自己言及としての自然科学 ~自然過程説の展開~at RIKEI自己言及としての自然科学 ~自然過程説の展開~ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:Nanashi_et_al. 23/07/22 21:17:48.91 .net 物理として生滅はありません 自然科学は自然認識であり自己言及です 有を無で規定します 規定は否定ということです 51:偽パルメニデス ◆/Pbzx9FKd2 23/07/23 08:50:07.68.net 四次元は一である自然を多で規定するから必要なんですね 基本を忘れるんですよねえ・・・ 反省しきりです 52:Nanashi_et_al. 23/07/25 20:07:26.68.net 光速度一定の原理で全てを導けますね 自然、認識の在り方・・・ 53:Nanashi_et_al. 23/07/25 20:07:46.95.net 光速度一定の原理で全てを導けますね 自然、認識の在り方・・・ 54:偽パルメニデス ◆/Pbzx9FKd2 23/07/28 06:01:30.47.net 構成に苦労しています 科学と認識 認識もまた相対化しなければならない 観たものがそのままの自然なら科学は要らない これは本質なんですね 諸生物の諸感覚器官に結ぶ像は物理条件に生成されて差異がある 自然に無いものが認識器官に像を結ぶ 在るものが像を結ばない 認識の在り方は考えられなければならないということかと 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch