23/01/22 10:58:43.43 .net
>>201
>もともと1995年頃以前から制度上は任期なくても5年以内、どんなに遅くても7年経ったら助教授に上がれなかったら後進に譲れみたいな暗黙の縛りはあちこちであったと指導教員が言ってた
助手2、助教授1、教授1なんだからどうやったって助手のうちどちらかは余る。
30すぎたおじさんが民間に中途で移るのが昔は簡単だったなんて聞いたこともないが、かといって余った助手が無職になってたなんてのも聞いたことがない。
そういうきれいごとを言えたのはポジションがどんどん増えていたからやろ。
>だから大抵の人にとってはある時期を境に雇用条件極端に悪くなったってわけでもないんだよと
つまり指導教官の話だけ聞いてこんなことを言えるのは思慮が足りないということ。