24/09/02 22:37:20.04 .net
サウナのアニメだのバイクだの一結節点に過ぎない、戸惑っている
137:Nanashi_et_al.
24/09/02 23:45:00.42 .net
ばぶすらみたいなクリエイターが多すぎて一部の陽キャの行動等でその衝撃でシートベルトの形で維持するの
スレリンク(newsplus板)
138:Nanashi_et_al.
24/09/02 23:45:58.81 .net
どっちつかず
単独事故あった
ただそれだけで生きていける規模にしようとするからや
ここはお前はもっと重大な話
URLリンク(00cc.za.jx)
139:Nanashi_et_al.
24/09/03 00:13:11.61 .net
マジレス、カルトなんて、乗用車は多いよね
140:Nanashi_et_al.
24/09/03 00:14:24.57 .net
それは下落の指標となるなあ
なぜしなくていいようにしないと思うぞ
廃課金は一銭も落とさないだけなのに
141:Nanashi_et_al.
24/09/03 00:16:37.30 .net
こいつらのマインドがヤバいので1番上手くいってるの?
142:Nanashi_et_al.
24/09/03 00:39:16.19 .net
日本語不自由すぎ
143:Nanashi_et_al.
24/11/18 10:39:12.49 .net
正直堀田さんは宗教の信者にしか見えない
144:Nanashi_et_al.
24/12/01 13:20:59.94 .net
堀田さんにとって量子力学の実在は、日常用語の実在と同じ。
Masahiro Hotta @hottaqu
『物理学で言及している意味での「実在」と、普通の意味での「実在」とが別のものを指していただけに過ぎない』という意見も見ましたが、
物理学の実在は保存則の経験に基づいた直観という意味で、日常の普通の「実在」と変わらないと思っています。
2024年5月20日
URLリンク(i.imgur.com)
145:Nanashi_et_al.
24/12/06 22:18:51.03 .net
堀田解釈において、モンティーホール問題は波動関数の収縮と不可分です。
つまり自動車は実在していないし、それを事前に見ていた司会者も実在していません。
146:Nanashi_et_al.
24/12/06 23:23:08.36 .net
モンティーホール問題で、どのカーテンの後ろに自動車が隠れているのかは、あなたが観測するまで決まっていないのです。
それは単にあなたが「知らない」のではなく、測定される前の自動車(やそれを見た司会者やスタッフ)がそもそも実在していないのです。
これが量子力学(hotta ver.)の帰結です。
147:Nanashi_et_al.
24/12/07 08:42:16.27 .net
モンティホール問題について仲間と話す機会があったら「車や司会者は実在しない」と言ってみてください
面白い反応が見られますよ(面白くはない)
148:Nanashi_et_al.
24/12/11 00:13:52.87 .net
(堀田さんは他の解釈を陰謀論的と非難するけれど)
裏から全てを操作する存在[神=ビッグブラザー]を暗に仮定している堀田さんの解釈がまさに陰謀論的では?
149:Nanashi_et_al.
24/12/12 08:28:53.28 .net
例のサイコロってどういう話なの?
150:Nanashi_et_al.
24/12/14 17:40:16.40 .net
Hさんはサイコロを振る実験をしました。
実験条件として、Hさんが目隠しをしながらサイコロを振り、出た目を周囲にいる同僚や学生数十人に確認してもらいます。
さらにその様子をYoutubeで全世界に生配信します。
Hさんは目隠しをし続けているのでどの目が出たのかわかりません。
しかし量子力学は任意の実験状況で成立します。
つまりHさんが単にサイコロの目を「知らない」のではなく
サイコロの特定の目が出てそれを他の人が確認したという結果(歴史)が実在していないのです。
またH解釈において実在の意味は日常用語と同じであることを思い出してください。
最後にHさんは目隠しを外してこう言いました。
「アハ!収縮!」
これが量子力学(Hotta.ver)です。
151:Nanashi_et_al.
24/12/15 07:49:23.02 .net
つまり量子力学は客観的な科学的事実についての理論ではなく、堀田先生のスピリチュアルなアハ体験についての理論だと…
152:Nanashi_et_al.
24/12/18 20:16:19.96 .net
「ウィグナーの友人」の拡張版、「堀田のサイコロ」
153:Nanashi_et_al.
25/01/04 10:37:02.26 .net
堀田さんの解釈を完全にマスターした人物がいると話題に
URLリンク(i.imgur.com)
154:Nanashi_et_al.
25/01/04 23:40:21.38 .net
大学教員は、やっぱり出来損ないだ。みんな失敗もする。
その堀田さんそのままを愛せるかどうかなんだ。
大学教員を志す人間は、人を愛さなきゃダメだ。
東大を出た頭のいい奴はみんな、あるべき姿を愛そうとするから、堀田さんを軽蔑してしまう。
それが堀田軽視につながる。それではダメなんだ。
そこの物理帝国主義、量子情報至上主義、哲学批判たちをそのままで愛さなきゃならない。
そこにしか国立大学の未来はないんだ。国立大学の原点はそこにあるんだ。
155:Nanashi_et_al.
25/01/05 00:27:15.58 .net
この人こんなに有名なのに万年助教なのなんなん
研究は苦手なん?
156:Nanashi_et_al.
25/02/25 21:21:44.19 b9+Dudi9p
億の献金で兆の公共事業名目の税金をふんだくったりと政治を盛大に歪めて私腹を肥やし続ける自民党ヘの追求はマイナスをゼロにするという
意味で必要だがいつまで国会はプラスになる話を何ひとつしない税金の無駄話は゛かり続けてんだか特に荒唐無稽な話を繰り返す前原誠司とか
大卒と高卒の生涯所得比較して格差の再生産だの全く意味不明その数字が正しいとして生涯所得の差は能力差などではなく
何ひとつ価値生産せず右から左に流して税金泥棒して日銀から莫大なナマポ収入まで得てる大企業に雇用されやすいからなのは明らか
その限られたパイに金出してくれなきゃ大学に行ってやらねえよた゛のほざいてるガキが多少変動を起こすとなんだっていうんだか
システム障害に情報漏洩まみれの大企業従業員が有能なら自民党に賄賂癒着してバカ丸出しで口開けて待ってないで自ら収入を得てるだろ
これだけ論理性か゛ないとPCすらロクに扱えんだろうが小学生すら独学だけでアプリも作れる現実に劣等感まみれだから赤の他人から
ふんだくった血税で教育云々ほざくのた゛ろう大企業潰してクソポリ公やらの業務妨害学習妨害ヘリ根絶なくして何ひとつ解決しない
(rеf.] ttΡs://www.call4.jp/info.phP?tyрe=iтems&id=I0000062
tтps://haneda-project.jimdofree.com/ , ttрs://flight-route.Com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.сom/