06/08/14 18:07:39 9JG3TH+G.net
何故この作品には、水交社が出てこないんでしょうか?
148:この子の名無しのお祝いに
06/08/14 23:50:01 scJRrQAu.net
やっぱおばさんが一番好き
松島菜々子のドラマを見てから尚更そう思った
149:この子の名無しのお祝いに
06/08/15 22:03:45 oKVgEl/U.net
なにをどうとらえたら叔母さんが一番好きなどと思えるの?
150:この子の名無しのお祝いに
06/08/16 13:26:56 UYaNBzZU.net
>>147
フケ専なんだろw
151:この子の名無しのお祝いに
06/08/16 14:18:47 4TglWs9Q.net
>「仕事手伝って」とかなにか促すような行動をとるべきだし
今のような指示待ち人間はぶっ飛ばされる時代だぜ?
152:この子の名無しのお祝いに
06/08/16 14:43:51 ByUso2Wh.net
>>149
時代を知らないのだなw
子供は保護されていた時代だぞ。
おばさんのような清太物資を使い込んおきながら、
手伝えとか客のように扱わない人間は、
村八分にされるのがオチ。
物々交換でも、それを口実に足元を見られるw
153:この子の名無しのお祝いに
06/08/16 19:17:24 ux+GaJei.net
はぁ?
154:この子の名無しのお祝いに
06/08/16 20:55:18 dRagttrW.net
アホがいっぱいw
155:この子の名無しのお祝いに
06/08/16 22:38:01 MPC+adKY.net
>>152
おまえを筆頭になwwwwwwwwwwww
156:この子の名無しのお祝いに
06/08/17 03:38:54 uZxcPwiQ.net
子供が保護されてた時代てw
157:この子の名無しのお祝いに
06/08/17 04:20:16 yMVtFRNC.net
オーラの泉でリアルな戦争体験の話してたけど、おばさんが正しいとかセイタが悪いとかそんなレベルの問題じゃないみたいだな。
身寄りのない子供は親戚の家などを転々とするしかなかった。
意地悪とかされなくても、いられるような状況じゃないので出て行かざるを得ない。
運良く引き取ってくれる人が現れないとセイタのように餓死するたくさん子もいただろうね
セイタがちゃんと働けば節子も助かったはずだとか言ってる人は
当時の状況を理解してるのかね?
158:この子の名無しのお祝いに
06/08/17 04:20:52 Y/hyBHE+.net
通りません!
159:この子の名無しのお祝いに
06/08/17 08:24:48 Ubva9AFt.net
働く場所なんてあるわけねーだろ
160:この子の名無しのお祝いに
06/08/17 08:32:18 oHEKhj7o.net
子供が保護されていない時代てw
161:この子の名無しのお祝いに
06/08/17 13:06:39 BX1+i1a9.net
児童福祉法 終戦後昭和22年制定 まねすんなアフォが
162:この子の名無しのお祝いに
06/08/17 13:35:20 DU8CC51U.net
法律に無いから、子供が保護されていない時代てw
真性のアフォとしか言いようが無いw
163:この子の名無しのお祝いに
06/08/17 13:37:21 wuMfLMlN.net
URLリンク(wiki.livedoor.jp)
URLリンク(plus-1.hopto.org)
164:この子の名無しのお祝いに
06/08/17 14:18:02 BX1+i1a9.net
叔母さんはあるときから清太を露骨に追い出しにかかってたから
そもそもあの家に置きたくなかったのはあきらかだろうな。ただ、
「そないなこというても連絡先わからへん」
(東京の親戚を頼れと言われ電車のなかでつぶやく)じゃなくて、
「連絡先がわからんのです。せめて父に連絡がとれるまでここに居させてください」
とはっきり叔母さんに告げるべきだっただろうし、
「謝ってあの家に置かせてもらい」
(農家の老人に諌められて)
「わかりました。叔母さんに節子の病気のこと聞いてみます」
だっただろうな。
節子が息を引き取るまで自分でなんとかできると思ってたんだろうな。
妹の生死に関わる大事な局面でまでなぜ大人を頼らないんだ清太よ(ノД`)
165:この子の名無しのお祝いに
06/08/17 14:27:01 YLhTvOkS.net
>>162
水交社が出てこないという
考証のなってない作品だから、
そんな主張は無駄w
166:この子の名無しのお祝いに
06/08/17 15:10:03 Y/hyBHE+.net
♪ホニハーニホーイートーホホホーニハニー
167:この子の名無しのお祝いに
06/08/17 15:46:48 /dVkBmHu.net
>>163
原作では海軍将校の親睦団体が出てくるのか?
168:この子の名無しのお祝いに
06/08/17 17:46:44 trdyzzUl.net
>>163にあは原作・アニメどちらかに限定しているような記述は無い。
169:この子の名無しのお祝いに
06/08/17 18:15:46 5DNIjShu.net
>>163にだけは、もうかかわってはいけない。
完全なキチガイだから。
170:この子の名無しのお祝いに
06/08/17 18:20:46 o//n/Yag.net
どちらにせよ、作品には>>23という評価は否定できないから、
>>163は正論になるのだけどな。
171:この子の名無しのお祝いに
06/08/17 18:23:41 nwmeGYiO.net
ID:5DNIjShuはおそらく、叔母さんは自業自得ではないと
粘着に言い続けている真性キチガイには間違いないw
叔母さんは清太を疫病神と言い切って不利益を被っているのならば、
最初から世話を引き受ける約束をしなければよい。自業自得だ。
172:この子の名無しのお祝いに
06/08/17 18:37:17 5DNIjShu.net
出た出たw
携帯からの書き込みも覚えたかw。
173:この子の名無しのお祝いに
06/08/17 18:57:32 SHFkt7pg.net
>>170
お前の方がキチガイに見えるが(w
>>169の方が正しい。
反論は?w
174:この子の名無しのお祝いに
06/08/17 19:03:40 5DNIjShu.net
火垂るの墓あるところに、必ずこの腹話キチガイが現れるw
ヒマな奴。
175:この子の名無しのお祝いに
06/08/17 19:04:59 VVIjUaey.net
とうとうこの板にもオバハン擁護池沼が登場してきたか。
176:この子の名無しのお祝いに
06/08/17 19:05:12 muecrQrA.net
>ID:5DNIjShu
アンタの主張は何なんだ?
反対の意見があれば述べないと、本当にキチガイ扱いだよw
177:この子の名無しのお祝いに
06/08/17 19:05:41 2BzyLRFC.net
火垂るの墓あるところに、必ずこの腹話おばさん擁護キチガイが現れるw
ヒマな奴。
178:この子の名無しのお祝いに
06/08/17 19:08:26 bSZLrasZ.net
どこにでも現れるな、おばさん擁護のキチガイは。
179:この子の名無しのお祝いに
06/08/17 19:09:27 5DNIjShu.net
オレはキチガイだよ。だって、強烈キチガイを平気で相手してるんだから。
普通の神経してりゃ、こんな腹話野郎と遊ばないわな、しかも仕事中に。
あ、ちなみにオレは前からこのスレに書いてるんだ。
おまえを刺激しないようにしながらね。
180:この子の名無しのお祝いに
06/08/17 19:10:57 yr7JySgz.net
おばさん擁護キチガイのキチガイさが爆発していますwww
181:この子の名無しのお祝いに
06/08/17 19:11:42 BK+eJhkq.net
>>177
強烈キチガイはお前だけ。
他は全員まともw
182:この子の名無しのお祝いに
06/08/17 19:12:26 5DNIjShu.net
オレが来て急に活性化してるところが笑えるw
そんなに再会がうれしいのか、強烈バカ。
183:この子の名無しのお祝いに
06/08/17 19:12:49 DJh9LMUx.net
俺は最初からこのスレッドにいたがな。
マジもののキチガイID:5DNIjShuを刺激せずにいたが、
煽る奴らが出てきたので登場してきたがw
184:この子の名無しのお祝いに
06/08/17 19:13:28 6rJUnmUw.net
キチガイにはキチガイとしか言いようが無いからな。
これで活性化とは笑えるwwwww
185:この子の名無しのお祝いに
06/08/17 19:13:56 tj7EVb4m.net
おばさん擁護キチガイ叩きの始まりかw
186:この子の名無しのお祝いに
06/08/17 19:14:39 AJisvfEM.net
盛況なことで。
ID:5DNIjShuの馬鹿さ加減にな。
187:この子の名無しのお祝いに
06/08/17 19:14:53 5DNIjShu.net
おいおい真似すんなよキチガイ腹話。
邦画板のスレがこんな活性化するかよドアホw
しかも全部違うIDでw
188:この子の名無しのお祝いに
06/08/17 19:16:08 cGu4sVqX.net
>>185
お前はリアルキチガイだから、沢山に叩かれているのw
189:この子の名無しのお祝いに
06/08/17 19:17:03 dr12ge0h.net
どの板でもこのキチガイたたきは面白い。
「真似すんな」だって(w
190:この子の名無しのお祝いに
06/08/17 19:17:33 43lG4yK+.net
おばさんを擁護できないから荒しているだけか。この基地害は。
191:この子の名無しのお祝いに
06/08/17 19:18:16 In+2RNvS.net
>>185
君はどうしようもないキチガイだ。
スレに君一人だけだよ、キチガイは。
192:この子の名無しのお祝いに
06/08/17 19:18:48 5DNIjShu.net
相当ストレス溜まってたんだなコイツ。
腹話したくてたまらんかったんだ。
いやー、つくづく火垂るの墓は罪深い映画だね。
193:この子の名無しのお祝いに
06/08/17 19:19:56 GTOq+IB9.net
>>190
敗走中か?キチガイw
反論をしてみろよ。
おばはんが自業自得でないことを。
194:この子の名無しのお祝いに
06/08/17 19:20:49 4ofzSi5z.net
ストレスが溜まっているのは誰かどう見てもID:5DNIjShuw
195:この子の名無しのお祝いに
06/08/17 19:21:28 7kjFbMdU.net
>190
さすがにお前もキチガイも自覚してきたか。
196:この子の名無しのお祝いに
06/08/17 19:21:29 5DNIjShu.net
どーでもいいって何年言っても理解できないらしいw
おばはんは、めちゃめちゃ自業自得だよ。
そんなことも知らないのか。キチガイだなぁ~。
197:この子の名無しのお祝いに
06/08/17 19:22:20 Gu/TTLvk.net
>>192
正解w
198:この子の名無しのお祝いに
06/08/17 19:22:26 B+BVwnLb.net
>>194
そうだね。やっと分ったの?w
199:この子の名無しのお祝いに
06/08/17 19:22:56 BC2U1JC3.net
>>194
それをずっと君は否定しているわけだねw
200:この子の名無しのお祝いに
06/08/17 19:23:17 vkzRoV90.net
ID:5DNIjShu晒し上げ
201:この子の名無しのお祝いに
06/08/17 19:23:50 q6PYeELz.net
キチガイID:5DNIjShuの粘着さは変わらんなw
202:この子の名無しのお祝いに
06/08/17 19:24:27 y0CMDnD3.net
>>194
日本語が不自由なんだねw
203:この子の名無しのお祝いに
06/08/17 19:27:19 GBIIyRf2.net
叔母さん擁護キチガイがここにも登場したのか。
祭りに参加できなくて残念だな。
忙しいので、また来るよ。
204:この子の名無しのお祝いに
06/08/17 19:27:51 3Ug68PW0.net
>>194はネタとしても失格。
キチガイはまともなネタも用意できないのかw
205:この子の名無しのお祝いに
06/08/17 19:30:50 bkiqOwT5.net
キチガイのID:5DNIjShuをスルーすることを覚えないな。
206:この子の名無しのお祝いに
06/08/17 19:33:43 /SAVtSFU.net
>>203
キチガイが出て来てもスルーするのは鉄則ですけどねw
207:この子の名無しのお祝いに
06/08/17 19:46:14 BX1+i1a9.net
>>194
ご愁傷さま。こいつ昔からいる単発IDの面白分身野郎だよ。
ダイアルアップ回線を使ってのジサクジエン。
一度使ったIDの主が二度と現れないから見てるといいよ。
レス番の多用、自分で自分のレスに返事、飽きもせずに毎回毎回水交社、
自分の立場が弱くなるとありもしないシーンを捏造するetc…
懐かしアニメ板の火垂るのスレにもしつこく粘着してた。
あまりかまうと図にのるから生暖かく見守るくらいがいいかと。
面白分身男怒涛の歴史
URLリンク(makimo.to)
懐アニ板火垂るの墓スレ(現行スレ)
スレリンク(ranime板)
208:この子の名無しのお祝いに
06/08/17 19:48:14 VX8PtdQU.net
ID:BX1+i1a9=ID:5DNIjShu
実に分りやすい。
209:この子の名無しのお祝いに
06/08/17 19:48:57 3e8zOMd2.net
またキチガイが来た!
210:この子の名無しのお祝いに
06/08/17 19:49:43 hK0u2hpl.net
ID:5DNIjShuとID:BX1+i1a9で自演かw
211:この子の名無しのお祝いに
06/08/17 19:50:21 pDtauihQ.net
>>205
他人の振りしなくていいよ。
みんな自作自演見抜けているからw
212:この子の名無しのお祝いに
06/08/17 19:52:57 U2F1RJlj.net
ID:BX1+i1a9とIDを変えて来てもスルーすりゃいいのに。
213:この子の名無しのお祝いに
06/08/17 19:53:12 V3LYawVO.net
>>205
反論はまだか?
オバハンが自業自得でないという根拠は?
214:この子の名無しのお祝いに
06/08/17 19:54:28 EE+pMxe5.net
ID:BX1+i1a9ID:5DNIjShuの自演キチガイはスルーで対処をw
215:この子の名無しのお祝いに
06/08/17 22:10:01 5shD6nXp.net
うわ~っ、すっごいキチガイがいるんだね!
216:この子の名無しのお祝いに
06/08/17 22:39:27 FyD4Ft7P.net
>>205
ただいま。まあ、腹話野郎には君と同一人物認定されてますが、俺たちだけは
わかってるわな。
えー、多分、この面白腹話人間のことは俺の方がよく知ってるでしょう。
だって付き合いが古いんだもんw
こいつには、なぜか「オバハン擁護」などといわれておりますがw
今年の春先あたりもこいつをさんざん1スレ使って遊んだよ。
今日もちょっとヒマだったんで書いてみたら、それからは怒涛だったね。
相変わらず回線切って別人になっての繰り返し、さすがだね~。
こうも別人になる意味がわからんのだけどさ。
多分、もう本人にもわかってないんだろうw
って、「面白分身~」スレ見たら俺が参加してるスレじゃんw
そんなサイトになってたんだw
最後の方、オレ=5dtujvteが面倒くさくなってスレつぶししたんだったw。
このスレも、オレ参加してるけどさ、極力面白男を召還しないようにしてたけど、
限界だったわ。
やっぱ、こいついじるのおもしれ~~~~~~~~!(オレもマジでキチガイだな)。
217:この子の名無しのお祝いに
06/08/17 22:46:54 FyD4Ft7P.net
いつも不思議に思うけど、なんで腹話しながら「スルーすればいいのに」とかいう
自分をいましめるようなカキコもするのかなぁw
こいつはもしかすると、ダイヤルアップするごとに本格的にスイッチが変わって
別人格になってしまうのかも(でも根本的な性格や意見は同じだが)。
自分で何度も何度も切ってはつないで書いてるくせに、「スルーしろ」ってw
ここ最高の笑いどころだよな?w
218:この子の名無しのお祝いに
06/08/17 23:13:18 DzfvR+ZN.net
ジブリ作品のDVDは値下げされないのに、
火垂るは何で安いの?
219:この子の名無しのお祝いに
06/08/18 05:22:05 9+iCgLvN.net
>>213
>>169に何も反論できないキチガイですからねw
220:この子の名無しのお祝いに
06/08/18 10:45:22 HtZdQBon.net
>>214
おつかれさま。ちょw最後にはスレ潰したって。
まぁでも露骨な自演に周りが引いてまともな書き込みもなくなりゃ
最後はそうせざるを得ないわな。ここがそうならないといいけどな。
221:213
06/08/18 11:18:08 IQl2U6+r.net
>>217
いや、僕はIDを何度も変えて出てくる方のキチガイのことを言ってるんだけど。
222:この子の名無しのお祝いに
06/08/18 11:22:03 +ib7Q1DO.net
こりゃ一本取られたねw
223:この子の名無しのお祝いに
06/08/18 13:32:06 td7/U2iZ.net
>>219
お前のことだなw
ID:HtZdQBon= ID:IQl2U6+rw
224:この子の名無しのお祝いに
06/08/18 14:40:17 +ib7Q1DO.net
誰が誰やら、見境がつかなくなってるんだね、このヒト・・・。
225:この子の名無しのお祝いに
06/08/18 15:02:49 d4mC7Q/Y.net
>>222
そうだと思うよ。>>218なんて言ってるくらいだからね、このキチガイw
226:この子の名無しのお祝いに
06/08/18 17:16:29 JMk6XEA9.net
オバハン擁護機知害は真性だ。
227:この子の名無しのお祝いに
06/08/18 20:25:18 /EGeiwnE.net
ちゃんと議論をしろよ!
その上でどっちが正しいか判断すべきだろ。
ID変えてとかどうでもいいよ馬鹿野朗
オバハン擁護の馬鹿と議論してたの軽く俺だけど
いちいちID変えたりするかって、第一ダイヤル回線じゃねーし
当時の状況とか言っても
子供を見捨てる大人が正当化されていいのか?
大人は子供を守らなきゃいけないだろ
その基本の上に立ってセイタの判断は駄目だと
言うなら分かるが
まずオバさんの正当性ありきとするからおかしい
先に子供の間違いを叩くような馬鹿があるか。
228:この子の名無しのお祝いに
06/08/18 20:31:23 viyazPVn.net
>>225
叔母さん擁護の池沼は、
>>169に論理的に反論できないだけだから
スルーが宜しいかと。
>子供を見捨てる大人が正当化されていいのか
それについては、>>150さんの意見が正論だよ。
229:この子の名無しのお祝いに
06/08/18 23:10:07 Fy+J+ut/.net
>>226
>スルーが宜しいかと。
そうですよ!スルーしましょう。今後絶対に反応しないようにしましょうね。
きのうはかなりの人が1人を叩いているようでしたが、
ああいうのは大人として見苦しいです(子供ならしょうがないけど・・・)。
自分はまだ18歳ですが、なんかいやなものを感じました。
どんな理由であれ、恥ずかしい行為はやめましょう。
あと、このスレは議論をしたい人が多いようなので、1人の人が
「>>○○さんの意見が正論だよ」などと決め付けるのはどうかと思います。
別に誰が主導権を握っているっていうわけじゃないんだから、
貴方が決め付けたところで、誰も納得しないはずです。
230:この子の名無しのお祝いに
06/08/18 23:44:58 /EGeiwnE.net
>>226
こいつは
仮に船に乗っててそれが沈没して救命ボートに乗って
子供が助けを求めたら
これ以上乗ったら沈むから駄目っていうんだよ
あとであの時の状況を考えるとあれは正しい判断とか平気でぬかす
そういう奴。
人間の基本原理から外れてるから議論しても
無駄かもね。
>>227
でも一人の人が言ってるんじゃなくて
多くの人がオバサン持ち上げにはうんざりしてるでしょ?
確かに決めつけ暴論は良くないけど
誰かが
「子供を見殺しにしてもいいじゃないですか」って主張して
それも一つの価値観ですね~などと
冷静に受け止めるのもどうかしてると思うぞ。
231:この子の名無しのお祝いに
06/08/19 00:01:30 f08J5d5+.net
何も知らずこのスレにやってきた世間知らず新参バカ厨房と、
古参粘着面白腹話がタッグを組むのか。
こりゃ相当陰惨であほらしい光景になりそうだな。
先が思いやられるわw。
まあ、どうせそのうち混乱して叫びだすだろうけど。
>仮に船に乗っててそれが沈没して救命ボートに乗って
>子供が助けを求めたら
>これ以上乗ったら沈むから駄目っていうんだよ
うーん、こうまで人の意見を曲解して憎悪しているバカもまた珍しい。
しかも自分に敵対する人間の意見をすべてひっくるめちゃってるし。
かわいそうな子だよ。
232:この子の名無しのお祝いに
06/08/19 00:13:58 6cQLQdvu.net
>>229
どうやったらそんなアホな文章が書けるの?
233:この子の名無しのお祝いに
06/08/19 08:22:06 x/aat5UT.net
>>230
本物のキチガイにはスルーでお願いします。
234:この子の名無しのお祝いに
06/08/19 08:40:48 DT4tUqLP.net
>>231
おまえだよ。まったく自覚がないんだなw
で、一番スルーが出来ないキチガイがおまえなんだよ。
スルーしようスルーしようって自分に言うなっつーの。
あと自業自得だけど
235:この子の名無しのお祝いに
06/08/19 09:58:46 a7HCWE7M.net
>>225
叔母さんは清太を引き受けると約束しておきながら
最後には東京の親戚を頼れと、清太があの家を出て行くことになる原因をつくった。
ふたりが出て行くときもあてもないといってるのに
別段そのことについて心配するわけでもなく、平然と見送った。
叔母さんは非道いヤツだね。それでいいじゃん。
見たとこ最近そのことについてお前さんの意見に異を唱えてるひとはいないようだし、
誰かがそのことについて意にそぐわない書き込みをしたら
そのときあらためて自分の意見を述べればいいんでないの。
>>227
議論ってより単なるインネンつけだな。
で、断定もやってんのは自己弁護の自己レスで、
それがあからさまな自演だったりするからドン引きするんだってこと。
236:この子の名無しのお祝いに
06/08/19 10:57:42 2UciiBW5.net
>>225は自分がダイヤルアップ親父だと間違われてると思ってるようだが、
心配スンナ。おまえとはまるっきり別人だってことはみんなわかってるから。
違うベクトルのアホであることは間違いないけどな。
237:この子の名無しのお祝いに
06/08/19 16:20:40 rK80a1Bd.net
ID:DT4tUqLPとID:2UciiBW5は真性キチガイの自作自演w
238:この子の名無しのお祝いに
06/08/19 18:45:54 O2nLMkFF.net
>>235
DQNを煽らないように。
>>227
そうりゃそうだろうけど。
この火垂るの墓に粘着するDQNは、
おばさんを何が何でも擁護したいのか、
>>169の解説している「おばさんは自業自得」という
ことさえ認めようとしないんだよ。
認めるかどうかは人次第で、
根拠があるはずだから、
その認めない根拠つまり反論だな、それすらしない。
どう考えてもおかしいでしょw
>>228 それなら簡単に論破されているけどね。 >>150の解説で。 おばさんを擁護したいのなら、 その反論があればこれも述べるべきだろうけど。
240:この子の名無しのお祝いに
06/08/19 19:10:54 +jVWeXQc.net
面倒くさいスレだなあ
241:この子の名無しのお祝いに
06/08/19 20:31:19 a7HCWE7M.net
>>236
いや、だから誰に向かって吼えてんのさ?
242:この子の名無しのお祝いに
06/08/19 20:52:19 5aNgTwL9.net
>>238の意味がよく分からないな。
ただの因縁付けかもしれない。
>>236の文面を見ても誰かに吼えている印象は無いが。
単にそれぞれにレスしているだけにしか見えない。
そもそも吼えている様子も微塵も無い。
243:この子の名無しのお祝いに
06/08/19 23:59:44 x/Dy/jha.net
>>236
>この火垂るの墓に粘着するDQNは、
>おばさんを何が何でも擁護したいのか、
>>>169の解説している「おばさんは自業自得」という
>ことさえ認めようとしないんだよ。
おたくらがこれまでどこでどう争っていたかは知らないけどさ、
はっきりいってわけがわからない。
あんたがいうDQNという奴の発言を見たところ、>>194でちゃんと
「自業自得だよ」って認めてるのでは?(そもそも何だ?自業自得って・・・)
それに対し、わずか11分の間に9つもの単発IDがレスしているのは
どう見ても異常(この板ではね)。
見たところ5DNIjShuはおばさんの話など一度もしていないし。
スルーしろしろといいながら何度も粘着してるし。
あと、連続して書き込まれる単発IDのIPは容易に解析できるようになってるよ。
いい加減にしないと、恥をかくよ。
このスレを潰してるのは単発ID君も同様だってことを理解するんだね。
244:この子の名無しのお祝いに
06/08/20 00:31:45 cnz/dAmj.net
>>240
ぜひ解析結果を公表していただきたい
245:この子の名無しのお祝いに
06/08/20 08:33:38 q/xGsaZb.net
>>240
有名なキチガイなんで、説明するほどのこともないよ。
キチガイがおばさんの話題を出さないのは
言い負かされるのがオチだから。
それに文体やキチガイさで自業自得否定していた奴と
同一人物と簡単に分るんだよ。
キチガイが>>194で認めているといっても、
表面的なことで内心はいかがなものかということだよ。
具体的に>>194でなぜ認めたか書いてないからね、その証拠に。
246:この子の名無しのお祝いに
06/08/20 08:55:25 nmSX9ZjS.net
>>242
おまいも十分痛い。両方ともとっとと消えろ。
247:240
06/08/20 09:00:34 lZs93qHX.net
>>242
>有名なキチガイなんで、説明するほどのこともないよ。
おたくも相当なもんなんでしょ?過去レス見たら察しがついたけど。
少なくとも単発IDで短時間に多レスするような人物はおたくぐらいだよ。
自覚無いんだね。
>キチガイがおばさんの話題を出さないのは
>言い負かされるのがオチだから。
つーか、端から議論などする姿勢じゃないみたいだけど。
無理におばさんの話題を出さないといけないの?
>それに文体やキチガイさで自業自得否定していた奴と
>同一人物と簡単に分るんだよ。
それは本人が自分で言ってるみたいだから、
おれでもわかりますよそりゃ。
>キチガイが>>194で認めているといっても、
>表面的なことで内心はいかがなものかということだよ。
>具体的に>>194でなぜ認めたか書いてないからね、その証拠に。
別に内心とかどうだっていいじゃない。そんなにおたくは他人を啓蒙したいの?
この映画を観た人間のすべてが「おばさんは自業自得だ」と思わないといかんの?
少なくともおれは、自業自得にこだわる意味が分からない。
あと、自業自得というのはおばさんがあの映画で不幸な目に遭うことをいうんだよね。
でも、作品中はそれすら描かれていませんが、何をもって自業自得だといってるの?
何年もかけて声高におばさん=自業自得を力説するわりには、
おたくの意見はさっぱりわからないけど。
248:この子の名無しのお祝いに
06/08/20 09:34:13 aTwKCnY8.net
なんか、機知外の自演ぽいのが出て来たが、
スルーするほうがよいのかどうか分らんな。
>>244
機知外叩きをやっているのは、何人もいるよ。
おまえさんは理解もできないんだろうけど。
>無理におばさんの話題を出さないといけないの?
そのような逃げるような機知外を叩いているのが
面白いからでしょう。
>この映画を観た人間のすべてが「おばさんは自業自得だ」と思わないといかんの?
そういう問題じゃなく、>>236が言ってるように、
それぞれの見方があるのだから、
それぞれ根拠を持って意見を出していいこと。
自業自得問題も例外ではない。
機知外は自業自得問題に興味が無いと言っておきながら、
粘着して自演しだすから面白いだけのこと。
>作品中はそれすら描かれていませんが、何をもって自業自得だといって
作品で叔母さんははっきり清太のことを「疫病神」と発言してますね。
完全にそれを描かれてますね。
不幸な目にあっていなければ出てこない発言。
疫病というのは不幸なことそのものですから。
だから何年もかけて自業自得ではないと
自演までしてるのか理解できない。
そもそもどこがどう自業自得ではないのか理解できない。
249:240
06/08/20 10:33:45 iBAHVGv4.net
>>244
>なんか、機知外の自演ぽいのが出て来たが、
ハァ?自演してるのはおたくでしょ?僕はさっきからずっと同じなんだけど。
IDは変わってしまってるけどね。
自演する人間は、コテは使わないんだよ。それぐらい理解できないの?
>スルーするほうがよいのかどうか分らんな。
してもいいんですよ?別に。スルーという言葉が好きらしいけど。
>そのような逃げるような機知外を叩いているのが
>面白いからでしょう。
「逃げるような」の意味がわかりませんが。このスレに参加する人間は、
絶対に映画について話さないと逃げたことになるの?
てゆーか、もうすでにアホらしいんですが。
「何人もいるよ」なんて、誰も信じてくれないよ?
きのう書いたように、同じ人間が何度も何度もID変えてることぐらいは、
2ちゃんやってたらすぐわかるから。
初心者ならしょうがないけど、普通のユーザーならバレバレだからね。
キチガイという単語ひとつにしても、「機知外」などと変えてるようだけど
無駄な努力ですよ?
「>>236が言ってるように」ではなく、「>>236でも書いたが」でいいじゃない。
なぜ、おたくが複数いるように見せかけるか。
そういう人に限って、自分の意見に自信がないからでしょ?
250:240
06/08/20 10:40:40 iBAHVGv4.net
あと、
>作品で叔母さんははっきり清太のことを「疫病神」と発言してますね。
>完全にそれを描かれてますね。
>不幸な目にあっていなければ出てこない発言。
うーん、「疫病神」というのは単に面倒くさい子供を引き取ったからでしょ?
確かにおばさんは、あらかじめ清太を預かると約束してたけど、
まさかこんな反抗的な子だとは思ってなかったはず。節子も思いのほか
なつかないし、うるさいし、かわいげがない。
ただ、おばさんはあくまでも立場が上であり、別にあの程度で「不幸」だとは
とても思えませんが。
別に疲れてもいないし悩んでもいない。近所から責められてるわけでもないし
やつれてもいないでしょう。
二
251:人を預かることより、戦争で日本が負けることの方がよっぽど不幸でしょ。 一般人が考える自業自得っていうのはね、もっとエライ目に遭うことですよ。 二人の子供を、「預からなくてもいいのに」物資に目がくらんで預かり、 そのお陰で家が焼けたとか、病気になったとか、死んだとか。 あの程度じゃ、とても「自業自得」とは思えませんね。
252:この子の名無しのお祝いに
06/08/20 13:25:41 nelp7UXN.net
>>247
関係ないけど、一言自業自得談義に参加させてもらえば、
「面倒くさい子供を引き取ったから」ということ自体に
不幸な目にあっているとしか言いようが無いのでは?
別にあの程度で不幸と思えないというのは価値観の相違としか言いようが無いけど、
疫病神とわざわざ声に出して言うくらいだから、
相当心では負担に思って不幸と認識していると考えられるね。
だから、節子の夜鳴きなどで苦言を呈しているところを見ると、
疲れてもいないし悩んでもいないとは考えられない。
心で負担に感じて不幸な目にあっているとしか言いようが無いと。
まあこれは価値観の相違としか言いようが無いけど。
だけど、疫病神という表現を声に出して
台詞に言わせることから、一般的にも
不幸な目にあっていると判断してもいいね。
心で呟いているレベルじゃないから。
声に出して言うのは相当なレベルのことだよ。
とても自業自得じゃないとはいえないね。
253:この子の名無しのお祝いに
06/08/20 13:38:47 t1AzGD3S.net
別に不利益を被ってるって程でもないに1票だね。
最後まで清太の面倒みてればまだ同情もできるけど、オバさん途中で投げ出してるし。
ただ単にいつもの嫌味が「疫病神」って言葉で噴出したように観てたけど。
そもそも不幸だなんだっていい始めれば、幸福か不幸かなんて
あいまいな概念、観る当人によってどうとでも受け取れること。
んなもん論じる価値すらない。
254:この子の名無しのお祝いに
06/08/20 13:57:26 GhwdPeeM.net
>>248
自演キチガイ野郎をスルーしろって。
「預からなくてもいいのに」とか
疫病神というのは不幸ではないとか
主張が全然変わっていない。
常識離れしているからね。
水交社が本来世話をするはずだから、
オバハンは預かる約束をする必要は無かったわけだけどね。
>>249で早速腹話しているし。
255:240
06/08/20 14:01:14 iBAHVGv4.net
>>248
>関係ないけど、一言自業自得談義に参加させてもらえば、
関係ないけどって・・・あんたいつもの人でしょ?論旨まったく一緒じゃない。
なんで、なんで別人を装ってるわけ?いい加減ムカつくんだけど。
・・・まぁいいや。趣味かなんかなら。
「疫病神」なんてね、別にたいした言葉じゃないよ。彼女にとって家にずっといて
何も役に立たない無駄飯食らいのろくでなし=清太に対して投げつける適当な
言葉としたら、「疫病神」ぐらいが適当だろう。別におばさんじゃなくてもあれ位は
普通に言いますよ。
不幸だから言った、とかいう程の問題じゃないでしょ。
本当に彼女が疲れきって、二人をどうにかしたいと思っているなら、もっともっと
直接的な行動を取っていいでしょう。
例えば、肉体的な暴力を加える、ごはんを食べさせない、家から追い出す、
あるいは清太の持っている貯金を奪うなど、もっとやろうと思えば出来る。
それをしないのは、彼女にはまだ二人を養おうという気があるからでしょ?
現に二人が出て行くと言った時のきょとんとした顔。「なんで?」ぐらいなもんだったよ。
「疫病神」ってのは、「アホ!」とかぐらいのニュアンスで投げつけた言葉であり、
その程度ならおたくだって言われてるでしょ。
それに、「自業自得」というのは彼女が欲に目がくらんで、無理にでも二人を家に連れて
帰った末にうんざりしたならわかるが、単に親戚だから面倒見るというだけの約束を
してただけじゃないか。西宮の家が焼け出されたら逆のこともありえただろうし。
最初は二人だけじゃなく、母親も面倒見るつもりだっただろうしさ。
もうこの時点で、おたくの論旨は破綻してるんだよ。
256:この子の名無しのお祝いに
06/08/20 14:02:29 f6BdhuVz.net
どう考えても、疫病という表現自体に被害の意味が込められているわけだから、
不幸を被っているとしかいえないな。
それを不幸ではないと言うのが、おかしすぎる。
257:この子の名無しのお祝いに
06/08/20 14:02:34 iBAHVGv4.net
>>250
>>>249で早速腹話しているし。
あんた、ホントにアホじゃないの?
もう哀れだよ・・・。
スルーしたいならどーぞ。できるもんならね。
258:この子の名無しのお祝いに
06/08/20 14:04:15 f6BdhuVz.net
それ以前に清太の持ってきたものを
使い込んでいるから叔母さんへの批判は免れないというのもあるが。
259:この子の名無しのお祝いに
06/08/20 14:08:52 f6BdhuVz.net
>>240は置かれている状況が
自覚しておらんのだろうな。
こやつにはいつものことだが。
疫病神という表現は普通にいうが
何らかの被害、不幸な状況なんて
程度の大小はあれど日常にもあるわけだから
それは当り前なんだが、
不幸な状況で使うという基本は外れない。
内なる心の中の独り言なら小さな不幸とはいえるが、
そうではなく口に出して言うならば、
小さな不幸な状況とは思えない。
据えかねたものであったろう。
論旨は破綻してるのはこやつだといく自覚が全く無い。
水交社の問題もあるし。
260:この子の名無しのお祝いに
06/08/20 14:14:51 f6BdhuVz.net
>>240は論旨は破綻というものを理解していないというのも珍しい。
261:この子の名無しのお祝いに
06/08/20 14:17:01 iBAHVGv4.net
>>255
おたく、あっちのアニメ板でもずっと水交社言ってるよねw
その設定が無いからってだけで、ずっと粘着してるの?
海軍の子供があんな目に遭うことはありえない、というだけのことで?
>こやつにはいつものことだが。
ってまたわけのわからないことを言ってますが。自分以外の書き込みで、
自分を批判する人間はぜーんぶ同じ人間に思えちゃうんですね。
僕はきのうぐらいまではまだ、おたくにも同情の余地はあるんじゃないか、
おたくの敵とやらの狂気性みたいなのが問題かもとか思ってたけど、
そうじゃないことに気付きましたよ。
おたくの主張は同じことの繰り返しで想像力がまずない。
相手の主張を少しでも汲み取ろうという気持ちがまったくない。
何をもっておたくがこの叔母さんを不幸にしたいのかがわからないけど、
そんな調子じゃ、おたくの腹話以外は味方になどなってくれませんよ。
262:この子の名無しのお祝いに
06/08/20 14:20:57 f6BdhuVz.net
>>257
君の自演はすぐ分るので問題ないよね。
私はアニメ板なんて行ったこと無いけど。
>何をもっておたくがこの叔母さんを不幸にしたいのかがわからないけど
作品にある描写から判断するしかないだけのこと。
疫病神という表現が実際にあるのだから。
相手の主張を少しでも汲み取ろうという気持ちがまったくないのは君で、
君の自演以外では味方が無いのも君ね。
263:この子の名無しのお祝いに
06/08/20 14:26:58 iBAHVGv4.net
>>258
>君の自演はすぐ分るので問題ないよね。
具体的にどれが僕の自演か証明してくださいよ。
すぐ分かるとか書いてるわりには、>>250で早速間違えてますが。
>私はアニメ板なんて行ったこと無いけど。
懐かしアニメ板ですかね。これでしょ。おたくが頑張ってるスレは。
スレリンク(ranime板)
>作品にある描写から判断するしかないだけのこと。
じゃあ、おたくが何度水交社を出したところで意味ないですね。
作品には、そんな団体はまったく出てこないんだから。
出てこない団体の話を根拠に、おばさんの話をしてもキリがないのでは?
あと、安易な鸚鵡返しは恥ずかしいからやめましょうよ。
いい年なんでしょ?
264:この子の名無しのお祝いに
06/08/20 14:34:32 f6BdhuVz.net
>>259
叔母さんが自業自得ではないと
非常識で無根拠のことを言ってるのは君くらいだから
それだけで判断できるよ。
そんなスレに行ったこと無いね。
>作品には、そんな団体はまったく出てこないんだから
作品の話は現実の世界が舞台であることは
描写よりあるわけだから、水交社無い方がおかしい。
無いというならば原作者の下調べの問題。
君が本来批判するのなら、その原作者の下調べの方を批判しないとね。
もっとも〆切に追われて書いたものだったろうけど。
いい年なんだから、君は自演もやめて
素直に議論をする態度になったら?
>>245でやっているように、
いいたいことがあれば逃げずに、
自分なりの根拠で主張すればいい。ただそれだけ。
皆さんに叩かれていたのは、そこが一番原因。
>>245は尊重するよ、君個人の意見だから。
265:この子の名無しのお祝いに
06/08/20 14:37:27 f6BdhuVz.net
間違った
>>245→>>247>>251
これはこちらの間違いで責任だ。
これは謝罪する。
266:この子の名無しのお祝いに
06/08/20 14:43:57 iBAHVGv4.net
>>260
うーん、あのね、どうにも凝り固まっちゃってるらしいからさ、
もうあんたとは話しにならないと思ってるんだけどさ。
嘘はつかないでね。
そんなスレ行ったこと無いねって、そりゃまぁ似た文体、似た主張はあるだろうけど、
あんたの場合は全然違うと思いますよ。
だって、あんた名物なんでしょ?ここの。みんな書いてますけど。
よっぽどのことがなきゃ、名物にはなりませんもんね。
まぁいいや。なんかあんたとしゃべってると本当に頭おかしくなりそう。
では、ひとついいかな?
この映画はその水交社が出てこないから間違ってる、と。
では、水交社が出てきて、清太と節子がそこに保護され、おばさんが出てこない
なんてことになったら、「火垂るの墓」という作品自体が成立しないんですが。
その水交社とやらに保護されました、めでたしめでたし・・・で映画になるの?
嫌味なおばさんの家がいやだから、清太は妹と二人で生きようと思ったわけ
でしょうに。そしてその生活に終わりがきて、不幸な死を迎える。
その姿が儚くて、戦争の悲劇を象徴してるからこそこの映画は反戦映画として
多くの人に支持された。
あんたのその立場だと、この映画の存在自体が無い方が良くなっちゃうからさ、
いい加減やめてくれんかなぁ?
で、最後の>>245って何?おれじゃなく書いたのはあんたでしょ?
何トチ狂ってるの?
267:240
06/08/20 14:47:32 iBAHVGv4.net
>>261
それは了承したよ。でもね、人を自演呼ばわりするのも謝罪してくれませんか?
僕はさっきから気付く範囲ではずっと「240」という名前で出てますから。
それに、このパソコンでは一度回線を切ればあんたと同様で、
IDが確実に変わります。
>>249の発言をした時に、別のIDに一度なってから、またこのiBAHVGv4には
絶対に戻れませんからね。まあ信じないかも知れませんが。
自分がずっと自演してるからって、人が同じようにしてると思うのはやめましょうよ。
僕は誰かさんみたいに、「複数を装って一人を叩く」みたいな趣味はありません。
268:この子の名無しのお祝いに
06/08/20 14:53:16 f6BdhuVz.net
>>262
名物なのは君だけどね。自演で粘着という。
皆で叩かれているし。
>「火垂るの墓」という作品自体が成立しないんですが
それを面白いかどうかは、人によるね。
>その水交社とやらに保護されました、めでたしめでたし・・・で映画になるの?
これも同じ。
>その姿が儚くて、戦争の悲劇を象徴してるからこそこの映画は反戦映画として
それなら過去の日本という設定ではなくてもいいね、
反戦を謳っている映画は他にもいろいろあるんだから。
「ハウルの動く城」でさえ、宮崎が反戦映画化している(原作は反戦的な要素無いが)
個人的にはわざわざアニメ板に行くほどの興味のある作品ではないのでな。
ただ自演で名物の君を暇だから相手していただけだけど。
高畑の作品なら、じゃりン子チエの方が興味があって面白いね。
原作自体が面白いということもあるけどね。
269:この子の名無しのお祝いに
06/08/20 14:54:51 f6BdhuVz.net
>>263
未だにそういうことを言うから
君は叩かれるんだろうけどね。
自分が自演しているからといって
他人を自演呼ばわりをするのはいけませんよ。
270:240
06/08/20 15:01:40 iBAHVGv4.net
>>264
あんたはどうしても、僕を「ID:5DNIjShu」と決め付けたいようだ。
みんなで叩いてるってのがそもそもね、なんだかね・・・。
さっきも書いたけど、そういうの誰も信じないんでね、悪いけど。
子供だましの回線切断自演など、古いんですよ。
誰かも上で書いてるけど、普段過疎化している懐かし邦画板で
短時間に連続して単発IDが押し寄せるなんてことは無いので。
いい加減にしませんか?
>>「火垂るの墓」という作品自体が成立しないんですが
>それを面白いかどうかは、人によるね。
はっきりいってそんなんじゃ企画は通りません。
野坂昭如だからこそ企画が通っているし、日本の戦争以外で反戦する
意味はないのですよ、徳間書店がね!
宮崎が反戦を訴えたからって誰がハウルで戦争をやめようみたいな
意識を持ったんだってw。笑わせんなって感じですが。
興味のある作品じゃないってw、
いい年をして、ガキみたいなウソつくのやめましょう。
まあ、あんたにはもう何を言っても通じないでしょうけど。
271:240
06/08/20 15:04:22 iBAHVGv4.net
>>265
そうやって開き直るのがあんたの手口なんだね・・・。
まあ、好きにするがいいよ。
自業自得だとか、水交社とか、思い切りこだわってるのに、
こだわりがないなんてギャグですか?
自演で名物の君を暇だから・・・って、レベル低い人ですね。
本当に人間的に幼稚だよ、あんたは。
272:この子の名無しのお祝いに
06/08/20 15:06:07 f6BdhuVz.net
>>266
君が自演をしていないといっても
誰も信じてないのは明白だから。
それに今は君のように複数の回線で
自演をやる人もいるからね。
あまりに馬鹿馬鹿しい叩き台があると
どこの過疎板でも君のような自演を
叩くまつりはありますがね。
>野坂昭如だからこそ企画が通っているし、日本の戦争以外で反戦する
当の本人は書いた時の心情など覚えてないほど、
軽視していますがね。作品自体。
〆切に間に合わせるだけの作品ですから、
その尻馬に乗っているだけでしょうね。
君みたいな人用を考えれば企画が通るでしょうが。
いい年して、ガキみたいなウソつくのやめましょう。
まあ、あんたにはもう何を言っても通じないでしょうけど。
273:この子の名無しのお祝いに
06/08/20 15:07:42 f6BdhuVz.net
>>267
自己分析ですね。
あとは自省して自演をするのは止めましょう。
274:この子の名無しのお祝いに
06/08/20 15:11:19 iBAHVGv4.net
>>268
まず、あんたは自演の定義が理解できていないんですよ。
話が見えないと思ったら、それでしたか。
>それに今は君のように複数の回線で
>自演をやる人もいるからね。
みんなそれはしてるでしょうね。巧妙に。
あんたみたいにダイヤルアップ切断みたいな、
恥ずかしい自演は珍しいんですって。
>あまりに馬鹿馬鹿しい叩き台があると
>どこの過疎板でも君のような自演を
>叩くまつりはありますがね。
ない。
>当の本人は書いた時の心情など覚えてないほど、
>軽視していますがね。作品自体。
本人になんの関係がありますかね?
企画を通したのは別人であり、原作者は何も関わってないけど。
>君みたいな人用を考えれば企画が通るでしょうが。
あんたみたいな人を長い間粘着させるために、よく出来た企画でしたね。
自業自得ばかり言い続けて、思い切り乗せられちゃいましたね。
お疲れ様です。
275:この子の名無しのお祝いに
06/08/20 15:15:29 f6BdhuVz.net
>>270
今日は君を相手をして楽しかったよ。
自演を認めないということは何も変わっていない。
恥ずかしい自演方法で君はやっているわけだし。
まつりになっているからね。
企画した別人は、君のような人向けを考えたのだろうね。
アニメ化されれて当たれば、ビジネスとしてはいいでしょうね。
原作者も。
個人的にはそんな程度の作品という考えですが。
君は違うようだけどね。
276:この子の名無しのお祝いに
06/08/20 15:18:00 f6BdhuVz.net
>>240を相手してると頭がおかしくなるね。
ID:5DNIjShuは本物の「キチガイ」だと確信したよ。
いいものを見せてもらった。
未だに自分以外をダイヤルアップ自演と言い張っているからね。
ではさようなら。
貴重なスレを汚してすみませんね。
277:この子の名無しのお祝いに
06/08/20 15:19:28 /TKLofHC.net
>>271
…なにやってんのお前?
他板だからあんま出しゃばらんとこ思ってたけど
さっきから黙ってみてたらなにまたとち狂ってんだか。
どうしても自分の意見に異を唱える輩を自作自演と決め付けたいようだが
お前ほどヒマじゃないんでね。残念だけど誰もそんなことしちゃいないよ。
んでもってあいも変わらず水交社水交社…
叔母さんが「自業自得」かどうかの話をしてるのに
いまここで原作の矛盾を声高に叫ぶのに何の意味があるのかと聞きたいんだけど?
とうに言ってる本人も忘れられてるようだからそのことははっきりさせようじゃないか。
278:240
06/08/20 15:20:39 iBAHVGv4.net
>>271
わかりました。はいはい、なんでもいいです。
どうせ自演にしたくてしょうがないんでしょ?自分の自演隠しのためにね。
>個人的にはそんな程度の作品という考えですが。
じゃあ、もう二度とこのアニメに関わらなくていいんじゃないですか?
そんな程度の作品に何時間かけて粘着してんですか。
スルーしろ、とか荒らすなとかいいながら、誰かを叩いて荒らしてたのを
思い切り認めてるし。
そろそろ自分の行為を反省して、よそへ行ってください。
僕はこの作品を人一倍愛しているから、何の思い入れもなく、興味のない
人間にこの映画をどうこう言われるのはものすごく腹立たしいので。
いいですか?もう二度とこないでおとなしくしててください。
僕も疲れたのでしばらく自主謹慎しますよ。
さようなら。
279:240
06/08/20 15:22:30 iBAHVGv4.net
>>273
また僕の自演だと言われるのがオチですよ。
もうこのオヤジとは関わらない方がいいかと(さんざん関わっちゃいましたがw)
まあ、あとはおまかせします。
どうしようもなく不快で幼稚極まりないこのバカを徹底的に駆逐してください。
では。
280:この子の名無しのお祝いに
06/08/20 15:26:02 /TKLofHC.net
>>275
いや、んなことみんな鼻で笑ってるから大丈夫だって。
おつかれさん。俺も少し相手したら消えると思うけど。
281:この子の名無しのお祝いに
06/08/20 15:27:19 QE4KyPVY.net
>>272ID:f6BdhuVz
お疲れ様でしたw
自演がバレると急にID:iBAHVGv4だけでなく、
ID:/TKLofHCが不自然にでて来ますねw
キチガイなんでしょうね、バレバレの自演をするとは。
282:この子の名無しのお祝いに
06/08/20 15:32:24 WbH088xs.net
>>273
お前は>>240として
お前のオバハンは自業自得ではないという主張が
論破されたのにそんなこと言ってるの?
283:この子の名無しのお祝いに
06/08/20 15:39:56 /TKLofHC.net
>>278
>>240は別人。その上で話をきいてくれよ?頼むから。
でもってID:f6BdhuVzが>>255で水交社の話を切り出している。ここまではわかるな?
じゃあ水交社が世話してくれることと叔母さんの自業自得の話に何の関係が?
これをf6BdhuVzに聞きたいだけなんだわ。悪いけど出しゃばらないでくれる?
284:278
06/08/20 15:43:40 WbH088xs.net
>>279
仮に>>240は別人としておこうか。
>>255で水交社の話を確かに切り出しているがその後、
>>257でID:iBAHVGv4である>>240が
話題を自業自得問題には触れず変えてきている
それは事実としてあるな。
なぜ>>257でまだレスのスペースもあるのにださない?
いつものように言い負かされて反論できなからか?
あるのなら言えばいい。
285:278
06/08/20 15:46:42 WbH088xs.net
>>259でもまだ自業自得問題に言及はされていない。
これはどういうことなのかな?
やろうと思えばできたはず。
286:この子の名無しのお祝いに
06/08/20 15:48:38 /TKLofHC.net
>>280
うっさい。f6BdhuVzの講釈につきあってるだけだろが。
f6BdhuVzがでてきて質問に答えればいいだけの話に首突っ込むな。
287:278
06/08/20 15:51:07 WbH088xs.net
やれやれ>>282は駄々っ子にしか見えない。
f6BdhuVzじゃないと論戦できないのか。
ほとほと呆れる。
288:278
06/08/20 15:56:54 WbH088xs.net
ひとつ「水交社が世話してくれることと叔母さんの自業自得の話に何の関係」問題を
考えてみよう。>>280-281で言ったように、
水交社の話題へ変換したのは>>240の方である。
他に両方述べられているレスは>>250ぐらいかな。
289:この子の名無しのお祝いに
06/08/20 16:03:19 /TKLofHC.net
>>283
出てこれるわけがないよな?ほんとくだらねぇ。
ほんとにさ、飽き飽きなんだわ。お前のその恥知らずな手口。
見たとこ自業自得の話にも水交社の話にも十分すぎるほど相手をしてたと思うが?
それはあくまで他人の見解だから俺が口を挟む道理はない。
俺の質問をf6BdhuVzが答えてくれたらつつしんで論議に応じるよ。
>>284
いや、だから
>水交社が本来世話をするはずだから、
>オバハンは預かる約束をする必要は無かったわけだけどね。
これで何がいいたいわけ?まったく話が読めないんですけど?
290:278
06/08/20 16:05:35 WbH088xs.net
>>285
事実を言ったまでだけど。スレの流れより。
291:278
06/08/20 16:07:49 WbH088xs.net
>>285
それから水交社の話題へ変換したのは>>240の方は分るよな。
消えようの無い事実だから。
>これで何がいいたいわけ?まったく話が読めないんですけど?
で、これには異論があるの?
あるのならどうぞ。
異論も賛成も無いのに 「まったく話が読めないんですけど」とか
言うのが理解できないのだが。どちらでもないなら言及する必要が無いから。
292:278
06/08/20 16:09:52 WbH088xs.net
>>272でさようならと言ってるのに
でてくる方がおかしいだろ。
今でも粘着するのはお前ぐらいしか
暇人はいないと思うから。
293:240
06/08/20 16:14:59 iBAHVGv4.net
うーん、ヤバいぐらいバカっぽいな・・・。
もうあきれて物が言えん。
おれがわざわざ/TKLofHCになりかわって相手する意味を知りたいわ。
別におれのままでいいじゃん。
何かフォローしておこうかと思ったが、もう完全に放置しとこう。
294:この子の名無しのお祝いに
06/08/20 16:18:41 /TKLofHC.net
>>287
…あのな?水交社が預かるはずだよねって話は別に
ああ、そうかもねってそれだけのことなんだわ。異論もなにもないよ。
それが叔母さんが清太を預かって自業自得って話にまったく繋がらないから
質問しただけなんだわ。それに対する答えがまったくないからな。
そもそも答える気もないんだねってことでああ、了承しますよ。
別に水交社の話がしたかっただけなのねコイツくらいのもんだ。
水交社の話を持ち出して原作、及びアニメの設定を叩きたいんならそれ専門のレスで
主張するかアンチスレでも建ててそこでどうぞ。
俺はあの流れでその話が出てくる突飛さにそれはもう呆れてるだけだから。
んじゃあな。俺も消えるから。
295:278
06/08/20 16:19:21 WbH088xs.net
ID:iBAHVGv4で出るのかID:/TKLofHCで出るのか大変なんだな。
自演で多数派工作をするのは。成功してないけどな。
296:278
06/08/20 16:22:33 WbH088xs.net
>>290
では、
>それが叔母さんが清太を預かって自業自得って話にまったく繋がらないから
が疑問なら、 >>250がもっとも適した答えではないのか?
水交社が預かるはずのものを
清太らをわざわざ預かる約束を交わしたのだから、
約束を交わす必要性、義務はないということまでは分るよな。
297:278
06/08/20 16:24:22 WbH088xs.net
それと俺は別に水交社がどうとか言うつもりも無い。
この作品にはどこでも水交社の話が出てくるだけの話だから。
水交社が出てこないだけで作品を貶めるつもりもない。
298:278
06/08/20 16:26:00 WbH088xs.net
消えるのは勝手だが、
「それが叔母さんが清太を預かって自業自得って話にまったく繋がらないから
質問」への答えとなるものを解説したのだから、
それにまだ分らないことがあったら何なりと。
299:この子の名無しのお祝いに
06/08/20 16:29:02 oxjv/R7y.net
熱く議論してる人には悪いが、どうでもいいよ。
水交社云々の話が正しくて映画のストーリーがありえないフィクションでも、映画の本質にはなんの関係もないし。
右太衛門の旗本退屈男を見て、
「幕臣家庭の事情に疎い佐々木味津三が一晩で書き上げた物なので設定がおかしい」
「旗本の考証のなってない作品だから、そんな主張は無駄w」
「作品の話は現実の歴史が舞台であることは描写よりあるわけだから、早乙女主水之介が将軍に気安く会うのはおかしい」
と言うぐらい不毛な行為。
300:278
06/08/20 16:31:59 WbH088xs.net
>>295
そう難しく言わないまでも、
時代劇で
「何人も一本の刀で斬れるのは現実的におかしい」
というような野暮なことだから。
不毛な論争なのは確か。
だが、それとは違って、
オバハンは自業自得ではないという頑なに
意味無く主張するのが理解できないだけなんだ。
301:この子の名無しのお祝いに
06/08/20 18:51:06 LFGie4Nj.net
今日は昼間からおばさん擁護キチガイが自作自演で登場していたわけだねw
302:この子の名無しのお祝いに
06/08/20 19:27:57 3p8NnBGj.net
皆楽しそうだね
303:この子の名無しのお祝いに
06/08/20 19:30:38 etsQcr87.net
>298
叔母さんを粘着に擁護するような池沼ですから、
皆叩くの楽しんでいるんですw
304:この子の名無しのお祝いに
06/08/20 19:39:59 ql7DDM6s.net
>>299
叔母さんを粘着に擁護→キチガイ
わけがわからない。
何?こいつ。
305:この子の名無しのお祝いに
06/08/20 20:06:54 6h2WsK9p.net
>>300の白々しいとぼけぶりには失笑する。
わけがわからんことを言ってるのはID:ql7DDM6s自身だということに気づかない。
306:この子の名無しのお祝いに
06/08/20 20:35:21 YRdwXEZy.net
叔母さん擁護キチガイはスルーで対処してください。
307:290
06/08/20 22:53:48 /TKLofHC.net
>>292-294
だからそこだとオモ。水交社問題を話題にあげても
ただ叔母さんが本来預からなくていい兄妹を預かったっていう道義的責任
の所在を挙げているってことになるだけで、あの流れの主題の叔母さんが報いを
受けたのか否かの話にはならない。
叔母さんが「自業自得」だったかどうかはここでは述べるつもりはないけど、
もしどうしても水交社問題をあげてでも誰かさんが説明したかった、
本来預かる必要もなかった清太を預かった責任は確実にあったということに
関しては同意しとくぞ。それだけが言いたかった。遅レスすまんね。
>水交社が出てこないだけで作品を貶めるつもりもない。
これが聞きたくてID:f6BdhuVzに絡んだようなもんなんだけどな。おっけーですよ。
308:この子の名無しのお祝いに
06/08/20 23:04:56 nmSX9ZjS.net
たった2人でよくここまでスレを伸ばせるなw
309:この子の名無しのお祝いに
06/08/21 08:27:54 F1e1wKmd.net
>>303
どうやら他のスレから出張している方のようだけど、ご苦労様。
邦画板とかの方は不当にも荒れているのでね。
>あの流れの主題の叔母さんが報いを受けたのか否かの話にはならない
それはどうしても道義的責任の問題に関わって来そうな気もするけど。
預かる取り決めを交わすかどうかは、叔母さんに選択権があるのだから。
最初から「余力が無いので預かれませんね、すみません」と体よく拒否
してれば誰も非難はされなかったとは思う。
筋を通しているわけだから。
>叔母さんが「自業自得」だったかどうかはここでは述べるつもりはないけど
ここに居る「約一名」�
310:ヘ、上で論議されているように 「疫病神」という表現を不幸な要素が無いと言い張っているだけだから、 論議に関わる必要も無いと思うけど。 各人においてその言葉の意味のイメージする不幸の度合いに差はあるだろうが、 不幸な意味合いを含むことには違いはないのだから。 この自業自得かどうかの問題に関わりは止めた方が正直いいです。
311:この子の名無しのお祝いに
06/08/21 16:49:12 dxm2U+Wr.net
>>305
物語の中にない設定で叔母さんの道義的責任の放棄を糾弾しなくても
いくらでも叔母さんは非難できるよね…って気はしてたんだけど。
もし仮に水交社が世話してれば…って話だもんね。
ナットクしましたよ。俺はね。
>自業自得
どっちかっていうと俺も叔母さんはさほどの不利益も被ってないと
とる側なんだわ。
でももしそうでもそこはそんなに問題視されるようなところでも
なければ叩かれるようなところでもないと思うんだけど。
そもそも「自業自得」ってなんなのか。ほんっと理解に苦しむ。
ほんとにどこのスレでなにがあったのかは分からないんだけどさ。
あの叩きっぷりを見るに、いつのまにか
「叔母さんは自業自得でない」が「叔母さんに道義的責任は無い」
と同義にすりかわってるんじゃないかってくらいの違和感を感じてたんだけど。
312:この子の名無しのお祝いに
06/08/21 18:24:27 6ris6vGL.net
音楽は誰なの?久石譲?
最後に流れる曲に感動した。
313:この子の名無しのお祝いに
06/08/21 18:42:27 JwB6DFAb.net
「叔母さんはさほどの不利益も被ってない」とか
「そもそも「自業自得」ってなんなのか」という考えが、
まず理解できないな。常識離れしている。
疫病神という言葉を発言するということ自体、
よほどの不利益を被っていることの証明なのに。
それに初めから世話をする約束なんてしなければ
不利益を被らずに済んだのだから、自業自得だと明らかなのに。
314:この子の名無しのお祝いに
06/08/21 19:11:32 PkdgqZ3W.net
>>308
ちょっと上から読んでみたけど、自業自得にこだわることが
サッパリわからない。
なんでそんな議論になってるのかが。
自業自得だから、どうなわけ?
この映画になんか関係あるの?おばさんが仮に自業自得だからって、
それを認定したことで何になるのかが全然わからないんだけど。
自業自得という話を好んでしている人たちは、何がいいたいの?
おばさんってそんなに重要な人物じゃないよね?
初心者にも教えてくれませんか?
ちなみに蛍の墓は今年初めて見ました。
315:この子の名無しのお祝いに
06/08/21 19:25:57 c0aZ+oBy.net
自業自得談義にこだわっているのは、
自業自得ではないと言い張っている人だと思うなあ。
自業自得だからってそれを認定したことで何になるのかというような問題じゃなく、
単に作品の考察をのべているだけだから、
何になるのかという質問は不毛だよ。
ただ、疫病神という表現のグチなど言ってる人を不幸ではないという
理解しがたい思考を疑問視されているだけだろう。
316:この子の名無しのお祝いに
06/08/21 19:32:52 dxm2U+Wr.net
>>308>>310
うん、しょうがないね。あくまでそういう態度なら。
遅ればせながら放置させていただきます。
本当にありがとうございました。
317:この子の名無しのお祝いに
06/08/21 19:48:04 PkdgqZ3W.net
>>308=310?
そうなんですか?あなたもかなりこだわってるように思いますが。
だって「理解できない」って書いてるんでしょう?
少なくとも自業自得であることは当然のことと決まってるように感じるけど
ネットなんかで探してみても、誰も自業自得論など書いてないです。
あ、セイタが自業自得であるという意見は多いんですけど、
おばさんに関してはほとんどありませんでした(2ちゃんのスレは除きます)。
ここだけで常識のようになってるのが違和感感じます。
あなたの考える自業自得とはなんなんですか?
