新・教員公募星取り表31at RIKEI
新・教員公募星取り表31 - 暇つぶし2ch200:Nanashi_et_al.
18/06/22 04:53:53.75 .net
そうなの。灯台じゃないけどね。
ってか、1000万ごときで「キーっ!」ってなるって
研究者としてレベルが低すぎるんじゃない?
別に煽りじゃなくて。
なんでこういうことを書いてるかというと、このスレに限らず
国公立大学は待遇が悪い、給料も悪い、終わってる、みたいな
極論を書く人が後をたたなくて、当たってる部分もあるんだけど、
逆にしっかり研究室を運営して院生を育てて、外部資金をゲトして、
いまどきの風潮に迎合した先生を演じていれば、そんなに酷いことには
ならないと言いたいだけなんですよ。
このスレって就活のスレなわけじゃない。もっと言うと、
2chというか5chの、就活関係のスレ全般で、極論を言う人の害悪については
常日頃迷惑を感じてるんだよ。うちの学生が、せっかく一流の研究機関に
受かっても、そこのスレを見て「こんなところに行くの嫌だ」とか言うわけ。
組織には必ず欠点はある。研究者やってる奴は愚痴が多いネガティブ志向が多い。
けど、そういう酷い環境にいる(と思い込んでいる)奴は組織のごく一部であり、
普通に生きてたら無問題なことが大変多い。でも、ネットのせいで、
自分の先生よりもネットを信じる馬鹿な若者がいたりするんだよw
ひろゆきの言ってるように、嘘は嘘と見抜いて欲しいものだよねえ。

201:179
18/06/22 05:10:34.95 .net
>>198
あなたがいるのは頂点ですけどね…
種類はいろいろあれど底辺の待遇悪い大多数もまた


202:現実と思います もちろん、それは何かしらの努力が足りてないからその時点では底辺なのでしょう 私は給料という意味では最下層の人間で、年収100万円台なので極論なのかもしれませんが、 研究費と快適な環境はありますし給料以外の待遇において悪いわけではありません



203:197
18/06/22 05:11:32.76 .net
179でなく197でした

204:Nanashi_et_al.
18/06/22 05:24:23.44 .net
>>199
頂点というほど大袈裟なものじゃなくて、普通にみんな真面目に
研究してればこの程度は貰ってもいいと思う。うちの大学の教授で
900万を切ってる人はいないんじゃない。
だから上下間の差も10数パーセント。むっちゃ平等。
ただ、「好きな研究をできるから給料が低くていい」という奴隷根性が
あるとしたら捨てた方がいいと思います。非正規であればあるほど、
本来は高給にすべき。私がさっき中国やgoogleに逝かない、と書いたのは
まさにそれで。奴隷根性というかアマチュアイズムがあると、まず、
悪い教員にそそのかされる(うちはポスドクの年収だって500万を切るような
ことはしない。国公立でも給料を上げるテクニックはいろいろある)。
次に事務につけこまれる。事務は、手続きが面倒だから自腹でやってくれ、
と平気でポスドクや研究補助員に言ってくる。大学全体がアマチュアイズムに
甘えないで、プロの組織にならないといけないよ。

205:Nanashi_et_al.
18/06/22 06:50:02.31 .net
本俸とごっちゃになってるからじゃない?
給与明細見りゃわかるけど普通は手当は入れないからね。
あと100万円代でポジションキープできるような仕事って何?

206:Nanashi_et_al.
18/06/22 07:53:10.81 .net
>>17の書き方から「本務の給料」だという意味で書いてるっぽいね。

207:Nanashi_et_al.
18/06/22 08:25:20.98 .net
手当ては入れないって…。
ボーナス(勤勉手当)は、換算するのが普通だろ。

208:Nanashi_et_al.
18/06/22 08:30:29.07 .net
でも、誤読しようがないよね........

209:Nanashi_et_al.
18/06/22 09:09:05.86 .net
まあ誤読するところじゃないか。
重箱の隅をつついて揚げ足とりたがってるってことでもなさそうだし。

210:Nanashi_et_al.
18/06/22 09:10:26.73 .net
皆さん口座に振り込まれる額ってどんなもんです?
自分は30代後半遅刻殉教で、年俸制で48万/月、ボーナスなしで
嫁と生きていくのに精一杯なんだが。
年俸制の方が月給制より安いという理解不能な状況になってる。
さっさとこんな大学出て行ってやる。

211:Nanashi_et_al.
18/06/22 09:15:27.41 .net
振込金額48万だったら充分では?

212:Nanashi_et_al.
18/06/22 09:20:47.45 .net
俺なんか手取りだと30ないよ
なんかおかしいわ

213:Nanashi_et_al.
18/06/22 09:31:59.55 .net
>>197
これ役員たる教授も含んでる表だぞ

214:Nanashi_et_al.
18/06/22 09:38:16.01 .net
>>210
田舎侍。
教授の給料の分布 18,966~8,962 千円。
どう見ても1000万超えてる奴の方が多いだろうよ。

215:Nanashi_et_al.
18/06/22 09:41:17.71 .net
いや、平均で見ようぜ
チャンピオンデータだけしか見ないって言うのは研究だけにしてね

216:Nanashi_et_al.
18/06/22 09:47:31.89 .net
東大は特任で引っこ抜いてきた高給取りが平均値を上げている。
このスレで揶揄される「特任教授」ではなくてヘッドハントされた人達。
普通の教授の待遇を当てはめると、前任地の給料より大幅に目減りするので特任にして高給で迎えている。

217:Nanashi_et_al.
18/06/22 09:56:31.70 .net
平均より中央値だろ

218:Nanashi_et_al.
18/06/22 10:26:09.96 .net
>>207
30代前半で振込額30万数千円です。。。

219:Nanashi_et_al.
18/06/22 12:17:22.11 .net
31で手取りだと31万ちょい
扶養手当やら交通費込み
宮廷任期なし助教
ボーナス楽しみ

220:Nanashi_et_al.
18/06/22 12:23:52.01 .net
私はFラン光子だが、手取り38万円ですよ。
ボーナスは別に夏80、冬80の手取りです。
まじで少ないですよ。
ポスドクには月給9万とかでいいからテニュアの給与をあげて欲しいです。

221:Nanashi_et_al.
18/06/22 12:25:17.40 .net
>>217
年は38ですね。

222:Nanashi_et_al.
18/06/22 12:26:12.08 .net
>>218
えぐいわ
研究教育以外の雑務はどのくらいあるん?

223:Nanashi_et_al.
18/06/22 12:50:47.28 .net
>>219
ほぼないですね。授業は実験指導半日と教養科目。あとは10人未満の院生講義。
研究だけしてればokな珍しいFランです

224:Nanashi_et_al.
18/06/22 15:00:31.27 .net
うらやましい

225:Nanashi_et_al.
18/06/22 15:40:57.55 .net
>>211
キチガイアスペルガーかよ
197へのレスだと分かんないのか?
死んだ方がいいぞ

226:Nanashi_et_al.
18/06/22 15:41:51.65 .net
手取り年当たり:
>>207 遅刻殉教 576万円 退職金なし
>>215 役職?   372万円+ボーナス-交通費(20万円くらい?) 退職金あり(?)
>>217 Fラン光子 616万円 退職金あり
>>208
嫁が専業なんで全然足りない。
>>209
ポスドクのときでも30は超えてたけど…。 >>209さんは凄く若いのね。
他の方のデータ見て凹んだ。やっぱり少ないんだな。
とっとと出て行かねば。
車の維持費が高いんで田舎手当作ってくれないものか。
都会手当より高いと思うんだが。

227:Nanashi_et_al.
18/06/22 15:43:46.63 .net
給料関係の話って採用過程のどの段階ですべきなの?
自分の場合、給料聞いて愕然としたが、後戻りできない状況になってたわ。
交渉できたのだろうか。

228:Nanashi_et_al.
18/06/22 15:54:58.34 .net
講師・准教授クラスでも思ったより少ないんだな…

229:Nanashi_et_al.
18/06/22 16:01:54.69 .net
>>225
どれくらいもらってます?
年俸制とかタヒにたくなる。

230:Nanashi_et_al.
18/06/22 16:44:34.20 .net
そもそも振り込み額ってなんだよw
この手の話は、きっちり条件を示さないとまったく当てにならん。
よくある話で、じゃあ実例をっていわれて、提示できないバカみたいなもんだ。

231:Nanashi_et_al.
18/06/22 16:50:07.85 .net
税金、つみたて、手当だなんだが違いすぎるし、どちらにしても当てにならない額しか出てこないし良いんでない?

232:Nanashi_et_al.
18/06/22 17:03:22.51 .net
税抜額面で話しよーず。
都内私立なら40歳准教授で1000~1200万ってもんだろ。

233:Nanashi_et_al.
18/06/22 17:43:59.40 .net
は?税抜手取りで一千万あんのかよ、すげえな日大

234:Nanashi_et_al.
18/06/22 17:58:11.92 .net
>>230
すまない。当然税抜前な。

235:Nanashi_et_al.
18/06/22 18:09:58.76 .net
国立は人件費削って大学運営費や研究費にしてるから。京大とか酷いイメージ。
私立は研究よりも給料?

236:Nanashi_et_al.
18/06/22 18:24:26.06 .net
>>226
216と似た感じだがこちらは年俸制
なのに手取りはそんなに変わらないという…

237:Nanashi_et_al.
18/06/22 18:36:42.67 .net
コメント、有難うございます
みんなでプロ集団ですか…、難しいですね
普通に真面目に研究していきたいと思います
ポスドクの給料500万切らないとかすごいですね、うちの3倍くらいです
手当とかボーナスとか、もらってみたいものです
奴隷根性を捨てるには、さっさと研究成果と微妙な教育歴積み重ねて移動するしかないですね
そろそろ身体が壊れそうです
うちの事務はわりと仕事は丁寧にやってくれますがポスドク自体が多くないので、
前例がないとか、イレギュラーな対応が多くて困ります
教員の話ではなくてすみません

238:234
18/06/22 18:38:19.61 .net
たびたびで、申し訳ありません
先ほどのは >>201

239:Nanashi_et_al.
18/06/22 19:00:55.72 .net
つうか、Fラン光子で手取り600超えてたらかなりましだぞ!
額面では700以上あるってことだし。
うちのFランは光子で額面650。

240:Nanashi_et_al.
18/06/22 19:19:32.44 .net
理想
修士時代のデータで共著1報作る。
DC1か2を当てる。
28歳まで博士取得。その間、国際誌3本は欲しい。
教授紹介でもなんでも海外に出る、もしくは学振PDを当てる。32までポスドク生活。
プロジェクト雇用や異分野行きはかなりリスキー。この間、論文総数10まで増やせるよう動く。
32-35までに特任ポジションGETし、教育歴を作る。教育歴は、卒論指導以外に他大学特別講義でも市民公開講座でもなんでもいい。
この間、民間の助成金を当てる。
論文総数20あれば良し。
そして36歳から遅刻小講座のテニュア助教か私大講師のテニュアを狙う。
38からは准教授狙い。
45からは教授狙いで動く。
最低このレールに乗れないようなら諦めるべき。

241:Nanashi_et_al.
18/06/22 19:22:10.67 .net
大学時代のクラスメイトが未だにポスドクしてることをネットで知りほっこりする。
35歳を過ぎても年収400以下ですか…そうですね

242:Nanashi_et_al.
18/06/22 19:28:20.10 .net
>>237
自分は専任講師で40半ばまでいたが、年収300万だった。
そういう世界もあるんですよ。

243:Nanashi_et_al.
18/06/22 19:30:29.60 .net
>>239
またバカが出たww それって手取りあるいは振り込み額とやらかww
ホントバカばっかりだなw

244:Nanashi_et_al.
18/06/22 19:43:28.23 .net
>>240
禿同。どこの底辺文系私大だよw
専門学校の講師なんじゃね?

245:Nanashi_et_al.
18/06/22 20:03:21.49 .net
年収とは、税金(所得税や住民税など)や保険料(健康保険料、厚生年金保険料など)が差し引かれる前の年間の総支給額を指します。

246:Nanashi_et_al.
18/06/22 20:27:10.97 .net
たまにいるよな、官舎住まいで、差額分を給料天引き、交通費支給なし、組合費天引き
共済の積み立までしていて、その結果の手取り額面を基に、少ない、少ないってほざくバカ。

247:Nanashi_et_al.
18/06/22 20:34:16.11 .net
そんなの数万円だろw10万以上差が付いてりゃ、そもそも少ないよw

248:Nanashi_et_al.
18/06/22 20:36:43.17 .net
>>244
これが額面上で、数万円に収まると考える馬鹿www
やっぱりバカだわww

249:Nanashi_et_al.
18/06/22 20:42:13.02 .net
おまえが高給なだけだよ
三分の一は持っていかれるとして、その誤差が数万円でおさまらないならね
毎月10万積み立てるとかやってるガイジは除く

250:Nanashi_et_al.
18/06/22 20:43:06.01 .net
>>246
算数もできない自称研究者www バカ丸出し

251:Nanashi_et_al.
18/06/22 20:46:22.95 .net
じゃあ算数しとけば?おまえどんだけ積み立てんだよ
適切な積立額も計算できないガイジかよ

252:Nanashi_et_al.
18/06/22 20:47:50.16 .net
官舎住まいで、差額分を給料天引き、交通費支給なし、組合費天引きまでは大した金額ではない

253:Nanashi_et_al.
18/06/22 20:48:41.94 .net
手取りですね。

254:Nanashi_et_al.
18/06/22 20:51:26.73 .net
(単位:万円)
A:-4.3(官舎差額分)-0.3(組合員費)-0.5(共済積立)計:-5.1
B:2.7(住居手当) 1(通勤費) 計:3.7
AとBとの月額差額:8.8 年間:106 
A:100万以上給与すくないよー <= バカですか?

255:Nanashi_et_al.
18/06/22 20:55:01.45 .net
やっぱり10万以上の差ねえじゃんw
もしかして、月給の話じゃなかった?

256:Nanashi_et_al.
18/06/22 20:56:52.15 .net
>>252
バカならだまっとけよwww 手取りで軽く100万の差

257:Nanashi_et_al.
18/06/22 20:56:52.39 .net
首都圏だと官舎が四万も


258:行くんだな



259:Nanashi_et_al.
18/06/22 20:57:55.65 .net
>>254
官舎差額分の意味もわからないバカが登場しましたwwww

260:Nanashi_et_al.
18/06/22 20:58:20.51 .net
>>253
いや、だから月給制だから
年俸制のじゃないから

261:Nanashi_et_al.
18/06/22 20:59:51.68 .net
>>256
そんな話してるのはお前だけだろ。算数もできないバカ。

262:Nanashi_et_al.
18/06/22 21:00:07.01 .net
>>255
40000って高いでしょ
URにすれば?

263:Nanashi_et_al.
18/06/22 21:01:33.17 .net
>>257
月々引かれる額

264:Nanashi_et_al.
18/06/22 21:01:56.22 .net
>>258
おまえ学生かよ。手当ての意味もわかってないのか?

265:Nanashi_et_al.
18/06/22 21:02:45.15 .net
草生やしてる人は給与計算の経験のある事務職員

266:Nanashi_et_al.
18/06/22 21:03:35.81 .net
>>260
URだと家賃補助出ないんだ?

267:Nanashi_et_al.
18/06/22 21:04:12.52 .net
パーマネント教員を10年以上続けて、わからない方が不思議www

268:Nanashi_et_al.
18/06/22 21:05:42.59 .net
みんなのとこって夏と冬のボーナス同額?
うちのとこは冬の方が多いよ

269:Nanashi_et_al.
18/06/22 21:05:59.55 .net
まあ福利厚生は教員も事務も一緒だから、パーマネント事務職員10年でも一緒だな

270:Nanashi_et_al.
18/06/22 21:18:06.98 .net
算数もできなかったバカの負け惜しみがはじまりましたwwww

271:Nanashi_et_al.
18/06/22 21:19:49.18 .net
>>264
え?おまえ春ボないの?(笑)

272:Nanashi_et_al.
18/06/22 21:25:18.86 .net
ないけどナニそれ?

273:Nanashi_et_al.
18/06/22 22:14:55.95 .net
>>223
助教でボーナスなし、交通費無しっす

274:Nanashi_et_al.
18/06/22 22:23:03.88 .net
>>223
どんないいとこ住んでるんだよ。
専業嫁だって48万もありゃ充分でしょ。
>>269
ってことは特任の年俸制?

275:Nanashi_et_al.
18/06/22 22:52:11.25 .net
論文の査読まじめんどい。
そこで秘策を考えた。
ゼミでその査読論文を学生5人に配り、間違い探しさせる。
来場のお代は、この論文の分からない部分、おかしいと思う部分をまとめてきて皆で議論しましょう!てやつ。

276:Nanashi_et_al.
18/06/22 22:53:08.13 .net
なんか荒れてますねー

277:Nanashi_et_al.
18/06/22 22:57:46.66 .net
>>271
学生のころ、教授に査読丸投げされたわ…
ほんとはやったらあかんやつよな

278:Nanashi_et_al.
18/06/22 23:13:38.00 .net
都内30代前半国立准教授
額面で750万(ボーナス込み)。
地域手当がだいたい年間70万円くらいつく。

279:Nanashi_et_al.
18/06/22 23:21:08.63 .net
安いな
そりゃあみんな修士出てコンサルとかに行くわ

280:Nanashi_et_al.
18/06/22 23:22:57.64 .net
国立だと俸給表が公表されてるからほぼ年収を計算できるよな。

281:Nanashi_et_al.
18/06/22 23:26:42.17 .net
地方国立に行くと同じ30代前半准教授
でも地域手当もろもろがつかないか
かなり低いので600万円代になる

282:Nanashi_et_al.
18/06/22 23:27:01.25 .net
専任の公募ってなぜか給与の記載がないよな。
年収や給与の額面を面接のときに確認してるよな?
着任決定後に絶望したくない。

283:Nanashi_et_al.
18/06/22 23:28:51.97 .net
>>275
就職もできねー無能はすっこんでろカス

284:Nanashi_et_al.
18/06/22 23:31:18.93 .net
◯潟大とか経営の悪い辺境国立や全国の
公立大、あと教育大系は給料と研究費が
悲惨だからきをつけろよ

285:Nanashi_et_al.
18/06/22 23:35:08.83 .net
>>280
気をつけようにも、公募がほとんどないから入りようがない

286:Nanashi_et_al.
18/06/22 23:42:39.79 .net
30代前半都内国立助教、年俸制で諸手当入れて650くらい。

287:Nanashi_et_al.
18/06/22 23:42:59.72 .net
外部資金の取れないやつは研究せんで雑用と勉強しないダメ学生の御守りをやっとけってのが今の国公立大の現実。

288:ポスドク→Fラン光子
18/06/22 23:49:30.81 .net
金が欲しいんだったらポスドクとかやっている場合じゃないだろ

289:Nanashi_et_al.
18/06/23 00:14:27.22 .net
>>278
経歴や職歴で俸給表のどこからスタートするか決めるからな。
採用が決定してから諸々の書類を提出してからでないと、採用側が給与を決められない。
中途採用が基本の世界だからある意味仕方ないのかも。
それでも応募者としては「だいたいの金額」を知りたいところ。一部の次第では、「なんとなく」「だいたいの」額を前例として口頭で教えてくれるところもあるけど、国公立ではまず無理だな。

290:Nanashi_et_al.
18/06/23 00:15:46.86 .net
金はともかく,自分の家族も持たずに人生それで本当にいいのか,とは思うな
生物として子孫残さなきゃ,みたいにならないのかな

291:Nanashi_et_al.
18/06/23 00:31:42.25 .net
地底30後半任期助教退職金混み年俸730万

292:Nanashi_et_al.
18/06/23 00:49:06.12 .net
年金とかもろもろ考えると500万相当くらい?もっと低いか

293:Nanashi_et_al.
18/06/23 01:05:09.59 .net
>>285
国公立は俸給表で大体わかるから良いが、
私大は差があまりにも大きいから
何らかの方法で内定が出る前に確認すべきだな。

294:Nanashi_et_al.
18/06/23 01:21:22.29 .net
>>270
ボーナスなし、退職金なし、車社会(月割りで車関係に4、5万くらいかかるか)、家賃通勤補助なし、つまり何も補助なし
きついよ

295:Nanashi_et_al.
18/06/23 02:36:13.28 .net
夢見てんじゃねーよ。
お前らは年収600の助教どころか、年収400未満の犬で生涯を終えるのだ

296:Nanashi_et_al.
18/06/23 02:39:02.20 .net
俺はメルセデスの新車買ったぜ。
ポスドクという糞文化がなければあと5年は前に買えたはずだがな・・・
メルセデスで大学に行くと目立つから親の軽で通ってるよ

297:Nanashi_et_al.
18/06/23 02:40:20.52 .net
あたしはナスボーでショパールの腕時計かったわよ

298:Nanashi_et_al.
18/06/23 02:49:25.59 .net
高級ソープで種付してきた。。。

299:Nanashi_et_al.
18/06/23 03:21:06.66 .net
>>270
そうです。。。辺境国立

300:Nanashi_et_al.
18/06/23 04:04:39.04 .net
>>294
いいな、それ。
俺もボーナス出たら行こうかな!

301:Nanashi_et_al.
18/06/23 05:40:19.57 .net
>>237
あんまり酷い待遇なんだったら、早めに辞めた方がいいよ。
今どきアカポスが世界最高の業界ってわけじゃない。
500万の1/3しか貰えないんだったら、それはプロの研究者として
認められてないってことなんだから。博士号は持ってるんでしょ?
だったら、メーカーなりコンサルなりマスコミなり、高学歴を活かした
就活をすべき。アフター5で研究をしたら良い。

302:Nanashi_et_al.
18/06/23 05:41:32.07 .net
失礼、先ほどのは>>234

303:Nanashi_et_al.
18/06/23 09:27:38.25 .net
>>287
月60で720万じゃないのね。
おまけの10万なんだろ。
600とか720だと分かりやすいのに。

304:Nanashi_et_al.
18/06/23 09:29:42.23 .net
俺の周りは75%が32歳までテニュアもしくはテニュアトラックつかんでる。
35歳過ぎてポスドクやるとか頭おかしい
現実みろよ。
お前の論文総数いくつよ?
筆頭は?
まさか学振さえ当たらずか?
紙に自分の業績書き出しすっからかんのやつは
潔く散ることを勧める

305:Nanashi_et_al.
18/06/23 09:31:43.18 .net
>>299
論文かいたり外部資金とったりするとちょっと上がるから。
なければ下がるし。

306:Nanashi_et_al.
18/06/23 09:38:37.80 .net
ああ,変動するのか。
ド定額よりはいいね。

307:ポスドク→Fラン光子
18/06/23 10:23:44.51 .net
ポストゲットに四苦八苦しているおまいらも、そろそろ気がついただろ。
ホワイトFランが最強であることを!!

308:Nanashi_et_al.
18/06/23 11:16:11.33 .net
>>303
ホワイトなら最高だよな。
でも、どうやってホワイトかブラックかを応募前に判断するんだ?

309:ポスドク→Fラン光子
18/06/23 11:17:16.09 .net
調べればわかるだろ!
ブラック大学の教員は疲弊しているw
普通は見ればわかるww

310:Nanashi_et_al.
18/06/23 12:09:44.09 .net
>>305
お前は疲弊してないんだな?
羨ましい!

311:ポスドク→Fラン光子
18/06/23 12:36:37.23 .net
・・・・少し疲弊している。
普通の人間なら大きく疲弊していたかもしれないw

312:Nanashi_et_al.
18/06/23 12:53:23.54 .net
>>307
グレーFなのかブラックFなのか、どっちや?

313:Nanashi_et_al.
18/06/23 13:28:22.83 .net
F先輩!
さすが我らFラン同盟。
間違えてもブラックFランには着地しませんよね(笑)我らは糞論文数と強運を持ち合わせているわけですね!
下民ども。応募時に他の教員の学歴、データベース使い過去3年の論文業績くらい調べたらブラックか否かはだいたいわかる。
後は面接時に自分が面接官を試すような受け答えをしながら見極めるんだよ!
それがわからぬ下民は狭き門を突破した挙句、
52連敗野郎みたいな職場に着地する(笑)

314:Nanashi_et_al.
18/06/23 13:46:50.81 .net
まー、無職のポスドクからすれば受かるならどこでもありがたいだろうよ。
いや、むしろブラックFランですら内定とれないだろう

315:Nanashi_et_al.
18/06/23 13:49:45.66 .net
ホワイトなfランは競争率も高いんだよな。
入学してくる学生の偏差値が低いだけであって、
人事公募に応募してくる教員は結構高レベル。

316:Nanashi_et_al.
18/06/23 14:45:33.89 .net
遅刻より遥かに格上
給料は高いし、博士課程いきます!とか言い出す馬鹿もいない。

317:Nanashi_et_al.
18/06/23 15:04:44.29 .net
>>311
お前何言ってんの?ポスドク脳か?

318:Nanashi_et_al.
18/06/23 15:08:56.70 .net
>>313
目を覚まして現実を直視しろよ。

319:Nanashi_et_al.
18/06/23 15:15:04.62 .net
>>297
ご忠告有難うございます
いまプロジェクトが切れた時期なので年収低いですが科研はあります
公募も、面接までいったり行かなかったりです
今いるラボで、業績がかなり増えそうなのでもう少し頑張ってみます

320:Nanashi_et_al.
18/06/23 15:17:23.58 .net
ホワイトFランって、学習院とか日大とかその辺のこと?

321:Nanashi_et_al.
18/06/23 15:44:06.42 .net
fランて
だいとうあていこく
より下を指すんじゃねーの?
a東
b陶工総計上智(?)
cマーチ
dにっとうこません
eだいとうあていこく
f

322:ポスドク→Fラン光子
18/06/23 15:46:46.48 .net
>>316
なぜそこに日大が入るのか、マジで訳がわからない
筋肉脳が経営している日大はブラックだろw

323:Nanashi_et_al.
18/06/23 16:12:00.50 .net
>>315
頑張ってください。面接って、まさかポスドクの面接じゃないですよね?
とにかく、F欄でもいいから助教以上になってください。

324:Nanashi_et_al.
18/06/23 16:21:09.03 .net
>>319
ポスドクの面接に決まってんじゃん。
てか、jrecに出てる研究員募集つまりはポスドク募集のやつて落ちるヤツいるの?

325:Nanashi_et_al.
18/06/23 16:25:19.81 .net
>>320
ポスドクで落ちるなんてほぼないだろ。

326:Nanashi_et_al.
18/06/23 16:25:53.54 .net
ポスドクの公募を出す側を何回かやったが、何人も落としてるよw

327:Nanashi_et_al.
18/06/23 16:35:38.86 .net
競争的資金以外の、公費・研究費ってどれぐらいもらってる?
給与額もだが、これも気になる。

328:Nanashi_et_al.
18/06/23 16:38:39.82 .net
首都圏国立狂獣先生ですが、アラ100万ですよ。
博士学生の数が多いとうpする仕組みにうちはなっています。
少ない先生は50万弱。

329:Nanashi_et_al.
18/06/23 16:50:36.18 .net
指導学生数が少ないと恐ろしく低額な首都圏遅刻。
学生ゼロだと基礎額は教授で20~30かな。

330:Nanashi_et_al.
18/06/23 16:55:54.06 .net
いや、ゼロでも50万くらい。
あとは学�


331:烽フ意味不明の競争資金があるけど、 うちみたいにメーカーさんからほいほい100万単位で援助交際して もらえるところは、わざわざ作文して取りに行きませんね。



332:Nanashi_et_al.
18/06/23 16:57:28.58 .net
ポスドクはちゃんと調べてから来いよ
変なの多くて書類落ちばっかやで

333:Nanashi_et_al.
18/06/23 17:00:51.37 .net
それは言える。
横綱の大凶獣のようにポスドクを5人とか雇える人は別だけど、
普通に1-2名しか雇えないような研究室だったら、真面目に選考するよなw
お前の給料を外部資金として獲得するために、どんだけ苦労してると
思ってるんだよ、と想像して欲しい。

334:Nanashi_et_al.
18/06/23 17:01:58.17 .net
>>326
いいなあ。
理学系は援助してくれるパパがなかなかいない。

335:Nanashi_et_al.
18/06/23 17:02:31.36 .net
ポスドクの公募で落ちるて余程なアホだろう。
自分は海外ポスドクやってから帰国即テニュアだから日本でポスドクした経験ないわけだが…あんなもん鼻くそほじりながらでもうかるわい

336:Nanashi_et_al.
18/06/23 17:03:41.65 .net
おれはFラン理系だが今年の学内研究費は200万弱だな。
あとは科研とれたら楽にはなる

337:Nanashi_et_al.
18/06/23 17:05:14.90 .net
クズはさっさとアカデミアから去れよ!
目障り極まりない

338:Nanashi_et_al.
18/06/23 17:07:01.48 .net
>>329
俺も実際にやってるのは理学系の研究で論文の投稿先も理学系なんだけどねw
産業界にドリームを提供できるかどうか、なのではないかと思います。マジレス

339:Nanashi_et_al.
18/06/23 17:15:58.50 .net
>>331
自称Fじゃなくて?
学生何人かかえてんの?
200万は裏山しか。

340:Nanashi_et_al.
18/06/23 17:16:08.74 .net
>>329
瀧川クリスタルには、パパがいるじゃんwww

341:Nanashi_et_al.
18/06/23 17:17:08.01 .net
>>330
ポスドクバブルのころは年680万の件もあったんやで
ポスドクで一生食えるかもという幻想もあった

342:Nanashi_et_al.
18/06/23 17:42:35.77 .net
国研の若手任期付研究員て、審査後にテニュア採用されるって聞くけど、ハードルはどんなもんなんだろう?

343:Nanashi_et_al.
18/06/23 18:13:04.69 .net
>>336
そういう意味では、ここ10年内に多数出現している
「実質ポスドクなんだけど客員教授、准教授」みたいな先生は、
年収に換算すると700万とか、下手すりゃ1000万近いよ。
でも、プロジェクトが終わったらおしまいなんですが。

344:Nanashi_et_al.
18/06/23 18:14:13.65 .net
>>337
ときどき落ちてる案件から、かなり落ちる案件まであり。
きっちり情報収集して、期限内にきっちり成果を出さなきゃだめよん。

345:Nanashi_et_al.
18/06/23 19:28:09.62 .net
>>339
ありがとうございます。
成果のハードルがどんなもんなのか、イマイチつかめず。。。ケースバイケース?

346:Nanashi_et_al.
18/06/23 19:59:08.46 .net
>>340
大半の国研はコネがないと中に入れません。
コネがあったら、パーマネントになれる条件は聞き出せるでしょう。
おわかりですかorz

347:Nanashi_et_al.
18/06/23 20:04:38.28 .net
追記しますが、それでも、公募には応募しなければなりません。
いつか「氏ねよ」などと言いながら、和解できる日が来るでしょう。
当て馬として落とされたり、あとから訪問したら「なんであなたほどの
人がここに居ないのか?」などと言われて腹が立ったり、しても、
いろんな勉強会で一緒になって利害関係が深まったりするし、
教授選でそいつに勝って「ざまあみろ!ざまあみろ!」となったりするし、
果てはプロジェクトの評価委員に選ばれたりして、その研究所を外部から
評価する立場にたったりするのです。人生は、奥が深いです。
だから、公募には応募するべきと思います。
これは人生の、ほんのとっかかりです。

348:Nanashi_et_al.
18/06/23 20:17:19.06 .net
>>342
おめーなにいってんの?IQ10か?

349:Nanashi_et_al.
18/06/23 20:31:48.22 .net
寝不足なのにお酒飲んで酔っ払って書き込んだのかな
院生も外部資金もまったく何もない状態だったら多分25万くらい。
ここ数年で毎年のように少しずつ引き下げられてる。

350:Nanashi_et_al.
18/06/23 20:36:09.76 .net
国立の文系だと13万くらいかな、ベースは
あとは実績上げてくださいってこと

351:Nanashi_et_al.
18/06/23 21:59:41.11 .net
>>344
あなたの大学のあなたの学部は低いですねw
うちは恵まれているようだw
まあ、25万だろうが50万だろうがゴミみたいなものだが。
100万を超えているうちの大学のうちの学部はまあまあだが、
私にとっては、ポスドクを雇えるかどうかが一つの単位だ。
なので、100万は屁みたいなもの。ただし、どんな研究に
使っても良いという校費(教員研究費)の特性は活かさせてもらっている。
この観点は結構大事。誰にも断らずに全く新しい研究を開始できる。
100万円でも校費は大事。

352:Nanashi_et_al.
18/06/23 22:18:09.43 .net
いつのまに国立大研究事情になったのだろうか?

353:Nanashi_et_al.
18/06/23 22:27:16.94 .net
URLリンク(blogtick.net)

354:Nanashi_et_al.
18/06/23 22:28:09.72 .net
>>323の質問に先生方がお答えになられた。

355:Nanashi_et_al.
18/06/23 22:40:10.39 .net
国立大の人しか書き込んでな~い
私大の方が事情がバラバラだろうから書き込んでほしいな

356:Nanashi_et_al.
18/06/23 23:35:41.43 .net
分かったところで選べる立場じゃないっていうのもあるけどね

357:Nanashi_et_al.
18/06/24 00:20:48.70 .net
>>347,350 じゃあお前がなんか書けや

358:Nanashi_et_al.
18/06/24 00:38:36.92 .net
>>346
お前アスペルガーだろ。
IQは5

359:Nanashi_et_al.
18/06/24 02:05:12.55 .net
チョン負けたw

360:Nanashi_et_al.
18/06/24 02:15:56.29 .net
>>352
もう遅刻のこと書いただろ?アホか

361:Nanashi_et_al.
18/06/24 03:47:58.71 .net
お前がどれ書いたなんて知らんわ糞発達障害

362:Nanashi_et_al.
18/06/24 04:31:21.09 .net
>>356
やべっ。気がふれとるこいつ。

363:Nanashi_et_al.
18/06/24 06:00:36.45 .net
>>335
who?

364:Nanashi_et_al.
18/06/24 06:12:12.80 .net
クリスタル = 結晶

365:Nanashi_et_al.
18/06/24 07:51:50.32 .net
模擬授業失敗してやけっぱちなのか?w

366:Nanashi_et_al.
18/06/24 08:22:09.83 .net
研究内容そのものを粉飾することはできないのと同じように、
教育の経験を粉飾することはできない。

367:ポスドク→Fラン光子
18/06/24 08:46:05.71 .net
粉飾はできないけど、俺は盛ったけどなw
14週のうち1週分担しただけで「○○の講義を行いました!( ー`дー´)キリッ」
嘘はダメだけど、盛るのは工夫だよな!!!

368:Nanashi_et_al.
18/06/24 09:03:07.75 .net
盛るのは重要だ
ある程度ハッタリを利かすという。
あれもできないこれもできない、だと
採用する側としても微妙になる。
ただ、ひとつポイントとして自分の研究には
すこし懐疑的な部分も喋った方が良い。
こんなにすごいぞアピールを若者がしてても
面接側にはすこし嘘くさく感じる。
自分の研究の今後の課題や足りない点についても喋った方が研究に誠実な印象があって良い。
おぼえておいてくれ。

369:Nanashi_et_al.
18/06/24 09:13:48.29 .net
だけどさ、模擬授業なんかやったりすると経験がないのは丸分かりになっちゃうんだよなぁ。
授業ってセックスと同じく、他人がどうやってるかって見る機会はないじゃん。
AV見てもセックスの勉強にならないのと同じで、学会講演聞いても講義の参考にはならん。
それはやっぱり現場踏んでるかどうかで決まる。

370:Nanashi_et_al.
18/06/24 09:17:56.34 .net
>>362
>>363
そりゃそうだよな
俺も15回のうち1回分を担当しただけだけど「○○の講義を分担しました」と書いたし
公募に書いてあった担当予定科目には「応用○○学」とあったので、それについては経験があるから大丈夫感を猛アピールした
教養共通科目も1/15担当しただけだけど、教養の科目担当経験もあるから基礎から丁寧に解説できますって盛って喋った
研究もこれからの発展性をアピールしないといけないけど、研究者として十分に熟成している雰囲気も出さないとダメだよな
ピペド分野だけどw

371:Nanashi_et_al.
18/06/24 10:05:08.65 .net
>>319
ありがとうございます。
>>320
助教の公募面接です
ポスドクの面接は経験したことないです
>>321
出す分野が違いますからダメ、とかよくあります

372:Nanashi_et_al.
18/06/24 10:10:05.68 .net
大学再編が年々増えそうですね
URLリンク(www.nikkei.com)

373:Nanashi_et_al.
18/06/24 10:14:25.76 .net
>>367
こういう再編は、教員のポスト数や公費にどのような影響がでるんだろうか。
所詮それぞれの大学は残るわけだし、
具体的な末端への影響がよくわからない。

374:ポスドク→Fラン光子
18/06/24 10:31:45.11 .net
日大のビジネスは、学生数を増やして少ない教員数で講義をすると言うこと。
大学が再編したら基本的には教員減らせるよな。
基礎科目とかは共通しているので減らしやすい

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

375:Nanashi_et_al.
18/06/24 10:37:29.78 .net
不動産の管理とかコストかかるところの経営見通しが相当杜撰なんだと思う
統合でごまかしてがっさりメス入れないとどうにもならんのだろう
その点まともな私立はそういうところは必死に考えてるからな
話し変わって模擬授業・面接だけど,盛るのは結構だけどなんでもかんでも
できますやったことありますは逆効果にもなる
年齢相応が一番だと思うな
あとは年齢関係なく謙虚さな
自己暗示で出来る人を演じてる感じの人は大抵誰かしらから「あの人大丈夫か?」
って物言いがつくよ

376:Nanashi_et_al.
18/06/24 11:09:46.94 .net
年齢相応というのは、個人主義の国ではありえないよ。

377:Nanashi_et_al.
18/06/24 11:13:17.59 .net
F先輩!
盛る技術は大切ですよね!
自分は、面接に望む時、最初から騙す気概で行きます!盛るではなく、騙す!です。
例えば、地域の夏祭りに参加した写真を見せながら、
これは○○高校との地域貢献イベントを企画運営した際の光景です!とか言っちゃう。
誰が大学生でどれが高校生なんかはわかりませんからね。
さらに、○○高校の○教頭先生と○○しております。と架空の人物をでっちあげる。
海外旅行した時の写真を出して、学会で知り合った中国○○省の○○先生とは国際教育について毎年学生交流イベントをしています、などですね。
写真に写っているのは露店の店主で○先生なんて頭の中にしか存在しませんが、
要は言ったもの勝ち、信じさしたもの勝ちです。
エピソードに感想など盛り込むとより臨場感溢れますよ。

378:Nanashi_et_al.
18/06/24 11:17:37.12 .net
……
普通に面接に臨み、普通に自身の話をするだけでは落ちるわけだ…
上の奴らのようにはなから騙す気持ちで殺しに来てるやつらに丸腰で体当たりして行ってもそりゃあ選ばれないわな……

379:ポスドク→Fラン光子
18/06/24 11:19:19.48 .net
>>372
・・・・・・・やはりおまえは俺が想像している以上の戦士だな
はっきり言って、ついて行けないwwww

380:Nanashi_et_al.
18/06/24 11:23:40.47 .net
嘘をつく癖は良くないと思う
バレた時のダメージも大きい

381:Nanashi_et_al.
18/06/24 11:48:00.61 .net
同意だ。俺も学生には「盛ってもいい」が「嘘をついてはいけない」と
教えている。上の人と同じで、バレたときのダメージが大きいし、
嘘をついて困難を乗り越えてしまうと癖になるからだ。

382:Nanashi_et_al.
18/06/24 12:27:12.01 .net
面接で写真出してくるような奴は要注意だわ
>>373
そんなことはない
業績があって,求められている専門分野が合致していて,他にさらに有力なのがいなければ
採用される

383:Nanashi_et_al.
18/06/24 12:29:01.68 .net
>>367
国立大再編 陰に文科省
北海道3大学、統合へスピード合意 アンブレラ方式は効果限定的
URLリンク(www.nikkei.com)
もうバレバレなんだよね。

384:Nanashi_et_al.
18/06/24 12:30:29.01 .net
あと,暑くてもスーツとネクタイくらいは当たり前にしてくれ
自分は研究者として優秀なので世間の常識なんて気にしないのです,なんていう人は
通さない
よっぽどのコネがあってもひっくり返りえる

385:Nanashi_et_al.
18/06/24 12:31:42.17 .net
>>374
F先輩!
お褒めのお言葉ありがとうございます!
しかし、私も科学者の端くれ。
科学論文に関しては、騙す ではなく 盛るだけに留めております。
例えば、大昔の論文で少しだけ触れられている内容を引用してみたり、ですね。
空想事を科学論文には出しません!
しかし、面接の場合はその場を乗り切れさえすれば勝ちですからね。もちろん履歴書は後世まで残るのであくまでも、あくまでも、騙すのは面接のみです!(笑)

386:ポスドク→Fラン光子
18/06/24 12:42:09.97 .net
>>380
論文ではDiscussionでは絵空事ではなく妄想を書きまくるけどな!!

387:Nanashi_et_al.
18/06/24 12:46:40.16 .net
>>365
Fラン2号ですが、
指定科目を自身の経験を元に、今までやってきたから大丈夫です!というの当然のことながら、
経験のない科目○○に関しては、新しい体験となりますが、
貴学の学生と共に学びながら成長します。私はまだまだ若手になりますから、
先輩教員の方達と協調性を持ちながら、
分野の垣根を超えた学祭性ある教育を行いたいのです!
それこそが私の使命です!( ー`дー´)キリッくらいは言いますね。

388:Nanashi_et_al.
18/06/24 12:54:12.90 .net
……
……
奇人や…やはりFラン光子たちは
奇人や…
実験室引きこもりのバイオマンのくせにコミュ力兼ね備えていやがる…
こんな奴らと最終で当たるのは避けねば…

389:ポスドク→Fラン光子
18/06/24 12:59:05.85 .net
俺は将来に備えて、高校へのドサ回り営業とか立候補しているぞ!
それも将来の公募の書類に書き込むため・・・
勝つためには何でもする!
そもそも、Fランロンダで生きぬいてきたことをなめてもらっては困る!!

390:Nanashi_et_al.
18/06/24 13:01:05.54 .net
>>379
自分はジャケット+ネクタイでいく。
スーツすぎると見るからに若手就活中にしか見られないからな。
あっ前職が博士課程学生もしくはポスドクくんならそれでもいっか?!

391:Nanashi_et_al.
18/06/24 13:10:38.30 .net
>>384
先輩!
さすがです。誰もやりたがらない雑務にこそ宝が埋もれているものですよね?
自分は、ドサ回りや産学連携だけではなく、身障者に生物の楽しさを知ってもらおうイベントを企画中です!
学内に反対意見がありますが、耳が聞こえない、片腕がない、びっこ、そんな身障者向けの実験講座はありそうでなかったですからね!
勝ち残るためには社会的弱者さえも駒として使います!
これこそまさに私たちの目指すFラン勝ち残り導です!

392:ポスドク→Fラン光子
18/06/24 13:16:01.43 .net
>>386
おお、おまえはやっぱりスーパーエリート公募戦士だな!!
研究史かできないくせに論文書けないクソポスドクとは雲泥の差だな!!!

俺はLGBT向けの実験講座でも企画してみるかな・・・・

393:ポスドク→Fラン光子
18/06/24 13:19:58.27 .net
>>385
ジャケットとネクタイ、良いね!!!!
ジャケットの下はTシャツにしたらもっとよくなるかもよ!
スーツとネクタイの奴が競争相手になったときに、負けるなんて言う奴がいても
信じてはダメ。
自らの信念を貫いて、あくまでも講義のない夏休みにふらりと大学にいるみたいな
スタイルが一番良いと思うよ!!



俺はしないけどな

394:Nanashi_et_al.
18/06/24 13:42:02.19 .net
>>387
F先輩!またまたどうもありがとうございます!
こういうことをすると偽善者だとかぬかす輩がいるのですが・・それは違います!
私は偽善などではなく最初から「悪」なんですよ(笑)
しかし、企画した以上やるときは聾唖のアーウー相手に全力で職務を全うします。
これは身障者のため・・ではなく、自分のため、自分が成り上がるために!ですw
結果的に、こういう業務で毎回好評を頂いているので自身の野望のついでに本来の目的も完遂してるわけで
外野から文句言われる筋合いはございませんw
ホモやバイを相手にするとはまた奇抜な発想ですね・・
自分、生物を生業にする者としてにそういう突然変異とは関わりたくないですが・・
いいデータが取れるかもしれませんね。

395:Nanashi_et_al.
18/06/24 14:19:34.55 .net
ジャケとシャツで来た奴がいたから、常識無いって落としたことあるな。横綱

396:ポスドク→Fラン光子
18/06/24 14:45:08.14 .net
履歴書に私服の写真を貼ってきたDQNがいたので秒殺した、と聞いたことがあるw

397:Nanashi_et_al.
18/06/24 16:20:04.83 .net
プリクラ貼ってきた猛者はおらんか

398:Nanashi_et_al.
18/06/24 16:20:38.78 .net
>>389
その専門分野の教員も見てるんやで

399:Nanashi_et_al.
18/06/24 16:30:16.81 .net
>>364
なぜセックスが例えに出るのか分からん

400:ポスドク→Fラン光子
18/06/24 17:00:40.70 .net
>>389
LBGTを試料としてみるのか・・・・
独創的な視点だ!!やはり超一流のFラン研究者だな!!

俺はLBGTの遺伝子検査をする企画をオープンキャンパスでやるように
提案してみるわww
盛り上がりそうだな!!

401:Nanashi_et_al.
18/06/24 17:24:37.16 .net
>>392
スナップ写真なのか、背景が明らかにおかしい奴は20人に1人くらいいるぞ

402:Nanashi_et_al.
18/06/24 17:24:50.63 .net
>>394
セックスを例えにすると、五感に直接訴えることができる。
あと、必ず自分と比較するので反論がしにくくなる。
また実際の会話では突然言うことで、建前を振りかざしたり本音から逃げようとする相手
(特に女性)の余裕を一瞬にして奪うことができる。
もちろんシモネタはお勧めできないが、そういう効用があることは覚えておいて損はない。

403:Nanashi_et_al.
18/06/24 17:42:43.72 .net
実際の会話でって,それは単にキ印認定されて周りに避けられてるだけだろw

404:ポスドク→Fラン光子
18/06/24 17:58:00.23 .net
>>397はお祈りされるプロだなw
これからもお祈りされ続けるでしょう!!

405:Nanashi_et_al.
18/06/24 18:08:23.74 .net
服装の話を出したけど,あとカバーレターに訳のわからん作文はNGな
閲覧されるんだからしょうもない決意表明とか書いてるとわらわれるよ

406:ポスドク→Fラン光子
18/06/24 18:10:26.32 .net
コネがない奴は、結局変な決意表明とかで反感買っちゃうらしいなwww

407:Nanashi_et_al.
18/06/24 18:13:32.46 .net
ナンバリングしてくれてる事務スタッフがプルプルしながらいろいろ書いてあったので
コピーして応募書類に添付しておきました,とか言ってくるぞ
事務によけいな気をつかわせるな!

408:Nanashi_et_al.
18/06/24 18:16:12.22 .net
私こそは○○学分野の先端を走り続け、向学に燃える若人の期待に応える教育を実践いたします。

409:ポスドク→Fラン光子
18/06/24 18:26:14.35 .net
Fランの教育が全くわかっていないのに研究ばっかり言っているバカも秒殺されるらしい。
おまいうだけど、Fラン出て研究者になる奴なんて、いませんから!!!

410:Nanashi_et_al.
18/06/24 18:50:31.71 .net
>>404
そこで障害者(Fラン学生)教育が活きてくるわけですねっ!さすがFラン教員、点と点が線でつながり
りました。そして線と線で空間を描くわけか。うーん、Fラン教育、奥が深いw

411:Nanashi_et_al.
18/06/24 18:52:31.56 .net
まー研究の背景はガンガン出してもいいだろ!むしろそれがないと他に負ける。
その上で、Fラン私学における教育に対して何をするのかを話すべきでは?

412:ポスドク→Fラン光子
18/06/24 18:53:02.69 .net
>>405
>障害者(Fラン学生)

おまえ、消されるよ・・・              最高機密をバラしたせいでな

413:Nanashi_et_al.
18/06/24 19:03:03.10 .net
>>406
面接なら可
模擬授業でそんな雰囲気出そうとする奴はたいていダメ
ぶっちゃけそういうのは書類の段階だから,一緒にやって行けるかどうか,
学内業務も分担してくれるか,Fランだからって学生バカにせずにやっていけるか,
とかそういうところを見たいのが面接。

414:Nanashi_et_al.
18/06/24 20:19:57.01 .net
URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(www.sanspo.com)

415:Nanashi_et_al.
18/06/24 20:52:05.54 .net
>>407
そういえば、F先輩の校費っていくらくらいなんですか?

416:ポスドク→Fラン光子
18/06/24 21:03:59.24 .net
>>410
それは秘密だw
ただ、一人がまともな実験できるくらいは貰える。
てか、派手に研究ばかりやっていると潰されちゃうんだよな。
教育一生懸命ヤって、四苦八苦しているところみせると
温かい目で見られる感じw

417:ポスドク→Fラン光子
18/06/24 21:12:24.18 .net
Fランでは「教育命です!」の姿勢を示さないと、生きていけない!

418:Nanashi_et_al.
18/06/24 21:20:06.51 .net
>>412
学生何人よ?

419:Nanashi_et_al.
18/06/24 21:20:48.59 .net
>>411
F先輩!410は自分ではありません!
ぶしつけにF先輩に質問するなど、恐れ多いですからね!
おい410!まぎらわしい書き方をするな!
410の質問に答えると大学によると思うが自分の周辺では200-300はついている。
なぜならバイオ系は金がかかるのだ。

420:ポスドク→Fラン光子
18/06/24 21:33:18.22 .net
>>413
ここは特定するのが得意なポスドクが多いから気をつけないと。
>>414の言っているところがFランの平均なんじゃないか?

421:Nanashi_et_al.
18/06/24 21:43:16.96 .net
乙女さん、復帰キボンヌ

422:Nanashi_et_al.
18/06/24 21:52:01.49 .net
うちの国立の倍もあるのか。F欄は良いねえ。

423:Nanashi_et_al.
18/06/24 21:55:17.80 .net
Fランでも〇〇工業とか、〇〇産業はガチクズ。研究費も出ない。
高校ドサ回りばかりやらされる。

424:Nanashi_et_al.
18/06/24 21:57:30.87 .net
過去スレ見て来たけど、乙女の糞垂れ流し逃走に吹いたw
おそらく相当しぼられただろう。
直近の上司にもドヤされた可能性が高いし、悲惨すぎる。
今後乙女の公募戦線には異常ありだw

425:ポスドク→Fラン光子
18/06/24 22:35:31.96 .net
おまえら、乙女の人生メチャクチャにしたんか
ダメだろ!

426:Nanashi_et_al.
18/06/24 22:39:29.06 .net
違う
乙女は勝手に自爆した。

427:Nanashi_et_al.
18/06/24 23:03:25.89 .net
>>419
乙女ちゃん何したん?

428:Nanashi_et_al.
18/06/24 23:21:17.63 .net
クリスタルっていい名前だよな

429:Nanashi_et_al.
18/06/24 23:25:29.48 .net
>>422
シュミレーションした

430:Nanashi_et_al.
18/06/25 00:25:54.86 .net
うちは教授審査直前にだけ自分にフレンドリーになり、文系メインの職場で物理1で主導権を握ろうとする政治屋がいる。
さすがF。

431:Nanashi_et_al.
18/06/25 01:32:38.67 .net
研究者の時間を食い潰すJABEE認定審査対応。
JABEE資料提出して学生の質保証とか愚の骨頂。形骸化された教育。
もし、ボーダー学生の抜き打ち学力検査を実施することになったら、
Fラン大は根こそぎ認定取り消しになるだろうな。

432:Nanashi_et_al.
18/06/25 02:19:10.23 .net
>>424 「シュミレーション」じゃなくて「シミュレーション」 なw

433:Nanashi_et_al.
18/06/25 02:21:45.10 .net
>>427
横からだが、
乙女は「シュミレーション」したんだよ。

434:Nanashi_et_al.
18/06/25 05:21:03.39 .net
乙女は瀧川と名乗っていた。

435:Nanashi_et_al.
18/06/25 06:16:48.25 .net
当初はダーとか余裕だったけど
パーマの公募落ちたとレス
それ以降キャラ豹変の罵詈雑言
末期は自ら晒しかねないレス連発
ほどなく(ほぼ)特定される
最初は特定の個人をなりすましで貶めてるのかと思ったが
リアルガチだった

436:Nanashi_et_al.
18/06/25 06:28:51.75 .net
入れチン見たけど、最近はろくな公募がないねえ。
まず国公立がかなり少ない。みんながFランFラン言うのもわかる。

437:Nanashi_et_al.
18/06/25 06:32:57.58 .net
公募ゼロ神の言ってた通りじゃねーか

438:Nanashi_et_al.
18/06/25 07:01:19.23 .net
全然ゼロじゃねーけどな

439:Nanashi_et_al.
18/06/25 07:03:56.85 .net
書類通って面接・模擬授業で落とされるのは427みたいなタイプ

440:Nanashi_et_al.
18/06/25 07:27:25.46 .net
>>434
うるさいよ、悪の結晶

441:Nanashi_et_al.
18/06/25 09:25:47.82 .net
束大出身のピペドのポスドクで40代50代60代が普通にいる
20代30代なぞはなたれ小僧だ

442:Nanashi_et_al.
18/06/25 09:28:59.55 .net
面接審査で書類審査の一位の美人助教が
銀座に買い物に行くようなしゃれた服装で趣味性の高いミュールを履いて発表に来ていた
選考の過程は分からんが不採用で書類二番目が採用されていた

443:Nanashi_et_al.
18/06/25 09:33:25.65 .net
小保方は極端だけど、ああいうタイプは別に珍しくないってことだよ。

444:Nanashi_et_al.
18/06/25 09:41:55.86 .net
社会人の常識ではスーツに黒革靴だわな

445:Nanashi_et_al.
18/06/25 09:52:56.28 .net
>>436
60代は知らないけど、50代の人なら複数知っている。皆さん、特別に見劣りする業績でもない。しかも超大御所ラボで学位とっているのに。

446:Nanashi_et_al.
18/06/25 10:10:59.79 .net
>>440
逆。
超大御所ラボで学位とるからダメなんだよ。

447:Nanashi_et_al.
18/06/25 10:45:38.54 .net
包装大で非常勤講師のひとか?

448:Nanashi_et_al.
18/06/25 10:53:37.80 .net
公募で選り好みしてるうちに高齢ポスドク?

449:Nanashi_et_al.
18/06/25 11:31:59.41 .net
>>441
うーん、そうなのかな。NやらSやら筆頭で発表してもボスの手柄って?
でもそれ言い出したら誰も永遠に上にいけないよね。

450:Nanashi_et_al.
18/06/25 11:34:27.44 .net
ハーバード山形氏が企画していたようにうまく行かなかった例をよく分析すると何か共通項が出てくるだろうか。
「本人の人間性」で結論するには何か足りないような気がする。

451:Nanashi_et_al.
18/06/25 11:36:20.19 .net
実名にせよ匿名にせよ、ネットで発狂する人間はどんなに業績あってもどこかで行き詰まる。

452:Nanashi_et_al.
18/06/25 13:24:02.04 .net
>>431
Fラン底辺私大もなかなかいいもんだよ!
底辺私大でも先生の学歴はしっかりしてるし。
逆に先生の学歴があまりにひどい大学は危ないと思う。
そうゆ危ない大学は身内人事がほとんどだから、入ろうとしても入れないはずだから危害は少ないと思う

453:Nanashi_et_al.
18/06/25 13:25:03.41 .net
>>446
それ分かる気がする
ネットでやたらと差別用語使う人も
ネットで顔を真っ赤にして怒るのはみっともないね

454:Nanashi_et_al.
18/06/25 14:55:32.97 .net
美幸ちゃん、山形方人、サンショウウオ、井口和基、荒波一史、尾崎隆、榎木
色々あるなw

455:Nanashi_et_al.
18/06/25 14:57:18.01 .net
ダン一平太は人格的にはアレだったが
アカポス的には大成功してるがなあw

456:Nanashi_et_al.
18/06/25 15:17:16.51 .net
EM農業とかマヂデ宗教death

457:Nanashi_et_al.
18/06/25 15:36:35.82 .net
>>449
カンパで集金まで始めた人もいるからね、笑える。

458:Nanashi_et_al.
18/06/25 16:15:42.19 .net
クズなポスドク寄せ集めかw
クズすぎる

459:Nanashi_et_al.
18/06/25 18:13:47.42 .net
40才で任期付き助教を期限切れで退職して12年ポスドクをしてる50過ぎとか
人生設計をどう考えてるのか?

460:Nanashi_et_al.
18/06/25 18:35:56.50 .net
>>444
というか、CNSの筆頭著者であることと、その人が独立した研究者であったり、
ましてや有能な教員であることには直接の関係がない。
一応は「優れた環境で育った」という証明にはなるけどね。

461:Nanashi_et_al.
18/06/25 19:02:39.04 .net
上の人たち、サンショウウオ男以外何が痛いなか分からなかった。
教えてくれ

462:Nanashi_et_al.
18/06/25 19:32:19.88 .net
>>446
発狂はしていないが屈折はしているW

463:Nanashi_et_al.
18/06/25 19:38:10.64 .net
リストに山口人生と植田徹、尾上伸がないのが残念だ

464:Nanashi_et_al.
18/06/25 20:28:13.14 .net
>>429 ソースキボン

465:Nanashi_et_al.



466:2018/06/25(月) 20:41:39.02 .net



467:Nanashi_et_al.
18/06/25 20:54:42.59 .net
Fランでは、最初に十分な説明をしても学生は一切聞いていないか理解力がないかで、大部分の学生が何もできずただ騒ぎ喧嘩までするという崩壊ぶりがある。
それでいて「ゆっくり自由にしてほしい」というわけのわからない感想が書かれる・・・しかも文意を類推しなければならず漢字を添削しながら反論をするのは虚しいものがある。

468:Nanashi_et_al.
18/06/25 20:57:58.46 .net
宮廷でも一部の学生除けばそんなもんw

469:Nanashi_et_al.
18/06/25 21:00:08.10 .net
>>462
本当にそうなら少しは慰めにはなるが、日本の未来はどうなるの?

470:Nanashi_et_al.
18/06/25 21:06:12.63 .net
そんなもんとっくの昔に詰んでるだろ。
いかに自分がツケを払わずにやり過ごすかだけ考えてきたのが日本の政治だから

471:Nanashi_et_al.
18/06/25 21:07:51.96 .net
職場のトイレットペーパー盗んで節約!とか言ってる奴も前にいたけど
顔だか雰囲気に出ちゃうんだよな。そういう人間性が。
匿名だからってネットで罵詈雑言書きなぐってるような奴はやっぱり紙面上はよくても
最後で届かないと思うわ
それはさておき,パワーポイントのスライドに論文のパラグラフそのままだらだら
載せるみたいなバカな真似はやめてくれ。
書類上で推したいと思ってたやつでも一気に冷める。
20分やそこらの模擬授業で30枚も40枚もスライド作ってる奴もアウト。

472:Nanashi_et_al.
18/06/25 21:18:25.01 .net
模擬授業でスライド使う時点でバカ

473:Nanashi_et_al.
18/06/25 21:21:54.49 .net
講義収録があるので、本当の授業はプロジェクターを使うことが強く推奨されてるのだが

474:Nanashi_et_al.
18/06/25 21:22:08.96 .net
>>466
釣れますか?

475:Nanashi_et_al.
18/06/25 21:24:43.74 .net
黒板芸もうまくやれるんならいい
でも普段ほとんど板書なんてしないのにやっつけで恰好つけてもバレるよ
スライドと同じ内容のハンドアウト配布もダメなやつだな

476:Nanashi_et_al.
18/06/25 21:26:04.37 .net
模擬授業は黒板に板書
使うチョークは白と黄色
英文を最初筆記体で書き始めて
おやおやと間違いに気づいて
わかりやすいブロック体できっちり描く
これでじじいどものハートを鷲掴み

477:Nanashi_et_al.
18/06/25 21:33:48.44 .net
乙女が発狂したの見忘れたやん。

478:Nanashi_et_al.
18/06/25 21:34:05.75 .net
自分は黒板の使い方を習得するのに、2年くらいかかった。
黒板芸の真髄は「消し方」にあって、真価を発揮するのは10分以降。
付け焼き刃では絶対無理。

479:Nanashi_et_al.
18/06/25 21:38:20.52 .net
>>471 過去スレ28からどうぞ。傑作デス

480:Nanashi_et_al.
18/06/25 21:41:15.81 .net
まさかバレるはずない,とタカをくくっての上から目線から一転
クソをまき散らしての見事な敗走だった

481:Nanashi_et_al.
18/06/25 22:04:50.70 .net
粘着嫉妬多すぎ
醜いぞお前ら
きっと面接で落とされるんだろなぁ^^

482:ポスドク→Fラン光子
18/06/25 22:05:51.14 .net
今日は自分のスマホでデザリングしてJrec-in をチェックしたw
つまらないのしかなかった
ツマラン

483:ポスドク→Fラン光子
18/06/25 22:08:39.88 .net
一つ言いたい!!!!
今の時代は、実はFランはFランではない。
Fランが普通なんだよ!!
それに気がついていない奴は、ポスドク飢え死にの路線確定。

484:Nanashi_et_al.
18/06/25 22:12:13.34 .net
なーにが乙女助教だ
頭オカシイんとちがう

485:Nanashi_et_al.
18/06/25 22:13:11.16 .net
tetheringだ

486:Nanashi_et_al.
18/06/25 22:17:08.69 .net
>>477
名言かも?
そうかもしらんがFランの序列はあるでしょW

487:ポスドク→Fラン光子
18/06/25 22:20:57.89 .net
Fランとは、ふつうfutsuuの大学という意味だよ、今はねw

488:Nanashi_et_al.
18/06/25 22:25:13.56 .net
私立は全部Fラン扱いなんだろ
横綱か何か知らんが,素人童貞のキモメガネで終わっていく人生なんてイヤだ

489:Nanashi_et_al.
18/06/25 22:41:57.68 .net
>>481
至言だな。

490:Nanashi_et_al.
18/06/25 22:56:09.10 .net
てい

491:Nanashi_et_al.
18/06/25 23:56:10.03 .net
>>461
まともな日本語書いてこない学生多いですが、レポートの点検とかは発狂しそうになりませんか?
特にレポートを後で返却するためにコメントするような場合
板書みたいのを写真で撮ってレポートに貼り付けてくる学生とかいますよね

492:Nanashi_et_al.
18/06/26 01:11:54.59 .net
【正社員給与、40代だけ減少=昇進遅れが背景―5年前と比較】
 内閣府は25日、正社員の2015~17年の平均給与を年齢層別に5年前(10~12年)と
比べたところ、40代だけが減少していたとの調査結果を発表した。
バブル期後半の大量採用組や人口の多い「団塊ジュニア」が40代に当たるが、
管理職ポストに限りがあり、部長や課長への昇進が全体的に遅れていることが
背景にあるという。(時事通信


493:)



494:Nanashi_et_al.
18/06/26 06:20:43.63 .net
>>460
許さへんで、瀧川

495:Nanashi_et_al.
18/06/26 08:02:53.24 .net
あーあ、そろそろ訴えられるなこれ。
個人名出しちゃってんじゃん。
乙女とその人全く別の経歴じゃねーか。

496:Nanashi_et_al.
18/06/26 08:43:09.77 .net
>>487 >>488
全く別か同じかはさておき(だって他人にはわからない)、
個人名を出していろいろ言うのはやめとけ。
仮にも大学の教員を目指してるんだろ?引き際がわからない
奴はなれないよ。なっても足をすくわれる。

497:Nanashi_et_al.
18/06/26 09:09:50.55 .net
50代のポスドクを雇うPIって
どういうつもりなんだろ?

498:Nanashi_et_al.
18/06/26 09:14:12.75 .net
ボスよりも年上のポスドクはアメリカでは珍しくないが、日本にも出現するかもね。

499:Nanashi_et_al.
18/06/26 09:27:50.88 .net
>>487
ウェイ系でも真面目系でもガイジはヤバい

500:Nanashi_et_al.
18/06/26 10:44:02.46 .net
>>490
ボランティア。
もしくは「次のポジションを考えなくて済む、即戦力」。

501:Nanashi_et_al.
18/06/26 11:24:46.30 .net
准教授確定は真実なのか?
次の論文もパパは援助するのか?
シュミレーションはいつ訂正されるのか?
ハンドルネームで白眉座談会に登場するのか?
興味は尽きない、瀧川クリスタルの世界へようこそ

502:Nanashi_et_al.
18/06/26 11:44:57.76 .net
束大狸学部のピペド、バイヲインポの研究室だと
准教授が30代、ポスドクが50代というヤバいことに

503:Nanashi_et_al.
18/06/26 11:52:20.85 .net
白壁恭子先生、今年の春から立命館大の教授かあ、おめでとう!
49までポスドクや特任教員してたけど
50前に教授に就任、ピペドの希望の星だ!

504:Nanashi_et_al.
18/06/26 12:36:57.55 .net
関西圏の私立だと文句なく大手だけど,待遇の悪さは有名なんだよな,残念なことに

505:Nanashi_et_al.
18/06/26 12:43:13.64 .net
エラーバー縦横びょんびょんしてなさい

506:Nanashi_et_al.
18/06/26 15:32:36.90 .net
漏れは
関西学院大、近畿大、立命館大、京都府立大、長浜バイオ大、岡山理科大
に応募して不採用を食らったことがあるw

507:Nanashi_et_al.
18/06/26 17:19:43.80 .net
>>499
要するに無能か

508:Nanashi_et_al.
18/06/26 17:21:41.54 .net
>>489
あんた常識人やな!
あんたを支持するで!

509:499
18/06/26 17:48:07.61 .net
これでも宮廷の任期付き特忍狂淫だったこともあるんだからねっ!☆♪

510:Nanashi_et_al.
18/06/26 19:07:25.47 .net
任期付自慢してるあたり真性のバカなんだろうな

511:Nanashi_et_al.
18/06/26 19:23:19.95 .net
三菱UFJ銀行本店で派遣してますキリッ
財務省で嘱託で働いてますキリッ
こう言うとプッとくるけどね
なんでだろうね

512:Nanashi_et_al.
18/06/26 19:32:45.93 .net
>>501
なにかを誤解して、人を刺したりするdqnがいるからなあ。
ネットなんて、命をやりとりしたり、生活を賭けたりするものじゃないよ。

513:Nanashi_et_al.
18/06/26 19:37:21.36 .net
そうそう。
特定可能な情報垂れ流しで全方位に喧嘩売りまくりの乙女さんは真性だね。

514:Nanashi_et_al.
18/06/26 19:43:36.35 .net
なので、本人だったらトントン。違ってたら、あるいは図星でも、
そろそろ俺らの中から生活が破綻する奴が出る。
我々が生活を賭けて良いのは、光芒で勝って狂獣に変化するときだけだよ。

515:499
18/06/26 19:50:03.43 .net
脳内ではすでに狂獣なんでつ

516:Nanashi_et_al.
18/06/26 19:54:07.32 .net
>>507
言ってる意味が分からんけど

517:Nanashi_et_al.
18/06/26 19:58:02.77 .net
>>509
ばかなんだから流せw

518:Nanashi_et_al.
18/06/26 20:04:15.63 .net
バカなんだよなぁ^^

519:Nanashi_et_al.
18/06/26 20:25:27.08 .net
軟式globe 乙

520:Nanashi_et_al.
18/06/26 20:28:46.67 .net
ちがう,あれはアホだった。スマン。

521:Nanashi_et_al.
18/06/26 20:54:50.98 .net
焼き豚

522:499
18/06/26 21:00:13.82 .net
確かに束大生え抜きの中では一番バカだという自覚はあるけど
お陰さんで出身ラボのブランドと留学先が有名で
帰国してポスドクやった狸研のおかげでなんとか
サバイブしてだいぶ右往左往して今はど田舎の倍率低いとこの
パーマネント享受だお!

523:Nanashi_et_al.
18/06/26 21:06:14.04 .net
気持ち悪い文章書くなジジイ

524:Nanashi_et_al.
18/06/26 21:09:28.40 .net
低酸素症にかかった高齢ポスドクの妄想かw

525:Nanashi_et_al.
18/06/26 21:42:27.88 .net
いや、515先生の書かれていることは本当だ。
だからといって、お前らネットで暴れるな。

526:Nanashi_et_al.
18/06/26 21:53:07.72 .net
意味がわかりません低能先生

527:Nanashi_et_al.
18/06/26 21:57:18.28 .net
怪奇 サンショウウオ男w
仮面ノリダーに出てきそうやな

528:Nanashi_et_al.
18/06/26 21:58:41.71 .net
風俗嬢からしても、高齢ポスドクの劣等精子を口内で受け止めたくないと思うわ。
手コキで逃げたいところ

529:Nanashi_et_al.
18/06/26 22:02:58.73 .net
ポスドク約1名が、499が狂獣であることを受け入れられなくて
連投しているなw
本当に不憫な奴だ。現実は、499みたいな奴でも束大を出て
ハーバードのバカパンティ門下に入って修行したら
田舎侍程度の狂獣にはなれるという現実があるんだよ。
ちょっとは気張れ!チェスト!

530:Nanashi_et_al.
18/06/26 22:03:49.03 .net
助手で採用以来、25年もノー論文という、すごいバカセを見たことがある

531:Nanashi_et_al.
18/06/26 22:12:54.55 .net
>>523
仕事やってるならいいんじゃない
博士取らずに助手に採用→助教で長らく論文なし
博士取ったあと助教でいろいろあってほとんど出勤せず10年論文なし
という人は知ってる

532:Nanashi_et_al.
18/06/26 22:32:36.63 .net
うちにも今世紀に入ってから一度も論文書いてないゴミ助教が二匹いるわ
大学にもほとんど来てないみたいだし、首にできねーのかな。

533:Nanashi_et_al.
18/06/26 22:43:04.88 .net
>>524
おまえの大学の助教職は研究が職務に入ってないのかよw

534:Nanashi_et_al.
18/06/26 22:46:17.49 .net
>>524
知ってるんじゃなくそれはお前じゃね?

535:Nanashi_et_al.
18/06/26 22:47:02.91 .net
>>525
どこ大ですか?

536:Nanashi_et_al.
18/06/26 22:48:32.94 .net
>>522
夢見てるんですか?あほかす高齢ポス犬乙

537:Nanashi_et_al.
18/06/26 22:50:37.47 .net
お前らが言っている論文無しとは、ファースト or コレスポなしを言ってるのか?
それとも共著を含めて一切なしを言っているのか?

538:Nanashi_et_al.
18/06/26 23:36:21.77 .net
>>485
なかなかご苦労されているようですね、
お察しします。
どのようなランクの方ですか?
まさか、遅刻ということはないですよね。
うちはF中のFです。

539:Nanashi_et_al.
18/06/26 23:41:26.98 .net
>>525
そういうのはネットでさらし首にするのがいいと思う
自浄していこう

540:Nanashi_et_al.
18/06/27 00:03:55.54 .net
何で任期付きの職なんぞに就こうと思うの?
企業に就職した方が人生安泰だぞ?

541:Nanashi_et_al.
18/06/27 00:57:37.15 .net
>>530
オレが思うに共著くらいはあるだろ。
ないならさすがにやばすぎ。

542:Nanashi_et_al.
18/06/27 00:58:59.87 .net
>>531
いやいや、俺の方がスーパーFラン偏差値35レベルだよ

543:Nanashi_et_al.
18/06/27 01:00:37.43 .net
>>533
企業行く奴は無能。
お前企業マンセー遅刻のチョンコロリンだろ?
企業行く奴は社会の奴隷。
任期付きも終わってるが奴隷よりは可能性ある

544:Nanashi_et_al.
18/06/27 01:21:09.80 .net
>>534 ところがどっこい、まったくの�


545:[ロがいるんだよなー。



546:Nanashi_et_al.
18/06/27 01:26:15.93 .net
国立研究開発法人とか、JRECINに公募を公開していないところもある。
HPで採用選考情報を得るしかないな。

547:Nanashi_et_al.
18/06/27 01:30:03.44 .net
>>537
すげーな。
普通他人からの白い目に耐えられんぞ。
相当な強メンタルだな。

548:Nanashi_et_al.
18/06/27 01:31:11.31 .net
>>537
いるわけねーよそんなやつ。
このうそちびりやろう

549:Nanashi_et_al.
18/06/27 01:32:07.34 .net
>>538
法人?凶獣なるきないなら企業にでもいけよ。

550:Nanashi_et_al.
18/06/27 03:10:41.50 .net
そろそろ、就職活動が不振な学生が大学院進学に逃げようかと思案する時期です、みなさんどう対処していますか?

551:Nanashi_et_al.
18/06/27 03:26:48.85 .net
20年以上も助教とか
嫁や周りの人から不審に思われないのかな?
大学の研究者情報のそいつの研究業績欄を見ても前世紀のショボい論文3つしか出てこないし

552:Nanashi_et_al.
18/06/27 03:36:30.38 .net
不審も何も完全に廃人扱いでしょ。

553:Nanashi_et_al.
18/06/27 05:41:41.85 .net
うちの特任狂獣でそういうのが一人いるw
赴任してびっくりした。でも、事務の連中とかは平気。
学内の雑用をやってくれる立派な先生だと本気で思ってるみたい。
でも、その先生が操作している学生証の発行機とかって、
俺ががっぽり稼いできた外部資金の間接費で買ってると思うんだけど。
凶獣の仕事って学生証の発行じゃないと思うんだけど。

554:Nanashi_et_al.
18/06/27 05:42:53.59 .net
ノーベル賞受賞センセの下でも
20年以上も助教のままの人がいる罠

555:Nanashi_et_al.
18/06/27 05:45:57.15 .net
>>542
この誰でも就職できる好景気に就活に失敗するとは、理学とかバイオでしょうな。
うちは、夏ごろからこぼれ球を拾ってくれる企業が何社かあって、
そういう方々が説明会を開催してくれます。そういう企業を抱えておく
ことが何よりかと。今年は全員終了したので残念ですが。

556:Nanashi_et_al.
18/06/27 05:46:36.91 .net
知財、地域産学連携、国際交流に特化した特任教授はすごく重要だよね
弁理士資格とか地域イベント企画、留学生対応が出来ればOK

557:Nanashi_et_al.
18/06/27 06:21:45.42 .net
そういう芸の一つでもあればな。

558:Nanashi_et_al.
18/06/27 07:09:47.42 .net
いまは留学生対応は必ず求められるからねえ

559:Nanashi_et_al.
18/06/27 07:21:06.80 .net
ってか教員なのにノー論文なのが問題なのだが。

560:Nanashi_et_al.
18/06/27 07:30:24.55 .net
URLリンク(jrecin.jst.go.jp)
准教授のおいらより本俸がいいとは裏山鹿

561:Nanashi_et_al.
18/06/27 07:40:17.16 .net
>>545
学生証発行機のところの意味が分からん。

562:Nanashi_et_al.
18/06/27 08:12:59.54 .net
科研費や外部研究費を20年以上もとれないとか
酷すぎる
給料泥棒だよ

563:Nanashi_et_al.
18/06/27 08:17:40.71 .net
>546
岡崎か?

564:Nanashi_et_al.
18/06/27 08:23:49.33 .net
森口尚史だって特任教授だよー!

565:Nanashi_et_al.
18/06/27 09:49:22.30 .net
>>553
まともな研究者には理解できない話だよ。
そのセンセは学生証を発行するのが”仕事”なんだよw
ちょっと複雑な操作が必要だからな。事務は助かってる。

566:Nanashi_et_al.
18/06/27 09:52:01.73 .net
ところで、先月3件、今月2件、知り合いの先生から
「いま、公募出してるんですが良い人いませんか?」という
質問を受けた。電話で、メールで、学会の懇親会で。
コネなし博士だった昔の俺が今の俺を見たら、殴りたくなるだろうな。
でも、お前らもがんがれ。生き延びて、先生方に挨拶しまくって、研究したら、
こういう情報をいただく立場になれるから。

567:Nanashi_et_al.
18/06/27 10:09:47.78 .net
何もしない教員、進路指導室にいるだけの教員、技術職員的な教員
それらのいくつかは研究室に所属していない
ホームページの教員一覧にはあるがリンクがないとかは怪しいぞ
当然、業績は調べても出てこないし、業績は一切ないのである
最近採用された教員では少ないと思うが古株の万年助教や准教授に多い
>>526
そんなもんは、知らん
>>527
そんなに偉くない

568:485
18/06/27 10:38:40.29 .net
>>531
職務の一環として、実習やら実験の科目を分担?補助?しています
学生レポートを時々点検するのですが
わりとしっかり読んでしっかりコメントしています
学生の出来、不出来の差が激しいです
言いたいことを解読するのに時間がかかるものが多い
不出来でも頑張りが伝わるような物は良いですけど、
頑張りが伝わってこないレポートにどうコメント返せばよいか悩みます
私は遅刻ポスドクでございます…
F中のFでも良いレポート書いてくる子はいますよね?

569:Nanashi_et_al.
18/06/27 11:04:29.93 .net
>>560
人のレポートなんか適当にサイコロ降って出た目を記入しときゃいい。
まるで見てないと思われないように赤ペンで線入れまくれば見た感は出る。
んなことしてる暇あるなら業績稼げ

570:Nanashi_et_al.
18/06/27 11:15:02.69 .net
F先輩!
今日は朝から中規模出版社の査読をしております。コメントには、自身の糞論3つを引用するよう強く推し、被引用回数の上乗せを試みています。
査読するメリットは、
学内の達成目標をクリアすること、
被引用回数の上乗せ、同一出版社の
オープンアクセス投稿料大幅ディスカウント
の3つですね。
後はわざと校閲者の名前に出る編集者名を自身の英語名にして載せ相手にばらしちゃう。そして恩を売り、
次回そいつに査読してもらえるよう促していくことですね!よく読まずとも全項目excellentですよ。
本日も晴れやかなFラン日和です。

571:Nanashi_et_al.
18/06/27 11:29:01.44 .net
561は腐乱光子の言葉を借りると、
Scienceに命を捧げるバカよねん稾

572:Nanashi_et_al.
18/06/27 11:30:00.88 .net
>>558
お前アスペ首都圏汚物か?!

573:Nanashi_et_al.
18/06/27 11:44:15.17 .net
品性下劣なFラン光子どもは問題だが、
こうゆう輩こそ現代の大学制度における弊害が生み出した申し子だな。
大量ポスドク問題、論文数が評価される、任期付き問題、これらを上手く立ち回ろうとしたら今後もこんな輩が大量に出てくるだろう。

574:Nanashi_et_al.
18/06/27 12:08:17.96 .net
森口先生
雑誌編集長やってたわだよな

575:Nanashi_et_al.
18/06/27 12:32:41.12 .net
>>564
多分な(笑)文面でわかるよね。
構わないほうが得策です。

576:Nanashi_et_al.
18/06/27 14:45:12.15 .net
アスペでも出世できる素晴らしい業界です

577:Nanashi_et_al.
18/06/27 14:52:36.64 .net
>>559
でたw なんわかららんけどこいつはおかしいだろっていう、自称研究者w
お前の書く論文の質みたいなもんだなwww

578:Nanashi_et_al.
18/06/27 15:29:15.91 .net
>>569
あなたが何を言いたいのかさっぱりわからん
実際見たことがある働かない教員の例を挙


579:げただけなんだけど そもそも通勤してこないパーマネント教員とかを見たことないのか? みたことないからそんな教員いるわけがないというご意見?



580:Nanashi_et_al.
18/06/27 16:19:49.49 .net
>>570
お前助教ほど偉くないて事務かよ?
ポスドクだったら笑いのネタやな

581:Nanashi_et_al.
18/06/27 16:22:22.11 .net
これはマウントじゃないから良く反復しろ。
35才過ぎてもポスドクの奴はアカデミックに向かない!
お前らの御先祖様たちもさぞかし恥ずかしいだろう。
そんな契約社員野放しにしてる親御さんも罪やで。
はよ詰めや

582:Nanashi_et_al.
18/06/27 16:50:35.72 .net
>>571
事務って助教より偉くないのか?
事務ってポスドクより偉そうかも
私はポスドクだがなぜ笑う?
もう10年くらい大学まともに来ない国立大教員がいるぞ
さっさとやめてほしいわ

583:Nanashi_et_al.
18/06/27 17:00:55.08 .net
>>570
その働かない教員っていうのがお前の思い込みなんだろ、
おまえはその教員の職務・ノルマを知らないといったわけだ。
こんなバカが研究者をなのってるとはなwww

584:Nanashi_et_al.
18/06/27 17:42:05.93 .net
うちの学部は定年で退職する先生が少なくて

585:Nanashi_et_al.
18/06/27 17:42:12.96 .net
>>574
実際働いてないから。
思い込みでも何でもない
給料も低いようだから最低限の仕事しかやってないのでしょう
その内容は知らないが…
そんなので教員を続けないで欲しい

586:Nanashi_et_al.
18/06/27 17:45:57.01 .net
うつ病やらの診断書もってきて,まともに授業も担当しないし研究室にもいない人なら
聞いたことある。
論文は書いてるらしいけどね。
「こんなチョロイ仕事は他にない。制度としてタダで給料もらえるのに必死に生徒
指導して忙しくしてる奴はバカなのか」ですってよ。

587:Nanashi_et_al.
18/06/27 17:46:00.78 .net
うちの学部は定年で退職して去る先生が少なくて
ガンで死亡
ラボで自殺
研究は不正で告発クビ
僧籍に入って寺を継ぐ
アル中でクビ
親の介護で早期退職
テニュトラで任期途中でよその大学に逃亡
最終講義をあまりみない

588:Nanashi_et_al.
18/06/27 18:05:40.21 .net
>>576
>実際働いてないから。
職務及び勤務条件を知らないお前が働いているか、どうかをどう判断してるか言ってみww
自分でバカです、っていってるのがわからんのかwww

589:Nanashi_et_al.
18/06/27 18:09:57.01 .net
高齢助教は入試監督をすっぽかすことが多い
どこの大学でもよくあるらしい

590:Nanashi_et_al.
18/06/27 18:14:34.80 .net
お弁当男子を作る授業とかモテる男を鍛える授業を担当している高齢助教がいるらしい
朝の犬HK newsを見てコーヒーを吐き出したよw

591:Nanashi_et_al.
18/06/27 18:14:46.04 .net
普通万年助教は、その手の職務のみはきっちりやるけどなw
客観的に職務怠慢の証拠残すことになるからな。

592:Nanashi_et_al.
18/06/27 18:17:39.85 .net
高齢助教が入試監督をすっぽかしたんでその後、入試監督の配員が2倍になったんだよ!
仕事増やすな

593:Nanashi_et_al.
18/06/27 18:19:48.17 .net
>>583
仕事を増やしたのは執行部なw ホントバカ丸出しw

594:Nanashi_et_al.
18/06/27 18:26:13.83 .net
女子中学生、女子高生向け大学説明会で、美人教員が講演するんだけど
覗きに行ったら叩き出されるのかな?

595:Nanashi_et_al.
18/06/27 18:31:53.96 .net
>>579
大学に殆ど来ずに最低賃金で働くのをやめて欲しいと言っているのだけど…?
たしかに法的にみれば働いているのでしょうけどラボや大学に来てない時点で世間は働いているとはみなさない
そこまであなたが擁護する理由がわかりません

596:Nanashi_et_al.
18/06/27 18:39:10.87 .net
ポスドクの遠吠え。
恨むなら垢POS入りやすい時期に子作り中出しセクースしなかった親を憎め(笑)

597:Nanashi_et_al.
18/06/27 18:44:49.26 .net
>>587
いやいや、それ学生の時の話だし
その教員に雑用増やされたんだよ
今は関係ないし誰も恨んでないよ

598:Nanashi_et_al.
18/06/27 18:54:26.24 .net
>>586
おまえが主観でしかものごとを判断できないバカというのがよくわかるなww
やっぱりお前の論文と同じだろww

599:Nanashi_et_al.
18/06/27 18:56:48.05 .net
予防接種を受けていない野良犬のごとく

600:Nanashi_et_al.
18/06/27 18:58:56.24 .net
>>567
同意。俺たちポスドクにとっては首都圏先生は眩しすぎるよ。

601:Nanashi_et_al.
18/06/27 19:14:51.31 .net
>>589
大学に来ない教員が職務及び勤務条件を満たしていればその教員に業績が全くなくても大学に来なくても問題ないとお考えとのことで理解しました

602:Nanashi_et_al.
18/06/27 19:16:14.81 .net
その通りだからな。
もしかして大学にいることが仕事だと思ってる?w

603:Nanashi_et_al.
18/06/27 19:19:16.52 .net
>>560
遅刻ならうちみたいに内容以前で疲れることはないでしょ。
レポートの内容は学生の質にもよるが大学側の教育内容、教育技術の反映でもあります。
そんな悩みで済むなら羨ましいですね。

604:Nanashi_et_al.
18/06/27 19:28:36.91 .net
>>592
ホント要領を得ないやつだな、お前が言う業績とは研究業績のことか?
それなら、助教の職務に研究は入っているはずなので、研究業績がないことは問題といったわけだ、
→しかしお前はそんなこと知らない、とのたまわったw
なので、職務としての業績があるか、問題が有るかはわからんわな、っていってるだけ。
うちの学生が、いい結果がでました、って発表するけど、どいうい基準と尺度でそれを判断したのか、いってみ? というと黙り込むわけよw おまえはそのレベルってことだw

605:Nanashi_et_al.
18/06/27 19:43:32.26 .net
>>595
助教の職務に研究と教育が入ってない場合はあるんですか?
入ってない場合があるのであれば、その人は問題ないことになります

606:Nanashi_et_al.
18/06/27 19:48:12.77 .net
>>596
それはその大学・学科・講座での運用次第だからな。
それを知った上で、問題ありといってるのかと思ったら、そんなことは知らんと言い出しわけだ。

607:Nanashi_et_al.
18/06/27 19:57:44.47 .net
>>597
研究と教育はおそらく入ってないので法的には問題ないんでしょうね
関係者に詳細を聞いておきます

608:Nanashi_et_al.
18/06/27 20:03:02.76 .net
准邪教って、なに?

609:Nanashi_et_al.
18/06/27 20:15:44.28 .net
今年の春にうちのFランに、
他のFラン准教授が転職してきたんだが…
FランからFランにスライドするて…なぜや?

610:Nanashi_et_al.
18/06/27 20:16:37.83 .net
>>595
お前アスペルガーだな。

611:Nanashi_et_al.
18/06/27 20:39:44.19 .net
岡崎には高齢助教ばかり10人押し込んだ変な部屋があるけど
なんなのよ?

612:Nanashi_et_al.
18/06/27 20:54:30.19 .net
「シュミレーション」な w

613:Nanashi_et_al.
18/06/27 20:57:54.95 .net
畜産場です

614:Nanashi_et_al.
18/06/27 21:07:16.65 .net
>>600
前の職場の給料が激安だったか,
周りがキチガイだらけだったから心機一転を計る異動,
だろ。

615:Nanashi_et_al.
18/06/27 21:10:29.20 .net
まさに自分。

616:Nanashi_et_al.
18/06/27 21:18:12.18 .net
URLリンク(xn--y8jybwb400z8vk1j2egbd.com)

617:Nanashi_et_al.
18/06/27 21:26:39.53 .net
>>605
どうやら越してきたソイツこそがキチガイぽいんだよw
周りはいい迷惑してる

618:Nanashi_et_al.
18/06/27 21:27:21.87 .net
>>602
ぶたばこ

619:Nanashi_et_al.
18/06/27 21:28:38.84 .net
万年助教を叩いてる(嫉妬してる)やつらはポスト犬の可能性が高い。
だって俺からしたら、あーいうゴミがいるおかげで学内の批判があっちに向いて助かってるからねw

620:Nanashi_et_al.
18/06/27 21:30:23.02 .net
F光子も3月まではポスドクだったわけでしょ?
学位とってから5年くらいは先の見えないポスドク道を進んでいたわけか・・
おも


621:むろに先のない高齢ポスドクを批判してるけど、お前自身がそうなった可能性もあるわけで・・ その時どう考えて毎日生活してたのかね?



622:Nanashi_et_al.
18/06/27 21:35:37.95 .net
うちの分野はポスドクが一番偉い

623:Nanashi_et_al.
18/06/27 21:41:43.34 .net
なにそれ怖い

624:Nanashi_et_al.
18/06/27 22:05:08.65 .net
>>608 問題起こして居づらくなったんだろ。
そんなの取るなんてお前の大学ヤバいんじゃない?

625:Nanashi_et_al.
18/06/27 22:05:56.09 .net
>>610
私は首都圏国立凶獣だが、働かない特任凶獣の類は年寄でも
「ええ?ちゃんと働いてよ」って思いまつw

626:ポスドク→Fラン光子
18/06/27 22:23:26.69 .net
>>611
おいおい、俺様はポスドク奴隷人生をさっさと脱出したんですよ!
そこんところ評価してもらいたいものだな(`・ω・´)

大学では、そのうち論文数の数値目標が決まるらしい
マジでヤバい
URLリンク(pbs.twimg.com)

627:Nanashi_et_al.
18/06/27 22:35:15.78 .net
>>616
お前ポスドク時代、自分みたいのがテニュアつかめるって思ってたのか?
その自信はどこから来てたの?

628:Nanashi_et_al.
18/06/27 22:36:45.25 .net
>>615
呼んでねーよこのアスペルがっ

629:Nanashi_et_al.
18/06/27 22:37:24.97 .net
>>614
まーねーうちも相当なFだからしゃあないよねw

630:Nanashi_et_al.
18/06/27 22:38:18.46 .net
インパクトファクター

631:Nanashi_et_al.
18/06/27 22:44:33.89 .net
>>618
どちらかというと、ADHDじゃね?って言われまつ

632:Nanashi_et_al.
18/06/27 22:47:04.20 .net
>>621
出ていけ

633:ポスドク→Fラン光子
18/06/27 22:52:23.71 .net
>>617
ポスドクさんですね?つらさはわかりますww

634:Nanashi_et_al.
18/06/27 23:04:22.01 .net
>>622
すんません、パーマネントなのでw

635:ポスドク→Fラン光子
18/06/27 23:09:14.54 .net
パーマネントのポスドクさんですか。
大変ですね
              ^ ^

636:Nanashi_et_al.
18/06/27 23:19:40.88 .net
>>625
なんでお前ごときに私が突っ込まれなくちゃいけないんだね?w
ピペドだろ?F欄だろ?
頑張ってるのはわかるけどw
お前は何人ポスドクを雇ってるの?

637:ポスドク→Fラン光子
18/06/27 23:23:17.76 .net
>>626
ポスドクの生き血をすするDQN教員さんですね?わかります

> お前は何人ポスドクを雇ってるの?
知性の低さは隠しようがありませんねw

638:Nanashi_et_al.
18/06/27 23:29:50.24 .net
>>627
ネズミの脳みそさんですね?
君は私に言いました。
>パーマネントのポスドクさんですか。
私は君に聞きました。
>お前は何人ポスドクを雇ってるの?
どこにも、何にも、争いがない場面で、あなたは
私に「ポスドクか?」と、ポスドク云々という話題を振ってきたわけだよ。
私にとってはどうでもいいのにw
ポスドクを雇っている先生である私>ポスドクがゼロのお前>ポスドクであった過去のお前
というポスドク・ワールドの話題に私を引きずりこんだのは、お・ま・え。
だから尋ねたのだよ。アホでつか?w

639:Nanashi_et_al.
18/06/27 23:31:32.04 .net
喧嘩をけしかける相手を間違ったようですよ。F先生!
僕ならすぐに首都圏国立先生に謝罪します。

640:ポスドク→Fラン光子
18/06/27 23:38:27.88 .net
なるほど。
でも、あまりにも典型的DQNだから、まだまだ楽しめるだろ!

641:Nanashi_et_al.
18/06/27 23:41:56.37 .net
>>630
それしか言い返す言葉がないのか?
さすがFランのロンダだな。言いたかないけどw
ポスドクの間に、もう少しアカデミズムについて勉強するべきだったな。

642:ポスドク→Fラン光子
18/06/27 23:43:28.83 .net
>>631
まさにDQNの発言。
これは釣りか?

643:Nanashi_et_al.
18/06/27 23:43:34.91 .net
アカデミズムというのは権威主義。
そりゃあそうだろう。
学会に権威がないんだったら、何のために学会に研究成果を集めて
議論するんだい?
で、Fランが権威を認めないのであれば、アカデミズムに存在する意義はない。
残念w

644:ポスドク→Fラン光子
18/06/27 23:43:54.18 .net
さすがに、釣りだよな。

645:Nanashi_et_al.
18/06/27 23:44:20.37 .net
F先生、ヤバいっす!ヤバさが半端ない!

646:ポスドク→Fラン光子
18/06/27 23:44:30.58 .net
>>633
何が言いたいのか、三行で頼む

647:Nanashi_et_al.
18/06/27 23:45:29.70 .net
コテハンが、無言の衆を敵に回すとどうなるかは、
例の姐さんの件で気づかなかったのかね?
誰が姐さんをボコボコにしたと思ってるのかな?w

648:Nanashi_et_al.
18/06/27 23:46:24.19 .net
F先生、ヤバいっすよ!
もうすぐヒントが出てきちゃうwww

649:ポスドク→Fラン光子
18/06/27 23:48:07.15 .net
ある意味、ここまでのDQNはFランにもいないだろ・・・
さすが国立様はレベルが違う・・・・

650:Nanashi_et_al.
18/06/27 23:48:37.45 .net
あ?いいのかな?


651:ポスドク→Fラン光子
18/06/27 23:48:49.73 .net
国立様が友達のハッカーに連絡して、IP抜かれちゃうのか・・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

^ ^

652:Nanashi_et_al.
18/06/27 23:49:33.98 .net
>>640
逝きますか?
お祭りw

653:Nanashi_et_al.
18/06/27 23:50:32.37 .net
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

654:ポスドク→Fラン光子
18/06/27 23:51:26.65 .net
マジで怖いっす
やっぱり国立様って怖いっす

655:ポスドク→Fラン光子
18/06/27 23:51:37.98 .net
すみません、ボクが悪うございました。
IP抜かないでください。
^ ^

656:Nanashi_et_al.
18/06/27 23:52:25.70 .net
>>644-645
鉱産しまつか?w

657:ポスドク→Fラン光子
18/06/27 23:53:44.19 .net
さすがにこんなところで自分が国立様だとか言っちゃうDQNはいないよね
国立様にまだなれるつもりのアラフィフポスドク様が年下のポスドクを子分だと思っているのかな
マジで怖いっす

658:ポスドク→Fラン光子
18/06/27 23:54:04.77 .net
>>645
おまえ誰だよw

659:ポスドク→Fラン光子
18/06/27 23:55:01.35 .net
>>646
すみませんでした。ロンダの癖に、Fランの癖に、失礼しました。
^ ^

660:ポスドク→Fラン光子
18/06/27 23:55:18.15 .net
マジで聞くけど、国立様の職場にはこういうDQNはいるの?
俺がロンダしたところではいなかったがw
国立様は宮廷じゃないのか

661:ポスドク→Fラン光子
18/06/27 23:56:12.81 .net
国立大に移ろうかと思っていたが、マジで怖いっす

662:ポスドク→Fラン光子
18/06/27 23:56:15.23 .net
国立様は横綱?地底?それとも駅弁?

663:ポスドク→Fラン光子
18/06/27 23:56:53.73 .net
国立様は横綱?地底?それとも駅弁?
それとも俺と同じ大学?

664:Nanashi_et_al.
18/06/27 23:57:23.86 .net
国立様はFランのIP抜いちゃって下さい
国立様なら余裕っすよね

665:Nanashi_et_al.
18/06/27 23:57:56.31 .net
国立様はふいんきてきには駅弁だろw

666:ポスドク→Fラン光子
18/06/27 23:58:22.39 .net
>>654
そうだ!IPぶっこ抜いて、やっちまえ!

667:Nanashi_et_al.
18/06/27 23:59:05.42 .net
どうなっちゃったのですか?

668:Nanashi_et_al.
18/06/27 23:59:25.83 .net
Fラン光子はマジで謝った方が良いな
凶獣をなめたらあかんよ
まじで童貞じゃなくて同定されるよ
乙女の二の舞

669:Nanashi_et_al.
18/06/28 00:00:04.63 .net
荒れてるな
駅弁で自慢している奴って本気?

670:ポスドク→Fラン光子
18/06/28 00:00:25.31 .net
>>658
何をいってるんだ。あいつは偉そうにしているだけで
ポスドクの俺からみたら、鬱陶しかったんだw

671:Nanashi_et_al.
18/06/28 00:01:29.81 .net
国立様はやっぱり年間10報とか出しているのかな
Fランに勝ち目はないよ

672:Nanashi_et_al.
18/06/28 00:01:48.19 .net
首都圏先生は2chが誕生したときから居てるからなw

673:Nanashi_et_al.
18/06/28 00:02:14.61 .net
○川晶 って、誰?

674:Nanashi_et_al.
18/06/28 00:02:46.07 .net
首都圏国立って、宮廷じゃなかったらゴミじゃね?

675:ポスドク→Fラン光子
18/06/28 00:03:01.07 .net
俺はパーティションの陰で
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
してるよw

676:Nanashi_et_al.
18/06/28 00:03:29.10 .net
>>664
横綱出身で首都圏狂獣らしい。

677:Nanashi_et_al.
18/06/28 00:04:01.97 .net
ポスドク→FランはどこのFランか興味がある
国立先生、早くIPぶっこぬいてください!!!!

678:Nanashi_et_al.
18/06/28 00:04:37.05 .net
>>666
確かロンダだったはず
だとしたら、Fラン光子と同じかw

679:Nanashi_et_al.
18/06/28 00:04:38.19 .net
そのためには、クリスタルパワーが必要だあ!

680:ポスドク→Fラン光子
18/06/28 00:05:44.82 .net
頼む。これ以上、狂獣先生を怒らせないで欲しい ^^
特定されるのは嫌なのでw

681:Nanashi_et_al.
18/06/28 00:06


682::23.05 .net



683:Nanashi_et_al.
18/06/28 00:06:27.10 .net
狂獣先生!弱っているときこそチャンスです!
ガンガン責め立ててIP抜いて下さい!

684:Nanashi_et_al.
18/06/28 00:07:20.63 .net
で、Fラン光子は宮廷ロンダで現在はどこにいるんですか?

685:Nanashi_et_al.
18/06/28 00:07:20.82 .net
>>671
凶獣先生はロンダじゃないよ。ポスドクを経験してないだけだ。

686:Nanashi_et_al.
18/06/28 00:07:57.93 .net
>>663 なんの話?

687:ポスドク→Fラン光子
18/06/28 00:08:27.66 .net
>>673
首都圏Fランです。

688:Nanashi_et_al.
18/06/28 00:08:30.91 .net
凶獣先生は落ちこぼれた元エリートという、よくあるパターンみたいだな
あの書き込みで良いポジションは取れないだろw

689:Nanashi_et_al.
18/06/28 00:09:22.59 .net
瀧○○って、だれ?

690:Nanashi_et_al.
18/06/28 00:09:25.33 .net
わかる。そういうことにしたいんですねw

691:Nanashi_et_al.
18/06/28 00:10:05.63 .net
>>676
宮廷ロンダというのは本当ですか?
本当はロンダもしていないんじゃないですか?

692:Nanashi_et_al.
18/06/28 00:10:07.85 .net
>>670
とにかく、荒らさないで欲しい。

693:ポスドク→Fラン光子
18/06/28 00:10:53.29 .net
凶獣先生が最初に特定されそうだなw

694:Nanashi_et_al.
18/06/28 00:12:27.41 .net
首都圏国立狂獣である私としては、ロンダ君がFランで頑張って
おられるのは立派なことだと思います。
是非、ピペドをこれからも沢山育てて欲しい。
たぶん、携帯電話屋さんの営業などとして学生さんも活躍されることでしょう。
で、ここはアカポスの公募スレなので、そのことをお忘れなきよう
お願い申し上げます。

695:Nanashi_et_al.
18/06/28 00:12:35.56 .net
凶獣先生が特定されたら人生終わりだな
Fラン光子もうおわっているから、どっちもどっちか

696:ポスドク→Fラン光子
18/06/28 00:13:00.94 .net
>>683
わかった。お互い特定されないように努力しようw

697:Nanashi_et_al.
18/06/28 00:13:19.21 .net
>>683
おまえ、○木だろ!!

698:Nanashi_et_al.
18/06/28 00:13:49.86 .net
めんどくさいので、どちらもIP物故抜いて下さい (><)

699:Nanashi_et_al.
18/06/28 00:14:55.36 .net
国立凶獣は研究している感じないな
ロンダなのは書き込みの内容で確実。
学部が宮廷であの書き込みはないw

700:Nanashi_et_al.
18/06/28 00:15:10.96 .net
>>686
オッサン乙w
彼は多分、表舞台に立っているためか、ここには最初から
いないと思うよ。2chの方がよほど崩れ博士どもの役に立っている
という自負は俺らにはあるんだけどな。

701:Nanashi_et_al.
18/06/28 00:16:01.05 .net
>>683は田○だな

702:ポスドク→Fラン光子
18/06/28 00:16:02.64 .net
>>688
ロンダ乙w


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch