04/09/12 02:21:23 oo53sMrL.net
ベルリン以降の夏のオリンピック公式映画を調べてみた
ベルリン「民族の祭典」リーフェンシュタール監督
ロンドン「ロンドン・オリンピック」キャスルトン・ナイト監督
メルボルン「メルボルン・オリンピック」イアン・バーンズ監督
ローマ「ローマ・オリンピック」ロモロ・マルチェリーニ監督
東京「東京オリンピック」市川崑監督
メキシコ「太陽のオリンピア」アルベルト・イサーク監督
ミュンヘン「時よとまれ君は美しい」
中でも「民族の祭典」と「東京オリンピック」の二つが世界的に大傑作とされている
冬季オリンピックでは、ここでも名前が出た篠田やルルーシュの他は、
インスブルック「インスブルック1964」テオ・ヘルマン監督
ドイツ「オリンピック1960」ヘリバード・マイセル
サンモリッツ「銀界征服」アーノルド・ファンク