12/01/04 18:57:14.68 1muRYdTF.net
言葉足らず
> もし、あと数秒同じシーンが続くなら、気付いて「あのガキ共が戻って来た」のようなセリフがあったかもしれない。
305:この子の名無しのお祝いに
12/01/04 20:31:58.73 1muRYdTF.net
>>303>>304は、無かった事にして下さい。
今観たら違ったわ
306:この子の名無しのお祝いに
12/01/04 22:47:51.65 PV+mpkQA.net
色んな映画で役者がボクサー役演じたりしてるけど、安藤が一番サマになってるな。
この人は元々ボクシングセンスがあったんだろうな。
307:この子の名無しのお祝いに
12/01/05 06:23:35.60 hXF0up0M.net
たけし
「まだ始まっちゃいないっていうのは、自分自身のことでもあるんだよね」
「バカヤロー、まだ終わっちゃいねえぞっていう」
「大多数の人に駄目だって言われても、まだやる気になってるのが良いのかな」
308:この子の名無しのお祝いに
12/01/05 21:09:31.39 LjivAWN+.net
まだ始まってもいねえよっていうのは、もう終わっちゃってるんだよって意味でもあるんだよね
こいつら二人がこの先いい方向に向かうなんてことは、全然ないし
とも言っているな
309:この子の名無しのお祝いに
12/01/05 22:29:12.07 hXF0up0M.net
でもさあ、今の世の中、出口の見えない大不況で、若者も就職難で、3.11なんかもあって、
この映画が公開された1996年もすでに不況だったけど、
その頃とでも比べ物にならないほど、
生きにくい時代になってる
どん底に落とされてる人はいくらでもいるよね
そういう今の視点でこの映画を観たら
このふたりは絶望なんてものから程遠いよって思う人が多いんじゃないかな
だってこのふたり、健康で(マーちゃんはもしかしたら左腕に障碍があるかもしれないが)、
まだ若くてさ、何を絶望するほどのことがある?
一つの夢が終わっただけだよ
一つの挫折を経験しただけだよ
わたしは癌だしもう若くないし、挫折もしっかりしたし、3.11で家族の一人を失ったけど、
もう終わっちゃってるなんて思ってないよ
まだ生きてるからね
な~んて、独りよがりなことを書いて、自分語りをしちゃってごめんなさい
でもこの映画を観て、わたしはまた頑張ろうって気持ちになったんだよね
この先いい方向に向かうなんてことは全然ないかもしれないし、
いいことなんて特にないかもしれないけど、でもまだ生きてるから、
ちゃんと生きようって
なんか、見終わった後にストレッチとか始めちゃったりなんかして。この単純さどうしよう
310:この子の名無しのお祝いに
12/01/06 16:31:40.50 w8L5Pk4m.net
「キッズ・リターン2」っていうたけし公認の小説があってさ……
「キッズ・リターン」は映画で完結してるんだ、
そんな小説は関係ないって意見ももちろんある。
でも、まあ、一応さわりだけ紹介しておくと、
シンジ……再びボクシング界へ→チャンピオンに。
マー……おでん屋→再びやくざ界へ→色いろあって命を狙われる大ピンチ→警察に捕まる。
という道をたどる。
マサルは刑務所行きになっちゃうんだけど、そうなることで命は助かったわけ。
だからマサルの人生はこの先も続いていく。シンジはもちろん。
本当の意味で終わっちゃったのはタクシー運転手やってて事故死しちゃった彼だけなんだよね。
当たり前だけど生きてる奴の人生はその先も続いてて、それぞれが色んな道を歩み続けてるわけ。
この小説が映画「キッズ・リターン」の正式な続編だとかそういうつもりはないけど、
まあ、奴らのその後の可能性の一つとしてこういうこともありうるかな、
っていう程度には受け止められるかな、と。
「終わっちゃう」ってのがどういうことなのか、意見は分かれるだろうけどさ。
何がどうなれば終わっちゃったってことなのかっていう。
高校中退や高卒になることか。
正社員になれずフリーターになることか。
ブルーカラーになることか。
刑務所行きか。
でも自分で自分は終わったと思い、人からあいつはもう終わったと言われても、
生きてる限り人生は続くんだから。
311:この子の名無しのお祝いに
12/01/07 00:20:17.09 l/Quj13M.net
安藤の実家のラーメン屋行って来たけど
すごく地元密着的で油がよ~くしみ込んだ店だった
ここからあのイケメン俳優が生まれたんだと思うと感慨深い。
昔はよく店の手伝いしてたらしいけど映画の例のシーンを彷彿とさせる
312:この子の名無しのお祝いに
12/01/07 13:41:26.89 pB0028/G.net
人は何か一つ誇れるものを持っている
何でもいい、それを見つけなさい
勉強が駄目だったら、運動がある
両方駄目だったら、君には優しさがある
夢を持て、目的を持て、やれば出来る
こんな言葉に騙されるな、何も無くていいんだ
人は生まれて、生きて、死ぬ
これだけでたいしたもんだ
by 北野武
313:この子の名無しのお祝いに
12/01/15 17:50:56.56 5gYC/Afq.net
青春を疾走して砕け散っちゃった二人、
(マーちゃんなんかはあの時点で砕け散ってよかったとも言えるのだが)、
もう「終わっちゃったのかな」「まだ始まっちゃいねえ」
そんな会話を交わすには二人とももちろんまだ全然若すぎるのだ
もっと歳を取ってから、「もう終わっちゃたのかな」とまたどちらかが問いかけた時、
また同じように「まだだ」とどちらかが答えてくれたら…
そう答えてくれる誰かがいるということ
お互いを思い合いながらも離れ離れになった二人が、
再会して、こんな風に言い合えるということ
それがなんとも羨ましくもあり、眩しくもある
とにかく、なんとも甘く切ない青春映画だよ
このどーしようもない馬鹿どもの青春が、どーしようもなく美しく貴重に思えるのは、
こっちが歳をとったせいかもしれない
314:この子の名無しのお祝いに
12/01/20 16:49:37.80 KFS0MgEI.net
これって不良3人組が最後にそれなりにいい人生になってるんだな。
初見じゃ気づかなかった。
外国でこの作品があまり評価されなかったのって、人物の区別が付きにくくてその辺が影響してるんじゃね?
ただでさえ西洋人は東洋人の区別がつきにくいんだから。
イーグルとまーちゃんも髪型が同じだから、西洋人には区別なかなかつかないだろ
315:この子の名無しのお祝いに
12/01/20 16:50:53.82 KFS0MgEI.net
それはそうと、よく見たら
会長やトレーナーがイーグルに肘うちやバッティングや足踏みの練習を真面目にやらせてるのが笑えた。
316:この子の名無しのお祝いに
12/01/21 01:34:37.37 fwTLUd2w.net
自分が「もう駄目だ。人生オワタ」と思ったとき、
「いや、まだだ。これからだよ」と言ってくれる、
そういう誰かがいるだろうか
この映画を観終えるとそういうことを考えてしまう
一人ぐらい誰かの顔が思い浮かべられそうだが、
時には誰の顔も思い浮かばないこともあるだろう
でも、まだ遅くないから、この先の人生でそういう人を得られたら
そういう生き方ができたら…
そんな青臭いことをつい考えてしまったりする映画なのであった
青春なんてものをすでに通り過ぎた人間にまでそういう青臭いことを考えさせるから、
この映画は青春映画の名作なのだと思う
317:この子の名無しのお祝いに
12/01/29 17:00:12.24 echyk/4A.net
「始まってもいねぇよ」って始まることすら出来なかったってことかと思った
318:この子の名無しのお祝いに
12/01/29 21:32:20.09 M8EWOJSa.net
あのラストは30過ぎちゃってるような設定でしょ
もう自分でも終わってるのわかってるからこそ、始まってねえよって笑う
ボコボコにされても口だけは相変わらずそう言ってる格好悪さがいいと思うんだけど
319:この子の名無しのお祝いに
12/02/02 15:24:30.85 dhkXtR0c.net
パンフレットより
ボクシングだって何だって、それまでの経験が全く違う者同士で互角の勝負が始まるわけで、
やっぱり常に闘いだから。
死ぬとき笑えば良いわけで、その時楽になるから。
生きてる時は辛いのが当たり前だと思わないと。
楽しいことなんて滅多にねぇって、ほんとに。
楽しいことは一瞬だから。
でもその一瞬のために我々は生きてるんであって、
いつも楽しい事ばかりだったらそれは罰当たりっていうんだから・・・・・・。
320:この子の名無しのお祝いに
12/02/05 16:57:34.51 oquTRaD0.net
247では無いが鷺沼校舎が懐かしい。
321:この子の名無しのお祝いに
12/02/06 10:06:57.89 /XQhbTFy.net
たまに見たくなる映画
322:この子の名無しのお祝いに
12/02/06 16:03:32.77 lhqLKe1r.net
内容というより全体の枠組み自体が心地良いという意味ではたけしの最高傑作。
ソナチネは全体を覆う不穏さが突出してるが細部の粗が気になるし悪い意味での危うさを感じる。
最も面白い3ー4xはここから飛躍できる可能性も含めての「評価」だったので、後期作品の停滞ぶりを見て残念に思うぶんマイナス。
323:この子の名無しのお祝いに
12/02/10 21:19:10.35 7IjdbJus.net
普段ほとんど喋らないくせに漫才の時だけ喋りまくるシンジ(しかも突っ込み)
324:この子の名無しのお祝いに
12/02/11 18:27:45.18 NBOGsKJu.net
やっぱり一番えらいのは殿様だぞと
325:この子の名無しのお祝いに
12/02/13 20:49:31.97 s9NhsH3H.net
俺たちもう終わっちゃったのかな?
326:この子の名無しのお祝いに
12/02/14 10:23:18.39 /TfIwu4J.net
>>325
バカヤロウ! まだはじまってもいねーよ!
327:この子の名無しのお祝いに
12/02/28 03:48:33.83 G7hKjlvR.net
ボクシングの悪い先輩が米軍実物のM65を着ているのが
なんとも、いい味を出していた
控え室でハンガーにかかっているM65がチラッと見えるシーン
が好き
328:この子の名無しのお祝いに
12/03/06 15:59:19.43 +YHoVhvq.net
時間のあるときに是非観てみて下さい。 → URLリンク(www.youtube.com)
ネットの中では、「マスコミが真実を伝えない」ということは周知の事実で、
「9.11」「パールハーバー」「南京大虐殺」「3.11」・・の捏造はかなり知られて来ました。
知っているという人も断片しか知らない人がほとんどだと思います。
このシリーズは、それらの「本筋」を非常に分かり易く表しています。
一切の先入観を持たずに観ることをお勧めします。
329:この子の名無しのお祝いに
12/03/07 08:45:28.01 ElKXid8w.net
林さんは何がしたかったのかワカラン
330:この子の名無しのお祝いに
12/03/07 19:49:51.17 mrYjAPF1.net
若さや才能に嫉妬する自堕落なオヤジ
331:この子の名無しのお祝いに
12/03/07 20:08:01.25 uzwoK402.net
メフィストだよね。若者を悪の世界に引きずり込む。
上手かったな、モロさんも安藤も。
332:この子の名無しのお祝いに
12/03/11 14:10:43.67 pkey/rVS.net
寺島進がこの映画から急に良くなったよね
333:この子の名無しのお祝いに
12/03/11 16:43:36.45 qGn1YOOU.net
>>332
ガキが、ビール飲んでんじゃねーよ。
334:この子の名無しのお祝いに
12/03/12 09:23:27.29 yYgSkum7.net
こんな、懐かしいもの出てきた。
URLリンク(www.uproda.net)
335:この子の名無しのお祝いに
12/03/12 10:02:41.80 xPL0Qjlr.net
シュシュシュ
336:この子の名無しのお祝いに
12/03/14 11:31:00.41 8S9+/XBh.net
外、カッパちて走ってこい!
337:この子の名無しのお祝いに
12/03/24 09:20:11.66 FcZgMJCp.net
ラストは観る人の環境や人生経験で受ける印象は変わるな。
学生時代リアルで観た時は希望を感じた。
サラリーマン生活20年の今は絶望しか感じない。
そして同時に劇中のモロみたいな部分が自分にあることがわかる。
338:この子の名無しのお祝いに
12/03/24 09:40:21.35 Vuhvd1hg.net
これ16年前の映画だぞ
339:この子の名無しのお祝いに
12/03/24 20:41:02.28 BdFwrDtY.net
もう俺達、終わっちゃったのかな?
今は安藤は何してるの?金子は時々見かけるけど
340:この子の名無しのお祝いに
12/04/01 11:52:59.55 AQPp3ers.net
マサルとのスパーの後出番がない助っ人ボクサー
引退したのかな?
341:この子の名無しのお祝いに
12/04/19 16:45:43.36 odeLKQ1H.net
>>339
馬鹿野郎まだ始まっちゃいねーよ
342:この子の名無しのお祝いに
12/04/22 23:42:08.38 teowkrBm.net
>>340
シンジにぼこられるシーンが最後の登場場面だね
343:この子の名無しのお祝いに
12/04/22 23:49:46.95 teowkrBm.net
>>329
自分も若い頃は新人王取ってボクシングに真摯に打ち込む時代があった、当時は現実的な目標もあったし可能性もあった
今はもうプロとしては終わっててボクシングにも真剣に向かい合ってない
そこに若く才能も将来もあるボクサーが現れる、親切に見せていろいろ教えてるが実は自分の側に引き込もうとしてる
酒勧めたり、吐かせて食事とらせたりして減量しずらい体状態になったシンジに下剤渡して「体重落ちるよ」という
結果どうなるかは林自身がよくわかってる。
簡単に言っちゃえば>>330の書いてる通り。
344:この子の名無しのお祝いに
12/05/18 19:57:20.95 8x7g9iJ7.net
>>263
糞ワロタ
345:この子の名無しのお祝いに
12/05/23 08:32:37.82 tIPY7pmi.net
>>150
あのシーンいいよな
346:この子の名無しのお祝いに
12/05/23 13:42:05.56 waUpgC73.net
この映画のラストを希望と捉えてる奴がいてワロタ
レビュー見てたら希望だの人生はやり直せるだのほざいてるアホがいてさ
どう考えてもラストの終わり方は
「マーちゃん、俺たちもう、終わっちゃったのかな?」
「バカヤロウ! まだはじまっちゃいねぇよ!」
二人とも笑う→ラストへ って流なんだけど
どうしようも無い底辺校の男子校出身で
先生にもお前ら学校辞めたらどうだって言われてた二人が
マサルはヤクザ、シンジはボクサーそれぞれのし上がって
「お前がチャンピオンになって、俺が親分になったら、また会おう!」
って約束して二人ともそれなりの地位を手にするんだけど
世の中の理不尽さにつぶされて結局ろくでなしの頃に戻って
二人は校庭でチャリに乗りながら例のセリフを言うだけど
個人的には「まだはじまっちゃいねぇよ」ってマサルがいう所が良かったな。
このラストは希望にみせかけて残酷な終わり方をした所がたけしらしいなって思った。
青春映画ってなんか楽しいイメージがあるけど
青い春やキッズリターンみたいに青春残酷映画って言うのは
今の邦画界に皆無のような気がする。
347:この子の名無しのお祝いに
12/05/23 18:45:51.43 CWi1dN6s.net
「バカヤロウ! まだはじまっちゃいねぇよ!」
って元々フライデー事件の後 軍団に武が逝った台詞でねーの
348:この子の名無しのお祝いに
12/05/25 22:15:43.93 f057hobD.net
「彼らは長い残酷な死を生きるラスト」とか
公開当時、よくいわれたし、審美的に好きな意見だけど
でも何だかんだいって、人間は生き残れば
次の段階で何とかなるものだからな
「バカヤロウ、まだ始まっちゃいないよ」
って大失敗から5年10年たつと、
「あ、また始まっているな」ってこともあらあな
349:この子の名無しのお祝いに
12/05/28 14:57:29.02 SFk1JgrO.net
>>346
日本語でおk。
最初の6行と後が繋がってないぞ。
350:この子の名無しのお祝いに
12/05/28 14:59:19.18 SFk1JgrO.net
>>318
そんなに経ってないよ。
高校卒業してせいぜい2~3年しか経ってないしまだ20そこそこだよ。
351:この子の名無しのお祝いに
12/06/02 16:15:42.89 KUpdy5cV.net
>>339
仕事選びすぎのせいか干され気味だよね
すごく好きなのにな
352:この子の名無しのお祝いに
12/07/04 11:28:09.85 kwBaoV46.net
シンジは毎日、毎日、マーちゃんを後ろに乗せてチャリで走り回ってた
毎日、毎日、知らぬうちに体を鍛えてたことになる
マーちゃんは毎日、毎日、ただシンジのチャリのケツに乗ってるだけで運動らしいことはしていなかった
シンジは煙草を吸わない
シンジ自身も言ってたが、煙草は吸わない方が健康によいだろう
マーちゃんは煙草を吸う
喫茶店ではシンジはいつもオレンジジュースを飲んでいた
オレンジジュースには葉酸やカリウムなどが含まれており、健康によい
(これはちょっとこじつけ)
いつも二人いっしょにいて、同じような日常生活を送っているようで、このような違いがあったのである!
353:この子の名無しのお祝いに
12/07/07 23:58:54.17 cKbuheCj.net
馬鹿のまま年を食うってどんな気分なんだろうな…
354:この子の名無しのお祝いに
12/07/14 18:59:19.48 R8DZZmua.net
>>339>>351
去年「スマグラー」に殺し屋役で出てたけど良い演技してたよ
355:この子の名無しのお祝いに
12/07/30 17:54:07.55 LZ2BsC9j.net
>>58>>61
そのシーンってどこらへんででてきますか?
356:この子の名無しのお祝いに
12/07/30 18:06:07.59 6HgBeFB8.net
>>58
ダンカンのそのシーンは非常にイイ!
357:この子の名無しのお祝いに
12/07/30 21:12:13.96 2K9URUoS.net
>>346 この映画は少年院でヘビロテらしいから
希望と捉えて観てもいいと思う
年少のガキ共に絶望を味わわす為に流すわけないからさ
358:この子の名無しのお祝いに
12/07/30 22:27:22.37 rFEXVIMn.net
>>357
キッズ・リターン、少年院で上映してるのは知らなかったな
359:この子の名無しのお祝いに
12/07/31 01:03:17.48 Boh1/Lxr.net
刑務所の中って映画でもキッズリターン見るシーンあるよ
360:この子の名無しのお祝いに
12/08/01 06:17:41.02 sfW1PYG7.net
最後の方で喫茶店でさちこさんを映画に誘って速攻で断られてたのって
亡くなった旦那と一緒にいたはかりおよびタクシー会社の元同僚ですか?
361:この子の名無しのお祝いに
12/08/01 18:37:08.97 1C7g9BeI.net
見りゃ和姦だ呂!
362:この子の名無しのお祝いに
12/08/02 14:00:13.36 DwWjkFLs.net
まさか死んだ同僚の嫁と知ってて誘ったわけじゃないよな・・・。
363:この子の名無しのお祝いに
12/08/05 23:51:48.83 xrVXrH6S.net
安藤「金子さん、俺たちもう(俳優人生)終わっちゃったのかな?」
364:この子の名無しのお祝いに
12/08/06 17:17:12.40 vlRtq48c.net
>>346
お互い将来の不安を感じてるが、強がって笑い飛ばしてるようにみえる
でも、まだ二十歳ぐらいだからほんとにまだ挽回できるんだよな
シンジは一応高校卒業したし
最後はシンジが学校側を煽るが、マサルが止め役になってるのがいい
最初は二人逆のことしそうなのに。お互い経験経て変わったんだな
365:この子の名無しのお祝いに
12/08/28 22:37:32.91 vrw2yN7L.net
仙台、苦竹の会話って何でしたっけ?本編には関係ない?
366:この子の名無しのお祝いに
12/08/29 02:23:05.90 /zU/25bd.net
おとなしい男の子は尾美としのりで、
3人組のロンゲは長瀬智也だと思ってた
367:この子の名無しのお祝いに
12/08/29 17:38:53.20 hYV/Q4eo.net
営業会社ってこの映画のはかりのイメージまんま。
3ヶ月成果でなければクビみたいな。お前が買えよとか言われそう。
2ヶ月変な営業会社いたけどブラックだったよ、『苦しみから逃げると苦しみは追いかけてくる』が合い言葉で。
不思議だ、あーいう会社でずっとやれるってどんなタイプなんだろう。
ブラック営業って存続はしてるし、需要はあるって事なの?
それを深く掘り下げた作品なんてないしね。
あのはかり会社でスピンオフ作品作ってほしいくらい。
368:この子の名無しのお祝いに
12/08/31 19:19:54.66 gdbSWnzf.net
>>150
確かに。絶望を通り越したような感じの表情だな
はたから見ると何が楽しくて生きてるんだろうこのおっさんって印象を見事に表現している。
369:この子の名無しのお祝いに
12/09/14 01:25:31.11 NrYgnrqC.net
いま再放送見てるけど
この映画96年なんだな
昭和かと思った
370:この子の名無しのお祝いに
12/09/14 02:49:24.34 uyn+6jyd.net
今再放送見てる。
大人になってからみると、なんか感じるものが違うわ…。
なんでこいつ、こんなに流されやすいんだ…。
371:この子の名無しのお祝いに
12/09/14 03:34:59.06 aZivueI6.net
まあ、端からどう見られようが、人生終わったか終わってないかを決めるのは自分自身だということだな。
372:この子の名無しのお祝いに
12/09/14 04:10:48.24 +AMCsXD+.net
>>370
結局特別な奴じゃないからじゃない?
テレビとか見てたら何十年もストイックに生きてる奴が当たり前のように出てるから
そういう特別な奴ばっかりだと思ってしまうけど
実際は98%の人間が少なからず妥協して周りに流されて生きてる
373:この子の名無しのお祝いに
12/09/14 06:49:38.59 tRxhsMiX.net
ロン毛の奴は役者辞めてラーメン屋になったはずだが今でも営業してるのだろうか?
374:この子の名無しのお祝いに
12/09/15 00:31:56.21 QBarPD3J.net
主演二人の現在を見ると感慨深くもある・・・
後にヤンキー映画の常連になる、やべきょうすけが役者に開眼した作品でもあるよな
普遍的な青春映画だから20年、30年経っても見続けられるだろう。
375:この子の名無しのお祝いに
12/09/16 03:48:07.95 6WHBL5+w.net
当たり前だけど携帯も使わない高校生が新鮮
376:この子の名無しのお祝いに
12/09/19 16:53:09.49 yXWJ7gtt.net
ジムのイーグル選手の彼女役の女優って誰か分かる?
377:この子の名無しのお祝いに
12/09/30 23:38:48.41 w9rBHSwY.net
明日から始まるよ 俺の新しい人生のステージが。
378:この子の名無しのお祝いに
12/10/01 18:12:06.63 azysPvKf.net
始めてみたけどこれで終わり!?って感じだった
最後の名シーンは知ってたけど
安藤正信はイケメンすぎる
379:この子の名無しのお祝いに
12/10/01 20:39:34.70 pyk3mD0W.net
勝村政信の若い頃かと思ったら、思い切り名前が違うことに気付いたw
歳も違うなww
380:この子の名無しのお祝いに
12/10/03 12:07:43.02 17zWThn2.net
>>379
笑かすな!牛乳噴いた。
381:この子の名無しのお祝いに
12/10/06 03:08:53.88 Ix3EgsCM.net
見終わったー
面白かった
シンジむっちゃ可哀想じゃねえか
まーちゃんはうn…リンチで済んでよかったね
382:この子の名無しのお祝いに
12/10/08 07:05:49.99 2pe334wJ.net
ふと、パンクでよく言われるというかセックスピストルズのね
「ノーフューチャー」てやつ(言葉?思想?)を思い出す
クドカンがキッズリターンの俳優オーディションに応募してただなんて
今、知ったけど
クドカンの映画「少年メリケンサック」で
中年のパンクス役が
「俺達、本当のノーフューチャーじゃないですか」て台詞言ってたね
クドカンの青春映画は中年になった青年が主人公なんだけど
まあ面白いのよ
たけしさんのは青年から始まる
残酷なまでの過程を踏み「まだ始まっちゃいない」。幻想かもしれないんだけど
すごいスマートな、単純で
しかし誰も撮らないような、、真面目な映画だったりするよね
すごくまっとう
パンクのノーフューチャーに代えてみれば
「おれたちもう未来はないのかな」
「まだノーフューチャーだよ」
383:この子の名無しのお祝いに
12/10/08 07:17:57.17 2pe334wJ.net
>>309
HANA-BIは観ない方がいいかも…
なんつって
ババア、まだ生きてるか?
もしくはジジイか?
お~いやってるか~?w
たけしさんが、唯一テレビで「負けた」と思ったのは明石家さんまさんだそうですよ
「生きてるだけで丸儲け」
384:この子の名無しのお祝いに
12/10/08 20:07:14.85 myBNB20u.net
ピストルズに至ってはノーフューチャーを地で行ってたのはシドだけで、
みんな年老いて腹出て今も余計にだらしないおっさん逹だな!
でも年の取り方は好きだ。
385:この子の名無しのお祝いに
12/10/09 06:05:23.35 CxvfzYSt.net
空の上にはシドがある~♪
ドレミファソラシド♪
(ムーミンパパ)
386:この子の名無しのお祝いに
12/10/21 23:40:30.65 UhTQYoPW.net
周囲はそれなりの出世をしていて、だけどどこか既存の枠にはまっているようにも見える。。。
お決まりの幸せを追いかけているというか。よくある愚痴、よくある仕事の話ばかりで、
自分が場違いなのかと思うほどに。
30過ぎて「まだ始まっちゃいねーよ」と思ってる俺。
でも、いつ始まるのかはわかっている。早ければ今年中。遅くても来年4月。
387:この子の名無しのお祝いに
12/10/22 02:39:59.71 lIlpQXD5.net
続編見たかったな。二人は漫才師か、サラリーマンか
388:この子の名無しのお祝いに
12/10/23 07:07:24.57 pKPFJfnw.net
>>387
やめれw
『コマネチ!』で発表された続編小説があったが、う~んって感じだったよ。
たぶん武が考えたプロットをゴーストライターがうまく消化できなかったためと思われる。
続編は絶対にいらない。
389:この子の名無しのお祝いに
12/11/09 04:31:59.06 S5DChe+c.net
落ちこぼれが成りあがるためにはヤクザになるかボクサーになるかアーティスト(芸能人)になるか
…だったんだよね昔は
今はボクサーという選択肢はないけど
390:この子の名無しのお祝いに
12/12/01 16:25:27.29 fVvrHwUr.net
おもしろいのにテレビで放送しないのかな。
391:この子の名無しのお祝いに
12/12/01 22:07:16.05 9eeb4AiG.net
かなり前だがテレ東で昼間に放映してた。
俺は封切り初日に観た。
同じ劇場で上映されるヘルプレスに行列する小綺麗な女の子たちは舞台挨拶に出る浅野忠信目当てだったんだろう。
392:この子の名無しのお祝いに
12/12/02 00:05:41.77 o7dq1fGX.net
シンジはさ、なんとかなるんだよね
ボクサーとして挫折しただけなわけだから
そしてもうちゃんとお米屋さんで働き始めてるし
ラストシーンだって、ちゃんと自分で自転車を漕いでる
もう終わっちゃったのかな?なんて気弱なこと言ってるけど、シンジはまあ大丈夫なんだよ
マーチャンだよねヤバいのは
ヤクザなんてアホな道を選んじゃって、しかもそれにも挫折、片方の腕もやられちゃって
まだ職も見つかってない状態
ラストシーンも自分で自転車を漕いでない
ラストでマーチャンが自分で自転車を漕いでる姿を見せてくれりゃ、
観てるこっちも、こいつはこんな傷だらけになったけどまだ大丈夫かもなという感じももてるが、
自分で自転車を漕いでないあの姿を見ちゃうと、ああこれはキツいなと思ってしまう
マーチャン自身、自分はヤバいなというのは痛いほど分かってるはずで
でもシンジに「俺たちもう終わっちゃったのかな?」と気弱気に問われれば、
ばかやろ、お前は大丈夫だよ!と友に威勢よくはっぱをかけてやる
友にエールを送ってやる
あの友情が切なく美しい
393:この子の名無しのお祝いに
12/12/05 17:27:59.70 rVoO1QhE.net
>>391
へえ。また放送してほしいね。
394:この子の名無しのお祝いに
13/03/23 01:16:24.77 ibllxW4z.net
ロッキーと並ぶ名作
今、キッズリターンのテーマ曲聞いて号泣してる
バカヤロウ、まだ始まってもいねえよ
395:この子の名無しのお祝いに
13/03/31 22:40:23.61 XnUg6XW9.net
マーちゃんの自信のなくなった笑顔がつらい
シンジに気を使わせないようにしてる
切ない
396:この子の名無しのお祝いに
13/04/26 00:32:29.91 Pq4qYtdf.net
夢やぶれてからが人生本番
397:この子の名無しのお祝いに
13/04/27 19:22:33.74 sQutIMrl.net
見る度につくづく凄いなぁと思う
398:この子の名無しのお祝いに
13/05/10 18:42:28.43 hcG23Amt.net
続編撮ってるらしい
[更新]オフィス北野制作映画『キッズ・リターン2(仮)』ボクシング観客役エキストラ・老若男女500名大募集
[5/20@後楽園ホール]本物のプロボクサー・格闘家が参加する本格的試合シーン
URLリンク(yanaken.cocolog-nifty.com)
399:この子の名無しのお祝いに
13/05/10 20:02:49.80 sI+Y7WF1.net
たけしが原作書いたヤツだね。
ラストがベタ過ぎるから、たけしが撮らないという選択は良いと思うわ。
しかし、主人公は、一作目のあの二人がキャスティングされてんのかな?
400:この子の名無しのお祝いに
13/05/11 10:44:53.95 AVeq+skd.net
これは楽しみだなぁ~♪
401:この子の名無しのお祝いに
13/05/11 13:56:26.37 niTJ8Jdq.net
金子賢も安藤政信も最近露出めっきりですね。
402:この子の名無しのお祝いに
13/05/12 22:50:07.81 eBAn4fDM.net
いまや清水さんのほうが北野武っぽく撮りそうだね
403:この子の名無しのお祝いに
13/05/12 22:51:41.74 eBAn4fDM.net
そういや梅津さん闘病生活らしいな
404:この子の名無しのお祝いに
13/05/13 18:36:29.16 FHqFUr/o.net
イーグルス潰したのも元は林なのかな?
405:この子の名無しのお祝いに
13/05/15 01:14:35.50 7L1I9OTR.net
キッズリターン2撮影中ってホント?
406:この子の名無しのお祝いに
13/05/15 18:15:05.80 A9tk1X07.net
ほんとらしいね
監督はたけしの映画の助監督が撮ってるみたいだけど
407:この子の名無しのお祝いに
13/05/18 14:03:53.39 KXOhqKN3.net
重松が書いた奴が下敷きかな、やっぱり
408:この子の名無しのお祝いに
13/06/10 10:19:38.88 bq9CFwr0.net
でもこれはプレッシャーきつい
409:この子の名無しのお祝いに
13/06/10 10:24:03.91 bq9CFwr0.net
よく考えたらそのままキッズリターン2ってタイトルつける訳ないな
キャストも全然違うみたいだし
410:この子の名無しのお祝いに
13/06/12 07:28:39.21 A5Vx5/VQ.net
ラストは絶望の中でもとりあえず始めろってことだな。
始めりゃなんとかなるかもしれないし。なんとかならないかもしれないがな。
411:この子の名無しのお祝いに
13/07/19 NY:AN:NY.AN BEFdWcFs.net
北野武が原案「キッズ・リターン」の10年後映画10月公開へ
デイリースポーツ 7月19日(金)6時58分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
412:この子の名無しのお祝いに
13/07/19 NY:AN:NY.AN 1ZRDM22C.net
続編よりもやっとBlu-rayで出るのが嬉しいわ。
しかもメイキング入り。早速予約したわ。
413:この子の名無しのお祝いに
13/07/19 NY:AN:NY.AN RyHfXTWy.net
安藤金子が出ないキッズリターンなんて・・・
414:この子の名無しのお祝いに
13/07/19 NY:AN:NY.AN 03/LpkSC.net
たけし自身にとっては17年前だしもう過去の映画なんだろうけど
観た側の思い入れが時間を超えちゃってるんだな
415:この子の名無しのお祝いに
13/07/19 NY:AN:NY.AN mEeVKgLz.net
別物として見るぐらいじゃないと駄目だろうな…
416:この子の名無しのお祝いに
13/07/20 NY:AN:NY.AN QrTwpkR0.net
トレイラー見たけど…。
ベタベタの予定調和で終始してしまいそうな。
シンジを支える女とかいらねーよなあ。
417:この子の名無しのお祝いに
13/07/20 NY:AN:NY.AN LYgT4OP1.net
期待できんな・・・
418:この子の名無しのお祝いに
13/07/20 NY:AN:NY.AN MfNoXd68.net
はっきり言って期待は出来ないが決まったものは仕方がない。「これはこれで」と思うしか…
でもハードルは高いな
419:この子の名無しのお祝いに
13/07/20 NY:AN:NY.AN MFdhyXmE.net
>>394
誉めすぎ
タケシの映画でもつまらない方なのに
420:この子の名無しのお祝いに
13/07/20 NY:AN:NY.AN kmS3sl2+.net
>>419
お前の偏った価値観を押し付けるな
421:この子の名無しのお祝いに
13/07/20 NY:AN:NY.AN 183A8/qK.net
キッズリターンをつまらないと言う奴にはあんまりお目にかかったことがないな
ソナチネは意味が分からなくてつまらないって奴結構いたけど
422:この子の名無しのお祝いに
13/07/20 NY:AN:NY.AN XIJEE3H1.net
キッズリターン+キメラビーストな映画なら観たいけれど無理だろうな。
423:この子の名無しのお祝いに
13/07/22 NY:AN:NY.AN N4b0SnMu.net
URLリンク(www.youtube.com)
シネマ通信 特集「キッズ・リターン」
424:この子の名無しのお祝いに
13/07/22 NY:AN:NY.AN N4b0SnMu.net
URLリンク(www.youtube.com)
425:この子の名無しのお祝いに
13/07/23 NY:AN:NY.AN cA2QYR0R.net
梅津さん今日亡くなられたんだな
最期まで闘ったあなたは真のチャンピオンです
426:この子の名無しのお祝いに
13/08/04 NY:AN:NY.AN fzKITTAP.net
>>412
55 :この子の名無しのお祝いに:2006/06/28(水) 20:01:28 ID:GQEqx+Nm
前にも書いたけどそのメイキング。
最期のほうで二人のカットは全部撮り終わり、って区切りで
上気した二人が武に自然に駆け寄って挨拶に逝く。
「お前ら、な、売れろよ、辞めんなよ、絶対、売れたら、も一回、な、一緒にやろう」
ってテレ臭そうに武。
ああ、あの時点、武も、作品自体も、二人も、「まだ始まってもいない」状態だったのか
と思うとジーンと来た。
427:この子の名無しのお祝いに
13/08/04 NY:AN:NY.AN Xxat1UUc.net
にも関わらず続編は同じ顔ぶれじゃないんだよね…
428:この子の名無しのお祝いに
13/08/28 NY:AN:NY.AN Jj7v5fNr.net
試写会募集始まってるね
429:この子の名無しのお祝いに
13/09/08 08:44:22.04 /ue2K/Kl.net
映画『キッズ・リターン 再会の時』予告編
URLリンク(www.youtube.com)
430:この子の名無しのお祝いに
13/09/08 16:49:52.08 foSof/a+.net
淀川長治
『キッズ・リターン』。
これ観てもね、武のね、この、若者の感じのね、
美しさ、怖さ、溢れる感覚、これがすごいね。
私、これ観てますとね、この、拳闘シーンがありますね、
あるいは、その、練習場面があります。
パンパンパンパンパンパンパンパン!
あの音だけでね、「うまいなぁ」と思うんですね。
映画が、文章で書けないものを持ってる。
瞬間の感覚。
天才ですね。
私のもっとも好きな『キッズ・リターン』。
私は、洋画専門で、日本映画の方はベスト10、どっからも申し込まれてもやらないの。
観てないから、たくさん。
けど、もしも、日本で、去年、ベスト10やったら、一番が『キッズ・リターン』ですね。
そのぐらいね、これに惚れこみましたね。
で、『キッズ・リターン』観てますとね、一番ぼくが言いたいことは、どなたもおっしゃらないけどね、
あの自転車ですね。
あの自転車が、私は最高の感覚でしたね。
これがオートバイとかね、そういうもんだとか車だったらね、ちっともおもしろくないの。
自転車いうのが若さいうもの、青春というもの、少年というものをよく出してるんですね。
で、この自転車にまず感心しましたね。
ところが乗ってる、そのポーズにまた感心しましたね。
ふたりが、一緒にね、自転車に乗って回ってるところで、この映画の狙いいうのか、
この映画の詩ですね、ポエムですね、それがもう、完全に出てるんですね。
この学校で、操り人形みたいなもん作って、笑わすところもいいですけど、
そういう無茶苦茶が、どんどん拡がって拡がって、膿が溜まったようになってきたときに、
どうなってくるか、この若さは。そういうのが、この映画でなんともしれん悲劇の、かわいそうな感じが出て来るんですね。
観ていたらかわいそくないけどね、かわいそうと思わないけど、
観ているうちに、もうなんともしれん、このエネルギー、
エネルギーがかたっぽはボクサーになろうボクサーになろうボクサーになろう、
かたっぽヤクザになろうヤクザになろう、
危ない、危ない、危ない、ふたりとも危ない、危ないうちに、ふたりが虚しく終わっちゃうところに、
ホッとした安心感というのか、また、かわいそう、哀れというのかが出てね、
青年、青年映画、若者映画作ったら、武はうまいですなぁ。
で、武は、男がうまいねぇ。
どの作品でも男がうまいねぇ。
男の少年から青年にかかるあたりの、青春がひろまっておとなになっていくあたりが、うまいですねぇ。
というわけで、武の映画を観てますと、本当に男の映画、男の、若者の映画、
その見事な男の感覚に溢れてる、その、男の感じに、私は驚きますねぇ。
431:この子の名無しのお祝いに
13/09/09 22:19:02.89 n2r048dL.net
映画『キッズ・リターン 再会の時』 ?@saikaino_toki
10/10(木)午後1時25分?『キッズ・リターン』の放送(テレビ東京)ですが、
ニュープリント・テレシネ=ピッカピカの素材で放送します!
96年公開作品が17年の時を経て蘇ります!みんなで観ましょうねー
432:この子の名無しのお祝いに
13/09/10 21:14:35.82 Q+Im7Tr/.net
再開の時
433:この子の名無しのお祝いに
13/09/12 02:23:24.93 SooRPnEm.net
>>431
深夜かよ
434:この子の名無しのお祝いに
13/09/23 02:15:51.09 /Au6oj0M.net
観てないからこんなこと云うのはなんだけど
監督も違う、まるっきり別物ならキッズリターンの題名は外してほしい
先入観が有るから素直に観る事が出来ない
435:この子の名無しのお祝いに
13/09/23 04:47:53.48 Z9CcDht/.net
この映画撮影時 武49歳
当時観たとき49歳てもっとオッサン感覚だと思ってたから、よくこんなふうに若い頃の感覚が残ってるなと凄く意外だった
青春映画で疲れたオッサン視点の若者描写が垣間見えると一気に萎える
他の同年代の監督が青春映画撮ったらどうなるんだろうね
いまの50歳前後の映画監督に青春映画撮らせてみたら枯れてる人とそうでない人がハッキリするんじゃないだろか
436:この子の名無しのお祝いに
13/09/23 11:10:31.08 xWTX8blY.net
>>434全くの別物としてのキッズリターンならかまわないけど続編だから違和感があるね
437:この子の名無しのお祝いに
13/10/03 18:55:56.59 9wTHCZGv.net
シンジの同級生でタクシーの運転手になった奴はラスト、事故で死んだの?
438:この子の名無しのお祝いに
13/10/04 02:05:09.21 jPdHgwmx.net
金子は馬鹿にされてる印象があるが、キッズリターンを見た人間としては嫌いなれない。
三浦友和の息子より全然雰囲気ある。当時二十歳くらいなのに、20半ばの三浦よりも雰囲気がある
>>421
つまらないとは違うが、武の大ファンなやつが武が出てこないのが残念といってる奴はいた。
439:この子の名無しのお祝いに
13/10/04 02:15:53.69 p8bQUgpl.net
俺も公開当時はたけし出てないんだ~ってちょっと残念に思ったな
その男からソナチネまでの俳優たけしが好きだったし、事故で俳優として終わったと思ったのが、
GONINで凄い怪演見せてて、キッズリターンでは出てないんだーって寂しい感じあったな
440:この子の名無しのお祝いに
13/10/04 02:57:47.42 jPdHgwmx.net
>>439
そいつも俳優武が好きで血と骨が最高といっていた。
441:この子の名無しのお祝いに
13/10/05 19:08:16.72 kiEukHwD.net
バトロワの武が好きだ
この映画好きな人で金子と安藤嫌いな人っていないんじゃないかな
442:この子の名無しのお祝いに
13/10/05 22:10:36.83 8ZzYNQS9.net
スカパー無料放送でいまやってるからみてるけど
金子じゃない方の主人公いいなぁ
443:この子の名無しのお祝いに
13/10/06 01:29:36.24 fzdp7GDf.net
まだまだ安藤知らない人もいるんだな
444:この子の名無しのお祝いに
13/10/06 08:04:04.34 1a6nYuc6.net
BD十分綺麗なレベル
尼の映写技師レビューに惑わされないでいいよ
445:この子の名無しのお祝いに
13/10/06 10:09:02.05 ymjYQy07.net
>>442
安藤の知名度ってそこまで落ちたのか・・・
446:この子の名無しのお祝いに
13/10/06 12:30:01.41 jMizKYcL.net
ボクシングジムのセコンドの人や、成人映画の売店のおばちゃんがいい味出してる
447:この子の名無しのお祝いに
13/10/06 15:37:31.33 U0Z2sS12.net
あのおばちゃん当時TVタックルでたけしや大竹とミニコントやってた
448:この子の名無しのお祝いに
13/10/06 16:42:36.78 luPAWZ+3.net
>>446
静ちゃんのトレーナーの梅津さんてこのセコンドの人だったんだな。
タオルなげさせない山谷初男にあんた殺す気かよって言う人
449:この子の名無しのお祝いに
13/10/07 23:30:50.14 mtpMsgHv.net
◆ガッツ石松(元ボクサー・タレント・俳優)
この映画には、私が(ボクサー)を志した心理、原点が宿っている!
OK牧場!!
450:この子の名無しのお祝いに
13/10/08 01:03:58.31 TYHlz6Pk.net
>>448
静ちゃんのトレーナーの人だったのは知らなかった
でも最近、亡くなられたんだよね・・・
451:この子の名無しのお祝いに
13/10/08 07:28:53.21 O5HNvBQO.net
>>442-443 >>445
だって金子も安藤も本作以降は基本的には好きな仕事しかしてないから。
本人達も積極的に芸能人になりたいわけじゃなかったのかなと思う。
あるいは勘違いしたポーズだけ初めに覚えちゃったか・・・。
452:この子の名無しのお祝いに
13/10/08 10:58:45.43 G3OZ5pKU.net
えっ
453:この子の名無しのお祝いに
13/10/10 10:34:29.10 lzhPVR4J.net
今日やるよ
◆北野武 キッズリターン ◆
スレリンク(livetx板)
454:この子の名無しのお祝いに
13/10/10 15:42:11.56 y4bp8xBc.net
けっこうカットされてたな
455:この子の名無しのお祝いに
13/10/10 15:47:08.09 xXUqhxbl.net
安藤政信はかなり売れたけど、自分でドラマなどの露出を控えて仕事セーブしたんだよね
イケメン枠で安く使い古されるのを恐れたのかな
どうせなら、このオリジナルの2人で見たかったなぁ、続編
456:この子の名無しのお祝いに
13/10/10 15:52:54.42 rIvPq47f.net
さっきはじめて見た
すごい映画ですね。。。
まだぼーっとしてる
457:この子の名無しのお祝いに
13/10/10 16:48:55.57 y4bp8xBc.net
エンドロールカットはやっちゃいかんだろテレ東
458:この子の名無しのお祝いに
13/10/10 16:55:42.92 Z6QQMOW6.net
真昼間なのにすげー実況まわってる
459:この子の名無しのお祝いに
13/10/10 16:58:14.75 yO0nBVpd.net
エンドロールで色々ぶわぁっと来たと思ったら最後まで膨らまず萎んでったわ
460:この子の名無しのお祝いに
13/10/10 17:50:25.38 mf28TxCr.net
初見以来、久々にみたけど大杉漣はカットされてた?
あと、マサルにヤキ入れてるシーンで最初にボコってたのはイーグル?
461:この子の名無しのお祝いに
13/10/10 19:05:15.90 5xA1LKDU.net
>>455本人たちが続編を拒否した可能性もあるのかね?
462:この子の名無しのお祝いに
13/10/10 21:40:58.83 ySvZbMzd.net
タクシーの運転手は最後なんで殺されたんですか?
憧れの女の人と結婚できてすごい羨ましかったのに
463:この子の名無しのお祝いに
13/10/10 22:01:59.58 Kiry7Bg6.net
久々に見たらやっぱいいね
最後の事故タクシーのひとだったんか
464:この子の名無しのお祝いに
13/10/10 22:14:41.16 VNyoK/CI.net
事故じゃね
465:この子の名無しのお祝いに
13/10/10 22:15:20.64 3kuQ0V/e.net
冒頭から名作の予感が伝わってくる映画を久々に観た
466:この子の名無しのお祝いに
13/10/10 22:22:43.53 wBx1BnF1.net
>>463
ルームミラーんとこにあのストラップぶら下がってたろ
467:この子の名無しのお祝いに
13/10/10 22:35:35.91 ySvZbMzd.net
なんか窓に銃で打たれたような跡があったけどあれはなんだったの?
468:この子の名無しのお祝いに
13/10/10 22:41:08.17 wBx1BnF1.net
そんな跡あったっけ?
突っ込んだから普通に割れただけじゃね
469:この子の名無しのお祝いに
13/10/10 23:31:49.32 Z6QQMOW6.net
寝不足で運転→事故→フロントガラスに頭直撃→死亡
470:この子の名無しのお祝いに
13/10/10 23:44:48.75 Kiry7Bg6.net
タコメーターうんちゃらかんちょら言われてたあとにまた客探しにいったのか(´・ω・`)
喫茶店の女のひと戸田菜穂だよね?
可愛い
471:この子の名無しのお祝いに
13/10/10 23:54:26.81 VNyoK/CI.net
どう見ても戸田じゃないだろ
472:この子の名無しのお祝いに
13/10/10 23:56:37.66 Z6QQMOW6.net
あれは大家由祐子さんというひとです
大家由祐子
ケーブルテレビでも、番組表に載ってました。
キッズリターン2の公開あるからかも。若い頃の自分見ると、笑っちゃいます~(*≧∀≦*)
473:この子の名無しのお祝いに
13/10/11 00:01:47.83 h4nGkOev.net
えー俺めくらじゃん(´・ω・`)
474:この子の名無しのお祝いに
13/10/11 00:05:05.43 X8phDHEt.net
楽しめれば良し
475:この子の名無しのお祝いに
13/10/11 00:07:54.27 dFI+kATV.net
うむ
476:この子の名無しのお祝いに
13/10/11 00:23:31.14 3mElrEhb.net
BDって本当に画質悪いの?
477:この子の名無しのお祝いに
13/10/11 02:33:28.02 labAkQ0q.net
あの喫茶店のウェイターの人と、その女の人に恋してた学生、結婚できたんだ
羨ましいな~、理想の恋愛だわ
478:この子の名無しのお祝いに
13/10/11 04:33:00.92 no46ngRh.net
ハイビジョン対応してない時代の映画だったんじゃないの?
479:この子の名無しのお祝いに
13/10/11 04:35:09.79 no46ngRh.net
不良三人組の二人→ジャージのボクサー→タクシーの運転手じゃないの?
喫茶店のやつは別のやつか?
480:この子の名無しのお祝いに
13/10/11 08:46:09.80 qfDxNR0j.net
>>476
画質いいよ
尼のキチガイはスルーで
481:この子の名無しのお祝いに
13/10/11 08:46:57.50 gsscgEfl.net
>>479
お前は何を見てたんだ?
482:この子の名無しのお祝いに
13/10/11 08:47:35.34 qfDxNR0j.net
タクシー運転手はどう見ても喫茶店
483:この子の名無しのお祝いに
13/10/11 08:49:49.86 qfDxNR0j.net
戸田にしてもジャージが運転手?にしてもタクシー運転手殺された?にしても、ちゃんと見れてない人が多いのな
484:この子の名無しのお祝いに
13/10/11 08:53:58.41 gsscgEfl.net
最近の若い連中は、前後に説明描写入れないと理解出来ないって何かで見たな
485:この子の名無しのお祝いに
13/10/11 09:06:52.16 PBAeKzLE.net
>>484
時系列が連続していないと理解できないらしいぞ。
ジャンプカットや回想シーンがあるだけで混乱するとか。
486:この子の名無しのお祝いに
13/10/11 09:19:13.59 gsscgEfl.net
そうそう
複数回観るなりすれば慣れてくると思うんだがなあ
487:この子の名無しのお祝いに
13/10/11 09:28:44.47 dY6xwJ2f.net
でノーカット版観れば理解できるのかな?
昨日のカット版初めて観たんだが
488:この子の名無しのお祝いに
13/10/11 09:33:18.91 gsscgEfl.net
そういう問題じゃない
489:この子の名無しのお祝いに
13/10/11 10:29:30.66 Se/sK/zj.net
正直一回見ただけじゃ分からない部分も多いかもね
カットもされてたし、
複数回見るともっと分かる部分も出てくると思うよ
490:この子の名無しのお祝いに
13/10/11 11:06:29.85 gCDtJpSp.net
今夜は女房を寝かせないよw!がカットされたのが残念だな。
491:この子の名無しのお祝いに
13/10/11 11:11:26.08 h4nGkOev.net
学校やめてから何年間なのか知らないけど金子けん短期でのしあがったんだな
492:この子の名無しのお祝いに
13/10/11 13:24:23.69 qfDxNR0j.net
あれは昔から言われてたよ
早く出世し過ぎって
ジャージ軍団は
一人はボクシングに目覚めて
一人は相変わらず小判鮫で
一人は漫才の付き人
だったかな
493:この子の名無しのお祝いに
13/10/11 14:40:37.45 KqxbC2qC.net
>>491
兄貴分が九州に逃避していたから
494:この子の名無しのお祝いに
13/10/11 15:10:29.82 xofD5m+a.net
不良の下っ端3人組の
一人はボクシングジムに
一人は演芸場に居たけど
もう一人も何か出て来てた?
495:この子の名無しのお祝いに
13/10/11 16:01:02.58 se24w0MM.net
石橋凌に気に入られた
金を稼いだ
暴力で仕事した
この三つで出世したんだろう
496:この子の名無しのお祝いに
13/10/11 16:20:01.81 Iv8ENgDs.net
>>484
俺はもういい歳だけど、映画は1回見ただけじゃほとんど理解できない
(ちなみにIQはメンサレベルなんだが)
家でかみさんと見てると、ビデオ止めて質問ばかりしてるw
497:この子の名無しのお祝いに
13/10/11 16:26:46.20 dFI+kATV.net
>>496
本当にな
歳もIQも偏差値も関係ねーよな
分かるかどうかはセンスと映画にどんだけ入り込んで観てるかだよ
498:この子の名無しのお祝いに
13/10/11 17:18:58.03 H/nLDyDq.net
しょぼいオッサンが自転車でふらふらと走ってきて、石橋凌をピストルで撃ち殺して走り去るシーンはワロタ
始めは、撮影中に一般人が画面に入ってきたのかと思ったよ
499:この子の名無しのお祝いに
13/10/11 17:27:14.31 X8phDHEt.net
金子が襲名披露で杯を交わすシーンとか本編ではカットされてるので
段階を踏んで出世する様も描くつもりだったのかもしれないね。
500:この子の名無しのお祝いに
13/10/11 17:29:52.03 h4nGkOev.net
ほんと金子で続編見たかったな
501:この子の名無しのお祝いに
13/10/11 18:07:18.97 Iv8ENgDs.net
金子は格闘技で先に知ったので
勘違い芸能人という認識しかなかった
キッズリターンみてもあんまり印象変わらないな
つい最近の邦画専門チャンネルで初見なんだけど
汚い大人の世界とか、純真な若者が失敗してしまうとか
自分も通ってきた道なので途中で見るのがつらくなったよ
残酷だな
502:この子の名無しのお祝いに
13/10/11 21:09:04.47 9Vi1cKFa.net
北野武特集として1.2週間ぶっ続けで午後のロードショーでやってくれ
503:この子の名無しのお祝いに
13/10/11 21:45:46.32 1FTBIwgO.net
明日は続編の公開初日なのにTOHOシネマズ予約ガラガラやな
俺は新宿で観るが
504:この子の名無しのお祝いに
13/10/11 23:43:36.03 Iv8ENgDs.net
>>502
11月、12月の日本映画専門チャンネルで
北野作品一挙放送
505:この子の名無しのお祝いに
13/10/12 00:00:03.00 iziMjhba.net
>>503「続編」ってのは難しいと思う。まして監督もキャストも違ってたら見る側からしたら違和感あるからね。そのへんは作り手側はどう考えてたのかな
506:この子の名無しのお祝いに
13/10/12 06:27:07.39 xBubkT+U.net
この映画好きな人ほど続編見たくないでしょ
俺は見ない
507:この子の名無しのお祝いに
13/10/12 07:41:36.05 U1n3DKUf.net
安い俳優に倉科カナとか失笑レベル
508:この子の名無しのお祝いに
13/10/12 13:00:03.00 aCrEBK4w.net
倉科カナはおっぱいでかいから
>>477
死んだあと、同僚に狙われるんだぞ
タクシーの経験ってたけし本人の経験なのかな。たこめーたーごまかしや運ちゃんは楽だねえとか
509:この子の名無しのお祝いに
13/10/12 14:21:46.88 TNDvBi9y.net
金子の左腕は筋肉と筋と神経を切られて動かなくなったん?
510:この子の名無しのお祝いに
13/10/12 14:46:16.24 w0ZKTjuj.net
ネタバレ勘弁してくんろ(´・ω・`)
511:この子の名無しのお祝いに
13/10/12 14:54:10.59 aCrEBK4w.net
喫茶店のおばさん、もぎりのおばさん、トレーナーのおっちゃん、中華屋のおやじとかいいよな。自然な感じで
本職かと思ったが、役者に決まってんだよな
512:この子の名無しのお祝いに
13/10/12 15:14:06.06 U1n3DKUf.net
トレーナーの一人は本職
513:この子の名無しのお祝いに
13/10/12 16:18:57.93 aCrEBK4w.net
>>512
しずちゃんのトレーナーでしょ。たぶんこのとき若いよな
たばこの使い方がうまいな
マサルが休んだ日に屋上でシンジがすおうとするが、吸えない
喫茶店の親娘共が、新人の女の子の喫煙を蔑視するけど、旦那が死んだら自分も吸い出す
514:この子の名無しのお祝いに
13/10/12 16:27:10.26 fkEReN8B.net
新作みてきたよ、ファンは見ない方がいいよ。
前作の高架橋でタイトル出るやつは、今作も似たようにオマージュしてた。
515:この子の名無しのお祝いに
13/10/12 16:30:16.83 EYJljvDv.net
グレてんならグレてるで、学校なんて行かなきゃいいのに
学校行ってそこでいたずらしてるのが、ガキ
イカ臭い
516:この子の名無しのお祝いに
13/10/12 17:39:54.35 CjqlyYM0.net
2を観てきたが、1と2の共通点って小島新田駅の跨線橋と後楽園ホールぐらいだな
517:この子の名無しのお祝いに
13/10/12 18:42:41.95 7BOtIhaO.net
もっと具体的な感想頼む
キッズリターンの続編と思わないで一つの映画として見ればそれなりって
感想をツイッターで見たけど、どうなの?
518:この子の名無しのお祝いに
13/10/12 20:54:30.52 CjqlyYM0.net
続編も傑作だった。前作に匹敵する。また伝説的な名作が爆誕したね。続編でこれは奇跡だね。見ない奴は人生損するね。
当たり前だがオフィス北野のKの文字が最初に出る。
前作同様に冒頭でいきなりラストシーンのちょっと手前を持ってくるシーケンスで始まる。
俳優の変更で脳内変換に少し戸惑うが直ぐに慣れるね。
ボクシングシーンは前作を凌駕しているね。そりゃ相手は現役プロボクサーだもん。リアルなんて言葉では陳腐すぎるね。
中盤までは前作を随所に連想させつつ淡々と物語は進むが、
終盤のクライマックスに向けての盛り上がり方は近年の最高傑作間違いないね。
カズオその他は出なかったな。小説版では出所したカズオがマサルと対立してなかったっけ?
つーか昔の北野映画の雰囲気を再現しようとしてる感じだね。
再現に成功し過ぎて最近の北野映画よりも北野映画らしくなってるね。初期の北野映画ファンにはもうたまんないね。
音楽も素晴らしいし、公開最終日まで映画館毎日通って観るね。BD出たら100枚買うね。
なおトイレットペーパーのシーンは映画史上に残る名シーンだね。必見だね。
おもんなかったって人は腹いせに映画館のトイレットペーパー持って帰るぐらいにしといてねって舞台挨拶で云ってた。
帰りにトイレ寄ったら、
519:この子の名無しのお祝いに
13/10/12 21:12:11.16 q6xUJFZG.net
寄ったら?
520:この子の名無しのお祝いに
13/10/12 21:26:54.31 /qdufh6R.net
YMO
521:この子の名無しのお祝いに
13/10/12 23:33:22.36 F/biUkSY.net
北野武の続編ならフィルム撮りの空気感にこだわってほしかった
522:この子の名無しのお祝いに
13/10/12 23:41:39.31 iziMjhba.net
武はこの続編どう思ってるんだろ…
523:この子の名無しのお祝いに
13/10/12 23:43:38.99 6iBQEHIG.net
溜めて取られる長屋のうんこ
524:この子の名無しのお祝いに
13/10/13 01:43:24.69 sirZ8NtT.net
>>522
たぶん何のこだわりもないよ。小説版の続編はもうかなり前に出しちゃってるから
(あれもたけしは粗筋と台詞を喋っただけで実際に書いたのはアンカーだろうけど)
たけしは自分の為に頑張ってくれた清水監督がその後はなかなか撮れずに苦戦しているのを
救いたかっただけでしょ。
だからカネが集まりやすい有名作品の続編の企画をあげたんだと思う。
525:この子の名無しのお祝いに
13/10/13 01:47:37.86 QAMPZi6+.net
新宿テアトルで見てきた
思ってたよりずっと良かった
音楽や俳優陣が彩る映画全体の雰囲気もすばらしい
だけどやっぱり1には及ばないなあ
2ではシンジが真っ当なボクサーになっちゃってるし、マサルもいいあんちゃんになっちゃってる
というか周りにもあまり悪い奴が少なくて物足りない(しいて言うならジムの会長と警察のアイツくらいか?)
1のハヤシみたいなクズがいないと盛り上がらない
526:この子の名無しのお祝いに
13/10/13 02:15:15.82 qHF4EwLV.net
キッズリターン2の原作小説も映画の続編というよりもたけしの小説で描かれる人情小説のトーンだった記憶あるな
527:この子の名無しのお祝いに
13/10/13 04:57:01.18 tLiQV+GW.net
マサルが大根だなーと思ってたら友和の息子か
なるほどw
528:この子の名無しのお祝いに
13/10/13 06:36:49.88 GHrrFWAp.net
三浦は嫌いじゃない。が仕事は選ぶべきだとは思う。これをやってプラスになるのかマイナスに働くのか人所属事務所のアノレのマネジメントが下手なのかね
529:この子の名無しのお祝いに
13/10/13 13:26:06.85 qHF4EwLV.net
URLリンク(www.nicovideo.jp)
530:この子の名無しのお祝いに
13/10/14 16:22:44.14 Ru7+xcRo.net
マサルがどうみてもヤクザに見えないよなあ
田舎のDQNにも見えんわ
531:この子の名無しのお祝いに
13/10/14 16:34:29.37 mv0JbCV6.net
>>527
ああ、CMで無名なのにあのイケメンは誰だって話題になって、実は・・・ってパターンで売り出したやつね
どう見てもふつうの顔してたのに
音楽やってたのに、今役者なんだ。遊べていいなあ。しかも主役か
532:この子の名無しのお祝いに
13/10/14 16:49:00.21 zqkdP0m8.net
あの夫婦に娘がいればな
533:この子の名無しのお祝いに
13/10/14 17:36:43.87 z0Xf/rZC.net
>>530
チンピラに見えるけどな
534:この子の名無しのお祝いに
13/10/14 18:06:41.05 /EJ89rWV.net
>>532
聖子の娘みたいになると思
つくづく、1代で売れた人たちは奇跡の顔をもってる
535:この子の名無しのお祝いに
13/10/14 18:11:41.77 mv0JbCV6.net
>>531
それは兄みたいね
こっちは弟で
一般社会で働かない一家だなw
536:この子の名無しのお祝いに
13/10/15 01:05:58.83 NDeR71cV.net
三浦父も某北野作品でまったくやくざに見えなかったもんな
芝居が下手なのか、人の良さが出てしまうのか・・・
それにひきかえ塩見さんの凄さときたらw
537:この子の名無しのお祝いに
13/10/15 01:47:28.86 q0avZJuv.net
塩見三省で検索すると「塩見三省 怖すぎ」って予測検索が出るくらい怖い
538:この子の名無しのお祝いに
13/10/15 01:57:02.40 UaL1ylcH.net
あのヤクザの名前が「塩見」だと思うぐらいインパクトあった
539:この子の名無しのお祝いに
13/10/15 05:22:26.34 lRHijou3.net
キッズジダンwww
540:この子の名無しのお祝いに
13/10/15 07:38:50.86 SUTgSNK4.net
なんだこのバカ
541:この子の名無しのお祝いに
13/10/15 12:44:41.96 dqMPF2To.net
>>536ここは夫婦げんか一つしないどころか兄弟げんか(長男次男)もしないそうだ。波風一つ立たない家庭で家族でカラオケ大会とかもう、ねぇ…演技が下手というより人のよさが消しきれないだと思う
542:この子の名無しのお祝いに
13/10/15 13:22:33.97 SUTgSNK4.net
自演
543:この子の名無しのお祝いに
13/10/15 18:09:39.58 0OpB5NL9.net
キッズリターンは公開当時、一部の映画評論家からあんまり良い評価貰えなかったよね
まあそういう評論家はことごとくソナチネを大絶賛していた人たちだった
「まあそれなりに良く出来てるけどソナチネと比べると・・・」みたいな論調が多かった
544:この子の名無しのお祝いに
13/10/15 18:24:36.20 PgPrX4nn.net
そうなんだ
両方好きなんだけどなあ
キッズリターンは主人公たちが挫折していくのに見てて気分が落ち込まないからすごいよな
545:この子の名無しのお祝いに
13/10/15 19:06:53.78 q0avZJuv.net
川本三郎がすごい褒めてたよね
『HANA-BI』は病んだ映画みたいに言ってたけど
546:この子の名無しのお祝いに
13/10/15 21:07:31.21 karDa5YK.net
キッスした~ん?www
547:この子の名無しのお祝いに
13/10/15 21:43:25.97 jVqUzgBO.net
淀川さんが絶賛してくれた
548:この子の名無しのお祝いに
13/10/15 23:18:20.83 x/m73HDq.net
1を見たけどいいね
向こう見ずに、何かに熱中していく青春期のエネルギーとか疾走感
自分が男子校なのもあって、あの一見殺伐とした不器用な日常もよくわかる
女にも受けるのかわからないが、見た者の心の琴線に引っかかる映画だね
549:この子の名無しのお祝いに
13/10/16 06:33:00.01 TcPfm8TB.net
ヒップ(で)ダダァンwww
550:この子の名無しのお祝いに
13/10/16 06:35:54.87 TcPfm8TB.net
↑むかしのテレトウ、尻相撲番組w
551:この子の名無しのお祝いに
13/10/16 06:52:17.69 Ut8BOXb2.net
なんか、へんなのが居着いちゃったな
552:この子の名無しのお祝いに
13/10/16 07:39:13.70 SKzRXWtM.net
キチガイに構うな
553:この子の名無しのお祝いに
13/10/16 11:22:26.55 TcPfm8TB.net
ナッツ・ピータンwww
554:この子の名無しのお祝いに
13/10/16 15:12:28.93 BlzNYzku.net
再会の時
観てみようかな
555:この子の名無しのお祝いに
13/10/16 18:01:43.04 bBJjfHgH.net
>>508
たけしはタクシードライバーもしてたんだんな
556:この子の名無しのお祝いに
13/10/16 19:16:29.99 mivAZSHv.net
>>554 最初のは見た?
あのキッズを見た人たちからするとこの続編って見る気起きなさそうだけど… 両方見た人いる?
557:この子の名無しのお祝いに
13/10/16 19:33:37.60 bBJjfHgH.net
倉科カナがおっぱい見せるのなら見たいが
558:この子の名無しのお祝いに
13/10/16 19:44:10.38 d3GzYRO3.net
214 : 名無シネマ@上映中[] 投稿日:04/02/09 16:41 ID:2lQchzci [1/1回]
キネ旬のバックナンバーで「キッズリターン特集」ゲト。
裏話満載でマジヤバイ
215 : 名無シネマ@上映中[] 投稿日:04/02/09 17:46 ID:DbBbBHip [1/1回]
>>214
キネ旬の裏話の詳細キボウ
216 : 名無シネマ@上映中[] 投稿日:04/02/10 08:27 ID:8HD3cnPa [1/1回]
>>215
・実はマサルに妹がいて、「お兄ちゃんやめてよ、馬鹿なことは」というシーンがあった。
しかし後にカット。
・イーグルの彼女は後にシンジの彼女になる予定だった。しかし、女でダメになるのはベタ
なので急遽、林の役が追加された。
・二人とも喫茶店の姉ちゃんに惚れる設定だった。実際撮ったが後にカット。
・安藤は実は縄跳びが出来なかったので、縄跳びのシーンは縄を2つに切って手で回した。
・ボクシングのシーンはほとんどマジ。実際プロ相手にもろに食らって血を流したらしい。
・森本レオがデートしているのを二人が尾行するシーンがあったが、後にカット。
とにかく女が出てくる所はバンバン切ってるね。
武は血を流している安藤に「もう少しの辛抱だ。この映画で一生食っていけるから」と言っ
たらしい。うーん、まんざらでもないね。
559:この子の名無しのお祝いに
13/10/16 22:46:59.57 BlzNYzku.net
>>556
何度も見ました。
DVDも持っとります。
なのであなたの続編に対する気持ちにはきっと共感できます。
だけど今日このスレの幾つか前のレスを見て、少し興味をもちました。
560:この子の名無しのお祝いに
13/10/16 23:45:32.35 Ut8BOXb2.net
>>559
いくつか前のレスなら、2に好意的なレスなんて皆無だろ
561:この子の名無しのお祝いに
13/10/17 00:09:51.67 dlrdasfT.net
ガッツいた~ん?www
562:この子の名無しのお祝いに
13/10/17 00:25:19.64 ltJOUFaz.net
>>560だからこそ興味が湧いたとかw
563:この子の名無しのお祝いに
13/10/17 02:12:20.87 H0Lb+BHn.net
まあ酷評されても映画撮れたのは嬉しいって人だと思うよ
564:この子の名無しのお祝いに
13/10/17 02:25:57.22 dlrdasfT.net
グッズいら~んwww
565:この子の名無しのお祝いに
13/10/17 13:30:27.51 qB1HeuQs.net
キッズリターンのブルーレイに入ってるメイキング映像、このスレの住人なら必見だよ
566:この子の名無しのお祝いに
13/10/17 14:20:59.03 kIomVQTW.net
>>565
あのメイキング映像はLDに収録されていたのと同じだから、
このスレの住人ならばすでに見たことのある奴は多いぞ。
どうせなら関係者のインタビューを新たに収録するとかして欲しかったね。
567:この子の名無しのお祝いに
13/10/17 19:53:52.57 ryALM1oV.net
1を強く意識して見なきゃ、けっこう好映画らしい
ツイッター情報からの判断
568:この子の名無しのお祝いに
13/10/17 20:08:08.59 m4wRwaoq.net
どうせステマだろ
Yahooレビューでも不自然に高評価多いし、信用できない
569:この子の名無しのお祝いに
13/10/17 21:23:56.60 PSVA6frZ.net
>>558
脚本段階は凡作だったんだな
これでも脚本練ったんだろ
編集で名作になったか
570:この子の名無しのお祝いに
13/10/17 21:59:34.54 m4wRwaoq.net
初期脚本じゃやべきょうすけは1カットだけの出演だったんだぜ
モロ師岡は一言もセリフがない役立った
もう脚本は初期とは全く別物だろう。ていうか脚本すらなくて
基本的なプロットしか出来てなかったんじゃないかと
571:この子の名無しのお祝いに
13/10/17 22:54:57.99 ltJOUFaz.net
>>568続編と謳っているのに顔すげ替えてしまったからからどうしても違和感が拭えない人も多いのは仕方ないけど内容自体はなかなかってことじゃね?
572:この子の名無しのお祝いに
13/10/18 04:29:26.52 sIBQg96p.net
名作たりえたのは安藤のボクシングシーンがほんとにうまく見えるってのも大きいと思うが、続編はそのへんどうなんだろ
素人からみても下手ってのは多いからなあ
573:この子の名無しのお祝いに
13/10/18 04:56:10.84 8JPFn/dP.net
>>571
あの二人がまた出演するなら、たけしもさすがにおkださないだろ
574:この子の名無しのお祝いに
13/10/18 05:15:11.66 M9JU09G4.net
清水さんてビーバップの助監とかもやってたんだな
575:この子の名無しのお祝いに
13/10/18 07:45:49.23 SHgPWYPQ.net
>>537清水監督のためにキッズの続編をやらせることに重きをおいて前作のファンを軽んじたなら武も大概だな。キャスティングは監督なのか知らんけど…
576:この子の名無しのお祝いに
13/10/18 09:18:29.19 ysNSimHS.net
ごっつみた~ん?www
577:この子の名無しのお祝いに
13/10/18 14:51:12.03 fEL6ZnnY.net
新作は守りに入ったキッズリターン。冒涜レベル
劇中打ち合うなってセリフが何回も出てくるがこの映画にふさわしい
578:この子の名無しのお祝いに
13/10/18 15:52:35.12 pDGeOP7R.net
朝いちで、再会の時をみたけど、
客は俺一人でした
579:この子の名無しのお祝いに
13/10/18 16:21:44.85 fptjGCVe.net
独占やん
倉科で抜けるやん
580:この子の名無しのお祝いに
13/10/18 16:33:58.34 SHgPWYPQ.net
>>575だけど>>573だった
581:この子の名無しのお祝いに
13/10/18 20:46:20.85 FVwZBowX.net
「ブロードキャスター」でたけしが言ってたけど
キッズリターンを撮るとき、いろんな事務所から、ウチの若い俳優を使ってくださいという話がきてて
その中に押尾学もいたんだってさ
使わなくてよかったね(笑)
582:この子の名無しのお祝いに
13/10/18 20:51:48.43 9hQEBJQI.net
再開のボクシングシーンだけは前作以上ってつぶやきがそこそこある
583:この子の名無しのお祝いに
13/10/18 20:55:57.16 pDGeOP7R.net
ボクシングシーンは歴代邦画1だと思う
584:この子の名無しのお祝いに
13/10/18 21:45:22.88 eExC/2hg.net
続編でキャスト変えたのはマジで大失敗だろ
一気に興味失せた人間多いと思うよ。
俺もその一人だし。
当時から老けた高校生役だったし、
今回は苦労した人生の10年後の話なら
尚更おっさんくさい顔でも良いわけで
金子と安藤を続投しろやって感じ。
ほんと今回のキャスト一新させた奴、死ね
585:この子の名無しのお祝いに
13/10/18 21:49:21.94 eExC/2hg.net
一新して前作のファンを捨てるくらいなら
わざわざキッズリターンを名乗らずに
新規タイトルにしろやって。
今回の話が面白いなら尚更。
「前作意識しなけりゃ、わりと面白かったよ」のステマは
逆効果なのわかってないよなwwww
586:この子の名無しのお祝いに
13/10/18 21:52:01.72 M9JU09G4.net
>>575
森さんの記事を読む限り最初からキャスト一新させる感じだったようだね。
配役は今回も吉川事務所の吉川さんが候補を出して監督が決めるパターンじゃないかな。
キャスティングプロデューサーって結構しがらみありそうな仕事ではあるな。
◆金子 賢(俳優)のメッセージ
まず、映画を見た感想は、一言で言うと、大変面白かったです。
17年前に自分が出演させて頂いた『キッズ・リターン』の続編だからということではなく、映画として純粋に面白かった。というのが率直な感想でした。
男は、いくつになっても青春なんだと思える作品ですね。僕も青春=友情だと思ってるんで。
そして、やっぱり人生って、そう簡単なもんじゃないなと(笑)
僕がマサルを演じさせて頂いていた当時は、何もわからず、ただ監督の言う通りに毎日必死にやっていたなぁ。と記憶が甦りました。
僕にとっては、とても大切な作品だし、とても大切な役だったので、こうしてまた『キッズ・リターン』を、大人になったふたりを見れて本当に感無量です。
まさに、僕にとっても再会の時になり、とても嬉しく思います。
587:この子の名無しのお祝いに
13/10/18 21:54:15.81 eExC/2hg.net
まあ前作でじゅうぶん綺麗に終わった物語だから
俺は続編映画なんて作られていないって思う様にして
今後もキッズリターンだけを見続けるわ。
原作脚本が武なら監督じゃなくてもいい。
でも、キャスト変えるのは死んでも許せないわ。
思い入れをぶっつぶしやがって。
588:この子の名無しのお祝いに
13/10/18 21:56:31.68 eExC/2hg.net
>>586
その金子のコメント、マジ?
いい奴やな、泣けるわ、、、、、
俺は金子で見たかった。
589:この子の名無しのお祝いに
13/10/18 22:13:00.75 fptjGCVe.net
今日の長澤まさみドラマに金子出るな
590:この子の名無しのお祝いに
13/10/19 01:02:30.05 366enUw8.net
>>588まあ本音はどうかわからんけどね
591:この子の名無しのお祝いに
13/10/19 01:07:59.77 Zv17Fmu1.net
>>590
建前ならマサル大人になったなと思うわ
592:この子の名無しのお祝いに
13/10/19 01:25:29.71 H594OFRu.net
ファックした~ん?www
593:この子の名無しのお祝いに
13/10/19 09:23:08.53 U7uHwBMv.net
マッチョいら~んwww
594:この子の名無しのお祝いに
13/10/19 14:42:04.29 KwSno7zq.net
11月18日(土)川崎ロケ
山場を越え、年内の撮影も本日を入れあと2日。
マサルの事務所、やくざの襲名披露のシーンを撮影後、
移動してマサルが兄貴分役の寺島さんにリンチを受けるシーンを撮影。
「ちょっと、悲しくしてみるか」と監督、チンピラ役の高橋さんに芝居を付ける。
午後8時過ぎ撮影終了。
金子くんに労いの言葉の後「じゃ、来年の二月な」と再会を期して監督、帰路へ。
2月11日(日)川崎ロケ
時が流れ、久しぶりに、偶然再会するマサルとシンジを撮影。難しいシーンだ。
昨年11月14日の撮影以来、本当に久しぶりに会った金子くんと安藤くん。
テストを見ていた監督、少し照れて話をする二人が芝居なのか、地なのか、
自然な感じが気に入ったようで「いいね、本番いこうか」とワンテス本番へ。
数カットあったが、二人のトーンは変わらず、いいシーンが撮れた。
その後、学生時代のように二人乗りの自転車の走りを撮影。
二人の芝居が思いのほか良かったのか、この日、終始監督の機嫌は良かった。
595:この子の名無しのお祝いに
13/10/19 17:28:56.48 Zv17Fmu1.net
>>594
たけしはこっちが役者に合わせて撮るっていってたが、まさにこれそうだな
596:この子の名無しのお祝いに
13/10/19 17:41:36.71 oOlJHkGT.net
>>「ちょっと、悲しくしてみるか」
チンピラ役の高橋がうまくマサルを殴れなかったので
殴ったフリをしてるという設定に変えちゃったんだよ
597:この子の名無しのお祝いに
13/10/19 18:32:54.59 VzswOi0R.net
北野武最新作
アウトレイジジェノサイド
主演 金子賢
ヤクザに復帰したマサルが大友と組んで花菱会を壊滅させるストーリー
598:この子の名無しのお祝いに
13/10/19 19:25:23.38 nuvrSd//.net
ゲッツ(板谷)リターンwww
599:この子の名無しのお祝いに
13/10/20 00:21:18.29 v8IMpHZn.net
ゲッツ・アイーンwww@アレックス・ラミレス
600:この子の名無しのお祝いに
13/10/20 00:55:59.42 pBLXjDbX.net
荒らしはこちらに報告
rmovie:懐かし邦画[レス削除]
スレリンク(saku板)
601:この子の名無しのお祝いに
13/10/20 07:03:00.09 xH/4Sz9D.net
10/20(日)26:05~26:15
テレビ東京[一夜づけ])
「キッズリターン再会の時」
602:この子の名無しのお祝いに
13/10/20 14:03:44.53 KKJPRnkY.net
オッズしら~んwww
603:この子の名無しのお祝いに
13/10/20 15:46:01.68 o4a3V0Jm.net
続編のスレって立ってないのか
604:この子の名無しのお祝いに
13/10/21 18:38:17.75 stRp/9QJ.net
BD買って初めてメイキング見たけど、金子賢は明るくてハキハキしてて好青年な印象だな
その後道を間違えたようだが
605:この子の名無しのお祝いに
13/10/21 19:43:51.61 xyNKagh7.net
実家がお金持ちらしいから鬱屈してないんじゃないか
映画でも家は中流ぽかったね
606:この子の名無しのお祝いに
13/10/21 20:10:57.64 5CILCXBX.net
でも金子ってやたら胡散臭い噂が多いけどやっぱりアッチ系?
607:この子の名無しのお祝いに
13/10/21 20:51:55.29 dFI46zl+.net
どうでもいい
608:この子の名無しのお祝いに
13/10/22 00:31:26.04 6nf39qqt.net
再会なら、また安政と金子賢でやってほしかったなー
609:この子の名無しのお祝いに
13/10/22 01:44:24.95 /05EaOuU.net
まったくだよな
10年後にしては二人とも若杉
610:この子の名無しのお祝いに
13/10/22 05:07:20.43 n18C9K7S.net
>>583
それはたけしのほう?再会のほう?
611:この子の名無しのお祝いに
13/10/22 23:54:33.01 3OO28/jx.net
続編どうなの?
612:この子の名無しのお祝いに
13/10/23 00:08:52.99 RtFO6R/L.net
行けよ
他のサイトのレビュー見ろよ
613:この子の名無しのお祝いに
13/10/23 01:30:40.75 5rdLpxoO.net
金子と安藤と北野だからよかったのに。
絶対観ないw
614:この子の名無しのお祝いに
13/10/23 07:58:27.54 GG08Tzhy.net
↑
作り手側はこういう反応は想定しなかったのかね?
615:この子の名無しのお祝いに
13/10/23 11:05:48.09 TdxqrcTr.net
当然、想定しただろw
北野本人はあれ以上の完成度は無理と判断して手を汚さなかった
616:この子の名無しのお祝いに
13/10/23 11:26:11.99 GG08Tzhy.net
それでもあえてこの続編を作る意味はあったのかね?
617:この子の名無しのお祝いに
13/10/23 13:27:41.28 vFdlq62G.net
ツイッターを見てると宣伝がてら旧作を各地で流したお陰で旧作の新規ファンを増やしたけど
新作の客引きに貢献したかは疑問
618:この子の名無しのお祝いに
13/10/23 15:53:10.51 TdxqrcTr.net
>>616
たけしにとってはなんの意味もないだろうね
義理堅いから、子分のために許可したってところなんじゃない?
それで結果出すも出さないもおまえの実力次第だよって
619:この子の名無しのお祝いに
13/10/24 21:31:07.45 fjKJPF02.net
キッズリターンほど完璧な終わり方をした映画はあまり無い
それを監督脚本変えて続編とか無理なんだよ
キッズリターンの続編は3年後には誰も覚えていないだろうな
620:この子の名無しのお祝いに
13/10/25 08:47:34.33 fpxbeF51.net
うむ
621:この子の名無しのお祝いに
13/10/25 08:52:27.78 rXqNwO9e.net
たけしが書いた(実際にはともかく名義上)続編も蛇足だったしな。
622:この子の名無しのお祝いに
13/10/25 10:43:02.60 1A+HW+tO.net
続編っていうよりオマケみたいなもんだな
623:この子の名無しのお祝いに
13/10/26 21:58:33.64 83ATsH7i.net
キッズ・リターン3まだ?
もうふたりが老人になるまで続けりゃええんじゃw
まだ始まってもいねーんだろ?
20代なんて人生の序盤もいいとこじゃねーかw
624:この子の名無しのお祝いに
13/10/26 22:12:07.90 hlMhcy36.net
40歳位のおっさんで続篇やったほうが悲壮感あって逆に良かったかもね
倉科カナが彼女とか全然終わってないもの
625:この子の名無しのお祝いに
13/10/26 22:36:23.29 VSNPtTFO.net
次はビートたけしとビートきよしが主演すればいい
626:この子の名無しのお祝いに
13/10/27 07:11:55.41 HtsAcq4F.net
ボクシングジムの会長モロ朝鮮訛りだな。
627:この子の名無しのお祝いに
13/10/27 07:37:09.34 2GoTZfMH.net
バカが毎回糞レス繰り返してるな
628:この子の名無しのお祝いに
13/10/27 09:58:32.11 Qur1J7Am.net
のっち・でた~ん?www
629:この子の名無しのお祝いに
13/10/27 16:46:11.83 Qur1J7Am.net
たっち・した~ん?www
630:この子の名無しのお祝いに
13/10/28 01:30:27.51 t8pj8P0J.net
>>619
そうそう
あのあとは見た人の想像にお任せでいい
逃げじゃなくて、ちゃんとそういうのをさせてくれる映画
まあ、小説がすでにあるみたいだけどww
631:この子の名無しのお祝いに
13/10/28 02:14:40.01 t8pj8P0J.net
マサルが母子家庭の子にやさしいのは気づかなかった
自分もそうなんだよな
632:この子の名無しのお祝いに
13/10/28 07:54:07.05 /DxHquAb.net
なんでボクシングやめちゃったんだ?
633:この子の名無しのお祝いに
13/10/30 21:32:50.50 6/6Dh5is.net
そもそも、小説の2自体が名作の面汚しの駄作。
武自身も1単体で完結してたほうが良いとわかりつつも、
この2人に感情移入しすぎて作ってしまったんだろうな。
634:この子の名無しのお祝いに
13/10/31 12:20:55.30 CTfKvOfG.net
小説って言ったってたけしのプロットをゴーストライターが書いただけでしょ
適当なもんだよ。本人的に大して意味もない
コマネチに載ってただけでその後はどの文庫にも掲載されてないし
635:この子の名無しのお祝いに
13/10/31 13:44:46.21 9EhDqu6P.net
あれでも最後の「いや終わったよ」のくだりは好きだけどな
636:この子の名無しのお祝いに
13/10/31 18:57:14.38 V40B67SJ.net
ゴーストライターというか、あれを書いた正体は無名時代の重松清なんだけどな
637:この子の名無しのお祝いに
13/11/01 17:12:35.84 h5q4uBE/.net
>>636
「コマネチ!」が出たのは98年で、当時は「重松清」が有名になるかならないか
程度のころ。重松はそれ以前から「田村章」ほか色んなネームを使って腕のいい
ゴースト(アンカー)としては出版界では有名だった。
秋山運転手の「たけしードライバー」も秋山のインタビューでは「今は有名になったある作家さん」
と言っていたのでアンカーはたぶん重松。
ほか、たけし関係の仕事は名前を出したり出さなかったりでいろいろやってるらしい。
(名前付の仕事は「田村章」として)
「あのひと」とか「教祖誕生」とかあの辺も重松なのかな?
>>634
たけしのエッセイ・小説はたけしが語り下ろしたプロットをアンカーが纏める形ですね。
井上雅義とかはよくやってたな。井上は「構成」などとして名前を出している事が多かったと思う。
638:この子の名無しのお祝いに
13/11/01 17:14:49.11 h5q4uBE/.net
>>637
あ、「秋山運転手」ってのは「秋山見学者」ね。今は「秋山大学」というらしい。
639:この子の名無しのお祝いに
13/11/01 17:18:32.72 h5q4uBE/.net
>>637
いまググったら「あのひと」は85年、「教祖誕生」は90年。
重松は63年生らしいからこの頃はまだやってないかな?
640:この子の名無しのお祝いに
13/11/01 20:08:25.60 LotMWjiJ.net
たけしもキッズ続編の小説はなんとなく書いたものだったんでしょ
映像化する気なんて一切無かったと思うよ
清水監督じゃなかったら絶対に映像化は許さなかったでしょう
641:この子の名無しのお祝いに
13/11/06 01:51:08.90 jNZGBrSE.net
好景気のころならともかく、今の日本の社会状況じゃ、ラストの後に二人がまともな社会復帰できるイメージが湧かないなあ
642:この子の名無しのお祝いに
13/11/07 12:51:48.05 1CPBsVz4.net
寺脇研@ken_terawaki
30日テアトル新宿「キッズリターン 再会の時」。平岡祐太と三浦貴大は健闘しているのだが、どうしても北野武監督「キッズリターン」と比べてしまう。描写も、ボクシングの方はいいけれど、ヤクザ抗争の部分がいまひとつ迫力や実感に欠ける。
643:この子の名無しのお祝いに
13/11/09 03:21:56.63 cAU/XYW8.net
>>641
今の若い日本人が映画を観たら、二人とも人生終わってるな、という感想が少なくないかも
映画を見る側の生活環境が昔と激変したからね
644:この子の名無しのお祝いに
13/11/10 02:44:46.85 i73frQ6D.net
>>641
亀田3兄弟が、ボクシングを引退した後に、カタギの仕事につけるかどうかだよな
辰吉丈一郎も、大阪で、暴力団の準構成員になってるけど
645:この子の名無しのお祝いに
13/11/10 07:36:36.77 Cgxc9SUs.net
今の方が終わってるよ
646:この子の名無しのお祝いに
13/11/11 04:37:26.75 LYzACgIj.net
>>644
辰吉が暴力団に関わるわけないだろ
適当いってると通報するぞ
647:この子の名無しのお祝いに
13/11/12 13:28:48.04 YPJCsexi.net
薬師寺や渡辺二郎は?
648:この子の名無しのお祝いに
13/11/12 14:04:57.53 UFSmdlSd.net
友達以上、恋人未満みたいな!
649:この子の名無しのお祝いに
13/11/12 17:47:06.60 ceKKOzfV.net
渡辺二郎、柴田善臣は「相談役」
650:この子の名無しのお祝いに
13/11/13 23:39:38.01 3kx+EGsI.net
とりあえず確認の為に、辰吉 893でググってみるか
しかし、ボクシングと893って関係ズブズブだよな
日本人ボクサーの世界タイトルマッチ戦をTV中継した時に映ってた客が、カタギにはどうみても見えなかったな
651:この子の名無しのお祝いに
13/11/14 00:14:48.73 mlgZtKMK.net
ボクシングにかかわらず野球も相撲も少なからずヤクザと関係あるだろうけどね
引退したら面倒みてやるみたいな話は多そうだね
652:この子の名無しのお祝いに
13/11/14 09:46:52.11 EHXhaDNV.net
たけし映画ファンは金子みたいに893に憧れてるよな
653:この子の名無しのお祝いに
13/11/14 09:52:46.47 dKsoyxAj.net
>>652
そうか?
昔の任侠ものと違って別段ヤクザを英雄視してないし憧れるかなあ
654:この子の名無しのお祝いに
13/11/14 10:42:13.78 mlgZtKMK.net
アウトレイジなんてある意味サラリーマンの悲哀みたいな話だもんね
655:この子の名無しのお祝いに
13/11/14 18:45:19.58 agWm5MP7.net
梶原一騎なんて、ヤクザと付き合いがあるどころか、本人がヤクザだったからな
656:この子の名無しのお祝いに
13/11/17 00:39:38.60 t+bNY3Fq.net
ロン毛の男が、3馬鹿トリオから抜けて、
漫才コンビのマネジャーになるエピソードが欲しかったな
最初と最後に出てくるんだから、カットしちゃダメだろう
657:この子の名無しのお祝いに
13/11/19 18:13:54.49 gh/8UMVi.net
欠点が無いんだよな。完璧すぎる映画。
どこも腐せない
まぁ久石の音楽は・・・・
ってことかな。
上の方で、うちの若手を使ってください
って売り込みがあったらしいが、今の安藤と金子
見るにつけ、出なくて正解だな。
人生初仕事が役者人生のピークだもんな。
真木蔵人も言っていたが、あんな名作に出ちゃうと、
他の仕事、バカバカしくて
やってらんねー、ってなるよ。
公開当時spaの映画評で、安藤君はかわいそうだ。もうこれ以上がないから
って誰か書いていた記憶がある。
658:この子の名無しのお祝いに
13/11/19 23:23:25.70 yuEbS0fi.net
久石譲の音楽好きなんだけどな
659:この子の名無しのお祝いに
13/11/19 23:26:09.31 tJvaXkZG.net
俺も久石の好きだ
summerとか最高じゃん
660:この子の名無しのお祝いに
13/11/20 00:18:08.23 K9zwuQLd.net
安藤はドラマ映画で印象に残る作品はそれなりにあるよ
金子はないけど
661:この子の名無しのお祝いに
13/11/20 12:52:18.12 F3GZ9lVc.net
久石の音楽最高だろが
662:この子の名無しのお祝いに
13/11/20 23:34:31.52 TvfQKvlF.net
久しぶりに観たが、ラストは、
あの名台詞の後、すぐに銃声が鳴ってエンディングかと思っていたら、
実際は、名台詞の後に2人が笑って、その後に銃声でエンディングだったんだな
663:この子の名無しのお祝いに
13/11/22 11:15:08.93 /q/C5seL.net
安藤君は事務所やめちゃって行方不明状態。
金子賢はチョコチョコ出てるのに。
なぜこうなった…
664:この子の名無しのお祝いに
13/11/23 08:18:13.90 rhqp5NB6.net
篠田麻里子のブランド「ricori」がヤバイ? 迷走で終焉間近との声も
URLリンク(news.livedoor.com)
篠田麻里子AKB卒業を取り巻く黒い噂!キャバ嬢時代の過去や金子賢との繋がりに迫る
URLリンク(keeno.asia)
URLリンク(keeno.asia)
URLリンク(keeno.asia)
665:この子の名無しのお祝いに
13/11/23 22:06:27.20 Y35krAm7.net
>>657
真木蔵人は、元々、仕事、バカバカしくてやってらんねーの人かもw
前田美波里が『あの夏、~』を邦画NO.1って言っててワロタw
666:この子の名無しのお祝いに
13/11/24 01:13:10.60 saRFFiiX.net
>>665
親ばかとして見れば仕方ないかと
淀川長治は、ベスト1とは言っていないが、それに近いような褒め方していたし、
黒澤明は、たけしに向かって、「私は、あのような映画撮れない」と言ったからな
黒澤は、スピルバーグ、ルーカス、スコセッシに向かって言ったことないからな
667:この子の名無しのお祝いに
13/11/24 08:20:45.59 k2tq4TuC.net
あの夏いちばん~やキッズリターンとかの青春物好きだな。
ヤクザ映画もいいけどまたこういうの撮って欲しい。
668:この子の名無しのお祝いに
13/11/27 03:13:06.93 HyBH7V7J.net
金子の演じた役なんて、今なら関東連合に入るのがリアリティーがあるな
669:この子の名無しのお祝いに
13/11/28 22:23:20.13 0AY1uDb2.net
スカパーで見たけど金子は殺されたんじゃないの?
意味わからん?
誰か教えて~
670:この子の名無しのお祝いに
13/11/28 22:35:32.26 kRPzHsxm.net
わざとアホな振りをするレス乞食の質問厨が沸きました
671:この子の名無しのお祝いに
13/11/29 00:06:07.82 +V4+wYF+.net
ゴミはスルー
672:この子の名無しのお祝いに
13/11/29 14:26:31.61 DZ6i9n/z.net
前に終盤で金子にヤキ入れてるヤクザの一人がイーグルだって主張してる奴がいたなw
673:この子の名無しのお祝いに
13/11/29 16:09:08.23 O7USPDTv.net
URLリンク(www.cosmoproject.co.jp)
イーグル飛鳥 小説版だと引退したあと冷凍倉庫のドライバーになった
674:この子の名無しのお祝いに
13/11/29 21:44:00.45 Ncu4uapo.net
バトルロワイアルの印象があったせいで安藤のキャラが意外だった。
金子と対等の関係かと思ってたよ。そして金子のデカさにびびった。
PRIDEやHERO'Sで格闘技とやってるときはヒョロガリだったのになあ。
金子と安藤の役は本当は漫才コンビ役で出ていた無法松とお宮の松の
コンビが兼ねるはずで、オーディションも形だけのはずだったんだって
みんなーやってるかの解説トークで初めて知った。
ボクシング、漫才、タクシー運転手、全部たけしがやってて、
やってないのはヤクザだけか。なんでヤクザがこんなに好きなんだろ。
675:この子の名無しのお祝いに
13/12/02 09:25:50.83 Bq2BG+4W.net
ヤクザ映画の影響でしょ
高倉健や鶴田浩二の任侠ヤクザ映画観て泣いてたって昔の知り合いが暴露してた
676:この子の名無しのお祝いに
13/12/02 10:09:26.13 O387ml6+.net
ソースくらい貼らないと
677:この子の名無しのお祝いに
13/12/02 12:06:20.22 UgR8H1uM.net
たけしが高倉健や鶴田浩二のヤクザ映画の大ファンってのは有名な話じゃね
夜叉で高倉健と共演した時ラジオで語ってた
678:この子の名無しのお祝いに
13/12/02 13:28:52.70 Oisyr79i.net
泣いたってとこやろお
679:この子の名無しのお祝いに
13/12/03 23:49:45.70 IskMN+rx.net
ヤクザ好き、って言うかおいらの周りにはヤクザしか居なかったって語ってる
680:この子の名無しのお祝いに
13/12/06 07:50:06.84 wvb0J+YB.net
浅草は893や在日やエ●多いからな
そういうところ
681:この子の名無しのお祝いに
13/12/06 09:02:43.63 gD9G6lKf.net
お前関西人やん
682:この子の名無しのお祝いに
14/01/05 14:34:35.37 lNB+TI42.net
あげ
683:この子の名無しのお祝いに
14/01/05 14:42:57.68 0eKwkGSO.net
浅草歩ってると実話時代にデッカク顔写真が載ってる人を頻繁に見る。
684:この子の名無しのお祝いに
14/01/05 17:40:38.78 9ZPj3vPB.net
「ヒドゥン2」並みに無意味な続編だった・・・・
685:この子の名無しのお祝いに
14/01/16 23:07:12.72 0aqchf+a.net
これたけしの映画で一番人気あるよね
686:この子の名無しのお祝いに
14/01/19 18:19:58.01 LXxBoGQ2.net
たけしが出てないのに
一番たけし自身が出てる映画だと思うんだ
687:この子の名無しのお祝いに
14/01/20 12:19:40.62 K5Dbl1IP.net
北野映画の中で一番好き。
688:この子の名無しのお祝いに
14/01/26 10:20:30.33 zzUQEHgs.net
マジパンチによる脳震盪で倒れて寝かされてる安藤が、コーチに介抱されながら、
全然悪くないのに「すいません…すいません」て涙目で繰り返し謝ってるのをメイキングで見て、
この人をシンジに抜擢した武は間違ってなかったなあと思った。なんとなく。
ボクシングシーンは邦画史上最高にリアルだよな。
689:この子の名無しのお祝いに
14/02/24 17:23:40.35 rx3rwSRy.net
この映画って大きなあらすじやストーリーがないからこそ
雰囲気を楽しむって意味で名作なのかな
690:この子の名無しのお祝いに
14/02/24 21:09:37.49 IokHVp+d.net
えっ
691:この子の名無しのお祝いに
14/06/28 21:09:12.34 7E8cihqm.net
>>1
正しくは「キッズ・リターン」だろアンポンタン!!!
おかげで検索しても全然ヒットしなかったじゃねえか
692:この子の名無しのお祝いに
14/06/28 21:09:54.41 7E8cihqm.net
正しくは「キッズ・リターン」だろアンポンタン!!!
おかげで検索しても全然ヒットしなかったじゃねえか
693:この子の名無しのお祝いに
14/06/28 21:14:44.73 7E8cihqm.net
>>1
正しくは「キッズ・リターン」だろアンポンタン!!!
おかげで検索しても全然ヒットしなかったじゃねえか
694:この子の名無しのお祝いに
14/07/01 08:38:26.32 nE9nKg2N.net
イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
URLリンク(inumenken.blog.jp)
695:この子の名無しのお祝いに
14/07/02 13:32:13.43 zVzNA5ya.net
明大ちゃんねるでたけしが話題になってるね
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
696:この子の名無しのお祝いに
14/07/11 13:02:57.83 NUMF0rra.net
続きどうでした?
これからようやく見てみようと思うのだが
697:この子の名無しのお祝いに
14/07/11 15:42:08.08 6t6EhyP2.net
週刊誌読んでみても、財産全部やる って昔の発言じゃないか?
698:この子の名無しのお祝いに
14/08/24 16:24:44.41 FqUhAmuW.net
このスレまだあったのか
何回目か忘れたけどこの映画と
ついでに初めて再開の時を両方借りて見た
>>691
イーグルっぽいね
699:この子の名無しのお祝いに
14/08/25 10:59:33.56 LwxDITJO.net
音楽がかっこいい
700:この子の名無しのお祝いに
14/08/27 22:04:31.48 Q6BFifot.net
最後のシーンのあの名言の後、
まーちゃんが「オイッ(笑)」てシンジにパンチするのがなんかいい
701:この子の名無しのお祝いに
14/09/07 17:24:54.01 J2C/2YjH.net
金子賢の唯一無二のベストアクト。
702:この子の名無しのお祝いに
14/09/07 18:21:27.40 /UPX3QKP.net
金子賢の本名ってKIM・HYEONなのか
703:この子の名無しのお祝いに
14/09/08 17:09:43.17 SMcDhupF.net
金子賢、本名はKIM・HYEON★2
スレリンク(news板)
704:この子の名無しのお祝いに
14/09/09 16:42:34.10 z3U4GKHk.net
アウトレイジで観たかったな金子
705:この子の名無しのお祝いに
14/09/14 11:24:20.61 /BBF8Jvl.net
age
706:この子の名無しのお祝いに
14/09/23 11:39:21.12 eaVmPgXy.net
パート2を見たけど武の映画と違ってなんか薄っぺらいんだよなあ
同時進行の主人公以外の人生ドラマもないし
現場の同僚のおっさんの描写も足りない
すべてにおいて違ったなあ
707:この子の名無しのお祝いに
14/10/07 05:11:09.82 oJHcWcp9.net
>>706
うん、凄い薄い美談みたくなっててがっかりした。
世間の突き放した視点とか、呆気なく来る
限界点だとかまるで抜け落ちた、無味乾燥な
ワンスアゲイン映画になってた。久石譲の影も全く見当たらず…
708:この子の名無しのお祝いに
14/10/07 20:21:21.27 4rvhSnP1.net
誰も続編なんて望んでなかったと思うけど。。。
どうせやるなら前作のラストからの続きをやって欲しかった。
なんで主人公2人の境遇とか設定を変えるかね?
まあドラマが作り難いってのもあるんだろうけど、それなら続編を作る必要ないよな。
709:この子の名無しのお祝いに
14/10/11 21:25:29.55 THbIM5jm.net
前作見たけど
は?それで?
って感じだった
自分がおもしろいと思ったからって安易に人に薦めるなっての
710:この子の名無しのお祝いに
14/10/12 13:17:34.58 HK1k0iGr.net
面白いと思って薦めるのは当然だろうw
711:この子の名無しのお祝いに
14/10/18 20:48:35.83 RrnE0Jiw.net
まあああいう続編なら金子安藤じゃないだけでもよかったかも
712:この子の名無しのお祝いに
14/10/20 00:01:50.64 AIIzGNOB.net
マサルもシンジが通ってた喫茶店って実在するんですか?
713:この子の名無しのお祝いに
14/10/20 07:28:35.21 iWe3unob.net
も×
と○
714:この子の名無しのお祝いに
14/10/27 06:27:22.84 /lpAcvA/.net
コマネチ1と2尼で買ったんですが、キッズリターンのその後無いんですが、、、
715:この子の名無しのお祝いに
14/12/30 17:32:13.21 7RqwD/4yM
石橋凌の演じる親分が、カズオ、これもって警察いってこい
って場面が人間社会の冷たさを表現してたのかな?
716:この子の名無しのお祝いに
15/01/14 15:07:08.56 Cr++R4O/.net
面白くもなんともないけど
2はそれ以上のウンコだった
717:この子の名無しのお祝いに
15/01/17 09:31:40.62 YPVwfWSb.net
>>716
URLリンク(gazo.shitao.info)
718:この子の名無しのお祝いに
15/07/13 02:20:36.30 WSEx2bUFb
シンジはマサルにタメ口じゃなくて先輩に言うみたいにしゃべるのは何でだろ?
マサルは留年して元々は1学年上だったとか?
719:この子の名無しのお祝いに
15/02/21 18:28:25.07 iL/btubT.net
続編観た
あらためて1の良さを再確認
無駄なシーンがないんだな・・・すごいことだ
いろいろなことが上手に集約されてまとまっている。
数学的な計算が奇跡的に正解に導いてるみたいな・・・まさに奇跡
2はそんなのは微塵もなく、無駄ばかり
まぁ、つまらない映画ではない むしろいい映画な方だと思う
ただ1がすごすぎるだけだな
2は北野武の熱心なファンが作った同人的な映画な感じかな・・・。
金子賢と安藤のコンビは奇跡だったんだなと改めて思うわ
中尾はなかなか頑張った
ただ、正直言って最後のボクシングシーンの作りが甘すぎる
貧乏ヤクザを演出するならセルシオじゃなくて10年落ちのクラウンとかにしておいた方がよかったかもw
悪い映画ではないけど1がすごすぎて・・・こればっかりは仕方ない
720:この子の名無しのお祝いに
15/08/08 17:23:26.62 J+Rh6p5r.net
なんか久しぶりに安藤政信という文字を見た。
wiki見たらけっこう映画とか出演してるんだね。CMにも出てたとは。
自分の中で行方不明になってた。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
721:この子の名無しのお祝いに
16/01/18 10:34:56.68 pfCcMfcQA
はじめて観たときはエンディング曲が良いのもあって
青春映画だと思ってたけど、今思うと「人生は運」みたいな映画かなと思う
タクシー運転手になった奴とか、ヤクザの親分についてたカズオとか悲惨すぎる
ボクシングあきらめたイーグルとかいうのが社長みたいなスーツ姿でジムに
来てるシーンや、マサルが入れ墨だらけになってどうやって就職するのか
とか、まさに運て気分だな
「まだ始まっちゃいねえよ」も必死の強がりに見える
722:この子の名無しのお祝いに
16/01/18 10:42:01.92 pfCcMfcQA
タクシーの運転手になった奴がコツコツ地味に働いてもああなったり
マサルみたいにリスクのある人生を選んでも高校中退でああなったり
人生怖いと思わされる映画だった
723:この子の名無しのお祝いに
16/05/24 22:07:27.64 EgfsoCI0.net
このスレもう終わっちゃったのかな?
724:この子の名無しのお祝いに
16/06/15 20:31:30.27 zm2LWBbD.net
Wowowでやってた やっぱいい 2もWowowで初鑑賞 うーん微妙
725:この子の名無しのお祝いに
16/08/13 17:50:53.55 /ZxWOjfV.net
一番下にあったのであげとく
726:この子の名無しのお祝いに
16/08/13 21:46:58.94 FfRjfWiX.net
最後、金子が組の人間にリンチされるじゃん、
アルバイト時代、たけしが同じような体験した、って何かで読んだ
727:この子の名無しのお祝いに
16/09/09 21:19:08.79 67JKwhMr.net
僕はあなたの事を愛してしまいましたw
728:この子の名無しのお祝いに
16/09/24 22:31:08.60 7J/zvsYJ.net
友人に進められてキッズリターン見た
ら凄い面白かった
たけしの映画面白いじゃんって思い他の映画も見てみた
ブラザーは面白かったよ。ただ
その男凶暴につき、タケシズ、3-4x10月は楽しめなかったな
北野映画は全体的にセリフ少なく分かりづらく淡々としてて退屈に感じすいのかもね
729:この子の名無しのお祝いに
16/11/01 02:51:54.02 lMPOD4GP.net
これはメインテーマの良さが大きいよな
ラストシーンもこれなしには光らなかった
730:この子の名無しのお祝いに
16/11/01 22:46:56.21 TCocobTZ.net
ウシジマ君ファイナルに
安藤 やべ モロ が出てて
皆 それなりの役で
なんだか感慨深かった
731:この子の名無しのお祝いに
17/02/22 21:51:58.17 CtZ+gmBf.net
この映画は褒めるとこ多すぎてあげたらキリがないが、モロ師岡の名演技はアカデミー級だな
嫌な大人を見事に表現してる
732:秘密
17/02/26 14:59:40.94 GYBWzz0Z.net
秘密予言 「イスラム教徒が核兵器を持つ日が必ずやってくる!」
「イスラム教徒のテロリスト」が、近未来、
「アメリカ政府が開発した小型核爆弾」を強奪する!!
「カバンのような形をした小型核爆弾!一人で持ち運べる核兵器!
イスラム教徒は、「アタッシュケース型・小型核爆弾」を、
世界中の首都にしかけ、大爆発させる!!
世界中の首都で核兵器が爆発し・・・キノコ雲が見える!!
女は失神し、男は震え上がるだろう!!アメリカは、恐怖で震え上がる!!
今なら間に合う!!「小型核爆弾」を解体しなさい!!
そうすれば、運命はかわる!アメリカ人よ、未来をかえなさい!!
未来はかえられる!!「旧約の神」が未来をかえさせる!!
神がそうさせる!!神が未来をかえさせるのだ!!
ミカエル
733:この子の名無しのお祝いに
17/06/07 10:05:36.75 dw7VTzYX.net
終盤で金子が893にリンチされてる時に殴ってた奴って、もしかしてイーグルですか?
734:この子の名無しのお祝いに
17/06/09 23:38:49.48 6EDhZan4.net
そうだよ
735:この子の名無しのお祝いに
17/07/31 22:12:41.84 4+bJo12t.net
大森の映画館でキッズリターンやるぞ
736:この子の名無しのお祝いに
17/08/02 18:46:30.98 cn8nzpph.net
>>676
貼れないが、キネ旬に掲載されてた井上(まさよし。漢字忘れた。たけしのフランス座時代の同僚で今も雑誌連載などに深く関わってる)の談話。
フランス座に勤務していたので浅草六区内の劇場フリーパスみたいな物を持っており、暇だったし金も無いのでたけしと映画をよく観てた。
たけしは仁侠映画が好きで、若山富三郎の映画を観て泣いたりしてた。
そんな内容。
737:この子の名無しのお祝いに
17/08/06 09:45:20.11 eWL9whu+.net
>>735
いつから??
738:この子の名無しのお祝いに
17/08/08 22:09:04.33 w0p3eZlq.net
>>737
もう公開中。12日ぐらいまでだから急いだ方がいいよ。
傷がつきまくりのフィルムのままだけど、大画面大音量で観れて幸せ
739:この子の名無しのお祝いに
17/09/13 14:02:59.92 Z1BOsRFh.net
制作者は正しい歴史認識に気付いたのか??
■なぜ韓国は歴史を書き換えたのか―その動機と背景を考える-山田 高明
URLリンク(blog.m.livedoor.jp)
■韓国/vank 国際社会で日本の地位を墜落させることを目標にする
‘ディスカウントジャパン’ 運動展開中
URLリンク(tokelog.jugem.jp)
【国際】 テキサス親父 「慰安婦は、高額報酬で雇用された売春婦であることが米・国立公文書館の資料で明らかになった」
URLリンク(m.youtube.com)
■テキサス親父が慰安婦=高級売春婦であった証拠を見つける!
URLリンク(m.esuteru.com)
■米政府の慰安婦問題調査で「奴隷化」の証拠発見されず…日本側の主張の強力な後押しに
URLリンク(www.sankei.com)
■「韓国は欧米人の無知に付け込んで、慰安婦問題を歪曲し、拡大しようとしている」 元NYT東京支局長 ヘンリー・S・ストークス 英国人
ストークス著「英国人記者が見た 連合国戦勝史観の虚妄」(祥伝社新書)
参考資料
慰安所で働いた朝鮮人の日記 - 慰安婦は貯金もできた、廃業の自由もあった
URLリンク(www.youtube.com)
740:
18/01/03 23:18:02.61 iR7Dyg66.net
【自らを泉南最強の輩(笑)と名乗る元暴走族でハルシオン中毒で身の程知らずの真性DQNのド低悩(笑)
その人相はもはや麻原彰晃そのもの!!www広岡雅史(自称ゴンさん(笑))そのクソみてーな半生】
1983年 中学入学するも生意気だったので不良同級生に〆られる。以降3年間おとなしく過ごす
中学一年の時に2日間だけパンチパーマをかけたのが唯一の自慢
1986年 私立高校に入学するが、親分だった仲間が中退。自分も同級生からイジメに遭い中退、定時制高校に入りなおす
アイドルに憧れて劇団東俳に入れてもらうが芽がでない。ジャニーズの研修生になるも、2日で追い出される
1987年 同年代が丸くなり引退を考える17歳のとき、休眠暴走族のメンバーを名乗り活動をはじめる
1988年 18歳にて休眠暴走族の2代目総長を名乗り、年下に混じって30歳まで参加する
1989年 先輩に誘われ右翼活動を始めるも、1年経たずに逃げ出す
1990年 20歳で定時制高校の番長を気取り、更生してまじめに勉強したい生徒からひんしゅくを買う
地元暴力団に見習いで入るが、親と警察に泣きついてすぐに逃げ出す
1991年 21歳にしてヤンキー中学生が読むような雑誌に投稿。借りものの特攻服を着て現役暴走族を気取る
それ以降もメディアに出たくて仕方なく、昼の生放送番組の奇人変人コーナーに出演したりする
1992年 22歳にして6年かけて通った定時制高校を卒業
1993年 親に「もう23歳なんだから更生しろ」と怒られ横浜東口ポルタ宝石店「チャーミー田中」に就職。すぐにクビ
ホストクラブ「ナイトヨコハマ」入店。しかし1年もたない
女性二人と遊びに来ていた男に因縁をつけ監禁、脅迫で逮捕。雇われ店長をやっていたホストクラブも閉鎖
1994年 地元の有名先輩に頼み込んで、暴走族ビデオ「暴走列島94」に照明係として出演させてもらう
1995年 愚連隊会長を名乗るが1年もたない。その後も関西系暴力団の見習いになるが、親と警察に泣きつきまた逃げ出す
1996年 遂に才能がないのに気づき、芸能人になる夢をあきらめる
1997年 落ちこぼれを集めて政治結社(暴力団の下部組織)を結成。ヤクザを名乗り女性三人を監禁、強姦して逮捕
1999年 30歳にして暴走族の相談役を自称。タチワルを気取って地元の少年たちにちょっかいをかけるが返り討ちにあう
2002年 インターネット掲示板に目を付け、自作自演の売名活動を始めるが、誰にも興味をもたれず相手にされない
2004年 34歳のときに脅迫で新潟刑務所に入所する。「イビキがうるさい」と同居の受刑者にイジメられ独居房入り
2014年 44歳になっても未成年に手を出し淫行で逮捕される。罰金が払えず、身の回りの物を売りに出す