疫病神というのもなんで何度も連呼してるのかがわからないし・・・。
あなたにしてみれば僕も理解できない人間となりそうですが。
318:この子の名無しのお祝いに
06/08/21 20:02:22 FUPyV18p.net
>>311
どういうのが疑問なのかよく分からんな、
あなたの場合。
319:この子の名無しのお祝いに
06/08/21 20:04:12 S5YkizWq.net
>>312
>あなたの考える自業自得とはなんなんですか
お前の方が違和感感じる。
スレを全部読めよ。
すべて証明されているから。
>>169氏が完全に証明しているのに理解できないとは
日本語が理解できないのと同じ。
320:この子の名無しのお祝いに
06/08/21 20:23:01 W+7oXD0y.net
>>306
>「叔母さんは自業自得でない」が「叔母さんに道義的責任は無い」
自業自得否定厨が勝手に摩り替えているようにも見えるんだけど。
それらそれでいいけど。
叔母さんはさほどの不利益も被ってないっていう根拠が不明瞭だから
問題視されているんじゃなかろうかな。
叔母さんが疫病神と言ってるシーンでは、
明らかに冗談で言っているシーンでは全く無い。
つまり本気で言っているシーンだ。
本人も聞こえるくらいの声で言ってる厭味だから、
かなりのところまで被害感情があったとしか考えられないのだが。
それを叔母さんはさほどの不利益も被ってないって言える根拠が
全く不明瞭でまだ示されていないわけだ。
ここで水交社が関わってくるとすれば、
貴方が>>303で言っている>>250の話だ。
水交社が仮に現実に存在していないものだったとしても、
>>305が言うように、清太たちを引き取る約束をうまく断ることもできた。
そういったことからでも約束を断ることもできたのに
約束をしていた叔母さんの約束したという行動からきた被害だと考えられる。
ここでどのくらいの被害かは数値で推し量れるものでもないので不毛だが、
叔母さんが疫病神と言ったシーンの考察から
感情的には小さなものでは無かったと言えるが。
この解説にはどうかな?
321:この子の名無しのお祝いに
06/08/21 20:59:46 PkdgqZ3W.net
なんかこう、疫病神と自業自得の話から何も進展しないのは
なんかの冗談なんですか?
僕はさっきから、「だからなんなんですか?」って聞いてるのに、
それ以上のことがかかれてないから。
>>314
僕は確かに日本語は得意じゃないけど、
>>169さんが何を完全に証明してるんですか?上の二行は別にして
「叔母さんは清太を疫病神と言い切って不利益を被っているのならば、
最初から世話を引き受ける約束をしなければよい。自業自得だ。」
これには何の証明もありませんよ?
自業自得だ。で終わってるからこそ、だからなんなの?って聞いたのに。
なんで答えてくれないんですか?
322:この子の名無しのお祝いに
06/08/21 21:06:17 r9mZ7jd7.net
>>316の方が何なのか?という気がする。
>>310さんも「だからなんなんですか?」という問い自体不毛だといってるのに。
「これには何の証明もありませんよ?」の意味も全く分らない。
自業自得だ。で終わってることが何故いけないのかそれも分らない。
分らない意味不明のものに誰も答えることができるはずが無い。
323:この子の名無しのお祝いに
06/08/21 21:08:05 PkdgqZ3W.net
追加です。
このまえ観て思ったのは、この映画では、二人の子供を中心にして
戦争に巻き込まれてる人たちの悲劇を描いてるから、
おばさんが不幸になってるとしても、あの兄妹にくらべればたいしたことではないと
思います。
どのみち、戦争中なんだから不幸なのは当然じゃないですか。
疫病神だとセイタらに言ったとして、近所の人もみんな不幸だよね?
最初の方では大空襲があって、街は全部燃えつくし、たくさんの人が死んでるし。
そのおばさんが不幸で、そのおばさんが自業自得だから、何がいいたいのかと
僕は聞いてるんだけど、誰も答えてくれないの?
別にこの映画はおばさんが不幸であることを描いた映画じゃないんでしょう?
324:この子の名無しのお祝いに
06/08/21 21:10:19 PkdgqZ3W.net
>>317
じゃあおたくはなぜ、自業自得に終始してるのかわかります?
「オバハン擁護キチガイ」とかいう人が自業自得を認めないから叩いてるって
書いてる人がいますが、なぜ認めないと叩くの?
それを聞いてるんですよ。
意味不明のものに、なんで長い間スレを使ってワイワイ言ってるのかが
わからないんだけど。
こんな素朴な疑問すら答えられないほど情勢は悪化してるの?
そもそもの論点は何だったの?
325:この子の名無しのお祝いに
06/08/21 21:11:44 49ehAefg.net
"自業自得だから、何がいいたいのかと"という発想が
可笑しいといわれてるのがわからんのか。
作品の描写を分析というか考えているだけなのに。
何が言いたいのかとう発想が可笑しい。
何かを必ず言わなければならないのか?
326:この子の名無しのお祝いに
06/08/21 21:13:18 PkdgqZ3W.net
>>320
じゃあいくらでもいいますよ。誰かが答えを出してくれるまではね。
なんであなたたちはわけの
327:わからないことで争っているの? 変じゃないですか?
328:この子の名無しのお祝いに
06/08/21 21:14:19 49ehAefg.net
意味が分らない質問を素朴な質問と言ってのける神経も可笑しい。
みんなは”おばさんが自業自得ではない”という指摘が
根拠が存在せず理解できないだけの話だ。
だから叩く。理解できないものをその根拠を聞いたり叩いたりしてはいけないのか。
329:この子の名無しのお祝いに
06/08/21 21:16:07 49ehAefg.net
>>321
わけのわからない質問をしてるのは,
そちらの方ではないか。
”おばさんが自業自得”しただけで
なぜそれ以上のことを言わなければならないのかも。
それだけでいいじゃないか。
330:この子の名無しのお祝いに
06/08/21 21:17:22 49ehAefg.net
>>317の質問にも何も答えておらんようだな。
331:この子の名無しのお祝いに
06/08/21 21:24:26 PkdgqZ3W.net
>>322
おばさんが自業自得だという証明なんて誰も出来てないでしょう?
作者が言いましたか?(この場合ジブリの監督のこと)
単に「疫病神を背負い込んでしもた」とかいうセリフだけで、
おばさんが不幸であり、自業自得だというのがそんなみんなでこだわること?
どーでもええやん!って感じですけどね。
さっきも書いたけど、戦時中ならみんな不幸なわけで、おばさんだけがとりたてて
不幸かそうでないかを論議される必要などないし、
むしろ幸せなわけがない。なら、別におばさんが不幸かどうかどーでもええやん、
と思うんだけど、そんな誰かを叩きまくらないといけないことですか?
>それだけでいいじゃないか。
よくないですよ。自業自得だから何なのか、長い間このスレを独占してまで
さんざん言ってるのに、今更「意味は無い」なんて、びっくりしますが。
332:この子の名無しのお祝いに
06/08/21 21:27:09 YgnwG8WG.net
URLリンク(www.fuma-club.jp)
ちょっとこれ見て頭冷やしましょうよ
333:この子の名無しのお祝いに
06/08/21 21:27:30 PkdgqZ3W.net
あと、
>>322
>理解できないものをその根拠を聞いたり叩いたりしてはいけないのか。
だから聞いてるんですが。理解できないものを聞いてるんだけど、
まったく答えるつもりがないらしい。矛盾してるよ?
あなたが理解できないんならいいですよ。誰か別の人に答えてもらうから。
334:この子の名無しのお祝いに
06/08/21 21:30:10 49ehAefg.net
>>325
自業自得だという証明はすでに証明されている。(>>169など)
”おばさんが不幸であり、自業自得だというのがそんなみんなでこだわること? ”ではなく
”おばさんが自業自得ではない”という指摘が
根拠が存在せず理解できないだけの話だ。
ただそれだけの話だ。それ以上それ以下でもない。
その指摘をしているものがちゃんと根拠をのべ説明すればよかっただけ。
理解できないものにその説明を求めるのは普通のことだ。
"自業自得だから何なのか"という発想が意味が無い。
作品の描写を分析しているだけで、それ以上それ以下でもない。
だから”自業自得だ”というのならそれそのものが意味だ。
それ以上それ以下でもない。
335:この子の名無しのお祝いに
06/08/21 21:32:46 49ehAefg.net
>>327
すべてそちらの質問に答えているが。
残りはない。あるなら抜き出せというもの。
336:この子の名無しのお祝いに
06/08/21 21:37:47 PkdgqZ3W.net
>>328
>自業自得だという証明はすでに証明されている。(>>169など)
誰が認めてるの?公的なところで証明されてないとダメでしょう。
一人や二人が証明されているといったところで、実際に理解できない人も
いるんだから。>>306さんもそうでしょう?
まあ、仮に自業自得だとしましょう。僕はそんなことはどうでもいいんだけど、
自業自得であると証明されてるとして、だから何なの?って最初から聞いて
いるんですが、その先について誰か答えてくれませんかね?
自業自得を証明したという>>169さんでもいいですわ。
これ読んだら、出てきていって下さいよ。「だから~である」とわかりやすく。
おばさんが自業自得であることを証明しないと、この映画は語れないの?
作品の描写を「自業自得」だけで分析できるんですか?
つまり、スレのほとんどを潰すほど大事なことなのか?ってことです。
意味がないなら、意味が無いことを毎日毎日書きに来るって何の病気ですか?
337:この子の名無しのお祝いに
06/08/21 21:42:34 49ehAefg.net
>>330
"自業自得であると証明されてるとして、だから何なの?"という発想が
可笑しいと言っている、なぜなら作品の描写を分析しているだけで、それ以上それ以下でもないから。
その先を質問するのが可笑しいということが答えである。
”おばさんが自業自得であることを証明しないと、この映画は語れないの”は
語れなくして”スレのほとんどを潰すほど大事”にしてしまって
意味のないことをしているのは、
”おばさんが自業自得ではない”という指摘が
根拠が存在せず理解できないだけの話を執拗に言い続けていた者。
その者が詳しく説明していれば、なっていない。
338:この子の名無しのお祝いに
06/08/21 21:52:50 PkdgqZ3W.net
>>331
>”おばさんが自業自得ではない”という指摘が
>根拠が存在せず理解できないだけの話を執拗に言い続けていた者。
>その者が詳しく説明していれば、なっていない。
なんだかわかんないけど、あんたたちも必死になって言い続けてる以上、
同じ人種だと思うから聞いてるんだけど。
しかも、過去スレ読む限りじゃ、「その者」はまったく自業自得についてなど
書いてないけど?むしろ「その者」以外がさんざん粘着に絡んでるじゃないか。
なんでそうやってはぐらかすんだろう。
もういいいよ、あなたとは話にならないです。そうやってはぐらかすのが
常套手段なの?それともわかってないくせに口を挟んでるだけ?
察するに、今までのおろかな行為を反省することもなく、単に人を叩くことだけが
趣味でやってきたからこんな基本的な質問にすら、答えられなくなってるんだね。
他の、ちゃんと答えてくれる人の意見を待つことにします。
339:この子の名無しのお祝いに
06/08/21 21:56:39 49ehAefg.net
>>332
過去を知らんからそうなる。言っても分らないだろうが。
「その者」の言動の特徴は明らかであるので
すぐにわかるだけのこと。
そしてその者がそちらの自演であることも。私は
はぐらかしてはいない、基本的な質問に正確に答えている。
その答えられていない質問を挙げられてないところを見ると、
そちらは反論できなくなっている証拠である。
340:この子の名無しのお祝いに
06/08/21 22:00:09 PkdgqZ3W.net
>>333
悪いけど、もういいよホント。言っても分からないから聞いたのに。
おじさん、もうちょっと日本語を理解できるようになってから参加してね。
他の人に聞くから。
あ、自業自得だの疫病神だの紙に何回も書いてたって勉強にならないよ。
341:この子の名無しのお祝いに
06/08/21 22:02:21 49ehAefg.net
>>334
やはり当人だったようだ。
日本語を勉強して、
映画の鑑賞や評価というものを
一から学んでくるようにな。
342:この子の名無しのお祝いに
06/08/21 22:03:09 49ehAefg.net
質問をはぐらかして逃げるのもこのその者当人だった。
343:この子の名無しのお祝いに
06/08/21 22:03:49 PkdgqZ3W.net
>>335
>やはり当人だったようだ。
('A`)ハァ?
344:この子の名無しのお祝いに
06/08/21 22:23:26 ABXRI2hA.net
オバハン擁護キチガイにはスルーするしかないのに。
相手にしても無駄だよ。
意味不明の主張並べ立てて逃げ出すのがいつものことだから。
相手にしないのが吉。
345:この子の名無しのお祝いに
06/08/21 22:29:29 PkdgqZ3W.net
>>338
「オバハン擁護キチガイ」なんて人は全然出てきませんよ?あなた上の人?
さっきもざっとこのスレ見たけど、同じようなことばっか書いてるんですねw
「本物のキチガイ『には』スルーでお願いします」って言いながら、
粘着オバサン叩きとかいうのをずーっとやってるんでしょ?
自分がしていることを矛盾してると思わないの?
あと「には」の使い方おかしいですよ。
346:この子の名無しのお祝いに
06/08/22 08:30:35 J18teTTp.net
ID:PkdgqZ3Wの基地害さは非常に面白いw
347:この子の名無しのお祝いに
06/08/22 08:36:11 JEHM3HTg.net
>>340
スルーするんじゃなかったんですか?我慢できないんだねえ・・・。
指摘されてる通りの行動とるね、おじさん。
348:この子の名無しのお祝いに
06/08/22 08:47:25 J9dzIaoB.net
脊髄反射で現れるキチガイwww
349:この子の名無しのお祝いに
06/08/23 08:50:09 t06BasbN.net
粘着合戦は両者相討ちで終わったんだね。
まったくうんざりさせられたよ。
もう2度とこないように死ねばいいのに。
350:この子の名無しのお祝いに
06/08/23 09:01:38 IifrWWU7.net
叔母さん擁護キチガイはすぐにでてくるからなwそういうと。
351:この子の名無しのお祝いに
06/08/23 16:35:45 /A988GEo.net
おばさん擁護もセイタ擁護もどっちも痛々しい
352:この子の名無しのお祝いに
06/08/23 23:49:49 CE9TMr0K.net
見たところ、おばさん擁護なんてどこにもいない。
353:この子の名無しのお祝いに
06/08/24 05:16:42 Ng/OkF5J.net
>>346=おばさん擁護厨(w
354:この子の名無しのお祝いに
06/08/24 06:29:48 DKuM0HW7.net
>>347は粘着ダイヤルアップ面白腹話キチガイ。自己スルー推奨もまるで効果なし。
本物の精神異常者です。
355:この子の名無しのお祝いに
06/08/24 08:38:08 B2aZfTUv.net
つか2人とも明らかな精神障害者
356:
357:この子の名無しのお祝いに
06/08/24 09:07:02 jVujistp.net
>>348は粘着ダイヤルアップ面白叔母さん擁護腹話キチガイ。自己スルー推奨もまるで効果なし。
本物の精神異常者です。
358:この子の名無しのお祝いに
06/08/24 09:54:23 IRzeASDT.net
キチガイ2匹まとめて収容されろって!
ウザーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
359:この子の名無しのお祝いに
06/08/24 13:39:16 Vvk8DUdJ.net
キチガイは自業自得否定キチガイのみなわけだがw
360:この子の名無しのお祝いに
06/08/24 15:39:58 agArHe59.net
おまえらマジで
いいかげんにしろよ
このスレ潰したいのか?
いいかげんにしないと通報するぞ
ホタルの話しろや!
361:この子の名無しのお祝いに
06/08/24 21:10:52 VMgtOxZQ.net
この映画好きなやつって血の気が多いよね・・
362:この子の名無しのお祝いに
06/08/25 11:47:27 EpDUUmId.net
なんかスレの空気が悪いですね。
もうちょっと落ち着いてから書き込むことにします。
では。
363:この子の名無しのお祝いに
06/08/27 17:40:32 jqxBrjm5.net
>>43-44
すごく鬱になってピストル自殺したかった。(USA)
今までで一番悲しかったのは『火垂るの墓』。妹を泣かせちゃった。
観終わった時「泣きそうだけど?」って聞いたら、ワッと泣きだしちゃった!!(^^;)
ママ、おじいちゃん、おばあちゃんも泣いちゃうし。
パパは映画で泣かせるのは…こんなのになるだろうなぁって言ってたわ。― Sora(15歳 カナダ) ―
『火垂るの墓』は悲しませ、怒らせた。市民が意図的に目標にされたと知ってムカついた。
戦争とはいえ、今日では戦争犯罪とみなされるだろう…。おかしいよな? ― Rammsoldat―
唯一泣かせてしまう映画ですね。アジアンマーケットへ行くたびに悲しい気持ちになるわ。
だって節子が持っていたようなフルーツドロップが置いてあるんだもん。
同じ缶入りでそっくりなの。(テキサス州)
※有名サイトの企画でとっくに既出だろうけど「海外から見た“泣けるアニメ” 」から抜粋。
364:この子の名無しのお祝いに
06/08/29 21:40:04 mcnOml/P.net
このスレ見てると戦争がなくならない理由がよくわかる
365:この子の名無しのお祝いに
06/08/30 21:45:13 Vj9XU5CB.net
>>357
おまいを見てるとw
366:この子の名無しのお祝いに
06/08/30 22:00:54 7Nrj/hOh.net
>>358
すぐ人に牙を向くおまえだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
367:この子の名無しのお祝いに
06/09/01 20:19:05 +r0Z7St2.net
高畑監督は以前講演かなにかで
「反戦のメッセージを伝えようとしてこの作品を作ったわけではない」
と名言してるそうだけど、この映画、反戦映画には間違いないよな。
どういう意味で言ったんだろうね。
ただ単純に「これは反戦映画ですよ」と紹介されるのを嫌ったってことかいな。
368:この子の名無しのお祝いに
06/09/03 12:13:12 x6wJW4UB.net
定期age
369:この子の名無しのお祝いに
06/09/06 00:08:35 kRkNArxR.net
まあ、いまどきこんな分かりやすい自演も珍しいよな
他はどうだか知らないけど、漏れは大いに笑わせてもらったよ
370:この子の名無しのお祝いに
06/09/07 00:11:52 H8eK+ZVl.net
おまえの顔よりは笑えないけどな
371:この子の名無しのお祝いに
06/09/07 02:59:10 dTSU4MPM.net
>>362-363
テラワロスw
372:この子の名無しのお祝いに
06/09/07 04:11:17 6N6J6aYa.net
小学生の頃学校の先生に、原作者か監督自身も戦争で妹を亡くしたと聞いた事がある。
その時もちろん悲しかったけど、ホッとした部分もあったらしい。
実話かな
373:? あと原作者か監督のどちらか、7年くらい前ダニアースのCM出てたって本当ですか?
374:この子の名無しのお祝いに
06/09/07 05:03:14 jO+Ppozz.net
>>365
なにをいまさら。
原作者は以前はタンスにゴンのCMにも出演していた演歌の岩窟王だぞ。
375:この子の名無しのお祝いに
06/09/07 13:19:01 bRnnEpb+.net
>>365
野坂先生は、あの「ソ、ソ、ソクラテスかプラトンか ニ、ニ、ニーチェかサルトルか」の
めちゃめちゃ有名なCMに出られた方だぞ。
さらに、アルバイトニュースのCMでもヒットを飛ばされた。
妹さんも節子と同じように亡くしたという話はあるが、生きているという話もある。
376:365
06/09/07 20:19:26 6N6J6aYa.net
>>366
>>367
そ、そうだったんですかっ!無知ですみませんでした;;
教えていただきありがとうございました。
377:この子の名無しのお祝いに
06/09/09 13:00:00 1aa8G9iU.net
実際妹は現存してるし。あれは単なるお話。猿の脳内妄想にすぎない。
378:この子の名無しのお祝いに
06/09/09 21:28:13 Suu9wa4K.net
>>369
その妹さん生きてるって話、2ちゃんのどっかのスレで見たことが
あったような気がするんだけど、話の詳細が思い出せないんだよなぁ。
ネットで調べてもなかなからちがあかないし。
もしよかったらどこでその話を目にしたか教えては貰えないだろうか。
379:この子の名無しのお祝いに
06/09/09 22:06:35 GWDjY9Gk.net
火垂るファンなら観ておくべきHP
URLリンク(www.hyogonet.com)
妹の話はこのHPに詳しく載っているはず。
URLリンク(www.geocities.jp)
380:この子の名無しのお祝いに
06/09/10 00:22:55 gFdC6ykt.net
>>371
うーん、野坂氏は戦災孤児であったというのは火垂るの墓とかで
世間が抱いたイメージで実はウソであったと。
実は養母は生きていてそれが7年の間であったとも、
昭和44年(49年)癌で亡くなったとも書いてると。
だけど、だけど、知りたいのは妹さんの生死なんじゃぁぁぁぁ。
そのへんについてはこのページには明確に書かれてないのね。
…って 『行き暮れる母』(『ひとでなし』に改題)に西宮の食糧事情が
悪いので北陸に1歳3ヶ月の妹と疎開した…って書いてあるね。
少なくとも西宮で死んだのではないってことか。
てか、その半年後に終戦かぁ。これもしかして生きてるっぽい?
でも『文壇』って著書には
「飢死にした妹と、現在の娘を文字とするとなって、はっきり偽りを記した。
……空襲で大火傷を負った養母、戦後、転倒してほぼ寝たきりとなった祖母を、
養父同様戦災死とし……」とあると書いてあるし。
戦災孤児であるというのはウソだけど、飢え死にしたのはホントなんかな?
それ以前の『わが桎梏(しっこく)の碑』には
「自分の体調が悪いのは餓死した妹のたたりかと思う」とかも。
なんか非道いこと書いてるね…。
ひとまずこのあたりを読んでみれば妹さんの生死に関しては分かりそうな気が。
(てか、野坂氏の著作を読めやって話でつね。申し訳ない)
非常に参考になりますた。サンクスです。
381:この子の名無しのお祝いに
06/09/10 00:31:03 sa89/39W.net
せーいたーさーん!
カルピスもー・・・冷えてるよー!
382:この子の名無しのお祝いに
06/09/11 00:13:53 vrgISa6V.net
>>1
私もね、見るたびに思いますよ 清太の甘ったれ!
お前さえしっかりすれば節子は死ななかったんじゃ!とね。
おじさんが言ってましたよね「おばさんに謝って家に帰りなさい。
あんたさんも海軍さんのお子でっしゃろ、しっかりしなはれ。」みたいなセリフ。
彼の言葉はまったくもって正論。
でもね、尊敬してやまなかった軍人の父が死に、母も死んで
庇護者を失ったことに折り合いがつけられない。ちっぽけなプライドだけが
かろうじて清太をささえていた。その子供っぽいプライドが清太と節子を
窮地に追いこむのだが。平和な時だって子供だけで生きるのは無理だって。
383:この子の名無しのお祝いに
06/09/11 18:42:13 fsOCjYep.net
>>374
名劇の「母をたずねて三千里」からこのかた頑固で思い込みが激しくて
ちょっと屈折した主人公が続いてたからね。
清太もアレなところがあるけど、なんだかんだ言って
作った監督の好きなタイプの主人公ではあると思うんだよね。
清太の「あそこでなんとかしてればなぁ」ってところは数々あれど、
やっぱり心の底から非難する気になれないのは、
節子を思う気持ちが画面を通してこれでもか、と伝わってくるから。
あんなことになるまで穴蔵にこだわったのは、誰にも邪魔されずに
かつての家庭の再現がしたかったからだろうし、
誰にも頼らずに父代わり、母代わりが出来ると思ってたからなんだろうなぁ。
384:この子の名無しのお祝いに
06/09/12 16:18:22 QgXm5Vvc.net
>>374
どこが正論だよ、キチガイw
叔母さんの家へ行けば、何も持たない清太らは邪魔なだけw
水交社が無いのがおかしいだろw
385:この子の名無しのお祝いに
06/09/12 17:02:48 Bii4UDAg.net
馬鹿の一つ憶えみたいに水交社、水交社っておまえは水交社の何を知ってんだ、
設定ばかりに目をやってないで純粋に物語として見ろよバカヤロー、
おまえら庶民には子供が犠牲になるかわいそうな映画ってだけで十分なんだよ
ない頭を使って無理矢理難しく考える必要ないから!
386:この子の名無しのお祝いに
06/09/12 17:11:02 d+ySE5hv.net
今でこそ、セイタ…我慢しとけよ。と思うが、リアル14だったときはセイタに感情移入しまくってたな
セイタの感情はセイタと同年代のやつにこそわかる感情なんだろな
387:この子の名無しのお祝いに
06/09/12 17:24:48 59RG+tss.net
我慢しても無駄。我慢損。
おばさんの家でも餓死は必至。
388:この子の名無しのお祝いに
06/09/12 22:15:11 0EHk/Xn6.net
>>376
んー…。どうでもいいけど例えば宮崎監督のかつてのインタビューみたく
海軍の士官というのは、確実に救済し合います、仲間同士だけで。
巡洋艦の艦長の息子は死なない、それを僕は許せないんですよ。
日本における戦争の具体的なことをあいまいなまま、
あの巨大な間違いの時期をすべて悔い改めようということでは、
いっこうに戦争にたいするリアリズムが芽生えないと僕は思うんです。
ってそっちのほうには絶対ならないんだね。貴方の話。
本当は海軍の素晴らしい親睦団体があるのにそれを出さない原作、アニメは
おかしい…って話に終始している感じでさ。
別にそれは各々の感じ方だからかまわないとは思うんだけど、
いまこの場でその話を持ち出しても実際意味ないよ?
みんなそんなこと百も承知で話をしているわけだしさ。
389:この子の名無しのお祝いに
06/09/13 06:18:45 BY17CWdC.net
&
390:gt;巡洋艦の艦長の息子は死なない、それを僕は許せないんですよ。 ていうのが電波だな。その方がリアリズムだから。
391:この子の名無しのお祝いに
06/09/13 18:11:42 d36JE+b4.net
>>381
宮崎のこの発言のなにが電波なのかがよく分からないんだけど…。
宮崎監督は軍人同士かばい合うだけでなにも後ろ盾を持たない貧乏人は
死んでいくだけ…っていう状況をどちらかというと腹立たしく思いながら
こう答えてるのに対し、
お前さんは軍人同士かばいあうことをむしろ奨励し、
清太は海軍士官の息子で特別だ。だから生き残るのが当然なんだ。
と、あくまでこう主張してやまないというのがこのレスで分かったよ。
なんていうかその1点が違うんだろうな。似てるようで全然違う。
仮にお前さんの言うとおり映画を作ったとして、
「清太はお父さんの仲間に助けられました。他の貧しいひとを尻目に
節子とふたりで生き残ることができたのです」って映画、
誰が喜ぶっていうんだろう。俺はやだよwそんな映画。
原作、アニメの設定のミスとやらを嬉々としてあげつらうよりもさ、
この問題が世間で取り沙汰された本当の理由を一度考えたほうがいいんじゃない?
392:この子の名無しのお祝いに
06/09/13 20:22:03 18JNvfsY.net
>>382
>誰が喜ぶっていうんだろう。俺はやだよwそんな映画。
お前だけが、嫌だと言ってもなw
それはそれで面白いだろうが。
自分個人がつまらんと言っても、
大勢に評価されている作品なんてざらだぞ。
どんな作品も、ファン・アンチ間のくだらない争いがあるんじゃないか。
393:この子の名無しのお祝いに
06/09/13 22:00:16 KiYlMV5l.net
>>383
おれもイヤだね。そもそも、そんな作品が映画になるわけがない。
あんた自分のスタンスを考え直したほうがいいよ。
394:この子の名無しのお祝いに
06/09/14 08:51:52 dVR1Lsa8.net
>>384
君が考え直した方がよい。
引き篭もらず社会に出てみるとよい。
395:384
06/09/14 10:35:11 ZGXjoD5z.net
>>385
何のこっちゃ。普通に社会で仕事してるわ。
わけのわからんこというなよ、恥ずかしい奴・・・。
396:この子の名無しのお祝いに
06/09/14 15:15:54 XAxbiveb.net
>>386
言い返せなくなった時に、決まって「引き篭もり」などと根拠の無いことをいう
アホがいるな。
これは敗北宣言と同じだとされている。
397:この子の名無しのお祝いに
06/09/14 15:33:22 4oorwT/6.net
言い返せなくなった時に、>>387のように負け惜しみを言う奴がいるな。
>>381
>>383
>>385
基地害は、相手にするだけ無駄です。
398:この子の名無しのお祝いに
06/09/14 15:55:30 XAxbiveb.net
>>388
オウム返しと自演までするのか。どれだけ情けない奴なんだ・・・。
おまえにポリシーはないんだな。
399:この子の名無しのお祝いに
06/09/14 16:14:52 rQi/M8Yu.net
ID:XAxbivebはただの池沼か。
400:この子の名無しのお祝いに
06/09/14 16:50:13 3NX2zTqZ.net
見事な単発IDの応酬
401:この子の名無しのお祝いに
06/09/14 16:58:22 nImJmeqh.net
所詮キチガイとはこういうものw
402:この子の名無しのお祝いに
06/09/14 17:08:51 XAxbiveb.net
恥ずかしい奴。よくこんな自演が出来るよ。
403:この子の名無しのお祝いに
06/09/14 17:10:18 U08S0lK2.net
>392
スルーで。
404:この子の名無しのお祝いに
06/09/15 09:08:41 pVv24btQ.net
メンヘルの懐かし邦画板出張所と聞いて飛んできました
記念パピコ
405:この子の名無しのお祝いに
06/09/17 23:12:54 LILPoMZ3.net
別に飛んでこなくていいからハエ叩きで潰すぞ
406:この子の名無しのお祝いに
06/10/08 17:32:54 6jD2SDdF.net
俺、決めた。今の事業で成功すれば、その金で「火墓るの墓」を実写版で撮る。
目標は5億円。ドラマみたいな小細工的なものはつくらない。
素晴らしい作品に仕上げるよ。みんな待っててくれ!
407:この子の名無しのお祝いに
06/10/08 19:28:47 vleiCJvf.net
がんがれ。期待してるゾ。
408:この子の名無しのお祝いに
06/10/10 09:09:46 Dugl5nQa.net
>>397
セイタの親父役はさんまでキボンヌ
409:この子の名無しのお祝いに
06/10/10 19:15:28 wBpho/W1.net
セイタ役は、柳楽優弥 さん。
預けられる親戚のおばさんは、大竹しのぶさん。
私の中で適役はこのあたりだと考えてます。
実は、脚本はほとんど書き上げてるんです。
脚本は、学生時代から演劇部の友人から委託されて、
いつも書いてました。
410:この子の名無しのお祝いに
06/10/10 19:33:03 sFCuQoiI.net
版権問題がクリアできないだろうなぁ。
ジブリ─日テレのラインが独占的に抑えているらしいから。
411:この子の名無しのお祝いに
06/10/10 21:26:45 /vJSUxfj.net
朴勲とその仲間(笑)
412:この子の名無しのお祝いに
06/10/10 22:55:12 Dugl5nQa.net
>>400
だじゃらセイタの親父役は秋刀魚だろっての
で、生前親戚のババァ大竹と関係を持ってたって裏設定
413:この子の名無しのお祝いに
06/10/11 14:50:00 dDujPbS0.net
>>400
関西弁が出来ない人にはさせないでください。
それに柳楽くんで間に合うのかな?
一番肝心なのは節子役の子だろうね。
414:この子の名無しのお祝いに
06/10/11 22:12:40 aI09i9BL.net
柳楽優弥くんで火垂るを撮ると「誰も知らない」同様の鬱映画になるだろうなぁ
415:この子の名無しのお祝いに
06/10/18 00:54:18 rLpLoCt2.net
アニメ版の「火垂るの墓」は、人から感銘的な映画だと聞いたし、原作の小
説もずっと前に読んだ事があるので、一度見てみたいと思ったがこれのlental
DVD 版て出ていないんですよね。
去年の日本テレビ放映の 松嶋菜々子氏主演のドラマは、DVDで見た。
テレビドラマの再従兄弟叔母の久子が、最初は清太らを温かく迎えるが、次
第に疎ましく思うようになる心理の変化が詳細に描かれている。
原作の方は、元々、短編小説だし、原作では「遠い親戚」となっているおば
さんは、サラッと書いていて特に温情的とも冷血漢とも描かれていない。当
時の人々ならやっぱり誰もがそうしていただろうと言う感じの、当時からみ
れば普通の戦争未亡人として書かれている。
アニメ版の方は、このおばさんは冷酷な人として描かれているそうだが、こ
ちらは見たことがないのでわからない。
416:この子の名無しのお祝いに
06/10/18 20:45:27 fynunKOS.net
アニメの叔母さんが冷酷なひとに描かれているというか、
アニメのほうがほぼ原作どおりですよ。
417:この子の名無しのお祝いに
06/10/18 20:58:58 1Br3/F3f.net
>>406
>これのlentalDVD版て出ていないんですよね
普通にレンタルされているが何か?
お前が行く店に置かれていないだけの話。
418:この子の名無しのお祝いに
06/10/20 17:32:23 YBOAgH3V.net
節子!それオハジキやないか!
_,、__________,,,、
`y__////_jニニニニニfi
〈_フソ ̄フ ,=-_,,,,-┴─'
//o /rて__/
,//三/ / ̄"
〈。ニ___/
419:この子の名無しのお祝いに
06/10/21 03:50:54 TCgASQ0W.net
>>408
アニメ版のlental DVDてあったのか。
↓こちらには、情報が載っていない。
URLリンク(movie.goo.ne.jp)
420:この子の名無しのお祝いに
06/10/21 05:02:53 snGD511b.net
>>410
gooみとうな外道を信用しとったら物笑いで。
他のサイトを見てみぃ、どこでもレンタルありの表記になっとるわ。
そもそもレンタルは「rental」じゃけん。
421:この子の名無しのお祝いに
06/10/21 09:45:09 TCgASQ0W.net
テレビドラマ版の「火垂るの墓」は、原作と違った視点から描くことは、そ
れはそれとしていいとして、少し演出しすぎだと思った。
節子がなくなって遺体を焼く場面も、原作では、最初は市役所に頼み込むと
火葬場が満員で、木炭一俵の特配だけを受けて、自分で満池谷付近で燃やす
事になるのだが、ドラマではそういうリアリスティックな所は描かれていな
い。
422:この子の名無しのお祝いに
06/10/21 11:29:16 UwM+YOyZ.net
>>410
アニメの火垂るを観たことがないのであれば一度レンタルなりで
ぜひ観ていただきたい。
アニメでこれだけ胸がしめつけられるような描写ができるのって
すごいことだと思う。(いや、むしろアニメだから成立したこと、
結構あるんだよね。だんだんやせ衰えていく節子の描写とか)
423:この子の名無しのお祝いに
06/10/22 23:59:59 P9ypgd9m.net
>>412
そこまでリアルにせんでも話の根幹の部分が伝わればそれで良い
424:この子の名無しのお祝いに
06/10/28 02:59:42 fqYwklz3.net
>>407
>>アニメの叔母さんが冷酷なひとに描かれているというか、
全般にアニメ版の方がテレビドラマ版に比べて原作に近い。
原作もアニメ版も、最初に清太と節子を預かる遠い親戚のおばさんは、冷酷
無慈悲と言うよりも面倒な事には関りたくないと言う無関心、事なかれ主義
な感じがした。
425:この子の名無しのお祝いに
06/10/31 21:24:10 tAXI1G/Z.net
面倒というより無慈悲、
セイタの母の財産が転がり込んだときははしゃいでたのに
だんだん冷たくなってくるしゲスの行動パターンそのものだな。
ここでおばさん擁護してる奴は二人を見殺しにしても平気な顔して
生きていられるような腐った奴等だから。
426:この子の名無しのお祝いに
06/10/31 21:57:37 XElQ57Dy.net
>>416
誰が擁護してるわけ?
427:この子の名無しのお祝いに
06/11/01 14:21:15 nkjXbO2W.net
>>417
全レス読んでから聞け
428:この子の名無しのお祝いに
06/11/01 19:48:08 4cgK2SuQ.net
あーもうまたかよ
429:この子の名無しのお祝いに
06/11/02 00:13:36 TvaqsAKT.net
別に何度同じ話題を繰り返そうと問題ないけどな、>>1の投げかけにも
沿っているし、いちいち騒ぐほうが問題では?
430:この子の名無しのお祝いに
06/11/06 19:24:42 AGPPnlmj.net
そにょ通り、
いちいちここにしがみ付いて仕切りたい奴がいるのだな
そんで「その話題は語り尽くされた」が口癖。
別におまえが語り尽くしてようとそんな事考慮する必要性はなくて何度繰り返しても
いいんだし新しい意見が発生するのは皆無って事はありえないんだし
まして初めて来て話したい人まで排除するような権限はない
草の根ネット時代から俺はやってたって知らねぇよんなもん
みんながみんなおまえみたいにパソコンオタクじゃないんだよ
草の根ネットからやってる俺が偉くて後から来た奴は下だから勝手な事すんなよ
って言いたい訳か?