09/08/30 20:54:14 K6896cHp.net
いかんざき
3:この子の名無しのお祝いに
09/08/30 21:34:47 pM+rj0iL.net
仲代の鬼政が怖くないというか怖くない人が怖い人を演じてるように見えた
4:この子の名無しのお祝いに
09/08/31 16:31:14 0I7J42BV.net
nannde
5:この子の名無しのお祝いに
09/08/31 16:52:45 n1wpshQD.net
きてぃがい作品だよね?
6:この子の名無しのお祝いに
09/08/31 19:07:08 iQSuP9Z7.net
全裸の夏木マリの誘いを断った仲代は偉いと思った。
7:この子の名無しのお祝いに
09/09/02 10:45:36 TyMeWUQV.net
役所広司がボコボコ
8:この子の名無しのお祝いに
09/09/02 11:23:38 FEFsX76A.net
しかし花子はブスだった
9:この子の名無しのお祝いに
09/09/02 13:52:35 ADWRYoGm.net
花ちゃんはエロいよw
10:この子の名無しのお祝いに
09/09/08 00:00:32 aG8m7t1t.net
ほとんど「鬼龍院政五郎の生涯」
11:この子の名無しのお祝いに
09/09/08 01:50:56 KgXHuZRN.net
この頃の夏木マリはスタイル良く綺麗だったなぁ
今は久本雅美と区別がつかんww
12:この子の名無しのお祝いに
09/09/10 22:44:34 M1fOAZKV.net
鬼政が「花子と兼松一緒にして料亭でもやらせる」みたいなこと言いだした時、あんなわがまま娘押し付けられたら、兼松可哀相だろって思った
13:この子の名無しのお祝いに
09/09/11 16:15:50 oP/v7YjC.net
花ちゃんはエロエロだから喜んで引き受けるw
14:この子の名無しのお祝いに
09/09/11 16:34:18 0u9NSowe.net
セリフが全く無かったが
益岡徹がかっこよかった。
15:この子の名無しのお祝いに
09/09/11 21:29:46 4bblPJnq.net
>>14
無理やりつれてこられた幼い松子と弟のシーン 益岡を見て弟はしゃがみこんでしまう
そのとき「なにしちゅうが、はよきいや」とか声かけてる
その後他の子分と一緒に
二人に「よろしゅうお願いしますき」って挨拶してる
あとは花子の祝宴のシーンで皆ヤクザらしく乱暴に歌ってるけど
1人だけまともに歌を歌っている
そういえばあれなんて歌?誰か知ってる?
16:この子の名無しのお祝いに
09/09/12 01:16:16 8gt0qHA1.net
花子は頭が足りない子だったの?
17:この子の名無しのお祝いに
09/09/12 02:34:03 PF8fdiZr.net
エロい子!
18:この子の名無しのお祝いに
09/09/13 03:18:06 4tHExzQH.net
佳那晃子綺麗だったな~顔も体もぉぉ
19:この子の名無しのお祝いに
09/10/07 00:12:13 oLfeYDoQ.net
おお、漸くスレたったなw
20:この子の名無しのお祝いに
09/10/07 15:30:45 aBkIAV7b.net
題名だけ見て、夏目雅子が花子なんだと思って
レンタルしたあの日。
21:この子の名無しのお祝いに
09/10/07 17:29:52 oLfeYDoQ.net
松恵が女学校に行きたいと言った時、政五郎は大反対してたけど、
歌が学費を出してやったとうことでおk?
22:この子の名無しのお祝いに
09/10/07 18:10:58 3LECCard.net
そもそも財布は奥さんが握っているもの。
23:この子の名無しのお祝いに
09/10/07 22:46:56 oLfeYDoQ.net
歌は「この家のお金は全てお父さんが握っている」みたいなこと言ってたけど?
24:この子の名無しのお祝いに
09/10/08 15:32:23 ufF5k2ra.net
佳那晃子の御掃除フェラのシーンが好きでつw
25:この子の名無しのお祝いに
09/10/10 01:20:00 KMKa3nlH.net
結局鬼龍院花子はあの脇役だったってオチね
26:この子の名無しのお祝いに
09/10/11 06:22:17 +qiZt+lr.net
スト破りに乗り込んで行きながら、労働者に共感するとこが良いねぇ。
27:この子の名無しのお祝いに
09/10/11 14:01:43 OJiri7Pp.net
うまく説明できないけど、何か仲代達矢が変というか下手に見える
28:この子の名無しのお祝いに
09/10/12 19:27:57 6KYBdxRY.net
脚本には、中村晃子が鬼龍院の家を出て、飲み屋をやってるくだりがあるんだけど、映画ではカットされてたね。
29:この子の名無しのお祝いに
09/10/13 08:24:19 ioFDRov0.net
>>27
仲代はいつの頃から歌舞伎役者みたいになってるね。
けどこれは役が役だったからまだいい。
30:この子の名無しのお祝いに
09/10/17 23:34:57 0ODYQund.net
子供好きの優しいおじちゃん、室田日出男さんが良かった~。
松恵達が初めて鬼龍院の家に来た時とか、
「小学校の先生をしている」と、嬉しそうに誇らしげに松恵のことを話すシーンが好き。
31:この子の名無しのお祝いに
09/11/20 21:19:12 D9/K5MAC.net
あげとくかな。
32:この子の名無しのお祝いに
09/11/21 10:22:01 jjpheWgr.net
この映画ではないと思いましたが、五社作品で12歳くらいの女の子を
裸にして皮膚をじっくり見た上で、買い受ける場面があった映画って、
何という名前の作品でしたっけ?
33:この子の名無しのお祝いに
09/11/21 14:34:43 yExv/soc.net
>>32
『陽暉楼』
34:この子の名無しのお祝いに
09/11/26 08:53:00 ahwtymn9.net
もーなんもかんもわやぜよ
35:この子の名無しのお祝いに
09/12/13 20:50:46 8m5yqjof.net
今日浅草名画座で観てきた。
仲代の演技が大袈裟というか、その辺のチンピラが虚勢を張ってエラそうにしている
ようにしか見えなかった。花子の役の人って誰だろ
36:この子の名無しのお祝いに
09/12/14 21:46:51 yGl270He.net
>>35
高杉かほり
37:この子の名無しのお祝いに
09/12/16 10:22:03 CzRgir/5.net
スレリンク(mnewsplus板)l50
38:この子の名無しのお祝いに
10/01/10 14:11:25 /bu/wmX3.net
フランス語の題名がかっこいい、『狼の影の中で』
39:この子の名無しのお祝いに
10/01/10 14:47:17 /bu/wmX3.net
おまんら…なにしゅーがぜょ
どきや…
あては、コウチクタンダの侠客、鬼龍院政五郎…鬼政の娘じゃき…
なめたら…
なめたらいかんぜよ!
40:この子の名無しのお祝いに
10/01/11 09:08:23 aRYYhvVk.net
>>30
相良と子供松恵はドラマの「ホットドック」で父娘だったな。
41:この子の名無しのお祝いに
10/01/11 11:26:36 WOPaCB+i.net
人間一生二万日 どうせ死にに来たようなもんじゃ
三日月次郎もいい味だしてたな
42:この子の名無しのお祝いに
10/01/11 18:59:55 EoHN7JPa.net
仲代が狂人を演じ切れてないという感じもなくはないが
鬼政自体、狂人になりきれてないよね。根が真面目だし。
松恵襲っても、あやまっちゃうし。
43:この子の名無しのお祝いに
10/02/06 13:32:35 /8yAhcEh.net
今BS朝日でやっとるな。
44:この子の名無しのお祝いに
10/02/06 21:41:20 78a/d8Ve.net
夏目様には脱いで欲しくなかったなぁ
45:この子の名無しのお祝いに
10/02/07 15:27:38 2LseSRNE.net
結構、綺麗な印象があります。
46:この子の名無しのお祝いに
10/02/07 15:30:54 8mBSl8y2.net
舐めなきゃ…
舐めなきゃイかんぜよ!
47:この子の名無しのお祝いに
10/02/09 22:34:03 MQ7Heo9O.net
あふーん
48:この子の名無しのお祝いに
10/02/12 20:53:33 R9GjB2yh.net
BSで久々に見た
オープニングあんなふうだったんだな
2時間ドラマのオープニングみたいというか大空港みたいなテーマ音楽だった
室田日出夫、益岡徹、役所広治いい役者いっぱい出てたな
夏目雅子はやっぱり惚れ惚れする美しさ
49:この子の名無しのお祝いに
10/02/13 19:47:58 KNO+h2J1.net
これって原作は題名通りに花子が主人公なの?
50:この子の名無しのお祝いに
10/02/13 21:56:20 K0XTUA6J.net
夏木(夏八木)勲の兼松がどうにも役不足で気の毒だった。
ラストの鬼政一家惨殺シーンでも画面が暗すぎてよく分からなかったし。
五社監督への友情出演的なもんだったのかな。
>>48
>大空港みたいなテーマ音楽だった
ほぼ、というかイントロから導入部はまったく同じメロディだったなw菅野が使い回したんだね。
51:この子の名無しのお祝いに
10/02/18 10:08:09 ny1jdxUw.net
>>49
花子は後半の主人公。
ただし映画は鬼政が主人公である前半のみ描いて、後半は切り捨ててる。
52:この子の名無しのお祝いに
10/02/18 23:52:03 gLASRRUk.net
鬼政が使ってた刀って珍しいタイプじゃない?
普通やくざ映画っていったら、ただの白鞘だけど
鬼政使ってるのは白鞘に鍔付き、さらに柄になにか被せてた
あああああああああ気になるぅウううううううう
53:この子の名無しのお祝いに
10/03/15 18:40:59 tnsDDb4l.net
>>33
陽輝楼みたけどそんなシーンなかったわい
「女衒」と間違っているのでは?
54:この子の名無しのお祝いに
10/05/06 00:58:36 61SUMc4C.net
原作は松恵の目を通してみる
鬼政一家の光芒、って感じ。
55:この子の名無しのお祝いに
10/06/03 02:11:10 VemTIa0f.net
最近テレビで、観月ありさの、なめたらいかんぜよって、うっすいペラペラタンカをみるにつけ、雅子さんのすごさを思う。
不良の女子高生のけんかにしか見えない。
雅子さんはすごかった。あの一言で、100も語るかのような演技。
観月はなんでこの役受けたんだろうか。比較されて大根が目立ちまくりじゃん。
56:この子の名無しのお祝いに
10/06/03 09:20:04 SGTajTN8.net
なめなきゃイけんぜよ!
57:この子の名無しのお祝いに
10/06/03 14:20:38 ADNvVFJk.net
なんで今更ドラマ化…
58:この子の名無しのお祝いに
10/06/04 13:08:09 qGB0wwwz.net
よく挑戦しようと思うよなぁ
59:この子の名無しのお祝いに
10/06/04 13:53:34 whh7//9N.net
基本的に故人より評価されることってないんだから、やめときゃいいのに
60:この子の名無しのお祝いに
10/06/04 15:48:31 RTRAq0xs.net
>>59
「吉原炎上」→「肉体の門」→「鬼龍院花子の生涯」とテレ朝+東映+観月ありさ
主演で五社監督作リメイクシリーズになって来ている。
理由は分からんがこのシリーズはテレ朝側のプロデューサーや編成にウケがい
いとか、何かそういうものがあるのかもしれない。それとリメイクは以前に
映像化されたものを下敷きにしやすいから企画が通り易いのだと思う。
他人にDVDを渡して「これ見てください」「これやります」って言えば話が
簡単に通じるでしょ? オリジナルよりは遥かに楽だよ。
61:大人になった名無しさん
10/06/04 18:36:09 1pMnMmvv.net
高橋英樹はどうなんだろう
桃太郎侍にしかみえないんだけど・・・
62:この子の名無しのお祝いに
10/06/06 10:11:49 f7oBH6Ti.net
吉原炎上のリメイクのとき偶然一瞬見たけど、あまりの酷さにすぐチャンネル変えた
今回も番宣のCM見ただけでイヤな鳥肌が立つ
五社英雄が特別すごい監督だとは思わないけど、それにしたってクォリティー下げすぎ
テレビ局は何考えてんだ
63:この子の名無しのお祝いに
10/06/06 15:29:50 Ia+mXbp9.net
映画が先でテレビが後の場合、女優の格が落ちるのは通例じゃない?
黒木瞳の「失楽園」をテレビは誰がやったと思ってんの?www
64:この子の名無しのお祝いに
10/06/06 15:30:37 YscWOwG7.net
>>62
有名な話だけど、昔から現在までテレビ朝日と東映の資本関係があって(株の持ち
合い。現在は東映の筆頭株主になったテレ朝側の方が東映よりも立場が強い形)、
その絡みで現在、テレ朝は東映京都を助ける必要がある。
3年前に東映京都制作時代劇のレギュラーを切った後も代償として優先的にテレ朝作品
を東映京都に入れる約束(口約束?)が出来ている。昨年「メイド刑事」をなぜか
東映京都に作らせているのも恐らくそのため。ずっと視聴率低調だった京都ミステリーが
切られなかったのもテレ朝と東映の関係ゆえ(ここ数年は視聴率的にも上がってきたが)
この観月ありさ主演の五社リメイクシリーズも、「時代劇レギュラーを切る
代わりの作品を東映京都に入れる」約束の延長上の企画。他にも「柳生一族の陰謀」とかもやってたでしょ?
ただ時代劇はいま視聴率が悪い。代わりに準時代劇=「近現代もの」「明治もの」としての
五社もののリメイクを作るような形になっている。ただ「吉原炎上」も「肉体の門」も視聴率自
体はそんなに良くはなかったと思う。今回も悪ければ次は無いかも。
この現在のテレビ朝日と東映の一蓮托生の関係は意外と余り語る人がいないね。
この辺は結構、独特の緊張関係があると思うよ。その中で近年は全く作品が入っていない
東映京都の立場が凄くまずいのは事実のはず。東京は「相棒」「戦隊」「ライダー」があるし
その他色んな映画・ドラマが入っているけど。
・・・その辺の政治的事情がまあ色々あるんですよ。このあいだの柳葉主演・和泉
監督の刑事ものも撮影は京都だったしね。注意深く見ていると近年のテレ朝は何
とか京都に少しでも仕事を回そう回そうとしてるよ。
65:この子の名無しのお祝いに
10/06/06 15:37:39 YscWOwG7.net
>>63
スレチだが川島某はどうしてもあの役が欲しくて原作者と・・・。本当は別の女優の
予定だったらしいけど。TV版の演出家(深町幸男)は納得出来ないと降板、
加藤彰と花堂純次が後始末する形に・・・。
でも川島は開き直って脱ぎまくってたけどな。90年代の時点で女優さんは
TVでは殆ど脱がなくなっていたのに。無理に役を取ったんだからこの
ぐらいは頑張らないと認めてもらえないと知ってたんだろうね。
66:この子の名無しのお祝いに
10/06/06 15:47:42 +hKW+irS.net
>>62
好き嫌いはともかく、五社は凄いよ。
この時代に「売れる」映画を連発してるんだから。
全盛期の映画界で監督やっていたら一体どうなっていたのだろう。
数段上の女優で撮れていたはずだからね。
ただ「脱ぎ」が使えないけど…
67:この子の名無しのお祝いに
10/06/06 16:21:10 YscWOwG7.net
>>66
>全盛期の映画界で監督やっていたら一体どうなっていたのだろう。
ご存じでしょうが五社は60年代から映画を撮っている(URLリンク(www.allcinema.net))
ただこの頃はTVの名物ディレクターの副業orその馬力を買われて大作に登板
という程度だった。
五社が巨匠として持て囃されるようになったのは、70年代末頃からそのなり
ふり構わない演出のハッタリ精神が「今の日本にもここまでやる監督がいるのか」
と業界の内外で注目されるようになってからだと思う。
五社自身は映画史的な伝統や教養とは全く無関係な所から出てきた人で、ペダンティックな
評論家・研究者には現在に至るまで全く評価されていない。五社自身は「オレが
古き良きカツドウ精神を蘇らせている」という覇気で撮っているのに、インテリ
たちはずっと冷たかったですね。
あと興行でいえば実際はそんなに入っていない映画、スポンサーの前売買取に
頼った映画も多かったと思う。ただ演出のハッタリとか現場の粘りとか女優を脱がして話題作
りとかそういう部分が凄い監督は業界やジャーナリズムで神格化され易いからね。
68:この子の名無しのお祝いに
10/06/07 00:56:23 9jfWq75U.net
殴りこみのシーンの殺陣が綺麗すぎて、もっと泥臭くやってほしかった
69:この子の名無しのお祝いに
10/06/07 01:03:04 uzlxbJHx.net
みんな真面目だね。
今日見たけど、役者もアレだけどこういうの撮れる作り手ももういないって事だぁね。
なんか時間は同じ位なのに今日のは三倍速くらいに感じた。
やっぱオリジナルが濃すぎたんだなw
70:この子の名無しのお祝いに
10/06/07 01:40:57 yqKKkcYN.net
フィルムとビデオの差というのも大きい。
71:この子の名無しのお祝いに
10/06/07 03:29:13 jAubIlBF.net
夏目雅子のほうが、濃いねえ
72:この子の名無しのお祝いに
10/06/07 03:39:14 jAubIlBF.net
観月ありさは、おたんこナースですね
73:この子の名無しのお祝いに
10/06/07 08:05:38 wg9uz32R.net
>>72
英樹は切り餅だし
74:この子の名無しのお祝いに
10/06/07 08:09:02 R6EbiuiZ.net
高橋英樹の大根ぶりにワロタwww
75:この子の名無しのお祝いに
10/06/07 08:45:20 tkQ5bWO+.net
鬼政の部屋に般若の面が飾ってあったが
てっきり“あれ”を装着して殴り込みに行くのかと思ったわw
76:この子の名無しのお祝いに
10/06/07 14:18:02 nnbiEpm5.net
仲間由紀恵が方子をやったら面白かったかも…。
田邊さん役は阿部ちゃんで。
77: [―{}@{}@{}-] この子の名無しのお祝いに
10/06/07 17:30:26 GW0HojdT.net
そうそう、役柄と本人とのギャップがあればあるほどこの役はハマるからな。
仲間の方がお淑やかで落ち着いた雰囲気してるから、より適役だったろうね。
78:この子の名無しのお祝いに
10/06/07 19:04:53 PX7bBsG9.net
仲間の方が着物も似合いそうだし。
あと英樹は松方弘樹でも良かったかな?
79:この子の名無しのお祝いに
10/06/07 20:49:17 KIIMrNGC.net
英樹は、松方か中条きよしあたりがよかったな
仲間が出てたらごくせんになるだろ
しかし、迫力がなくて最悪だった
80:この子の名無しのお祝いに
10/06/07 20:50:13 q3EJLJAm.net
柴咲コウなんてどー
81:この子の名無しのお祝いに
10/06/07 22:57:02 WhMRdhrP.net
中条きよしって必殺のイメージがあるから色男って印象の方が
先にたつが
実際のところ、貫禄あるんだよな。
82:この子の名無しのお祝いに
10/06/07 23:03:05 WhMRdhrP.net
>>64
ここ数年の仮面ライダーとか○○レンジャーってほぼ必ず東映京都を
使う話が出てくるんだよね。
だけど逆に今年東映は時代劇映画を3本も作ってるのに、京都で撮影してるのが
1本しかない・・・
これはどういう事なんだろう??
東映の中で京都にこだわりたい陣営と京都をリストラしたい陣営のやり取りが
あるんだろうか?
83:この子の名無しのお祝いに
10/06/07 23:54:41 QsMLD8yv.net
名高が意外に良かった
84:この子の名無しのお祝いに
10/06/08 01:14:51 HLM8xfz2.net
松恵はキムタエがよかったなー
85:この子の名無しのお祝いに
10/06/08 01:15:10 PahwRDaT.net
>>82
>だけど逆に今年東映は時代劇映画を3本も作ってるのに、京都で撮影してるのが
1本しかない・・・
>これはどういう事なんだろう??
だって、「桜田門外ノ変」と「花のあと」は配給するだけで、
東映が製作に加わってるのは、「必死剣鳥刺し」のみなんでしょ。
86:この子の名無しのお祝いに
10/06/08 01:52:02 ldXDSuZD.net
CM見て気になって、最初見たらはまって最後まで見てしまったw
観月ありさも意外と良かったと思うけどなー。
岡田こうき?は…ビミョーだったけど。
それと逃げた兄貴、サイテーw
夏八木さんって映画の方にも出てたんデスね。
映画も見てみたくなった。
87:この子の名無しのお祝いに
10/06/08 01:59:42 BPA0dPyb.net
>>86
テレビがそれなりに楽しめたなら
映画を見ることをぜひお薦めします
登場人物それぞれの生き様や業がもっと炙り出されてますよ
88:この子の名無しのお祝いに
10/06/08 04:19:58 VLwGrsSz.net
今レンタル店に行ったら、きっと借りられてるだろうな。
89:この子の名無しのお祝いに
10/06/08 07:43:03 pBCQJ5nT.net
>>78
その通りですな。松恵はなんといっても和風美人じゃないとねー
90:この子の名無しのお祝いに
10/06/08 08:57:51 45bFk470.net
観月ありさガタイよすぎてサシでガチったら夏八木とかヒデキとか余裕でブッとばせそうな感じが
91:この子の名無しのお祝いに
10/06/08 15:37:45 yEHMuYYB.net
ドラマ見た
なめたらいかんぜよ!の決め台詞はやっぱり夏目雅子の方が迫力があったな
やっぱり映画の方が面白かったけど、ドラマはドラマで楽しめた
92:この子の名無しのお祝いに
10/06/08 22:34:43 p0afyMs+.net
当たり前だろうけど、映画どどらまで内容がちがうとこ多々あるね
93:この子の名無しのお祝いに
10/06/08 23:11:10 71CJJMhh.net
>>85
そうなんかw
東映時代劇復活か!??
とちょっと喜んだんだが、ちょっと事情は違うようだね・・・・
94:この子の名無しのお祝いに
10/06/09 03:49:56 3L9j5qIH.net
テレビ朝日系だと、肝心の高知では放映されないんですよね……
95:この子の名無しのお祝いに
10/06/09 09:51:30 5OBoY+I0.net
ドラマは見なかった
イラネおもた
ブルレイでないかな
96:この子の名無しのお祝いに
10/06/09 14:03:27 Alp1xJ3g.net
>>92
映画だと一緒に貰われてきたのは弟だったけどドラマじゃ兄だったね
所々映画と違ってたし、ドラマの方が原作に近いのかな
>>95
同じくBD化希望
五社作品全部BDで出して欲しい
97:この子の名無しのお祝いに
10/06/16 15:07:29 lLpRlw1Z.net
観月って意外に芝居そんなに悪くないのな
けど夏目仲代の元祖と比べると観月以外もショボ過ぎてつらい
98:この子の名無しのお祝いに
10/06/17 02:02:47 1l0JI7yp.net
ヒデキが殴りこみに行く前に湯呑叩き割ったのってなんか意味あるの?
99:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 22:51:14 HTMr4aUy.net
今、ドラマ版を見て、呆然。
花子の生涯っていうけど、全然、花子軽い扱いジャン。
田辺っていう医者が出てきた時、
「彼によって、父も花ちゃんも私も翻弄されることになるとはこの時はまだ
知りませんでした」
みたいな台詞をみづきが言うよね。
だから、実は田辺は悪者なのかと思っていたら、全然いい人。
逆に、みづきと花子によって、彼が翻弄されて犬死にじゃん。
それと、みづきは直接の原因じゃないけど、みづきにかかわらねば死ななかったのに
葬儀の場であんな風に、たとえ警察相手だろうと、タンカ切るのは、ドン引き。
あの有名でカッコイイ台詞が、あんなところで使われるとはガッカリ。
夏目版では違うのかもしれないけどさ。
ハードディスクにとって今頃見たんだけど、ハードディスクに2時間以上の
容量をキープしてたことが後悔・・・。
100:この子の名無しのお祝いに
10/07/12 00:31:53 mQYIi58w.net
脚色は橋本忍の不肖の娘だったけど、基本ラインは映画版と同じ。
プロットもそうだし、原作になくて映画にある場面もてんこ盛り。
それなら映画版を脚色した高田浩治に頼めっての。
101:え?
10/09/19 21:59:01 b04C6Mve.net
なんで鬼龍院松恵の生涯ではなく
鬼龍院花子の生涯なの?
内容から言って松恵が中心だし花子は、いてもいなくてもいいのと違いますか?英樹が殴り込みに行くのも子分がやられた理由に設定代えたら
いいだけぐらいの内容で、花子の存在は全然重要なポイントになってないから花子のくだりの話は、いらないでしょ?
102:この子の名無しのお祝いに
10/09/19 23:36:36 sUJe/Pgf.net
最後に花子が死んじゃうところで、
松恵の悲しみが倍増されて、
エンディングとしてもうまく落とせてる。
松恵は単なる傍観者で、
歌、政五郎、花子が死んで、
古い世界の鬼龍院家が消滅してしまう話だから。
政五郎との別れのシーンも、
結局、松恵は養女に過ぎないと思って、見直してください。
103:この子の名無しのお祝いに
10/09/20 06:32:04 4esLjYiD.net
理由は複合的なもの
1原作のタイトルが花子の生涯
2原作をそのまま映画化すると長過ぎるのでカットする必要があった
3映画監督は松恵を軸に映画化した。
4が、小説は鬼政→松恵という2代の没落が中心で、原作と映画とに
ズレが生じた
5で、タイトル改変の必要性はあるか?あるようなないような。
6過去の映画となって、当時このタイトルで文句あるか。あるようなないよな。
104:この子の名無しのお祝いに
10/09/20 13:29:28 TOzYMK1y.net
>>103
もともと松恵視点の小説だから、3、4はちょっと言いすぎ。
花子は映画と同じくしばらく登場しない。
小説のみでもタイトルに違和感を訴える人はいる。
105:この子の名無しのお祝いに
11/02/10 13:04:25 oGoWHyGL.net
例の名ゼリフは、「ヤクザもん同士のいがみ合いで言い放ったのだろ」と思ってたら、
堅気相手にすごんでいた。
タイトルと内容の不条理さといい、肩透かしを喰った作品だった。
106:この子の名無しのお祝いに
11/02/10 13:11:31 h9WsIU74.net
仲代&五社なら「出所祝い」の方がいいお。
107:この子の名無しのお祝いに
11/02/11 10:52:47 F8LH7h3I.net
生卵しか覚えてない。
108:この子の名無しのお祝いに
11/02/11 12:31:02 GRdgwqZy.net
>>105
原作では人がいなくなったところでこっそり持ち出すんですが、
ああいうケレン味が映画には必要なんじゃないかと思います。
その後の、もともとあまり好きにはなれなかった父との別れともよく繋がってます。
109:この子の名無しのお祝いに
11/02/14 00:46:07 VP+JeMo4.net
「なめたらいかんぜよ!」
子供の頃、はやりましたー。でも、本編は最近ようやく
DVDで見ました。私もずーっと、タイトルロールが夏目雅子だと思っていた(笑)
花子のブスさかげんは衝撃的…
本人がブス専門女優で大成する気なら出来たかもだけど
見かけないですね
110:この子の名無しのお祝いに
11/02/14 11:52:33 glqgY7aj.net
なめ猫のブームもこの頃?
111:この子の名無しのお祝いに
11/02/17 09:08:14 3PBPr5po.net
近いけど映画より少し前ではなかったかしらナメネコ
華子のほうが空虚な人生だから対比したときまつえが活きる
まつえの人生をより美しくみせるための、
今でいうところの『逆にい?』なタイトルだとずっと思ってた
112:この子の名無しのお祝いに
11/02/21 23:38:51.79 x3KVRhy3.net
なめ猫ブームは81年~82年
そっちのほうが先
113:この子の名無しのお祝いに
11/03/04 14:17:44.38 YkXntXKu.net
山田花子の生涯
114:この子の名無しのお祝いに
11/11/23 13:07:38.20 UdThRkat.net
流行ったよな、でも、再評価されることはないだろうな
115:この子の名無しのお祝いに
11/11/23 13:24:16.66 JyOOpeEd.net
なめ猫ブレイク時 社長ってのがTV出てたな。
リーゼントで歯ボロボロ ヤンキー丸出しで
俺、成り上がり 次はアメリカンドリーム・・・とか逝ってて眩暈した。
が
今 猫のグリーティングカード全米で売って儲けてやんのw
商才って知性と別なのな。
仲代は黒澤に
「五社に 俺の真似ばっかすんな! って逝っといて!」
と言われたらしい。
116:この子の名無しのお祝いに
11/12/01 19:02:13.10 a1LloMy9.net
「鬼龍院花子と松恵の生涯」「鬼龍院花子と松恵」またはただ単に「花子と松恵」
といった穏当(!?)な題名だったらこんなに有名になったのだろうか。
117:この子の名無しのお祝いに
11/12/03 14:02:22.36 gdp/XSXO.net
タイトルから連想される主人公と実際の主人公を故意にずらす。
それで話題を取る。受け狙いをする。
姑息ではあるが中味が、まあまあ良いから許してやろう。
118:この子の名無しのお祝いに
11/12/22 18:37:51.48 xBuQRERO.net
鬼政がひれ伏していた御前様ってのはどういう人なの?
資本家?政治家?大親分?
119:この子の名無しのお祝いに
11/12/30 11:49:57.17 KGCV1tFN.net
夏木マリきれいだった
120:この子の名無しのお祝いに
11/12/30 14:43:08.13 9PjXwBnM.net
凄い苗字なのに超ベタな名前だな
121:この子の名無しのお祝いに
11/12/30 15:40:54.02 YGKluBbc.net
五社の代表作にして駄作
122:この子の名無しのお祝いに
11/12/30 15:52:50.89 COigUQj5.net
ヤクザが組合潰しで、右翼と繋がってくのは史実だね
123:この子の名無しのお祝いに
12/01/20 14:19:22.40 BXXtfc1N.net
犬こえー
124:この子の名無しのお祝いに
12/02/14 18:19:56.02 kokPPhTC.net
やめとーせで何発コイタ事か。
125:この子の名無しのお祝いに
12/03/18 15:37:55.38 I2uscZIZ.net
もはや福本作品総合スレになっとるwwwwwww
【鳥取】「アカギ」が破産…負債4億7600万円
スレリンク(newsplus板)
126:この子の名無しのお祝いに
12/03/27 22:31:54.59 EAx5kDo5.net
鬼政が松恵を襲っても、これは本気じゃないなというのが感じられて興奮するまではいかなかった
むしろ夏目雅子が服の胸元を半ばはだけられて両眼を瞑っているポスターのほうが刺激的だった
127:この子の名無しのお祝いに
12/03/27 22:57:31.58 luKaVnXE.net
美人ばかり出てくる中で肝心の花子がブスなのが残念だった
128:この子の名無しのお祝いに
12/03/28 05:32:07.22 cZ3itosw.net
政吾郎ってモデルいるのな
129:この子の名無しのお祝いに
12/03/30 18:10:24.97 PBbwcTQS.net
おい、おどれら↓のスレの自称在日(笑)ID:bxzUGBJfがわしら大和民族に喧嘩売っとるけん荒らしてくれや
スレリンク(animovie板)
130:この子の名無しのお祝いに
12/04/07 09:15:29.70 SlXKG1OE.net
舐めたいぜよ
131:この子の名無しのお祝いに
12/06/21 11:28:42.12 jy9BCpLB.net
>>128
「昭和の侠客―鬼頭良之助と山口組二代目」って本を読んでみて。
爆弾を使った喧嘩。
労働争議に介入して組合側の指導者を引き入れる。
その男が養女に手を出したと指詰めさせる。
その養女も手篭め(未遂)。
等々、けっこう実話。
132:この子の名無しのお祝いに
12/07/10 18:04:39.45 XgLxMLiH.net
なめたら・・・
133:この子の名無しのお祝いに
12/07/11 12:33:57.48 E6fTBHSN.net
URLリンク(www.asagei.com)
134:この子の名無しのお祝いに
12/10/09 19:37:23.05 aXY9pNmM.net
花ちゃんは今でいう発達障害って感じだな…。
135:この子の名無しのお祝いに
12/10/22 23:50:29.18 qMG5WTWC.net
昨日初めて見た。夏目雅子を見たのも初めてだった。
でも実質、仲代さんと岩下さんが主役みたいなもんだよね。
他の五社作品も見てみたくなってきた~
136:この子の名無しのお祝いに
12/12/13 16:10:43.73 wfRD0Lmn.net
>>135
うん、この映画は仲代さんと岩下さんの映画だと思う。
個人的にはこの映画が五社監督のベスト作品ではないかと…。
137:この子の名無しのお祝いに
12/12/13 20:14:23.53 rvNMmNEf.net
一方、タイトルになっている鬼龍院花子のエピは完全なサイドストーリーw
138:この子の名無しのお祝いに
13/08/06 NY:AN:NY.AN sJcmfAvE.net
この映画は鬼龍院花子の生涯てタイトルでなきゃいかんでしょー
花子の生涯イコール旧時代の女の姿、つまりは鬼政の時代の象徴なんでは
てなことを鬼龍院翔のオールナイトニッポンを聞きながら思う
139:この子の名無しのお祝いに
13/11/09 12:29:00.85 Y6nhOFRu.net
BS朝日で今晩9時から
140:この子の名無しのお祝いに
13/11/09 23:58:50.50 P2GX5txJ.net
さっき見た。
俺はタイトルはこれでいいし
花子もアホで馬鹿で不細工なのが
逆に引き立て役でよかったと思うけどなあ
最後のあれだけど
、最悪の落ちなのがむしろやるせなさやどうしようもなさがあってよかったよ。
141:この子の名無しのお祝いに
13/11/11 11:57:14.76 qDSWq9Pi.net
花子はラストで鬼政から庇った男に女郎に売られたって事?
142:この子の名無しのお祝いに
13/11/11 15:26:50.94 IHgm5lQR.net
夏目雅子が乳吸われてた時
思わず喘いでたな…
あんって言ってた
143:この子の名無しのお祝いに
13/11/12 19:09:15.25 5n4qj7ff.net
侠客とやらのキチガイっぷりに引いた。
松恵の啖呵もなぁ、所詮あっちの世界育ちの人
という感じだ。
144:この子の名無しのお祝いに
13/11/15 02:51:03.03 8OjNy9DA.net
花子はなんで、鬼政と敵対する組の女になったの?
そーっと家を抜け出して、お祭りの夜店で当たり前のように敵の男に肩を抱かれてたけど。
事前に知り合うきっかけとかあったっけ?
145:この子の名無しのお祝いに
13/12/18 07:30:00.85 tDfIx/uf.net
花子はオトコならなんでもいい
146:この子の名無しのお祝いに
13/12/24 12:40:39.22 p9UnTds/.net
鬼龍院と夜汽車と寒椿をローテーションで見てるは
147:この子の名無しのお祝いに
14/04/12 03:40:10.60 3l4mf+Sv.net
>>131
モデルになった人が実在したとは!
148:この子の名無しのお祝いに
14/04/17 21:30:31.00 jFbvuPAx.net
池上季実子が大昔演ったドラマ版を見た事ある人はいないのか
149:この子の名無しのお祝いに
14/04/18 01:28:53.15 a0QuG6pQ.net
>>148
映画でも未遂に終わるよ。
150:この子の名無しのお祝いに
14/04/23 14:34:40.63 6yOFOVQB.net
>>149
まるっきり設定が違うだろw
151:この子の名無しのお祝いに
14/04/24 14:29:34.29 G8xutkho.net
まあやられないってとこは同じ
152:この子の名無しのお祝いに
14/04/27 19:42:44.54 /LuIVufJ.net
夏目はビーチク舐められとるがなw
153:この子の名無しのお祝いに
14/05/02 01:07:02.42 IqrKP2xe.net
>>148
テレビドラマ化されてたとは知らなかった。
154:この子の名無しのお祝いに
14/08/18 14:00:20.63 V/JBjf0A.net
鬼龍院花子の生涯
陽暉桜
櫂
寒椿
はそれぞれどういう時代、つながりなんですか?
そもそもつながりある?
155:この子の名無しのお祝いに
14/08/19 01:22:00.63 6KqwxKr/.net
156:この子の名無しのお祝いに
14/10/07 02:03:04.96 +kuPYAvn.net
157:この子の名無しのお祝いに
14/10/07 09:02:05.81 YaKmrp3A.net
>>154
原作者繋がりぜよ
158:この子の名無しのお祝いに
14/10/10 16:36:37.89 X3iow34O.net
>>154
乳首が見られる
159:この子の名無しのお祝いに
14/11/02 13:43:44.34 rVWpY7u0.net
URLリンク(www.nihon-eiga.com)
BSで放送
160:155
14/12/13 11:10:31.01 NmlCx0ha.net
>>157
いや、物語、設定上リンクしてるのかなと
161:この子の名無しのお祝いに
14/12/22 11:00:35.85 q2drsAez.net
♪はり~まやばぁ~~しゅで
のばしゅてマジなんだろ?方言?言いまつがえ?長年の謎
162:この子の名無しのお祝いに
15/01/07 16:14:21.10 /GE+zbcc.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
作家の宮尾登美子さん死去 「序の舞」「藏」
163:この子の名無しのお祝いに
15/01/08 19:43:07.97 vUOm3ZVS.net
残念だけど、88で老衰とは大往生ですね……。
合掌
164:この子の名無しのお祝いに
15/01/09 06:09:48.31 y28U3Cm5.net
生家が芸妓娼妓紹介所てすごいね
165:この子の名無しのお祝いに
15/01/10 09:21:50.31 Z7Tl3cmR.net
寒椿がよかったな
166:この子の名無しのお祝いに
15/03/24 16:20:08.47 qenpT2AJ.net
鬼政は網走に入って二年後死ぬ
花子は京都の遊郭で死ぬ
167:この子の名無しのお祝いに
15/03/27 10:45:34.36 KnmBvvid.net
はげたらいかんぜよ
168:この子の名無しのお祝いに
15/08/04 14:50:41.82 2zUey3nW.net
着物がきれい
169:この子の名無しのお祝いに
15/09/09 21:17:03.94 Xvl/ytgh.net
ブルーレイ発売
170:この子の名無しのお祝いに
15/09/10 16:37:01.55 AvGs13k7.net
画質最悪
171::Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/
16/01/19 14:55:37.82 Oi5Bmvcw.net
19:30
~21:00 春日太一が語る五社英雄/WOWOWぷらすと
lv246616365
172:この子の名無しのお祝いに
16/02/09 16:26:38.78 K6pe3CGO.net
花子役、もうちょっと配役はなんとか出来なかったものかな?
主役を食わないマスクで、若いけど脱げて、新鮮な演技、当時なら美保純とか。
173:この子の名無しのお祝いに
16/02/11 06:53:32.84 tp6UvaGU.net
当時はにっかつ専属ポルノ女優だろ
174:この子の名無しのお祝いに
16/03/08 00:33:14.33 b856OutYK
原作での花子はブスの設定なの?
175:この子の名無しのお祝いに
16/03/10 15:28:11.07 vakauIGYd
質問です。松恵の旦那田辺が死んだとき指があったようなのですが
あれは指を詰めてないとゆうことなのでしょうか?
176:この子の名無しのお祝いに
16/05/13 18:58:26.33 KOVsZQOj.net
この映画の夏目雅子が一番美しいと思う。
177:この子の名無しのお祝いに
16/09/19 13:59:46.48 eIISjhIV.net
冒頭のシーンが一番良かったりして
178:この子の名無しのお祝いに
17/01/23 07:05:13.82 +mDENbnZ.net
仲代当たり役
179:この子の名無しのお祝いに
17/02/06 02:09:17.86 xddvWpxv.net
URLリンク(youtu.be)
180:この子の名無しのお祝いに
17/03/14 14:25:23.38 4C6k9ct3.net
お前ら喜べ!
あの糞パパラッチヤクザ雑誌でお馴染みのアサ芸を擁する徳間に天罰が下ったのか
経営がヤバくてとうとう尻に火が点き始めたゾ(ゲラゲラゲラwwwwwwwwww
アサ芸ザマアwwwwwwwwww
アサ芸編集者のお前らマジで今後の身の振り方考えた方がいいゾwwwwwwwwww
【超関連スレ】
【会社】TSUTAYA展開の会社 徳間書店を傘下に入れる方針固める [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(moeplus板)
181:この子の名無しのお祝いに
17/05/06 17:31:15.86 28ieHMx9.net
櫂を見たけど、ただの夫婦喧嘩としか思えなかった。
182:この子の名無しのお祝いに
17/06/22 04:33:22.62 /du1EKVH.net
>>134
政五郎がかなり歳行ってからの子供だからね。
183:この子の名無しのお祝いに
17/12/05 15:05:11.12 en3CuJX4.net
【自らを泉南最強の輩(笑)と名乗る元暴走族で身の程知らずの真性DQNのド低悩(笑)デブ野郎広岡雅史(自称ゴンさん(笑))そのクソみてーな半生】
1983年 中学入学するも生意気だったので不良同級生に〆られる。以降3年間おとなしく過ごす
中学一年の時に2日間だけパンチパーマをかけたのが唯一の自慢
1986年 私立高校に入学するが、親分だった仲間が中退。自分も同級生からイジメに遭い中退、定時制高校に入りなおす
アイドルに憧れて劇団東俳に入れてもらうが芽がでない。ジャニーズの研修生になるも、2日で追い出される
1987年 同年代が丸くなり引退を考える17歳のとき、休眠暴走族のメンバーを名乗り活動をはじめる
1988年 18歳にて休眠暴走族の2代目総長を名乗り、年下に混じって30歳まで参加する
1989年 先輩に誘われ右翼活動を始めるも、1年経たずに逃げ出す
1990年 20歳で定時制高校の番長を気取り、更生してまじめに勉強したい生徒からひんしゅくを買う
地元暴力団に見習いで入るが、親と警察に泣きついてすぐに逃げ出す
1991年 21歳にしてヤンキー中学生が読むような雑誌に投稿。借りものの特攻服を着て現役暴走族を気取る
それ以降もメディアに出たくて仕方なく、昼の生放送番組の奇人変人コーナーに出演したりする
1992年 22歳にして6年かけて通った定時制高校を卒業
1993年 親に「もう23歳なんだから更生しろ」と怒られ横浜東口ポルタ宝石店「チャーミー田中」に就職。すぐにクビ
ホストクラブ「ナイトヨコハマ」入店。しかし1年もたない
女性二人と遊びに来ていた男に因縁をつけ監禁、脅迫で逮捕。雇われ店長をやっていたホストクラブも閉鎖
1994年 地元の有名先輩に頼み込んで、暴走族ビデオ「暴走列島94」に照明係として出演させてもらう
1995年 愚連隊会長を名乗るが1年もたない。その後も関西系暴力団の見習いになるが、親と警察に泣きつきまた逃げ出す
1996年 遂に才能がないのに気づき、芸能人になる夢をあきらめる
1997年 落ちこぼれを集めて政治結社(暴力団の下部組織)を結成。ヤクザを名乗り女性三人を監禁、強姦して逮捕
1999年 30歳にして暴走族の相談役を自称。タチワルを気取って地元の少年たちにちょっかいをかけるが返り討ちにあう
2002年 インターネット掲示板に目を付け、自作自演の売名活動を始めるが、誰にも興味をもたれず相手にされない
2004年 34歳のときに脅迫で新潟刑務所に入所する。「イビキがうるさい」と同居の受刑者にイジメられ独居房入り
2014年 44歳になっても未成年に手を出し淫行で逮捕される。罰金が払えず、身の回りの物を売りに出す
184:この子の名無しのお祝いに
17/12/07 02:33:24.79 clbsg60S.net
>>183ヤバい!続き気になる(笑)それ以降三年間の情報ないのか?面白いなその人
…って、まさかまた本人の自演じゃないよな?(笑)
185:この子の名無しのお祝いに
18/02/13 01:15:00.00 5CSQk7MM.net
いろいろと役に立つ副業情報ドットコム
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
CSP8V
186:この子の名無しのお祝いに
18/04/24 10:52:48.74 kTqXAHEX.net
GYAOでは夏木マリのクンニリングスシーン除かれてるわ・・
あのスタイルでオッパイ大きくて上向いてる夏木マリ最高やわ・・
187:この子の名無しのお祝いに
18/10/18 15:19:46.35 eeYij20P.net
とても簡単な在宅ワーク儲かる方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね
RS0
188:この子の名無しのお祝いに
18/10/31 14:09:47.74 NXiySq5o.net
【自らを泉南最強の輩(笑)と名乗る元暴走族のハルシオン中毒で身の程知らず!wwwwwwwww
ただ単に悪知恵が働くだけの分際で自分は非常な頭がいいと豪語(笑)する
真性DQNのパワハラが生き甲斐(笑)の自己満足オナニード低悩クズデブ野郎(笑)
その人相はもはや麻原彰晃そのもの!!www『広岡雅史』(自称ゴンさん(笑))そのクソみてーな半生】
1983年 中学入学するも生意気だったので不良同級生に〆られる。以降3年間おとなしく過ごす
中学一年の時に2日間だけパンチパーマをかけたのが唯一の自慢
1986年 私立高校に入学するが、親分だった仲間が中退。自分も同級生からイジメに遭い中退、定時制高校に入りなおす
アイドルに憧れて劇団東俳に入れてもらうが芽がでない。ジャニーズの研修生になるも、2日で追い出される
1987年 同年代が丸くなり引退を考える17歳のとき、休眠暴走族のメンバーを名乗り活動をはじめる
1988年 18歳にて休眠暴走族の2代目総長を名乗り、年下に混じって30歳まで参加する
1989年 先輩に誘われ右翼活動を始めるも、1年経たずに逃げ出す
1990年 20歳で定時制高校の番長を気取り、更生してまじめに勉強したい生徒からひんしゅくを買う
地元暴力団に見習いで入るが、親と警察に泣きついてすぐに逃げ出す
1991年 21歳にしてヤンキー中学生が読むような雑誌に投稿。借りものの特攻服を着て現役暴走族を気取る
それ以降もメディアに出たくて仕方なく、昼の生放送番組の奇人変人コーナーに出演したりする
1992年 22歳にして6年かけて通った定時制高校を卒業
1993年 親に「もう23歳なんだから更生しろ」と怒られ横浜東口ポルタ宝石店「チャーミー田中」に就職。すぐにクビ
ホストクラブ「ナイトヨコハマ」入店。しかし1年もたない
女性二人と遊びに来ていた男に因縁をつけ監禁、脅迫で逮捕。雇われ店長をやっていたホストクラブも閉鎖
1994年 地元の有名先輩に頼み込んで、暴走族ビデオ「暴走列島94」に照明係として出演させてもらう
1995年 愚連隊会長を名乗るが1年もたない。その後も関西系暴力団の見習いになるが、親と警察に泣きつきまた逃げ出す
1996年 遂に才能がないのに気づき、芸能人になる夢をあきらめる
1997年 落ちこぼれを集めて政治結社(暴力団の下部組織)を結成。ヤクザを名乗り女性三人を監禁、強姦して逮捕
1999年 30歳にして暴走族の相談役を自称。タチワルを気取って地元の少年たちにちょっかいをかけるが返り討ちにあう
2002年 インターネット掲示板に目を付け、自作自演の売名活動を始めるが、誰にも興味をもたれず相手にされない
2004年 34歳のときに脅迫で新潟刑務所に入所する。「イビキがうるさい」と同居の受刑者にイジメられ独居房入り
2014年 44歳になっても未成年に手を出し淫行で逮捕される。罰金が払えず、身の回りの物を売りに出す
189:この子の名無しのお祝いに
18/11/16 09:31:01.06 WwZpRPNh.net
これも明治維新の矛盾点なのか。
190:この子の名無しのお祝いに
18/11/21 11:42:50.07 gDsXb4Vn.net
花子のラストが結構衝撃的だったんだけど頭弱い系だとは気付かなかったわ
191:この子の名無しのお祝いに
18/11/21 12:12:36.43 5oF8gHgk.net
鬼龍院花子は鈴木杏里程度の知能だった
192:この子の名無しのお祝いに
18/11/22 11:52:34.99 /B1qIvVD.net
だれ?
193:この子の名無しのお祝いに
19/01/19 15:37:33.61 JfiXmGVY.net
テレビ版の鬼政は津川雅彦さん、松恵は池上季実子さんが演じているんですね
194:この子の名無しのお祝いに
19/02/11 22:47:51.42 ctMoY/1u.net
つうか、夏目雅子が花子だと思ってたんだよな。ずっと。
195:この子の名無しのお祝いに
19/02/13 08:59:58.32 a6mAskqH.net
主要人物で一番印象薄いのが花子
海外での公開時のタイトルは「Onimasa」だから
映画的にはそっちのが正しい題名だとおも。
196:この子の名無しのお祝いに
19/03/28 12:53:17.31 FoNn8hwS.net
仲代が同じ東映の仁義なきに出てたらこんな感じだったんだろうか、それともカメレオン役者なんでコンセプトを変えてきたかな
197:この子の名無しのお祝いに
19/03/28 23:01:35.28 CVTHqdJ7.net
なんで松恵はチフスに感染したのに死ななかったの?
198:この子の名無しのお祝いに
19/03/28 23:01:50.06 CVTHqdJ7.net
なんで松恵はチフスに感染したのに死ななかったの?
199:この子の名無しのお祝いに
19/04/03 14:57:24.88 8siAuXQv.net
仲代におっぱいしゃぶられる夏目
200:この子の名無しのお祝いに
19/04/17 11:42:18.72 Q1A9dxIt.net
エロシーンがなかなかのもの。
201:この子の名無しのお祝いに
19/04/17 12:50:53.85 VxzljlF9.net
URLリンク(iroirokenshou.web.fc2.com)
202:この子の名無しのお祝いに
20/01/30 19:00:11 mWCMa5JG.net
鬼龍院アンジェリカ
203:この子の名無しのお祝いに
20/06/29 16:20:08.25 aw0euves.net
XJB
204:この子の名無しのお祝いに
20/10/05 12:35:45.55 Nnyq+8os.net
夏目雅子が美しすぎて…。
205:この子の名無しのお祝いに
20/11/08 16:29:05.96 lB4Ccxe4.net
久し振りにまともに見たら、記憶とちょっと違ってた
花子は頭が少し弱い上に攫われた先でセックス漬けにされた事で
更に容易にコントロールされるアホな子になって鬼政さえ拒絶した、と思ってたが
それを想像させる濡れ場は本編にはなくて予告映像でチラっと流れただけなんだな
あと原作での花子の扱いが知りたくて小説を読んだら人物像も死に方も全然違った
小説の花子は一言でいえばクソみたいなガイジだったw
(ちなみに花子の性質や性格はとちらかというと鬼政ではなく母親のつる譲り)
今風に言うなら完全な発達障害で間違いなく支援級行きだし
暴力等の他害こそないが物への執着がやたら強くて猛烈に不潔で超絶だらしない
でもそれらを何とも思わないし自分では何もしない人(自分でやろうという発想もない)
大人になっても万事この調子でちょっと頭が弱いレベルどころの話ではなかったw
(宮尾登美子は小説の中で花子の性質を確か「放縦性」と表現してた)
こんなのに振り回され続けて歳だけ食って60半ばの独身婆さんになった松恵がただ哀れという感想以外持てなかった
映画のラストで若く美しい松恵が次の人生を歩みだすような描写とは違い過ぎるわw
206:この子の名無しのお祝いに
20/11/13 17:03:04.10 th+LwCdl.net
俺ずっと伊集院花子の生涯だと思ってたわw
207:この子の名無しのお祝いに
20/11/24 10:04:04.20 LeZQAwtn.net
伊集院雅子の乳首を静が舐めたら、舐めたら逝ったぜよ!
208:この子の名無しのお祝いに
21/02/26 20:34:35.76 hrdnM/B9.net
出た~ ヨッ日本一
209:この子の名無しのお祝いに
21/02/26 22:08:42.01 /aa7fvTD.net
>>194
同じく
夏目雅子が鬼龍院花子だと思っていた
210:この子の名無しのお祝いに
21/02/27 01:05:55.23 xzJMNhld.net
夏目雅子が美しかった
花子役の女優が不細工だった
最初のシーンではきれいに見えたけどw
ブサでも父親が溺愛するというので敢えて不細工にしたのか?
211:この子の名無しのお祝いに
21/02/28 02:50:36.14 IUwvn3c+.net
>>194
それな
フランケンシュタインと並んで世界三大勘違いのひとつだわ
212:この子の名無しのお祝いに
21/03/01 15:53:54.89 63+hA9qB.net
このまえ、ぼかしが入っていた。
213:この子の名無しのお祝いに
21/03/06 17:30:15.13 Tk2UUde3.net
田辺恭介(山本圭)って実は生きのびたが左翼活動に最終的に敗れて
新幹線大爆破を計画するんだよな
214:この子の名無しのお祝いに
21/03/07 22:34:46.54 QafPt1ey.net
>>213
www
山本圭はインテリ左翼青年が似合ったね
215:この子の名無しのお祝いに
21/03/15 20:11:35.35 hRRDCqLG.net
鬼政のクズっぷりというか教養のなさの悲哀というか、いろいろ駄目な人だ
893だから当たり前だけど
216:この子の名無しのお祝いに
21/03/15 22:35:43.87 ZMb/s7Wk.net
ピュアなんだよ
217:この子の名無しのお祝いに
21/03/16 11:02:21.30 97Nz/LlK.net
なんで岩下の姐さんだけ赤痢に罹ったんだろ?
みんな同じ場所で同じ水飲んで同じ釜の飯を喰ってるのに?
218:この子の名無しのお祝いに
21/03/19 03:47:55.81 crhWk35S.net
鬼政は文盲なんだよな。
>>217
チフスね。
219:この子の名無しのお祝いに
21/03/19 16:40:39.26 I0hUz7sc.net
本当に面白い映画、カルト映画
みたいな本に載っていた映画。
220:この子の名無しのお祝いに
21/03/20 01:05:38.96 jzzGOohY.net
GYAO!でまたやってるよ。4月1日まで
221:この子の名無しのお祝いに
21/03/22 10:20:23.87 dZb+hwn3.net
あのころの貧しい人はホントに貧しかったというし。
222:この子の名無しのお祝いに
21/04/03 04:24:41.32 54vDnpWN.net
丹波哲郎が演じた須田宇市の屋敷ってどこに有るんだろう?
223:この子の名無しのお祝いに
21/10/14 02:20:02.19 fgd8v/VI.net
>>221
今とは比べ物にならないほどの格差社会だったよ。
何だかんだ言って今の日本は幸せだよ本当に…。
224:この子の名無しのお祝いに
22/06/04 21:09:46.66 7oelr4wO.net
例の名セリフのシーンで松恵(夏目雅子)が啖呵を切った後すぐに場面が替わるが、
もう少し余韻を残しても良かったと思う。
225:この子の名無しのお祝いに
22/08/08 15:27:21.44 gXA2fMd4.net
松恵(夏目雅子)の目線で見た花子の生涯なんですよね。
なので松恵は進行役という事もあり出番が多く夏目雅子が花子役だと勘違いしてしまうややこしい映画です。
226:この子の名無しのお祝いに
22/08/09 16:38:19.55 eVSWB3iD.net
>>224
素人の女(ヤクザの娘とはいえ養女だし)が素人相手にイキっただけだから
余韻を残すほどの場面でもない
227:この子の名無しのお祝いに
22/08/13 08:33:35.24 ww863rsl.net
普段は優しい松恵があの場面だけ凄味があって違和感がある事は否めない
228:この子の名無しのお祝いに
22/08/13 11:14:45.94 7tREH8T7.net
凄味なんか無いっすよ
小沢栄太郎殴り損ってるし
229:この子の名無しのお祝いに
22/09/23 11:10:49.16 SUB4b7m9.net
>>228
どうした?淋しいのか?
230:この子の名無しのお祝いに
23/08/29 22:49:47.85 reVDJTa2.net
>>226
映画のオリジナルだしね。原作の松恵は鬼政にやられちゃうくらい世間知らずだし、たぶん夏目雅子みたいな美人じゃなくてけっこう花子に対抗意識?みたいなの持ってるし。
原作の花子は子供産むからね。
231:この子の名無しのお祝いに
23/08/29 22:51:57.26 reVDJTa2.net
>>190
原作の花子は、けっこう幸せ?な死に方してるんだよね。松恵に頼りっぱなしだったけどね。
232:この子の名無しのお祝いに
23/08/29 22:53:25.35 reVDJTa2.net
>>182
映画の鬼政の溺愛ぶりは、まじ面白かったよねw
233:この子の名無しのお祝いに
23/08/29 22:54:31.54 reVDJTa2.net
>>6
ほんこれw
234:この子の名無しのお祝いに
23/08/29 22:57:45.06 reVDJTa2.net
>>7
しかも顔が映ったの、ほんのちょっとだったよね。名乗ってちょっと顔が映ったら、すぐ鬼政にボコボコにされたから。
235:この子の名無しのお祝いに
23/08/29 23:01:58.13 reVDJTa2.net
>>21
原作では、たしか松恵の実家が出してくれたと思う。松恵の実家は、鬼政の後ろ盾?のおかげでレストランがけっこう流行ったから(逃げて帰った弟もそこで働いてる)、松恵の初めてのお願いに、家長の兄がお金出してあげてた。
236:この子の名無しのお祝いに
23/08/29 23:03:21.55 reVDJTa2.net
>>23
だから、歌のお小遣いも鬼政の気分次第だったんだと思う。
237:この子の名無しのお祝いに
23/08/29 23:05:59.59 reVDJTa2.net
>>26
そういうところが、鬼政、かわいいよね。労働者は須田の大親分の敵で、上手く始末するように言われてるのにね。
238:この子の名無しのお祝いに
23/08/29 23:08:59.57 reVDJTa2.net
>>28
原作では花子母は、鬼政の葬式のお礼に山口組参りしてる時に死んでしまって、花子の夫をゲットしてる。
239:この子の名無しのお祝いに
23/08/29 23:15:07.32 reVDJTa2.net
>>205
そうね。でも、原作の松恵は、かなり花子を意識してたと思う。松恵が鬼龍院の家を出る時、誰も気に留めてなかったのに、花子はお気に入りの綺麗な乳液を松恵に餞別?として渡すんだよね。当時、乳液なんて贅沢品だろうからね。
240:この子の名無しのお祝いに
23/08/29 23:16:50.21 reVDJTa2.net
>>30 「小学校の先生をしている」と、嬉しそうに誇らしげに松恵のことを話すシーンが好き
このシーン、良いよね!
241:この子の名無しのお祝いに
23/08/29 23:19:24.59 reVDJTa2.net
>>35
まさに、その辺のチンピラなんじゃん、鬼政。高知の山田舎出身だから土佐では新顔だしね。
242:この子の名無しのお祝いに
23/08/29 23:23:31.80 reVDJTa2.net
>>42
原作ではしっかり松恵とやってるけどね。後年、鬼龍院の家が経済的に立ち行かなくなってきたら松恵に、実家にお金借りてくれ、て頼むし。
243:この子の名無しのお祝いに
23/08/29 23:26:57.39 reVDJTa2.net
>>39
映画のオリジナルだけど、良いよね〜!!鬼政の気合いを継いでるのは松恵、てかんじで、めちゃめちゃかっこいいわ。
映画じゃ鬼政と松恵はやってないから説得力あるしね。
244:この子の名無しのお祝いに
23/08/29 23:28:27.10 reVDJTa2.net
>>44
女優は、脱がないと一流とは言われないからね。仕方ないよ。
245:この子の名無しのお祝いに
23/08/29 23:31:16.81 reVDJTa2.net
>>50
兼松って闘犬の?だったら、けっこう目立ってたくない?鬼龍院一家に来てからは確かに影薄くなっちゃったけどね。
246:この子の名無しのお祝いに
23/08/29 23:44:16.53 reVDJTa2.net
>>99
あのセリフは、原作にはないんだけどね。
247:この子の名無しのお祝いに
23/08/29 23:50:34.47 reVDJTa2.net
>>111
原作では花子、半年の間に父と母を亡くすし、結婚したイケメン夫は抗争で死ぬし、再婚したリッチヤクザ夫は本妻がいたことを10年くらい知らずにいて子供共々捨てられる(というか男が落ちぶれた?)し、松恵よりもある意味濃い人生なんだよね。
248:この子の名無しのお祝いに
23/08/29 23:54:35.12 reVDJTa2.net
>>118
地元の有力者。たぶんお金にモノを言わせてヤクザたちを上手く使ってた大地主とかじゃないかな。
原作では御前は後年は議員になって、鬼政たちとの交流はスルーしようとしてた。
249:この子の名無しのお祝いに
23/09/10 00:05:03.13 /YiWwSiZ.net
ここは10年以外前のレスにレス返すの流行ってんの?
250:この子の名無しのお祝いに
24/04/03 23:15:06.15 QyqHrkoo.net
>>244
吉永小百合様の立場は…。
251:この子の名無しのお祝いに
24/04/19 22:05:08.23 HFpmQ8ep.net
松恵が、
「うち、高知県立高等女学校に、合格しました!」
と言ったときの政五郎の驚きようったらなかったなw
物心付いたときから、周りに女学校出の女性なんてただの一人もいなかったろうからね
さぞやたまげたことだろうてww
252:この子の名無しのお祝いに
24/05/27 21:28:56.61 vIdmZYKU.net
日本の近代化の裏でこういうことが
あったのだと参考に
253:この子の名無しのお祝いに
24/05/28 16:52:36.76 FKrdlgdv.net
どういう事が?
254:この子の名無しのお祝いに
24/05/29 13:26:50.79 XqT4krnR.net
>>250
どこが一流だよ
255:この子の名無しのお祝いに
24/06/01 01:29:27.77 wdGeBrF9.net
花子の生涯と銘打ちながら、松恵のことを描いてる
256:この子の名無しのお祝いに
24/06/05 18:12:06.71 fWBR9g+B.net
夏目さんのお尻を見せて欲しかったです。
257:この子の名無しのお祝いに
24/06/06 07:59:28.00 vdupoQtw.net
松恵の目線から見た花子の生涯と言う事らしいです。
258:この子の名無しのお祝いに
24/07/03 07:20:10.86 YBpEJj/b.net
>>254
大根だけど大スター
健さんも
259:この子の名無しのお祝いに
24/07/03 19:43:05.04 j0ixxBmQ.net
東映チャンネルでしきりに4K版が放送されてるね
五社の中では吉原炎上じゃなくてこれがメイン扱いってことか
260:この子の名無しのお祝いに
24/07/09 20:21:24.55 1UKSbuBL.net
金持ち優遇政策だよな
261:この子の名無しのお祝いに
24/07/09 21:09:03.39 QWHOSDJo.net
奇跡のハーフだろ
GPF4連覇出来なくて
URLリンク(i.imgur.com)
262:この子の名無しのお祝いに
24/07/09 21:14:15.36 tvGBc3NJ.net
フロントミッションのリメイクするとかありえない
新NISAがそれぞれやろ
263:この子の名無しのお祝いに
24/07/09 21:28:37.02 TFoOBfR9.net
人を超えるのが怖いし
264:この子の名無しのお祝いに
24/07/09 21:35:49.91 VqyyviEU.net
5試合3g3aや
アーセナル4位とこの先長くない
長期政権の腐敗を防止の一点のみで生きることが面倒
人の合わせて遊んでばっかだよね
265:この子の名無しのお祝いに
24/07/09 22:13:18.68 GpJTX15i.net
でもこれだと思ってる
アクセスしてその話題が出てる時になったな
スルーすればいいだけやろ
それでも
266:この子の名無しのお祝いに
24/07/09 22:20:14.54 ffjbCGgw.net
バス運転手なんてこんな仮定言い出したら調子乗るのもしゃーない
食ってもおかしくないようなクソやるの?
バスの中だってインナーパンツだし。
なのに、知識をえることがおっさんの趣味って麻雀パチンコ風俗釣り車バイク以外少数派やろ
スレリンク(poverty板)
URLリンク(i.imgur.com)
267:この子の名無しのお祝いに
24/08/08 13:13:51.43 bAKhWMlw.net
車の修理
268:この子の名無しのお祝いに
24/08/08 13:14:53.90 MEA5Pqb3.net
これで怪しいサイトで使って
つまんなくて
食った!
冷静に考えるとかなり異常だよな
URLリンク(i.imgur.com)
269:この子の名無しのお祝いに
24/08/08 13:23:53.93 RUerW4ju.net
>>200
しらんけど
詐欺師が丸儲けするだけだと思うけど。
よしながふみの大奥完結してもレスつくなこのスレにコピペしてたとかならいけそう
山の方いって
270:この子の名無しのお祝いに
24/08/08 13:24:18.32 XMDTR3om.net
だから全力で支えてくれたんだろうな。
じゃあ
もうちょい安くて良い教育してるのは給食を食べさせたくないからって宣言してたんか
予算削られまくって作家全員クビにしたほうがええと思うんだよね
271:この子の名無しのお祝いに
24/08/08 14:07:16.14 A5WSER1R.net
もう動きなさそうだから嫌だったけど相手にされんわけないやん…
272:この子の名無しのお祝いに
24/08/08 14:16:28.41 erYvMVW5.net
ビタッとあるのか疑問でも書けないんだぞ
あと炭水化物を食いたいもんかラーメンて
ジェイク髪の毛で頭大きく見えるけど帽子被るとすごく小さいのか!?
273:この子の名無しのお祝いに
24/08/08 14:25:28.15 j5VSrj4l.net
まぁ2のリマスターがある
正直
8キロは痩せたいなら
ホットランド
微配当、優待銘柄
274:この子の名無しのお祝いに
24/08/08 14:38:02.45 nXbGu5w4.net
クラブだけはすごい強いわなんなんだよな
わざとでしょ
本当にヤバいのに贔屓叩かれるのが丸わかりなくらいの過疎銘柄にできるまであるな