がんばっていきまっしょい part3at RMOVIE
がんばっていきまっしょい part3 - 暇つぶし2ch2:この子の名無しのお祝いに
10/05/14 10:16:26 CZO3agvJ.net
今日のはなまる見た。
今でもメンバーが集まってたり会ったりしてるらしい。
葵若菜は結婚して千崎若菜に変わってた。

3:この子の名無しのお祝いに
10/05/14 18:53:52 ii6AbLiW.net
やっぱり大人になるときついなあw
お世辞にも美人とは言えない。
テレビより映画向きの顔。

はなまる見たけど人付き合いがいいなあ。
藤木直人夫妻とも付き合いがあるよね。
中越典子とも映画共演後に一緒に海外旅行とかしてたよね。

4:この子の名無しのお祝いに
10/05/14 23:38:59 44N96CpL.net
真野きりなは今どうしてるの?
引退したの?
ピーター・グリナウェイの「枕草子」に出たりして、あの中では
一番将来性があると期待してたんだけど。

5:この子の名無しのお祝いに
10/05/15 09:41:59 BGkXWWAO.net
リーチェは?

6:この子の名無しのお祝いに
10/05/16 00:11:46 IBRpnm1g.net
>>2
結婚する前から千崎に変わってたよ

7:この子の名無しのお祝いに
10/05/16 22:29:06 Xcr9KYi2.net
はなまるで本上まなみがこの映画大好きって言ってた。

8:この子の名無しのお祝いに
10/05/18 19:32:12 b1EjT7xs.net
真野きりなさん主演の映画「バレット・バレエ
プレミアバージョン」が池袋で上映中です(5/21まで)。

URLリンク(www.cinemarosa.net)

9:この子の名無しのお祝いに
10/05/21 12:18:34 d3sf08gE.net
ヒメ様のご様子は?

10:この子の名無しのお祝いに
10/05/22 09:01:40 tra5kSlu.net
田中麗奈さん、お誕生日おめでとうございます。

11:この子の名無しのお祝いに
10/05/22 16:50:58 K3OdTzQv.net
久積絵夢さん、ご結婚おめでとうございます。

12:この子の名無しのお祝いに
10/05/22 17:44:58 EU5i7Kn+.net
>>11
マジですか?

13:この子の名無しのお祝いに
10/05/23 03:07:06 4wEVy4g9.net
今テレビで三津の渡しが紹介されてた。
乗船が無料なのと、北側の山が港山と言うのは今初めて知った。

14:この子の名無しのお祝いに
10/05/28 07:07:56 UAQWmP9M.net
清水真実さん、お誕生日おめでとうございます。

15:この子の名無しのお祝いに
10/05/28 23:36:06 KB0Yeu2b.net
28日に何かあったと思っててここみたら思い出した。29歳おめ!

16:この子の名無しのお祝いに
10/06/13 21:51:27 DI/U/x/y.net
松山ワンコインアートプロジェクト
URLリンク(www.matsuyama-1coin-art.jp)

石手寺はあるんだけど、万灯会はないんだな。

ことり
URLリンク(www.matsuyama-1coin-art.jp)

三津の渡し
URLリンク(www.matsuyama-1coin-art.jp)
URLリンク(www.matsuyama-1coin-art.jp)

伊佐爾波神社
URLリンク(www.matsuyama-1coin-art.jp)

17:この子の名無しのお祝いに
10/06/14 16:51:57 XVwNCCfE.net
>>16
ええ写真揃っとるなぁ!
クリエーターも愛媛出身者で堅めとるし...
なんか共感できる。

18:この子の名無しのお祝いに
10/06/18 13:22:57 R0+eoL1K.net
BSでやるね

19:この子の名無しのお祝いに
10/06/18 14:34:42 opdGBIZi.net
>>18 これかぁ↓

URLリンク(www.nhk.or.jp)
ハイビジョンシネマ がんばっていきまっしょい 1998年・日本
7月8日(木) 午後10:00~ 午前0:00


20:この子の名無しのお祝いに
10/06/18 21:56:18 V5X0XJxo.net
つべにあがってるのはドラマばかりだね
やっと録画できる

21:この子の名無しのお祝いに
10/06/20 01:30:49 eS83lfKH.net
磯村監督の新作「瞬 またたき」で若菜さんの出演シーンが結構あった。

22:この子の名無しのお祝いに
10/06/23 21:01:22 bJu41+WZ.net
昨日久しぶりに観たんだけど、
艇庫の冬支度の時にリーが鞄に入れてるのってブタ神様?

23:この子の名無しのお祝いに
10/06/23 23:27:09 XFhsn4Ve.net
そうそう

24:この子の名無しのお祝いに
10/06/24 04:02:15 xrJfpmVt.net
ブタ神様は、原作での話し。映画では有り得ないでしょ?

25:この子の名無しのお祝いに
10/06/24 22:02:20 PB+5jB0W.net
シーンは無かったけどあれがブタ神様

26:この子の名無しのお祝いに
10/06/25 09:15:23 szrW+4wG.net
何カ所映ってるの?
俺が見つけたのは>>22と、大会の宿での枕元

27:この子の名無しのお祝いに
10/06/26 00:37:56 GLx1wZK9.net
俺もその2箇所

28:この子の名無しのお祝いに
10/06/27 10:57:40 XRlJoSC4.net
メイキング映像によると みんなでブタ神様に祈ってるシーンは撮影してたようだな
で編集でカットされたと・・・

29:11
10/06/27 10:59:14 uxvovPRp.net
>>12
マジです。
URLリンク(kabolog.exblog.jp) の5/22~5/26 を見てください。

30:この子の名無しのお祝いに
10/07/03 09:39:40 yzICYfpF.net
どうして心が折れているときに、この映画のタイトル見つけちゃうかな・・・
全国で上映されるたびに行って夢中で見ていたあの頃を思い出すと
涙出てきた・・・。
久しぶりに松山行って心の洗濯したいな。ことりもふる里も行きたい。
まずは>>19を見て号泣するか。

>>29
マジかー。みんな結婚したり、すっかり大人になっちゃったなぁorz

31:この子の名無しのお祝いに
10/07/04 01:58:39 O+b4k98T.net
>>30
1000円高速無くなるって言ってたからその前にもう一度ってことで4月に行ってきた。
鴨池海岸でボーっと夕日が沈むのを見るとか、
伊佐爾波神社の最上段に座ってボーっと風景を眺めるとかいいよね。
あ~、ことりもふる里もちゃんと行ってきたよ。

32:この子の名無しのお祝いに
10/07/08 22:06:37 39RPSycy.net
ハイビジョン、綺麗やな

33:この子の名無しのお祝いに
10/07/08 22:22:30 eiw06d3s.net
>19
ホイチョイ三部作と抱き合わせってのが何ともはやw

34:この子の名無しのお祝いに
10/07/08 22:46:34 eiw06d3s.net
四国のNHKでは四局合同で「ふるさとの栞」「橋のある風景」という五分間番組をやっておりまして‥‥

URLリンク(www.nhk.or.jp)
7月10日(土) 総合 後0:40-0:45
四国 ふるさとの栞(しおり)「三津の渡し-愛媛県松山市」

35:この子の名無しのお祝いに
10/07/09 19:47:55 7QFY7BXR.net
せっかく放送したんだあからageましょうよ

36:この子の名無しのお祝いに
10/07/09 21:45:25 rV5stGG+.net
つまんねー映画

37:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 13:08:52 Y671xf3Y.net
>>33
NHKらしい、うまい戦略と見たぜ

38:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 17:15:52 0PFxIaMu.net
実況
スレリンク(livebs板)
スレリンク(livebs板)

39:この子の名無しのお祝いに
10/09/07 21:58:39 BxX4jfAH.net
久々に見たらまた鴨池に行きたくなった

40:この子の名無しのお祝いに
10/09/11 17:56:17 F6X7dWYH.net
あ、海!

41:この子の名無しのお祝いに
10/09/13 21:24:49 loevZ+VG.net
松山のブックオフでサントラ発見、身柄確保。

42:この子の名無しのお祝いに
10/09/13 22:47:02 2lGhLeX4.net
Amazonでも買えるよ!
URLリンク(www.amazon.co.jp)

43:この子の名無しのお祝いに
10/09/14 00:24:39 2yFHuRIN.net
NHK総合テレビの昼の「生中継 ふるさと一番!」で
「15(水)と16(木)は、滝田栄が愛媛県松山市を訪問し、
道後温泉の舞台裏と風情ある港町の“渡船”をリポートする」
模様。

44:この子の名無しのお祝いに
10/09/14 22:33:14 u9ESrja/.net
早速2日分録画予約した

45:この子の名無しのお祝いに
10/09/15 20:49:53 KPk48c6i.net
「生中継 ふるさと一番!」を見ました。
今日のメインは道後温泉本館。
カメラがあちこち移動する中で、
「がんば」に出てきた二階の広間がうつりました。

 「コーチ!」
 「悦ネェ!なんでこんなとこ…」

なんか思い浮かべちゃいました。

46:この子の名無しのお祝いに
10/09/15 21:31:59 ZR0qd+My.net
俺も今録画見た。
本館に入った事無いけどあんな感じになってるんだ、と言うのが分かった。
映画のアングルは奥から階段側に撮ってるのかな?
今度松山に行ったら入ってみようかな。

47:この子の名無しのお祝いに
10/09/15 23:52:28 ZR0qd+My.net
ばあちゃんが腰に温泉がええ言うけぇ

48:この子の名無しのお祝いに
10/09/16 19:03:32 i5BecYC4.net
今日も「生中継 ふるさと一番!」を見ました。
オープニング早々、港山側から三津側へと航行する渡船が登場。
十一年前の夏、ロケ地巡りで乗った時のことを思い出しました。

>>46
アングルはそんな感じです。
機会があったら入ってみてください。
夏場に行けば、映画のとおり、すだれがけです。

ここで一点訂正を。
×「悦ネェ!なんでこんなとこ…」
○「篠村さん!なんでこんなとこ…」

49:この子の名無しのお祝いに
10/09/17 00:28:13 CeFBgwGJ.net
どうするん?乗るん乗らんの?向こうで人待っとんよ

て事で、今日の録画今見たけどまた行きたくなった。
前に行った時に港山側の乗り場から写真撮ってたら、
俺に気づいた船が三津側から向かってきたので、
違う違うって手を振ってそのまま逃げたのは悪い事したな~。

当時は無料だとは知らなかったからメチャ焦った。
今日の放送で出来るだけ待ち時間を短くするようにみたいな事言ってたけど、
確かにそんな勢いだったよ。

>>48
俺もアングル確認してみたけど、確かにそんな感じだね。
お茶作ってるとこらへんからコーチが入って来てるってのも分かったよ。
機会があれば入ってみますね。

思えば丁度13年前の今頃だね撮影は。
今回のNHKの生中継は時期もリンクしてて良かった。
教えてくれた43に感謝。

50:この子の名無しのお祝いに
10/09/21 04:11:50 MqMMnuq9.net
路面電車の走る街
9/22(水)19:00~19:54
BS-TBS [6ch]
完全保存版広島・松山・高知編▽2つ世界遺産▽
坊っちゃん列車▽はりまや橋とカツオの塩たたき

51:この子の名無しのお祝いに
10/09/21 22:53:49 u0AaIOmE.net
ウォーターボーイズは今でもイベントあるのか。いいなぁ。
URLリンク(waterboys.jp)
行きたいけど、中途半端に遠い_| ̄|○

52:この子の名無しのお祝いに
10/09/22 04:26:51 i9vkLFn1.net
へぇ~、「ウォーターボーイズ」の
10thプレミアムイベントがあるんだ。

「がんばっていきまっしょい」について言えば、
しらたか的音楽映画塾2009(というイベント)での
上映とトークショーが、「がんば」十周年の
記念イベントだったと言えるかも。

URLリンク(lavo.jp)

>>51
行かないでする後悔はつらいゾ

53:この子の名無しのお祝いに
10/10/06 13:56:11 1iAscg1L.net
初期パッケージのDVD持ってるけど画質が悪いんだよね。
リマスター版をだしてくれないかなあ

54:この子の名無しのお祝いに
10/10/06 18:25:50 B6euku14.net
来月、BS2でやるから見てみようと思ってたが
すでにhiでやった後だったのか(´・ω・`)

55:この子の名無しのお祝いに
10/10/06 20:02:30 7RrMNDan.net
なんとなく気になってDVD出してみてる
いつ見てもいい話だなぁ

56:この子の名無しのお祝いに
10/10/06 20:46:05 vrYlS9+E.net
>54
hiてDVDより画質いいんだよな?録画しておきゃよかった。

57:この子の名無しのお祝いに
10/10/06 21:49:31 ww8fvwER.net
>>53
コレクターズ・エディションは画質良くなってるんじゃなかった?

58:この子の名無しのお祝いに
10/10/07 08:36:38 MhZ1zUxA.net
>>57
ありがとう
ええ?と思ってぐぐってみたら、音声収録も5.1chサラウンドになって、HDマスターで画質も発色も別物とある…
でも好みの問題ともあって、特典映像の内容は初回版の方がいいらしい。
うーん、うーん、悩ましい

でもBS Hiで放送されたのならそれ録画したかったわー

59:この子の名無しのお祝いに
10/10/07 11:25:34 Cy8RMRsn.net
>>58
悩ましいなら買ってみたら?
特典映像はこれはこれで面白かったよ。
リー・ヒメ・イモッチの3人ロケ地巡りで、時間にして1時間以上あったはず。
初回版のとは全然別物だから持っておくのも良いと思う。

60:この子の名無しのお祝いに
10/10/07 18:48:14 O+eOp+6s.net
コレクターズ・エディションはアマゾンで買ったけど「初回版」と映像特典は別物なんですか?すいません、教えて下さい!そもそも、「初回版」て、普通にレンタル屋で並んでいるDVDの事でしょうか?

61:この子の名無しのお祝いに
10/10/07 19:05:29 MhZ1zUxA.net
>>60
初回版しかもってませんが、映像特典は別物らしいです。
初回版はCDケースサイズで、紙スリーブに入ってます。

映像特典はマップ選択のロケ地紹介とか、メイキングですね。
画質はよくありませんが、メイキング映像がすごく良かったです

62:この子の名無しのお祝いに
10/10/07 21:28:29 QPu/awYj.net
四、五年前に松山のレンタル屋で初回版を見付けて、喜び勇んでコ●ーした。
でも最近県外のツタヤで見かけたのはコレクターズエディションだったと思う。
いま密林見たら中古で千円台からあるみたいだし、買っちゃうかな。

毎度この話しはループするな。次スレがあるんならテンプレにした方がよさそう。

63:この子の名無しのお祝いに
10/10/08 01:40:20 PaM1uA/T.net
DVDまとめ

<1999年版>
パッケージ(表紙) : CDケース(坂道で5人並んでる写真)
DVD枚数 : 1枚(本編・特典含む)
特典内容 : 1 . 静止画ボーナス・・・フォトギャラリー等
         2 . 動画ボーナス ・・・監督インタビュー、予告編、主題歌、メイキング
           (メイキングは25分ぐらいで見応えあり)
         3 . キャスト・スタッフ紹介(静止画)

<2003年版>
パッケージ(表紙) : トールケース(レース中のボートを漕いでる写真)
DVD枚数 : 1枚(本編・特典含む)
特典内容 : 本編・特典共に1999年版と全く同じ
        (ようは1999年版のパッケージを替えただけのが2003年版)

<2005年版(コレクターズ・エディション)>
パッケージ(表紙) : トールボックスケース(1999年版と同じ写真)
DVD枚数 : 2枚(本編1枚・特典1枚)
特典内容 : 1 . ヒメ・リー・イモッチが行く「がんばっていきまっしょい」ロケ地訪問の旅(動画)約2時間
         2 . ヒメ・リー・イモッチによる8年ぶりのキャッチ・ロー(動画)約15分
         3 . インタビュー(ダッコ以外のキャスト4人+磯村監督)(動画)約43分
         4 . 蔵出しフォトギャラリー(静止画)
本編 : HDマスター(1999、2003年版の画質とは別物。どちらが好みかは人それぞれ)
      及び5.1chサラウンドが追加される

64:この子の名無しのお祝いに
10/10/08 04:26:44 kRfgHHr4.net
60です。皆さん、ご親切にありがとうございます。今日、早速初回版をレンタルして来ます。

65:この子の名無しのお祝いに
10/10/09 00:58:37 8VwwSKvt.net
>>64
メイキングのイモッチレポーターの所は面白いよ

66:この子の名無しのお祝いに
10/10/10 01:24:17 NPfgsnZs.net
重ね重ねありがとうございます。やはり「がんばって~」フアンの方は親切ですね。来年になりますが纏った休みが取れそうなので、やっとロケ地巡りができそうです。

67:この子の名無しのお祝いに
10/10/10 02:26:20 JJpueAUT.net
10年以上経っても大部分のところは当時のままだけど、変わってしまった
ところは当時の面影も無いので、差が大きいなぁ。
ふる里は仕方ない事情だけど一番変わってしまったか。

68:この子の名無しのお祝いに
10/10/10 02:50:25 NPfgsnZs.net
一応、「ふる里」も行こうとは考えています。(一人でお好み焼き屋は、行きづらいのですが・・・。しかも焼いた事無いし。)女将さんが、気さくな人みたいで良さそう。ノートも読んでみたいので。

69:この子の名無しのお祝いに
10/10/10 08:52:33 uQDgpGUa.net
ふる里には早々に行くことを勧めたい。
あまり考えたくないことだが、
ふる里のお母さんはかなりご高齢なので、
もしかしてもしかすると、という可能性がある。
焼く練習をしてレッツゴー。

70:この子の名無しのお祝いに
10/10/10 16:20:26 k0ltixgA.net
お好み焼きは自分で焼きたかったら焼いたらいいけど、
黙ってたら勝手に焼いてくれるから心配いらないよ。
しかしレス読んでたら俺もまた行きたくなってきたな~。
寒くなる前に行っとこうかな。

71:この子の名無しのお祝いに
10/10/10 19:25:39 8Dwdi6Xd.net
劇場で見たときはやる気のないコーチの前で神社の階段をランニングしてるシーンの絵が
もっと青みがかってた(早朝みたいな)ように記憶してたんだけど、DVDだとその色調じゃなくなってる。


72:この子の名無しのお祝いに
10/10/10 20:28:20 NPfgsnZs.net
上げ足取りで申し訳無いが、2回目の新人戦で伊予東クルーが全員、肌の色が真っ白なのは少し笑える。(特にヒメ)しかも手も足も細いまんまで。一応は1年半はボートに乗っているはずだが・・・

73:この子の名無しのお祝いに
10/10/10 21:27:31 WsQDS1Wt.net
日焼けはともかく、手足の細いのは勘弁してください。
一年半どころかせいぜい一月半しか乗ってないんですから。
でも手間暇掛けて日焼けメイクすること考えたら、色白のまんまでも仕方ないかな。

74:この子の名無しのお祝いに
10/10/10 21:39:41 AL1Nl+YF.net
「コックスは見よるだけじゃけん、心配ないって」
て悦ねぇも言ってるぐらいだから仕方ないっしょ。

ところでメイキングはもう見た?髪切って貰ってるヒメは本当に白いでしょ。

75:この子の名無しのお祝いに
10/10/11 03:27:53 l1T+K25D.net
皆さん、すみませんでした。「初回版」レンタルして来ました。清水さん、本当に「真っ白」で正にヒメですよね。て、言うか役者の起用が皆さんピッタリですよね。クルー以外でも。リーが妙に初々しいですね。主題歌の映像もGOODですよね。

76:この子の名無しのお祝いに
10/10/11 03:31:16 l1T+K25D.net
読み直さずに「書き込む」をクリックしてしまった・・・。「ですよね」大杉・・・。

77:この子の名無しのお祝いに
10/10/11 08:40:16 09A4O+qU.net
昨日の鴨池はお日さまがきらめいて本当に美しかった。

リーは難しい役どころだと思うけど、中の人よくやってますね。

78:この子の名無しのお祝いに
10/10/11 11:20:40 l1T+K25D.net
度々、スミマセン。今、NHKラジオで「松山市沖のごご島から中継です。」(漢字がわかりません)だって。スクリーンで何回も映った、あの島ですよね?現在、「島博」を開催中だって。郷土芸能や料理を紹介していました。77さん、家が近いんだ?いいなぁ~~・・・。

79:この子の名無しのお祝いに
10/10/11 12:18:27 1R00uLbr.net
「興居島」と書きます。 興居島は写ってないです。元のお話の舞台はは興居島の向かいの梅津寺海岸ですが、撮影は鴨池海岸というところで行なわれました。

80:この子の名無しのお祝いに
10/10/11 12:23:38 l1T+K25D.net
そうでしたね。原作を読んだのはかなり以前だったので混同してしまいました。たしか梅津寺には遊園地があったんだっけ・・・?ご親切にありがとうございます。

81:この子の名無しのお祝いに
10/10/11 12:43:35 Ff+1i4n+.net
>>68
ふる里は1人で行っても全く心配なし。他のお客さん居ることが少ないし。
お母さんがいろいろなビデオや資料を見せてくれます。
たまーに、買い物に出ていて留守だったりしますがw

>>80
梅津寺パークも無くなっちゃったなぁ。

82:この子の名無しのお祝いに
10/10/11 13:30:10 l1T+K25D.net
う~~ん。お客さん、少ないんだ。行くまでに無くなってなければいいけど・・・。

83:この子の名無しのお祝いに
10/10/11 14:17:18 Nc6W1Jy2.net
がんばファンの為にも体が続く限り店止めないって言ってたから、
元気な内に行っとくべきだよ。
お母さん曰く、全国からがんばファンが来るようになって、
それまでの生活が一変したらしくて、
これは私に与えられた指命なんだと思ったとの事。
映画公開を境に人生が変わったと言ってたよ。

84:この子の名無しのお祝いに
10/10/11 15:23:16 gpMdYOjP.net
「地名しりとり」のじゃこてんおばちゃんも「からだが続かん」とかで引退しちゃったしな。

>79
あてずっぽうで言ってみるが、冒頭部の、夕闇の中、高浜線電車と自転車で並走する悦ねぇ、とか、
三津の渡しで「この舟も昔は手ぇで漕いだんよ」と声をかけられるところとかで、
背景にかすかに写ってたりはしないか。

85:この子の名無しのお祝いに
10/10/12 12:20:18 odw4unEm.net
83さん、ありがとう。絶対、「ふる里」に行きます!そして、たとえお客さんが少なくても例の台詞を言います。「いっぱいじゃ・・・。」と。

86:この子の名無しのお祝いに
10/10/12 15:55:30 nlly61Oo.net
>>85
ワロタ。
でも実際には昔話聞いたり写真撮ったりしやすいから、
客が居ない方がいいんだよね。
あと、ことりもそう。
ことりこそ客が多いから、
悦ねぇが座ってたテーブルの確保とか写真撮ったりするなら、
開店時間の10時に行った方がいいよ。
自分は今までに2回行って、
どっちも10時前に行って開くの待ってたからお目当てのテーブル確保出来たけど、
数分後にはもう別の客が来たからね。

87:この子の名無しのお祝いに
10/10/12 16:30:08 nlly61Oo.net
ついでだから自分がロケ地ツアーした時のルートを書いとくね、車だけど。
大洲までは行ってないけどこんな感じです。

1日目
しまなみ海道→大三島の磯村監督ミュージアム→鴨池海岸→三津屋橋→ふる里→松山市内ホテル

2日目
ホテル→三津の渡し→港山駅→梅津寺駅→ことり→伊予鉄バッティングセンター
→松山東高校→伊佐爾波神社→道後温泉→石手寺→白鷺湖の黒田橋
→今治西高校ボート部艇庫→玉川ダム→鴨部橋→もう一度鴨池海岸→しまなみ通って帰宅

88:この子の名無しのお祝いに
10/10/12 18:31:10 odw4unEm.net
ご親切にありがとうございます。う~~ん、完璧なロケ地巡りですね。大いに参考にさせていただきます。感謝です。
一つ、質問させて頂いてもよろしいでしょうか?「磯村監督ミュージアム」とは、コレクターズエディションで映った「大三島 憩いの家」のその後の姿なのでしょうか?

89:この子の名無しのお祝いに
10/10/12 19:31:37 nlly61Oo.net
>>88
ごめんごめん、それの事。
何となく磯村監督ミュージアムと思い浮かんだのでそのまま書いてしまってすまなかった。

憩いの家がある元小学校は宿泊施設にもなっていて、
展示室に入るにはそこのスタッフに言わないと入れないんだけど、
そこのスタッフが買い物やらで居ない時があるので、
もし行くのなら、予めスタッフの居る時間を聞いてから行った方がいいよ。

90:この子の名無しのお祝いに
10/10/12 21:30:11 /iNJcHQ5.net
鴨池海岸に行くにあたっては、鳶烏山展望台に登って、鴨池海岸を見おろすのも一興か。

91:この子の名無しのお祝いに
10/10/12 22:09:33 odw4unEm.net
皆さん、親身になってアドバイスをして頂き、ありがとうございます。展望台にも登ってみます。艇庫跡は公園になっているんですよね。

92:この子の名無しのお祝いに
10/10/12 22:37:44 UcyAz2lg.net
ゲートボール場メインの公園だったよ。
陸側を見ると全然だけど、海側見るとさすがに感動するよ、映像で見てるのと同じだから。
左の方の先には来島ドックの船も見えるしね。
一部、海の中に消波堤が出来てるのがちょっとあれだけど。

93:この子の名無しのお祝いに
10/10/12 23:10:52 UcyAz2lg.net
いかん、google map見てたら行きたくなってきたじゃないかw

94:この子の名無しのお祝いに
10/10/13 02:42:03 gAJ59H5s.net
益々、早く行きたくなってしまいました・・・。でも、神奈川在住なので、結局行けるのは来年です。そうですか、消波堤ですか、少し残念です。

95:この子の名無しのお祝いに
10/10/13 09:56:50 /RpAiNFL.net
残念と言えば悦ねぇが座ってた堤防の続きに柵が出来てるので、
堤防の終点はちゃんと見えるけど、
もう映画のように堤防だけが見えるって感じじゃ無いんだよね。

既に調べてるかも知れないけど、
現在こんな感じで消波堤があります。
URLリンク(maps.google.co.jp)

96:この子の名無しのお祝いに
10/10/13 19:49:51 gAJ59H5s.net
マジッすか!?それ、残念すぎます!何か、キョ-ミが薄くなった気が・・・。
やはり、10何年も月日が経つと仕方が無いですね。

97:この子の名無しのお祝いに
10/10/13 21:28:37 P7qhNVj0.net
公園と同時に柵が出来たんだよね。

98:この子の名無しのお祝いに
10/10/13 21:36:23 gAJ59H5s.net
う~~ん。時代の流れとはいえ、何か悲しいです!でも、やっぱり行きます!その際にはレポをさせて頂きます。色々と貴重な情報を有難うございました。

99:この子の名無しのお祝いに
10/10/13 21:37:48 gAJ59H5s.net
皆さん、本当に貴重な情報をありがとうございました。

100:この子の名無しのお祝いに
10/10/13 21:46:47 gAJ59H5s.net
また、読み返さないで「書き込む」クリックしちゃった。ホントに馬鹿杉。まぁいいや、桃子とヘラヘラしてればいいんじゃ。

101:この子の名無しのお祝いに
10/10/13 22:57:26 9IuK2tjB.net
・ことりでは釣り銭をもらわないように支払うとスマートなり。

・リーが「もう一つかまん?」と言った日切焼き(ひぎりやき)も食しておきたいところ。

102:この子の名無しのお祝いに
10/10/13 23:16:30 2VK9aypa.net
夏には来ないほうがいいかも
東高の女子がどこにもいないからがっかりするかも知れんよ

103:この子の名無しのお祝いに
10/10/14 00:00:34 V9uqSvML.net
休みだと誰もいないだろうと思って日曜に東高行ったら、クラブしに結構来てて驚いた。
東高って進学校だよな確か。
祝!全国大会出場!って垂れ幕に5つぐらいのクラブが書いてあったのにも驚いた。

104:この子の名無しのお祝いに
10/10/14 05:12:36 wS7PmoS/.net
当然、東校にも行きたいのですが事前に学校側に断われば校内に入れそうでしょうか?
教えてばかりで大変申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

105:この子の名無しのお祝いに
10/10/14 07:12:53 Walkpgqv.net
>>104 保障はできないが、不可能ではない。

106:この子の名無しのお祝いに
10/10/14 10:01:40 IIjx4CVW.net
103だけど、直接行ってお願いした方がいいかも。
事前だったら、「ちょっとそれは…」と軽くあしらわれるかもしれないけど、
直接なら遠方から来てると言うのもあって、向こうもそう簡単に断るのはってならないかな?

俺が行った時は休みだったので、断るにもそれらしき人がいなかったので、
勝手にウロウロして写真撮ってて、途中先生らしき人と会ったけど、
今更お断りするのもなと思い何も言わなかったら、
向こうも別に何も言ってこなかった。
クラブに来てる生徒の中には、関係者と間違ったのか「こんにちは」て挨拶までしてきたから。
先生らしき人も学校関係者と思ったのかも知れないね。
でもクラブしてる大半の生徒達には「なんだこのおっさん」て感じで見られたけど。

いずれにしてもカメラ持ってウロウロする訳だから、どう見ても変な奴に見える訳で、
最近は盗撮問題とかもあるし、学校側の了解を得れるよう上手に交渉して、
無事に中に入れる事を影ながら祈っておきます。

107:この子の名無しのお祝いに
10/10/14 21:59:50 wS7PmoS/.net
106さん、丁寧なレスを頂きありがとうございます。「だめもと」で封書で
手紙を書いてお願いしてみようと考えています。校内に入ってイモッチの
あの台詞を言ってみたいし・・・。

108:この子の名無しのお祝いに
10/10/14 22:02:35 wS7PmoS/.net
うん?そう言えば、このスレは何人で回しているんだろう?自分を含めて
もしかして3人?

109:この子の名無しのお祝いに
10/10/14 22:52:51 m1wLPKpU.net
明教館見学という名目なら胸張って入れるみたい。

URLリンク(matsuyamahigashi-h.esnet.ed.jp)

ただ、校舎建て直したり、学校前の国道が拡幅したり、女子の夏服が変わったりで、
物語り当時のものがどこまで残ってるか判らんですよ。

110:この子の名無しのお祝いに
10/10/15 01:05:19 m3DDyiJR.net
多分3人でしょ

111:この子の名無しのお祝いに
10/10/15 20:05:03 1ME2t3sO.net
コーチが寄りかかっていた柳の木も老木化して伐採されたというし。

112:この子の名無しのお祝いに
10/10/15 21:28:35 wbDNenoe.net
おれもおれも

113:この子の名無しのお祝いに
10/10/15 22:03:52 CD4d2Zwx.net
これで3人は確定。
さあ4人目は現れるかw

114:この子の名無しのお祝いに
10/10/15 22:42:02 wbDNenoe.net
おれ四人目?
ここ数日スレ伸びてたのずっと読んでました

115:この子の名無しのお祝いに
10/10/16 01:16:17 pYLWEUEE.net
いっぱいじゃ。

116:この子の名無しのお祝いに
10/10/16 06:48:57 q4ZGvP+S.net
ノシ
5人目です
あまりかきこみしないけど

117:この子の名無しのお祝いに
10/10/16 07:23:29 M0OwZ8ub.net
はいはいはい6人目

118:この子の名無しのお祝いに
10/10/16 08:00:43 57iXfinV.net
7人目です


>>109
夏服変わっちゃったの~?orz

>>96
撮影当時と変わってしまうのは仕方ないけど、この映画が気に入ったなら
ロケ地巡りして絶対損はしない。愛媛県自体ものんびりしていい所だしね。

119:この子の名無しのお祝いに
10/10/16 09:44:24 OnM5gt7l.net
なんやかんや結構人いるんだね。
見てるだけの人はまだいそうだから10人ぐらい住人いるんかもね。

120:この子の名無しのお祝いに
10/10/16 17:32:02 pYLWEUEE.net
まだまだいけるよ~!

121:この子の名無しのお祝いに
10/10/16 19:47:13 M0OwZ8ub.net
田中麗奈はもっといい女優さんになるかと思ったけど、一瞬の輝きでしたかね

122:この子の名無しのお祝いに
10/10/16 21:08:43 XuZMLPkn.net
そんなことはない。いまでは立派な猫娘だ。

出演者のその後はいろいろだが、
コーチのセーラー服姿が見れるとは思わなかった。

123:この子の名無しのお祝いに
10/10/16 22:47:16 MJgxvNZ4.net
リーとイモッチの結婚も驚いた。
と言っても皆30前後なんだから当然だけどね。

124:この子の名無しのお祝いに
10/10/17 05:34:51 XVCHMgiW.net
田中麗奈は「もっといい女優」もそうなんですが、もう少し出演作品が増えればな~。と、
思っていましたがルックスに個性がありすぎなのかも・・・。
リーもイモッチも素でも性格良さそう。2人とも一般人と結婚したんですか?

125:この子の名無しのお祝いに
10/10/17 09:20:32 S6FXdmdE.net
ワタシは正岡家のリーさんは悦ネエがよかったなぁ、と思ったりしている松山人です。

126:この子の名無しのお祝いに
10/10/20 22:41:38 IppPhF30.net
この前松山行った時に日切り焼きを始めて食べたけど、
あれって俗に言う大判焼きとほぼ一緒だよね。
まさか松山には大判焼きが無いって事は無いよね?

127:この子の名無しのお祝いに
10/10/22 21:01:39 yn4MnWkX.net
>>126
お店が「ひぎり茶屋」だから「ひぎり焼き」なんだろうな。

大判焼き、今川焼き、回転焼きと地域によっていろいろ呼び方があるから、
お祭りの露天を見比べると傾向が掴めるかも。

128:この子の名無しのお祝いに
10/10/23 10:59:38 gmsT18ZB.net
>>127
なるほど、了解しました。

129:この子の名無しのお祝いに
10/10/24 08:43:37 J0tqN/Bq.net
ボート漕ぎ運動と言うダイエット方法があるとは知らなんだ。

130:この子の名無しのお祝いに
10/10/25 00:15:13 ZuFD9zoL.net
久々覗きにきますた
俺、8人目?w

>>127
うちの地元には全国でも数少ない「ぱんじゅう」というのの屋台がある
饅頭の形(半球状)の今川焼みたいなもんだけど
特注のたこ焼きの鉄板みたいなので焼くんですわ
大正時代に流行ったらしいが、今ではすっかり廃れてしまったらしい
3個100円、塩が隠し味、ジモティーが行列作って買う、ウマ~

たまにはこんな書き込みも許してくらはいw

131:この子の名無しのお祝いに
10/10/25 15:52:35 KvQvzOpS.net
ノ 九人目。
点呼と同時に規制にかかったcrz

132:この子の名無しのお祝いに
10/10/25 16:01:47 KvQvzOpS.net
お、書けるのか。
日切り焼きは銀天街の日切地蔵に由来してるんじゃなかったっけ、
とぐぐってみたら、wikiに項目が立ってた。

東校の旧女子夏服は、小学生みたいでよくからかわれていたなあ。

133:この子の名無しのお祝いに
10/10/29 17:28:47 GEPkUFWo.net
悦ネェにリアル彼氏ができたか・・・

134:この子の名無しのお祝いに
10/10/29 22:03:35 MHlfBOSG.net
綺麗になったね。

135:この子の名無しのお祝いに
10/10/30 00:32:31 t2l+fRQP.net
相手が松尾政寿だったりしたら、自転車2人乗りのシーンとか、最後のシーン
とかをワイドショーで見られただろうにw
相手あってのこと、そんな上手くはいかないよねw


は~彼女欲しいorz

136:この子の名無しのお祝いに
10/10/30 00:55:30 2bXE2eUg.net
いやいや、そんな事より女優なんだから単車なんか簡単に乗せて貰うもんじゃないでしょ。
歳が歳だから彼氏がいるのはもとより、
結婚しててもおかしくない歳だから恋愛関係でどうこう言うつもりは全く無いけど、
危機意識と言うかプロ意識と言うか、もっと自分の体を大事にしないと。
何かあって顔をケガしたらどうすんだ。
とフライデー見て思った。

137:この子の名無しのお祝いに
10/10/30 03:15:57 JKhI1CCC.net
松尾さん、可愛そう。

138:この子の名無しのお祝いに
10/10/30 07:13:56 XPO87Q9L.net
しかし、リーの片思いは切ないなぁ

139:この子の名無しのお祝いに
10/10/30 20:11:22 JKhI1CCC.net
えっ!?誰に?て、言うか結婚したんだよね?相手は誰?

140:この子の名無しのお祝いに
10/10/31 00:34:21 y/clisNa.net
映画の中のことですよ。紛らわしくてごめんなさい。

141:この子の名無しのお祝いに
10/10/31 00:41:49 gazijp6e.net
恋バナ・・・三津浜の男子部員・・・ふる里。・゚・(ノД`)・゚・。

142:この子の名無しのお祝いに
10/10/31 00:56:03 xclJvGBB.net
>>139
相手が誰かは知らないけど、ちょうど明日が結婚一周年。

URLリンク(ameblo.jp)

143:この子の名無しのお祝いに
10/10/31 20:45:33 rJiFAhUi.net
初めてリーのブログを覘きました。少し、以前の写真でしたが一緒にヒメも写って
いました。が・・・ほっぺが「パンパン」になっていて別人28号。真実日和の
扉の写真と全く違う。まぁ太りやすい体質なのかも。

144:この子の名無しのお祝いに
10/11/01 12:50:02 ET992hzQ.net
代わりにコーチが枯木の様に・・・        少し分けてあげて欲しいなぁ

145:この子の名無しのお祝いに
10/11/02 20:59:35 MwSJSt0R.net
田中れいなって紛らわしいなあ

146:この子の名無しのお祝いに
10/11/03 01:52:15 yM9qllOg.net
この映画のDVDをほぼ毎晩のように寝る前にBGM代わりに流してる俺ってやはり基地外レベルですかね?
特別騒がしいシーンも殆ど無いので、寝る前に本読む時とか音量絞って流してると丁度良い感じなんだよね。
まあ今も流れてるんだけど。

147:この子の名無しのお祝いに
10/11/03 07:19:41 RvVcnfsX.net
ヒメのブログに麗奈さん出てたの知らなかった

148:この子の名無しのお祝いに
10/11/04 21:47:26 KQpgtXUY.net
今日のヒメブログの記事みたけど、別人28号ではなかったぞ。むしろ髪きって良くなった?個人的にこの手の顔はタイプwww

149:この子の名無しのお祝いに
10/11/07 19:41:37 nfxtqIE2.net
メイキングに男A・Bの2人が写ってますが、
Aさんはまだ2323なんで気がつくのに時間がかかった。
やさしく微笑むお顔はまるで谷原章介か堺雅人か

150:この子の名無しのお祝いに
10/11/09 19:54:59 B+Wtg843.net
テレビ愛媛で「東京ラブストーリー」を再放送してたんだが、
冒頭でわざわざ伊予鉄梅津寺駅を映したのは、やっぱりフジが噛んでたからなのかね。

それにつけても、織田の下手さよ。

151:この子の名無しのお祝いに
10/11/11 20:36:39 mi8nnRgi.net
>>146
むしろ尊敬するw

152:この子の名無しのお祝いに
10/11/17 01:46:20 NZYw9NHH.net
>>144
突然何かと思ってたがとくダネか

153:この子の名無しのお祝いに
10/11/18 00:22:11 6pnKbyLz.net
子供のころ北海道で大変苦労したことで知られるコーチは、
町を歩いていると「ちゃんと食べてる?」と声をかけられるらしい。

154:この子の名無しのお祝いに
10/11/18 16:55:39 mB2k6MWE.net
そういえば細かったなあ

155:この子の名無しのお祝いに
10/11/22 03:16:46 ubffoQE7.net
BS2での放送近づいて来たね!

156:この子の名無しのお祝いに
10/11/22 04:40:03 Y9xUUFHp.net
アナログだけどね!

157:この子の名無しのお祝いに
10/11/23 08:01:49 kDkJRgJn.net
深夜か_| ̄|○
実況したいけど、朝から仕事なんだよな・・・

158:この子の名無しのお祝いに
10/11/25 03:06:17 9+rPt/Gt.net
さっき初めて見た。結構面白かったね

159:この子の名無しのお祝いに
10/11/25 05:23:25 uvUGGYVM.net
自分も初めて見たけど最高に良かった 
数年前のフジのドラマ版より絶対いいわ

160:この子の名無しのお祝いに
10/11/25 12:59:48 J1VvJuOg.net
>>158-159
でしょ。たまには書き込んでね。

161:この子の名無しのお祝いに
10/11/26 05:15:22 3uw12V+C.net
>>160
しょい!

162:この子の名無しのお祝いに
10/11/27 18:13:48 2mfsJ7f8.net
メインキャストばかり話題になるけど、顧問や数学の先生がリアルで良いな。
特に数学の先生のテストを返す時の名前の呼び方はこう言う嫌ぁ~な言い方する先生居たなぁと見る度ににやけてしまう。

おっと、9人目かな?

163:この子の名無しのお祝いに
10/11/28 01:50:30 Uf7jYUXG.net
俺の○○を舐めるなよ~

164:この子の名無しのお祝いに
10/11/28 23:16:11 4eDVm09Z.net
今時ああいう先生がいたら、PTAあたりから吊るし上げを喰らいそうな気がするが。

165:この子の名無しのお祝いに
10/11/29 17:17:13 slwl2PyP.net
SD画質でダメダメでしたねえ。
もっと綺麗なソースが手に入らないかなあ

166:この子の名無しのお祝いに
10/12/12 08:52:05 5gEUreDR.net
大西さんかわいそう。

167:この子の名無しのお祝いに
10/12/20 00:05:16 /ofwaSHj.net
12年前に見たときは良い映画だと思ったが、NHKハイビジョンで見ていささか驚いた
主人公は2人しか誘ってないはずなのに一気に4人入部した
日本一にもなったコーチが実際に指導するシーンが僅かで拍子抜け
東京で何が有ったのかも謎のままに終わった
エンディングが唐突だった

168:この子の名無しのお祝いに
10/12/20 00:40:47 cRCAju1i.net
これて田中麗奈のブルマが目的の映画だからな

169:この子の名無しのお祝いに
10/12/22 18:18:21 3kA07Y88.net
>>167
監督はスポ根映画にしたいわけじゃなかったからね
それらカットされた分の時間は 高校時代の一瞬の儚さを描くほうに振り向けた
もう一度レンタルでもいいから見て欲しい

170:この子の名無しのお祝いに
10/12/22 21:29:33 ElRm1mJI.net
ドラマ版でも見ていればいい。

171:この子の名無しのお祝いに
10/12/23 01:10:11 cRUH+KjJ.net
ドラマはドラマで良かったけどな。現代が舞台だから松山ロケもふんだんにあったし。
ただ大杉父ちゃんとのありきたりな衝突の連続はちょっとうんざりした。
黙って見守ってる寡黙な白竜父ちゃんの方が断然良いな。
悦子からの電話素っ気なく切った後でアイロンかけつつ、ふと手を休めて電話を見る場面が素晴らしかった。

172:この子の名無しのお祝いに
10/12/23 03:00:13 AweIMsFc.net
映画は2時間 ドラマは8時間だからな
親との確執みたいなエピソードも入れないと尺がもたない
ドラマは毎回後半に山場をつくるお約束もあるし・・・

173:この子の名無しのお祝いに
10/12/23 09:25:20 UVnmpZ68.net
エンディングが唐突というのは同感。
原作でもあんな感じなの?

174:この子の名無しのお祝いに
10/12/23 13:54:34 0EhE3fPR.net
あのエンディングは映画版独特のもの
映画の方程式からすれば 普通悦子の恋が成就するとか試合に勝つとか 盛り上ったところで終るんだろうけどね
俺は安い感動で終わらせないやり方だと好意的に解釈してる

175:この子の名無しのお祝いに
10/12/23 15:07:10 PA/e6jtS.net
フッと途切れるように終わる本編には確かにとまどったが、
それはこの映画の物語をもっと見続けていたいという
気持ちの裏返しだと気づいた。
そういう意味ではニクい終わらせ方だと思う。

176:この子の名無しのお祝いに
10/12/23 18:14:19 zWdEvWwX.net
奇跡を起こして優勝、とかありきたりなラストではなく
あっさり負けて終了するところがいいんじゃないか

あと、ドラマ版のほうは、NEWSの内くんが不祥事を起こしてしまい
彼の出演シーンをすべてカットしなければいけなくなり
尺を稼ぐために、「ただボートを漕いでいるだけのシーン」を
えんえんと流すという、苦し紛れのことまでやらされたらしい

Nice Boat!



177:この子の名無しのお祝いに
10/12/30 22:03:00 WlRiHVp5.net
明日は石手寺で万灯会らしい。お盆だけじゃないのか。

178:この子の名無しのお祝いに
10/12/30 23:20:19 6jMl0Q6r.net
そう。8月20日と大晦日の年二回。

179:この子の名無しのお祝いに
11/01/13 19:47:05 D7nG8xbD.net
しょい!

180:この子の名無しのお祝いに
11/02/17 16:32:58 caWs4dZ6.net
おれは原作者の3個上のOBだけど、久しぶりに元ボート部の同級生に会った。
前々から疑問に思っていた事があったんで訊いてみた。

「なあ、お前ボート部やったよのう?がんばっていきまっしょい!みたか?」
「見たよ。やっぱり懐かしいわい。」
「2学年下に女子のボート部が出来たいう話はおうとんか?」
「おおとるんやないかなぁ。」
「同級生に男子ボート部のマネージャーおったろが?」
「おった、おった。」
「そいつの妹、2個下でボート部作ったメンバーの一人やなかったか?姉ちゃん
は美人やったけど、妹は可愛かったよなあ?」
「おう、可愛かったのう。」
「コックスやなかったっけ?」
「ほうかもしれん。」
「ほしたら、ヒメのモデルちゃうんか。」
「ほうやなぁ、お前の言う通りかもしれん。」

と言う事で、ヒメのモデルは実在して、ほんと可愛かった。海で一度見た事がある。
元ボート部の友達(さっきの奴とは別人)が声をかけて帰り車で送る寸前まで話が進ん
だ事があるが、時間が合わず実現しなかった。
結局ヒメとは話をした事はない。残念!水着姿は見たけど...

おれはボート部じゃなかったけど、どういう訳か元ボート部の友達が4人いる。
なんでだろう?

181:この子の名無しのお祝いに
11/02/17 18:14:00 Rnv52XpJ.net
実話age

182:この子の名無しのお祝いに
11/02/17 22:35:11 q5WBU6RA.net
無意味な保全するくらいなら適当に書けや

183:この子の名無しのお祝いに
11/02/19 01:58:44 PGVSUhgZ.net
>>182
しょい!

184:この子の名無しのお祝いに
11/02/19 21:24:44.74 k3H+3EOe.net
三津浜海岸の砂浜にbuenavista という喫茶店が出来ているらしいんだが、
これが出来るんだったら艇庫も保存できたんじゃなかったのかと、死児の年を数えそうになったが、
映画はそもそも壊すのまで撮影したんだったわいと思い出した。

185:この子の名無しのお祝いに
11/02/20 02:23:53.06 n8EVsVM3.net
三津浜?

186:この子の名無しのお祝いに
11/02/20 13:55:04.42 FTM+i/bI.net
>>180
マジなんだろうな?信じるぞ?ホントのホントに信じるぞ?

187:この子の名無しのお祝いに
11/02/20 14:49:12.14 R6SI4AED.net
>>186
「本気」 と書いて 「マジ」 と読みます。

188:この子の名無しのお祝いに
11/02/20 20:36:59.13 MUe1NECA.net
先週、久しぶりに愛媛へ行ったのでロケ地回ってきた。

・ふる里
 周りの家とかは少し変わったけど、ふる里自体は何も変わってなくて安心。
 店に入った途端、時間が止まったような気分になった。
 お母さんはまだまだ元気だけど、歳のせいか細くなってしまった印象。

・ふる里近くの橋
 橋の欄干が修復されて上にコンクリートが盛られたけど、見た目的には
 そう大きな変化は無い感じ。

・ことり
 ここも何も変わっていない。まだポスターが貼られているのが嬉しかった。
 鍋焼き460円、いなり2個240円。

・東高
 前の道が拡幅された関係で駐輪場がどうなったか心配だったけど、
 特に変わりは無かった。
 ちょうど体育の授業開始で、生の「がんばっていきまっしょい」「しょい」の
 掛け声が聞けた。

・石手寺
 「このお寺の宗派は何?」と思うくらい、世界各地の災害や事件への募金箱が
 あちこちに・・・前からこんなんだっけ?正直言って、怪しい雰囲気。
 カキ氷食べるシーンの背景にあった境内図?も枠はそのままだけど
 変わっていた。まあ10年以上経ってるし無理も無いか。

・伊佐爾波神社
 石段往復ランニングは出来なくはないけどしんどいわ。
 近くにマンションとかが増えたようで、上からの景色は映画と同じにはならない。
 石手寺ほどは変化が無いんじゃないかな。

・道後温泉本館
 時間が無かったので階下で入浴だけ(^^;

・ひぎりやき
 「もひとつかまん?」が出来るよう、2個買いましたw

189:この子の名無しのお祝いに
11/02/21 09:53:25.20 WQWvWQeJ.net
レポ乙!
春になったら俺も行こうかな

190:この子の名無しのお祝いに
11/03/06 23:55:17.00 q8VG8bot.net
久しぶりに映画館のスクリーンで上映されるのに(しかも舞台挨拶つき)、
応募締切日過ぎちゃってるよヽ(`Д´)ノ ウワァァン
URLリンク(www.kurume-hotomeki.jp)

191:この子の名無しのお祝いに
11/03/07 03:19:44.26 TU7Pvdqo.net
田中麗奈スレには貼ってあったのにな

192:この子の名無しのお祝いに
11/03/07 20:04:47.99 ETpVtcW5.net
あー、知ってりゃ申し込んだのにな。ぐっすんぐすぐす。

193:この子の名無しのお祝いに
11/03/12 17:19:42.94 uq2KjdYS.net
舞台挨拶は中止になったもより。
URLリンク(t-joy.net)

194:この子の名無しのお祝いに
11/03/17 19:22:47.38 dDvOvwp8.net
麗奈ちん電撃結婚してたのか‥‥‥orz

195:この子の名無しのお祝いに
11/03/17 21:59:56.61 LJKVJGYd.net
マジで!?

196:この子の名無しのお祝いに
11/03/22 03:31:14.53 pw9Z3rcK.net
お祝いage

197:この子の名無しのお祝いに
11/03/22 22:20:13.09 7LFQg+ci.net
ドラマの話でしょ?

リアル艇庫ってずいぶんと小さいのね。

198:この子の名無しのお祝いに
11/03/25 19:52:43.42 Ug+5AJOt.net
まあ、こういうことだよ。w
URLリンク(pre.beetv.jp)
URLリンク(pre.beetv.jp)
URLリンク(www.asian-hana.com)

あ、「電撃婚」だた。ツタヤにDVDあったよ。

199:この子の名無しのお祝いに
11/03/28 18:02:21.11 BHghlMqC.net
今、鴨池海岸に来てます。夕焼けが美しいです。
やっぱいいな~

200:この子の名無しのお祝いに
11/03/29 00:31:11.82 /rO2SnGC.net
俺も行きたいな~

201:この子の名無しのお祝いに
11/04/09 21:56:09.67 iY1dxYC7.net
リーの存在感が大きすぎず小さすぎず絶妙だ。

202:この子の名無しのお祝いに
11/04/13 09:47:50.14 0lcZpjkN.net
しょい!

203:この子の名無しのお祝いに
11/04/19 16:39:57.80 FHn7EdZK.net
「がんばっていきまっしょい」に吹く
乳盛りすぎだろさすがに
URLリンク(blog-imgs-17.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-17.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-17.fc2.com)


204:この子の名無しのお祝いに
11/04/20 07:23:24.37 /nqTzFs9.net
しょい!

205:この子の名無しのお祝いに
11/04/20 09:26:27.12 kpTjzjPX.net
しょい!

206:この子の名無しのお祝いに
11/04/20 23:19:01.08 pshuLF0S.net
この映画の舞台設定って1970年代の終わり頃だよね、
主人公たちは今頃、四十代後半~五十代初めになってるのか。

207:この子の名無しのお祝いに
11/04/20 23:55:42.80 rR6tcFc/.net
設定は1976年で高校一年だから最低でも50歳だね

208:この子の名無しのお祝いに
11/04/22 01:19:20.13 FeCo/unt.net
ブタ神様や

209:この子の名無しのお祝いに
11/04/22 09:51:23.20 RjSn6cML.net
しょい!

210:この子の名無しのお祝いに
11/04/24 13:18:25.02 kPx1J+sJ.net
しょい!

211:この子の名無しのお祝いに
11/04/27 17:49:17.88 l9mWeqVX.net
「スタジオパークからこんにちは」(NHK総合テレビ13:05~13:55)の
2011年5月6日(金)のゲストは徳井優さんです。

URLリンク(www.nhk.or.jp)

212:この子の名無しのお祝いに
11/04/28 00:48:59.12 eFd8nbyq.net
映画の方に思い入れが強かったから、ドラマは放送時に完全スルーしてた
最近何となく観たくなりドラマを見始めたが結構いい出来で驚いた
ヒメとか映画と雰囲気似てるな~

213:この子の名無しのお祝いに
11/04/29 07:43:03.37 wNmnHtgu.net
ヒメが気になるんだが悦ねえが怖くてドラマ見れない

214:この子の名無しのお祝いに
11/05/01 04:33:00.03 VskrxiOa.net
>>212
もったいないことしたなw
俺も映画版が好きだったのでドラマの第一話を見てみたが 全然違うテイストに最初は落胆したクチ
でもその後見続けていくうちにハマっていったよ
ドラマ版はドラマ版なりの明るさと泣かせの絶妙なバランスがいいと思う

215:この子の名無しのお祝いに
11/05/01 16:52:10.01 3SPXI5kt.net
劣化杏にショック受けるよ

216:この子の名無しのお祝いに
11/05/09 05:47:53.36 P4bvw8o2.net
オーギオ ディオラ

217:この子の名無しのお祝いに
11/05/09 08:38:27.22 ow8BFbSD.net
杏が軽蔑って映画で乳首晒したらしい

218:この子の名無しのお祝いに
11/05/09 17:37:53.64 jiZ79W27.net
GWに鴨池行ったらバーベキューしてた。禁止になってるんだけどね。
海はいつも通り綺麗で久々に行って良かった。

219:この子の名無しのお祝いに
11/05/17 07:28:47.35 3dg2kZ1I.net
若菜さん、誕生日おめでとうございます(16日)。

220:この子の名無しのお祝いに
11/05/22 08:02:26.68 ZlLjT4T+.net
田中麗奈さん、誕生日おめでとうございます(22日)。

221:この子の名無しのお祝いに
11/05/26 17:20:41.07 DrhdmdUi.net
 衛星劇場で6月に「がんばっていきまっしょい」が放送されます。

05(日) 後04:00
14(火) 後06:15
15(水) 前11:00
25(土) 後02:30

URLリンク(www.eigeki.com)

222:この子の名無しのお祝いに
11/05/27 05:59:24.45 dtt4aK8K.net
映画版の田中麗奈さん可愛いね。

鈴木杏さんの劣化(?)に驚いたテレビ版。
十代の杏さんの可愛らしさは天使レベルだったのに!

223:この子の名無しのお祝いに
11/05/27 20:13:51.40 ZWJnJEr6.net
劣化というか局部的肥大化というか…

224:この子の名無しのお祝いに
11/05/28 11:02:11.63 dTjjiZls.net
清水真実さん、誕生日おめでとうございます(28日)。

225:この子の名無しのお祝いに
11/06/02 00:43:07.25 w1Bevckj.net
オーヤッ!



226:この子の名無しのお祝いに
11/06/08 21:11:40.64 h3gqI9CM.net
a

227:この子の名無しのお祝いに
11/06/08 23:51:03.74 RrmS1I0Y.net
人を殺さない白竜が観られるのは「いきまっしょい」だけ!!

228:この子の名無しのお祝いに
11/06/09 10:19:39.95 uSH85Ick.net


229:この子の名無しのお祝いに
11/06/23 19:34:53.87 2uzqu2/F.net
久積絵夢さんご懐妊。
URLリンク(blog.livedoor.jp)

230:この子の名無しのお祝いに
11/06/23 20:17:00.98 R3ZwE4kS.net
中か!中で出されたのか!!!

231:この子の名無しのお祝いに
11/06/24 09:40:34.28 4Ovfj8/x.net
きしょ…

232:この子の名無しのお祝いに
11/06/26 08:42:03.93 NFzu3ydx.net
まだまだいけるよ!

233:この子の名無しのお祝いに
11/06/26 12:08:26.99 ku9xLnvZ.net
絶倫ww

話を「がんば」に戻すと、思っているのだけれど
言い出せない好きという気持ちがうま~く表現されていて
好きだ。

234:この子の名無しのお祝いに
11/07/07 18:34:59.47 /zbsb2MX.net
関野役の松尾政寿さん引退してたんですね……
あんなにかっこいいのに

235:この子の名無しのお祝いに
11/07/07 23:41:52.15 8I3uWXLj.net
一昨日TSUTAYAレンタルでがんばってきまっしょい借りて来た。観なければ…話はそれからだ。

236:この子の名無しのお祝いに
11/07/08 23:21:21.05 +CFKh9Vz.net
早く見て話をしてくれ

237:この子の名無しのお祝いに
11/07/09 20:02:43.07 0EcqcRKy.net
あ、海!

238:この子の名無しのお祝いに
11/07/10 11:32:53.98 D407KmpI.net
伊予鉄高浜線

239:この子の名無しのお祝いに
11/07/10 17:28:55.21 E0XkMIjm.net
>>236
主人公の田中麗奈がギックリ腰になって新人が入部した所まで観た。
本日この後、続きを観る予定。


240:この子の名無しのお祝いに
11/07/10 18:17:13.31 D407KmpI.net
港山駅下車

241:この子の名無しのお祝いに
11/07/10 20:33:54.86 vrDEwny2.net
>>239
スパート!スパート!

242:この子の名無しのお祝いに
11/07/10 21:52:07.34 E0XkMIjm.net
>>241声援Thank you
気合い入れてスパートかけて観た。
田中麗奈が可憐。いかにも“なっちゃん”という感じ。他のメンバーも可憐だった。
ロケーションが良い。来世はあんな自然環境の中での高校生活も送ってみたい。
脱力スポ根というか、テーマソング、エンディングソングとも相まってメロウなスポーツ映画だった。
乙女スポ根の1つの型としてサンプルになるかも。
原作も読んで映画だけでは掴みきれなかったあの世界観を把握してみたい。
今の所、こんな所でやんす。

243:この子の名無しのお祝いに
11/07/10 22:43:28.78 nH6Lbvps.net
なかなか良かったでしょ。
ここに来る人達も多分この雰囲気が気に入ってるんだと思う。
いつか機会があって実際に鴨池海岸に行ってみたら、
何だか時間がゆっくりな感じがして更に心地よく感じると思うよ。

244:この子の名無しのお祝いに
11/07/10 22:49:10.49 E0XkMIjm.net
了解Thanks(^^)/



245:この子の名無しのお祝いに
11/07/11 08:29:02.52 0yG1Y5HO.net
日切焼はまつちかタウンで買う


246:この子の名無しのお祝いに
11/07/11 10:22:11.65 bLI2Vosn.net
市駅前の店はダメなのか?

247:この子の名無しのお祝いに
11/07/11 16:27:05.23 0yG1Y5HO.net
大手町駅名物、ダイヤモンドクロス!

248:この子の名無しのお祝いに
11/07/18 21:04:42.67 qSJ40cJt.net
高浜線は四国では珍しい複線です。

クマ先生がいいね。

249:この子の名無しのお祝いに
11/07/27 17:41:39.02 IW4gMrGG.net
松山東高女子ボート部 全国3位
後輩はがんばっています


250:この子の名無しのお祝いに
11/07/28 21:05:18.18 1DM7ekQe.net
いよてつそごう。
と言っても今の若い人には通じないかもしれん。

251:この子の名無しのお祝いに
11/07/29 19:07:05.84 zSlZ3DNR.net
この映画って全体として回想、もしくは過去の話?

冒頭の、写真がでてくるまでのシーンの存在意義がよくわからん。

252:この子の名無しのお祝いに
11/07/30 00:01:59.99 JzO6G/aK.net
視聴者としては過去の話だけど、原作者にとっては回想だからね。

253:この子の名無しのお祝いに
11/07/30 10:30:13.94 69FdsvqP.net
この映画は過ぎ去る時の流れへのさびしさ、帰らない
きらめきへの懐かしさなど、あらゆる年代にやさしく
入る秀作です
冒頭の廃屋と決勝前の旅館での悦ネェの「ずっとこの
ままやったらええのに」の言葉がこの作品の主題と
思います

254:この子の名無しのお祝いに
11/07/30 11:07:27.69 69FdsvqP.net
コーチのお腹少し大きいと思いませんか
バッティングセンターの場面は特に
撮影のころ(コーチ27~28才)できちゃった婚で
誰かと結婚云々が話題になっていたはず
手でお腹を隠すようなシーンが多いし
そう思って見てるからかな?


255:この子の名無しのお祝いに
11/08/02 13:28:43.68 mUIvaXAj.net
微笑ましいなあ
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(www.tanakarena.co.jp)

256:この子の名無しのお祝いに
11/08/02 22:37:43.81 UHnVLcvB.net
随分と差がついたもんだなあ



257:この子の名無しのお祝いに
11/08/05 13:12:29.03 eLw/mfyN.net
この子たちは差がついたとゆうより、
みんな違う道をちゃんと歩んでる感じが微笑ましい。



258:この子の名無しのお祝いに
11/08/07 08:33:07.72 SQ5Svja/.net
泣いた。
真野きりなは、初めて見た時にインパクトがあったけど、
やっぱり準主役的存在でした。
あと、新人の女の子、後半どこ行ったんだ?って気になった。

259:この子の名無しのお祝いに
11/08/07 08:41:27.96 BJdoosjb.net
試合の時コーチたちと一緒に応援してた。
悦ネェたち引退後しっかりボート部を
守ってくれたと思う。


260:この子の名無しのお祝いに
11/08/07 08:49:58.21 BJdoosjb.net
悦ネェ達にその後(どこの出典か忘れたが)
・悦ネェ 腰が治らずボートあきらめる
     大学に進まず興味のあった写真家を目指し東京へ

・ダッコ 早稲田大学へ進みボートを続ける

・姫   中学時代を過ごした広島の広島大学へ

・リー  岡山大学医学部へ

・イモッチ 愛媛大学へ


261:この子の名無しのお祝いに
11/08/07 09:21:27.22 NjesWrgM.net
梅津寺パークも今はない

262:この子の名無しのお祝いに
11/08/07 17:06:23.57 27McYmpd.net
リーは岡大か。頭いいじゃねえか。

コーチはその後どうなったんだろうね。

263:この子の名無しのお祝いに
11/08/08 08:51:40.56 z+DPdgVa.net
関野ブーは東京商船大学に進学した。
訳ありコーチのその後は不明。
現在の松山東高校女子ボート部は国内有数の
強豪として存続してるんで、きっと本腰を入れて
後輩部員を鍛えたんだろう・・・
などと楽しい空想してる。


264:この子の名無しのお祝いに
11/08/09 08:44:44.96 XiwUSjWQ.net
昭和50年代初めの松山。夏になると梅津寺の海水浴場では水泳教室が開かれていた。

265:この子の名無しのお祝いに
11/08/09 13:55:08.95 0Cg6V2xa.net
>>253
自分は>>239>>242だけど
「ずっとこのままやったらええのに…」
と同様のセリフを大学卒業間際の時期ガラーンとした学生ロビーで呟いた記憶があります。
『頑張って~』は最初あまり思い入れを持たずにTSUTAYAレンタルで借りた訳だけど…
この「ずっとこのままやったら…」のセリフが主題だと思うと尚一層グッと迫ってくるものがあります。


266:この子の名無しのお祝いに
11/08/09 16:08:34.71 gpRluvWd.net
最後はイイところまで行ったが、結局悦ねぇのせいで負けたわけだから
現実なら確執ができそうだな。

267:この子の名無しのお祝いに
11/08/09 22:58:43.97 lTFRtCbh.net
何故か主題歌が韓国の歌手だった。
で、田中麗奈もあっち系の人だよね。
ひょっとすると監督とか結構大勢の人があっち系の人なんじゃないかな?
この映画。

268:この子の名無しのお祝いに
11/08/09 23:18:51.55 UFhDjP72.net
田中麗奈の実家は呉服屋だったような。
歴とした日本人じゃね?

269:この子の名無しのお祝いに
11/08/09 23:44:10.67 0Cg6V2xa.net
>>267
別に田中麗奈が何系の人でも良いのですが、貴殿がそう言うソースというか根拠を教えてください。

270:この子の名無しのお祝いに
11/08/10 02:10:17.29 BqufUkSc.net
父親が白竜だしな

271:この子の名無しのお祝いに
11/08/10 06:56:16.57 EjxWbRSr.net
↑テラワロス!



272:この子の名無しのお祝いに
11/08/10 08:24:11.84 q+fMMxHE.net
嘘でも何でも在日を話題にすれば荒らせると
思うヤカラがここにも現れた。
結構いい感じのスレだったのに


273:この子の名無しのお祝いに
11/08/10 08:28:58.47 poNFUiqw.net
松山みやげには「坊っちゃん団子」か「一六タルト」を!

274:この子の名無しのお祝いに
11/08/10 08:32:04.24 poNFUiqw.net
映画の冒頭に伊予鉄高浜線梅津寺駅の周辺がちょっと出てくる。

275:この子の名無しのお祝いに
11/08/10 08:37:10.35 poNFUiqw.net
「パンフレット」は作られなかったので、本「漕艇日記」が映画館でも売られていた。現在ではもう見られない(行けない)ところの写真も載っているので、貴重な資料。

276:この子の名無しのお祝いに
11/08/10 08:43:40.09 poNFUiqw.net
dvdは二種出ているが、本編以外の映像特典が全くダブらないので、両方揃えましょう。

277:この子の名無しのお祝いに
11/08/10 08:53:05.12 poNFUiqw.net
他の四人はオーディションで選ばれたが、主役だけは適役が見つからなかった。
一時はアイドル(誰かは知らん)の起用で決まりそうになったが、「意思の強そうな顔をした面白い子がいる」とスタッフのひとりが田中を推薦した。

278:この子の名無しのお祝いに
11/08/10 09:01:00.19 poNFUiqw.net
サントラはあまりプレスされなかったので、今ではちょっと高値がついている。平成邦画のサントラで高値がついているのは、他に「ガンヘッド」がある。

279:この子の名無しのお祝いに
11/08/10 12:55:20.57 q+fMMxHE.net
とにかくいい作品ですね。
後継作品の「スイングガールズ」や「ウォータ
ボーイズ」のキャピキャピだけとは物語の質感が
比べものにならない。
年代に関係なくしみじみとした余韻が残る映画って
近頃観ないなぁ。



280:この子の名無しのお祝いに
11/08/10 19:20:58.02 QrNpF5AM.net
全編通して騒がしさを感じさせないのも良いよね

281:この子の名無しのお祝いに
11/08/10 20:38:08.21 IKMpjQuu.net
>>275
オクで落としたけど結構いい値段だった

282:この子の名無しのお祝いに
11/08/12 19:51:48.19 Gu758+Xq.net
>>264
梅津寺の水泳学校では校長がオリンピック平泳ぎ金メダリストの鶴田義行で
よく平泳ぎの練習をしよった。
日焼け大会で5位入賞したん思い出した。

283:この子の名無しのお祝いに
11/08/12 20:03:31.91 Gu758+Xq.net
オギヨディオラは効果的に使われとって
センスええわ!

284:この子の名無しのお祝いに
11/08/12 20:08:00.64 Gu758+Xq.net
>>273
母恵夢も!

285:この子の名無しのお祝いに
11/08/12 21:19:12.64 bZ7CWPX5.net
ぼえむ?

286:この子の名無しのお祝いに
11/08/12 22:19:02.48 Gu758+Xq.net
おしい~!
ポエムゆ~んよ。

287:この子の名無しのお祝いに
11/08/12 23:42:09.13 gsplB6ZD.net
dvdが出たとき、彼女(今のカミサン)と一緒に観た。オレは笑いながら観ていたが、カミサンはずっと真面目な顔で観ていた。
悦ねえが関野ブーの手袋を踏みつけて自転車のかごに投げ込むシーンで大爆笑したら、カミサンは「ここは笑うところじゃない!」と怒った。
カミサンはコーチの「今日のあんたら、好きよ」以降はずっと号泣していた。
五人の中ではリーがいいな、と思って見ていたら、カミサンに当てられた。

288:この子の名無しのお祝いに
11/08/13 01:55:55.21 zNV0q0I9.net
どうも愛媛県外の人は「ぼえむ」と読んでしまうらしい。

URLリンク(blog.oricon.co.jp)


他の四人はオーディションで選ばれたが、主役だけは適役が見つからなかった、というのは表向きで、
リー役を選ぶのが一番難しかったのではなかろうか。

289:この子の名無しのお祝いに
11/08/15 21:41:42.32 zTHJwLau.net
そりゃ田中麗奈は選ばれた人だから。
主題歌だって韓国の詩だし。

290:この子の名無しのお祝いに
11/08/17 20:46:01.71 HIm1kMKZ.net
万灯会行きたいなぁ

291:この子の名無しのお祝いに
11/08/20 06:45:30.48 wuyIUtpd.net
東京なう。
これからふる里に行ってお好み焼きを食べ、
松山に回って万灯会を見てきます。

292:この子の名無しのお祝いに
11/08/20 07:01:42.71 F7chMdhg.net
(^^)いいねえ



293:この子の名無しのお祝いに
11/08/20 10:01:17.36 jdDWjcah.net
土曜日に万灯会なのは一泊二日で行くには都合が良いので是非とも今年行きたかったけど、
仕事とのタイミングが悪すぎて諦めた。
行けない代わりに、夜は雨の確率が高そうだけど天気が持ちこたえる様に願っとくね。

294:291
11/08/27 08:05:47.95 B+O2O96Y.net
愛媛に行ってきました。

・ふる里のお母さんはお元気でした。
・道後から石手寺まで用水路脇の歩道が整備されていました。
・三度目となる万灯会はにぎやかでした(映画ではしんみりとした
シーンとして使われている万灯会ですが、実際には縁日なので
にぎやかなのです)。
293さんのおかげで雨は降りませんでした。ありがとうございます。
・翌21日は、ことりで朝食。さらにまつちかタウンでひぎりやきを
買って食べました。
・JRで大西駅(鴨池海岸の最寄り駅)をめざしましたが、大雨のため、
だいぶ手前の浅海駅で運転打ち切りに。代行バスで今治まで移動した
ため、鴨池海岸へは行けませんでした(ねばって次以降の列車を待てば
行けたかもしれませんが、先の予定を決めていたため、諦めざるを
えませんでした)。

295:この子の名無しのお祝いに
11/08/27 21:18:18.88 G8j5LtSp.net
レポおつ!
ふる里のお母さんが元気そうで良かった。

296:この子の名無しのお祝いに
11/08/28 00:02:07.60 u9FjQ3Hw.net
写真は?



297:この子の名無しのお祝いに
11/08/29 13:23:28.24 IT6+8AyR.net
>>294
良かったね

298:この子の名無しのお祝いに
11/09/29 18:01:05.53 HigTvukv.net
またスカパーでやるねぇ

299:この子の名無しのお祝いに
11/10/01 12:28:58.28 CLSr6OEb.net
2011/10/12(水) 17:00~19:30 Ch.707 日本映画専門チャンネル
2011/10/12(水) 17:00~19:30 Ch.634 日本映画専門チャンネルHD
2011/10/14(金) 11:30~14:00 Ch.707 日本映画専門チャンネル
2011/10/14(金) 11:30~14:00 Ch.634 日本映画専門チャンネルHD
2011/10/18(火) 18:30~20:50 Ch.707 日本映画専門チャンネル
2011/10/18(火) 18:30~20:50 Ch.634 日本映画専門チャンネルHD
2011/10/27(木) 21:00~23:20 Ch.707 日本映画専門チャンネル
2011/10/27(木) 21:00~23:20 Ch.634 日本映画専門チャンネルHD
2011/10/28(金) 14:00~16:10 Ch.707 日本映画専門チャンネル
2011/10/28(金) 14:00~16:10 Ch.634 日本映画専門チャンネルHD

300:この子の名無しのお祝いに
11/10/08 07:33:19.44 ZTmVYGzn.net
おーやっ!

301:この子の名無しのお祝いに
11/10/08 21:25:26.89 n9JF8ft4.net
べれんこ

302:この子の名無しのお祝いに
11/10/30 17:45:30.04 2IIyZ3ha.net
ケーブルで観た。
懐かしい。今はない新宿の寂れた映画館で偶然観たのだが、感動。
その後も下高井戸の映画館まで出掛けて観た。
その時は監督と姫が舞台挨拶し、姫が中国語を披露してたな…。

仕事疲れで眠かったが今回も最後まで観てしまった。青春の光が眩く映える。美しいね。

303:この子の名無しのお祝いに
11/10/30 19:57:22.25 QF/E0iWW.net
色んな意味で美しい作品だよね

304:この子の名無しのお祝いに
11/11/02 14:15:02.66 SRzNOhTf.net
おまえら、天然コケッコー観てみ。
感動するから!


305:この子の名無しのお祝いに
11/11/05 14:10:32.63 cVs8kBHI.net
以前見たけど、そんなに感動っていうものでもない。
まあ普通に見れたよ。
それ以上語りたければコケッコーのスレへ。
無ければ建てな。

306:この子の名無しのお祝いに
11/11/06 15:03:23.71 IdCVLr2a.net
なんといっても、田中麗奈

307:この子の名無しのお祝いに
11/11/06 15:46:58.92 1cHtoHZ5.net
今ちょっと、腰痛に悩まされているんだが、今観ると、主人公の苦しみが一入
身に沁みると共に、勇気付けられる感じがする。不幸にも少しは利点が有るね。

308:この子の名無しのお祝いに
11/11/07 01:43:14.32 ikrs9+h8.net
コルセットつければ



309:この子の名無しのお祝いに
11/11/07 19:05:49.07 1VqKof+a.net
李麗奈の演技よかったですね。
リーチェの歌も。
さすが韓国映画だけあります。
韓流映画の先駆け的傑作ですね。

310:この子の名無しのお祝いに
11/11/07 23:05:05.04 srRpopm/.net
伊予鉄の電車っていいよね。

311:この子の名無しのお祝いに
11/11/11 21:39:44.46 P+t0d0pg.net
昨日鉄道番組で伊予鉄やってて、
梅津寺の電車と併走の所と港山駅、
三津の渡し、道後温泉が映ってて、見てて密かに燃えた。

312:この子の名無しのお祝いに
11/11/14 00:22:48.61 2qDGSXzQ.net
↑松山に行きたくなったねえ。

313:この子の名無しのお祝いに
11/11/30 12:52:51.33 tC7fids6.net
鴨池海岸写ってるよ

URLリンク(takeitease2.blogspot.com)



314:この子の名無しのお祝いに
11/11/30 18:30:56.05 /AQzl08q.net
いもっちのライブで5人娘勢ぞろいしたんだろ?いい関係保ってるな

315:この子の名無しのお祝いに
11/12/03 22:40:59.28 ZS94arCd.net
>>313
確かに。
素晴らしい。

316:この子の名無しのお祝いに
11/12/03 23:57:36.93 XiUc6hEw.net
松山市ラブ!

317:この子の名無しのお祝いに
11/12/10 14:57:33.89 F3DlxTEw.net


318:この子の名無しのお祝いに
11/12/11 08:23:52.50 hXk7UFlP.net
歌って踊れるボート部員

319:この子の名無しのお祝いに
12/01/02 08:05:12.82 5RAdN2xP.net
方言がわからんたい

320:この子の名無しのお祝いに
12/01/02 22:33:29.01 5RAdN2xP.net
方言がわからんぞな。
麗奈ちゃんは数学のテストのとき雪だるま書いちゃだめよ

321:この子の名無しのお祝いに
12/01/03 22:36:36.77 aJJx84cq.net
鍋焼きうどん、うまそう。
「ことり」なのかな。450円。
愛媛だとおやつ感覚なんだな

322:この子の名無しのお祝いに
12/01/04 22:15:23.08 b+2VZocs.net
空気感がいいなあ。
海の広やかな明るい空気。山の湖の濃密で清冽な空気。

323:この子の名無しのお祝いに
12/01/05 02:31:35.46 CCMC8fwx.net
ボートを漕いでるの眺めて、のんびりできたら最高だね。

324:この子の名無しのお祝いに
12/01/05 12:22:15.86 XLyXrLs9.net
【超関連スレ】

人気子役の加藤清史郎クン、1日3食カップ麺
スレリンク(nissin板)
カレーヌードル180個で882円
スレリンク(nissin板)

325:この子の名無しのお祝いに
12/01/06 23:38:28.95 r0jWl7b1.net
すげーやる気のねーコーチだ

326:この子の名無しのお祝いに
12/01/08 13:02:31.67 H7OZ5eDS.net
ふる里のお母さん、足腰弱ってきてるらしいけど大丈夫かな。
久しぶりに行けそうだけど、臨時休業とかしてたら悲しいな。

>>321
猛烈にことりも行きたくなった(;´д`)ハァハァ

327:この子の名無しのお祝いに
12/01/09 22:47:32.44 F+/GM3lY.net
最後のレースはどうしてこう泣けてくるんだろうな
一生懸命練習したのに負けたからかな。
たぶん、そんなことじゃない。他のチームだって猛練習したわけだし。
きっと、あの瞬間、もう二度と戻らないからじゃないかな。
ひたむきにがんばったあの瞬間。思い出として残るけど、もう戻らない。

328:この子の名無しのお祝いに
12/01/10 07:53:03.59 Gt1VP7pi.net
来週、やっと念願のロケ地巡りに行けます。スイマセン、質問なのですが
DVD(映像特典)では、鴨池海岸の艇庫跡は公園として整備中でしたよね?
これは現在の「星の浦海浜公園」なのでしょうか?ご存知の方、どうか
よろしくお願いします。

329:この子の名無しのお祝いに
12/01/10 22:42:39.22 i+oTT8/X.net
>>328
いいな~、俺もこの3連休で行きたかったけど予定が狂って行けなかった。
それで、艇庫跡は星の浦海浜公園て所じゃなくて、
google mapで下記座標入力で緑の矢印のとこらへん。
34.082746,132.923211
綺麗なところなのでボーっと海見てても全然飽きない所だけど、
今の時期は寒いから風邪ひかないように気を付けてね。

330:この子の名無しのお祝いに
12/01/11 05:20:11.45 dbpcv6cq.net
329さん、ご親切にありがとうございました。防寒対策をして行ってきます!

331:この子の名無しのお祝いに
12/01/11 10:52:14.11 S159B8Zr.net
分かってると思うけど、
艇庫跡と言ってもゲートボール場になってて跡形は全く無いからね。
あと、これももう知ってると思うけど、
その場所で防波堤が終わってるんだけど、
そこが映画の冒頭で悦子が飛び降りた所で、
結構高さがあるので是非飛び降りてみてねとは言えないけど、
寒いだろうけど是非座ってみてきてね。
では旅のご無事を祈ってます。

332:この子の名無しのお祝いに
12/01/11 20:29:04.66 dbpcv6cq.net
皆さん、ご親切にアドバイスをありがとうございます。
DVDでも既にゲートボール場の建設が始まっていましたね。
きっと、映画のシーンとは大分違うんでしょうね。
でも、行ってみたいです。帰ってきたら報告します・・・。

333:この子の名無しのお祝いに
12/01/15 09:46:42.57 5cZTouzc.net
>>327
あれ原作では勝つんだよね。
映画では負ける

結構大きな違いだと思うのだが

334:この子の名無しのお祝いに
12/01/18 18:34:37.74 BKVeLVgU.net
332です。行ってきました。滞在時間が短くて廻りきれませんでしたが。

鴨池海岸・・・シーズンオフの為か、海岸は海藻やゴミ(釣り針等)で大変
       汚れていて、少し異臭も・・・今回のメインだったのにイメージ
       が壊れました。道路や駐車場、トイレは完備されていました。
       防波堤には上れませんでした。かなり高いですよね。
       他県ナンバー(滋賀)の車も来ていて、もしかしたら同じ
       目的・・・? その車の人も海岸を眺めてから何処かに行って
       しまいました。(私は相模ナンバー)
ふる里・・・詳しい住所や電話番号が判らないので、取り合えず壬生川駅まで
      行って探しました。が・・・何と臨時休業「都合につき一ヶ月休業
      します」 貼り紙は、まだ新しい物でした。
大三島・憩いの家・・・3人のサインを見て感動! ですが「展示」と、いうより
           ただ「置いてあるだけ」ガラスケースの中は虫の糞が随分
           落ちていました。それを見てガッカリでした。まぁ、2度と
           は行かないですね。
港山駅・・・梅津寺まで1駅だけ乗りました。ステンレス製の新型車両では無くて
      昭和40年製の古い車両でした。悦姉達も乗ったかも・・・?

次回は、ぜひ「ことり」や松山東校、大洲方面にも行ってみたいです。「ふる里」の
お母さんにも会ってみたいです・・・。

335:この子の名無しのお祝いに
12/01/18 23:04:30.91 0K75iORK.net
>>334
レポ乙!しかし凄い距離走ったんだね~
相模ナンバーてことはもしかして>>94の人かな?

鴨池海岸は残念だったね~
俺が行った時は海藻が多い時と少ない時があったから、
今回に懲りずに機会があればまた行ってみてね。
堤防は陸側から上れなかった?

ふる里のお母さん、どうしたんだろね。
今年来た年賀状はいつもの感じだったけどな~
結構な歳なので大変な事になってなかったらいいんだけど。

伊予鉄は古い方でラッキーだったね!
俺はまだ電車には乗ったことないので、
今度行った時は古い方狙ってみようかな。

しかしこういうレポを読むとやっぱり行きたくなるなぁ。
とりあえずDVDでも見るとするか~

336:この子の名無しのお祝いに
12/01/18 23:59:36.44 5on5HmBZ.net
おつかれ。
松山まで来たのなら、せめてうどん屋には行ってほしかった気が。
大三島でorzになるくらいなら尚更ね。

337:この子の名無しのお祝いに
12/01/19 06:39:41.16 nNOkDjEo.net
皆さん、レスを頂きありがとうございます。鴨池海岸には又、行く積もりです。
生憎の天候で海に沈む夕陽を見る事ができませんでした。太平洋側に住んでいると
昇る朝日は見れるのですが、映画のシーンの様に沈む太陽は見た事が無いので
期待したのですが・・・。海岸には昼間と夕方の2回行きました。空いた時間に
他の場所へ・・・。「ことり」にも行きたかったのですが、何気に松山市内にへは
距離がありますよね・・・。まぁ、「ことり」はガイドブックにも載っている店なの
で、無くなる事はないので、次の機会に・・・(初夏頃かな?)それより「ふる里」が
心配です・・・。電車は本当にラッキーでした。港山駅は乗降客も少なく駅員さんは
ヒマそうでテレビばかり眺めていました。「何処行くん?」と、神戸さんみたいに
話しかけて欲しかったけど・・・。帰りは一駅の距離を歩いて「此処に昔は観覧車
が有って、冒頭の自転車のシーンはこの辺りで撮ったのかな・・・」なんてね。
大三島は・・・あれじゃ展示物がカワイそう。制服に
虫食いが出来なければ良いけど(まぁ、別に絹じゃ無いから平気か・・・)
そうそう、瀬戸内海はやはり静かなんですね。西湘とは違いますね。波の
音がカワイイ。「ぽしゃん。ぽしゃん。」みたいな・・・。往復で約1600キロを
一人で運転するのは、少し疲れましたが憧れのロケ地に「少しづつ近づいている」
感動は、多分新幹線や飛行機では味わえないでしょう。
今、あらためてDVDを観て感傷に浸っています。長文スマン!

338:この子の名無しのお祝いに
12/01/19 06:48:04.40 nNOkDjEo.net
連投すまん!はい、そうです。94です。次回は「踏み台」でも持って行って
堤防に上がります!(自慢では無いが「ヒメ」並みにドン臭いので)
それと・・・初めて伊予弁を聞きました。耳当たりが良くて何か良いです
よね)蛇足ですが、街道沿いにあった「がんばっ亭」なるレストランの名前は
パクリっぽい・・・?

339:この子の名無しのお祝いに
12/01/19 14:02:45.75 +tmk0psC.net
335です。
やっぱり94の人だったんだね。念願の旅に行けて良かった良かった。
334の書き込み読む分には、ちょっと残念に思った旅だったのかなと感じたけど、
その後の書き込み見て、そこそこ楽しめたような感じで何よりでした。

夕日は残念だったね。神奈川から見る夕日は一年中伊豆半島に落ちるんかな?
ところで一泊二日じゃなかったの?
まさか、神奈川→大三島→鴨池→ふる里・松山市内→鴨池→神奈川の実質日帰りの旅だったとか?

340:この子の名無しのお祝いに
12/01/19 17:23:14.80 nNOkDjEo.net
う~~ん。339さんは、鋭い。痛い所を突いてきますね。
まぁ、一泊二日では無いですが、それに近いですね。
普通、そんな日程で四国には行かないですよね。しかも車で・・・。
会社員では無いので正直、連休はそれ程取れないです。たまたま少しだけ
時間が空いたので無理していきました。どうしても鴨池海岸を見たかった
ので・・・。どうか察して下さい。レス、ありがとうございました。
次回は、本当にもう少し時間を取りたいなぁ・・・。

341:この子の名無しのお祝いに
12/01/19 19:57:30.63 alTOT5Za.net
いつかまた行きたいと思える旅になって良かったね。

342:この子の名無しのお祝いに
12/01/20 00:15:00.05 5hkqsdOL.net
>>338
「がんば亭」じゃないの?
URLリンク(jm55.jp)

細かいことを言えば「伊予弁」じゃなくて「松山弁」だね。

343:この子の名無しのお祝いに
12/01/20 00:27:29.94 a34U7GUS.net
335です。
おお!やっぱり!
俺も初めて行こうと思った時はそんな勢いだったよ。
さすがに一泊二日だったけど、とにかく確実にまるまる土日休める日が早く来い!って感じだった。
そんな気にさせるんだよね、この作品は多分。

次に行く時はもっと時間取れるといいね。
第二東名も一部開通してるだろうし、静岡県抜けるのが今回よりちょっとだけ早くなりそう。

344:326
12/01/20 00:32:51.17 t6lHNOwX.net
17日の夜に「ふる里」行ったら1ヶ月の休みだって~と報告しようと思ったら
既にレポートが。いつから1ヶ月なのか分からないのが何とも(^^;

19日に「ことり」に行ってきました。ポスターはだいぶ年季が感じられます。
5歳くらいの子がポスターの前の席で食べていましたが、この子はこの映画が
公開された頃を知る由も無いのよね~。

>>334
「ふる里」は絶対行ってください。お店は新しくなってしまったけど、
沢山の資料や思い出が詰まってます。滞在時間は多めに予定を。
東高は制服が変わってしまったのが残念。
あとは伊佐爾波神社で石段往復ランニングもぜひ(結構しんどい)。

345:この子の名無しのお祝いに
12/01/20 00:37:55.44 ycxOa7E6.net
皆さん、ありがとうございます。
「がんば亭」でしたか・・・。何分、運転しながらだったので・・・。
「松山弁」は、聞いていて「情緒」が有る気が・・・。それに比べて
神奈川なんて・・・。何か恥ずかしかった。あっ、勿論私の主観ですけどね。

もう一つお願いです。 ふる里が復活したら、判る方は教えて頂け
ますか・・・。

346:この子の名無しのお祝いに
12/01/20 09:09:18.40 dlUQpwE/.net
鴨池海岸は西に向いてるから、冬は季節風に吹き寄せられたゴミがたまるんよ。
あったかくなったらまた来てみてね。

347:この子の名無しのお祝いに
12/01/21 03:13:39.24 3omGDFqt.net
まだ仲良いんだね、なんか嬉しい@Aスタジオ

348:この子の名無しのお祝いに
12/01/21 04:34:59.55 Ljp6Pam2.net
皆さん、ご親切にありがとうございます。
「がんばって~」ファンの方は暖かいですね。
また行きますね。
帰ってから改めてDVDを観ると新しい発見が・・・
2年生の新人戦でコーチが「・・・一緒にスパート言って、叫びたい。」
の台詞の次にダッコが言ったのは「ヒメ、代わってあげなよ。」と、いう
意味なんですよね?
ずーっと、意味が判らず、何で他のクルーが笑っているのか、今まで
???でした。慣れないと聞き取るのは難しいですね。

349:この子の名無しのお祝いに
12/01/21 05:46:56.40 J6mHXdyA.net
しょい!

350:この子の名無しのお祝いに
12/01/22 22:56:27.13 53c6DqKf.net
松山出身のもんやけど、松山弁?とはあんまり言わんような気がする。
愛媛でも地域によってイントネーションとかも違うけん
松山弁いう言い方もするかもしれんけど、
伊予弁の方が馴染みがある。

351:この子の名無しのお祝いに
12/01/26 03:59:13.46 M3z1URO7.net
何気に「るるぶ情報版」を立ち読み。当然ながら「ことり」が載っていたが
その中で映画の事もチラリと書いてあった。もう10数年前の映画なのに少し
嬉しかった。

352:この子の名無しのお祝いに
12/02/04 15:29:57.89 9eN9bBPf.net
「漕艇日誌」に「イージー・オール」は、かなり面白い。と、書いてあった。
読んだ感想は、人それぞれだろうが、唯の後日談でしか無いような気が・・・
「テンマ・カケル」も取って付けたようなキャラだし。

353:344
12/02/22 22:00:50.77 BcqnLJE+.net
ふる里の「1ヶ月休みます」からもう1ヶ月以上経つけど、再開したかな?
再開したと聞いてもすぐに行けないのが悲しいけど。

354:この子の名無しのお祝いに
12/02/23 21:21:12.26 YGZsFABC.net
2月18日現在、いまだ「私用のため1ヶ月休み」の張り紙のままでした。

355:この子の名無しのお祝いに
12/02/24 01:49:08.99 0lD5vdPW.net
もしかして病気とかかな

356:344
12/02/27 22:30:15.66 ajD64GPl.net
うーん、心配だ。

357:この子の名無しのお祝いに
12/03/10 22:08:30.45 5qvroAaW.net
伝聞で申し訳ありませんが、三月八日の愛媛新聞の投稿欄に
お母さんの投稿が載っていて、一月に転倒して手首を骨折した
旨が綴られていたそうです。どうかお大事に。

358:この子の名無しのお祝いに
12/03/10 23:55:18.45 YL0E7siT.net
マジですか!?しかも自ら新聞に投稿なんて、問い合わせ多かったのかな。
無事に早く回復する事を遠くの地からお祈り致します。

359:344
12/03/11 19:34:16.20 Z5JlQXrx.net
>>357
そうだったのですか。情報ありがとうございます。
早く良くなって、無理しない程度でいいのでお店を開けていて欲しいな。

360:この子の名無しのお祝いに
12/03/14 14:44:53.67 tCnLov7y.net
今晩8時からテレビ東京系の「いい旅夢気分」は宮島~松山で道後温泉が映るみたいですよ

361:357
12/03/26 19:27:10.57 HMM5LOT5.net
大きな図書館で三月八日の愛媛新聞を読んできました。
確かに、「こだま 読者の広場」という投稿欄に
ふる里のお母さんの投稿が載っていました。
大要は>>357に記したとおりでしたが、
加えて、骨折したのが「左」手首だったとわかりました。
重ねてお大事に。

362:この子の名無しのお祝いに
12/03/27 17:25:53.18 kTVehnY8.net
報告乙です。
この際ゆっくりじっくり治して欲しいものです。

363:この子の名無しのお祝いに
12/04/01 10:47:53.77 LHrrqpdY.net
<チラ裏>
昔見た「勝手に死なせて」という映画のパンフレットが出てきて、スタッフを
見たら「撮影 長田勇市」とあってびっくり。
「がんば」では撮影監督だったけど、それより前から長田さんが撮影した
作品を見ていたとは、偶然とはいえ妙な親近感的なものを感じた。
映画業界、偶然同じスタッフで固まることはよくあるけれど、何となく嬉しいですね。
<チラ裏スマン>

364:この子の名無しのお祝いに
12/04/01 12:54:07.82 C4ilPhu5.net
近場の川でナックルフォアを漕いできました。
ポジションは二番でした。
漕ぎ方はノーワークとライトパドルのインターバルでした。
悦ネェのようにブラックアウトすることもなく、
気持ちよく漕げました。

365:この子の名無しのお祝いに
12/04/01 14:05:07.22 XNuA9hId.net
>>363
そういうのってちょっとうれしいですね。
私は今年、磯村監督が監督した「Jリーグを100倍楽しく見る方法!!」という
映画を見る機会がありました(1994年の作品)。
クレジットの「撮影」が「長田勇市」でした。ドキッ。

366:この子の名無しのお祝いに
12/04/13 11:25:18.75 5TqzuDIg.net
大阪在住だけど、近所の100円ショップでガラスを包む為に置いてある新聞紙の束の中に、
何故か愛媛新聞がまるまる数日分あったので1日分持って帰って来て見てみたら、
「こだま」って読者投稿欄もあったのでちょっと感動した。

367:この子の名無しのお祝いに
12/04/14 23:29:02.00 Bsa1SjXT.net
NHKの「四県対抗しこクイズ」という番組に
愛媛県代表として松山東高校が出場したそうです。
URLリンク(www.nhk.or.jp)

368:この子の名無しのお祝いに
12/04/18 12:15:33.47 dJ/gIAr/.net
「がんばっていきまっしょい」を見てからというもの、
ドラマや映画に徳井優さんが出ているとそちらに目がいく。

最近だと、ドラマ「梅ちゃん先生」に軍事教練の監督官として、
ドラマ「37歳で医者になった僕~研修医純情物語~」に患者として、
それぞれ出ていた。

369:この子の名無しのお祝いに
12/04/24 21:34:07.98 KqDKUCwq.net
>>368
私は大杉漣さんが同じ状態w
ドラマや映画でどんな役をやっていても、壇上の校長が頭に浮かぶ。

370:この子の名無しのお祝いに
12/04/26 20:48:52.69 jLKlOZhU.net
>>369
「ゲゲゲの女房」の父親か?


371:この子の名無しのお祝いに
12/04/27 01:44:48.73 kAnprtsg.net
JR西日本の駅に置いてある「旅こよみ 5月号」てフリーペーパーに、
ことりのうどんが紹介されてる。
500円て書いてるけど去年行った時は480円か470円だったから値上げしたんだ。

372:この子の名無しのお祝いに
12/04/27 16:39:44.92 T2UJZJt+.net
再び伝聞で申し訳ありませんが、四月二十六日の愛媛新聞の投稿欄に
ふる里のお母さんの投稿が載っていて、骨折をきっかけにして
シルバーカーを使うようになった旨が綴られていたそうです。

373:この子の名無しのお祝いに
12/04/28 00:23:09.08 nOTgYNm4.net
ありゃりゃ、大丈夫かな?
近場の人、この連休で様子見てきてよ

374:この子の名無しのお祝いに
12/04/28 10:11:57.65 1Poovx9J.net
数学の教師の威圧ぶりを見るとムカツク・・・かというと、そうでもない。

高校を卒業してだいぶ年が経ってから見ると、こういう教師が昔おったなと懐かしい

375:この子の名無しのお祝いに
12/04/28 13:18:36.91 +qpoCNov.net
>>371
WEBサイトで確認しました。
URLリンク(pamph.jr-odekake.net)

376:この子の名無しのお祝いに
12/04/28 13:36:40.17 CKSU/zD/.net
なんだかストーカーじみてきたな



377:この子の名無しのお祝いに
12/04/28 14:34:18.60 IPw+5p2F.net
雑誌「タウン情報まつやま」の2012年5月号の特集「県民飯!!」に
ことりが掲載されている模様。

378:この子の名無しのお祝いに
12/05/05 12:25:40.67 qtFUjl0v.net
ふる里は四月末から営業を再開したようです。

379:この子の名無しのお祝いに
12/05/05 22:33:08.65 w04LgwfW.net
報告乙!大丈夫そうで良かった

380:この子の名無しのお祝いに
12/05/06 00:36:05.24 mCY/UpBw.net
>>372
電動四輪車椅子のことかと思ったが、記事読むと座れる手押し車のようだ。
あれシルバーカーっていうのか。うちじゃ老人車って言い習わしてる。

>>377
「まつやま」の記事も見た。松山っぽって、甘いの好きだよなあ。
ことり・朝日然り、ラーメン然り。

381:この子の名無しのお祝いに
12/05/06 09:42:43.16 9aOMlhI2.net
今日15:00からの競馬中継(NHK総合テレビ)に田中麗奈さんご出演。

382:この子の名無しのお祝いに
12/05/06 20:38:33.00 mCY/UpBw.net
これの絡みか?
URLリンク(www.nhk.or.jp)

383:この子の名無しのお祝いに
12/05/06 23:14:51.41 i2WR/dUQ.net
>>382
宣伝は大河ドラマ「平清盛」だけでした。

384:この子の名無しのお祝いに
12/05/07 19:56:16.16 j+/fpq98.net
映画「テルマエ・ロマエ」を見に行ったら、神戸浩さんが出ていました。

385:この子の名無しのお祝いに
12/05/12 13:41:29.17 jUSjo9Sx.net
下記番組に田中麗奈さんご出演。

5月14日(月) 19:00 炎の体育会TV
5月14日(月) 21:00 月曜ゴールデン「宮部みゆき・4週連続“極上”ミステリー 第二夜 スナーク狩り」

386:この子の名無しのお祝いに
12/05/16 00:03:27.49 PBEcOy1g.net
千崎若菜さん、お誕生日おめでとうございます。

387:この子の名無しのお祝いに
12/05/22 00:01:14.58 DCDqAx99.net
田中麗奈さん、お誕生日おめでとうございます。

388:この子の名無しのお祝いに
12/05/25 23:44:17.53 UO1RU71X.net
たまにCMを見たらこんなんだった。
所帯じみてはいないが、何となくありそうではある雰囲気。
URLリンク(housefoods.jp)

389:この子の名無しのお祝いに
12/05/26 15:57:01.15 Rb88NyfO.net
>>382
在日朝鮮人っぽい顔だな


390:この子の名無しのお祝いに
12/05/26 23:55:51.60 nXw+m9jw.net
あなた完熟ですねとか麗奈さんの前でも同じこと言えんの?

391:この子の名無しのお祝いに
12/05/27 15:03:25.08 JjPOmtgS.net
明日は真実ちゃんの誕生日。

392:この子の名無しのお祝いに
12/05/27 15:22:25.73 IowrfVnI.net
港山駅の「みんなどこいくーん?」の白痴的駅員はいったい何を表現しておるのだ

393:この子の名無しのお祝いに
12/05/27 16:52:21.75 lE9qmoHK.net
特に意味はないと思われ。

394:この子の名無しのお祝いに
12/05/28 00:05:58.72 We0I6nw7.net
あの駅員を全員でシカトしててワラタ

395:この子の名無しのお祝いに
12/05/28 06:50:45.12 eH5iWU7k.net
清水真実さん、お誕生日おめでとうございます。

396:この子の名無しのお祝いに
12/05/31 20:48:37.31 Wpo4nq1C.net
下記番組に田中麗奈さんご出演。

6月1日(金) 22:55 NHK総合テレビ ドラクロワ (東海・北陸地方は別番組)

397:この子の名無しのお祝いに
12/06/03 22:52:30.96 RPuyNdv7.net
田中麗奈の芝居の上手さよ
この若さでどこで演技を覚えたのだ

398:この子の名無しのお祝いに
12/06/04 20:55:26.75 9wAQjtTS.net
若いったって、アラサーというか、三十路だし。
フラメンコは付け焼き刃なのか、さすがにさくっと切り上げてたねw

399:この子の名無しのお祝いに
12/06/06 21:22:17.03 ue9Vk8w2.net
地元民いないのか。
この何ヶ月か、原作者が愛媛新聞の日曜一面コラムを書いてるんだけど、
東高で始めからボート部に入っていた同級生(女)の娘さんがオリンピックに出場するんだと。
URLリンク(waseda-sports.jp)

400:この子の名無しのお祝いに
12/06/16 00:05:02.91 y3/kunnh.net
もう三十路なのか

401:この子の名無しのお祝いに
12/06/19 21:43:59.27 qRYtz83F.net
>>399
NHKでボート代表の記者会見で映ってたぽい。ボート始めて3年だと。
どんだけ層が薄いんだよ。マイナー競技の女子ってそんなものなのか。

402:この子の名無しのお祝いに
12/06/28 23:01:38.48 d7xUEN/1.net
さっきやってた鉄道番組で伊佐爾波神社が一瞬映った

403:この子の名無しのお祝いに
12/06/29 20:23:51.49 4nFe0N5I.net
( -_・)?

404:この子の名無しのお祝いに
12/07/10 18:05:20.08 p72G05Ho.net
真実ちゃんのブログにシュナイダーって奴がしつこくストーカーしているみたいだ。真実ちゃんかわいそうだよ!!

405:この子の名無しのお祝いに
12/07/14 00:45:11.03 zs6vlhYF.net
下記番組に田中麗奈さんご出演。

7月27日(金) 日本テレビ系 家族、貸します~ファミリー・コンプレックス~

406:この子の名無しのお祝いに
12/07/18 20:15:51.97 aS/WtLgq.net
ふる里は平常営業に戻ったのでしょうか!?

407:この子の名無しのお祝いに
12/07/18 21:08:41.79 fsk5g+Ke.net
>>378

408:この子の名無しのお祝いに
12/07/21 07:17:18.24 rfGBCg+k.net
久積絵夢さん、お誕生日おめでとうございます(7月20日)。

409:この子の名無しのお祝いに
12/07/22 20:01:27.01 uoC7K6Gx.net
↑ブルース・リーの命日でもある( ノД`)…

410:この子の名無しのお祝いに
12/07/22 23:19:33.55 vpttus8z.net
未使用前売り券持ってるよ。広島のNo.000001。
でも、松山のじゃないと意味ないよなあ。

411:この子の名無しのお祝いに
12/07/23 14:42:24.81 pafGTh+F.net
それはそれで貴重とぞ思ふ

412:この子の名無しのお祝いに
12/07/24 09:42:51.19 Pe/hTDOO.net
昨日のしゃべり場は在日特集だった。

413:この子の名無しのお祝いに
12/07/24 18:33:51.67 97I/DeSZ.net
>401
シナのビーチバレー選手とかはキャリア三年で銅メダルだか取ってなかったかw

414:この子の名無しのお祝いに
12/07/25 22:36:45.76 90rYCRl0.net
近代五種の女子は、我が国の競技人口が三人だってさ。

415:この子の名無しのお祝いに
12/07/27 15:13:39.79 NPtadvtu.net
真野きりのとか今どうしてるの?
当時はピーター・グリーナウェイの映画に出るとか、ある意味、麗奈より、
ハイソな道を歩んでいたのに。

416:この子の名無しのお祝いに
12/07/28 00:22:15.03 u3BU22c8.net
真野きりなさん、お誕生日おめでとうございます(7月28日)。

417:この子の名無しのお祝いに
12/07/28 22:51:29.95 0fYVkOgs.net
少女たちのなかに混じって、「しょい!」と叫びたいッ!!

418:この子の名無しのお祝いに
12/07/30 03:51:48.59 FoB+S8N7.net
きしょ・・・

419:この子の名無しのお祝いに
12/07/30 04:36:15.48 uvm6VpSS.net
きしょい!ってかwww



420:この子の名無しのお祝いに
12/08/01 21:38:58.53 EwZIyVj1.net
>>406
> ふる里は平常営業に戻ったのでしょうか!?

この前の日曜日、おばさんが店の前をほうきで掃いてたよ。

421:この子の名無しのお祝いに
12/08/02 21:35:02.74 UdoagEC8.net
>>399
女子シングルスカルの榊原春奈(早大)は順位決定予備戦で2組5着となり、
19~24位決定戦に回った。

422:この子の名無しのお祝いに
12/08/06 19:17:22.40 QQiucWhz.net
女子シングルスカルの榊原春奈(早大)は、
19~24位決定戦で6艇中5位となり23位。

423:この子の名無しのお祝いに
12/08/13 14:37:52.46 abFlOTFL.net
下記番組に田中麗奈さんご出演。

2012年8月13日(月) 22時00分~22時48分 NHKBSプレミアム
恋愛検定<全4回> 第1話「自称恋多き女 四級検定」

424:この子の名無しのお祝いに
12/08/16 13:37:20.08 bgP/ThYI.net
週間予報見ると今年の万灯会は天気は悪くなさそうだね

425:この子の名無しのお祝いに
12/08/17 17:22:23.99 ILKVhuAp.net
道後温泉ライブカメラ URLリンク(www.kowakuen.com)

426:この子の名無しのお祝いに
12/08/17 21:59:47.60 Y3tONGku.net
今日知り合いから貰った柚ジュースを飲んだら、
道後温泉の前で飲んだ柚ジュースを思い出した。

427:この子の名無しのお祝いに
12/08/20 10:31:35.59 Pz6+kXm0.net
今日誰も行かないの?自分は行けないけど。

428:この子の名無しのお祝いに
12/08/20 17:00:19.17 KsLPcFeR.net
知り合いが行くと言っていました。私は行けませんが。

429:この子の名無しのお祝いに
12/09/01 23:42:04.60 7TDhB6kq.net
映画「るろうに剣心」を見たら、安田先輩こと本田大輔さんが出演していた。
正確にはエンドロールを見ていて気がついた。
香川照之さんの側近の一人なので、これからご覧になる方は注意して見てみてください。

430:この子の名無しのお祝いに
12/09/16 09:20:46.50 uLsRm5Ta.net
今日は全日本ボート選手権決勝の日。
NHK Eテレで中継があります(16:00~17:00)。

431:この子の名無しのお祝いに
12/09/16 17:08:30.04 2vSo4k3l.net
キャッチ、ローって言わないのね

432:この子の名無しのお祝いに
12/09/16 22:08:24.09 RTnivinX.net
キャッチ・ローは言いませんね。

整調以外の漕手は整調に合わせて漕ぐのが基本です。
この時に掛け声があると(しかもそれが整調とズレていると)、
整調に合わせるか掛け声に合わせるかでローイングがばらつきます。
それはまずいので、キャッチ・ローは言いません。

ただし、初心者が乗り組んでいて、オールの動きが合わない場合には、
注意喚起の意味でキャッチ・ローを言うことはあります。

433:この子の名無しのお祝いに
12/09/17 20:33:20.19 2u2Z8yQ4.net
練習中は言ってんじゃね?

434:この子の名無しのお祝いに
12/09/21 17:31:40.12 HUh8URX/.net
映画「天地明察」を見たら、徳井優さんが出演していました。
「るろうに剣心」の本田大輔さんのように、見逃す気遣いはありません。

435:この子の名無しのお祝いに
12/10/08 11:31:14.43 sKDPZu72.net
焼けとる?

436:この子の名無しのお祝いに
12/10/08 23:43:17.82 D1RWSRYx.net
ボート試乗会でナックルフォアを漕いできた。

437:この子の名無しのお祝いに
12/10/10 22:49:39.15 G/mb6wth.net
田中麗奈が、松山局ローカルのドラマで主演するらしい。
URLリンク(www.nhk.or.jp)

438:この子の名無しのお祝いに
12/10/18 01:09:19.77 GJ8JdVvF.net
>>437
昨日クランクインしましたけど、ロケ見に行く人いますか?



439:この子の名無しのお祝いに
12/10/18 14:11:03.64 0tmGHuvz.net
>>437
本夕放送の「いよ×イチ」(18時10分~19時00分)の中で
制作発表会&生出演があるようです。

URLリンク(tv.yahoo.co.jp)

440:この子の名無しのお祝いに
12/10/18 14:15:37.13 0tmGHuvz.net
磯村監督の師事した若松孝二監督が交通事故が元でお亡くなりになりました。合掌(-人-)

441:この子の名無しのお祝いに
12/10/18 23:08:18.11 xy9UXOGG.net
>>439
ローカル番組じゃねーか

442:この子の名無しのお祝いに
12/10/20 00:45:19.59 DMyRO1Pg.net
>>439
URLリンク(mainichi.jp)

「東京で仕事や恋愛につまずき、四国」にって、コーチ(ベレンコ)じゃんwww




443:この子の名無しのお祝いに
12/10/22 00:18:58.42 oiHKj2O9.net
この前見た映画じゃ、結婚詐欺に引っ掛かってたな。

444:この子の名無しのお祝いに
12/10/22 23:43:51.81 tm7/YtJN.net
>>442
「いろいろあったんよ。」

それで、歯グキがあんなことになったんですか


445:この子の名無しのお祝いに
12/10/23 22:23:50.39 OE8IzzVS.net
遺産が入るはずだったんだよ

446:この子の名無しのお祝いに
12/10/31 23:12:52.36 x9VZc/Xn.net
阿部ちゃん主演のゴーイングマイホームてドラマ、
映像や雰囲気ががんばに似ててストーリーはイマイチだけどついつい見てしまう。

447:この子の名無しのお祝いに
12/11/17 10:26:12.71 4VANGjKs.net
昨日初めて観た。
この映画の質素な感じ、
長澤まさみ主演の『ロボコン』を思わせる。

448:この子の名無しのお祝いに
12/11/20 11:09:29.83 mWdJh+to.net
質素???
セットが?有名な役者じゃないから
人件費の節約?海外ロケじゃないから???
ハリウッドみたいな映画ならゴージャスかい???

449:この子の名無しのお祝いに
12/11/20 20:59:21.86 nysCNIdh.net
普通の生活をそのまま描いてるとかそういうアレじゃねぇの?

450:この子の名無しのお祝いに
12/11/21 18:08:47.03 Q7fO5bwB.net
>>447
「ロボコン」は、モックンの「シコふんじゃった。」のパクリ

この映画は、女子高生たちが「この日常がずっと続いていったらいいのに・・・」と思う映画だ

451:この子の名無しのお祝いに
12/11/21 21:55:23.65 Le0XKIhr.net
>「シコふんじゃった。」のパクリ

おっと、綱引いちゃった!の悪口は(ry

452:この子の名無しのお祝いに
12/11/27 22:48:52.62 J6po8dfy.net
はっきり言いましょう
円盤の画質が悪すぎる!!!!!!!!!!

453:この子の名無しのお祝いに
12/12/19 10:04:02.89 DdREuHJF.net
松山市民のソウルフードは、鍋焼きうどん。
スレリンク(news板)

松山市民のソウルフードは、鍋焼きうどん。松山マドンナ大使の案内で、人気店「ことり」を訪ねた。
1949年創業の鍋焼きうどんは、伊予灘のイリコと利尻コンブでとるダシに牛肉、油揚げ、卵焼きの具を入れて煮込みタップリのネギをかける。
柔らかなうどんと甘めの汁が、昔懐かしいアルミの小鍋とマッチ。これで460円は、お値打ちだ。

URLリンク(www.zakzak.co.jp)
URLリンク(www.zakzak.co.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch