーンで始まるんだが、有楽町駅で下車し、有楽町フードセンター前で
車がエンコした加山雄三と出会うわけだ。しかし、次に出てくる彼女の勤めるホテルの
全景カットは何故か東京タワーがバックに見える芝公園の東京プリンスホテル。
その後、何度も東京プリンスホテルの外観が出てくる。ここが勤務地ならば
浜松町が下車駅なんだが。こういうところが観ていて可笑しいのだ。

398:この子の名無しのお祝いに
23/08/04 19:44:25.58 UrNk9Tld.net
>>397
この映画も脇役がいい
笠、有島、飯田、沢村、高田、村田、千石、大村、田武

399:この子の名無しのお祝いに
23/08/05 07:20:11.60 t3SzUgP4.net
20世紀のころに見た作品で、加山さんがラストシーンで誰か共演の女優と
だだっ広い郊外の駐車場みたいな場所で青空の下突然踊り出して映画が終了
これは私の夢じゃなくて確かに観たはずなんだけど何という作品なんだろう

400:この子の名無しのお祝いに
23/08/05 11:39:22.51 WrOFSPsI.net
知らんがな

401:この子の名無しのお祝いに
23/08/05 12:29:59.39 wHQc3Fb+.net
≻≻396
多分「何処へ」
学校物で教師役。教師仲間で寅さん前の渥美清と共演。

402:この子の名無しのお祝いに
23/08/05 16:31:31.54 PTghXYdJ.net
「何処へ」だろ
岐阜羽島駅前で突然加山と星が踊り狂うんだよ
シュールだよなあのエンディングw

403:この子の名無しのお祝いに
23/08/05 18:11:47.95 ud2/29BH.net
このころは石坂洋次郎の映画化が多かった

404:この子の名無しのお祝いに
23/08/05 18:35:06.02 q1BjKKF7.net
実はあの人とあの人は親子で、あの変わり者にはこんなトラウマがあって、こんな奇矯な行動の裏には…みたいな石坂洋次郎的チマタの現代解釈的な話を日本人が飽きてきた頃に、山崎豊子とか松本清張みたいな結果や事情よりも行動を主眼に据えたクールな文学の映像化が流行り出したんだよな
東宝の若い娘がいっぱいの石坂浩二あたりは境界線みたいな人物像だと思う
石原裕次郎や加山雄三には出来ないキャラクターだった

405:この子の名無しのお祝いに
23/08/05 20:43:27.64 MdiqD5o1.net
源氏鶏太や獅子文六も多かったな

406:この子の名無しのお祝いに
23/08/06 08:38:28.39 5jTeZFIf.net
≻≻396
間違いなく「何処へ」です。

407:この子の名無しのお祝いに
23/08/06 13:11:17.78 K/c9OCuy.net
「何処へ」は高橋英樹版なら見たことあるわ

408:この子の名無しのお祝いに
23/08/06 14:25:52.43 PL6H+pX8.net
DVDになってないんだな

409:この子の名無しのお祝いに
23/08/07 08:37:28.16 +MjCqA33.net
皆さんありがとう
これでスッキリしましたよ
あのラストシーンをもう一度見てみたいな

410:この子の名無しのお祝いに
23/08/07 15:05:56.06 +rUmycPL.net
加山と渥美の共演って、なんかシュールだなw
これが唯一の共演作品だよな?

411:この子の名無しのお祝いに
23/08/08 08:41:06.67 r7840aCs.net
加山雄三と高倉健
加山雄三と石原裕次郎
高倉健と石原裕次郎
こんな共演作を見てみたかった

412:この子の名無しのお祝いに
23/08/08 17:36:16.23 jt3GllQA.net
健さんと加山は「八甲田山」で共演している。

413:この子の名無しのお祝いに
23/08/08 17:45:51.59 vS9oGA1x.net
「お嫁においで」は好きな作品で繰り返し見てます。けして傑作とか名作じゃないけど(むしろ凡作か?)なんだか繰り返し見てしまうのです。結局そういう作品が自分にとっては名作なのかもしれませんが。

414:この子の名無しのお祝いに
23/08/08 18:58:26.25 BtBZ4J+N.net
俺も映画史的価値は高くないが自分だけの名作ってのは何本かある
でもそう云うのに限ってDVD化に恵まれなくて、恋の大冒険とか愛するあしたとか、昔のVHSテープがペロンペロンになるぐらい何度も観た
お嫁においではDVD化されているだけ恵まれているぞ
因みに青葉繁れるは40年近く前にテレビ放送されたテープを大事に観ていたんだが、ある日デッキ内にテープを巻き込んでしまって絶望していたときに間髪入れずDVD化されて、映画の神は俺の味方だ!と歓喜したわw

415:この子の名無しのお祝いに
23/08/09 08:18:08.71 yqaNx8ug.net
なんでDVD化ってハードルが高いんだろう
そんなにコストがかかるのか
著作権料とかが厳しくてペイできず商品化が難しいのか
何か他に理由があるのか
オーディオコメンタリーとか特典などいらんから
できるだけ低廉でどんどん発売してほしいんだがな
アマプラとかたいしたラインナップじゃないし

416:この子の名無しのお祝いに
23/08/09 12:37:23.75 /j7edWOV.net
恋の大冒険は俺も大好きだ
見るまでは、脚本参加してる人らが異色だからスノッブで頭でっかちな映画かなと思ってたけど
全然そんなことなかった

417:この子の名無しのお祝いに
23/08/09 14:47:40.36 DVIh+Diz.net
映画が「七人の侍」とか「東京物語」とか「二十四の瞳」みたいなのばかりだったらなんか疲れちゃうもんね

418:この子の名無しのお祝いに
23/08/09 16:47:58.16 lvtNND97.net
DVD化のハードルを自ら上げてしまった市川崑の幸福は、DVD Blu-rayどちらのハードでも再生可能ディスクとしてリリースしたものの、かえって製造コストが上がって再発困難になると云うトンチンカン仕様だったなあw
宮川一夫が久々に銀残しやったとかで、一度見てみたいんだけどw

419:この子の名無しのお祝いに
23/08/09 17:40:12.27 lM39KEHI.net
単に売れないからじゃないの?

知らんが

420:この子の名無しのお祝いに
23/08/09 19:17:19.61 /bCgCoLs.net
大映だけど、「八月生れの女」みたいなのが好き

421:この子の名無しのお祝いに
23/08/09 19:21:12.94 VHrpF5hD.net
>>419
幸福は、東宝の旧作にもかかわらず何故か売れたらしい
俺は当時再ブレイクしていた水谷豊効果かなと分析している

422:この子の名無しのお祝いに
23/08/10 08:36:07.42 Ja8sQwH6.net
お嫁においでって監督が本多なんだね
こんなロマコメも撮ってたんだ

423:この子の名無しのお祝いに
23/08/10 10:23:31.09 D8Zod16K.net
本多猪四郎はゴジラを真っ当な映画に昇華させた功労者だからな
まあ全盛期の玉井正男による重厚な画作りや後年の相棒小泉一の多弁な画面構成、円谷英二との映像内時間の流れ方の一致など、他社の怪獣映画を寄せ付けないだけの映画的完成度を助ける要因も多々あるが、何よりも庶民視点の文芸感とそれを裏切るような無常感が身についている点で特異性がある
むしろこの二人に幸あれとか東京の人さようならの監督が特撮映画を撮っていると見る方がわかりやすいかも
この辺を踏まえてさらばラバウルなどはゴジラと並ぶ本多のベストワークだと思うし、お嫁においでは会社から降りてきた企画に逆らわず自身の刻印を残した巧みな作品だと云えるな
コメディでも人間を描こうとした山本嘉次郎門下生らしい創造性だ

424:この子の名無しのお祝いに
23/08/10 12:12:12.47 OY+bJr8n.net
本多氏は、特撮作品においても特撮部分以外の本編のほうが良いぐらいですな。
「ドゴラ」なんぞ失敗作だとか言われてるけど、窃盗団とGメン+日本警察の話だけでむしろ見てみたいぐらいです。
もっといろいろなジャンルの作品を監督してほしかったですよ。

425:この子の名無しのお祝いに
23/08/10 12:47:58.35 D8Zod16K.net
本多監督の怪獣映画では、怪獣の侵攻から逃れる避難民のシチュエーションが頻出するんだけど、あれって危険区域から逃れているんじゃなくて、それまでの生活を奪われた人々の行き場を失った彷徨的に描かれていて、なおかつそれがよく解るところが理念を感じる
これと同じ感覚は沖縄戦を描いたひめゆりの塔やサイパン玉砕を描いた激動の昭和史 軍閥、原爆投下を描いたひろしまぐらいにしか見られない
そのいつ失われるかもしれない日常と同じものをを慈愛込めて描いているから、お嫁においでには美しいノスタルジー溢れる60年代の景色が活写されているのだ
なんてオチでいかがでしょw

426:この子の名無しのお祝いに
23/08/10 14:41:07.79 jc2yLOl4.net
>>424
本編は国際秘密警察シリーズっぽいね
>>425
黒澤明が馬鹿にしてたな
実際に怪獣が街に襲って来たら、
警官だって群衆と一緒に逃げる、ってw
それなのに、
一生懸命交通整理みたいな事を
真面目にしている警官の姿を描くのは
本多猪四郎らしい、って

427:この子の名無しのお祝いに
23/08/10 15:15:51.62 D8Zod16K.net
>>426
黒澤は映像派だから「怪獣と避難民」て画にしか描けないが、本多は文芸志向だから「怪獣」と「避難民」を構造的にとらえることで「境界」も見えてくる
戦後間もない頃から脱構築の発想があったってだけで、物凄い映像作家だったことがわかる逸話だけど、確かこの黒澤の発言て晩年のテレビ出演時に本多と同席して語ったものじゃなかったっけ?
その頃の黒澤にとって現場での唯一の友人であり理解者だった本多を馬鹿にするニュアンスではなく、文字通り自分にはできない構造的発想を讃える意味合いだったはず
何はともあれ頭の悪い怪獣映画ファン相手の映画ばっか撮らされていたせいでろくに評価されることのない本多猪四郎が実に気の毒だ

428:この子の名無しのお祝いに
23/08/10 20:19:07.29 Dby8Pbbz.net
本多さんは過小評価されてると思いますよ。けして特撮映画のみの映画作家ではない、と。

429:この子の名無しのお祝いに
23/08/11 10:02:41.42 zgByyWfc.net
>黒澤明が馬鹿にしてたな
本多と黒澤はいわば親友
けして馬鹿にはしていない
だが、「俺だったらあんな映像にはしない」
という高飛車なところが黒澤ににじみ出ていたよw

430:この子の名無しのお祝いに
23/08/11 12:54:39.50 LjtgLV6Y.net
それは一般的に馬鹿にしてるというのでは?w

431:この子の名無しのお祝いに
23/08/11 13:55:19.88 vNYRHkQJ.net
それを言っちゃあ、お終いよっw

432:この子の名無しのお祝いに
23/08/11 19:12:10.12 rgf9KVgf.net
普通に世間一般では、元祖ゴジラ、マタンゴ、ガス人間第一号あたりが本多猪四郎のベスト3なのかな

433:この子の名無しのお祝いに
23/08/11 20:13:14.59 wASsQo/d.net
特撮映画のタイトルを三本も挙げられるような人は世間一般の道から外れているかとw

434:この子の名無しのお祝いに
23/08/11 22:26:26.45 rgf9KVgf.net
まあ、世間一般ではほぼ無名の監督だよなw

435:この子の名無しのお祝いに
23/08/11 22:55:51.84 D33hJQN4.net
9番打者

436:この子の名無しのお祝いに
23/08/12 08:27:58.48 cVblXOvZ.net
「異人たちとの夏」という映画に、本多猪四郎はワンシーンで出演していた。

437:この子の名無しのお祝いに
23/08/12 08:39:51.08 Vimbyh+H.net
大林宣彦は一時期やたらと本多猪四郎を役者として使ったけど、どう云う繋がりだったのかよくわからんな
松田優作とポール牧みたいに、妙にウマがあったみたいな感じなのか

438:この子の名無しのお祝いに
23/08/12 14:11:13.17 ZkBE1L6p.net
ゴジラ対若大将という企画があったんだっけ?

439:この子の名無しのお祝いに
23/08/12 18:01:36.37 Miqa1pLr.net
「お嫁においで」を当時映画館に観に行った観客はあの結末にさぞズッコケただろうなあ

440:この子の名無しのお祝いに
23/08/12 19:32:42.66 zdDrPwi1.net
結果的に黒沢が主役みたいになっちゃったw

441:この子の名無しのお祝いに
23/08/12 20:14:31.25 1ci5AlQK.net
若大将対青大将も同じような構造だな

442:この子の名無しのお祝いに
23/08/13 08:43:00.78 wWY5W/Fe.net
お嫁においではあの主演女優がちょっと弱かったな
悪くはないんだけど

443:この子の名無しのお祝いに
23/08/13 11:06:55.36 RZnV+W4+.net
いっそ星由里子を使えば良かったのに

444:この子の名無しのお祝いに
23/08/13 11:41:43.51 2uOo/BRT.net
「あの子が出ている映画には出たくないワ!」

445:この子の名無しのお祝いに
23/08/13 18:26:26.97 RghLpi4J.net
独立愚連隊2は面白かった

446:この子の名無しのお祝いに
23/08/14 09:34:44.79 p4SodnF2.net
でしゃばるしな
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

447:この子の名無しのお祝いに
23/08/14 10:55:28.70 LF0qpBZs.net
>>446
デコスケは別に構わんだろw

因みにどっちが先かは忘れたけど
石坂洋次郎原作の何処へ(東宝版)なら加山沢井に星を加えたいわゆる海の若大将体制が楽しめるぞ
有島一郎に代わり父子草の渥美清が星由里子の後見人的配役
続編と日活版があるので注意!
ただし日活版はシンタローがまだ幼いとさえ云える頃の松原智恵子なので一見の価値はある
一方スミちゃんよりせっちゃん派なら、若大将に加えやはり妹役で続投のデコスケと酒井和歌子の共演作、兄貴の恋人が素晴らしいが多分廉価化されていない

448:この子の名無しのお祝いに
23/08/14 10:56:57.02 LF0qpBZs.net
てかさ
内藤洋子って星由里子と同系統の顔だよな

449:この子の名無しのお祝いに
23/08/14 15:45:39.11 jZyxXsN4.net
父子草は良い作品だった
淡路も良い味出していた
この作品を見ると屋台のおでんに行きたくなる

450:この子の名無しのお祝いに
23/08/14 15:56:42.28 p4SodnF2.net
一時期、Youtubeにあがってましたね。
大阪が舞台とは思ってもみなかった。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

451:この子の名無しのお祝いに
23/08/14 19:46:48.55 diUbnnlq.net
俺もYoutubeで観た
DVDにはなってないようだね
残念

452:この子の名無しのお祝いに
23/08/14 20:11:50.88 UgqNZ2wQ.net
丸山誠治はキスカ以降の作品がDVD化されているけど、これももう10年以上前か
まあ作品数は多い方だから、目玉は無くとも並べるだけでサマになるので、そのうち悪魔の接吻や二人だけの橋なんかと一緒にDVD化されるだろうな

453:この子の名無しのお祝いに
23/08/15 08:50:29.69 ZjlC+eMH.net
渥美はこのころから既に寅さんだったんだな
この映画の役もキャラがほとんど寅さん
まあそもそも渥美に大会社の社長役とか医者や大学教授役のオファーがあるわけないが

454:この子の名無しのお祝いに
23/08/15 08:54:09.95 /M/z6Nq2.net
内藤洋子のようなチンクシャがもてはやされた時代から
日本の映画女優は落ち目になった
あのブス女は白馬のルンナなんていうレコードも出してる
あの曲を聞いて気持ち悪くなった

455:この子の名無しのお祝いに
23/08/15 10:16:06.07 O4ic1EGI.net
そうだね。
1960年代後半あたりからデビューした女優のトレンドがおかしくなっていった。
おそらく、団塊の世代が諸悪の根源だろう。
この老人たちの趣味趣向に合わせた結果だと思う。

456:この子の名無しのお祝いに
23/08/15 15:41:13.19 pejUDTqC.net
団塊の世代が日本映画をダメにした

457:この子の名無しのお祝いに
23/08/15 19:32:21.85 NSOnpqBV.net
最近また内藤洋子のDVDがまとめて東宝から出るね

458:この子の名無しのお祝いに
23/08/16 19:48:30.44 pXvp55/t.net
内藤洋子の娘は今どうしてるのか

459:この子の名無しのお祝いに
23/08/17 09:30:05.33 2LWdg+fm.net
内藤洋子は消えたが酒井和歌子は残った

460:この子の名無しのお祝いに
23/08/18 13:36:35.42 iIRmaYju.net
>>458
喜多嶋舞か
下半身がルーズだったようだなw

461:この子の名無しのお祝いに
23/08/18 17:38:32.96 6SJ4tXVI.net
>喜多嶋舞か
>下半身がルーズだったようだなw
ルーズなのは数多いるが更に泣けてくるような人でなしぶりだったからな
どっちに似たのかなぁ

462:この子の名無しのお祝いに
23/08/18 19:10:03.32 8wx3DA0T.net
家柄というか血筋はいいんだけどねえ
内藤洋子はハタチで結婚し引退、喜多嶋舞をすぐに出産した

463:この子の名無しのお祝いに
23/08/19 08:58:30.05 McuGnzBk.net
「お嫁においで」みたいな脇役ならいい存在じゃないかな、凸助w

464:この子の名無しのお祝いに
23/08/19 15:55:20.37 WwfSSt/k.net
凸助w

465:この子の名無しのお祝いに
23/08/19 19:06:09.40 MiLt8a8C.net
第1作の藤山陽子が綺麗だったな
星由里子なんて問題じゃないほど品があった

466:この子の名無しのお祝いに
23/08/19 20:03:39.07 426A/dA0.net
日本一にも出てたな
演技は下手だったが

467:この子の名無しのお祝いに
23/08/20 08:50:16.81 SFmYQiHe.net
藤山陽子って最近亡くなったんだね
知らなかった

468:この子の名無しのお祝いに
23/08/20 17:51:21.21 K1IG+MCL.net
桜井浩子のYouTubeに出てたのを見たが、若い頃の面影すら無かった

469:この子の名無しのお祝いに
23/08/20 19:34:59.17 eXnwUqeK.net
社長シリーズにもいい感じで出演してるね

470:この子の名無しのお祝いに
23/08/21 15:28:15.06 m+n/N0qm.net
桜井浩子はテレビのウルトラQとウルトラマンに起用されてなかったら消えてただろうな

471:この子の名無しのお祝いに
23/08/21 16:40:22.26 YDl2JcEy.net
江分利満や憂愁平野などわりと印象に残る役に選ばれていたし、けっこう後々巨匠になる監督には好かれていたから、なんだかんだ消えることは無かったのでは?
山本廉や大前亘みたいな感じでw
なんたって山本嘉次郎に演技を仕込まれた本格派の女優だからな…と云おうと思ったが、しまった同期は藤山陽子だったw

472:この子の名無しのお祝いに
23/08/21 17:11:38.09 xi7wTwts.net
「乱れる」でなんで最後死んじゃったの?
誰か納得行く説明して

473:この子の名無しのお祝いに
23/08/21 17:22:37.80 +cdxZ6Wl.net
海底軍艦、宇宙大怪獣ドゴラなどの特撮映画のイメージしかない

474:この子の名無しのお祝いに
23/08/21 18:35:05.80 tCc93pnE.net
>>472
なんでってのは死因のこと
それとも作劇上の意味付けのこと?
前者なら劇中では川に落ちたとしか説明されていないし、後者ならそこにいろいろ思いをめぐらせるのがこの作品の楽しさであり、本質ですらあるな
そのために1時間半前振りしてきたような映画だしw
女の座みたいな唐突さはないから、これは紛れもなく必然かつ、語るべき全てのことは語ったうえでのアレだと思うぞ

475:この子の名無しのお祝いに
23/08/21 19:18:28.37 l8LQQx3u.net
>>472
そこで納得行く説明を求めたら成瀬作品なんて観れないぞ
雷が光ったら母娘喧嘩始まったり、産婦人科から逃げ出した妻を見たらどうしようもなく愛しくなったり
それが成瀬巳喜男の世界
しっかしラストカットの高峰秀子の表情は凄まじいな

476:この子の名無しのお祝いに
23/08/21 19:37:18.56 x5I+q1CF.net
フィクションの世界のその後を考えちゃあいけないって事かなぁ

477:この子の名無しのお祝いに
23/08/21 19:43:16.60 l8LQQx3u.net
周到に「納得行く説明」が出ない映画を作るのが成瀬巳喜男

478:この子の名無しのお祝いに
23/08/21 21:17:23.78 xpHXx0jB.net
>>470
それを言うなら、ウルトラセブンのお姉ちゃんのほうじゃないか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch