科研費総合スレ Part 25at RIKEI
科研費総合スレ Part 25 - 暇つぶし2ch1:Nanashi_et_al.
23/02/28 14:08:04.17 .net
980踏んだら次スレ。スルーしたやつは金輪際採択されないと思え
科研費採択発表日にかかったので,先にたてといたやで


前スレ
科研費総合スレ Part 18
スレリンク(rikei板)
科研費総合スレ Part 19 (Part 18としてスレ立て)
スレリンク(rikei板)
科研費総合スレ Part 20
スレリンク(rikei板)
科研費総合スレ Part 21
スレリンク(rikei板)
科研費総合スレ Part 22
スレリンク(rikei板)
科研費総合スレ Part 23
スレリンク(rikei板)
科研費総合スレ Part 24
スレリンク(rikei板)

2:Nanashi_et_al.
23/02/28 14:44:29.39 .net
CからBにチャレンジした人が落ちるとall or nothingに
なって、成果がないから通らない、お金がないから成果がでないと
完全にネガティブループに入り込むというか、入れ込むための制度だな
まぁそれが狙いなんだろうけど、氷河期世代の人には世知辛い制度だ
この掲示板で誰かが産廃呼ばわりしてたけど、そういうことなんだろうな

3:Nanashi_et_al.
23/02/28 14:48:08.73 .net
               i    ,. へ-、 __  i
               !i _,..::'"li.∧.l!  ゙_」ト、
              , j<.ー-i!  l!-―'"/\
             /゙.,へ、  ┐  i、 /   ヽ.
             .i i   >/\/)゙"‐ 、.   i
             l lレ''"  \jl!レ゙   _,...、ヽ. l
     き        l! rヲ―--_」Lii--―ヾ. l   たーーーーーー!
             l! // <二》 _ 《二>゙ ヾ、!、
            .j.,.ィ゙     ./ ! \_    l!\\
           /'' l!   ,.. '´ ヽ    ゙̄ーr-ノ  ゙ー-、_
         _/'´  トt-イ  ,_----っ   ,!/      >
        <.      ゙t'ヽ  ヾ_ _/   /,」      /
          \     `-iヽ  ー =  ,.r 「    _/
      .     ゙"ー―┬;L ヽ __ / ,.!┬―''"
                  !レー゙==┬==‐゙┐l
                l   テ、 ]l.l ,r= ゙.l

4:Nanashi_et_al.
23/02/28 14:48:11.89 .net
>>2
昔は萌芽が滑り止めみたいになってたけど、今は萌芽の方が採択率低いですからね、、、
確かに充足率について文句は言ったけど、採択減らすとか本末転倒すぎる。
採択課題の内定通知もそう。〆切二ヶ月早めて、内定通知は一ヶ月早めるだけ。
本当にお役所仕事。
全滅だったので、憂さ晴らしです。

5:Nanashi_et_al.
23/02/28 14:50:05.47 .net
科研費採択されました!
匿名垢のTwitterにはすぐ投稿して、
実名垢のFacebookには17時以降に投稿します!

6:Nanashi_et_al.
23/02/28 14:52:05.63 .net
>>1
スレ立て乙。採択組か?

7:Nanashi_et_al.
23/02/28 14:52:22.41 .net
基盤Bが3回目でやっと通った
やっぱりソロよりもチームのほうが通りやすいのかな
チャレンジし続けて良かったと思う

8:Nanashi_et_al.
23/02/28 14:52:26.92 .net
>>2
>>4
おまいらも、はり付けるAAを準備して1年待て

9:Nanashi_et_al.
23/02/28 14:52:54.10 .net
教授が取ったか落ちたか早く知りたいわ。
流石に直接は聞けないし。

10:Nanashi_et_al.
23/02/28 14:58:16.67 .net
C落ちた…

11:Nanashi_et_al.
23/02/28 14:58:38.73 .net
採択だ!去年は落ちたから嬉しい!

12:Nanashi_et_al.
23/02/28 15:01:40.53 .net
結局、学術変革はまだなのか?
JSPSの方では公開した言うてるのに、、、

13:Nanashi_et_al.
23/02/28 15:02:37.02 .net
>>9
同感
講座制の准教授だけど
あいつは今回も落ちると0円になるので
教授と名乗るのを辞めてもらいたい

14:Nanashi_et_al.
23/02/28 15:02:50.42 .net
>>9
うちは研究室の教員が相互に共有してる。

15:Nanashi_et_al.
23/02/28 15:03:29.53 .net
学術変革A何も出てない…どっちなん?

16:Nanashi_et_al.
23/02/28 15:04:28.81 .net
>>15
同じく何も出てない

17:Nanashi_et_al.
23/02/28 15:13:33.08 .net
基盤cだが採択された。
交付予定額は申請額の75パーセントだった。
だいたいが65~80パーセントと思うが。
採択群のなかでの評価(相対的評価)でパーセンテージが決まるのかね?

18:Nanashi_et_al.
23/02/28 15:15:14.74 .net
基盤C落ちたー

19:Nanashi_et_al.
23/02/28 15:16:21.35 .net
基盤cとったぞー!!
若手から初めてだから嬉しい

20:Nanashi_et_al.
23/02/28 15:16:26.33 .net
基盤Cは充足率高めだったはず

21:Nanashi_et_al.
23/02/28 15:19:35.02 .net
>>20
正確な交付額は予算成立後に確定のようですが、前回より高めのようですね。

22:Nanashi_et_al.
23/02/28 15:19:44.81 .net
>>20
正確な交付額は予算成立後に確定のようですが、前回より高めのようですね。

23:Nanashi_et_al.
23/02/28 15:20:14.23 .net
>>17
今年は防衛予算爆上げのため、文教費は大幅減額とも聞くがどうなんだろう
コロナなんちゃらっていうテーマはAMEDの方でバブル状態かもしれんけど

24:Nanashi_et_al.
23/02/28 15:22:59.61 .net
分担者の場合はまだ確認できない?

25:Nanashi_et_al.
23/02/28 15:23:36.92 .net
Bチャレンジしたら落ちた。まじでどうしよ

26:Nanashi_et_al.
23/02/28 15:31:27.42 .net
auto

27:Nanashi_et_al.
23/02/28 15:34:27.92 .net
               i    ,. へ-、 __  i
               !i _,..::'"li.∧.l!  ゙_」ト、
              , j<.ー-i!  l!-―'"/\
             /゙.,へ、  ┐  i、 /   ヽ.
             .i i   >/\/)゙"‐ 、.   i
             l lレ''"  \jl!レ゙   _,...、ヽ. l
     き        l! rヲ―--_」Lii--―ヾ. l   たーーーーーー!
             l! // <二》 _ 《二>゙ ヾ、!、
            .j.,.ィ゙     ./ ! \_    l!\\
           /'' l!   ,.. '´ ヽ    ゙̄ーr-ノ  ゙ー-、_
         _/'´  トt-イ  ,_----っ   ,!/      >
        <.      ゙t'ヽ  ヾ_ _/   /,」      /
          \     `-iヽ  ー =  ,.r 「    _/
      .     ゙"ー―┬;L ヽ __ / ,.!┬―''"
                  !レー゙==┬==‐゙┐l
                l   テ、 ]l.l ,r= ゙.l

28:Nanashi_et_al.
23/02/28 15:36:13.65 .net
さてと、民間の助成申請書を書きまくるぞぉ。
ふぅ。

29:Nanashi_et_al.
23/02/28 15:38:15.04 .net
防衛費を上げていくなかで、いま露骨に学術・科学予算を下げることは考えにくい。
無用な騒動・批判(政府からみれば)の種になるからね。
様子を見ながら文系予算を下げ理系を上げつつ、全体を減らしていくのだろう。
全体を減らす、には大学再編も含まれる。

30:Nanashi_et_al.
23/02/28 15:40:53.52 .net
学術変革どうなってんの

31:Nanashi_et_al.
23/02/28 15:41:28.31 .net
>>17
採択不採択の審査とは別に予算規模が妥当かどうかの審査項目がある。
採択者の中での評価とか関係ないと思う。

32:Nanashi_et_al.
23/02/28 15:41:55.95 .net
事務から電話が掛かってきたので今日だと分かったが、いつの間に...
3年前に採択されてから全然気にしてなかった上に
今年度終了予定の科研費の期間延長もあって
全然気にしてなかったので超びっくりだわ

33:Nanashi_et_al.
23/02/28 15:44:18.33 .net
基盤Bで直接経費1450万。今年度までの基盤Bより数十万増えた

34:Nanashi_et_al.
23/02/28 15:55:39.97 .net
学術変革きた
不採択…(´・ω・`)

35:Nanashi_et_al.
23/02/28 15:56:28.32 .net
事務からメールあって学術変革はシステム反映がまだだって

36:Nanashi_et_al.
23/02/28 15:56:44.45 .net
と思ったら反映されたか

37:Nanashi_et_al.
23/02/28 15:58:39.41 .net
採択されたけど、激重
→アクセス集中するから日にちは教えない:28日に発表ってバカなの?
2カ月前倒し!申請時期は例年通り
→申請時期を1ヶ月前倒しして、発表を1ヶ月前倒し:結局研究者にしわ寄せ
神エクセルに疑問を思わず続ける組織にふさわしいクズっぷり

38:Nanashi_et_al.
23/02/28 16:11:37.53 .net
学変Aおちた悔しい、、

39:Nanashi_et_al.
23/02/28 16:16:19.42 .net
また一年肩身狭い

40:Nanashi_et_al.
23/02/28 16:36:24.74 .net
基盤C通ったぜ!

41:Nanashi_et_al.
23/02/28 16:49:18.14 .net
若手の先生との分担基盤Bは通った連絡あったけど
2年連続基盤落ちの講座制上司の教授からは連絡がない
こういうホウレンソウできないから落ちるんじゃないのか

42:Nanashi_et_al.
23/02/28 16:56:33.29 .net
若手通ったことなかったけど基盤B出してみたら通った!
初の1000万越えの予算使うの恐いけど楽しみ

43:Nanashi_et_al.
23/02/28 16:57:19.23 .net
結局、同じ内容の申請書でも、分野と年数を代えただけで不採択が採択されることもある

44:Nanashi_et_al.
23/02/28 16:59:49.20 .net
萌芽、何も出てないから第一段階は通ったっぽい。去年第一段階で落ちて評価Bだったから、多少はマシになったか。

45:Nanashi_et_al.
23/02/28 17:02:29.15 .net
基盤Cキターー!
4年計画、満額申請、充足率74%

46:Nanashi_et_al.
23/02/28 17:05:20.72 .net
もう出たのか
まだ事務から連絡ねえぞお
私は今年初継続だから身の回りの先生の結果見て楽しむだけだがね

47:Nanashi_et_al.
23/02/28 17:22:26.37 .net
基盤B採択、萌芽不採択
やったぜ!
ありがとうございます!
分担者の数と金額増やしすぎたから回収したいな
じり貧だわ

48:Nanashi_et_al.
23/02/28 17:27:48.03 .net
分担で入ってた学術変革が採択されたらしい。よかったー。

49:Nanashi_et_al.
23/02/28 17:29:56.45 .net
基盤B不採択者が1年分の申請できる敗者復活制度とか欲しいわ
Cで出しときゃよかったとかなるのがね
せめて2段審査に回ったボーダー上のが、通ってるCよりしっかりしてるのに予算ゼロで1年過ごせとかなっちゃうのがねぇ
まぁ死ねってことだろうが
てか死にたい

50:Nanashi_et_al.
23/02/28 17:34:36.22 .net
ひでえな、これが自分の科研費だったら咽び泣くわ
航空学生採用試験でミス 2人の合格取り消し―海自 [蚤の市★]

51:Nanashi_et_al.
23/02/28 17:35:48.69 .net
開拓ダメだったけど、通った人は内々定なのかこれから更に第2審査あるかどうなの?
糠喜びみたいにさせられるのヤダよね。

52:Nanashi_et_al.
23/02/28 17:38:47.03 .net
1年に1度しかチャンスがないのがね。
運営交付金1人あたり100万あった上で、さらに欲しい人のための科研費であってほしいよなぁ。
ほぼ0でどうやって1年過ごすのだろうか。

53:Nanashi_et_al.
23/02/28 17:39:18.85 .net
>>45
3年だけど、基盤C, 満額&充足74%ってところまで全く一緒だわ。
充足率はある程度固定なのかね。

54:Nanashi_et_al.
23/02/28 17:42:43.52 .net
満額&充足率74%の意味がわからなかったけど
500万の上限を申請して370万きたってことね。
こんな分からない文章書く人でも通るのか、基盤cは。

55:Nanashi_et_al.
23/02/28 17:47:50.88 .net
>>54
科研費に慣れてたら普通に理解できる
そんなこともわからないから不採択なんだよ

56:Nanashi_et_al.
23/02/28 17:49:03.82 .net
>>54はネット掲示板で何言ってんだ

57:Nanashi_et_al.
23/02/28 17:56:51.90 .net
>>54
普通に伝わるぞ

58:Nanashi_et_al.
23/02/28 18:00:17.28 .net
採択されたけど外れたことにして悲しい気持ちになってみた。辛い。

59:Nanashi_et_al.
23/02/28 18:00:59.45 .net
>>58
は?草

60:Nanashi_et_al.
23/02/28 18:08:00.68 .net
>>9
>>13
うちの教授は10年連続科研費ゼロだぜ。
でも他のスタッフの研究費をオレが管理すると言ってふんぞり返ってるぜ。

61:Nanashi_et_al.
23/02/28 18:08:44.68 .net
基盤C、ほぼ満額申請、充足率73%、だったわ。

62:Nanashi_et_al.
23/02/28 18:09:19.78 .net
4年計画な

63:Nanashi_et_al.
23/02/28 18:09:20.28 .net
教授から採否の連絡来ない
彼は落ちたら文無しのはずなので、彼の研究用で海外出張に運営費使うなら
准教授である私の許可がいるはずなんだけど

64:Nanashi_et_al.
23/02/28 18:10:16.62 .net
基盤Cを4年計画で出すってどんだけアホなん?

65:Nanashi_et_al.
23/02/28 18:16:08.91 .net
基盤Bは生活保護みたいなもんだから

66:Nanashi_et_al.
23/02/28 18:16:30.84 .net
ごめん基盤C

67:Nanashi_et_al.
23/02/28 18:23:05.95 .net
前回若手採択された時は直接経費の30%分の間接経費を支給されたのですが、今回採択された若手も同じ計算でしょうか?それとも研究内容によって変わります?

68:Nanashi_et_al.
23/02/28 18:32:59.63 .net
>>67
基本は一律3割のはず

69:Nanashi_et_al.
23/02/28 18:35:34.69 .net
>>53
ひまな文系だが全く同じだ。悪いなおまえら。

70:Nanashi_et_al.
23/02/28 18:43:53.42 .net
>>54
お前のが恥ずかしいぞ

71:Nanashi_et_al.
23/02/28 18:51:51.16 .net
基盤Cの分担当たってた
代表の先生から連絡来てた
充足率74%
既に持ってる基盤C代表とあわせて二足のわらじ

72:Nanashi_et_al.
23/02/28 19:00:24.57 .net
4年計画で出すと充足率が7割超えるのか? 基盤C

73:Nanashi_et_al.
23/02/28 19:04:24.06 .net
>>72
3年だけど充足率74だよ

74:Nanashi_et_al.
23/02/28 19:07:10.16 .net
Cは分担があると充足率が高めになるんじゃね?

75:Nanashi_et_al.
23/02/28 19:09:01.38 .net
そもそも基盤Cで分担したら金ないだろ

76:Nanashi_et_al.
23/02/28 19:11:12.83 .net
年間100万ちょっとを分担って、まじ生活保護やん

77:Nanashi_et_al.
23/02/28 19:12:10.13 .net
>>68
あざす。
みなさん充足率って、直接経費だけでの計算ですよね?

78:Nanashi_et_al.
23/02/28 19:16:51.28 .net
基盤Cだとほとんど個人研究だから、分担者には消耗品くらいのイメージ
もしくは同じラボで実績埋めるために名前だけ貸してもらうとか

79:Nanashi_et_al.
23/02/28 19:19:02.39 .net
今年度の基盤Cをほぼ全て共通試薬に使われたわ。
自分も使ってるから文句は言えないだろって。

80:Nanashi_et_al.
23/02/28 19:20:40.68 .net
>>53
俺も
直接経費370万 74%だ

81:Nanashi_et_al.
23/02/28 19:26:07.36 .net
>>77
68です。その通りで、申請書の金額に対する実際の支給割合を指しています。

82:Nanashi_et_al.
23/02/28 19:31:59.35 .net
挑戦的の1次通った人は6月まで生殺し状態か。
この時点で採択か教えてもらえりゃいいのにね。

83:Nanashi_et_al.
23/02/28 19:41:03.28 .net
>>82
2次審査でどれくらいの割合の申請者が払い落とされるんだろう?

84:Nanashi_et_al.
23/02/28 19:49:18.81 .net
来年は基盤bで満額2000万だっけ?で申請しよう。

85:Nanashi_et_al.
23/02/28 19:54:36.88 .net
>>80
うちは3年270万円の73%だった
微妙な充足率の違いは金額の刻み幅の関係なのかな?

86:Nanashi_et_al.
23/02/28 20:11:54.66 .net
>>54
>>84
S, A, B, C は小文字じゃなくて、大文字な。

87:Nanashi_et_al.
23/02/28 20:13:49.41 .net
1人研究なら自己責任で好きに晒せばいいと思うけど、分担者もいる課題をツイッターランドなんかで晒してる人は、分担者のコンセンサス得てるのかな…

88:Nanashi_et_al.
23/02/28 20:20:57.51 .net
ウッキウキなんやろな
気持ちは分かるが、やってる事は承認欲求拗らせキッズと同じやから擁護できん

89:Nanashi_et_al.
23/02/28 20:24:15.66 .net
基盤B採択で充足率73%
他の基盤Bのみなさん充足率どんな感じですか?

90:Nanashi_et_al.
23/02/28 20:27:51.17 .net
学内の応募者全員に、学内採択者名やら交付額が掲載されたリストが回ってきてびっくりしたわ

91:Nanashi_et_al.
23/02/28 20:29:22.09 .net
基盤Cだけど、490で申請して、360だったわ。

92:Nanashi_et_al.
23/02/28 20:34:31.06 .net
スシロー野郎はどうなった?
まさか

93:Nanashi_et_al.
23/02/28 20:35:12.00 .net
採択だと何度でも見てしまうな
審査結果一覧!

94:Nanashi_et_al.
23/02/28 20:36:06.76 .net
スシをたらふく堪能していることを祈りたい

95:Nanashi_et_al.
23/02/28 20:50:17.86 .net
分担でイキっているヤシはなんなの?

96:Nanashi_et_al.
23/02/28 21:11:05.77 .net
同僚や研究者仲間のなかには落ちて落胆している人もいるのだから実名SNSで「採択された!」とはしゃがないほうがよいと思う。

97:Nanashi_et_al.
23/02/28 21:13:35.87 .net
>>96 キモっ!死ね、種無しw

98:Nanashi_et_al.
23/02/28 21:22:55.93 .net
>>96
お前が負けて悔しいだけやろ

99:Nanashi_et_al.
23/02/28 21:25:19.78 .net
今日の14時頃はサイトが重くてなかなか入れなかった。
14時20分頃にやっと入れた。
「交付内定・決定後の手続き」をクリックしたら昨秋申請した課題名が出ていなくてガッカリ。
前スレでガッカリを報告しようと軽く書き込みに目を通していたら「審査結果閲覧のところだよ」と。
期待せずクリックしたら採択されていた。
よくわからんがスレの人たちに感謝したい気持ちになった。

100:Nanashi_et_al.
23/02/28 21:27:43.88 .net
基盤Cですが、3回連続科研採択されました。
浪人を避けることが主目的なので、規模は小さいですが
こつこつ頑張ります。
やはり科研発表終わったからか、キーエンスサイトのe-grantサイトで
大量の研究助成金情報がアップされましたね。
科研終わったので、今度はこの外部資金で研究資金の
お小遣いゲットをがんばるぞ

101:Nanashi_et_al.
23/02/28 21:28:50.61 .net
99だけど充足率は74.54%(基盤C、3年間)
みんなと同じくらいで安心した。

102:Nanashi_et_al.
23/02/28 21:35:17.22 .net
>>96
研究者はアスペばかりだからそんなことに気が回らないぞ
自分が気持ちよくなることだけ考えてるんだろ

103:Nanashi_et_al.
23/02/28 21:35:23.75 .net
若手3年で69.77%でした。

104:Nanashi_et_al.
23/02/28 21:37:54.14 .net
大学教員ではないのですが、学士で基盤Cにダメ元エントリーで採択されて、なんというか機会の公平性が担保されていることに驚きと感動を覚えました。
実績もそんなにあるわけじゃないのに、審査員の皆さんには感謝しかないです。

105:Nanashi_et_al.
23/02/28 21:44:15.24 .net
>>103
若手でも満額で出してる?

106:Nanashi_et_al.
23/02/28 21:47:11.66 .net
>>104
よかったね

107:Nanashi_et_al.
23/02/28 21:47:51.78 .net
>>89
72%でした
満額申請で4年

108:Nanashi_et_al.
23/02/28 21:51:15.76 .net
みなさん、満額申請って文字通りの満額ですか?
つまり、限度500だったら500で申請ということですか?
それとも、限度に近いという意味で(限度500で480申請とか)満額といっているのですか?
参考までに教えてほしいです。

109:Nanashi_et_al.
23/02/28 21:53:55.61 .net
>>108
基盤Cだが、499マソで申請
誤差で、満額みたいなもん

110:Nanashi_et_al.
23/02/28 21:54:22.46 .net
>>108
前者でしょ
後者で満額って意味になるとか意味分からないし

111:Nanashi_et_al.
23/02/28 21:54:32.80 .net
充足率75%を超えないぎりぎりの数字を10万円単位で出してそう。

112:Nanashi_et_al.
23/02/28 21:55:17.96 .net
基盤C不採択って書いてあったわ。Cって落ちるんだな。もうやけ食いして体重計乗ったら
4kg増えてたわ。申請書もっかい読み直したら、おもろなかったわ。こりゃ落ちるわな。

113:Nanashi_et_al.
23/02/28 21:58:53.20 .net
499万で申請って何も意味ないよね

114:Nanashi_et_al.
23/02/28 22:03:50.23 .net
>>113
自分の頭で考えられない奴が499万で申請してるんだろ

115:Nanashi_et_al.
23/02/28 22:06:02.35 .net
>>114
結局500でも499でも370になるから問題ない

116:Nanashi_et_al.
23/02/28 22:17:23.92 .net
370万って、年間だいたい100万か。
ほんと、焼け石に水だなあ。

117:Nanashi_et_al.
23/02/28 22:18:06.44 .net
ヨーロッパの学会に行く旅費だけで100万円超えるわw

118:Nanashi_et_al.
23/02/28 22:23:27.46 .net
>>117
物価高がひどい

119:Nanashi_et_al.
23/02/28 22:26:34.66 .net
基盤Cは海外に行くな。

120:Nanashi_et_al.
23/02/28 22:31:04.31 .net
逆になぜ満額申請じゃなくてギリ減らすのか、気持ちがわからないわ

121:Nanashi_et_al.
23/02/28 22:33:39.38 .net
やはり基盤Bはソロでは厳しいのか
研究分担者を入れるべきだったのか

122:Nanashi_et_al.
23/02/28 22:33:54.76 .net
>>120
たくさん残すのが役人の手柄になる。

123:Nanashi_et_al.
23/02/28 22:34:54.34 .net
>>121
基盤Bなんてたかだか1000万円の機械を1個しか買えないじゃん。
分担なんて無理だろ。

124:Nanashi_et_al.
23/02/28 22:35:57.07 .net
基盤C、最低の期間を若手と同じで2年にしてくれりゃいいのに
3年で充足率かけると年間で100万ちょっとあるかどうか
海外発表しろとかと、矛盾してるんだよ
完全に悪いタイミングにハマってCでずっととってたのを若手の基準が緩和されて若手に出したらすぐ翌年度に1回でも基盤通ってたら若手に二度と出せないわ、期間を短く出てたので重複申請制度は使えないは、若手→Bの優遇措置はなくなるわで、全く若手の優遇措置を使えずにB難民になってしまった
Cで出しておけばと思わせるような制度はいいんかね
挑戦しようという気がなくなる
幸い共同研究費とAMEDがちょっぴりあるからやってけるけど、国立大で大講座制だが科研費取れなかったら終わるし、教授が軒並み取ってないから研究してると妨害されるし、科研通らなかったら詰む

125:103
23/02/28 22:36:27.41 .net
>>105
手持ちの物品などで研究遂行可能なので、
申請したのは350くらいでした。

126:Nanashi_et_al.
23/02/28 22:37:53.08 .net
>>124
研究者は科研費に応募しないで自費でやってください。それが役人の願いです。

127:Nanashi_et_al.
23/02/28 22:38:25.77 .net
なんか言ってること伝わってないけどとりあえずどんまい

128:Nanashi_et_al.
23/02/28 22:40:57.20 .net
>>123
ここでよく言われるのはBはBなりの壮大感を出さないといけないって言うけど、
ぶっちゃけ分野によっては満額出ても装置一台買って終わりになるし、共用機器で揃えてくれるようなのじゃないニッチな機器だと科研費以外で買えないんだよねぇ
真面目に書かずに、できるかどうかわからんようなことを適当に本当のこと入れ込んで、でかく見せ掛けた方が通って行くという
でそれをみんな作文力という訳だが、この国の科学政策はどこに向かってるんだろうか

129:Nanashi_et_al.
23/02/28 22:43:12.90 .net
>>128
「研究は自費でやってください」

130:Nanashi_et_al.
23/02/28 22:44:13.31 .net
せめてアメリカみたいに審査結果をまるさら開示と、内容全くわかってなくて適当につけてそうな審査員に文句を言って反証できる機会を作って欲しい

131:Nanashi_et_al.
23/02/28 22:44:34.43 .net
3年後にいくら儲かるのかきちんと金額が書かれていない申請書なんて誰が読むかよ。
儲からない研究にカネを出すのはキチガイです。

132:Nanashi_et_al.
23/02/28 22:44:57.82 .net
衰退に向かってるに決まってるだろ

133:Nanashi_et_al.
23/02/28 22:45:05.67 .net
>>121
Bはチーム組まないと無理
個人ならCでよいだろ
逆に個人ならBの予算使い切れんよ
ぼっちの俺はいつもCだぜ

134:Nanashi_et_al.
23/02/28 22:45:32.80 .net
>>83
萌芽は昨年度評価Bで一次落ちだった。採択率16%で、B が不採択中20-50%らしいので、A 落ちが全体の16%くらいのはずだから、書類通過は最低A落ち以上くらいと思っていいのではないか。

135:Nanashi_et_al.
23/02/28 22:49:03.99 .net
基盤Bはチーム組まないと、とか周りに言われたけど
分担者なしでも通ったから結局そんなの関係ないわ

136:Nanashi_et_al.
23/02/28 22:51:21.75 .net
>>131
そういうのはJST, AMED, NEDOの役目でJSPSは本来違うベクトルのはずだけど、短い期間で計画書書かせるから3年で結果がまぁ出るようなのしか審査員が高評価しないという
運営交付金からも宮廷でも一人数十万ぐらいしか配分がないから競争的資金であるはずの科研が通らないとベースが無くなるってのが
それに儲けがでない云々だったら人文系は軒並みないだろ
理工系だけ厳しく見られるは研究規模に予算枠があってないんだよ

137:Nanashi_et_al.
23/02/28 22:55:13.85 .net
>>136
研究は遊びなんだから自費でやれ。
国に迷惑かけるな。

138:Nanashi_et_al.
23/02/28 22:57:44.74 .net
>>136
3 年後に金がいくら儲かるかは問わないけど、三年間で論文何報出るか書いてない研究は点数低くしてるな。

139:Nanashi_et_al.
23/02/28 22:59:32.19 .net
シャアやったら通るとあって急いでシャアやったら本当に通ってた。基盤Cだけどシャア様ありがとう

140:Nanashi_et_al.
23/02/28 23:15:38.81 .net
>>135
よお、ぼっち
お前以外はみんな仲間で組んでるぜ

141:Nanashi_et_al.
23/02/28 23:23:05.79 .net
>>140
逆に言うと、ぼっちでも基盤B採択されている135は凄いということ

142:Nanashi_et_al.
23/02/28 23:35:29.72 .net
>>138
この辺の審査基準が統一されてないのもいまいち
そもそも、論文何本出しますって書いてあったところで守られるとも限らなければ、逆に何本出しますみたいなのが見通せる研究なんて分野によるだろうけど、基礎研究なのかね
逆に言えば、論文出す保証もないのに何本出しますとか書いてある書いてないとかで通る通らない審査っていみあるんかいね
必須事項なら、その記入枠つくるなり、公募要領にそれ鵜を記載しろってかかないと
ここのスレみてても、本当かどうかしらんけどびっくりするような審査してるっていうひといるからなぁ
論文本数の予定の記載で審査してますってのはまだましなほうだけど

143:Nanashi_et_al.
23/02/28 23:41:00.09 .net
>>135
この辺も審査員がちゃかな
計画書が一人でやるに十分でそれだけの予算がいる研究計画なら自分はよしにしてるけど、明らかに分担者がいないってだけで軒並み低く評価してそうな審査員もいるから
また聞きだけど、例えば申請額いっぱいで申請してある申請書は予算の妥当性がないってそれだけで最低評価してるとか言う先生とかいるっていうし
波線、アンダーライン、太字入れてないだけで低く評価する先生もいれば、そんなの関係ないって言う先生もいるし
審査員が真面目に見てるともかぎらない
1件500円とかに質求めるなって話もあるけど

144:Nanashi_et_al.
23/02/28 23:53:26.54 .net
>>142
論文投稿費計上してないの?

145:Nanashi_et_al.
23/03/01 00:24:12.38 .net
論文投稿費を計上して、予算の妥当性のところにあれこれ書くのは誰でもしてると思うが、138がいってるのはそういうことじゃなくて、論文本数何本出しますってのを計画書に書いてるかどうかでしょ
そもそも、学会発表しますとか、論文発表しますというのは科研費のアウトプットのますと事項にはなってないのに、審査員というかアカデミアが論文でない研究はカス扱いしてるから、ちまちましたのしかしないんでしょ
ターゲットによっては、特許で囲い込めるまで表に全く出したくないって研究もあるし、アメリカとかでは普通だが、日本は特許<<<<<論文にしてるから、特許にできそうなものもポンポン公知にしててもったいないことこの上ない
審査員の考え方が論文が短いスパンででない研究は意味がないと考えてる限りは日本で本当の意味での基礎研究なんて、数学とか理論物理とかペンとノートがあればできるみたいのじゃないと無理だな
そう言った分野も応用数学とかシミュレーションしろとかのアウトプットが眼に見える研究じゃないとダメとかで世知辛いが

146:Nanashi_et_al.
23/03/01 00:39:21.79 .net
今頃、学振から直に審査結果みれるよメールがきたわ
結果がかわってるんじゃないかって、よもやの期待はなかったw

147:Nanashi_et_al.
23/03/01 01:19:21.75 .net
心の準備してなかったわ、落ちてるやん

148:Nanashi_et_al.
23/03/01 02:26:31.41 .net
基盤Bに昨年度落ちてた教授
今年度の基盤B申請の結果を全く知らせてこない
教授だから情報を精査してから、採択の報告をしてくれるんだろう

149:Nanashi_et_al.
23/03/01 02:28:21.38 .net
結構たくさん採択されてきたけど今まで一回も何本論文出すとか書いたことはないなw
書くの?wwwそれってサラミしますよって公言しているような気もするけどな
なんだろう領域研究みたいな大規模なチームの申請書とかなんかなそういうの書くのは

150:Nanashi_et_al.
23/03/01 03:52:27.25 .net
審査員がなにを気にして見てたりとか、何が琴線、逆鱗かは自分の感性でしてるから審査員ガチャは実際ある
また、相対評価だから一緒に審査に回るグループのギャチャはある
審査してると、この中からマジで選ぶのかっていう集まりに実際にあたったりする
2段階審査だと他の審査員の評価をみれるけど、こいつ真面目にみてないだろっていうのにちょくちょく出くわすし
某宇宙飛行士は新学術で数億の科研費をとってたが、もともと医師でこの手の研究なんてできる能力もなければ、エフォート設定も無茶苦茶なのに審査でそれは見抜けないし、有名な人が出してるかぐらいで通る通らないが決まっちゃうってことでしょ
その方は、戒告だけですんでで、科研費は中止になったけどJAXA内の立場はそのままでしょ
福井大の件もそうだけど、不正したところで偉けりゃ大して問われないし、そういったい人が選出される仕組みが見直されることもない
地べた這いつくばってるそれより優秀な人とかがいても掬い上げらることはない
まぁ、その辺はアカデミアに限らず世の常だが

151:Nanashi_et_al.
23/03/01 04:12:11.80 .net
みんなそんなに金食う研究して何か社会の役に立つ結果は出せているのかな?自分は数学で役に立たないが金もかからない。

152:Nanashi_et_al.
23/03/01 04:50:03.85 .net
科研費がないと1年間の研究費が0円なんだけど、落ちた人は1年間どうしてるの?
やっぱり研究出来ないの?

153:Nanashi_et_al.
23/03/01 05:10:59.39 .net
>>152
国は小泉首相の時に科学技術立国になることを放棄したからな。国立大学の研究費をここまで減らして、研究者や技術者が育つはずがない。

日本が貧乏になったのは仕方がないが、教育費をないがしろにしたらダメだろ?

家計だって、金なかったら、食費や医療費をケチるけど、子供の教育費は無理しても出すはず。

根本的な政策が間違えている。

154:Nanashi_et_al.
23/03/01 05:30:39.33 .net
「小学校・中学校の教員が不足している」というニュースを目にすると「大学にもっとお金出せ、科研費の枠を拡大しろ」って強くいえないところがある。

科学技術政策だけでなく少子化も含めた失政もあるが要は日本が貧乏になったってことだろう
有馬の判断の、小泉竹中改革の罪は大きいが貧乏化を多少早めただけのような気もする

155:Nanashi_et_al.
23/03/01 06:10:57.73 .net
>>151

基礎研究の場合、世の中に役に立つかどうかは結果論で、ジャンクみたいな研究の中から目がでるかどうかではある(本来は)
なので、本来は大学の教員に就く時や学位認定で篩をかけるべきが入り口が杜撰な上、全体規模の予算が少ないくせにみんな平等みたいなことするので、変になる
国が世界的な研究を、しないのは排除をみたいなのを言わなければいいけど、いまは掛け声だけで、必要なリソースを出さないやばい会社みたいになってるはいるな
割り切って、それとは別の評価軸で評価されるなら、文句はないでしょ

また、少なくとも院以上はそこでしてる研究レベルがそのままやれるレベルに直結するからカスみたいなところからはカスしか基本排出されない領域もある

逆に卒研なんてやってるの日本だけだから大学院重点化したならやめちゃやよかったんだし、院もちゃんとやらないのは修了できないとか、標準年限ででれないなどすればよかったのに、いまや指導がアカハラ呼ばわりされるから、地国や宮廷でもレベル低い学科は学生のおもりで疲弊する

まぁ、某財務省官僚がいってたみたいに企業が研究すればいいっていうふうに思ってるんだろうが、安く作ればよかった昔と違って、技術を抱え込む領域をつくらなければジリ貧になるの確定というかもうそなってるけど、欧米のコピー品で良ければ価格で中国、台湾、韓国に抜かれ、先端領域では欧米に敵わず
資源や農業がしっかりしてればいいけど、それもなく、観光やアニメ、漫画、投資といった三次産業でなんとかなるとおもってるから救われない
特に金融関係なんて軍事力がなければ、ままにもならん

156:Nanashi_et_al.
23/03/01 06:19:54.17 .net
医学系は、そもそも医療技術者というサービス業をする資格のための
実技や知識をおしえるところで、答えがあるのが前提のことしかしてない
生命科学も含め医学部がしてることは研究のイロハすらまったくせずに
卒業してく
さらに保健学科とかになると、宮廷や国立でも内容はFランや専門以下か
政治的に専門外の教員が就くからそれいかだったりする
そこが基礎研究まで含めて医学系の研究含めて牛耳ってるからおおがかりに
へんちくりんな領域もある
科研で世の中に貢献してるかより、AMEDで医師についてる基礎系研究で
目がでたものがあるかとかのほうが、予算規模も大きく、目的的にも問われた
ほうがよかったりする
まぁそのへん、JSTからAMEDに薬と医療機器は全部持ってったけど、
医師しか通らないから、JSTでもいまいちなのをさらにいまいちになったので
文科省と激しくドンぱちやってるとは効くが、一回得た既得権益を手放す
人はいない

学生のレベルから言えば、もちろん他国もメディカルスクールは人気が高いが
理工系より群をぬいて集中してるのは世界でも日本だけ
こんないわゆるコスパが悪そうなところに優秀な人は集まらないけど、
社会主義的な雇用制度があるかぎり、理工系の凋落はさけられんだろ

そもそも手本にしてるアメリカは医師になるための学校と、学位をとるための
大学は全然別物
日本のMDとPhDのダブル持ちを見た瞬間に信用しないとなる人も結構いる

157:Nanashi_et_al.
23/03/01 06:27:49.43 .net
医学系は車の運転免許をとるための学校の卒業生に、F1の設計しろみたいな世界になってはいる
だから、捏造や不正が横行する

本来、顧客先である病院に対する製薬メーカーや医療機器メーカーからの寄付金がベースの運営資金になってるから、さらに不正の温床を作る
結果、世界でも類を見ないくらい薬価が高い
まぁ、人口減で数がでないから新薬とかは、ばかたっかい薬価つけなきゃ日本に売らないとかのジャパンパッシングになってるけどね

逆にタミフルみたいな世界ではほとんど意味ないと処方されない薬をじゃんじゃん消費するんで、そういう効果が薄い薬を無尽蔵に使うのはお得意様だけど
タミフルで言えば全世界の流通量の70%を日本一国だけで消費してる

158:Nanashi_et_al.
23/03/01 06:41:22.12 .net
電池や水素エネルギー関連の研究テーマなら、出せば当たるw

159:Nanashi_et_al.
23/03/01 06:51:30.58 .net
変なのが湧いてるけど、で、君は採択されたのかい?

160:Nanashi_et_al.
23/03/01 07:20:17.65 .net
>>159
当たっていたらこんなとこで財務だか医学部だかに長文説教しないやろ

161:Nanashi_et_al.
23/03/01 07:43:07.45 .net
学術変革を廃止して、基盤研究をもっと充実すべきと思っているが、皆はどう思う?

162:Nanashi_et_al.
23/03/01 07:55:12.53 .net
ってかムーンショットやめて当選倍率を全部2倍にするだけでいい

163:Nanashi_et_al.
23/03/01 07:59:16.68 .net
>>162
それは逆です。
選択と集中こそが日本の科学技術開発低迷への特効薬です。

164:Nanashi_et_al.
23/03/01 08:02:11.00 .net
>>161

学術変革は制度として意味わからん
変革のテーマとして上がった時点で、すでに欧米の研究から周回遅れだし、はなっからどこが取るか決まってる出来レースではある

ただ、基盤云々より、競争的資金であるはずの科研費がベース財源になってるのがおかしい

Fラン私大とかの大学院とかつぶして、その辺のコミュカレレベルの学校は私学助成なしでいいよ
私学助成始めた時は憲法違反とか、質が下がる原因になると指摘され出口管理しないから当初の指摘通りになってるし
大学とは思えない大学潰してその分で、国立大とかの研究費をせめて昭和のバブル期ぐらいまでに戻せと思う
URLリンク(www.niad.ac.jp)


まぁ、自民党の方針は国立大つぶして、お友達の運営する私大の助成金を増やすってのだけど

165:Nanashi_et_al.
23/03/01 08:02:58.68 .net
>>162
ムーンショットはクソだな
年度末の無駄金も桁一つ多い

166:Nanashi_et_al.
23/03/01 08:03:12.52 .net
>>163

そのムーンショット当たった人が、早速不正を指摘されプロジェクト解散になったんだが選択するところの選定はどうなってるんだ

167:Nanashi_et_al.
23/03/01 08:03:43.06 .net
>>161
個人より集団に対するサポートが大きすぎるというのは昔から言われてるがむしろ充実されてきた
若手Aをつぶしたくせに学変Bまでできた

168:Nanashi_et_al.
23/03/01 08:05:19.80 .net
>>121
               i    ,. へ-、 __  i
               !i _,..::'"li.∧.l!  ゙_」ト、
              , j<.ー-i!  l!-―'"/\
             /゙.,へ、  ┐  i、 /   ヽ.
             .i i   >/\/)゙"‐ 、.   i
             l lレ''"  \jl!レ゙   _,...、ヽ. l
             l! rヲ―--_」Lii--―ヾ. l    ワイは2回連続ソロで基盤Bや
             l! // <二》 _ 《二>゙ ヾ、!、
            .j.,.ィ゙     ./ ! \_    l!\\
           /'' l!   ,.. '´ ヽ    ゙̄ーr-ノ  ゙ー-、_
         _/'´  トt-イ  ,_----っ   ,!/      >
        <.      ゙t'ヽ  ヾ_ _/   /,」      /
          \     `-iヽ  ー =  ,.r 「    _/
      .     ゙"ー―┬;L ヽ __ / ,.!┬―''"
                  !レー゙==┬==‐゙┐l
                l   テ、 ]l.l ,r= ゙.l

169:Nanashi_et_al.
23/03/01 08:07:09.89 .net
>>163
選択の仕方がおかしいんだわ
ムーンショットじゃないけど、なんで創価大?加計?みたいな大型助成とか

選択は申請書とかじゃなく、学位認定とかテニュアトラックとかアカデミアの入り口でしとけば、カスや不正おかしそうなのに大型予算がいくとかなくなる

170:Nanashi_et_al.
23/03/01 08:12:04.11 .net
>>167

日本の場合、個人で優秀より、どこに属していたかや属しているかが重視される
文化みたいなものなんでいいけど、イノベーションみたいなのはおきんな
学位が信用ならないから、個人に重点置くと博打みたいになりがちになるし
創発とかも結局、元々大きな予算とれるところの分家をつくるための制度みたいになっちゃった

171:Nanashi_et_al.
23/03/01 08:12:51.82 .net
科研の審査でどこの研究室の人が出してるかしかみてないとかは結構ある

172:Nanashi_et_al.
23/03/01 08:18:29.05 .net
>>171
いや、おれは業績くらいしか見てないぞ。
あれだけ申請書送られてきても誰がどこの所属かなんてほとんどしらん

173:Nanashi_et_al.
23/03/01 08:18:46.49 .net
個人で頑張ってる人は青コーナなんだよね
企業とかから地盤なしに大学に来た人とかそうだろうけど
ぼんくらでも地盤引き継げるところに紐づいてたら赤コーナー
おぼちゃんなんて科研云々とかみじんこレベルの話のような額の研究費を使えてた

青コーナーの人は、赤コーナー側より有無も言わないせないことを目に見える形でしないとそこに辿り着けないんだよ
その分、ハンデだけど、日本の場合、越えざるを得ない谷だから今回落ちた人も頑張れ

174:Nanashi_et_al.
23/03/01 08:22:04.02 .net
>>170
ああやって集めて集団でやった成果で新しい学術領域を作ったようなものがあったかどうかの検証が今までないんだよね。
少なくとも予算を大量に取ってるバイオに関しては、iPSもオートファジーも個人プレーの成果。
他に予算を大量に取ってる分野で思いつく宇宙物理なんかはオーサーが100人とかいるから集団の成果なのかもしらん。

175:Nanashi_et_al.
23/03/01 08:25:00.83 .net
>>172

どこを見てるとかまちまちなのがほんとはいまいち
逆に業績しかみてないといいきるなら、他の記載事項なんていらないんじゃ
そうじゃないなら審査してる方がおかしいんだが、審査してる方は適当だからそれがおかしいとは思わない
だって自分は偉くて間違ってないと思ってる人だから
審査マニュアル見てみ
業績だけで選べって書いてある?
審査項目で業績は遂行能力のところに該当するけど、他の点数もそれに引きずられて低くつけてるでしょ
科研の業績の記載がリスト形式から、直に関係あるのだけにしろと変更になった意味はなんだったんだろうね
業績で選ぶのも一つの選び方だけど、それなら申請なしにリサマで業績上位どっかで切った方が申請書書く手間がない

176:Nanashi_et_al.
23/03/01 08:28:54.13 .net
「米百俵」ですよ。
研究費をばらまいてしまっては何にもなりません。
優秀なごく少数の研究者に集中させるべきです。

177:Nanashi_et_al.
23/03/01 08:29:06.62 .net
>>174
基本的に日本の役所関連の仕事は無謬主義なんで、事後評価なんて真面目にしないでしょ
使った予算は、その中に不備や不正があろうが、成果がでなかった原因がテーマの難しじゃなくそのグループの面子にあったとしても、問題なかったでシャンシャンで終わる
その辺は、特定のグループだけじゃなく、助けられてる人もたくさんいると思うけど
真面目にみたらJSPSなんてかわいいもので、JSTやAMED, NEDOとかのほうがもっとひどいし

178:Nanashi_et_al.
23/03/01 08:29:52.16 .net
>>175
他の項目はほぼ全員よく書けているんだよ。
今どき添削もされたのが提出されてくるから酷い計画な奴なんてほとんどいない。いればむしろ安心して1をつけられる。

あと、論文タイトルみて関係ない共著論文を山ほど並べてるカスの点数は低くしてるからそんなことを責められる筋合いはないw

179:Nanashi_et_al.
23/03/01 08:30:15.00 .net
>>176
そのごく少数の優秀な研究者と呼ばれる人たちはそれこそ成果を残しているのか?

180:Nanashi_et_al.
23/03/01 08:32:39.68 .net
>>176

選択と集中はいいけど、それなら選択されて成果を残せなかったのは厳しく見られるべきだが、それがないからおかしいって話では?

181:Nanashi_et_al.
23/03/01 08:35:50.44 .net
iPSとか、分化した細胞をリセットできるって発見はすごいけど、その後の集中はいみあるのか?
ESでできなかったことはiPSでもできないのに、散々集中させた挙句にまともになんかアウトプットあるのかね
論文はでるだろうけど、夢の再生医療みたいなのは建前だけで実現には程遠いというか、原理的に無理でしょ
だけど、そこに金が集まる

182:Nanashi_et_al.
23/03/01 08:41:54.65 .net
>>176
選択した結果、選択した人たちが不正や捏造してるからタチ悪い
不正をしたなら厳しく処罰されろよ
宇宙飛行士も母性研究者もほとんどお咎めなし
これが日本の選択と集中かぁ
まぁ、将来日本がどうなるかを個人で考えてもしょうがないけど、ほんとに今やってることいいんですかね
日本のすることって入り口のお題目や理念はいいんだけど、実行に移す段で骨抜き、手抜き、不正、コネが横行する
まぁ、社会主義国だから当然だろうけど

183:Nanashi_et_al.
23/03/01 08:42:50.08 .net
科研費取れなかったのはわかったから、落ち着け

184:Nanashi_et_al.
23/03/01 08:48:46.86 .net
まぁ、実際、科研費制度だけじゃなく大学をとりまく予算とかや、その他もろもろのこと含めて、研究も教育もどっちもいいほうに向かってるのかね
政治家と官僚にとってはいらない不要なものなんだろうけど
その辺、いま制度を作ってる人が責任をもたなければ、少子化問題と同じで顕在化したときにはどうしようもないってなるでしょうね
てかもうそこまでいってるか

185:Nanashi_et_al.
23/03/01 08:52:02.40 .net
政治家は有権者の皆様の声を聞いているだけで、官僚は政治家の言うことを聞いているだけ
多数派の老人にとっては大学なんてどうでもいいんだから、最初に切り捨てられるのは当然
それが民主主義
おまえさんにできることは「嫌なら出て行く」ことだけ

186:Nanashi_et_al.
23/03/01 08:55:53.65 .net
1980年代より前は55歳が定年
そこから今や65歳まで雇用が義務化
2021年からは70歳までの雇用が努力義務化
上がやめてこない上に若手のようなサポート制度がまったくなかった氷河期世代は完全に姥捨状態だな
その辺の世代間ギャップは偉い人にはわからんのよ

187:Nanashi_et_al.
23/03/01 08:59:11.34 .net
               i    ,. へ-、 __  i
               !i _,..::'"li.∧.l!  ゙_」ト、
              , j<.ー-i!  l!-―'"/\
             /゙.,へ、  ┐  i、 /   ヽ.
             .i i   >/\/)゙"‐ 、.   i
             l lレ''"  \jl!レ゙   _,...、ヽ. l
             l! rヲ―--_」Lii--―ヾ. l    ワイは氷河期世代や。
             l! // <二》 _ 《二>゙ ヾ、!、
            .j.,.ィ゙     ./ ! \_    l!\\
           /'' l!   ,.. '´ ヽ    ゙̄ーr-ノ  ゙ー-、_
         _/'´  トt-イ  ,_----っ   ,!/      >
        <.      ゙t'ヽ  ヾ_ _/   /,」      /
          \     `-iヽ  ー =  ,.r 「    _/
      .     ゙"ー―┬;L ヽ __ / ,.!┬―''"
                  !レー゙==┬==‐゙┐l
                l   テ、 ]l.l ,r= ゙.l

188:Nanashi_et_al.
23/03/01 09:01:50.57 .net
>>185

日本の場合、建前はそうでも官僚が政治してるし、先進国では唯一、行政である財務省が予算編成してるんだけど
また、大学環境については民意とは逆のことしてると思うが、まぁそれが自民党政治だけど
多数決=民主主義じゃないけど、そう思い込んでる人の多いこと

まぁ、おっしゃる通りそうやってみんなでていくから、いまやアカデミアには変な人しか残らないけど、大学の先生って自分が変な人って自覚ないですよね

今、博士課程に残る人って本当に優秀な人ですか?
優秀な人は修士で外にでていかない?

嫌なら出ていけの結果がこれだし、そういえば、共産党でいやならでていけといわれてすごい批判浴びてたけど、批判も許さないなら発想やレベルはそれと変わらない
まぁ、実際そういう世界なのは間違いない

189:Nanashi_et_al.
23/03/01 09:04:27.65 .net
>>185

批判も許さないのはさすがに独善すぎじゃ・・・
聞く耳もてないのが大学の先生だけど、言ってることがまともかどうかは関係なしに文句があるならでていけなのね
何様なんだろう・・・
さぞかし優秀で偉い人なんでしょうね

190:Nanashi_et_al.
23/03/01 09:05:01.48 .net
今年は長文落選者多いね

191:Nanashi_et_al.
23/03/01 09:07:23.18 .net
5chは長文読めないぐらいの頭しかない人が多い
反論に窮すると長文が~って言ってる中身と関係ないことを避難し始めてあれるから、長文はやめとけ

192:Nanashi_et_al.
23/03/01 09:08:52.20 .net
しょせん、便所の落書き

193:Nanashi_et_al.
23/03/01 09:13:18.26 .net
老人は自分の意見に反論されると正否に関わらずすぐかっとなるから煽るな

194:Nanashi_et_al.
23/03/01 09:19:28.03 .net
>>188
老人に「大学支援のために医療費の自己負担3割にしてもいいですか?」って聞いたら「他にも削るところがある」って言って猛反発するぜw
正しく多数派の民意が反映された結果が現状だ。ガキじゃあるまいし、いい歳した大人なら現状から目を背けるな。

195:Nanashi_et_al.
23/03/01 09:23:20.60 .net
>>189
「税金で私の研究を補助してください」と頭を下げてお願いしなきゃならん立場なのに、筋違いの相手に向かってエラそうに長文で文句たれてるのは誰だよw

196:Nanashi_et_al.
23/03/01 09:25:09.88 .net
毎年、不採択ポエムを見に来るのが恒例になっている

197:Nanashi_et_al.
23/03/01 09:28:54.94 .net
分担者でも採否わかるようにならないかね?
いや,わかるけど俺が知らないだけかもしれんが
連絡来ないってことはおちたのかな

198:Nanashi_et_al.
23/03/01 09:39:50.56 .net
長文とかポエム表示になって本文読めないよ?

199:Nanashi_et_al.
23/03/01 09:43:45.98 .net
>>185

嫌なら出てけ...
職場で言ったらパワハラコース...
家で言ったら離婚コースだな

200:Nanashi_et_al.
23/03/01 09:46:09.04 .net
>>195
その考えはさすがにおかしいわぁ

201:Nanashi_et_al.
23/03/01 09:56:08.60 .net
>>199
ポエム頂きました

202:Nanashi_et_al.
23/03/01 09:57:31.11 .net
「科研費落ちた」まで読んだ。

203:Nanashi_et_al.
23/03/01 10:03:25.80 .net
ネタなのかガチなのか分からんが碌な審査してないやつが一定数いるのみるとどんな審査員にあたるかっての相当重要だよな
特にC若手あたりは4人しか審査しないから1人でもヤバいのに当たると悪影響大きすぎる

204:Nanashi_et_al.
23/03/01 10:09:05.57 .net
ワイの観測範囲では
・若手は採択率高すぎて本来科研費を取るべきでない層にまでばらまいてる。バイトで9時5時でポスドクやってる主婦とか科研費いらんやろ・・・
・基盤Cは過去5年論文ゼロでも取ってるのがいる

205:Nanashi_et_al.
23/03/01 11:12:57.17 .net
>>204
結局、わかりやすい申請書(笑)が大事ってことでしょ
ポスドクという名の研究員の申請書を代筆してる話も良く聞く

206:Nanashi_et_al.
23/03/01 11:13:01.92 .net
若手も基盤Cも生活保護なんだから目くじら立てなくても

207:Nanashi_et_al.
23/03/01 11:23:15.88 .net
いずれにしても、学術変革は廃止すべし。

208:Nanashi_et_al.
23/03/01 11:31:09.10 .net
学術変革は新学術よりはマシにはなったと思うけどね。
分野横断的な領域が通りやすくなった(というよりも単一領域の研究では通らない)、など。

209:Nanashi_et_al.
23/03/01 11:48:47.63 .net
作文コンテストみたいになってるのは何とかならんのか?

210:Nanashi_et_al.
23/03/01 11:56:51.28 .net
教授、2年連続基盤落ちてる・・・

211:Nanashi_et_al.
23/03/01 12:05:05.44 .net
挑戦的開拓って、1次通っても2次審査でまだ半分くらいふるい落とされるのかな

212:Nanashi_et_al.
23/03/01 12:05:20.53 .net
>>210
明日は我が身よ

213:Nanashi_et_al.
23/03/01 12:30:55.57 .net
4戦不敗だけど、審査結果は開示した方がいいよね
今後海外の研究者を入れようと国が真剣に思っていても、こういうところの不透明さはネックになる

214:Nanashi_et_al.
23/03/01 13:03:39.59 .net
採択されても、実際どんな評価だったのかは確かに気になる。

215:Nanashi_et_al.
23/03/01 13:06:39.46 .net
>>175
自分の場合は面白さとベースとなる何らかの結果が主で
論文や講演などの業績は実現能力を見るために使う程度だよ
研究は波があるし

216:Nanashi_et_al.
23/03/01 13:52:48.40 .net
うちの教授も2年連続基盤B落ちてます
申請書見た時にダメだと思ったけど

私の基盤Bで喰わしてやるしかない

217:Nanashi_et_al.
23/03/01 14:07:27.41 .net
基盤 Cは通るのにBにはなかなか採択されない。論文数をもっと上げろということなのか、研究規模をもう少し拡大しろという事なのか、イマイチ判断がつかない。

218:Nanashi_et_al.
23/03/01 14:08:01.79 .net
そういうのでマウントとるなよ
教授には教授なりの大変さもある

219:Nanashi_et_al.
23/03/01 14:32:03.10 .net
科研費採択のコツ→Twitterを始める

220:Nanashi_et_al.
23/03/01 14:36:18.36 .net
>>217
基盤B取ってる人達と自分の業績比べたらわかるでしょ

221:Nanashi_et_al.
23/03/01 15:14:34.77 .net
>>218

研究してないだけです
学内でもポンコツ教員扱い

222:Nanashi_et_al.
23/03/01 17:52:22.38 .net
>> 218
研究者の評価は論文と獲得経費がすべて
このサイクルを回し続けるしかない、違うの?
それ以外の評価って委員会歴とか学内政治とかしょーもないものでしょ

223:Nanashi_et_al.
23/03/01 18:20:30.81 .net
間違ってないかもしれないけど一定のリスペクトは必要だと思うの

224:Nanashi_et_al.
23/03/01 18:34:35.76 .net
学内業務を積極的に引き受けてくれるのはありがたいよ。
学内の教員評価において校務のポイントは高くてよいと思う。

225:Nanashi_et_al.
23/03/01 18:44:06.81 .net
まあ学内業務が肌に合わずに鬱病を起こす人が出る位だしな

226:Nanashi_et_al.
23/03/01 19:15:01.13 .net
> 令和5(2023)年度科学研究費助成事業(挑戦的研究(開拓・萌芽))の
> 事前の選考による審査結果(不採択)について、
> 科研費電子申請システムを利用した通知を行いました。
ここで不採択にならなかったら、結局、6月まで結果不明なのか…
 意味あるのかよ。このシステム

227:Nanashi_et_al.
23/03/01 19:49:52.10 .net
>>226
不採択になった人が、別の民間助成とかに出せるように配慮する仕組みのようだね。

228:Nanashi_et_al.
23/03/01 20:41:29.92 .net
審査員を何度も経験してるし、他の審査委員がどういうところを見てるかもわかったから、自分の申請書はまぁ普通に通るでしょ。
って落とされてびっくりしてる俺がいます。

229:Nanashi_et_al.
23/03/01 21:09:21.55 .net
この前、おまえを審査員として登録していい?みたいなハガキがきて、登録したんだけど、
これって、それなりの期間この世界にいるとみんなに来るものなの?
某所で非常勤の研究員をしている状態なのに審査に関わることがあるのか疑問に思っています。

230:Nanashi_et_al.
23/03/01 21:16:01.55 .net
>>229
科研費取った人にはみんな来る

231:Nanashi_et_al.
23/03/01 21:30:44.53 .net
>>229
面倒でまだ登録してないや
審査はしたことない

232:Nanashi_et_al.
23/03/01 21:40:03.20 .net
3年前、科研費初応募(若手)で採択された時も審査員登録の連絡あった。
一度も審査した事ないけど。

233:Nanashi_et_al.
23/03/01 21:47:24.03 .net
免許センターのなんちゃら協会みたいなもんでしょ

234:Nanashi_et_al.
23/03/01 22:03:04.22 .net
俺もしたことないや

235:Nanashi_et_al.
23/03/01 22:04:03.15 .net
審査員で年末年始を棒に振りまくっても、自分の科研費申請は落とされるという...

236:Nanashi_et_al.
23/03/01 22:10:47.94 .net
>>228
全くの同意見・状況です( ノД`)
にしても、審査員コメントで「業績もあり、社会的に意義のあるテーマである」程度のコメントで4点とするような他審査員の評価を見た時には驚愕した
同時に、これ系の輩が入っていたら何を書こうがお友達でない限りは落とされるのを悟った…

237:Nanashi_et_al.
23/03/01 22:16:55.70 .net
>>236
こういう制度を最大限悪用するのが人生の勝者。

238:Nanashi_et_al.
23/03/01 22:19:23.91 .net
>>236
オレも審査員やった時こういう奴いて凄くショック受けた記憶ある
こんな馬鹿なやつを少しでも減らすにはコメント込みで審査結果を完全開示するのが一つの手だと思う

239:Nanashi_et_al.
23/03/01 22:25:06.42 .net
化け系は多そう

240:Nanashi_et_al.
23/03/01 22:29:42.57 .net
>>223

旧帝の小講座(工学系)なので
研究できない = 学生教育もできない
という話で学内的にも問題

教育が回らないから成果も出ず、競争的外部資金を安定的に獲れない

学内業務は全員均等にやっているし
研究バリバリやってる人でも個人的な理由で拒否したりしない

241:Nanashi_et_al.
23/03/01 23:17:09.70 .net
交付内定決定後の手続きっていつから出来るようになるのかな?

242:Nanashi_et_al.
23/03/01 23:23:55.48 .net
>>241
採択おめでとうって言われたいってことでいいかな

243:Nanashi_et_al.
23/03/02 02:35:33.99 .net
載ってる配分額って間接経費込みですか?
申請時に、何をやってもらうでもない分担者(3人!)に対して張り切ってまあまあな額書いたから、
まずそれで4割減になる
痛い

244:Nanashi_et_al.
23/03/02 07:02:05.01 .net
審査の評価っていつわかるんだっけ?

245:Nanashi_et_al.
23/03/02 07:04:41.94 .net
そろそろ今年の不採択ポエムも終わりか

246:Nanashi_et_al.
23/03/02 07:29:03.19 .net
>>238
逆に何の業績もないのに作文がうまいだけで4点つける審査員見ると、こいつは若いなと思ってしまう。
ノーベル賞とった大隅さんだって当時はみんなにくだらない研究とレッテル貼られていて、今の審査制度だと大隅さんは基盤Cすら難しかった事実を目の当たりにしたら、いかに誰もが他人の研究の将来性を見抜けないのを痛感する
当時近い分野で評価が高かった先生のその後と、そのお弟子さんたちの鳴かず飛ばずさを知ると評価の仕方もかわる

247:Nanashi_et_al.
23/03/02 08:41:22.45 .net
審査員ガチャだな。

248:Nanashi_et_al.
23/03/02 08:57:48.64 .net
>>246
自分であまり業績なかったって言ってるけど、92年にオートファジーの論文出す以前の10年で
30くらいの原著論文に名前が載ってて、当時は一流ジャーナルだったJBCにファーストで2報とかあんのな。
今の制度の中でも普通に基盤Cくらいはとってるだろうから、基盤Cもとれない奴らが言い訳につかうのはやめた方がええで

249:Nanashi_et_al.
23/03/02 09:45:58.69 .net
参議院の予算委員会見ているけど、科研費の話でないな。予算減らなければいいんだけど。

250:Nanashi_et_al.
23/03/02 09:54:10.57 .net
>>246
皆さん、プロの審査員が降臨ですヨォ!

251:Nanashi_et_al.
23/03/02 09:56:06.50 .net
1「内容(研究計画内容)」
2「研究遂行能力(業績や共同研究の場合の顔ぶれ等)」
3「書き方(アピール、説得性)」
上記三つのうち二つができていれば採択ライン(基盤B、C、若手)にのる印象。
たとえば2と3がきちんとしていれば計画も良さげに見える。
1と3にソツがなかったら業績が多少は足りてなくとも「新たな可能性」を感じてしまう。
何度か審査を引き受けた経験からいえば、個人的には
「柔らかく、読み手を説得する」ように書かれた審査書は読み返すことが多い。
審査に対して不満もある人もいるだろうが、玉石混交の審査員だからこそ研究の多様性が保障されているところもある。

252:Nanashi_et_al.
23/03/02 10:40:35.69 .net
>>89
2000ちょうどで申請して75%
分担者4名

253:Nanashi_et_al.
23/03/02 10:49:28.71 .net
>>251
勉強になります

254:Nanashi_et_al.
23/03/02 10:51:51.23 .net
>>154
小中の教員不足は人件費不足ではなくて応募者減が主な理由だからな

255:Nanashi_et_al.
23/03/02 11:01:20.67 .net
小中の教員を増やす必要は全く無い。
リモート教材の充実とAI化だけで対応できる。
小中高の教員はもう無用の存在だよ。

256:Nanashi_et_al.
23/03/02 11:06:50.44 .net
そろそろ服着てもいい?

257:Nanashi_et_al.
23/03/02 11:17:19.33 .net
>251
基本的な認識としては禿同なんですが、
>1と3にソツがなかったら業績が多少は足りてなくとも「新たな可能性」を感じてしまう。
に関しては、自分もそう感じて高い点数を付けても、2に拘って足を引っ張る変な業績厨が必ず混じってくるのが頭が痛いところ。
提案内容も「悪くはないけど、明らかにNEDOやA-STEP向けでは?」なものなのに、業績(主に外部資金実績)に引っ張られて高い点数を付けるのは如何なものかと。
イケイケ分野も大事だけど、「論理的にはやる価値はありそうだな」や「細々とでも長年着実に積み上げてきた」テーマをもう少し救い上げられる採択率設定をして欲しいのが実状ですかね。

258:Nanashi_et_al.
23/03/02 11:19:18.71 .net
小泉期、義務教育教員の国庫負担が二分の一から三分の一になった。
実質的に県の負担が増えることになった。
県は欠員が出ても講師で埋めるようになった。
あと業務量に対して見合った給与が出せていないというのは人件費問題でしょ。
これが応募者減の背景にある。

259:Nanashi_et_al.
23/03/02 11:32:21.88 .net
たとえば採択枠100に応募数300として。
評価順位85位までは採択。
順位86位から150位までを抽選し15課題を採択。
下位三分の一は全くやる気のない審査書。
おそらく学内教員評価で科研費申請したかどうかがポイントになっているんだろう。
各項目の半分以上が白紙、文章化が面倒なのかひたすら箇条書き
こんなのも目にすることが少なくない。

260:Nanashi_et_al.
23/03/02 12:39:05.36 .net
>>259
基盤C?

261:Nanashi_et_al.
23/03/02 12:50:56.26 .net
>>256
採択されていれば可。
不採択の場合は来年まで続けましょう。

262:Nanashi_et_al.
23/03/02 12:55:52.28 .net
>>255
リモートやAIで楽ができるのは高校以上だろ
小中はまだ集団として「動物」レベルだから人手はどうしたって必要
何十年もろくに待遇改善してこなかったのが悪い

263:Nanashi_et_al.
23/03/02 13:17:07.48 .net
業績で判断するのはそんなに悪いことなのか?
がんばって書いた論文は研究者として受けるべき正当な評価ではないのかね。
(自分の貢献がさほどない)業績を(さも自分がやったかのように書かれているのが見抜けずに)判断に使うから問題だってことでしょう。
であれば、業績だけで判断するなというより、虚像の業績は可視化できるよう考えるのが建設的だし、
不十分ながらもそうしたいという意図は学振サイドからは感じますけどね。今なんて自由記載なんだから書き放題じゃん。
審査員の当たりはずれはあるにせよ
ゴミみたいな審査員でもその琴線に触れるような申請書を書けなかった自分をまずは顧みるしかないです

264:Nanashi_et_al.
23/03/02 13:34:20.57 .net
科研費は頑張ったで賞、ではないからなぁ。そういうのは学会賞だろうしな。

265:Nanashi_et_al.
23/03/02 13:38:51.21 .net
せっかく「お前さんが不採択だった一番の理由は業績が足りないことだ(だから、来年に向けて論文書けよ)」って言ってやってるのにキレる奴らは
「おまえの計画がゴミだった」「国語の勉強やり直せ」って言ってほしいんやろか?

266:Nanashi_et_al.
23/03/02 13:40:54.16 .net
>>264
じゃあ、来年に向けて作文の練習でもしてろ

267:Nanashi_et_al.
23/03/02 13:41:37.33 .net
作文の練習は1番効くかもな

268:Nanashi_et_al.
23/03/02 14:18:50.52 .net
学振は未来に,学会賞は過去に対して与えられるが
科研費は中間だろうな
過去の実績+近い未来への期待値の評価

269:Nanashi_et_al.
23/03/02 14:20:08.09 .net
何やら軽く荒れてますなw
「業績で」ではなく、「業績だけで」点数を決めるなよですね。
「CRESTや基盤Sグループに入っていたよ」はコミュニティ内で能力アリの証拠なので評価はされるかもだけど、そのグラントで得た論文成果をさも自分がかなり貢献した的に書くのはダメでしょ
論文も過去のグラントも「同じ業績括り」だろうけど、そこを大雑把に業績アリ・ナシだけで点数を付けてしまうドンブリ審査員がいる事が問題でしょうに。
「いや、これ学生実験の指南書ですか?」なゴミ計画書が一定数あるのも事実だけど、業績評価を大雑把かつ過大に扱う事はなるべくヤメた方がいいよねと個人的には感じますね
いっその事、萌芽研究のように業績欄無し(論文・グラントは計画書内でピンポイントにアピール)にすればいいのにな~と思ったり。

270:Nanashi_et_al.
23/03/02 14:21:50.11 .net
少なくとも同じ研究者なんだから、読んでて面白いと思わせる内容でないと時間を費やす審査員も満足しないだろうな。

271:Nanashi_et_al.
23/03/02 15:04:14.39 .net
>「CRESTや基盤Sグループに入っていたよ」はコミュニティ内で能力アリの証拠なので評価はされるかもだけど、
今のフォーマットでは申請書にこんなの書いてあってもおれはスルー。うちの大学は書けって指導してるみたいだが
代表でとったならともかく何をアピールしてんだよw

272:Nanashi_et_al.
23/03/02 15:11:35.76 .net
若手研究無事採択。0.7掛けの金額だったわ。
それにしても、今回はかなり採択率高かった?
俺のですら採択されてて驚愕。5割近かったのかな?知ってる人いる?

273:Nanashi_et_al.
23/03/02 15:24:33.44 .net
「業績くらいしか見ない」とか言って反省してる。
そう言われるとアスペは本当に業績しか見ないとおもうんやな。

274:Nanashi_et_al.
23/03/02 16:01:05.39 .net
システムも結果開示までしか進んでないのに、全体の採択率なんてまだ出てるはずないだろw
よくそんなオツムで若手取れたなwww

275:Nanashi_et_al.
23/03/02 16:06:24.42 .net
>>274
不採択だったん?ごめんな

276:Nanashi_et_al.
23/03/02 16:20:41.37 .net
>>206
なんか、基盤Cを生活保護だと連呼してる人がいるけど、本当にそういう位置付けとして扱いたいなら、それ以外の資金を獲得できたら基盤Cを返納するということだよな? そういうつもりで書いてるのだよな?

277:Nanashi_et_al.
23/03/02 16:24:34.62 .net
またアスペが暴れてるのか

278:Nanashi_et_al.
23/03/02 16:30:08.56 .net
>>217
俺は逆に基盤Bしか当たったことがない。若手も基盤Cも萌芽もこれまで全敗のアラフィフ。
民間助成はコンスタントにあちこちからもらってきてて、JSTの小さいやつもよく当たる。でも科研は基盤Bだけが当たり、これまで4回もらった。

279:Nanashi_et_al.
23/03/02 17:41:30.47 .net
>>278
それはすごい。

280:274
23/03/02 18:06:13.59 .net
>>275
今回採択されてるよ。
システム上はまだ採択/不採択しか表示されてないし、交付申請まで進めないし、そんな状況で採択率が公表されてないなんて容易に想像できる。

281:Nanashi_et_al.
23/03/02 19:10:56.49 .net
>>279
そういう人はたまに居るらしい
自分のボスも似たような感じで小さいやつは全然当たらんけど
大きいやつは不思議と釣り上げてる

282:Nanashi_et_al.
23/03/02 19:14:42.61 .net
>>280
不採択がどうなんだか知らねーから聞いたんだよ、クソ野郎
テメェみてぇなチクチク重箱の隅突くようなゴミカス研究者たまにいるけど、つまんねー研究ばっかしてんよな笑

283:Nanashi_et_al.
23/03/02 19:31:16.02 .net
うわぁ…

284:Nanashi_et_al.
23/03/02 20:02:56.83 .net
と、チ◉カス研究者が申してます。

285:Nanashi_et_al.
23/03/02 20:48:15.23 .net
>>251
わかりやすくありがたい。
業績不足なのを自認してる身としては、1と3でなんとか評価ラインに乗せてもらったのかなと。
つまりポテンシャルに賭けてもらったという意味で、バックグラウンドに左右されない、ある種公平な審査軸なのかなと思います。

286:Nanashi_et_al.
23/03/02 20:59:14.26 .net
横綱の申請は問答無用で最低点、いいね?

287:Nanashi_et_al.
23/03/02 21:25:29.70 .net
>>251
ためになるわあ

288:Nanashi_et_al.
23/03/03 00:05:02.40 .net
>>281
278だけど、おそらく、申請課題の人的規模感と予算的規模感が適切かどうかというところが結構効いているのだと思う。
人によって、どの規模の研究課題を設定するのが上手なのかというのがあると思う。
小規模コンパクトな課題を作るのが上手い人が基盤Cに出せば通りやすいのだろうし、大規模なのが上手い人なら基盤Aが通りやすいのではなかろうか。自分の場合には中規模課題設計が最も向いていたということなのだろう。

289:Nanashi_et_al.
23/03/03 04:30:01.34 .net
今年はうちの大学、高齢の教授陣は全敗。一方で若手がかなり採択されたらしい。
これも改革の一環なのかな?
昨年は結果発表前に申請システムのレイアウトが変わったとか、空欄ができているとか騒ぎになったが、
申請システムを変えるより、有意義な研究に金を出してくれるような、良い方向に改革が進んでくれればいいが…

290:Nanashi_et_al.
23/03/03 08:04:07.28 .net
申請システムのレイアウト変更は何だったんだろうか。

291:Nanashi_et_al.
23/03/03 11:52:07.49 .net
来年の結果開示は28日か29日かで、
例年以上に白熱しそうだなw

292:Nanashi_et_al.
23/03/03 13:06:46.45 .net
AIの活用で、日本は変えられる、(株)JDSC
AIやDX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長に
URLリンク(www.nikkei.com)
大塚商会、営業育むデータ 商談情報5000万件分析・指南人工知能(AI)を活用20220413 日経
URLリンク(jdsc.ai) ニュースレビュー
URLリンク(jdsc.ai) DX推進は、JDSCにご相談ください! ?お気軽にご相談いただけるDX支援メニューを提供開始
URLリンク(jdsc.ai) MR向けリモートコミュニケーションDXツール「frontconnect」の導入で生産性を向上させた帝?ヘルスケア 23.03.01
URLリンク(jdsc.ai) 「メガネスーパー」を運営するビジョナリーホールディングスの戦略的DX推進の支援を開始 23.02.28
URLリンク(jdsc.ai) アイデミーとJDSCが「DX人材育成」の体制拡充に向けて業務提携 23/2/21
URLリンク(fce-pat.co.jp) RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
URLリンク(jdsc.ai) 電力データとAIによるフレイルリスク検知と保険会社の社会貢献活動を組み合わせた官民連携でのフレイル予防を社会実装 23/2/27
URLリンク(news.yahoo.co.jp) ひろゆき氏「日本の生産性が低い理由」を分析2023/1/16 スポニチアネックス
「“効果のない行為は辞めて、別の手段を探すべき”という社会人は理解出来て当然の事がわからない頭の弱い人達が大勢居る。頭の弱い人達がそれなりの地位にいるので、若者達も“効果のない無駄な行為”を止める事が出来ない」
URLリンク(www.nikkei.com) ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経

293:Nanashi_et_al.
23/03/03 13:07:03.83 .net
>>289
>>290
そうそう、去年は採択者の一部は発表数日前からレイアウトがおかしくなってたね。
実は自分もそうだったんだけど、5chでは釣りと言われてたし、大学の科研担当に聞いてもわからんと言われるし、不安しかなかったわ
結果的に通ってよかったけどさ

294:Nanashi_et_al.
23/03/03 13:48:03.83 .net
今年はみんな通ってる印象

295:Nanashi_et_al.
23/03/03 13:48:20.83 .net
俺の元指導教員(講師)は5年以内の姉妹紙のコレポン持ってるけど、基盤C落ちてる。
自分で書いてないし教室内政治で名前載せてるだけだから、研究のことまるで理解してない。
ただ大きな教室で優秀な学生だけは集まってくるし、教室としての資金はあるから、割と華々しい業績は出る。
業績あっても壊滅的に計画がダメならやっぱり落ちる。
俺はこの経験からわりと科研の審査は信用してる。

296:Nanashi_et_al.
23/03/03 14:24:59.53 .net
結果の画面を確認しないまま4月になるとどうなりますか?通ってる人は3月中に何か手続きが必要なんですかね?
ちな若手2年目
怖くて見れない…ビビってます

297:Nanashi_et_al.
23/03/03 14:27:14.14 .net
今年は予算が増えたから、基盤Cで落ちた人はいないはず。

298:Nanashi_et_al.
23/03/03 14:36:49.23 .net
>>296
通ってる人は4月になると交付手続きがある

299:Nanashi_et_al.
23/03/03 14:44:11.46 .net
>>296
学位取得後5年間科研費取れなかったやつもここにいるから早めに結果見て通ってたら気合い入れて準備を始めだめだったらちょっと落ち込んでから次に向けて動き出せ
一回通れば後はケチャップみたいにブリリッと採択されまくるようになるだから駄目だったからと言ってきにすんな

300:Nanashi_et_al.
23/03/03 15:45:21.41 .net
>>296
>結果の画面を確認しないまま4月になるとどうなりますか?
確認しない限りは採択か不採択か確定しない

301:Nanashi_et_al.
23/03/03 16:57:16.50 .net
>>300
シュレディンガーの猫かなにかなん?藁

302:Nanashi_et_al.
23/03/03 17:08:32.74 .net
ずっと放置していれば自動的に不採択と同等になるだろうね

303:Nanashi_et_al.
23/03/03 17:50:38.40 .net
採用だったのにすっかり忘れてて手続きの時間切れでアウトってあるのかな?
普通はまあアレだけど

304:Nanashi_et_al.
23/03/03 18:47:49.37 .net
>>276
してもいいと思う
その代わりAやBと重複申請させてくれ

305:Nanashi_et_al.
23/03/03 21:14:26.02 .net
モンゴルの研究をしている
北海道大学、弘前大学、東北大学、東北学院大学、岩手大学、
東京都立大学、東京大学、一橋大学、東京外国語大学、早稲田大学、大阪大学、京都教育大学、
広島大学、鳥取大学、九州大学、大分大学
の研究員、講師、助教などの研究者たちに知ってほしい

Yahoo掲示板で、三菱UFJの株で800万円儲けたことを投稿したり、
日経平均レバレッジETFの掲示板で名古屋大学の学生がいたら自らの身分証を見せたり
している、
やたらモンゴルに詳しい研究者がいます。
日本学術振興会は三菱UFJの株で800万円儲ける国立大学教員に科研費を交付するんか?
われわれの血税で賄われている科研費は、研究に使うために交付されるんと違うのか。
科研費をもらいつつ三菱の株で儲けててええんか?
国立大学はそういう教員のためにポストを与えているのか?
真面目に研究している研究者が、そのポストに就いたほうが公益のためになるんと違うか?
三菱株で800万儲けて教授より稼いでる国立大学教員が、
どんな研究しているんや

306:Nanashi_et_al.
23/03/03 21:14:41.83 .net
三菱UFJの株取引で800万円を稼いだ
モンゴルに詳しい研究者「猫准教」とは
URLリンク(finance.yahoo.co.jp)
Yahoo掲示板でやっていること
・女性教員を自称
・准教授を自称
・モンゴルに関する自分の考えを投稿
・名古屋大学の学生が掲示板に書き込みをしていたから、みずからの京都大学の身分証の画像を貼る(既に削除済み)
→モンゴル史を専攻している該当の「准教授」は存在していない。講師・助教・研究員については回答なし。
・個別銘柄である、三菱フィナンシャルグループ(8306)の株式を2023/2/20に売買し、800万円以上の利益を得たスクショを投稿(既に削除済み)

307:Nanashi_et_al.
23/03/03 21:34:20.26 .net
>>248
当時のリアルな大隅さんを見た立場からすると、みんな子供だなと思う。
人の研究の将来性を誰しもが予測できないからこそ、人と違うことができる。
そのことに気づけない幼さだよ
長く生きると若い頃には見えなかったものも見えて来る気がする
今の科研費の制度が良くないのは日本の科学力が激減していることからも明らか 
誰もが反省しないからこそこの現状だと思う

308:Nanashi_et_al.
23/03/04 01:40:59.26 .net
大学教員が株を買うのがなぜダメなの?

309:Nanashi_et_al.
23/03/04 05:50:14.09 .net
>>308
いかなる資産運用をしてはならない、とは言っていないんだと思う
おそらく、ヤフー掲示板など学外のインターネットで自分の身分を明かしたり研究に関係ない書き込みを長年に渡ってしていることを問題視しているのでは?
教授や同僚も知らなそうだし
それとインサイダー取引じゃないかどうかも気になる
自分なら投資信託くらいしか怖くてやれないな

310:Nanashi_et_al.
23/03/04 06:29:54.51 .net
>>305
ワイもUFJで300万儲けた。日本製鉄に乗り換えて待機中。仕事中に株、5ちゃんざんまいで基盤B内定。

311:Nanashi_et_al.
23/03/04 06:42:33.78 .net
>>310
こっそりやってる人はいるだろうけど,>>306は大学の身分証とか研究内容とか自分から晒して身バレしてるみたいだね.
>>310は,職場に株やっていることが身バレしたら、立場的にどうなる?

312:Nanashi_et_al.
23/03/04 06:43:44.87 .net
>>307
悪いのは一時金でしかない科研費だけ増えて、永続するポジションが減ってることだと思うよ。
渋谷でパチンコやっててよかった時代とは決定的にそこが違う。

313:Nanashi_et_al.
23/03/04 06:44:47.03 .net
>>311
さすがに自分の所属を晒して個別株を取引しない
インサイダー取引が疑われる

314:Nanashi_et_al.
23/03/04 06:46:11.68 .net
>>311
5ちゃんはともかく、株はみんな知ってるw

315:Nanashi_et_al.
23/03/04 06:47:29.43 .net
アルゴ組んで自動売買してる強者もいるからワイはまだまだや。

316:Nanashi_et_al.
23/03/04 07:36:03.74 .net
5chというかヤフー掲示板に色々書いてるね
そこから情報が漏れたみたい

317:Nanashi_et_al.
23/03/04 08:06:29.84 .net
>>311
休憩時間なり就業後なりに株やってどこに問題があるんだ?

318:Nanashi_et_al.
23/03/04 08:50:51.67 .net
科研費を投資信託の原資、これ最強。2006年事件簿。

319:Nanashi_et_al.
23/03/04 09:49:53.66 .net
なにこれ。
こんな事やってるの?

320:Nanashi_et_al.
23/03/04 09:52:07.90 .net
投稿履歴が2114コメントもある
仕事してんの?

321:Nanashi_et_al.
23/03/04 12:04:29.17 .net
業務時間中に教授室でデイトレーディングしてる人なら知ってるけどな。結構儲かってるらしい。
科研費もよくとってるし、論文もバンバン出してるから、職務は全うしてるのかもしれんが。

322:Nanashi_et_al.
23/03/04 12:20:38.33 .net
>>321
業務時間決まってるの?
今どきはそういう大学が多いのかな

323:Nanashi_et_al.
23/03/04 12:27:55.68 .net
ほとんどの教員は裁量労働制やろ。
時給労働のポスドクやテクの感覚で語って文句つけてる奴の身分はお察しやな

324:Nanashi_et_al.
23/03/04 13:08:43.19 .net
うちのボッスはいつもマインスイーパーやってるな。
ちな5年で論文ゼロw

325:Nanashi_et_al.
23/03/04 13:13:19.00 .net
スレ違いだったら申し訳ない
博士課程の定員未充足で運営費が召し上げられるせいで来年度の研究室が立ち行かない危機なんだが
似たような状況になってる人いる?

326:Nanashi_et_al.
23/03/04 13:19:09.16 .net
>>321
見つかったら普通に懲戒処分に決まってるだろ
大学の設備使って株とか言語道断
公表しろよ

327:Nanashi_et_al.
23/03/04 14:03:18.69 .net
>>296
普通は採択されてれば、所属機関から連絡あるよ
うちなんか自分で見るより先に連絡で採択されたことが分かる

328:Nanashi_et_al.
23/03/04 14:14:10.57 .net
科研費は投資に回してもいいようにしてほしいね。
大学ファンドとか以前に。
バカでも年5%は増やせるのに、ほったらかしとか勿体無いわ

329:Nanashi_et_al.
23/03/04 14:15:55.70 .net
>>308 株持たずに銀行にただ同然で貸してる奴らはバカだと思ってます。
 今期は500万以上増やしました 藁

330:Nanashi_et_al.
23/03/04 14:39:59.87 .net
>>321 スマホゲームよりよっぽど面白いし実益になる趣味だよ
理論系の論文読み込める人に決算書読むのなんて赤子の手を捻るようなもん

331:Nanashi_et_al.
23/03/04 14:55:45.55 .net
>>323
うちは変形労働制

332:Nanashi_et_al.
23/03/04 14:57:07.08 .net
>>328-330
バブルに乗っかってるだけの奴ほどこうやってオラつくんだよな

333:Nanashi_et_al.
23/03/04 14:59:50.32 .net
乗れなかった間抜けのすっぱい葡萄、笑えるよね
一生銀行のカモやっててくださいw

334:Nanashi_et_al.
23/03/04 15:14:41.14 .net
インフレで円の価値落ちていくから、
今の時代銀行やしょぼい財形貯蓄に預けたままなんて一番リスク高いわ
額面変わってないから安心安全と思うのは究極の阿保 笑

335:Nanashi_et_al.
23/03/04 15:21:46.65 .net
はいはい、この話はもうおーしまい!
とりあえず科研費でどの高級ヘッドセットを買うか悩んでる私に助言宜しく。

336:Nanashi_et_al.
23/03/04 15:36:40.91 .net
>>325
運営はともかくとして、博士充足率足りないという話は色々なところから聴こえてくるね。

337:Nanashi_et_al.
23/03/04 16:22:02.39 .net
研究室立ちゆかないなら講義以外は何もしないってんでいいやろ。
個人の異常な努力で無理になんとかしてきたせいで財務省とかが調子に乗って余計悪くなった。

338:Nanashi_et_al.
23/03/04 18:37:57.21 .net
>>326
これは懲戒処分だね
過去1年間にわたって投稿しており常習性がある
佐賀大学は実際に処分している
URLリンク(blog.university-staff.net)
2011年11月30日
佐賀大学 勤務中にパソコンで株取引をしていた職員を処分
(佐賀新聞/2011.11.28)
勤務中にパソコンで株取引 職員を停職3カ月 佐賀大
(MSN産経ニュース/2011.11.28)
佐賀大、女性職員を停職3カ月 勤務中に株取引

SBI証券を使っているみたいだから、過去5年間の取引履歴は残っている
その履歴と、書き込みしている人物の勤務時間を突合すれば、黒白はっきりする
株取引をやっていないと弁明したら、過去5年分の課税証明書を提出させればよい
源泉徴収で確定申告していなくても株式譲渡所得が記載されていたら言い逃れできない
今回は個別銘柄のようだから、研究費がインサイダー取引に流用されていないか調べたほうがいいんじゃない?

339:Nanashi_et_al.
23/03/04 18:42:43.03 .net
教員は職員と違って裁量労働制だから、日中株取引やっていただけでは処罰対象にはならないのでは。

340:Nanashi_et_al.
23/03/04 18:48:58.55 .net
>>339
大学によるのかな
うちの大学は勤務時間中の株取引は問答無用で懲戒処分

341:Nanashi_et_al.
23/03/04 18:51:05.63 .net
そもそも、大学教員とか明かしたうえで個別株取引は絶対にやらん
下手したら逮捕されかねない
大学に迷惑がかかる

342:Nanashi_et_al.
23/03/04 18:52:10.13 .net
計画書に載せてない消耗品を科研費で買いたいんだけど、可能かな?旅費使わなかったから、余った

343:Nanashi_et_al.
23/03/04 18:55:31.90 .net
いくらでもこじつけられるでしょ
事務がよっぽど頭でっかちで性悪なところじゃなければ

344:Nanashi_et_al.
23/03/04 18:57:08.53 .net
>>340 裁量労働じゃない弱小大学は株取引もできないのか、
 残念やねえ 笑

345:Nanashi_et_al.
23/03/04 18:59:15.42 .net
>>343
ありがとうございます。
計画書には、特定の製品と旅費、投稿料しか書いてなかったのが失敗でした。
それでもOKですかね?書籍とか買いたいんですが

346:Nanashi_et_al.
23/03/04 19:00:44.62 .net
>>338 両方教職員とは書いてないよね。9時5時出勤の事務職員でしょ。
 職員は裁量労働制だからまず問題にならない。
 まあ強いて言えば念の為スマホの回線でやっておけってくらい。
>>341 具体的に何の罪で逮捕されるんでしょうか?
 産業連携やってるところはインサイダーしてませんって関連持ち株申請書類提出するよね?

347:Nanashi_et_al.
23/03/04 19:02:27.30 .net
>>344
皆やるとしてもこっそりやるものでは?
この人みたいに所属がバレた上で堂々とやったりしないでしょ
帝大なら何やってもいいのかね

348:Nanashi_et_al.
23/03/04 19:03:49.59 .net
>>347 株どころか不動産運用でウハウハの教授、
 俺の狭い範囲でも二人知ってるよw

349:Nanashi_et_al.
23/03/04 19:05:09.88 .net
月の飲み代40万だそうです、その教授の一人w

350:Nanashi_et_al.
23/03/04 19:05:59.53 .net
>>346
>念の為スマホの回線
ここがわからない
問題ないのなら堂々とやればよいのでは?

351:Nanashi_et_al.
23/03/04 19:06:55.53 .net
>>348
年間500万以上の不動産所得は、うちの大学では事前に届け出なければならないよ
無断でやってはいけないことになってる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch