映画・学校の怪談 part9at RMOVIE
映画・学校の怪談 part9 - 暇つぶし2ch734:この子の名無しのお祝いに
17/01/21 05:12:35.77 hXF94KFA.net
>>731
いいこと言うね

735:この子の名無しのお祝いに
17/01/24 02:40:43.04 tJ4fAzIm.net
学校の怪談1で先生が扉破壊したら外が奈落みたいになってるけど埴輪直さなくてもそのまま落ちても元の世界に戻れるんじゃね?

736:この子の名無しのお祝いに
17/01/24 03:03:05.62 aMYlFGVn.net
あれよく見ると落ちる途中で消滅してる(おそらく埴輪の加護で元の世界にワープされてる)から
もし埴輪直してなかったらそのまま落ちていつかグシャッか、底無しで永遠に落ち続ける末路が待っていたと思われ

737:この子の名無しのお祝いに
17/01/24 05:07:30.76 CCEBjysm.net
ウワサがほんとになりました。

738:この子の名無しのお祝いに
17/01/24 05:11:21.27 6Gx68J4N.net
>>735
その発想はなかった…
物語中盤、亜樹が(場所は違うけど)同じような穴から外に出てるからね
埴輪はあくまで封印装置で、それとは別にあの穴に入れば脱出は出来たと思う
その後の状況としては、封印は解かれているけど誰も取り込まれていない状況(美夏が迷い込む直前)に戻るのかな?
それか、クマヒゲさんがインフェルノ化してたり妖怪がかなり活発になってるから
3や4みたいに校舎の外にも怪異が現れるかもね

739:この子の名無しのお祝いに
17/01/29 10:48:32.14 8Y3BkQWc.net
外にも妖怪がウジャウジャしたら警察は取っ捕まえるんだよな

740:この子の名無しのお祝いに
17/01/30 22:14:47.54 zCZgc/dZ.net
URLリンク(i.imgur.com)

741:この子の名無しのお祝いに
17/01/31 22:57:39.94 a5WdhHIu.net
で?

742:この子の名無しのお祝いに
17/02/01 02:14:12.76 tkWPdnsv.net
夏のニコニコ百物語で放送しないかな

743:この子の名無しのお祝いに
17/02/01 12:35:08.90 yMnIVgya.net
あそこではしないでしょ
あんま面白くないやつばっか流してる

744:この子の名無しのお祝いに
17/03/02 03:10:24.24 4TXH/8HB.net
1終盤の「元気でね、私を忘れないでね」と「さぁ行こ!」は今観ても胸を締め付けられるなぁ
子供の頃は2の方がワクワクして好きだったけど

745:この子の名無しのお祝いに
17/03/04 15:10:36.60 /FXuyPxy.net
1の主人公てボーイッシュ女?ガキ大将?どっちなんだ

746:この子の名無しのお祝いに
17/03/04 20:15:17.71 pdd+b0kv.net
基本的には群像劇で強いて言えば亜樹(ボーイッシュ女)か小向先生ってとこじゃないかね
研輔は相関図的には中心人物だけど内面の描写とか控え目
将太は香織との恋愛、双子はエスパー要素とそれぞれに役割がある感じ

747:この子の名無しのお祝いに
17/03/04 22:05:22.97 oppO4Wxj.net
小説の影響で一応の主人公は将太だと思ってた、と言うか思ってる
映画は小向先生も大人目線での裏主人公ってイメージ

748:この子の名無しのお祝いに
17/03/04 23:16:52.57 lzkh/QX2.net
男の子の中に主役級を見出すなら将太だろうね
恋愛パートがあるのも手伝って内面描写が多いし、忘れないでって言われたの彼だけだもんね
2、3、4とシリーズを重ねるごとに特定の役に主役的なスポットが絞られていくのが興味深い

749:この子の名無しのお祝いに
17/03/06 21:05:58.15 J7dsFTwT.net
みんなでオフ会やろうぜ!
俺前回参加したけど盛り上がったよ!
次回は女の子来てほしいな!

750:この子の名無しのお祝いに
17/03/06 22:21:25.89 J7dsFTwT.net
>>714
妄想乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

751:この子の名無しのお祝いに
17/03/06 22:22:08.54 J7dsFTwT.net
それよりオフ会やろうぜ、俺は前回2010年に新宿で行われたのに参加したがかなり盛り上がったぜ。仙台から来てくれた方は元気かな?まだこのスレ見てる?
映像関連の仕事をしている方はどうですか?今のスレはオフ会大嫌いな引きこもりばかりで来るのが嫌になるわwww

752:この子の名無しのお祝いに
17/03/06 22:22:35.35 J7dsFTwT.net
857 : ◆KWAIDAN/DA [sage] 投稿日:2010/08/02(月) 21:42:41 ID:ASV4sopl [1/1回]
色々想像させてごめん、>>853みたいな書き込みの後にレポ書く気にならなかっただけさ。
どう考えてもあのメンバーの中の誰かが書いたとは思えないので気にしませんけどね。
不参加の某氏とも約束しましたし、レポ投下します。
参加人数は幹事含めて5人です。
4人は集合時刻きっかりに集まったのですが、例の1人だけ姿が見えない。
自分も皆様も「本当に来るんですか…」「大丈夫なんですかあの人」と不安なご様子。
5分ほどして爽やかな好青年が登場、東洋のビスマルクその人でした。
実際話してみるとここの書き込みからは想像もできないほどに超常識人で一同安心。
他の皆様もとても良い方でした。
(居酒屋に移動)
「学校の怪談は今年で公開15周年。このようなファンの集まりはおそらく初めて~」などと自分が適当に乾杯の音頭。
学校の怪談との出会いや好きなキャラなどの話。
ビスマルク氏が持参したパンフレットと3の超全集、トレーディングカード等のレアグッズを皆で鑑賞。
某氏が数年前に下呂小で撮影した素晴らしい写真を披露。昨年のバリバリ工事中に撮影した写真を恥ずかしくて出せなくなる幹事の図(笑)
あの台詞やあの演出の意味は何なのかあのロケ地は何処なのか、等々を軽く議論。
ヘビーな亜季ヲタ2人が濃度の濃い前田亜季トークを展開。3人呆然(笑=j
箇条書きっぽくなってしまいましたがこんな感じですね。
自分は人見知りな上オフ会の幹事など初めての経験で不安だったのですが、皆様のおかげで楽しい時間を過ごせました。
またこのような機会があればよろしくお願いします。

753:この子の名無しのお祝いに
17/03/13 13:02:02.70 ORyAv3Po.net
今日学校の怪談5が製作される夢を見た
映画館の予告CMで製作決定!の文字が(普通劇場で製作決定とか流れないよなぁ)
ただ監督が全然知らない人で少し気になったけど
その後夢でこのスレ覗いたらみんな何故かネガキャンしてて悲しかったけど「呪いの言霊許さねえからなぁ?」と言う書き込み見て悟った
これは正夢と捉えていいんだよね?いや悪い所まで現実にならなくていいからさ…

754:この子の名無しのお祝いに
17/03/13 16:57:01.69 iMGk4ElV.net
よく分からんけどドンマイ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch