関数電卓総合スレッドその10at RIKEI関数電卓総合スレッドその10 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト800:Nanashi_et_al. 20/07/06 15:55:00.60 .net >>799 そんな博物館クラスのヤツしかないのか カシオはS100なんかよりこっちの後継機を出して欲しいわ 801:Nanashi_et_al. 20/07/06 16:15:09.47 .net 昔は卓上型ポケコン、電子手帳、ネームランドとかもあったね ポータブルポケコンなんて珍品もあった(fx-9000) 802:Nanashi_et_al. 20/07/06 20:12:57.98 .net 関数電卓で想い出深いのはfx-88だな。 名刺サイズの折り畳み式カードタイプのソーラー関数電卓、あれは最高にカッコ良かった。 手に入れたのは中学の時だったから、誰に見せても凄いと言われたよ。 803:Nanashi_et_al. 20/07/06 20:35:12.00 .net >>798 cg50 804:Nanashi_et_al. 20/07/06 20:48:57.30 .net 中身はjp500でいいから卓上関数電卓欲しいな。打ちやすくてディスプレイが大きいやつ。 805:Nanashi_et_al. 20/07/06 20:50:53.56 .net >>802 DM15を実用目的で使ってるひといるのかな? SwissMicrosなら、CASIOデータバンク腕時計型のDM15を作ってくれるんじゃないかなw 時計付きだからDM41か 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch