数学者・新井紀子は間違いだらけのトンデモさんだ!at RIKEI
数学者・新井紀子は間違いだらけのトンデモさんだ! - 暇つぶし2ch50:Nanashi_et_al.
18/08/12 02:18:50.36 .net
wikipediaより、
>2016年より「教育のための科学研究所」を設置し、
>中高生の読解力を調査する「リーディングスキルテスト」を実施している。
こういう仕事の方が向いてんじゃない?
ってか、もともと数学者とは言えないような…。

51:Nanashi_et_al.
18/08/29 01:05:27.92 .net
旦那さんは、暴走を止めないのか

52:Nanashi_et_al.
18/09/04 20:57:57.82 .net
人工知能研究は何とか大学で何とか言う学位を得たとかいう専門家達の小難しい数式ではなく、
こうした何気ない日常生活の中から何かを発見していくことのほうが大切と思われる。

485 デフォルトの名無しさん 2018/03/24(土) 22:53:15.70 ID:6mZ6T11K
(第1章 はじめに 2頁)
たとえば、CycはFredという名前の男が朝にひげをそるという話が理解できなかった。
Cycの推論エンジンは、この話の中に矛盾を見つけた。Cycは人間には電気の部品がないことは知っているが、
Fredが電気カミソリを持っていたので、エンティティ「Fredがひげそり中(FredWhileShaving)」
には電気の部品が含まれていると考えた。したがって、CycはFredがひげをそっている間、
Fredはそれでも人間なのかと尋ねた。
『深層学習』
著者:
Ian Goodfellow, イアングッドフェロー,
Yoshua Bengio, ヨシュアベンジオ,
Aaron Courville, アーロンカービル

53:Nanashi_et_al.
18/12/29 11:31:47.24 .net
アマゾンレビューより
>どう書けばいいのかがよくわからないのだが、本書は紛れもないトンデモ本である。
>随所に論理の飛躍があり、明らかに「AIも学生も文章が読めない」という結論ありきで書かれた本である。
>なるほど、確かに単語だけ抽出してつなぎ合わせて自分に都合よく意味を再構成する読解法を用いる学生はいるだろう(むしろ多いという著者の推測自体には賛同する)がそれをテストするRSTという手法が正当とは到底思えない。
>大体、著者のRSTを用いた読解力の定義では例えば
>「LGBTはキモいから差別するべき」
>という文章を読んで
>「LGBTは差別するべき」と選択肢を選ぶと点数になってしまう。これを読解力の定義とするのには非常に違和感がある。
>また、どうも著者はこんな本を出しておきながらAIの専門家でも無いらしく、冒頭でいきなり「汎用AI以外はAIとは認めない」と宣言し、「AIが将棋でプロ棋士に勝ったから何だというのだ」などとよくわからない持論をまくしたてる。
>ともかく、読んでる最中の違和感がものすごい本である。この本の内容をすんなり受け入れることが出来る人がいるとすればその人こそまさに「教科書が読めない人」ではないのではないだろうか。
>特に大学以降の教科書は必ずしも正しいことが書いてあるとは限らない。正解を選ぶクイズをやる能力は読解力ではないのである(無論その意味でAIにも読解力などないのだが…)

コメント
>シロ2日前 (編集済み)違反を報告
>>>「LGBTはキモいから差別するべき」
>>という文章を読んで
>>>「LGBTは差別するべき」と選択肢を選ぶと点数になってしまう。これを読解力の定義とするのには非常に違和感がある。
>あの~
>「LGBTはキモいから差別するべき」だったら、「LGBTは差別するべき」という選択肢を選んだら 点数もらえると思うんですけど。
>あんた、頭大丈夫?
どうやら信者はLGBTを差別する人だった模様

54:Nanashi_et_al.
19/01/07 16:55:00.03 .net
ceron とかいう基地外犯罪者もどの木のくずばっかり
のせてる課金きもサイトにもいたしね 顔みてもあきらか基地外きもばっばじゃん

55:Nanashi_et_al.
19/01/18 18:09:48.03 .net
新井紀子教授の学歴詐称の件
URLリンク(mywarstory.tokyo)

56:Nanashi_et_al.
19/02/01 14:21:12.24 .net
山月記でトンデモさがわかりやすく伝わったなw
なんとなく暖かい目で見た人も距離を置くようになるだろう
まだ利用価値があると思ってる人がもうしばらく祭り上げるだろうから
本人は気がつかないのだろうな
その意味では可哀想な人でもあるが自業自得でしょう

57:Nanashi_et_al.
19/02/02 00:56:28.43 .net
彼女のトンデモさは黒木玄が指摘している彼女の『ハッピーになれる算数』でも十分に見てとれるぞ

58:Nanashi_et_al.
19/02/02 11:48:10.49 .net
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
タイトル:国立情報学研究所の新井紀子教授が科研費と思われる研究助成金の審査で同業者を恫喝していて面白い

59:Nanashi_et_al.
19/02/02 16:07:28.94 .net
前々からなんであんなに持ち上げる人がいたのかわからんかった
確かに何本か数学の論文を書いているようだがろくな結果出てないし
10年くらい前に数学の研究は辞めてなんちゃって情報科学に入った人でしょ
誰か権力者にはトンデモなだけに利用価値があったんだろうな

60:Nanashi_et_al.
19/02/03 00:47:53.56 .net
実績ない人に研究費出して、行き詰まる例が多すぎる。

61:Nanashi_et_al.
19/02/03 01:14:08.08 .net
実績ない人に研究費出したら研究は行き詰まったけど
ごまかしてるうちに審査する側に上がったから業績なくても安泰~
私を批判する人はリストに入れて科研費やらないからね

62:Nanashi_et_al.
19/02/03 09:15:40.02 .net
新井紀子
渡辺真由子
小池百合子

63:Nanashi_et_al.
19/02/03 10:11:41.66 .net
ベネッセと関係あることまで調べられて
この人の教育関係の発言も疑わしくなった
読解力とか言ってベネッセに金が流れる仕組みを作ることになる

64:Nanashi_et_al.
19/02/03 14:38:18.72 .net
Dr. Noriko Arai
URLリンク(www.scopus.com)
Not only is she an excellent mathematician, but she is also a passionate educator.

65:Nanashi_et_al.
19/02/03 14:44:55.49 .net
Her h-index is currently 5.
She is excellent ?

66:Nanashi_et_al.
19/02/03 15:33:45.09 .net
Is she still a mathematician?
URLリンク(zbmath.org)

67:Nanashi_et_al.
19/02/04 08:55:13.11 .net
ベネッセとRSTで利益相反
特別背任で逮捕間近じゃね?w

68:Nanashi_et_al.
19/02/04 15:00:45.60 .net
ベネッセは下村ともズブズブだし総理のオトモダチでいる間は安泰だよ
身内に金を回す制度を作るために「見識ある学者の意見」が必要なんだよ
そのために政府に呼ばれた学者が勝ち組
新井はもう勝ち組研究者なんだよ おめえらがここで何言っても無駄ww

69:Nanashi_et_al.
19/02/05 13:50:09.52 .net
自分の発言がどういう影響を及ぼすか、想像力って必要だな
生きていくためには、きっと読解力より想像力のほうが大切だね
だから、想像力テスト(イマジネーションスキルテスト)ISTってのを作って、
教育関係者や企業向けに「最近の子供は想像力が足りない!生きて行くには想像力が必要なの!」って
不安感を煽りまくって、大手出版社とIST試験制度を独占的に作って、対策本なんかも売ったりして、
さらに想像力テストのための塾も作ったりして、マッチポンプで金儲けして、南の島で余生を暮らしたい

70:Nanashi_et_al.
19/02/05 15:25:31.40 .net
かつての脳トレ抜群教授みたいだな

71:Nanashi_et_al.
19/02/07 23:03:11.65 .net
■中国共産党の細菌とウイルスを使った生物兵器攻撃の可能性があるぞ!
シナ観光客は豚コレラ同様、HIV感染拡大の危険も持ち込む。
入国検査にHIV血液検査を入れよ。
◆中国、1.2万本の血液製剤がHIV汚染 すでに流通! 
URLリンク(www.epochtimes.jp)
驚くべきずさんさ!

72:Nanashi_et_al.
19/02/08 02:57:14.14 .net
この女、着実に政治家への道を歩んでるな

73:Nanashi_et_al.
19/02/08 18:54:09.32 .net
>>72
数学者として業績がなく
東ロボで名前を売ったがAI技術に関してはど素人
教育の方に目を向けて金儲けの口を作り
でも教育も素人だから適当にごまかして政治家しかないね
活動力は高くて失敗をごまかす能力もあるので政治家向きだよ
安倍政権に合ってるから今がチャンスだな

74:Nanashi_et_al.
19/02/08 21:37:22.83 .net
二枚舌三枚舌上手に使い分けれるようじゃないと政治家には向かないが・・

75:Nanashi_et_al.
19/02/09 12:08:27.85 .net
Twitterを見る限りは一橋出身ながら東大話法は身につけているようだ

76:Nanashi_et_al.
19/02/09 20:09:06.88 .net
Twitterを見てるとトンデモだが先ほどのTBSのテレビだと
まともに見えるからだまされるやつが出てくる
結論が先にあるテレビ局のシナリオ通りなんだろうけど

77:Nanashi_et_al.
19/02/09 23:13:27.12 .net
4 132人目の素数さん sage 2018/05/17(木) 21:00:36.38 ID:eUbQ/HF6
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

78:Nanashi_et_al.
19/02/09 23:15:41.38 .net
71 オーバーテクナナシー 2019/01/09(水) 23:07:01.74 ID:T3S+hcEx
「人間にできてAIにできないこと」がこの本を読んでやっと分かった
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
東ロボくん()が、AIの限界とやらを理解するのにどう役立つのか、この電波おじさんに小一時間問い詰めたい。

79:Nanashi_et_al.
19/02/10 22:01:48.17 .net
トンデモかどうかはともかく、数学とは無縁の仕事
してるみたいだね。
誰しも歳をとればそうなっていくんだろうけど、彼女の
場合は若いときからそうだったの?

80:Nanashi_et_al.
19/02/17 19:14:30.83 .net
東ロボくんでAIの限界がわかったかのように吹いてるけど、新井の限界であってAIの限界じゃないだろw
AIに限界がないとは言わんが、無尽蔵に金のあるgoogleにやらせたら東大くらい合格するんじゃないか?

81:Nanashi_et_al.
19/02/17 23:28:47.95 .net
>>80
新井本人がAIのことをわかってないからなあ
東ロボくんチームは金に群がって沈黙を守るし

82:Nanashi_et_al.
19/03/02 00:21:49.57 .net
AIのこと分かってないどころか件の書籍で
「アルファ碁はプロ棋士に勝ったが洗濯は出来ない。従ってアルファ碁は汎用AIではないのでAIではない」
とか意味不明なこと主張してなかったっけ

83:Nanashi_et_al.
19/04/01 09:10:16.89 .net
 つまりは、人工知能に関する研究としても2016年(実質的に15年ごろ?)で終わっていてすでに
他社・他プロジェクトのベンチマークのほうがいろいろ達成できる状況になって東ロボくんの学術的価値は
すでに抜き去られた状態になっています。なぜか社会運動化してしまったRSTもそのテストの結果をもって
「日本人は日本語が読めていない」と結論付けることはむつかしく、仮に普及させたところで新井紀子せんせに
はそういう読解力を引き上げるメソッドを開発する能力は恐らくお持ちではないでしょうから教育界からも
さすがに新井せんせの言っていることは分からないという反応が出てきても何も不思議ではないのかなあと感じます。
URLリンク(lineblog.me)

84:Nanashi_et_al.
19/04/02 07:09:16.79 .net
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。

85:Nanashi_et_al.
19/04/08 07:28:55.10 .net
自然言語処理スレッド その5
スレリンク(tech板)

86:Nanashi_et_al.
19/04/08 13:27:13.57 .net
NHKに出てる時点で糞だよ
松尾っさんもな

87:Nanashi_et_al.
19/05/10 13:36:40.06 .net
ほんとひどいよな
なんのコネなん

88:Nanashi_et_al.
19/05/10 13:38:50.78 .net
日本人なん?

89:オーバーテクナナシー
19/05/11 09:52:39.21 .net
シンギュラリティ否定派の急先鋒 新井紀子女史
スレリンク(future板)

90:Nanashi_et_al.
19/05/11 23:06:01.29 .net
いま日本で、権力を与えてはいけないベスト5には入っているだろう

91:Nanashi_et_al.
19/05/23 04:40:54.78 .net
【ビジネス書大賞2019】『AI vs. 教科書が読めない子どもたち』(新井紀子著 東洋経済新報社)が大賞に決定!
URLリンク(prtimes.jp)

92:Nanashi_et_al.
19/05/24 16:02:58.77 .net
URLリンク(prtimes.jp)
ビジネス書大賞とれたらしい

93:Nanashi_et_al.
19/07/07 22:15:06.02 .net
>>90
新井紀子がまたテレビに出たらしいが
権力を与えてはいけないベスト5として
三浦瑠璃、古市憲寿、落合陽一には劣る小物w

94:Nanashi_et_al.
19/07/07 23:36:39.39 .net
てs

95:Nanashi_et_al.
19/07/09 00:35:27.14 .net
やっぱりなあ
数学も科学もわかってなさそうだもんなあ
どうしてポストがあるのかずーっと謎に思っていたが

96:Nanashi_et_al.
19/07/11 20:40:46.45 .net
な?ばかだろ?

97:Nanashi_et_al.
19/07/11 20:42:37.89 .net
7日放送のサンデーモーニングにおける、国立情報学研究所社会共有知研究センター長で
数学者の新井紀子氏の発言に批判が殺到している。
番組では、参議院選挙について取り上げる。ジャーナリストの青木理は選挙について
「他にいないから安倍政権を支持している人が相当いる。他にいないんだけども
ある種鼻を摘まんでほかに入れるってことも考えないといけない」と野党に投票を促しているとも取られかねない発言を行う。
次にコメントを求められた新井氏は、
「この3年間で、基礎的読解力の調査っていうのを小学校6年生から成人まで8万人くらいにしてきたんですね。
で、その結果、あの非常に簡単な短い事実について書かれた文を“たぶん”ですね
高校生の半分は読めずに卒業しているらしいことが分かっている」
と、独自の見解を披露しスタジオの出演者を苦笑いさせる。

98:Nanashi_et_al.
19/07/11 20:42:51.01 .net
新井氏は続けて
「選挙公報とかマニフェストとかを、読めるのかなっていう事の方がよほど不安で、読めなければ雰囲気に流されるので、
雰囲気に流されるんでは、実は民主主義ではないので読めてほしいなって。そこですね、私の心配は」
と、「日本人は文章を正しく理解できていないため、雰囲気に流されて与党を支持している」と持論を展開したのだ。
これに一部ネットユーザーから
「日本人が文章を正しく理解できていないとは日本人に対するヘイトスピーチではないのか」
「非常に差別的な発言」「若者をバカにしている」などと、怒りの声が噴出。
「守らないマニフェストなど見ても意味がない」
「民主党のマニフェストに期待した国民が政権交代を選択して騙された事実を知らないのか」
「読解力がないというなら、きちんと数字など根拠を出して話してほしい」
「公共の電波で、たぶんなどと思い込みで読解力がないというのは不適切ではないか?」
「誰でも理解できるわかりやすいマニフェストを作れば良いのでは」という指摘、
「この番組は与党批判の雰囲気を作ってネットを見ないシニア層を誘導していますよね」と批判が上がった。
新井氏が指摘する「読解力の低下」については、番組で実際にデータが提示されていないため、
今回の放送だけでは「思い込み」である可能性も否定できず、違和感を訴える声が多かった。
また、読解力については、文章の書き手がいかに「理解できる」ような内容にするのかということも左右される。
そのようなことを一切省いた形で、「日本人はマニフェストが読めない」と結論づけてしまうことに違和感を覚える視聴者が続出した。
今回の放送でも、青木氏の「鼻を摘まんで野党へ投票しろ」発言など、
政権批判と野党や韓国の主張など、一部ネットユーザーから「思想が偏っている」と猛批判を受けているサンデーモーニング。
公平な放送を目指すのならば、政府側の主張もしっかりと放送するべきだが、今回その様子は見られなかった。
URLリンク(npn.co.jp)

99:Nanashi_et_al.
19/07/11 20:43:48.62 .net
忖度した官僚がこのバカを有識者として招くのをやめますように

100:Nanashi_et_al.
19/07/13 00:45:05.52 .net
基礎的読解力の調査とやらを閣僚や国会議員対象にやれやw
総理大臣はやらんでいいぞ ないのわかってるから

101:Nanashi_et_al.
19/07/14 02:09:19.75 .net
>>98
>雰囲気に流されるんでは、実は民主主義ではないので
>読めてほしいなって。そこですね、私の心配は
なるほど。
新井せんせーは、サンデーモーニングが今の与党を批判する
「雰囲気」を作ろうとしてることを暗に批判してるんだねw

102:Nanashi_et_al.
19/07/14 07:49:12.25 .net
AIは放っといても急激に進歩するから先行する生徒に追い付くのが大変になるだろう。
たまたま、その端境期に地位を得たのだと思う。

103:Nanashi_et_al.
19/07/14 14:48:17.95 .net
>>102
AIでセンター試験の採点をするとかのデタラメ計画ともリンクしてたんだよ
東ロボくんプロジェクトが2015から2016年
2015年11月:ロボットの「東大合格」そう遠くない 偏差値57.8、模試成績に驚きの声
URLリンク(www.j-cast.com)
2016年3月:大学新テスト採点で人工知能AIの導入を検討
URLリンク(www.sankei.com)
2016年11月 東大受験を断念
URLリンク(www.nhk.or.jp)
と並べると新テストに使えるように性能を宣伝しながらいいタイミングで撤退
この間にベネッセ利権に食い込むことに成功してる
で最終的には↓で採点業務を請け負うベネッセ丸儲けですよ
「共通テスト」採点にバイト学生 認める方針 疑問視の声も
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

104:オーバーテクナナシー
19/07/15 07:19:28.92 .net
シンギュラリティ否定派の急先鋒 新井紀子女史
スレリンク(future板)

105:Nanashi_et_al.
19/07/16 11:10:54.65 .net
新井先生の研究者としての実績はどうなのよ?
コネと運でうまく世渡りしてただけのなんちゃって研究者なのか、
堅実な実績があって同業者から高評価のまともな研究者なのか、
外部からはわかりにくい。

106:Nanashi_et_al.
19/07/19 17:18:13.70 .net
数理論理学の研究者としては三流だよ
旦那は同じ分野の東大教授で一流だけど
留学して学位も取れず帰国してやっと35歳で論博
国立情報学研究所が出来た時にしれっと助教授になって
あとはけっこう順調に出世
女性ということで持ち上げられたか

107:Nanashi_et_al.
19/07/30 11:14:57.72 dih3qrTSD
アライ・・・?

108:Nanashi_et_al.
19/08/10 11:39:51.21 .net
やっぱりなぁ。
一流は別として、コネは大事なんだなってつくづく思うわw

109:Nanashi_et_al.
19/08/10 23:08:01.96 .net
旦那さんは10年間広島助教授(で奥さんが広島市大助手に)、
10年弱神戸大教授、10年間千葉大教授、で
今年の春から東大教授だけど数年間?か。
引用数をみると、東大教授としては少ないけど数学者としては
こういう感じなんだろうかね。
URLリンク(scholar.google.com)
奥さんは、google scholar で同じようにググっても、別人の業績に
まみれて本人の業績は全然出てこない。旦那さんの論文の1本分あるか
2-3本くらいかって感じかと。

110:Nanashi_et_al.
19/08/12 08:01:34.74 .net
>>109
IT活用しろみたいにわめく割にgoogle scholar使ってないのか。公開するのが恥ずかしいという自覚があるんだろう

111:Nanashi_et_al.
19/08/12 10:55:48.78 .net
>>109
>別人の業績にまみれて本人の業績は全然出てこない。
エッセイ書くのに忙しいんじゃないかな?w
イリノイ大でマスターと旦那をゲットして帰国後、専業主婦を
やりながらなぜか一橋の法科を卒業(帰国の翌年に一橋の紀要
に数学の論文を載っけてるが、これはイリノイの修論?)ととも
に3年前から旦那が就任していたピロ大で助手採用。その3年後
に東工大で論博授与。その前年からポツポツ論文発表し始めて、
国立情報学研究所の助教授に就任する前年あたりにまとめて
何本も発表。主戦場はTheoretical Computer Scienceという
雑誌。情報研就任後3年ほど論文なしの状態から、ふたたび年に
数本ドカドカ発表するアクティビティを発揮(主戦場は各種講演
要旨集)して直後に教授昇進。
そんな輝かしい研究歴が彼女のC.V.の論文履歴から垣間見れます。
URLリンク(www.nii.ac.jp)

112:Nanashi_et_al.
19/08/12 11:23:50.45 .net
情報研就任後の研究成果wとやらで教授になれる
実にぬるい環境
情報研じたいがバカにされないのかね

113:Nanashi_et_al.
19/08/13 11:54:19.84 .net
>>110
researchmapだとアカデミックとも関係ないゴミ雑文を
引用数でない形で書き並べられるからな
researchmapの「利用法」なら新井のページは参考になるよw

114:Nanashi_et_al.
19/09/20 05:09:10.53 .net
今度は英語試験で妄言を繰り返しているのか

115:Nanashi_et_al.
19/09/20 06:50:45.18 .net
見事な御用学者ぶりだな

116:Nanashi_et_al.
19/09/21 01:52:08.01 .net
AIも数学もわかってないし本人に読解力も解説力もないが
それなりの地位を得たのでわけわからんことを話したり書いたりして
政府の方針にお墨付きを与える御用学者として重用されている
これからずっとベネッセからもお金はもらえるしなあ

117:Nanashi_et_al.
19/09/21 18:51:38.41 .net
民間英語試験をやめろという人間の動機=正義
226事件を起こした連中の動機=正義
だから 民間英語試験を中止しろという人間=226事件を起こした連中
という意味不明な論理展開で他人を民間英語試験の批判者をコケにして自分を正当化する奴に、
高校生の読解力や論理力を語ってほしくないな

118:Nanashi_et_al.
19/09/27 05:33:07.37 .net
しかし、それをテストするRST(リーディングスキルテスト)という手法が妥当とは到底思えない。
大体、著者の定義するRSTによる読解力の定義では例えば
「犬も四本脚、猫も四本脚。故に犬=猫」
のような文章に対して「犬と猫は同じ動物である」と選択肢を選ぶと点数となってしまう。何がいいたいかと言うとその読解力の定義の中で文章自体の正しさや、あるいは国語の教科書の山月記のような情緒が一切考慮されていない。
これを読解力の定義とするのには非常に違和感がある。

このレビューまんまの論法じゃないか

119:Nanashi_et_al.
19/09/27 07:06:06.13 .net
>>118
www
新井さんは、ある意味一貫しているわけだな。

120:Nanashi_et_al.
19/09/27 07:07:36.19 .net
きっと新井さんの中では正しいんだろうな。

121:Nanashi_et_al.
19/09/27 12:28:21.23 .net
自分の中では絶対正義で政治的には中枢の位置にいて権力持ってて
ベネッセとつるんで資金も潤沢だから無敵の勝ち組なんだろ
今の大学は文科省や政府の意向を忖度して予算的に干上がってるから
政府委員に食い込んで政府系企業とベッタリな人が権勢をふるえる
研究成果なんて適当でいい

122:Nanashi_et_al.
19/09/27 14:24:00.89 .net
俺もたいした業績ないのに政府の審議会に呼ばれて資金潤沢な御用学者になりたいなあ
何百万か使いきれない研究費を毎年返却してる「政治的には偉い」人は知っている

123:Nanashi_et_al.
19/09/28 07:45:45.08 .net
女に生まれてれば良かったんだよ

124:Nanashi_et_al.
19/10/05 00:42:44.78 .net
>>18
センター試験なんだから共通問題なんじゃないの?

125:Nanashi_et_al.
19/10/05 01:54:18.67 .net
>>1
これはブログ主本人なのかね
数学的に解けないけど工学的に解けるものは沢山あると新井紀子も言ってるけどねー

126:Nanashi_et_al.
19/10/05 07:00:24.93 .net
旦那がいきなり東大に映ったのもなんか怪しいな
分野自体が数学の片隅の日陰分野だから政治力なしでは難しいだろう

127:Nanashi_et_al.
19/10/05 18:13:28.64 .net
新井先生。
ブログ主を論破しても新井の言動がおかしいかどうかにはほとんど影響ないってことでいいですか?w

128:Nanashi_et_al.
19/10/14 00:56:03.86 .net
一橋がソーシャルデータサイエンス学部創るにあたって、新井先生は現在57歳だけど一橋に招致されるだろう。
東工大で博士号取られているし、東工大でも教えておられたんだから、この際、東工大と統合すべき。
商学経済学社会学で統計学やプログラミングが必要なのは解るが、やはり数学強者と一緒になってこそ、シナジー効果を生む。

129:Nanashi_et_al.
19/10/14 17:50:17.08 .net
さっさと東大から出てけよババァ、の婉曲表現か?

130:Nanashi_et_al.
19/10/16 20:49:48.70 .net
>>125
そもそも新井紀子のいう
「数学的に解けない」
の意味は「厳密解がない」だから
それを数学者の言葉として解釈するのはかなり違和感ある
言ってる人はあんま見ないけど、件の書籍で新井紀子は
「(コンピュータは)予め数学者が求めた厳密解に代入して答えを求めることしかできない」
と言いたいっぽいんだよ。これが奴の言う「コンピュータは四則演算しかできない」の意味
てかどうも言わんとしてるのはコンピュータで問題を解くというプロセスは
「まずは問題を理解する。次に厳密解を求める。(問題があれば数式ソルバで式変形する)最後に代入して四則演算する」
って論法っぽい
つまり、AIがどうのこうの以前にコンピュータもアルゴリズムも全くわかってない

131:
19/10/18 00:38:45 .net
>>130
そもそも新井さん、数学もわかってるか非常に怪しい。
だって、

>論理、確率、統計。これが4000年以上の数学の歴史で発見された数学の言葉のすべてです。

なんて意味不明なことを平気で書くんだからね。

解析学における位相構造や代数学での代数構造といった様々な数学的構造に関する知識も論理に押し込んでしまうのならば、
確率や統計も論理に入れちゃえば良い訳で
4000年以上の数学の歴史で発見された数学の言葉は論理だけということになる。
これは「数学の言葉とは論理だ」と言ってるに過ぎず何の意味も意義もない全くのナンセンスだ。

要するに新井さんは数学的な様々な構造(それらは論理学からの必然性を持たない或る意味で構造毎にアドホックな公理群によって規定される)の
意義や意味を全く理解していないように上の発言からは思われる。

132:Nanashi_et_al.
19/10/18 07:14:16 .net
確率と統計って別の発明なのか?

133:Nanashi_et_al.
19/10/18 12:33:35.22 .net
遺伝的アルゴリズムでオセロのAIを学習させてみた
URLリンク(www.youtube.com)

134:Nanashi_et_al.
19/10/18 20:45:37.04 .net
>>131
彼女のいうところの「数学」が何なのかもハッキリしないからそこは保留するけど
(黒木玄が言ってるけど新井紀子の著作であるハッピーになれる算数とかいう本もかなり怪しいそうなので、彼女の言う数学が普通とは別な意味である可能性は高い)
他に言うとしたらそもそも議論の展開の仕方が数学者のそれじゃねえよ、ってのは指摘しておくべきかね
根拠が示されていない場面が多過ぎ。
ぶっちゃけ妄想ぶちまけて
「うわあああ! 敵が攻めてくるううう! RSTで戦わないと!」
みたいな状態に陥ってる論旨しか構成出来てない
発見的でもないし、本当にただ論理が飛躍してるだけなんだよね

135:Nanashi_et_al.
19/10/19 19:11:29.99 .net
ベネッセから金をもらうようになって中高教育や大学入試を
民間つーかベネッセに売り飛ばすための御用学者だから
論理なんてボロボロだわ

136:Nanashi_et_al.
19/11/29 11:06:23.06 4699un2AP
Is she a mathematician?

URLリンク(zbmath.org)

137:Nanashi_et_al.
19/11/29 11:08:28.83 4699un2AP
Her h-index is 6.

URLリンク(www.scopus.com)

138:Nanashi_et_al.
19/11/29 15:49:22.93 4699un2AP
Her fundings by by JSPS

URLリンク(nrid.nii.ac.jp)

139:Nanashi_et_al.
19/12/01 11:32:58.45 dkImizmSz
dblp

URLリンク(dblp.uni-trier.de)

140:Nanashi_et_al.
19/12/01 12:28:56.23 dkImizmSz
His h-index is 4.

URLリンク(www.scopus.com)

141:Nanashi_et_al.
19/12/02 12:28:18.44 fLx2oqv2e
The number of her citations is 103.
Her h-index is 6.
Is she an excellent mathematician?

URLリンク(www.mendeley.com)

142:Nanashi_et_al.
19/12/13 13:27:35 .net
記述試験が中止の方向になっているここ数日は
推進派だった本人は全く知らんぷり
責任感なんてない人だよ

143:Nanashi_et_al.
20/05/20 23:09:35 .net
新井紀子の書籍『AI VS 教科書が読めない子どもたち』にAmazonでレビューしたら2回も削除された話
URLリンク(note.com)

何かツイッターでこんなのが流れてきた

読んだ感じとしてはこの人の書いたレビュー、削除条件満たしてないような

144:Nanashi_et_al.
20/05/21 09:25:20 .net
>>143
レビューの内容が適切かどうかは分かんないけど、
削除するほど過激な内容でもないな。
誰が削除するんだろう?著者?

145:Nanashi_et_al.
20/05/21 18:58:16 .net
>>143
つかこの人の高校批判の記事の数学教師がヤバすぎるんだが

146:Nanashi_et_al.
20/05/21 20:33:33 .net
>>145
意味がわからん。

147:Nanashi_et_al.
20/05/21 22:09:45 .net
これか
~もう一つのモリカケ問題~北海道小樽桜陽高校体罰隠蔽事件:学校が不利なドキュメントを作成しないのは合法
URLリンク(note.com)

くっそなげえから数学教師の数学の教え方のところだけ抜粋するわ


堤伸弘の数学教師としての能力

堤伸弘が担当する学級においては定期テストの平均点が5~10点低い。
統計的有意に低いと言える数値が出ているので、
堤伸弘が数学教師として能力が劣っているというのはこれだけで証明できる…のだが、
彼の真の異常さはその授業内容にある。数学クラスタが読んだなら間違いなく発狂する。

例えば集合のド・モルガンの法則を説明する際にベン図も何も書かずいきなり「公式だから覚えろ」と言い出す

例えば三角関数の有名角0度~360度に対し、「暗記しろ」といい、
それだけでなくsin,cos,tanについてその有名角0度~360度の値を全て空欄にした小テストを作成し、
しかも制限時間は1分に設定していた。
鉛筆を動かす時間を考えると物理的に解くのが不可能な小テストである。
しかもこれを満点を取るまで受けさせられた。

このあまりにも意味不明な小テストに対し、
私は「いや、先生、例えば1:2:√3の直角三角形を描けば三角関数の値はその場で出せるので丸暗記は必要ないですよね」と言ったのだが、
堤伸弘の回答は「とにかく覚えろ」の一点張りだった。
実際、思い返してみると彼は三角関数の授業の際に直角三角形を一度も書いていない(三角比のときは書いていた)。…? …??????

ある時、隣に座っている生徒さんが「先生、何でここでこの公式使うんですか?」と質問をした。
具体的な質問内容は忘れてしまったが数学的に当を得た良い質問内容だったと記憶している。
しかし、堤伸弘の回答は「公式だから」という数学的に意味を成さないものであった。

148:Nanashi_et_al.
20/05/22 01:21:36 .net
数学に限らず、どこにもできの悪い教師はいるよ。

教わる生徒はたまったもんじゃないけど、しょうがない。
いったん採用しちゃったら排除するのは至難の技だろうな。
俺が高校で習った生物教師もめちゃくちゃだったよ。

149:Nanashi_et_al.
20/05/22 08:09:28 .net
スレチ気味だけど確かにこの高校やべえな

要は変な教え方の数学教師からの体罰事件があったのにその事実を文書で確認できず
文科省のガイドライン未満の出席日数なのに何故か留年ではなく卒業判定なのに卒業進級判定会議の内容も文書で確認できず
追い詰めて謝罪までは持ち込んだけど後年確認したら学校にはそもそも謝罪したよなんて文書はなかった

なにこれ

150:Nanashi_et_al.
20/05/22 15:54:28.47 .net
>文科省のガイドライン未満の出席日数なのに何故か留年ではなく
高校3年のとき全く学校に来ないで自宅学習していたヤツがいたなぁ。
でも,東大(理2)に現役で合格したから,出席日数不足なのに卒業させた。
因みに,ソイツは高3で理転。高2の段階で学内成績がビリに近い存在だったw

151:Nanashi_et_al.
20/05/24 23:33:54 .net
>>143
LGBTの部分がAIに引っかかった?
でも2回もって言ってるしなあ

削除されるほど過激な内容ではないけど
ゲーム脳の恐怖と比較しちゃってるのは新井紀子視点ではかなりクリティカルだろうな

やっぱ著者が削除したのかねえ

152:Nanashi_et_al.
20/08/25 01:49:50.49 .net
自動運転は近い将来可能になる
マーチは可能で東大は不可能という壁は存在しない

153:Nanashi_et_al.
20/09/16 19:07:41.24 .net
追記されてた
補遺 東ロボくんの『読解』方法について
実は上記書籍「コンピュータが小説を書く日」内に東ロボくんのセンター国語の『読解』アルゴリズムの詳細が記述されている。
この「コンピュータが小説を書く日」の著者は東ロボくんプロジェクトのセンター国語部分の担当者であり、その書籍内では「コンピュータは小説を理解していない」という文脈で東ロボくんに触れている。
センター試験の国語、現代文には論説文と小説の2つの文章が選択肢付きで出題され、正解の選択肢を選ぶことで得点となる。
東ロボくんのセンター試験国語現代文の攻略法は以下の通りらしい。
1.論説文は傍線の前後の単語を拾い、選択肢とパターンマッチして一致率が高いものを選ぶ
2.論説文はまだマシで東ロボくんはセンター試験の小説については一切読んでいない。
東ロボくんが「MARCHなら受かる」と新井紀子氏が言っている成績をはじき出す方法は
選択肢に「プラス」のイメージの単語が含まれていれば選び、「マイナス」のイメージの単語が含まれていれば避ける。
ただこれだけである。
2.については補足が必要だろう。
つまり、大学入試問題である以上「人殺しは正しい」のような選択肢を正解にすることは倫理上出来ない。だから、そういう単語を適切に避けるだけで得点できる、とのことらしい。
この文章を全く読まない実装で東ロボくんはセンター試験の現代文では100点満点中60点~70点を取るらしい。
しかし、この実装方式のAIと人間の読解力を比較する新井紀子氏の言動にはかなり疑問がある。

新井紀子の書籍『AI VS 教科書が読めない子どもたち』にAmazonでレビューしたら2回も削除された話
URLリンク(note.com)

154:Nanashi_et_al.
20/09/17 12:37:29.24 .net
マルチョイ式のコツがわかれば、高得点は得られなくても、
そこそこ点がとれるということか。
低偏差値のガキ共に「東ロボ式解答法」を教えてやれば有効
かもしれんね。読解力は全然あがんないだろうけどw

155:オーバーテクナナシー
20/09/22 07:31:24.08 .net
技術的特異点/シンギュラリティ192【技術・AI】
スレリンク(future板)

156:オーバーテクナナシー
20/10/11 15:30:01.45 .net
胡散臭い人工知能の香具師を語ろうではないか。
スレリンク(future板)

157:Nanashi_et_al.
20/10/22 19:55:25.93 .net
URLリンク(mobile.twitter.com)
小猫遊りょう(たかにゃし・りょう)
@jaguring1
返信先:
@jaguring1
さん
僕が新井紀子さんの意見に対して、何度も繰り返し批判している理由は、この本は影響力がデカすぎるのに、AIに関してデタラメな考察が繰り広げられているからである。実際に、その誤りは、結果として明らかになってきていて、一連のツイートで紹介した通りである。
(deleted an unsolicited ad)

158:Nanashi_et_al.
20/10/22 19:59:17.35 .net
URLリンク(mobile.twitter.com)
富士見坂
@Tei393098
返信先:
@Tei393098
さん
>「エビデンスのない空想主義的教育改革」に反対
などというのなら新井紀子氏自身も様々な自身の言説について丁寧にエビデンスを出すべき
既得権益を批判する前に自分の身を正す必要がある
新井氏のデータ解釈の言葉や
エビデンスの提示の仕方は決して誠実とは言えない
(deleted an unsolicited ad)

159:Nanashi_et_al.
20/10/22 20:02:01.79 .net
URLリンク(mobile.twitter.com)
田中真美
@bunnymummy4696
返信先:
@bunnymummy4696
さん
どれ消したのかわかんなくなるからスクショ置いとくので自由に持って行ってくださーい
(deleted an unsolicited ad)

160:Nanashi_et_al.
20/10/22 20:07:43.68 .net
URLリンク(mobile.twitter.com)
RochejacMonmo
@RochejacMonmo
最大限譲歩して読むと、新井紀子氏は、中教審で国語教育を批判したり、指導要領改訂に直接的には関与していないということか。しかし、新井氏の著作が外部からの批判として影響を与えたことと現状の国語教育を批判していることは事実なのだから、新井氏がこのツイートで何に反論したいのかが不明瞭。
(deleted an unsolicited ad)

161:Nanashi_et_al.
20/10/24 22:19:46.53 .net
今の学問は男性用にできてるから、それを女性用に変えるのでなく、
銭湯やトイレのように男女別にするのが良い。

162:Nanashi_et_al.
20/10/24 23:23:12.17 .net
オカマはどっちに行けばよいのでしょうか?

163:Nanashi_et_al.
20/10/26 12:02:00.33 .net
URLリンク(mobile.twitter.com)
富士見坂
@Tei393098
返信先:
@Tei393098
さん
JST(科学技術振興機構)は新井紀子さんの
学歴詐称や科研費恫喝に寛容ね
日本学術会議連携会員は関係してるのかしら
>JSTの運営会議にオンライン出席
2020.10.3 #新井紀子
(deleted an unsolicited ad)

164:Nanashi_et_al.
20/10/26 12:06:50.61 .net
正直自分としては、よく知っている分野だけにかなり心苦しいけど、それに対抗する時間的・精神的なコストが大きすぎるからだ。
そもそも新井紀子教授や中田敦彦さんはお金と生活がかかっているが、こっちはただのボランティアである。
そしてこのトンデモが世の中に広まった最悪のケースを考えても、せいぜい実害は本の内容を真に受けた人が新井紀子の読解力テストを受けに行って受験料と交通費を失うくらいである。
AIに関しても人々がどう信じようが、日進月歩どころか秒進分歩で技術は進化している 2。
URLリンク(mywarstory.tokyo)

165:Nanashi_et_al.
20/10/26 12:26:00.56 .net
先生の言うことを真に受けてたら大物にはならない。

166:Nanashi_et_al.
20/10/26 13:17:03.85 .net
2009年度日本OSS奨励賞受賞。2010年文部科学大臣表彰[10]。2018年日本エッセイスト・クラブ賞、
石橋湛山賞、山本七平賞[11][12]、大川出版賞[13]、TOPPOINT大賞受賞[14]。2019年、
ビジネス書大賞受賞[15]。内閣府総合科学技術会議ICTワーキンググループ委員、文部科学省科学技術・学術審議会総合政策特別委員会委員、
日本学術会議連携会員、国立大学法人一橋大学経営協議会委員、独立行政法人大学評価・学位授与機構運営委員なども務める[10]。

167:Nanashi_et_al.
20/10/26 14:30:42.52 .net
URLリンク(mobile.twitter.com)
Sonota
@yuandundun
「なぜ若者は自民党を支持するのか」みたいな賢しらな分析記事が時々出るけど、「若者」の大半は選挙にも行かない、下手したら自民党以外の政党も大して知らない、テレビにいっぱい出てるから親しみがある程度なので真面目に分析して「若者の意見こそ真理」的なのどうでもいい
(deleted an unsolicited ad)

168:Nanashi_et_al.
20/10/26 18:04:15.88 .net
>>167
>「なぜ若者は自民党を支持するのか」みたいな賢しらな分析記事
その記事を読んでないのがバレバレ。
若者をディスってて「若者の意見こそ真理」とは正反対の
内容だよ。

169:Nanashi_et_al.
20/10/26 23:43:36.21 .net
という見方をしているからリベラルってダメなんだよ、という記事だったが。

170:Nanashi_et_al.
20/10/28 12:35:19.38 .net
>>164
>そしてこのトンデモが世の中に広まった最悪のケースを考えても、
こんな人達が日本の公教育を指導していると思うと、これから学ぶ若い人達の将来はどうなるのかと。
>>167
>「若者の意見こそ真理」的なのどうでもいい
全共闘のおじいちゃん達は早く引退して、あとは老人ホームで辞世の句でもやって欲しい。

171:Nanashi_et_al.
20/10/28 20:02:38.59 .net
団塊ジュニアというのは、多数の中に埋没することを運命づけられた世代なのである。集団と個の関係を否応なしに意識させられる。
埋没するまいと、個性を下手に顕在化させようとすれば、上の世代や同世代の多数からの攻撃に遭うことも既定路線だった。
URLリンク(gendai.ismedia.jp)

172:Nanashi_et_al.
20/10/28 22:24:48.34 .net
しらんがな。阿呆は阿呆。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch