関数電卓総合スレッドその11at RIKEI関数電卓総合スレッドその11 - 暇つぶし2ch431:Nanashi_et_al. 23/05/04 08:53:01.58 .net数学では負号のマイナスと減算のマイナスを同じ記号で兼用している。 それで 2×(-3)÷5 のように括弧が必要となる。 正確には符号のプラスは単に省略されており、また先頭の値には括弧が必要ないだけで、 (+2)×(-3)÷(+5) という意味。 負号専用の記号(-)を作れば 2×(-)3÷5 として括弧が必要なくなる。 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch