量子コンピュータとスーパーコンピュータat RIKEI
量子コンピュータとスーパーコンピュータ - 暇つぶし2ch150:Nanashi_et_al.
22/03/26 13:00:27.71 .net
100Eflopsを達成するためには
10万チップで計算すると
1チップ1Pflopsが必要となる。
A64FXから323倍程度の性能向上が求められる。

151:Nanashi_et_al.
22/03/26 13:03:43.71 .net
チップ生産工場を国内に建てると1兆円投資規模となってしまうために悩ましいところである。
スパコン用チップはスパコン以外には応用が難しいようだ。
これが汎用で使えるものとなると、1兆円投資は効果的なものとなるが。

152:Nanashi_et_al.
22/03/26 13:21:20.13 .net
A64FXは32GBメモリを搭載しているためにダイが大きい。
appleA17SoC程度まで小さくできれば設置容積をかなり小さくできるだろう。
ちなみにA15を搭載しているiPhone13のメインメモリはProで6GB。
チップ搭載メモリはそれほど大きな容量は必要とせず、とりあえず数年は64GB程度で十分だろう。
メモリ搭載しつつA17程度までチップを小さくするのは相当な技術が必要だと思われる。

153:Nanashi_et_al.
22/03/26 13:35:41.82 .net
HBM3が64GBまで対応しているな。

154:Nanashi_et_al.
22/04/30 16:55:01.55 .net
128倍精度浮動小数点数の最大値
(2^((2^(35-1))-1))*(2-(2^-4060))
が指数int32のシステムではオーバーフローする。
任意精度だというウルフラムアルファでも理解できないと返される。
こういう計算はわざわざスパコンを使うのに都合が良いのか分からないが、
ぜひ計算して戴きたい。

155:Nanashi_et_al.
22/05/05 21:54:58.38 .net
ブラウザpythonでプログラミングしたら指数が9999999999999999まではテストできた。
スパコンを使わなくてもいろいろ計算できるようだ。

156:Nanashi_et_al.
22/05/06 17:22:29.52 .net
ブラウザpythonでプログラミングしたら指数が9999999999999999999999まではテストできた。

157:Nanashi_et_al.
22/05/06 17:25:47.97 .net
URLリンク(ideone.com)
の場合だな。
URLリンク(paiza.io)
では指数が9999999999999999999999の場合ランタイムエラーになる。

158:Nanashi_et_al.
22/05/06 17:37:07.84 .net
「富岳」ユーザーの主な研究成果
URLリンク(www.r-ccs.riken.jp)

159:Nanashi_et_al.
22/05/07 13:27:51.93 .net
ブラウザpythonでプログラミングしたら指数が9999999999999999999999999999まではテストできた。

160:Nanashi_et_al.
22/05/07 19:53:45.06 .net
ブラウザpythonでプログラミングしたら指数が99999999999999999999999999999999999999999999999999まではテストできた。
10^10^50だな。

161:Nanashi_et_al.
22/05/07 21:58:27.86 .net
ブラウザpythonでプログラミングしたら指数が9×801個まではテストできた。
10^10^800だな。

162:Nanashi_et_al.
22/05/07 22:04:39.71 .net
URLリンク(ideone.com)
の場合だな。
イデオンは優秀だな。

163:Nanashi_et_al.
22/05/07 22:06:58.21 .net
でも噂では富岳では10^^10、10テトレーション10程度まで計算できるらしい。
本当だろうか?

164:Nanashi_et_al.
22/05/07 22:36:33 .net
ブラウザpythonでプログラミングして指数が9×1601個のものをテストしてみたが、エラーが出た。
10^10^1600は無理なようだ。

165:Nanashi_et_al.
22/05/08 10:54:10.07 .net
>>164はプログラムミス
10^10^100000
URLリンク(ideone.com)
10^10^100001(エラー)
URLリンク(ideone.com)

166:Nanashi_et_al.
22/05/08 11:07:13.98 .net
10^10^100000

10^10^10^5
すごいね。
スパコンではもっと凄いんだろうなぁ。

167:Nanashi_et_al.
22/05/12 16:02:48.63 .net
HPCI
URLリンク(www.hpci-office.jp)

168:Nanashi_et_al.
22/05/14 16:42:32.05 .net
産業界向け「富岳」利用マニュアル 第2版を公開
URLリンク(www.r-ccs.riken.jp)

169:Nanashi_et_al.
22/05/30 18:06:59.22 .net
第59回TOP500の1位は米ORNLの1EFlops超えスパコン「Frontier」、Exa時代が幕明け
URLリンク(news.mynavi.jp)

170:Nanashi_et_al.
22/05/31 13:08:27.57 .net
スーパーコンピュータ「富岳」HPCGにおいて5期連続の世界第1位を獲得
-Society5.0実現のためのHPCインフラとして総合的に世界トップの性能を実証-
URLリンク(www.riken.jp)

171:Nanashi_et_al.
22/05/31 16:01:37 .net
𥝱速スーパーコンピュータが先か?
それとも𥝱速量子コンピュータが先か?

楽しみだな。

172:Nanashi_et_al.
22/05/31 16:23:37.17 .net
>>108
1タームが5年くらいに縮まると、そのうち2年間ずつ首位をキープすれば
世界のコンピュータ界を40%牽引できる。

173:Nanashi_et_al.
22/06/09 07:20:54.19 .net
日本の富岳や中国の太湖之光スパコンの次はどうなるのか? ISC 2022
URLリンク(news.mynavi.jp)

174:Nanashi_et_al.
22/06/29 09:34:55.84 .net
NGACI
(Next-Generation Advanced Computing Infrastructure)
URLリンク(sites.google.com)

175:Nanashi_et_al.
22/06/29 09:49:06.52 .net
ポスト富岳ではHBM3やHBM4がカギになってくるかもしれない。
デバイスあたりの容量はHBM3が64GB、HBM4が128GBかもしれない。
HBM2が32GBなので、HBM4になれば4倍である。
帯域も同様にHBM3でHBM2の2倍、HBM4でHBM3の2倍となるかもしれない。
ポスト富岳は3~7年後の仕様となるため、HBM4かHBM5程度まで考える必要がある可能性もある。

176:Nanashi_et_al.
22/06/29 10:00:40.93 .net
富岳は158,976 ノードで構成されており、1ノードあたり32GBのメモリを搭載しているので、
5,087,232GB、5PBのメモリで運用されているという事になる。
5,462,373,766,791,168B、43,698,990,134,329,344bitであり、
連続で格納できる実数の最大の値は2^43698990134329344である。

177:Nanashi_et_al.
22/06/29 10:09:42.16 .net
今年せっかくR・Q・r・q、ロンナ・クエッタ・ロント・クエクトの補助単位が追加されそうなので、
ぜひとも1000QB、1000クエッタバイトのストレージ容量の研究を始めて頂きたいものである。

178:Nanashi_et_al.
22/06/29 10:13:28.31 .net
日本がコンピュータサイエンスの最前線を独走するためには、
早めの指標と目標の設定が必要である。

179:Nanashi_et_al.
22/08/07 11:24:27.12 .net
日立が作ったチップSuperH(スーパー日立)SHはネーミングで一世を風靡した。
ゲーム機に搭載されることでも名前を売った。
今の時代ならハイパーだろうから、
ハイパーNEC HN
ハイパー東芝 HT
ハイパー富士通 HF
ハイパー日立 HH
あたりがウケるかもしれない。

180:Nanashi_et_al.
22/09/12 21:03:31.34 .net
次世代計算基盤に係る調査研究事業における採択チームを決定 令和4年7月26日
URLリンク(www.mext.go.jp)
 本調査研究は、ポスト「富岳」時代の次世代計算基盤の具体的な性能・機能等について、サイエンス・産業・社会のニーズを明確化し、それを実現可能なシステム等の選択肢を提案するものです。その際、我が国として独自に開発・維持するべき技術を特定しつつ、システム(アーキテクチャ、システムソフトウェア・ライブラリ、アプリケーション)、新計算原理、運用技術を対象とした調査研究及び要素技術の研究開発等を実施します。
(1) システム研究調査チーム
代表機関名:理化学研究所
事業代表者:近藤 正章
(2) システム研究調査チーム
代表機関名:神戸大学
事業代表者:牧野 淳一郎
(3) 新計算原理調査研究チーム
代表機関名:慶應義塾大学
事業代表者:天野 英晴
(4) 運用技術調査研究チーム
代表機関名:東京大学
事業代表者:塙 敏博

181:Nanashi_et_al.
22/09/12 22:02:51.45 .net
そろそろ大幅にチップのクロックを上げられないのかね?
THzとかに。

182:Nanashi_et_al.
22/10/08 18:39:56.12 .net
Pythonのmpmathで手軽に結構な桁数まで計算できる。
これ便利。

183:Nanashi_et_al.
22/10/11 21:10:20.16 .net
しかし大きな値で誤差が出る。
from mpmath import *
mp.dps = 100
mpf(10)**mpf(10)**mpf(10)
mpf('1.000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000003e+10000000000')
なんじゃこれは?
また、dpsを100000にしたら違った誤差が出る。

184:Nanashi_et_al.
[ここ壊れてます] .net
python3.10.8のmpmath+gmpy2での限界は10^10^10^3

>>> from mpmath import *
>>> mp.dps = 100
>>> mpf(10)**mpf(10)**mpf(10)**mpf(3)
mpf('9.999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999943
e+9999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999984493709296336270566404385672161952742743241077733906187326297062909459664001826973141810503397202159853574555183445082156953368883108213243229772021602804766641722704203262413734241333411365614458601908322865200493192636312582037682767645237966125765805256875029004536890655834102400229718644017216501252596867887442045999489634872310669534925852305535782846779461514469698383199727433918223034540569653324627097250571246263386526133059665528573402546754675434946969226578757310823884398028968736089087803775734402381580569598009776563746459210344899539783573284379615937067498964991783503126373585178862779650798892646201847617089469658445302973770961477148459478332746920890500973443735335941245245180222137010994201118213211414011804988731030921949395465478056516257394288702414602573352453845977806031162071614309099336317761633932590351749875182709820978219128175120194198568092237926978551807')

しかし誤差がすごいことに。

185:Nanashi_et_al.
[ここ壊れてます] .net
ideoneのPyPy 2.7.13の方が大きな値を正しく扱える。

10^10^10^4
URLリンク(ideone.com)

186:Nanashi_et_al.
22/10/16 21:02:22.32 .net
python3からはdecimalでの指数の桁数は999999999999999999まで
1000000000000000000桁の指定はエラー
URLリンク(ideone.com)
999999999999999999桁までは計算可能
URLリンク(ideone.com)

187:Nanashi_et_al.
22/10/16 21:18:23.31 .net
富岳のPythonのバージョン
Python
[OSS] インタプリタ型のプログラミング言語Pythonの実行環境
計算機資源ごとの情報▲More information ...利用報告書を検索
スーパーコンピュータ「富岳」
ソフトウェアバージョン: 2.7.18 / 3.6.8, 3.8.12
利用規約等: システムおよびSpackにより提供。
URLリンク(www.hpci-office.jp)

188:Nanashi_et_al.
22/10/26 17:16:24.12 .net
>>184
python3.10.8のmpmath+gmpy2での誤差
>>> from mpmath import *
>>> mp.dps = 100
>>> (mpf(10)**mpf(10)**mpf(2))
mpf('10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000.0')
>>> from mpmath import *
>>> mp.dps = 100
>>> (mpf(10)**mpf(10)**mpf(3))
mpf('9.999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999984e+999')

189:Nanashi_et_al.
22/10/26 19:16:22.74 .net
>>> from mpmath import *
>>> mp.dps = 10000
>>> (mpf(10)**mpf(10)**mpf(4))
では誤差は出ない。

190:Nanashi_et_al.
22/10/26 19:44:44.52 .net
やくざだの日本の不良ふくむマフィアギャング1美女,、と世界中の自衛隊含む軍隊1男女とでかい宗教1男女とユダヤ1男女とヨーロッパ1男女、神社1女子科学者1女子(男は全体にほうかつ)、南北アメリカ1男女、アフリカ1男女だの、ユーラシア1オセアニア1もだし男世界中総修正とおなじ(97.5(アジア)、90(非アジア)以下と70以下(軍隊) 74以下(軍隊女子) 神社女子(70以下) 科学者女子(75以下) マフィアギャング1(56以下))
dotup.o
rg2888421.gif
dotup.o
rg2887068.gif
レイパーのよくわからないところを修正(50いかだるい)
世界中の各々の国1の女子のこり(アジア99以下だがたぶん日中女子のみ違う写真のが、と白人93以下)と自衛隊の強姦に利用されてるからまどまぎと部落こみでスラム1同情 神社男子1と皇居皇族女子(男68以下 女85以下 まど75いか 部落スラム 72以下)
dotup.o
rg2888755.gif
ワイが世界一美形なんええな

191:Nanashi_et_al.
22/10/27 14:36:16.92 .net
>>> from mpmath import *
>>> mp.dps = 100000
>>> (mpf(10)**mpf(10)**mpf(5))
でも誤差は出ない。

192:Nanashi_et_al.
22/11/15 14:09:32.85 .net
FRONTIER - HPE CRAY EX235A, AMD OPTIMIZED 3RD GENERATION EPYC 64C 2GHZ, AMD INSTINCT MI250X, SLINGSHOT-11
URLリンク(www.top500.org)
SUPERCOMPUTER FUGAKU - SUPERCOMPUTER FUGAKU, A64FX 48C 2.2GHZ, TOFU INTERCONNECT D
URLリンク(www.top500.org)

193:Nanashi_et_al.
22/11/15 14:20:35.55 .net
搭載メモリ総量で10^30ビットを超えてほしいね。
クエタビットかな?

194:Nanashi_et_al.
22/11/15 14:22:32.88 .net
クロックは1THzを超えてほしいね。

195:Nanashi_et_al.
22/11/15 14:23:16.09 .net
10テトレーション10までの実数を扱えることを実証して欲しい。

196:Nanashi_et_al.
22/11/15 14:34:07.63 .net
1kキロ 1000^1 10^3
1Mメガ 1000^2 10^6
1Gギガ 1000^3 10^9
1Tテラ 1000^4 10^12
1Pペタ 1000^5 10^15
1Eエクサ 1000^6 10^18
1Zゼタ 1000^7 10^21
1Yヨタ 1000^8 10^24
1Rロナ 1000^9 10^27
1Qクエタ 1000^10 10^30
1mミリ 1000^-1 10^-3
1μマイクロ 1000^-2 10^-6
1nナノ 1000^-3 10^-9
1pピコ 1000^-4 10^-12
1fフェムト 1000^-5 10^-15
1aアト 1000^-6 10^-18
1zゼプト 1000^-7 10^-21
1yヨクト 1000^-8 10^-24
1rロント 1000^-9 10^-27
1qクエクト 1000^-10 10^-30

197:Nanashi_et_al.
22/11/15 14:36:30.16 .net
hyper4(2,3) 2テトレーション3 2^^3
hyper5(2,3) 2ペンテーション3 2^^^3
hyper6(2,3) 2ヘキセーション3 2^^^^3
hyper7(2,3) 2ヘプテーション3 2^^^^^3
hyper8(2,3) 2オクテーション3 2^^^^^^3
hyper9(2,3) 2エンネーション3 2^^^^^^^3
hyper10(2,3) 2デケーション3 2^^^^^^^^3
hyper11(2,3) 2エンデケーション3 2^^^^^^^^^3
hyper12(2,3) 2ドーデケーション3 2^^^^^^^^^^3

198:Nanashi_et_al.
22/11/15 20:20:05.10 .net
ideoneを運営するSphere Research Labsと
Wolfram|Alphaを運営するWolfram Researchは
買収するべきだな。

199:Nanashi_et_al.
22/11/25 17:14:30.18 .net
松田語録:量子コンピュータはやっぱりいらない~以前の動画「量子コンピュータはいらない」、「量子コンピュータはいらないは言い過ぎたか」に続く第3弾
URLリンク(www.youtube.com)
ところで「シンギュラリティ」って新手の宗教か何か?
ラエリアンやサイエントロジーみたいな

200:Nanashi_et_al.
22/11/26 17:42:56.99 .net
hyper4(2,3) 2テトレーション3 2^^3
hyper5(2,3) 2ペンテーション3 2^^^3
hyper6(2,3) 2ヘキセーション3 2^^^^3
hyper7(2,3) 2ヘプテーション3 2^^^^^3
hyper8(2,3) 2オクテーション3 2^^^^^^3
hyper9(2,3) 2エンネーション3 2^^^^^^^3
hyper10(2,3) 2デケーション3 2^^^^^^^^3
hyper11(2,3) 2エンデケーション3 2^^^^^^^^^3
hyper12(2,3) 2ドーデケーション3 2^^^^^^^^^^3
hyper13(2,3) 2トリデケーション3 2^^^^^^^^^^^3
hyper14(2,3) 2テトラデケーション3 2^^^^^^^^^^^^3
hyper15(2,3) 2ペンタデケーション3 2^^^^^^^^^^^^^3
hyper16(2,3) 2ヘキサデケーション3 2^^^^^^^^^^^^^^3

201:Nanashi_et_al.
22/12/30 12:12:45.86 .net
2^64倍精度浮動小数点数、590295810358705651712ビット浮動小数点数に対応すると、
590Ebitなので、1ZB程度のNANDまたはDRAMのエリアが必要になる。
この2^64倍精度浮動小数点数演算を1マイクロ秒未満で処理するシステムの登場が望まれる。

202:Nanashi_et_al.
22/12/30 12:17:44.43 .net
1ZBでは、
32TB NANDチップで31,250,000チップ、
256GB DRAMチップで3,906,250,000チップ必要となる。

203:Nanashi_et_al.
22/12/30 12:22:00.86 .net
ちなみに2^128倍精度浮動小数点数、10889035741470030830827987437816582766592ビット浮動小数点数は、
10889035741クエタビット、11ギガクエタビットという事になる。

204:Nanashi_et_al.
22/12/30 12:24:04.43 .net
2^128倍精度浮動小数点数演算を処理するためには、
11ギガクエタバイト程度の連続容量が必要だろう。

205:Nanashi_et_al.
22/12/30 12:33:52.63 .net
あくまで指標だが、11GQB、11ギガクエタバイトを1マイクロ秒未満で処理できるシステムを組むのに、
20年はかかるだろうか?

206:Nanashi_et_al.
22/12/30 12:56:39.05 .net
5年で10倍、10年で100倍、15年で1000倍、20年で10000倍とすると、
100PBのシステムから1EBのシステムまで5年、
100PBのシステムから10EBのシステムまで10年、
100PBのシステムから100EBのシステムまで15年、
100PBのシステムから1ZBのシステムまで20年という事になる。
5年で10倍、10年で10^10倍、15年で10^10^10倍とすると、
100PBのシステムか1EBのシステムまで5年、
100PBのシステムから100*(10^10)PB、1000000000000PB、1RBのシステムまで10年、
100PBのシステムから100*(10^10^10)PB、1TQQQBのシステムまで15年という事になる。

207:Nanashi_et_al.
22/12/30 13:01:36.20 .net
>>206
10^10^10は(10^10)^10

208:Nanashi_et_al.
22/12/30 13:02:19.34 .net
本来は10^(10^10)だが大きくなりすぎるw

209:Nanashi_et_al.
22/12/30 13:18:25.26 .net
32TB NANDチップが1個2000円程度だと、
4000万個調達しても800億円で済む。
総容量1.28ZBとなる。

210:Nanashi_et_al.
22/12/30 13:22:35.24 .net
32TB NANDチップを1億個生産するのに、1分当たり2300個生産できると、1ヶ月で生産完了する。
その設備投資に1兆円くらいかけても良いだろう。

211:Nanashi_et_al.
22/12/30 13:33:20.84 .net
32TB NANDチップあたりになると、ビデオカード・PS5Pro・PS6・スイッチ2あたりの関係者も欲しがるだろう。
1ゲームで容量が大きくて100GB程度なので、320本は入ることになる。
速度は8TB GEN5SSDで14GB/s程度なので、その4倍程度の56GB/s程度は出るだろう。
100GB/sを超えるかもしれない。
しかし20年でクラスタリングで11GQB/sの1000000倍の速度を超えるだろうか?

212:Nanashi_et_al.
22/12/30 13:50:05.42 .net
M.2 Type2280で1枚で8チップ程度なので、256TBという事になる。
M.2 Type2280は1枚8g程度なので、5000000枚で40tという事になる。

213:Nanashi_et_al.
22/12/30 14:03:08.44 .net
NANDメモリー企業には、
・サムスン電子
・キオクシア
・SKハイニックス
・ウエスタンデジタル
・マイクロン
・インテル
などがあるが、32TB NANDメモリー開発競争は熾烈を極めるだろう。
32TB NANDメモリチップは現在では各企業が1兆円を工場に設備投資してもおかしくないものである。

214:Nanashi_et_al.
22/12/30 14:10:07.33 .net
コンピュータの構成要素には、
・CPU
・GPU
・DRAM
・NAND
・マザーボード
・ディスプレイ
・その他ストレージ
などがあるが、それぞれ日本国内に生産設備をきちんと確保しておくべきである。
CPUチップだけに限らないわけである。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch