07/09/27 15:49:40 UMKIHaDJ.net
バルス!
613:この子の名無しのお祝いに
07/09/27 18:51:50 WlkpnEzD.net
だからその話題に触れるなってのにw
614:この子の名無しのお祝いに
07/09/27 18:52:16 PYajCCnN.net
まぁ、海軍士官の身内意識は分かるのだけど、実際には軍人家庭以外で似たような話は幾らでも
有っただろうとは思う。当時の軍隊は巨大で徴兵制でそこらの工員さんから宰相の御曹司まで
引っ張ってるから、今の常識からでは計り知れぬところもあっただろうし。
615:この子の名無しのお祝いに
07/09/27 19:10:22 F+wHJMH2.net
>宰相の御曹司まで
引っ張ってるから
私怨による報復懲罰的な意味合いの場合だな。
実際には軍属と言う形で実質徴兵逃れが横行していたり、
神社等への徴兵検査の不合格祈願など公然と巷で横行していたし。
616:この子の名無しのお祝いに
07/09/27 20:16:50 oy6cOss7.net
松前重義みたいな人でも二等兵として引っ張られたんだよな。
学歴重視の海軍と違って、徹底した平等主義、実力主義の陸軍は
懲罰目的の徴兵にはもってこいだったらしい。
617:この子の名無しのお祝いに
07/09/27 20:26:41 sgCMqqnV.net
と言っても、陸軍も将校に関しては、
大学校の成績で出世が決まるからな。
恩賜組の連中は別格で出世する。
陸軍も徹底した平等主義、実力主義では全く無い。
618:この子の名無しのお祝いに
07/09/27 20:37:43 oy6cOss7.net
>>603
トップクラスの将官は当然だよ。キャリア官僚と同じことだからね。
ただ海軍と違って陸軍では、一兵卒からでも尉官、佐官への道が開かれていた。
海軍にも特務士官制度はあったが、あくまでも兵学校出の将校とは別扱いで、
のらくろのような立身出世物語は海軍では絶対に成り立たない。
619:この子の名無しのお祝いに
07/09/27 20:42:48 KKKp0idj.net
清太の父親の海大でのハンモックナンバーは何だったんだろう?
海軍で海大出身者以外で出世したと言ったら、
田中頼三中将(海兵出身)くらいかな。
620:この子の名無しのお祝いに
07/09/27 20:53:14 oy6cOss7.net
>>605
原作の設定では海軍大尉だよ。
だから海大は出ていないし、中三の子供がいる年齢(40歳くらい?)であることから
兵卒上がりの特務士官の可能性もある。
621:この子の名無しのお祝いに
07/09/27 20:58:48 /nTvtMyp.net
海大出身者だと通常の出世コースだったら、少佐くらいか。
ただ、大尉でも海大出ていても変ではないかもしれない。
622:この子の名無しのお祝いに
07/09/27 21:01:02 7x+LHzlR.net
原作では、海軍大尉だったのに、
何も映画で海軍大佐に変えなくても良かったろうに。
しかも、摩耶の艦長という設定に折角したくせに、
庵野の傑作画を没にするとは。
623:この子の名無しのお祝いに
07/09/27 22:04:55 oy6cOss7.net
原作では家も狭いという設定なのに、いつの間にか金持ちの
お坊ちゃんという話になっちゃったんだよな。
ドラマ版なんて大邸宅で、おまけに神戸一中のエリートだぜw
624:この子の名無しのお祝いに
07/09/28 16:29:19 rjPuzXRV.net
原作者:野坂昭如
「とにかく何でもいい。正直に書きたいと思った。贖罪の意識が書かせた作品という思いが強いですね。あの作品に出てくるほど僕は妹に優しくはなかったから」
「ぼくはせめて、小説「火垂るの墓」にでてくる兄ほどに、妹をかわいがってやればよかったと、今になって、その無残な骨と皮の死にざまを、くやむ気持が強く、小説中の清太に、その想いを託したのだ。ぼくはあんなにやさしくはなかった。」
脚本・監督:高畑勲
「はじめて原作を読んだとき、これは神話だな、と思ったんです。 ……神話性のある物語は、同じ人物、同じ筋だてに様々な意味や肉づけを与えることができるんですね。簡単にはこわれてしまわない強さを物語自体がもっている。」
「清太と節子は”家庭生活”には成功するけれど、”社会生活”に失敗するんですね。いや、失敗するのじゃなくて、徹底して社会生活を拒否するわけです。社会生活ぬきの家庭を築きたかった。」
「(家庭生活に)成功したにもかかわらず妹が死んでしまうというところに、この物語の悲劇性、ひいては神話性があると思うんですが。」
「……(清太は)無心に”純粋の家庭”を築こうとする。そんなことが可能か、可能でないから清太は節子を死なせてしまう。しかし私たちにそれを批判できるでしょうか。」
「社会生活はわずらわしいことばかり、出来るなら気を許せない人づきあいは避けたい、自分だけの世界に閉じこもりたい、それが現代です。……清太の心情は痛いほどわかるはずだと思います。」
「現代の青少年が、私たちおとなが、心情的に清太をわかりやすいのは時代の方が逆転したせいなんです。こっちは時代の流れに乗っているにすぎない。」
「もし再び時代が逆転したとしたら、……全体主義に押し流されないで済むのでしょうか。清太になるどころか、未亡人以上に清太を指弾することにはならないでしょうか、ぼくはおそろしい気がします。」
「このふたりの幽霊は気の毒なことに、この体験をくり返すしかないわけです。それは、たとえそのふたりの生活が輝いていたとしても、うらやましいことでもなんでもない。」
625:この子の名無しのお祝いに
07/09/29 03:50:29 Bdu6T3vx.net
>>608って庵野じゃねーの?ヒマかよwww
今年はなぜ9月21日の夜に放送したかというと、清太の命日だったからだったんだな。
冒頭に自分で言ってるからね。
その前の年とかは、節子の命日である8月22日に放送したらしい。
日テレ粋だね!!
626:この子の名無しのお祝いに
07/09/29 04:59:16 vtq3JK7e.net
私の父親の姉1人兄2人戦争中に亡くなっています。
それぞれ2歳、4歳、5歳、亡くなった日が1日しか違わない。
流行病だったらしい。
何故かその子供たちだけ名古屋八事の平和公園に別に墓作って
全然墓参りしてないらしい。何で?理由が分からない。
627:この子の名無しのお祝いに
07/09/29 11:57:51 6Dm6FN0N.net
>>612
なんか怖そうな話だね
628:この子の名無しのお祝いに
07/09/29 13:22:37 6391v0nT.net
>>612
墓参りは絶対やった方がいいよ
無縁仏だけにはしない方がいいよ
こういうのって、あとあといろいろな形で子孫に顕れるからね
(身内の不幸・・縁談、病気、怪我、争いごと、家庭崩壊、その他)
629:この子の名無しのお祝いに
07/09/29 14:57:58 Nasfuzoq.net
>>612
こんなところで質問のようなことをせずに、なぜ自分で父親に理由を聞かないの?
そのことのほうが却って不気味。
630:この子の名無しのお祝いに
07/09/29 19:46:36 rBfCEQN7.net
>>585
フィクションにリアリティ求めてもしょうがなかろうに。
俺はこの映画嫌い。見てて嫌な感情しか湧いてこないから。
しかしよくこんなのとトトロを同時上映したよな。
631:この子の名無しのお祝いに
07/09/29 21:08:36 gU5g/HPG.net
>>610
ドラマ製作者の清太批判は筋違いということかな。
632:この子の名無しのお祝いに
07/09/29 21:20:57 6Dm6FN0N.net
ドラマはめちゃくちゃだったな
清太の方が全体主義みたいに描かれてたし
あげくアンチ全体主義として描かれてたオバハンが追い出すんだから意味分からん
単なる反戦ドラマに堕していた
野坂は喜んだのかな…
633:この子の名無しのお祝いに
07/09/29 21:22:57 qL9CYEd1.net
>>616
ここまで救いがないと逆に後味の悪さは感じないなぁ。
俺の場合、逆に「さとうきび畑の唄」みたいに変に救いがあると嫌な印象が残る。
634:この子の名無しのお祝いに
07/09/29 22:19:55 Me3L6B73.net
>>617
高畑の危惧したことがここ20年で現実化しているね。
製作側は清太に感情移入させるようにアニメ化し、上映当時は目論見どおりに
同情的な感想が大半だったのに、世相が暗くなってきた最近では
おばさんが正論で清太甘えるなという声のほうが大きくなってきている。
635:この子の名無しのお祝いに
07/09/30 01:21:08 HqbgXgfA.net
ドラマは松嶋菜々子なんかをおばさん役に起用して、おばさんを主人公扱いの「いい人」にして節子より目立つ存在感を与えてしまったから、もうわやくちゃだね。
この物語はとにかく節子をとことん愛くるしく描かなければ、高畑勲のいうところの「原作のもつ神話性」は壊れてしまう。
高畑アニメの方が格段にいい出来だし、野坂昭如が言っているように「この物語の映像化はアニメでなければ無理ぽ」ということなのだろ
636:う。
637:この子の名無しのお祝いに
07/09/30 08:29:48 LKCUm0u4.net
>>620
最近の傾向は、時代考証が不十分でもドラマを作れる雰囲気があるからな。
時代考証を批判すると「フィクションに時代考証を要求するな。」とか
逆ギレする風潮もあるし。
それなら完全に架空の世界のフィクションで作り上げれば良いものなんだけどね。
つまり風刺ってな感じで。
時代考証を考えれば、最近の感想は到底正論とはいえなくなる。
638:この子の名無しのお祝いに
07/09/30 08:57:32 2StuoVfS.net
大河ドラマの毛利元就で「殿、チャンスでございます」って言ってたらしい。
639:この子の名無しのお祝いに
07/09/30 09:32:05 k1Xqltbk.net
>>621
高畑の言う「神話性」ってのはどういう視点でも解釈できるって意味じゃないのか?
おばさんを主人公にしても物語が成立するからこそこの作品は偉大なのだと思うが。
640:この子の名無しのお祝いに
07/09/30 14:07:11 HqbgXgfA.net
>>624
確かにそういう見方も出来ないわけではないけど、おばさんを主人公にしておばさんの視点でこの物語を語るのはいくらなんでもやりすぎ。
御影の家を焼かれて母を失うところも、兄妹ふたりの壕での生活もまったく知らない立場なんだから。
視聴率を上げるために松嶋菜々子をキャスティングし、そうしたからには彼女を主役にして演出せざるを得ない民放の事情がミエミエだよ。
641:この子の名無しのお祝いに
07/10/16 21:00:25 qRHjtK6P.net
松嶋菜々子をラチって複数でレイプしたい!
お前らもそう思うだろ?
642:この子の名無しのお祝いに
07/10/17 01:36:30 9ZUlEExJ.net
心理的には「誰も知らない」と同じだよね。子供は自分達の世界しか見れて
無いって事。誰かに助けを求める術を知らないという事。
ドラマ版では決して松嶋はいい役柄ではなかったし、伝えたかったのは戦争
で人は鬼になるって事なんじゃないかな。自分達で精一杯。他の人等どうでもいい。
という思考になる極限に追いやられた人間の姿を描きたかったんでは、と。
原作者の方はもっと残酷な現実を見たのだと思う。映画以上に厳しいものを。
情報が入ってこないし、あの年で生きる術は普通分からないんじゃないかな。
643:この子の名無しのお祝いに
07/10/21 07:19:25 SaDeVP2U.net
きのうの夜初めてアニメのやつ見ました。
その後ネット上でこのアニメについて批評しているところをいろいろ読みました。
今ここざっと読んだんだけど腹立たしい。
短絡的な生きる術は子供でも知ってる。
こういう時どうしたらいい、どうすべきなんかは経験で身に着けていくもの。
14歳で分かるわけがない。
あんたたちは20いくつになっても分かってないでしょ。
この場合はおば?が自分の子供が大切で優先するのは当たり前なんだと
これがあんたたちに出来る精一杯のことなんだと、子供二人だけで生きていくことなど無理だと、
だから頼るつてが見つかるまで我慢しなさいと諭すべきです。
大人なんだから。
あるいは一口もやれない状況にまで追い詰められたとしてもこうしなさいと教示したうえで追い出すべきです。
無責任すぎです。
兄妹を憎んでいたのなら解かりますけどね。
644:この子の名無しのお祝いに
07/10/21 21:02:31 NjRfefPS.net
アニメのやつってアニメのしか知らないけど
何か月か前に初めて見て人生19年にして初めて映画で泣いてしまった
バッドエンドすぎだろこれ・・・
645:この子の名無しのお祝いに
07/10/21 23:19:57 /S5ss5za.net
ドラマがあるって少し上に書いてある。
少しは過去レス見よう。
ドラマの方は時代考証がなってなさすぎでいけてなかった。
しょっぱなの空襲映像から。
もう少し背景勉強して作ってほしかった。
646:この子の名無しのお祝いに
07/10/22 17:46:28 uxdzBCb7.net
>>628
もう一度よく見返せ
西宮ババァは「東京に母方の親戚がおるんやろ?そっちに手紙出せ」ってセイタに言ってる
セイタは「でも住所知らんし・・・」
いざという時のために知らせていなかったセイタの両親に非があるし、
何とかして調べなかったセイタもアホ
14にもなってればそんくらいやれやボケが
647:この子の名無しのお祝いに
07/10/22 18:54:12 TzKm/Zqp.net
ほんまや。ちょっとググッたらわかるわなぁ。
・・・ってアホかぁ!!!!!
大体東京だって3ヶ月前の東京大空襲でえらいことになってたろうよ。
東京の親戚だって生きてるかどうか。
しかも4つの幼児連れてあそこからどうやって東京に行くんだボケェェェ!!!
648:この子の名無しのお祝いに
07/10/22 20:23:40 uxdzBCb7.net
そういえばその時すでに東京やられてたんだな
親戚が生きてても多分家はなくなってるか
649:この子の名無しのお祝いに
07/10/22 22:28:36 Xf4F2fON.net
清太は清太なりに一生懸命だったのは確か。
しかも命懸けで。
自分も死んでしまったのだから。
650:この子の名無しのお祝いに
07/10/25 20:33:33 BnSzRwtp.net
清太氏ね!!
651:この子の名無しのお祝いに
07/10/25 20:48:27 lBpnYPAp.net
お前は14歳の時点で父親も母親も死んで、4歳の妹と2人だけで、
社会保障もろくにない世の中、身寄りのなくなった子供が浮浪したうえで
餓死するのは普通な世の中で、清太より良い結果を生み出すことが出来た
と断言できるんだな。
すごいな。
652:この子の名無しのお祝いに
07/10/25 21:21:14 BnSzRwtp.net
冗談だよ・・・
断言なんてできないよ
でもそんな気持ちも心の中のどこかに少し生まれるやろ?
清太も可哀想すぎですがな
視聴2回目以降で清太が死ぬとこで一番涙出るくらいになぁ
ところで >貯金7000円 について
当時の7000円は今の120万程度の価値はあるはずだが状況が状況だからな
こと食料に関しては供給が全然足らんしそのうえ
貯金を切り崩して使う人が急激に増えてインフレも急激だったらしいから
でも7000円というのは海軍大佐の貯金額にしては少なすぎると思うけどなぁ
653:この子の名無しのお祝いに
07/10/25 22:54:20 VHa82Y2C.net
抜粋動画
URLリンク(jp.youtube.com)
コメント読むと外国人にも好評みたいだ。
654:この子の名無しのお祝いに
07/10/28 00:45:00 OqwM2b13.net
>>637
原作小説の記述から補完すると、清太が存在を知っていたのは住友銀行と
神戸銀行の二つの銀行口座で、その合計が7000円ということになっている。
当然のことながらそれ以外にも預金はあったのだろうが、母親が死に、父親とも
連絡が取れない状況では確かめようがない。
7000円という金額を西宮のおばに告げたときに、「私の主人が亡くなったときは
退職手当7万円やった」と言われていることから、現在の価値に直して100万円
から200万円くらいの価値というのはほぼ妥当な推測だと思う。
655:この子の名無しのお祝いに
07/10/30 19:21:50 qOvcU8ue.net
オヤジはなにを考えてたのか。
通帳と印鑑くらい渡しとけ。
万一の事態を考えなかったのか。
海軍大佐やってて予想できなかった?
負けるはずだ
656:この子の名無しのお祝いに
07/10/30 21:28:57 eUlAvFko.net
いや、金はおろしてただろ
657:この子の名無しのお祝いに
07/10/30 23:04:57 qOvcU8ue.net
預金総額が今の価値で120万って大学生アルバイトでも貯められるくらいの額しかない
そんなに安かったのかオヤジの給料
あちこち預けてたのに不明になって下ろせなかった
おとかんがおかんに預けてセイタにも知らせてなかったものと思われる
焼失・・・
658:この子の名無しのお祝いに
07/10/30 23:31:27 RjFWhfWu.net
オカンが隠してたのと違うか
オカンに責任がありますね
教えないからこんなことに
659:この子の名無しのお祝いに
07/10/30 23:37:50 rd6zBtep.net
包帯ぐるぐる巻きにされて意識不明ですが
660:この子の名無しのお祝いに
07/10/30 23:42:33 qOvcU8ue.net
あれは子供が見るにはいろんな意味でショッキングすぎる
661:この子の名無しのお祝いに
07/10/31 06:35:56 I4vJqi0r.net
>>642
メインの口座は多分ほかにあって、そこにまとまった額を預金していたはず。
それとは別に当座の生活費のために使っていたのが住友と神戸の口座で、
清太はその二つしか知らなかったということだと思う。
662:この子の名無しのお祝いに
07/10/31 20:30:29 2nBUoBxd.net
この絵本版があって幼稚園かそこらで見てすごいトラウマになったってのを聞いたことあるけど
絵本って今でも売ってるのかな?
663:この子の名無しのお祝いに
07/10/31 20:31:41 2nBUoBxd.net
それが包帯巻きにされたカーチャンの絵がでかでかと載ってたところらしい
664:この子の名無しのお祝いに
07/10/31 20:56:11 gyX/jDgw.net
それ夏に実家に帰ったとき古い本棚漁ってたらあった
今読んでもビビる
665:この子の名無しのお祝いに
07/10/31 21:32:08 2nBUoBxd.net
ほんとにあったのか…
666:この子の名無しのお祝いに
07/11/01 07:35:52 TOnyiMq6.net
とにかくセイタが悪い
667:この子の名無しのお祝いに
07/11/01 19:26:45 wWtDBWLA.net
悪いのは無差別爆撃を堂々とやったキチガイ国家だろ
東京大空襲なんか、周辺部に投下→中心部に投下
できるだけ多く一般人を殺そうとしてる
艦載機なんかはむしろ子供なんかを超低空で接近して狙い撃ち
日本は中国なんかにここまでやってないぞ
668:この子の名無しのお祝いに
07/11/05 00:25:24 Fsq1Xb2d.net
野坂って腹違いの弟もいたらしいけど、その人は
今どうしているの?
669:この子の名無しのお祝いに
07/11/06 20:16:28 dGXkvSmm.net
ノサカって人が作者だろ
670:この子の名無しのお祝いに
07/11/07 19:37:07 yp9E/rT4.net
海軍大佐でなく実は大尉だったって聞いたけどな
大尉だったらおれの曾爺さんと同じだ
昔からの土地財産があるとかじゃないなら貧乏でもないけど金持ちでもないだろ
671:この子の名無しのお祝いに
07/11/14 04:22:10 jaFCbkSU.net
この作品を批判する多くの人にありがちなのは、
登場人物の行動についてであり、
その殆どは極めて個人的な固定観念から発生する偏見である事に気がついていない。
例えば
「清太が働かず叔母の言う事に従わなかった事が悪い。結果、妹を死なせた」とか
「叔母が子供たちに辛辣な態度で接した事が許せない。鬼のような人間だ」など、
とにかく何かに罪を擦り付ける事で決着をつけたがっている、納得したがっているだけである。
この作品は反戦映画ではない。
込められたテーマも無く、特別な意図すら無い。
ある程度の脚色があるとはいえ、原作者の実体験を当時に忠実に描き、
映像化しただけのものでしかない。
この作品は鏡と同じだ。
この作品を観た人が、悲しみから涙したのなら、それはその人の優しさだ。
この作品を観てこれが反戦映画だと思う人は、勝手に反戦メッセージを感じただけだ。
この作品を観て、登場人物に怒りを覚えたのなら、それが偏見の正体だ。
重ねて言うが、これは反戦映画ではない。
兄と妹の、切ない人生と救いの無い結末を観て、
その悲しみを受け止められずに目を逸らす人々。
それが、登場人物の行動を批判する人たちだ。
この作品を先入観無く、ただただありのままに観賞し、
描かれている全ての人物たちを許し、受け入れられるかどうかが重要だ。
672:この子の名無しのお祝いに
07/11/14 19:23:30 7emnyiMf.net
小6のとき見せられたけど女子より男子の方がそっぽむいたりして(←恥ずかしいから)コソコソ泣いてた
673:この子の名無しのお祝いに
07/11/16 18:36:15 U9J0s
674:7pt.net
675:この子の名無しのお祝いに
07/11/17 20:33:40 HKODoCL3.net
大昔10年以上前トーチャンが喋りもせず黙々と涙流してたのよ~く覚えてる
唯一泣いてたの見たのがこのときという
驚いたね
676:この子の名無しのお祝いに
07/11/24 19:26:17 HbMHJgHS.net
うしろの正面の喜三郎兄ちゃん(当時13)は対照的に
闇市で孤児仲間と一緒に商売してたらしいな。
彼は実家にいて多くの兄弟、父母を亡くしたそうだ。
疎開先にいた海老名香葉子さんと再会したが、
香葉子さんが疎開先のおばさんの所で一緒に住もうと誘ったが
2人も世話になったら申し訳ない、と断ったそう。
677:この子の名無しのお祝いに
07/11/27 19:31:33 agEAHwvW.net
盗むだけだった清太
678:この子の名無しのお祝いに
07/11/28 02:16:57 2odu8g9X.net
西宮の叔母の「また穴に逃げるんか?あんたの歳やったら隣組の消火活動に参加するのが当たり前」
→拒否
農家の爺の「他に身寄りがないなら謝って置いてもらえ。隣組に入らないと食糧配給も受けられん」
→拒否
生存に向けてやった
・貯金を下ろす
・畑から食料窃盗
・空襲で無人の間に物品食料窃盗
生きる糧は天から降って来るものという認識。
甘やかされて育ったと思われる。
それでも両親健在なら真っ当な人生レールを引いてくれてたか。
プライドが高かったとも言えるがそのせいで妹も自分も死んだ。
ですね。
679:この子の名無しのお祝いに
07/11/28 04:01:27 xi7YWhFW.net
ユーミンの母が語っていたが、息子を戦後の栄養失調で亡くしてるんだな。
豊かさの象徴みたいな歌うたってるユーミンも兄がソンナ理由で死んでるなんて。
680:この子の名無しのお祝いに
07/11/28 23:28:12 OGiLpgx9.net
栄養失調で死ぬのは珍しくなかったみたい
嫌な時代だ
人手不足と化学肥料不足(←これが大きいらしい)で食料大幅減収になったらしい
そんな時に周りの大人の言う事に全然耳を貸さなかった清太っていったい・・・
681:この子の名無しのお祝いに
07/11/29 00:27:42 0yQyWTR0.net
清太=悪 で決定みたいだね。
682:この子の名無しのお祝いに
07/11/29 01:52:35 YirPyLiy.net
まぁ、そう単純化しないと理解できない人はそれで良いんじゃないでしょうか。
683:この子の名無しのお祝いに
07/11/29 02:08:18 a20TMxDs.net
母親、焼夷弾の直撃?を受け全身の6割に達する大火傷で面会翌日に死亡
父親、戦死
妹、最後の拠り所、切望むなしく栄養失調で死亡
茫然自失、ほとんど自殺に近い形で死んだセイタ
684:この子の名無しのお祝いに
07/11/29 02:15:18 a20TMxDs.net
セイタには責められるとこも多い
けどこういう死に方をしないといけないくらい悪い事をやったんですか?
685:この子の名無しのお祝いに
07/11/29 07:06:38 rv1QrNVi.net
はだしのゲンに途中で会ってれば何とかなったかもな。
686:この子の名無しのお祝いに
07/12/01 21:39:37 9QMHaf5E.net
もっと優しくていい子もたくさん死んだし、ろくでもない奴もたくさん生き残った。
つまりそういう時代だったということ。
清太と節子は単に運が悪かったというしかないね。
687:この子の名無しのお祝いに
07/12/02 20:17:47 1+2aHYp9.net
善い人or悪い人 は 生き残るor死ぬ と何の関係もないからね。
688:この子の名無しのお祝いに
07/12/11 18:31:29 fqhiz8DY.net
【2万人くらいに聞きました】 お墓参りってよく行きます?
URLリンク(news.ameba.jp)
689:この子の名無しのお祝いに
07/12/27 16:16:12 ZDhc3z8C.net
欧米とかだと清太の責任うんぬんの批判は全然無いんだよな。
まあ向こうは子供は大人が保護・指導するのは社会人の義務、
それができなくなった社会は異常という社会意識が浸透してるからだと
思うけど。
まあ見習いたい社会意識ではあるよな。
690:この子の名無しのお祝いに
07/12/30 18:48:10 bh4cd/IG.net
>>673
そうなんだ。意外だ。
子供の頃から自己責任が強く求められる地域だと思ってたよ。
元々家がお金持ちだったから、惨めさが倍増するんだよな。
「(食べたいものは)お造りに、天ぷらに・・・」って節子がおねだりするシーンの惨めったらしさと言ったら。・゜・(/Д`)・゜・。
691:この子の名無しのお祝いに
08/01/06 23:34:47 h1dBqFZ9.net
>>52
超カメレスですが、(かつ、酔っ払ってますが)
>誰が悪い誰のせいだ誰が死ねと、くだらない議論がループするだけ。
何十年も議論が続いてるってのは、それだけ作品が、
いろんな意味で深いんじゃないのかなぁ。
単なる反戦映画でもない、お涙頂戴だけの映画でもない。
戦争という、人間の歴史の極端に異常な、しかしず~っと続いている
状況を根っこの方から描いているのではないの。
692:この子の名無しのお祝いに
08/01/07 00:44:19 kaP9H8bC.net
1年ぶりくらいです。
先の話知ってると、この初めのとこがいちばん泣けますね。
URLリンク(jp.youtube.com)
693:この子の名無しのお祝いに
08/01/08 21:12:12 W8H7v0OJ.net
アメリカの
Amazon.comの
この映画へのコメントはすごいよ
694:この子の名無しのお祝いに
08/02/08 23:36:58 Bs4kTUBa.net
作中に出てくる、あかいホタル2匹
あれなに?
695:この子の名無しのお祝いに
08/02/24 16:37:01 JBPg8k2M.net
自分の地方じゃ蛍はつかまえたらいかんって言われてた。
696:この子の名無しのお祝いに
08/02/25 20:20:16 gTnBS93n.net
野坂は関西のテレビ番組でたかじんと険悪な雰囲気になってたよ
697:この子の名無しのお祝いに
08/03/03 23:09:59 2nDtdvD0.net
子供の頃の視点では「オバサンひでー」と感じたもんだけど
大人になるにつれて「清太ってもしやニートじゃね?」と見方を変えていく
世の中そんなもんじゃまいか
698:この子の名無しのお祝いに
08/03/05 05:42:57 tLsOu3+P.net
野坂って腹違いの弟もいたらしいけど、その人は
今どうしているの?
699:この子の名無しのお祝いに
08/03/12 02:51:32 brq3FcfY.net
>>681
親が死んだんらニートできないな
700:この子の名無しのお祝いに
08/03/17 02:09:20 6qnQn6Vg.net
西宮のオバハンが嫌いだ。氏ね!
701:この子の名無しのお祝いに
08/03/17 06:05:06 WNFv4ic8.net
>>656の言ってることが全てだと思うわ。
この作品は観る人の心を映す鏡だ。
702:ホタル
08/03/27 19:30:11 nvOQx+Mq.net
皆の意見を見させてもらったよ。
僕なんかで申し訳ないが、この限りない口論に結論を下すよ。
誰一人として同じ人間なんていないんだ。
皆が皆、同じ意見になるはずがない。
見た人それぞれがありのままの気持ちを受け取めたのでいいと思う。
703:この子の名無しのお祝いに
08/04/16 20:59:37 KDvlMK3T.net
URLリンク(jp.youtube.com)
これとロックを組み合わせたMADを発見。
ちょうど今日で20年なんだね。
704:この子の名無しのお祝いに
08/06/20 04:59:24 rt9xvyAA.net
アニメはよかったが3年前のあのドラマだけは今でも憎悪が沸く。
松嶋使ったら何でも許されるといった表現がむかついた。
まるで弱いものは死ねとでも言っているようなドラマだった。
705:この子の名無しのお祝いに
08/07/03 16:48:20 UMQZKYDo.net
松嶋菜々子の役があれなのは事務所がねじこんだ?
706:どこの誰かは知らないけれど
08/07/13 12:49:50 ix9+ZmPo.net
688
激しく同意。いかにも日本人的発想。妙に反戦意識を押し付けた作品だったな。
たしかにどこまでも救いのない話だが、656のようなとらえ方をした方がまだ優
しさを感じる。
707:この子の名無しのお祝いに
08/07/13 13:54:04 NU6uurBB.net
アタック25の旅行獲得クイズに出たよ。
708:どこの誰かは知らないけれど
08/07/21 10:46:46 ukX6Rfm7.net
↑「アタック!」という声がおばさんヴォイスだったのが妙に幼心に残っている
で、ホタルとの関連性は・・・?
709:この子の名無しのお祝いに
08/08/05 15:49:58 rBKkPMoO.net
けっきょく
関西人は優しい、人情深い
東京人は冷たいってことが言いたかったのか?ドラマ版は
710:この子の名無しのお祝いに
08/08/07 00:28:27 8fR/LCka.net
URLリンク(www.enjoykorea.jp)
「火垂るの墓」
711:この子の名無しのお祝いに
08/08/07 14:44:58 T7UoWFj3.net
ビデオでアニメを見たときはただただ泣いた
何が原因で誰が悪いのか自分には未だわからない
712:この子の名無しのお祝いに
08/08/07 19:18:37 fIKveTlh.net
↑由紀さおり?
713:この子の名無しのお祝いに
08/08/07 20:25:12 1EGtdosQ.net
泣く映画というより欝になる映画だな。
こんな映画を作った監督も、トトロの同時上映にした奴も相当捻くれてる。
子供に見せる映画じゃねーだろ。
714:この子の名無しのお祝いに
08/08/07 21:09:03 0Ga+BJIu.net
>>656の主張って人らしくないな。
現実の人間の主張から逃げてるだけじゃないの?
普通にこの映画プロットが変。妹の死に様がリアルなだけでほかはめちゃくちゃだろ。
715:この子の名無しのお祝いに
08/08/08 16:22:56 tyv8idY1.net
中沢啓治氏は、「お母ちゃんが生きてなかったら僕だって野垂れ死にかヤクザのどっちかですよ」
と言ってた。
子供なんて、保護者を失い、見守り育む社会が崩壊すると哀れなもの。
だからゲンには、お母ちゃん、朴さん、太田先生、原爆孤老のおっさん…
といった多くの見守り大人が登場するし、清太よりも愚かで悲惨な死を迎えた子供達を決して責めない。
子供だった自分の分際をわきまえてたからだと思う。
かよちゃんのお兄ちゃんにも、ちゃんとした元締めの大人がいたっぽいし。
話は変だけど、「うる星やつら2・ビューティフルドリーマー」を見返してみると、あたる達の言動が
清太そっくりなのでびっくりした。
庇護されてることに対して無自覚で、庇護してくれる人の負担を考えずにやりたい放題言いたい放題、
挙句の果てには何があっても自分たちを決して見捨てなかった大人が消えたことに対して、「生徒の
敵がいなくなった」と大喜び。
まあ、子供なんていつの時代でもそれが庇護してくれる大人や社会の力だと気付かないままで一種の
万能感を持ってる…特にミドル~ハイティーンは、と痛感した。
あたる達はその後、楽しい夢
716:の世界に放り込まれたけど、これが清太同様過酷な現実に放り込まれたら と考えてぞっとした。
717:この子の名無しのお祝いに
08/08/10 11:07:27 LmnZpVAA.net
この物語モデルがあるの?どっちのモデルもいやだな
718:この子の名無しのお祝いに
08/08/15 13:55:32 2Frv21z5.net
話は飛ぶが、今どきの子供はこんなこと思うらしい・・・
URLリンク(mixi.jp)
719:この子の名無しのお祝いに
08/08/16 05:21:35 UkOoCxCO.net
>>701
見られん
720:www
08/08/17 04:08:15 lwWr5n1g.net
URLリンク(www.enjoykorea.jp)
朝鮮人「火垂るの墓」は右翼映画だ!!への反論。
721:この子の名無しのお祝いに
08/08/17 20:19:07 1kgBPHQ7.net
清田が居候した西宮のババアの家(空気読んでやる事やってれば普通に接してくれるババア)>>>>>>>>>>ゲン一家が居候した親戚の家(一家揃って性格悪い)
どう考えても清田は恵まれてる。米くらい黙って提供するのが普通。妹を殺した最大の戦犯はやっぱ兄貴。
722:この子の名無しのお祝いに
08/08/17 20:21:23 1kgBPHQ7.net
>>6
この非常事態にちくおんき聞いてるアフォ女共が一番むかついた
723:この子の名無しのお祝いに
08/08/18 01:09:34 FboSgDgs.net
まあ何はともあれ平和ボケしているオレらは偉そうなことを言う資格なんてない
724:この子の名無しのお祝いに
08/08/18 07:03:56 O4Wf53mc.net
>>704
ガキんちょにそういう判断力があったら広島が昭和40年代後半に至るまでああいう
gdgd状態になったりしなかった。
中沢氏は当時ガキんちょだった自分の分際をわきまえてるから「自分だってお母ちゃんが
死んでたらヤクザか野垂れ死にのどっちか」と言ってる。
決してあなたみたく判断ミスを犯した孤児をあしざまに言わん。
725:この子の名無しのお祝いに
08/10/20 12:46:25 Bj6sOVuE.net
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
サクマ式ドロップス 口に広がる甘酸っぱい記憶
2008年10月19日
そのドロップ缶には、やさしい母との思い出が詰まっていた。
幼い節子は、空襲で死んだ母の面影を探し、泣きじゃくる。でも、ドロップをなめれば、笑顔が戻った。
ドロップがなくなると兄の清太は水やおはじきを缶に入れた。
飢えで衰弱した節子は、意識がもうろうとする中、おはじきを取り出してなめた。
「にいちゃん、おおきに…」。そんな言葉を残し節子は旅立った。
戦火の中を二人で生き抜こうとする兄妹を描いた一九八八年公開の
アニメ映画「火垂(ほた)るの墓」で、缶ドロップは重要な小道具として登場する。
野坂昭如氏の原作で、ドロップの商品名は書かれていなかったが、
映画では、戦時中、実際に売られていた「サクマ式ドロップス」と描かれた。
「当時、缶ドロップといえば『サクマ式』ということで、使ってもらったようです」。
佐久間製菓(本社・豊島区)の横倉信夫社長は、いきさつをそう説明する。
サクマ式ドロップスは一九〇八年、創業者の佐久間惣治郎が国産初のドロップとして売り出した。
以来、果汁入りの甘酸っぱい味が子どもたちに親しまれ続けてきた。
缶入りであることも息の長い人気の秘訣(ひけつ)の一つだ。
横倉社長は「カラカラうるさいし、缶はある意味で不便。でも、あの音に思い出があるという人もいる」と話す。
「火垂るの墓」公開後、同社は映画の一シーンをデザインしたものや戦前のレトロ缶も売り出した。
「お年寄りから、どこで売っているのかという問い合わせが多いですね。
皆さんそれぞれに思い出を抱かれているようです」(横倉社長)
726:この子の名無しのお祝いに
08/10/23 19:03:16 G8w0YgHF.net
清田が節子の生前の姿を回想しているシーンで流れているオペラの曲名を知ってる人いませんか?
727:この子の名無しのお祝いに
08/11/03 17:55:45 +kLvGI80.net
小沢一郎の生い立ち◆
東京市下谷区(現:東京都台東区)御徒町に弁護士で東京府会議員だった父・小沢佐重
喜(オザワサエキ)、母・みちの長男として生まれる。その父の佐重喜が、56歳の時の子
供。本籍地は岩手県水沢市(現:奥州市)。3歳から14歳まで郷里の水沢で育つ。 小
沢佐重喜は、夜叉の異名を持つ、浅草の香具師。北朝鮮の満州派]の潜入工作員。戦後、
岩手方面に進駐した朝聯の指導者。 母の日本通名荒木みちの墓は、韓国済州島。こ
ちらは、南朝鮮労働党の残党。 そして、小沢一郎の戸籍は、浅草の泥棒市で入手さ
れた。
728:この子の名無しのお祝いに
08/11/03 20:17:28 cnMqsEyY.net
高畑勲はもう映画監督しないのかな?
となりの山田君で大失敗したからな・・・。
以前は、宮崎さんと交互に監督していたのに。
729:この子の名無しのお祝いに
09/01/18 21:38:40 OpSbkQn0.net
5年置きに見てるが
14歳:ばばあうぜぇ
18歳:せいただな中2病
23歳:ばばあもせいたもアホやなぁ
28歳:家族っていいよなぁ・・・独り身はつらいわ
って感じ
730:この子の名無しのお祝いに
09/01/18 22:09:37 OpSbkQn0.net
「うちなんもいらん,いかんといて・・・いかんといて・・・いかんといて・・・」
731:この子の名無しのお祝いに
09/02/10 14:26:28 6aidfWro.net
セイタに米をもらえりゃ人として扱う
米がなけりゃゴミ扱い
毎度毎度のセツ子の夜泣き
色々考えただろう。
この戦争は必ず勝つものだと思っていた。勝てばオヤジが戻ってくる
それまでセツ子と二人で我慢しよう
オバサンの家を飛び出した決意はオヤジの生還が最低条件だったわけで
その時点でオヤジが死んでいればセイタも家を飛び出したりしてはいなく働いていただろう
オヤジの死を知ったあとは、ただ目の前のセツ子にはもう自分しかいない
おれが親代わりになるしかない。という決意から再びオバサンの家に戻ると言う選択は薄れる
セツ子が弱っていくシーン。オバサンの家に戻るという選択も考えたと思う
ただセツ子はどんなに体調が悪くても絶対に戻りたくないという事はわかっていた。
どうしていいかわからない。需要のあるものを食べさせる。だがどこにいたって需要のあるものなどたかがしれている。
勝手に家を飛び出し、弱ったセツ子を引き連れ再び戻る。この選択は14歳という最も中途半端な年頃の彼には究極の選択だったと思う。
兄として親として選んだ道は自分の手でセツ子を守るということ。
結果それは間違った道だった。一人で生きていくことの難しさ、親の有り難み。なに不自由のない現状
この平和ボケした世の中に投じた作品だと思う
732:この子の名無しのお祝いに
09/02/10 22:39:23 ZalRs/Hg.net
滋養 ね
733:この子の名無しのお祝いに
09/03/04 20:01:27 Wy2Ikeda.net
>>701
今、帰宅
734:中で携帯からだが… (万人が)見られないURL貼っといて“もっともらしいこと”を言ってもダメだよ “見られたらマズい”ことをやりとりする為の“mixi”でそw
735:ななし
09/05/23 04:34:25 IDsAIa5P.net
DVDレンタルで見たけど、江藤潤が扮する校長を務める学校が火事になったとき何故一家全員夜逃げし、その後防空壕の中で、一家無理心中したのか?その訳が知りたい。
736:ななし
09/05/23 04:43:35 IDsAIa5P.net
清太の居候先・西宮で出会った校長は何故?一家共々無理心中を図ったのか?火事の後、何もかも嫌になったのか?
737:この子の名無しのお祝いに
09/06/13 09:49:09 znWuKfJZ.net
ちゃんと正規の金払ってDVDを購入すればわかるよ
738:この子の名無しのお祝いに
09/07/11 03:43:33 dZckWLee.net
>>1の意見に大賛成だよ
この映画は泣く映画でなく怒る映画
兄は妹を生かしたいなら体売るくらいしてから政府や日本に文句言え
自分で自分を追い詰めたこともない人間が外界のもののせいにするんだよ。
親戚にもゴマすれやカスが
そこまでして妹を思ったと言えるのでは
739:この子の名無しのお祝いに
09/07/20 14:13:19 A6uYvNeO.net
西宮のババァめ
740:この子の名無しのお祝いに
09/07/29 03:16:48 r7y+8qzu.net
野坂昭如の戦争童話集 凧になったお母さん
スレリンク(animovie板)l50
741:この子の名無しのお祝いに
09/08/09 23:51:08 TFBQZmaq.net
ほす
742:この子の名無しのお祝いに
09/08/11 01:23:25 /Xhz2SqU.net
母親を失って間もない14才で幼い妹と戦争を生きるのはきついよ…
セイタの経緯を知らない大人が叔母さんに謝れぐらいしか言えない状態だし
叔母さん本人にはお願いされても困ると言われちゃね…
政府に頼むったって清太が死んだ後から孤児を保護する活動が始まったんでしょ?
子供にその認識なんかあるかな?
警察ですら…
そもそも自分の子供の事で必死になり過ぎてて優しくセイタに知恵を教えてくれる叔母さんでもなかったし…
ちゃんと働いたらその分は責任を持って食べさせるから節子の事は叔母さんに任せて!と清太と毎日強く話合って説得する必要があったと思うな
それは母親が亡くなってから子供二人を引き取った叔母さんの責任じゃないのかな?
子供があんな仕打ちを大人にされた時の絶望感たらないと思うよ?
もう叔母さんを信用出来ないし帰れないよな…
子供は死に対して危機感は薄いのに節子が死にそうになってからでも医者にも見せたり食べ物も調達して生きる為に頑張ってたと思うよ…
体が弱ってからじゃ食べ物も喉に入らないなんて子供にはとても分からないし…
セイタにしてみれば全てがあっという間だったんじゃないかな?
身勝手なのは戦争を起こした国だよね
国の為に働かせても生きるだけの食料も与えない国なんだから
743:この子の名無しのお祝いに
09/08/11 01:27:51 /Xhz2SqU.net
>>5
子供のセイタに死ぬ運命が明白なら大人オバチャンにはもっと明白?
その理論だとオバチャンは鬼になる…
744:この子の名無しのお祝いに
09/08/12 07:22:25 FKVPf1vw.net
でもさ、7000円もあった貯金を使いきることなく死んでるよね。
もっと早くおろして節子ちゃんに栄養つけさせてあげられなかったのかなと思う。
745:この子の名無しのお祝いに
09/08/13 18:58:32 ing2J9Yw.net
この映画の魅力、最大のポイントは節子の『声』だと思う
「お兄ちゃ~ん…」
声優の声質でかなり印象が違うだろうね
746:この子の名無しのお祝いに
09/08/14 19:17:51 rwE89+q
747:O.net
748:この子の名無しのお祝いに
09/08/14 19:37:07 6kiQHydx.net
>>727
実際5歳の女の子がアフレコしたらしい。
もう反則技・・・。
今日TVでやるが俺は見ない!
この映画見るたびに号泣するし、救いが無くて辛すぎる。
749:この子の名無しのお祝いに
09/08/14 21:01:39 pp5mtaVs.net
こんなんで号泣できるなんて底が知れてるわ
750:この子の名無しのお祝いに
09/08/14 21:13:02 85u8Mrz8.net
序盤でなんで母親は子供と一緒に防空壕行かないの?
母親があんな小さい節子を清太にまかせて防空壕いくのって不自然だと思う。
751:この子の名無しのお祝いに
09/08/14 21:29:14 f35dIKPi.net
せいたはクソガキです
752:この子の名無しのお祝いに
09/08/14 21:35:50 wFskTm2e.net
今日も、泣いてしまいそうです。
753:性太
09/08/14 21:45:36 ItjB8cHX.net
おまえらも死ぬよ、いつか。
754:チョン
09/08/14 21:56:14 blZHVPoW.net
親戚のおばさんは悪くないなぁ…セイタが一番悪い
755:この子の名無しのお祝いに
09/08/14 21:58:47 YQC8/Shh.net
☆☆これからも自動車を利用するつもりなら自民党に必ず投票を!!☆☆
民主党政権になれば・・・
◆1台年プラス5万円の自動車税増税
◆ガソリン価格に1リットルあたり170円を上乗せ
☆☆周囲の自動車ユーザーにも出来うる限り、知らせてください☆☆
◆3年で高速道料金無料化 民主政権なら、と菅代表 (魚拓)
URLリンク(s01.megalodon.jp)
◆【第16回】温暖化ガス25%削減 民主党マニュフェストより (一世帯当たりの負担36万円)
URLリンク(fate.cocolog-nifty.com)
注1)170円という数字はあくまで予測値だが、それほど極端なことをしないと民主党の削減案を達成できない
注2)民主党が削減案を一度国際公約してしまえば、後で無かったことにすることはできない
756:この子の名無しのお祝いに
09/08/14 22:01:24 nGQgeOk+.net
スレリンク(animovie板:95番)
これ読むと凄く納得するんだが
普通は戦争を扱った映画=反戦映画って発想になりがちだし
絵的な描写が徹底してリアルだから勘違いしてもしょうがないわな。
つーかこんな映画をトトロ同時上映とか
考えた奴は真剣に狂っとる。
757:この子の名無しのお祝いに
09/08/14 22:25:28 zIYo16P6.net
「トトロおもしろかったね~」
「次ホタルだって~」
「ん~ホタル暗いから、帰えろ~」
当時こういう観客がいたらしい
758:この子の名無しのお祝いに
09/08/14 22:46:54 ObbmAgf4.net
>>720
なんか・・・こういう奴見ると、やっぱ今の日本って平和なんだと思うわ。
759:この子の名無しのお祝いに
09/08/14 23:06:11 827nVP9P.net
セツコがブサイクデスヨでもお前ら泣けるか?
760:この子の名無しのお祝いに
09/08/14 23:08:41 7hQynziO.net
おばちゃん家にいるとき節子が夜泣きしておばちゃんに怒られるシーンを見て・・・
もしかしてお前がお母さん死んじゃったってバラしたから夜、夢に見て泣いてんじゃね?
って思った。
761:この子の名無しのお祝いに
09/08/14 23:30:26 iSU3cQzL.net
10代の頃は西宮のおばはん優しくなさすぎ。
と思ったが、
20代で観て、清太さん世渡り下手すぎ…と思い。
今回見て、おばはん 子供相手に余裕なさすぎ。
決して悪い人ではないが 大人としての素養にやや欠けてるかも。
と、思うようになった。4歳児のつぶやきにマジ切れなんかする?
762:この子の名無しのお祝いに
09/08/14 23:40:51 rwE89+qO.net
>>741
(´・ω・`)
久々に見たらなんか節子の頬の赤みが気になった
763:この子の名無しのお祝いに
09/08/15 00:33:41 +W0RAPvk.net
あ
764:この子の名無しのお祝いに
09/08/15 00:41:45 DUImeC38.net
清太は自分のプライドを守るために妹を犬死させた
765:この子の名無しのお祝いに
09/08/15 00:49:40 jaBpurES.net
何かセイタがニートに見えて感動出来なかった。昔は号泣してたんだけどなぁ…。
オバサンの言い方はキツいけど正論だよね。何を楽しそうにしてんだって苛つくと思う。
セイタは態度デカいし、節子はうるさいしで…カリカリしても仕方ないわ。
年とったなぁ…。
766:この子の名無しのお祝いに
09/08/15 00:53:03 xpeJScxG.net
10年前と感じ方がまるで違って自分でびっくりしたわ
767:この子の名無しのお祝いに
09/08/15 01:02:07 8CmNDmBt.net
>>745
ガキなんだから許したれよ
768:この子の名無しのお祝いに
09/08/15 01:27:15 ReXoYv1c.net
数年ぶりに見て、本当に見方変わった。
前見た時はおばさんはただの鬼にしか見えなかったのに、おばさん視点でも見ること出来た。
でもやっぱりあのおばさんには腹立つな
そんで清太は意地をはらずに節子が病気になった時点でおばさん家に戻るべきだったね。
769:この子の名無しのお祝いに
09/08/15 02:12:48 IYGAbxbW.net
>>746
それは2ch脳だよ
770:この子の名無しのお祝いに
09/08/15 02:19:18 ITlAiRGX.net
両親なくした子供に対してよくもそんなこといえるなw
771:この子の名無しのお祝いに
09/08/15 02:36:22 1vE739W4.net
ババァは清太達が出ていく時
ひきとめるべきだった
あのあっさりし過ぎた別れ方が
ババァの冷酷さを物語ってるよ
772:この子の名無しのお祝いに
09/08/15 02:54:21 5s/tmRy2.net
子供は長男以外はたくさんいるだけのじゃまな存在だった時代ですからね。
まして、親戚の子なんて・・・
773:この子の名無しのお祝いに
09/08/15 05:07:48 oEYtttpL.net
ほら穴住居で、せつこがかなり衰弱してたあたりでTVからちょっと目を離して
たらお墓がどうのとか、今度一緒にお参りに行こうみたいなこと言ってたけど
あれって母さんのこと?清太が母さん死去のこと節子にひた隠しにしてたけど
バレたの??
あと、母さんが残してくれてた貯金って現在ではいくらくらいになるの?
それと、ラストがカットされてたらしいですが、マジですか??
774:この子の名無しのお祝いに
09/08/15 06:37:00 huLwg9rs.net
あのおばさんの言動は、正しい!清太の暮らしぶりは、正にニートそのもの!あの時代なら子供預けて社会奉仕すべき。清太は生きる選択肢を間違えたな!よって妹は巻き添えを喰らったもん!
775:この子の名無しのお祝いに
09/08/15 06:57:27 vWAeNYKm.net
ゲンだったら妹死なせなかった
776:この子の名無しのお祝いに
09/08/15 08:39:29 q9gLYziV.net
>>756まぁなんだかんだいって会社も維持してたしな~
777:この子の名無しのお祝いに
09/08/15 09:32:26 b/9uuRI4.net
はぁ~ペンペン
778:この子の名無しのお祝いに
09/08/15 09:33:55 TJ7o0qx3.net
ゲンの場合仲間も母親もいたし
779:この子の名無しのお祝いに
09/08/15 09:46:51 KR4ro69J.net
淸太は神戸一中のお坊ちゃんで、ゲンは職人の息子。
たくましさの違いはこの辺りにあるかと。
780:この子の名無しのお祝いに
09/08/15 09:52:52 ch3GijlD.net
妹が死ぬ場面にだけ気をつけていたが
母親が包帯血だらけ状態のところでガツンときた
781:この子の名無しのお祝いに
09/08/15 20:12:54 mi/iv9nr.net
清太の行動は、当時の日本その物を象徴化しているのかも。
オバサンの意見は「現実を正面から見据え、破滅を回避するためにはそうするしかない」はずの意見、
しかし清太はそれに従う事を「下らないプライドや意地」だけを理由に受け入れず自滅する。
理性的に情勢を分析すればはるか以前に戦争継続が自殺行為でしかない事は自明だった、
にも関わらず、論理ではなく感情だけに従って戦争を継続し、当然の結果として自滅した日本。
高畑の事だし、突き放した視線で見ればこういう構造が見えてくるように作ったのかもしれない。
782:この子の名無しのお祝いに
09/08/16 03:08:06 /sgd1iDt.net
10代の頃、
20代の頃、
30代になり子供を持ち親になった。
映画の受け止め方がちがった。
高校生の時に原爆ドームにいった。一度きり。
秋になったら子供連れて家族で原爆ドームにいこうかな?
小学生の子供には刺激が強いかな?
783:この子の名無しのお祝いに
09/08/16 04:32:05 MxJFGyWi.net
初めて行ったのは小6のときだった。
長崎なら小学生でもまぁ平気だと思う。
実写の方を今みてる。
おばさんてアニメじゃ3人も子供いなかったよな??
ナルシスト全開で井上真央が微妙;清太役は演技ウマイなぁ
しかしあまりにも駄作。
784:この子の名無しのお祝いに
09/08/16 08:15:07 KTQ/w549.net
>>23
なる程。
疑問が解けたわ。
おやじ海軍のエリートなのにおかしいと思った。
785:この子の名無しのお祝いに
09/08/16 14:02:37 gdVKWw3o.net
清太さんの行動
俺いいとこの子ですけど、この風呂もないショボイおばさん家に住んであげますねw
学校?燃えちゃったんで行かないっすねw
仕事?妹の面倒見なきゃいけないんで無理っすねw
防空訓練?参加する義務とかあるんスか?w
着物は売っていいけど、貯金の7千円は絶対渡さないんでwサーセンw
米もう渡したくないんで自炊しますw
でも洗い物は面倒なんでおばさんやっといてくださいw
おばさんのヒステリーにつき合いきれないから出ていくわw
支給?そんなの関係ないしw金ならありますから食料くださいよw
分けてくれないから盗むんでいいッスw
ばれて怒られたんで今度は火事場泥棒しよっとw
盗んだ着物売れないんで貯金おろすわw自分の金使うの勿体ねーけどw
ちょw親父死んだとかwもう金入ってこねーから俺死ぬしかないじゃんw
786:この子の名無しのお祝いに
09/08/16 15:38:01 YYMDng2P.net
節子がロリコンのツボをつきまくってる映画だったね
787:この子の名無しのお祝いに
09/08/16 16:53:40 Y8N/c/DA.net
清太が馬鹿な行動をして、結果妹を死なすのは当然なのだ
だって野坂の分身として描かれているのだから
野坂は妹を邪険に扱い栄養失調で死なせた過去がある
その贖罪しきれない想いを鎮魂の意味を込めて表したのがこの小説だ
つまり清太が賢くまともな行動をしていたら野坂の分身にならないのだ
この小説に反戦だの余計な思想は一切入っていない
冒頭で清太はのたれ死にするが、それは生き残った自分に精一杯の罰を与えたのだろう
火垂るの墓を読んだり見たりして清太の行動を批判するのは筋違いだ
愚かな行動で妹を死なせた野坂の吐露なのだから
788:この子の名無しのお祝いに
09/08/16 19:58:02 t7wbesm8.net
特攻兵の月給2ヶ月分が200円とかいう時代に7000円も使ったのだとしたら・・・
789:この子の名無しのお祝いに
09/08/17 23:15:11 Xq/n+fve.net
>>769
どうなんだろうね
「はだしのゲン」にもそういう描写出てくるけど戦争孤児や焼け出された人たちとか
への農家の強欲ぶり激しかったらしいからね
もしかしたら節子に買ってきた西瓜は1000円くらい吹っ掛けられたものを
買ってきたのかもしれないよ
清太がそれをうまく適正価格で売ってもらえるように話せるほど逞しくないだろうし
790:この子の名無しのお祝いに
09/08/18 16:09:32 VEWKBlqO.net
7000円もありゃ勝てる
親の服も梅干しも与えるな
最初から穴蔵で暮らせ
つーか全て焼かれれば土地の所有すら証明不可能
焼け死んだ人間の住んでた時を奪ってしまえ
そしてなんでも屋でもやれ
ゲンはそうしている
近所にゃ海がある
海草もあれば魚だっている
そう簡単に魚は捕れないって?
縄文人や弥生人にできて昭和人にはできんと?
カエルも食うならちゃんと種類を選べ
もっとデカい牛カエルを選ぶんだ
山には入ればムカゴを見つけろ
ツルの向こうには芋が埋まっている
ムカゴも美味いぞ
畑で盗むときは相手の裏を読め
空襲時の窃盗はもっと頭を使って売れる物を選べ
つーか他人を踏み台にして生き残る覚悟を持て
やるかやられるかギリギリだ
硫黄島では食料の奪い合いで殺人バトルまで発生している
南国では仲間の死体を食って生き延びている
死体に群がるウジも食えるぞ
791:この子の名無しのお祝いに
09/08/18 16:55:12 ZLS+xSRL.net
見通しの甘さのすべては14歳の子供だったから・・・という
映画になにをわけわからん注文をw
>焼け死んだ人間の住んでた時を奪ってしまえ
>そしてなんでも屋でもやれ
敗戦後の焼け跡闇市時代と勘違いしてないかw?
792:この子の名無しのお祝いに
09/08/19 01:04:39 2F6vMggx.net
38歳にして、先日の放送ではじめて見た。
涙ぽろぽろで胸をうたれた。
あの節子のしゃべり方が耳から離れないな。
793:この子の名無しのお祝いに
09/08/19 11:19:21 pNF+xIvs.net
>>662
子どもというのは、見た目の可愛さとは逆に、意地汚くて卑しいものだから、清太を見てると「しょうがねーなーヤツだな(苦笑)」とは思う。
遠慮とか礼儀とか我慢とかを身に付けながら、大人になっていくもんだが、遠い親戚の叔母さんから言われるとムカッとくるのも解る。
親子関係だからこそ厳しいことも渋々聞き入れられるが、他人に近い人や他人に言われると冷たく感じる。
子どもが悲惨な目にあってるから可愛そうというより、人間として未熟な子どもが持っている卑しさや意地汚さが暴走するとどうなるか、そんなサンプルを見るような映画だね。
794:この子の名無しのお祝いに
09/08/19 11:33:59 pNF+xIvs.net
>>563
ジブリって、宮崎監督も子どへの愛情が強すぎる描き方をするし、だから子どもと子ども好きな大人の両方に人気があるのだろう。
ただ、この映画がトトロではなく、魔女の宅急便と同時上映だったらどうだったかな、とも思う。
795:この子の名無しのお祝いに
09/08/19 22:18:29 q10ni5X0.net
>>768
>野坂は妹を邪険に扱い栄養失調で死なせた過去がある
いい加減、そのデマに左右されんなって情弱バカ。
796:この子の名無しのお祝いに
09/08/20 00:37:20 cj4Wlg8n.net
怒っとるでオイ
797:この子の名無しのお祝いに
09/08/20 06:21:34 J/Qyt727.net
清太が防火活動に励んでも飯は多分
平等に扱ってくれないと思うのは俺だけ?
清太が無愛想すぎるし・・・。
798:この子の名無しのお祝いに
09/08/20 11:29:35 4Azw9xas.net
人様の家でゴロゴロ寝転んでるのはよくないな、うん。
あれはマイナスポイント。
799:この子の名無しのお祝いに
09/08/20 14:08:34 kZJNvA30.net
あれ、ちょっと変な描写だよ。
自分の意志でゴロゴロ出来ない時代で
中学生なら奉仕で動員されてたからね。
小学生なら疎開だし。
学校も焼けて、奉仕先や勤労動員先の手配も
届かない状況ということでしょう。
それでも町内会なんかから人手を出せとか
訓練に出ろと各家庭は言われるはずなので、
ずっとゴロゴロしてるってのは演出上の都合かもね
800:この子の名無しのお祝いに
09/08/20 18:32:45 NYvaIqjP.net
>>780
どうかなー。
野菜を分けてもらうときも、「畑を手伝いますから」とも言わないし、野菜泥棒が見つかったときは「僕がおらなあかんのです」。
着物を盗んだあとは、カリ城のルパンのような高笑い。
ゴロゴロしてるのは本性だろう。
801:この子の名無しのお祝いに
09/08/22 13:06:23 7me/SSXv.net
えーあのーこの映画って一体どこで泣くんですか?
前半主人公が浮浪孤児になってのたれじぬところから始まったところと
空襲でお母さんが無残な姿で死に家もなくなり兄妹二人ぼっちになったところは
ちょっとホロっときたけど
その後は全くなし
節子ちゃんが弱って死んでったところは馬鹿兄の強欲さ独占欲のエゴで殺されたから
悲しいというより馬鹿兄にたいする怒りしか沸かなかった
802:この子の名無しのお祝いに
09/08/22 15:19:05 MCsFBwR2.net
うちには子供が女児二人いるけど、
俺がこの映画の親父の立場で、俺の女児がこんな死に方したら、
俺は死んでも死にきれないと思う。
自分が戦死して、残された子供たちが心配でこの世をのぞいて見ると、
あんなに腹すかせて餓死寸前で泣いてるんじゃ、ほんと死んでも死にきれないってかんじ。
ああいう戦時下の状況になると、ちゃんと守ってやれるのは親しかいないからね。
803:この子の名無しのお祝いに
09/08/27 00:50:58 OiN23o/q.net
包帯巻きの母ちゃんトラウマだわ…
初めて見た時から20年近くたつのに、いまだに救護所のシーンは目を伏せて音だけ聞いてるよ。
804:この子の名無しのお祝いに
09/08/27 04:41:30 2t/grO5/.net
大事な妹を守るにしては矛盾だらけの清太の行動を
ちょっと指摘しただけで
母と姉に偽善者面でよってたかって説教されたよ
あの兄弟はどんな仕打ちを受けようともあのおばさんのお家にお世話になるべきだと思うんだけどなぁ…
805:この子の名無しのお祝いに
09/08/27 23:28:09 ifVQeBs3.net
妹を守るためだと思うからいけないのさ
守りたいのは大事なプライドさ
806:この子の名無しのお祝いに
09/09/24 12:54:05 O5r9guOL.net
ノリPの子供、まだママ友に預けたままなんだな
ママ友はめちゃくちゃ迷惑してるだろ
いくらなんでも長すぎ
この映画と同じようにだんだん冷たくされていくだろうな
807:この子の名無しのお祝いに
09/12/22 11:30:36 Vr0RDohY.net
父親がすでに死んでかえってこないと確実にわかってたらいくら性太でも働いていただろう
808:この子の名無しのお祝いに
09/12/26 21:29:20 poWRK0x0.net
火垂るの墓でオナニーしてみた。
ビチビチやねんで勢い良く射精。
液晶画面って拭いても壊れませんか?
809:この子の名無しのお祝いに
09/12/28 06:32:07 qBTZQ0W+.net
高畑はなんやかんや映画の意図とか動機について言い訳してるが
どうもしっくり来なかった。
ホントに描きたかったのは死んでいく人間の美しさだとおもう
それに気がついてちょっと嫌いになった
810:この子の名無しのお祝いに
09/12/29 00:50:54 rldmAetc.net
節子を燃やしてるときの清太はすげー色っぽい
811:この子の名無しのお祝いに
10/02/02 06:19:52 P0+9ntB9.net
>>765
…海軍の本拠地だった街に住んでますが、そういう互助機構があったとしても機能してたのかどうかが
怪しいようなぐちゃぐちゃな状態になってました。
つか、「仁義なき戦い」発祥の地でもあるし。
812:この子の名無しのお祝いに
10/02/05 17:32:58 o+5WwLdP.net
>>785
それが子供の愚かさ浅はかさのなせる技なんだよ。
保護者の力を自分の力だと思ってるから、保護者がいないとすぐにああなっちゃう。
813:この子の名無しのお祝いに
10/02/07 04:22:38 ydx2qTju.net
親戚は幼い兄妹を邪険に扱うから鬼、なのではなくて、放任したから鬼
814:この子の名無しのお祝いに
10/02/18 05:16:34 35gUUKyG.net
>>794
まぁそれは同意だな
815:この子の名無しのお祝いに
10/03/12 21:03:29 3Scszq+P.net
助かる方法はいくつかあったけど、当の清太がその機会を全部潰した。
おばさんが善人だとは言わないけど、働かざる者食うべからずは
当時の情勢を考えれば真っ当な意見だと思う。現代でもそう思う。
清太達の食料を使い込んだという書き込みもあったけど、子供二人の
生活費を考えればむしろおばさん側の持ち出しになっていたのでは
ないだろうか。
原作はもっと容赦なかった。
アニメの方はまだ綺麗だ。
816:この子の名無しのお祝いに
10/06/22 22:57:12 miM81QvD.net
>>791
俺も思った。あと幽霊になってからの清太もかっこいい。惹かれる
817:この子の名無しのお祝いに
10/08/14 17:38:41 YTzKistf.net
今年は金曜ロードショーやらない(った)のか?
818:この子の名無しのお祝いに
10/08/14 19:40:05 dS0RvB0w.net
>>798
糞21世紀少年
819:この子の名無しのお祝いに
10/08/23 20:34:19 3bzWzso1.net
じいちゃんが清太と同じ歳で似た境遇だったらしい。
中学は行かないで働きながら妹2人と暮らしていたらしいから
親戚の家に居候できた清太を羨ましがってた。
「凄く恵まれていたのに、勿体無い事をした、残念だ」って。
820:この子の名無しのお祝いに
10/10/18 05:48:24 h99sNPzt.net
BSジャパン 10月25日(月) 夜9時00分~夜10時54分 火垂るの墓
URLリンク(www.bs-j.co.jp)
821:この子の名無しのお祝いに
11/03/01 08:24:32.20 EOMWe2P7.net
【2ch】ニュー速クオリティ:【画像あり】松嶋菜々子の劣化がすごい!
スレリンク(news板)l50
女優の松嶋菜々子が1月17日放送の「笑っていいとも」に出演した。
久々にテレビに登場した彼女だが、ネットでは「目じりのシワが大変なことになっている」と話題に。
ネットでは、
「笑い方がヘンよね。口や頬が動かせない事情かなにかありそう…」
「目尻の皺より、歯の不自然さが気になる。差し歯ってやっぱし天然歯とは違うんだなーと。」
「地デジって怖いね」
「痩せててこの年齢だとリアルでは普通なんだけど、女優さんでこのシワはちょっとね」などの声が
ヤマトナデシコのときは美しさに神がかっていたが、結婚して子供を生み、あまり表に出てこなくなってから劣化が酷い…。
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
822:この子の名無しのお祝いに
11/04/27 16:15:06.94 vGXHtU47.net
2年前の実写版見たばかりだけど悪くなかった
キャストも(松田聖子も)
でもこれから昔のを見たらその評価は・・・
823:この子の名無しのお祝いに
11/07/03 04:52:59.55 ITrg9n16.net
このスレって何年も前から同じ人が住み着いてるの?
824:この子の名無しのお祝いに
11/07/21 07:53:29.40 aOPq4rcu.net
大人になってから観ると違う視点で観れるな
825:この子の名無しのお祝いに
11/07/26 06:50:11.43 CN27dd9r.net
>>33
この方の意見にだいたい賛成。
ただ高畑監督は反戦映画としてつくったわけではないようです
受け取り方は人次第ですが、物語を味わい考えることは大切なことです
しかし、どちらが悪いなんて本当に不毛な議論ですね。
強いて言えばどちらも愚かであり、それがこの映画の哀しさであると思います。
まず生活状況が現代とは違う。
死と隣り合わせの状況で現在と同じようなものの考え方ができるでしょうか。
焼け出された子供に対しての叔母さんの言動は非道いものですが、
一方の清太はそれでも我慢すれば確実に生き延びられたかもしれない可能性を自ら断ち、妹まで死なせてしまったことも確かに愚かなことです。
賢明な判断ができなかった若干14歳の少年。戦時下の余裕の無い生活状況で慈愛の心を見失ってしまった叔母さん。
人間ドラマとして観ると、この映画の哀しさが身近なものとして迫ってきます。
今を生きる私達が考えるべきことは、この作品のような悲劇を繰り返さないようにつとめることだと思います。
826:この子の名無しのお祝いに
11/07/30 08:31:57.12 +R0X3kPZ.net
>>33
ネットで、やたら「清太が悪い。 叔母さんは普通」って
意見があるけど、
私自身、社会人やってて色んな人見るけど
あの戦争当時、他人の面倒見る余裕がない、ということを差し引いても
あのおばさんは、個人的に意地の悪い中年女だと思うよ
あの手の中年女性は、世の中に出ると分かるけど
本当によくいるタイプの、いわゆる
「オバサンって嫌だね!」ってネットにスレが立つような
タイプのよくいる人で、
彼女が戦争で変わってしまったということはないと思う。
あの手の人は、戦前も戦後も、ああいうタイプだと思う。
827:この子の名無しのお祝いに
11/07/30 08:39:25.74 +R0X3kPZ.net
父親が職業軍人であり(←この時点で父の家柄は良い
職業軍人は家柄がよくないとなれない)
ある程度裕福で、しかもある程度倫理的にまっとうな考え方の
両親で育ったあの少年が
戦争で両親を失い、
急にド庶民で根性曲がりの海千山千の中年ババァの苛めにあって
耐えられるわけがないと思う
確かにあの時点でオバサンに
「へへへ、よろしくお願いしますよ~何でもしますからここに
置いてくださいよ~」
と揉み手して居させてもらえば良かったのに! っていう意見の持ち主は
結構多いが、
14歳でそれが出来る子は、大概子供の時から大人の顔色を見て育った
育ちの悪い、世間にスレた子だよ。
この14歳のお兄ちゃんは、それが出来なかったのを責めることはできないわ。
自分が出来る範囲で妹を守ろうと必死にやったところが
本当に可哀そうだと思う。
828:この子の名無しのお祝いに
11/07/30 09:39:49.58 OLuGSKZD.net
毎年夏にテレビでやるからさすがに飽きてきた
829:この子の名無しのお祝いに
11/07/30 19:30:34.28 IafsMKI8.net
おばさんはたとえ清太達が家の手伝いしたり働きに出たとしても
ネチネチ小言や嫌味は言ってたと思う
830:この子の名無しのお祝いに
11/07/30 19:59:55.29 CTRfiqRJ.net
小公女セーラのセーラはセイタより酷い苛めやら受けていたのに耐えていたのに
セイタときたら・・・
831:この子の名無しのお祝いに
11/07/31 05:21:22.98 ywUBh7TL.net
14歳つったら反抗期まっさかりだし、
清太さんはボンボンだろうから嫌がらせ
とかされたら出て行きたくもなるよな。
ただ叔母さんの気持ちも最もだから
どっちの気持ちもわかる。
まぁ、父が死んだと分かった時点で家に
戻るべきだったし、そもそも叔母と
上手くやって何かしら働くのが正解だった
ろうね。その判断を下すには清太は
若すぎた
832:この子の名無しのお祝いに
11/07/31 08:21:43.70 Y2oNUSZl.net
小公女セーラの場合、
原作では教育者としては立派だったはずの院長がアニメだと
人間性も含めて、過激な性格にあえてした
ここでおばさんの言っていることはもっともだというような声を
完全に封じ込めるために
そういった配慮も必要かもね。おばさんをもっと意地悪で
反論を許さないほどの酷い役に設定してればね
833:この子の名無しのお祝いに
11/07/31 11:45:07.14 JMFuUcbi.net
>>813
いや、あのおばさんは十分にセコく、俗物そのままの
性格の悪い中年女でしょう
分かる人には分かる
現実世界にあの手のオバサンは大勢いる
むしろ、庶民の世界では一般的な女性と言っても過言ではない
そういう意味で、あのおばさんは清太に立ちはだかる情け容赦ない
「現実」の象徴ではあるかもしれないが、
一般的に居る女性=善、ではないし、またよくある話だからと言って
あのおばさんの、両親を亡くした子供に対する意地の悪さが赦されるもんでもない
アニメでだって、あのおばさんは俗物の品のない人間として描いているじゃない
おにぎり作った後、両手についた米粒を全部ねぶって食べたりさ
上品な育ちの人はそういうこと人前でしないからね
834:この子の名無しのお祝いに
11/08/06 14:40:55.57 auiic0GM.net
セイタはラスト近くで貯金下ろしてたな
医者で逆ギレするよりも泥棒するよりも先にまず貯金下ろせよ
数年前の松島実写版を見てて思ったより見れるやんって感じだったのが
ラスト近くで突然おばさん役の松島がアップになって
「これが戦争や!戦争は人の心を変えるんや!」と叫んだ
イスから転げ落ちたw
835:この子の名無しのお祝いに
11/08/06 23:34:01.31 HPS8FiEN.net
プライドのために自殺を選んだセイタ
836:この子の名無しのお祝いに
11/08/08 07:32:08.55 RlVxkcGi.net
西宮のババァ許さん!
837:この子の名無しのお祝いに
11/08/10 14:10:14.38 cA2PIuED.net
ああセイタさん
中に出して
838:口竹石敏規
11/08/11 17:06:07.34 DQCEma8d.net
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方が朝鮮人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜い朝鮮人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、朝鮮人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないためチョン系料理店などの朝鮮人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、朝鮮女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない朝鮮人は滑稽♪
839:この子の名無しのお祝いに
11/08/11 22:00:49.63 1BnIhP1f.net
西宮のあの娘はなんだろう
おばさんは他人のように○○さんと呼んでたが
840: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】
11/08/17 21:53:42.09 hPKXVQxT.net
関西弁で腹がたってくるだけの駄作
841:この子の名無しのお祝いに
11/08/18 06:01:50.01 GhFRbQof.net
816に同意だなぁ。
西宮のおばさんところに居座り続けたら、ましだったのにと何度も思ったよ。
それから、せめて漁師とかいる町まで行けばよかったのにと思うよ。
14才なら働けるだろ。
842:この子の名無しのお祝に
11/08/28 18:31:54.26 5I+gxEa8.net
清太ってさ、勘違いかもしれんけど、防空壕に住み着いて節子が病気になったあと、
一回西宮のオババのところに帰ってへん?そんな描写があったような、はて?
843:この子の名無しのお祝いに
11/08/29 06:38:59.86 mYBsJag+.net
父の従弟の嫁の実家って他人じゃん
844:この子の名無しのお祝いに
11/09/03 03:04:44.48 khiKWFSP.net
今年は地上派でアニメやった?
845:この子の名無しのお祝いに
11/09/03 10:27:23.13 b+CHwoYi.net
母親亡くなった直前に乾パンもらってきてくれたお姉ちゃんとはどうなったんだろう?
あれだけ親しそうにしてくれたんだったら住まわせてくれそうだが
846:この子の名無しのお祝いに
11/09/16 21:36:48.47 bqTE8K8Z.net
初めてこのスレ見たけど
セイタやおばさんを責めてる人がいて驚いた
そういう映画じゃないでしょw
847:この子の名無しのお祝いに
11/09/29 23:02:11.02 TEndamZo.net
あのババアと同じような、下品で意地が悪くてせせこましい連中にとって
あのババアを擁護することはすなわち自分を擁護することなんだわ
あんなの擁護するとか人間として終わってんだよボケ
848:この子の名無しのお祝いに
11/10/02 16:03:45.72 3io7W7zP.net
とおりませんっ ピシャリ
849:この子の名無しのお祝いに
11/10/15 01:59:47.54 /1IYj7JO.net
今見た。
おばさんは間違ってないけど言動が極端。
セイタにも悪い所はあるけど、家も肉親も失くしてるのに周囲に慰めてくれる人はいないし、
まだ幼い妹の面倒も見てやらなくちゃいけないし精神的には相当辛かっただろうと思う。
校庭でのあの鉄棒のシーンは色んなものが凄く良く描かれてる様に思う。
850:この子の名無しのお祝いに
11/10/30 11:21:45.93 F8w5aa3F.net
西宮のババアはすごくリアル感がある
実際こういうババアは職場や地域社会などに一定数生息していて
ある種の派閥のようなものを形成してそのリーダー格に収まり、新参者や自分の意に沿わない人
或いは単に自分の気に入らない人間に対してプチ権力を振りかざし、意地悪をしたり村八分にしたりして
暗に人々の生活の安息を脅かす障害となっていると言える
851:この子の名無しのお祝いに
11/10/30 12:00:53.32 F8w5aa3F.net
しかしまあ、セイタから現代のニート的なるものを連想し
ババアのクズっぷりを擁護してる連中の心のせせこましさは驚嘆すべき感動がある。
この矮小な俗物たちがこの素晴らしい映画から見出したテーマ、
―ニート的なメンタリティを持つ男が自業自得な無残な死に方をする
といういかにも安っぽいものであたことは彼らの人間性とその価値観を如実に物語っているといえよう
852:この子の名無しのお祝いに
11/12/23 21:46:44.20 mjzWRjTZ.net
基本、ババア擁護してるのは
「いじめはいじめられる方に問題がある」
とか言ってる連中と同じ層の連中と考えていいage
853:この子の名無しのお祝いに
12/01/02 12:37:23.48 msEvkaeJ.net
■死にたくなければ、このレスをコピーして週漫板を荒らしているド低脳中卒チビキモハゲ変質者ルンペンジジイ
キング・クリムゾン◆JOJO/AxYxI等という糞コテが巣食うスレ(例えばここ↓)に □
キング・クリムゾン◆JOJO/AxYxIからのお言葉2
スレリンク(wcomic板)
□10回貼り付けて下さい。1時間以内にです!もし無視■
■した場合は、今日寝ている間に富子さんがやってきて□
□キング・クリムゾン◆JOJO/AxYxIの首を絞めに来ます。富子さんは太平洋戦争の■
■時に16歳という若さで亡くなった女の子で、未だに成 □
□仏していないそうです。信じる信じないは貴方次第。 ■
■今年になってからこのレスを無視した人で、“呪われ □
□ て富子さんがキング・クリムゾン◆JOJO/AxYxIの枕もとに出たというのを目撃した人”が続出しています。これは富子さんの ■
■呪い。キング・クリムゾン◆JOJO/AxYxIが呪われて死んでもいいのならこれを無視するこ□
□とでしょうね。
854:この子の名無しのお祝いに
12/01/07 21:09:52.49 WmFxJSoD.net
oaoaoa
855:この子の名無しのお祝いに
12/04/26 09:29:42.30 /oekECVT.net
こんな感想を本気で言ってる人がいると思うと怖い。
人の心の複雑な動きとか葛藤とか
幼い子供たちの必死に生きようとしてる気持ちとか
大半の人は感じてるんだよ。
あなた達人としてずいぶん欠落してるところがあるよ。
856:この子の名無しのお祝いに
12/04/27 21:32:58.00 LwJg3ISz.net
「日曜日は仙台の繁華街で日本人狩り」
2~3人で仙台市内に繰り出し、2年生は
お目付役として1年生にアイツをやれとか
目配せしたり ・・・
日曜日に1年生が寮内にいたら先輩に
なぜ街に出て日本人を狩らないのか聞かれる
端から見てても気の毒なほど日本人を
ボコボコにしてるヤツ�
857:烽「るし まわしケリ一発で決めるヤツもいる 相手が前かがみに倒れると、殺してしまったかと、 さすがにビビるそうだ 先輩から命令されてやっていることが多いので、 2~3人とカツアゲしても 、目標額に達しないと焦ってくる なかには給料袋のまま、数十万円もカツアゲしてくる勇者もいる 「おまえそれはひどいんじゃないか?」 「チョッパリにはなにしてもかまわねえ」 警察に捕まった朝高生も、呼び出された先生も、 我々朝鮮人を強制連行した日本政府が悪いんだと、話を政治問題に振り向けると、 バカな仙台の警察官達は、黙りこくってしまい、お目こぼしされる 『朝鮮高校の青春 ボクたちが暴力的だったわけ』 金漢一 著 光文社 2005年4月刊 金 漢一 1964年、福島県出身の在日2世。両親は慶尚道出身。小中高の12年間を福島県郡山市と宮城県仙台市の朝鮮学校寮生として過ごす。 1987年、英文朝日入社。2002年、日韓ワールドカップの取材をきっかけに、国籍を「朝鮮」から「韓国」に変更した。 現在、英字紙「ヘラルド朝日」のスタッフライター(主にスポーツ担当)
858:この子の名無しのお祝いに
12/04/29 18:09:38.54 r5+3uRKE.net
今、俺たちに出来ること。
積極的に献血を*しない*方向で!
献血の97%は60歳以上の老人に使われています
若い人は絶対に献血をしないでください 老人が減らないとあなたたちは
一生老人に絞りつくされあなた自身が老人になる前に殺されてしまうだけです
とにかく献血をしないでください
献血をしないことが若いあなたを救うことになります
若い人はこれをコピペしてどんどん広めてください
お願いします 老人達に自分や自分たちの子供を絞り殺されないために行動してください
あなたの未来の為に 日本という国を子供たちに残すために 献血をしないでください
859:この子の名無しのお祝いに
12/07/09 17:39:47.43 5r0UP5VF.net
アニメ映画ってこの板でいいのか?
860:この子の名無しのお祝いに
12/11/24 12:34:16.33 T8L7T3Kp.net
「火垂るの墓」イギリスで実写映画化
スレリンク(poverty板)l50
861:この子の名無しのお祝いに
13/02/17 11:15:36.16 RdVXUKt4.net
神戸で不発弾処理 約7千人が避難
2013.2.17 10:32
神戸市東灘区甲南町1丁目のマンション建設現場で17日、米軍が太平洋戦争中に
投下したとみられる不発弾の撤去作業が実施され、周辺住民ら約7100人が近くの
学校などに避難した。
神戸市によると、不発弾は米国製で、重さ約250キロ、長さ約1・2メートル、直径約
30センチ。
1月21日に地下約3メートルから見つかった。作業中は半径300メートル以内への
立ち入りを禁止。
不発弾には信管が残っており、撤去作業を行う自衛隊が取り除いてから移送する。
現場付近には保育園や小学校がある。神戸で空襲を経験したという同市東灘区の
沖中美代子さん(84)は避難した小学校で「焼夷弾から逃げ回っていた戦時中を
思い出す」と話した。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
862:この子の名無しのお祝いに
13/03/23 09:06:12.67 v9HVlKk8.net
【超関連スレ】
大阪府内の美味い店
スレリンク(jfoods板)
863:この子の名無しのお祝いに
13/04/01 15:15:38.10 P8T7WMAm.net
【特撮】ウルトラセブンが12話も含めたコンプリート盤ブルーレイ発売決定 /ひし美ゆり子
スレリンク(moeplus板)
864:この子の名無しのお祝いに
13/06/17 00:07:28.44 Rwro9jI6.net
開始13分くらい、空襲後に二本松のところでうろうろしている時に
近所の少年たちが会話しているなかで
「・・・より2発落ちよってん。むしろ被せてほったろか思うてもな、
・・し溢(こぼ)れるやろ?どないもこないもならへんわ」
2ヶ所、どうしても聞き取れない箇所があるのだけど、なんて言ってるの?
最初のは「直撃」みたいな意味かと。「ときより」みたいに聞こえる。
2つめのは「ゆし」?のように聞こえるけど、そんな言葉知らないし。
865:この子の名無しのお祝いに
13/06/17 06:05:36.63 0c4XX7ht.net
後者は「ゆし」で間違いないね。
油脂焼夷弾だからね。
ググったら、前者は「直撃」説が多いけど、
自分はそうは聴こえんなあ。
866:この子の名無しのお祝いに
13/06/18 22:55:38.52 HUKccJ8i.net
>>845
ありがとう!
そうか、2番目は「油脂」だったら意味も通るし間違いないね!
最初のは「直撃」ですか・・・。それも意味通りますね。
自分でも先にググるべきでした。
もう1箇所不明瞭な箇所があって、
西宮のおばさんのうちに預けられて、父親への郵便が届かないことをおばからも尋ねられた時に
「お父さんには手紙書いてくれたんやろうな?」
「出しました。」のあと
「こえじんじふきつけで。」みたいに聞こえるんですけど
後ろの方は「着付けで」かなと思っても前半がまったく意味不明です。
声優さんを調べてみたら、節子もセイタもどちらもいまは表舞台からは完全に消えていらっしゃるようですね。
とくに節子の人がこの作品だけで以後は一切公に姿を現してないというのは意外でした。
867:この子の名無しのお祝いに
13/06/18 23:00:20.45 HUKccJ8i.net
すみません、ぐぐってみたら
「呉鎮守府気付(くれちんじゅふきつけ)で」だそうです。
URLリンク(www.geocities.jp)
んんん、そう聞こえないこともないのだけど・・・。
868:この子の名無しのお祝いに
13/06/22 11:45:38.14 y3cfGhxK.net
死んだ母親の着物売られてきれた気持ちもわかる
869:この子の名無しのお祝いに
13/07/03 NY:AN:NY.AN O2ifwWj3.net
5、6歳に観て以来ずーっと戦争について考えながら育ったので、
色々とアメリカの見方が最近になって変わってきてしまった。
作られるべくして作られた作品だと思うが、あの時期によく作ってくれたと思う。
今度の宮崎監督の映画もこの作品が無ければ作られなかったんじゃないかなと思う。
870:この子の名無しのお祝いに
13/08/12 NY:AN:NY.AN RiWFwkTC.net
昨日ドラマ版初めて見たけど、清太ガタイ良
871:すぎ。なのに考え方幼すぎ。これが小学生なら同情 共感出来るのかな?
872:この子の名無しのお祝いに
13/08/13 NY:AN:NY.AN BMQaRF/X.net
韓国では極右映画らしいね。
野坂昭如はそんなこと考えて生とらんでしょ。実体験を思い出しながら克明に描いただけで。
野坂はこんなに優しくなかったと、あとで言っているけど、妹に対する贖罪意識で優しく描き
たかったわけで、出来事や登場人物はだいたいあっていると思うよ。私小説という分野で「加害者
の視点が欠けている」とか言われても、当時、食うか食われるかの時代に、他人のモノまで盗まな
いと生きていけない時代に「独占資本と軍閥のアジア拡大戦争の犠牲となった節子」とか書いて欲
しいのねバカサヨたちは。くだんね。そんな後知恵なウソの作品にどんな力があるんかえ?
こんな連中は抗日ドラマでも観ていればよし。
873:この子の名無しのお祝いに
13/08/13 NY:AN:NY.AN pOT5ak+Q.net
大佐といえば、相当な給料のはずだ。食糧買えるだろ。
874:この子の名無しのお祝いに
13/08/15 NY:AN:NY.AN D1DjHEkv.net
>>852
大佐は買えるけど大佐の子供は買えないでしょ。
隣組にも入っていないのだから現金持ってても買えるものはほどんどないよ。
875:この子の名無しのお祝いに
13/09/01 21:57:51.73 8LYI62bh.net
実写版のじゃないんだここ
876:この子の名無しのお祝いに
13/09/03 20:35:16.54 ajTFvEDQ.net
実写「映画」はないからな
877:えびね ◆MlViGudk9NNM
13/09/04 01:55:59.50 TYpx0VFQ.net
実写(笑)
878:この子の名無しのお祝いに
13/09/07 01:48:03.97 eQif2kSc.net
>>855
2008年に実写映画化されてんじゃん。松坂慶子のキャラ立ちっぷりはすごかった。
アニメ版はびっくりするくら原作そのままでプラスアルファ、ドラマも基本的に原作そのままで西宮のおばさんを改変したくらいか。
実写映画版はかなり原作をアレンジしていて、淡々として感動とか涙とかはないが、見る価値あり。
焼死体やダルマ死体、一家心中のグロ描写やブラックな部分がある一方で、ドラマ版みたいな「お前、現代人だろ」というような描写もない。
ドラマ版は子役はうまかったけど、いろいろとリアリティのなさがひどかったな~。
実写版ガッチャマンの監督なんだよな。冒頭の火葬場シーンからして、まるでスタジオみたいな静寂さでありえなかった。
879:この子の名無しのお祝いに
13/11/22 21:27:22.46 yUBYnHgG.net
>>853
池沼?
水交社というものが当時あるのだが?
親睦互助団体で家族への援助も手厚い。
現在も水交会として海上自衛隊の将校用として存続している。
880:この子の名無しのお祝いに
13/11/22 23:04:18.24 +C6TzHxO.net
URLリンク(mangadojyo.doorblog.jp)
【短評】『火垂るの墓』~節子の死の真因を探る
節子の死の真因は、軍需工場の出火から生まれた
有害物質を含む黒煙の雨粒を左目に受け、
体内に取り込んだ事によるものだと考えられるのです。
そもそもただの栄養失調であれば、エネルギー消費量から言っても
兄の清太の方が先に症状が出るはずです。
小さな子供はお年寄りと同じで、成長期の中学生よりも
生体を維持するのに大きなカロリーやビタミンを必要としません。
一方で子供は、免疫力が低く、疾病にかかりやすい傾向にありますが、
節子の場合は化学物質によって体内の免疫機能が失われ、
栄養素の欠乏を引き起こしたものと思われます。
死の運命は、清太がどんなに手を尽くしても、
回避する方法が無かったのでしょう。
881:この子の名無しのお祝いに
13/11/22 23:09:54.77 +C6TzHxO.net
URLリンク(ameblo.jp)
アニメ映画『火垂るの墓』の節子の人www めっちゃ今風やんwww
元気そうでなによりwww
882:久しぶりだよ。
13/11/22 23:14:19.64 qLLyab7F.net
実写あったんだ…詳しく教えて♪
883:この子の名無しのお祝いに
13/11/25 21:27:08.59 naTQ/7Qk.net
製作当時はバブル好景気で「もしも何不自由ない甘やかされた若者が戦争で貧しい時代に放り込まれたら
果たして生きていけるんだろうか?」って疑問を持ち、身勝手に生きる若者たちへの警鐘の意味も込めて
作ったって聴いた事あるな。
清太=(バブル好景気当時の)現代の若者って位置らしい。
884:この子の名無しのお祝いに
13/11/26 11:20:54.45 r20y0wsn.net
バレーボール男子がドストレート負けするから最初見逃したわ
てっきり9時半ごろから放送すると思ってた
885:この子の名無しのお祝いに
13/11/29 22:26:46.81 /K4G/Qk5.net
>>862
糞作品ということだね
水交社の存在も知らないで製作するとはwww
886:この子の名無しのお祝いに
13/12/01 02:57:30.81 KrlgtkY6.net
たまには清太を擁護すると、節子を「心の不幸」にさせなかったことは評価してやりたい。
確かに節子を衰弱死という形で死なせてしまったが、最後まで傍にいて節子を安心させ続けた点は大きい
現在に数多くいる、親に虐待を繰り返されてもどこにも拠り所の無い子供たちの方がよほど不幸である
887:この子の名無しのお祝いに
13/12/02 07:59:35.18 XYWIkQ+u.net
>>527
>>538
よく見ると食べてない
せっかく作ったので「いただきまーす」と食べるフリして口の中まで入れてるが
パクッといったわけじゃない
888:渚カヲル ◆WilleVnDjM
14/01/13 12:01:46.89 YfVlK13G.net
>>859
まあ、ギラン・バレー症候群、線維筋痛症、メージュ症候群のような難しい病気は当時はわからなかったからね。
栄養不足の状態で、壊血病やギラン・バレー症候群なんかを発症した場合はかなり重症化するのは当然。
※身体の抵抗力が少なくなると、風邪でさえ重症化する。
エイズを発症すると、エイズウイルスに拠って身体の免疫がやられるため、いろいろな病気にかかりやすくなり、重症化しやすくなるのと同じ。
889:この子の名無しのお祝いに
14/03/02 00:11:49.55 xZUPWOh3.net
でも
890:この子の名無しのお祝いに
14/05/16 22:26:29.16 LGFJ5u7r.net
ホントは、もっとシンプルが良い
シンプルな生活がしたいなということで。
去年まで何気にクローゼットにしまい込んでいたものを。
全部出して大・片付け大会をしました。
昨日の夕方に、ふとしたことで思いついて。
そして、やっとさっき終わりました。
ちょうど主人が出張だったので、夜通しの作業もOKなんですよね。
実は、こんな日じゃないと。
主人の抱え込んでいるガラクタをお片付けできないんです。
それでも、勝手に触ってということで怒られたりはしないんです。
彼を巻き込んでしまうと、面倒だから“やめて”ということは言われます。
でも、彼のいない間にガラクタをキレイにしておけば。
いつも喜んでくれるんです。
そして、彼には新しい“空間”ができるとのことで。
そのあと、またいろいろなものを抱えこまれますが。
でも、一時でもキレイになればいいんですよね。
ホントは、もっとシンプルが良いのだけど。
URLリンク(hebi.myblog.it)
891:この子の名無しのお祝いに
14/05/21 22:49:09.38 Q/l9Wc78.net
age
892:この子の名無しのお祝いに
14/05/26 15:02:26.89 ssTQG0jc.net
見る前にドロップ用意する
893:この子の名無しのお祝いに
14/08/07 20:22:41.42 7vs78phf.net
学年続きで見たから?かどうしてもうしろの正面の兄妹と比べてしまうんだよなぁ、、。
こっちももっとメディア化しろという。
あ、上戸彩のリメイク?はいいですwww
行く先々の親戚でなんとか順応した香葉子ちゃんと喜三郎兄ちゃん。
海軍の子息と竿屋の子息ってプライドとかやはり親戚のコネクションの違いもあるのかな。
それでも節子が小さかったにしろ、
単純に精神的に幼かったせいじゃないよなぁと思えてならんのよ。
香代ちゃんも末っ子で超甘えん坊やったしなぁ。
894:この子の名無しのお祝いに
14/09/16 12:02:09.00 ovoeN0B4.net
イスラム横浜学会軍団林吾還元率低下インドオリンピック安麺麭ニューヨーク森林火災ネッドラマッさむらいアリババらーめんタイピング中華紅白捕鯨入国テストbeTV
イスラム横浜学会軍団林吾還元率低下インドオリンピック安麺麭ニューヨーク森林火災ネッドラマックさむらい紅白切桐アリババらーめん
イスラム横浜学会軍団林吾還元率低下インドオリンピック安麺麭ニューヨーク森林火災ネッドラマックさむらい紅白切桐アリババらーめん
破局中洲駐車近電子近問代大塚駅ニューヨークダイエットヘルスブライダル森林火災笹塚飲ミ会らーめん
クラフト補修額SP我天須藤Trustニューヨーク牛メディアデナブブカエヌエフケーミンジベルギーフレンチプラン
895:この子の名無しのお祝いに
14/10/30 10:11:36.44 W1q8a8mh.net
節子がおばさんの家に戻りたくなかったのは、空襲のたびに夜中に
叩き起こされて、怯えながら狭くて蒸し暑い防空壕に避難するのが
つくづくイヤになったんだったんだろう。
あれは大人でも耐え難いのに、幼女だったら精神に変調を来たしても
おかしくないくらいの虐待の一種だよ。
896:この子の名無しのお祝いに
15/03/26 05:01:38.95 L1be0h7s.net
おかみさん(海老名香葉子)は極右思想の持ち主しだった?
URLリンク(www.youtube.com)
897:この子の名無しのお祝いに
15/04/26 10:15:42.13 cpLPtp12.net
日本はトコトン最強で無敵w rγr'' ヽ / > ', i
URLリンク(www.youtube.com)
└、=-r' ,/ '゛ r‐γ´ニ-,
}t{ / ゛ /,'7`-,'´ __
─-....______ ,r ''Lj`_ヽ ___ ___ ... - - ‐== ━ ・・ ``  ̄
'' ''──----- ... '-'===ュ二エニ´、_,,、-‐''丶、 / / ./●,' / ィ'7
,,.=''",, >r ''"´ l _ /: ,' ,/ ,' ! / ,'
,,.='",、-''"/_,' _,,、-‐''"' `', ̄ ̄ < _ / ─/_ ,' ト─‐ / .,'
─= ''" ,r─ -r ‐、''"´ :::| 〉_二 ̄ ̄ ュ ̄ ̄'〈_,/
/ / ', _,ノ_,,、 -''" `', ', ,/
/ / / : ,,、-''7
,,r'" ̄フ´', / ,r'──-,-、,,_ _,,-、'"_,,/
/  ̄ l´ ',、- ‐'' ゛──'- 、,,`゙r‐、-''゛´ `^、{、
/__| / ● ,r─ ,r‐ (_(`= '_ ゝ'
/ , 'ヽ_ ,/ r、 l( )( )!rュ= - t' ~
/ ヽ、 _,, ゝX_ソニ ‐''"´
/ ヘ ___ヽ‐''"´
(_ 。,,、 _ _,,、-
└-┴ ‐ '' l"´7
`^´
~ ~~|
| ● |
~~ | __,,,,,,,,,,,、
| l ̄ ̄\ l ゙i, ーiコi_:| .|
| !、 l .ヽ .i ,,r'^l  ̄
| _ _r-、_l_l___r‐-‐、__,,,,, ll--- ||ヽ,iノ l ̄~ l ,,. -‐''''''i
i'r^、_ノ______r^ 、ll r__,,-i lコl i-(、| l:^^'''''―‐------ '__ _ ,,,,. -‐ ''''"_,,._) -‐'''
lll-||--|--|- |- |- |,,,,,,|| | | | | |^〉_| |: :|_l _ !__ _,,,,.. -‐ '''^ ヽ^__,,. .- ''' ~
|-||--|- |--|-|--|-|-| .| | | | || |l、 :l l´ `i l ソ_,,. -'''
__ニニiニニニニニニ==| .| | | |l^r‐ 、 |  ̄~^^''''' .| =コ .|-‐'''l_l、
| | || .|| l|;;;;;;| || | | | |]| |_|| | | | .| ./Hi[
| | || .|| ||;;;;;|__ ||.| | | |ll‐-┘ .| | l,,, | /==i,i,
l ̄ ̄ ̄ ̄~~~^^^^^'''''''''''''''――---i---- '''ニニニニ''''―__-_-_,,! ニニニニ l,__
[ニニコ T l | '''T ┌‐-t-i| '' - ,,_
/―/‐ | .|厂oik| ,└ -┴!|____________ | l
/ ̄ ̄/ | .| fl |  ̄ | /,,,,,,,__ /vtニtt=t=t=t=t=t=t=t=t=t=t=t=t=t=t=t=t=t=t=、ヽ/
Tニニlv'ヽ| _|__ | .| __| ./,,____/x'、゙i,;;;;;;;;;;;;;;(();;;;;;;;;;;;;;;;;;;(();;;;;;;;;;(();;;;;;;;;;;)__)ィ^i,
l―-lコ_ノ| T | .T l二二li)、l,,,_,,,,,_,,-- ,_,,-- ,,,-- ,_,,-- ,_,,,,,,,,,_,,,,,,,,,;;;)_.)l l(
'-,ニニ''-,,i ̄ ̄~~^^^^''''''''―‐‐lニニニll ノ r´ .Y r´ .Y r´ .Yr´ .Y r´.Y r´ .Y r´.l;;;;ーi,,_,i'
''-,,ニニ''-,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''-,,ニニ''-,,l () l l () ll () ll () ll () ll () ll () .l//
''-,,ニニ''-,,人;;;;;;;人;;;;;;;人;;;;人;;;;;''-,ニニ''-, .人 人 人 人 人 人__ノ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ''-,,___''-,,二ニ二ニ二ニ二ニ二ニ二ニ=--‐- '
898:この子の名無しのお祝いに
15/07/19 15:03:52.36 k6JcdQ6t.net
BSでドラマ版やってたけど、あれ着物の着付けがひどすぎないか? あんなもんか?
899:この子の名無しのお祝いに
15/07/19 16:52:12.01 heviBApi.net
俺もBS見たけど、清太と節子は松島が殺したようなもんだな。
900:この子の名無しのお祝いに
15/08/02 13:26:18.75 ZbXmZhq0.net
痔ブリ「はっはっは見ろ!戦争孤児がまるでゴミのようだ!!爆笑」
痔ブリ「はっはっは見ろ!戦争孤児がまるでゴミのようだ!!爆笑」 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
901:渚カヲル ◆WilleVnDjM
15/08/12 04:39:32.89 3zCoSIxw.net
親戚のおばさんの娘は現在は85代だろうな。
※2005年の時点で75歳。
親戚のおばさんは2005年の夏頃に老衰による多臓器不全で他界。
親戚のおばさんが残してくれた遺品をNERVのスタッフが回収し、
清太や節子の手がかりをつかむことに成功している。
902:この子の名無しのお祝いに
15/08/17 16:10:07.10 YNBvEBYm.net
火垂るの碁
903:この子の名無しのお祝いに
15/08/27 19:19:28.32 Y/1sElVR.net
庭から掘ってきた食料をばばあに見せるべきじゃなかった
取り上げられるのはもちろんのこと、裕福だった生活を見せつけられてばばあの妬み深さに油を注ぐ
904:この子の名無しのお祝いに
15/08/27 22:11:02.81 vUTQPNTfG
病気がちの従弟や足の悪い叔父の弟が同居してんのに
まるで遠慮せず好き勝手わがまま言い放題で
叔父さんが戦死して叔母家族がみんな悲しんでんのに
「お国の為に死んだんだから誇りに思うべき」とか
無神経な事言うし
ドラマの清太のKYぶりは異常だった
905:この子の名無しのお祝いに
15/11/01 06:26:07.47 GtuplxWS.net
戦争反対
906:この子の名無しのお祝いに
15/11/22 15:37:57.62 hb9HJRzn.net
じぶりがだいすきだったので、おはかをたてようとおもいます
£__
/ ̄ \
~ & | :::|
~ | ジ ::::|
| ブ ::::::|
| リ ::::::|
| の :::::|
| :::::::|
| 墓 :::::::|
| :::::::::|
| ∬ ∬:::| ちーーーーーーん
| ii ,,≦≧、 :ii :::::|
_ | 旦∥===∥旦::::::| _
-W-----┘二二二二二二二二二└--ff---\--
907:この子の名無しのお祝いに
15/12/19 20:40:40.35 lMRo9TH1.net
【芸能】大川隆法が水木しげるを降臨させ妖怪ワールドを語る! ※左腕あり [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
【芸能】大川隆法が今度は『火垂るの墓』作者の野坂昭如の公開霊言 野坂「幸福の科学に興味があった」 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
【宗教】 幸福の科学が「エル・カンターレ祭」を開催 大川隆法氏の講演「信じられる世界へ」を全世界3500カ所に同時中継 (zakzak) [無断転載禁止]©2ch.net
URLリンク(daily.2ch.)<) net/test/read.cgi/newsplus/1450488677/
908:この子の名無しのお祝いに
16/03/29 14:55:39.45 LbKTw9yk.net
ヅブリとかだっさいおw(^,_ゝ^)プッ
909:この子の名無しのお祝いに
16/04/07 17:20:42.52 0LB2JMkb.net
松田聖子が母ちゃんバージョン見てるけどクッソおもんないな。
血染めの包帯グルグル巻きなのになんで顔キレイなん(笑)
910:この子の名無しのお祝いに
16/04/10 20:56:49.24 KwJFjqZ6q
日本の戦争ドラマってしょぼいよなw
永遠のゼロぐらいだよまともに見れんの
911:この子の名無しのお祝いに
16/04/16 01:46:52.32 39R2LVYpr
これはノルマンディーの火垂るの墓
URLリンク(www.youtube.com)
912:この子の名無しのお祝いに
16/04/25 22:01:09.94 PIlvvVliH
ISをやっつけに行く米軍
URLリンク(www.youtube.com)
913:この子の名無しのお祝いに
16/04/26 20:27:18.15 bAzcwTS3Z
URLリンク(www.youtube.com)
914:この子の名無しのお祝いに
16/09/08 22:10:15.00 L4vZzj0I.net
清太さんが働かないというけど
当時の中学生の労働は勤労動員くらい
通っていた第一中学も焼けてもうた と話してる
神戸から西宮に居候で動けない状態
西宮の中学は神戸第一中学に比べたら格段に落ちる
神戸第一中学は将来の軍人を目指す陸軍士官学校の予備校みたいなもの
西宮の中学に転校したら、軍人になるコースをみすみす捨てることになる
14歳の就職先なんざ殆どないよ 今の14歳も子役くらいしか働けない
農家の手伝いして野菜をおっそわけか新聞配達くらい
農家のおっさんに相談して、西宮に頭下げて戻れよ と諭されてるシーンがある
915:この子の名無しのお祝いに
16/09/09 19:09:45.85 egif2MOO+
でも自分も同じ立場だったら あの家には戻りたくないな
9月18日は横田基地友好祭で米軍と仲良く触れ合おう
URLリンク(farm8.staticflickr.com)
916:この子の名無しのお祝いに
16/09/15 01:58:32.16 Pu+ix2K5q
少年の悲しみは我々の悲しみ
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
917:この子の名無しのお祝いに
16/09/25 01:00:06.77 INR4lWoYt
URLリンク(www.youtube.com)
918:この子の名無しのお祝いに
16/11/19 20:42:09.23 bcVkWLLL.net
【恐怖の事実】生皮商子は最低でも1兆6653億年は地獄で過ごすことになる
猫を虐待したり大量のクリオネを殺したりそれらを反省どころか他人のせいにした生皮さん
既存のネットスラングを自分起源と言い張ったり父親(故人)の言動すら捏造する生皮さん
嘘をついてスクエニ他を欠陥商売認定したり虚言で他人を騙してカネを稼いだ生皮さん
女子大生を吊るしあげたりマネージャーさんの葬式ごっこしたりと弱い者いじめする生皮さん
プラセンタ使用歴を隠蔽して献血してからダンマリを続け不特定多数の人命を脅かす生皮さん
釈尊や悟りを侮辱し、煩悩を捨てる気も無いくせに軽々しく「成仏」すると放言した生皮さん
地獄について詳細に書いてある書物「正法念処経」によると生皮さんは地獄行き間違い無し
URLリンク(rocketnews24.com)
919:この子の名無しのお祝いに
16/11/29 19:57:21.99 yOw+m1hK2
URLリンク(www.youtube.com)
920:この子の名無しのお祝いに
16/12/13 18:38:43.45 OT9zTEjF.net
,. .:.:´.:.:.:::::::::::.:.:.:..`丶、
,.:.'´.:.:.::::::::::::::::::.:.:.:.::::::::.:.:.::`ヽ、
,.:'.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
/.:.:.:.:.;'.:.:.:.:.:./.:./.:.|.:.:.l.:l.:.:.:.:.:.:|.:.\.:.:.:.:.\
/.:.:.i.:.::l.:.:/.::/.:./ l.:.ト、.:l l.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.ヽ.:.:.:.:.:ヽ、 「わたしはインターネットで真実を
_ノ.:.:.: l.:.::|.:.|.:.:|.:./__」_l_ V.:l.:.:.:.:.:.:ト、.:.:.:.|.:.: : |:.ヽ`ー' 知りました!なんでも歴史教科書
/.:.:. }.:. :.l.:.::|::.|.:.:|/´ l/ V.:.:.:.:./:l⌒ヽ. |.:.: : |..:::| は嘘に塗れていて日本人が悪人
/.:.:.:.:.:/.: : .l.:.::|.::|.:.:{ , テミヽ |.:.:.:./ リ _ニl/ |.:.:.:.ノ.::.:} だった歴史なんてないのだそうで
.:.:.:.:.:. ∧ ミミ.:.: ト、ト、V´んハ` |:/ イんハ V:::::::::::::/. す! 南京大虐殺もうそっぱちで本
.:.:.:.:/ ヽミ{.:. {.:.:\|ヽV:りノ ヒソノノ}.:.:/.:/l/{ 当は捕虜も民間人もみんなやさしい
::/ ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.| //// , ////レ'.`Y´.:.', 兵隊さんが保護しただけなんです!
|.:.:.:.:.:.: :| {.:.:.:.:.:l.:.:.:.:', あ!それからコレ、インターネットの
|.:.:.:.:.:.: :| `ーー' ノ.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.i 有志たちから貰ったパンフレットで
ヽ.:.:.:.:.:.::ト、 イ.:.:.:.:.: ∧.:.:.:.l す!世の中がどれほど嘘だらけか
\.:.:..:|〈 丶、 ___, <ノ |.:.:.:.:.:.,' i.:.:.: l バカにもわかるようになっています
,. イヽ::| `丶、 ∧ |.:.:.:.:./ l.:.:.: l から唯先輩みたいな人にこそ読ん
__,. '´. : :.|: : :.{ ,r V ',`ヽ |/|/ l.:.:.:..l で欲しいんです!というか読むだけ
/. ヽ: : : : : :.|: : : ト、 / >ⅩくVi: : ',:.ヽ、 l.:.:.:.:.l じゃなくって配布にも協力してくださ
/. : : : : \: :.:.:.:|: : : :ヽ V //l l ト、l:. く: : :i: `ヽ、.:.:.:.:.| い!ちなみにURLはここに書いて......」
921:この子の名無しのお祝いに
17/03/17 14:57:46.66 qp6OfN48.net
>>1
【これはゲームではない、核戦争である】アメリカ トランプ政権、北朝鮮の移動式長距離核ミサイル発射や、生物化学兵器テロの脅威抑止で、北朝鮮へ先制武力行使へ
ウォール・ストリート・ジャーナル 3/2(木) 8:42配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
2月に日本の安倍晋三首相と
トランプ大統領が2日間にわたって
首脳会談をした際は、
米側が北朝鮮に対して全ての選択肢が検討されていると複数回にわたり述べた。
このとき日本側に伝えられた選択肢の中には、
北朝鮮の、国外での化学兵器使用テロ、
移動式長距離核ミサイルの実戦配備にたいし
(北朝鮮によるものと
ほぼ推定される、マレーシアの空港での、
VX系猛毒必殺化学兵器による
キムジョンナム公開毒殺事件)
(北朝鮮が、トランプ大統領の就任
直後からピョンヤン近郊に配備した)
移動式大陸間弾道ミサイルの発射を
する構えを見せた場合
ここらなどに、
アメリカが北朝鮮が先制武力攻撃をすることも、
含まれているという。
日本側はこのシナリオを危惧していたと、この関係者は話す。