【軍事立国化】日本学術会議、軍事目的研究否定の原則の見直し検討at RIKEI
【軍事立国化】日本学術会議、軍事目的研究否定の原則の見直し検討 - 暇つぶし2ch300:Nanashi_et_al.
22/07/27 22:22:51.14 .net
学術会議、軍民「両用」技術の研究を容認…踏み込んだ見解示す [156193805]
スレリンク(news板)
スレリンク(scienceplus板)

301:Nanashi_et_al.
22/07/28 00:07:47.91 .net
おお、梶田さんも昼行灯ではないことを証明したか。

302:Nanashi_et_al.
22/07/28 17:22:53.32 .net
日本学術会議 “軍事目的の研究についての立場に変更ない”
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
日本学術会議は、軍事にも転用可能な科学研究について定例の会見で説明を行い、1950年に公表した「戦争を目的とする
科学研究は絶対に行わない」という声明を否定できないと話し、軍事目的の研究についての立場に変更はないという認識を
示しました。
日本学術会議は27日、定例の会見で、民生用だけではなく軍事用にも転用が可能な科学研究について学術会議が公表した
見解を元に、軍事研究への対応が変化したかのような報道が一部にあったとして幹部が説明を行いました。
この説明では、見解の中で純粋な科学研究と軍事に転用が可能な研究について、単純にわけることは難しく、扱いを一律に
判断することは現実的ではないという現状の認識を示したが、その認識は以前から公表しているもので変わっていないと
説明しました。

303:Nanashi_et_al.
22/07/28 18:19:46.35 .net
>>302
読解力のない記者なのかね。
「当時の声明をわれわれが批判したり否定したりすることはできない」というのは過去の声明について云々する気はないと言ってるのだろう。
軍事転用可能な研究は禁止という一律の規制や介入をする気はなくて、個々の研究者と機関で判断していけばいいということ。
外部からこういう研究をするなと文句つける根拠がなくなったことが大きい。

304:Nanashi_et_al.
22/07/28 19:35:59.54 .net
ってか、「幹部」って誰だよ?
名前出せよ。

305:Nanashi_et_al.
22/07/28 19:37:51.72 .net
非公式な「幹部」による解釈なんて意味ないだろ。
どういうつもりでこんな記事を書いたんだこの記者は?
無能にもほどがある。

306:Nanashi_et_al.
22/07/29 00:02:39.23 .net
学術会議、軍民両用研究「二分は困難」 見解表明
URLリンク(www.nikkei.com)
 日本の大学や研究機関では世界の安全保障を巡る動きに合わせた対策が進んでいない。経済産業省は2月に文部科学省に
対し、大学に安全保障に配慮するよう周知を求めた。
 5月には経済安全保障推進法が成立。研究現場は同法に従って研究する必要がある。そのため学術会議は22日に声明を
まとめ、大学などが検討すべき課題などを示した。その内容に関する小林科技相の質問に対して示したのが25日付の書面だ。  
 学術会議は軍事目的の研究については一貫して反対の立場だ。
木原副長官「軍民両用技術に対応」、学術会議の文書評価
URLリンク(www.nikkei.com)

307:Nanashi_et_al.
22/07/29 08:46:49.19 .net
安倍元首相暗殺の治療に当たった医師の記者会見で
どっかの記者が
「ケイブって身体のどこですか?」と質問したそうな
「負傷状況に強い殺意は感じられましたか?」と聞いた記者もいた
「治療に専念していたし、傷から殺意とか分かるわけがありません」と医者は答えた。

308:Nanashi_et_al.
22/07/29 09:26:21.60 .net
日本学術会議は韓国と同じで何もしないよな。単に努力してますのアピールだけだ

309:Nanashi_et_al.
22/07/29 09:29:21.69 .net
総合科学技術会議が、2003/2/26「日本学術会議の在り方について」で
  (日本学術会議の)設置形態は欧米の民間アカデミーを 理 想 と考え、
 日本学術会議も 今後 10年 以内により適切な民間の形態へと検討していく
とあるので、民間が理想の組織なんだから、さっさと民間組織に移行しろ、

310:Nanashi_et_al.
22/07/29 09:39:51.31 .net
>>307
馬鹿が記者になるのか、記者やってると馬鹿になるのかw

311:Nanashi_et_al.
22/07/29 12:44:20.00 .net
マスゴミって修士修了とか採用してないんか?

312:Nanashi_et_al.
22/07/29 13:18:32 .net
縁故入社が横行しててアホとかカスばかり集まってると聞くが

313:Nanashi_et_al.
22/07/29 14:31:42.17 .net
反核平和を叫ぶ日本学術会議は、ノーベル賞の朝永振一郎を派遣して核物理学を指導しシナ中共の核兵器開発に協力してた
1950年 日本学術会議の 軍事研究は絶対に行わない声明
1950年◎朝鮮戦争勃発~北朝鮮とシナ人民解放軍の侵略戦争
1950年◎シナがチベット侵略
1952年 日本学術会議 日中学術交流の早期再開を提言
1953年◎朝鮮戦争の停戦協定
1955年◎台湾領江山島がシナ中共に侵略され、台湾領大陳島を放棄する
1955年 学術会議坂田昌一教授 北京訪問
1955年 中国科学院訪日 学術視察団(郭沫若団長)
1956年 日本学術会議 訪中学術視察団(茅誠司団長)
1957年 日本学術会議 物理学研究連絡委員会・日本物理学会合同訪中団(朝永振一郎団長)
1957年◎中ソ国防新技術秘密協定を締結し原爆サンプルをシナに提供するも、技術は開示せず
   ◎この頃に米ソによる独占的な核兵器停戦協定に毛沢東が激怒し暴露
1958年◎毛沢東「10年もあれば作れる」、この年原爆製造を決断か
1964年◎シナ中共がウィグルのロブノール湖で原爆実験(東京オリンピック開催中に祝砲???) 
1964年 学術会議が北京研討会に62名の科学者参加
1972年◎日中国交樹立

314:Nanashi_et_al.
22/07/30 08:50:36.11 .net
【ネトウヨ朗報!】日本学術会議、日本共産党とズブズブだった! [718678614]
スレリンク(news板)
背景には、学術会議と日本共産党との関係がある。1949年1月に創設された日本学術会議には、当初から共産党が
浸透していた。会員は選挙で選ばれていたが、83年に研究分野の学会ごとに候補者を推薦し、2004年には学術会議が
推薦する方式に変わった。それでも、共産党は影響力を維持してきた。現在も210人の会員のうち党員や支持者が
7割を占めるとの指摘もある。

315:Nanashi_et_al.
22/07/31 19:03:31.95 .net
>>309
学術会議は、2003年から民間組織に移行しろと宿題を出されているのに
20年経っても宿題を全くしてないよね、、神経疑うよ、カスだな

316:Nanashi_et_al.
22/07/31 19:08:45.64 .net
民間組織にしたら、軍事研究反対でも絶対反対でも何でも良いよ
勝手に吠えてろ、だな

317:Nanashi_et_al.
22/08/05 23:15:34.46 .net
【悲報】学術会議の改革、見送り パヨク学者の年金生活、継続へ [723267547]
スレリンク(poverty板)

318:Nanashi_et_al.
22/08/29 09:51:17.26 .net
もはや学術会議では良い結果出ない 日本の「科学技術」を安全保障に生かせ 5000億円の予算が食い逃げになる恐れ
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

319:Nanashi_et_al.
22/09/30 05:25:45.38 .net
【主張】日中国交50年 関係を根本から見直せ 経済・学術界も安保の視点を
URLリンク(www.sankei.com)
 経済安保の観点では、軍事転用が可能な機微技術を育成し、その国外流出を防ぐことも重要だ。ところが日本学術会議が、
軍民融合を掲げる中国側との協力促進を図ることを目的とした覚書を締結しているのはどうしたことか。

320:Nanashi_et_al.
22/10/28 10:50:07.00 .net
社説:科学技術と安保 「産官学」の連携へ知恵を絞れ
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
 日本の学術界は、「戦争に加担することになる」といった理由で、防衛関係の研究に消極的だ。
 だが、既に最新鋭の戦闘機や護衛艦には、電子機器など様々な民生品が使われている。旧態依然とした考え方
は通用しない。
 科学技術政策に、安全保障の視点を取り入れることが重要だ。
 政府の総合科学技術・イノベーション会議の構成員に、防衛相を含める必要がある。外交・安保の司令塔である
国家安全保障会議が、科学技術予算の編成に関与する仕組みも検討に値しよう。

321:Nanashi_et_al.
22/10/30 09:13:02.10 .net
軍民両用技術で歩み寄り 学術会議が見解、政府は評価
URLリンク(www.nikkei.com)

322:Nanashi_et_al.
22/11/15 01:05:13.76 .net
三木慎一郎
@S10408978
URLリンク(twitter.com)
北京理工大学の??学長は「調和と協力,安定と進歩」千葉大学の中山学長は「中日大学間協力のさらなる強化」をテーマに
基調講演を行い両国の大学がこの流れに乗って各分野でハイレベルな交流と協力を深め中日間の教育協力のより強固で
成熟したモデルを構築すべきと提唱した。
>相手は国防七校ですよ。
(deleted an unsolicited ad)

323:Nanashi_et_al.
22/12/31 11:14:16.69 .net
【主張】学術会議の拒否 変わらないなら民営化だ
URLリンク(www.sankei.com)
社説:学術会議改革 国費を投じている事実は重い
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

324:Nanashi_et_al.
23/01/13 08:32:05.16 .net
核融合エネルギー、実用化に前進 研究加速も日本には「軍事」のハードル
URLリンク(www.sankei.com)
 将来の新たなエネルギー源として期待される「核融合」が、実用化に向けて大きく前進した。米ローレンス・リバモア国立研究所
は昨年12月13日、核融合反応で投入した量を上回るエネルギーを得ることに成功したことを発表した。世界初の成果で、実験は
大型レーザーで燃料を熱して核融合反応を起こす「レーザー核融合」と呼ばれる方式で行われており、実用化には大型レーザー
の開発が鍵を握る。世界で研究開発が加速するとみられるが、日本では技術面以外に他国にはない高いハードルがある。
 ただ、日本国内では、ドーナツ型の炉の中で強力な磁場を発生させ、高温のプラズマを宙に浮かせた状態で保持する「磁場核
融合」が中心で、レーザー核融合は主流ではない。背景には日本特有の事情がある。
 NIFなど海外のレーザー核融合の実験施設は、軍事研究施設としての顔も持ち合わせているのが一般的だ。米国やフランス
などの核兵器保有国は、核実験の代わりに核融合用の高出力レーザーで核爆発の状態を再現し、核兵器の性能をテストして
いるといわれる。
 こうした背景から、国内でもレーザー核融合を軍事研究だと批判する向きがあり、レーザー研の別の研究者は「昨年度も国の
専門家会合の場で『軍事研究だ』と主張する専門家がいたようだ」と明かす。

325:Nanashi_et_al.
23/01/14 05:27:41.15 .net
ノーベル化学賞をフロンティア電子理論で受賞した福井謙一教授は陸軍燃料廠の技術将校をしていたとき
京都大学の講師を兼任してたので当時は入手が困難だった急行列車の切符を優先的に配布されて毎週、京大と東京の間を往復して陸軍の仕事と京大の講義を兼業していた

326:Nanashi_et_al.
23/01/14 09:53:09.67 .net
>>324
>、国内でもレーザー核融合を軍事研究だと批判する向きがあり
おおかた、ポンコツ阿呆学者だろ。
そもそも、なんで科学者会議に阿呆学者がいるんだよ、って話。
あいつら科学者でもなんでもないだろ。理系だけで固めろよ。

327:Nanashi_et_al.
23/01/18 08:59:29.75 .net
【政治】第三者委員を会議が任命!? 日本学術会議“大甘”改革案 自公政権が提出検討 島田洋一氏「お手盛り調査になるのは明白」
URLリンク(phoebe.bbspink.com)

328:Nanashi_et_al.
23/01/24 10:18:14.99 .net
北海道大、軍民両用研究に審査制 「軍事に道開く」懸念も
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

329:Nanashi_et_al.
23/02/06 20:51:25.54 .net
何でお前ら2人が一緒にいるんだよ

330:Nanashi_et_al.
23/02/22 11:23:02.67 .net
歳をとっても新しいことに挑戦してください

331:Nanashi_et_al.
23/03/08 23:39:24.00 .net
自衛隊規模「増強を」41.5% 過去最高、内閣府世論調査
URLリンク(www.nikkei.com)
大学などの研究機関や民間企業の先進的な科学技術を防衛用途で活用する是非に関して「賛成」が計83.6%に達した。
「賛成」(41.7%)と「どちらかといえば賛成」(41.9%)を合わせた。「反対」は計15.1%にとどまった。
政府は22年末に決めた国家安保戦略で防衛省のニーズを踏まえて官民の技術をいかすために政府横断で取り組む
仕組みの創設を記した。学術界などを中心に安保への関与に慎重な意見が強かった。

332:Nanashi_et_al.
23/03/08 23:39:42.34 .net
米ハワード大学 国防研究、多様な人材で
URLリンク(www.nikkei.com)
 米国の首都ワシントンにあるハワード大学に1月、国防総省の大学付属研究センター(UARC)が開設された。最先端の国防技術
の研究にあたる「戦術的自律研究所(RITA)」は、黒人の教育水準向上を狙いに設立された「歴史的黒人大学(HBCU)」に設置
された初のUARCで、科学技術人材の多様化への貢献も期待される。
 「歴史的だ」。黒人大学の最高峰といわれるハワード大学のフレデリック学長と、黒人初の国防長官であるオースティン長官は、
UARC開設発表の式典でそろって強調した。国防総省は5年間で9千万ドル(約120億円)を出資する。オースティン氏は、これまで
国防総省の研究資金が黒人大学にごくわずかしか提供されていなかったとして「国防長官としてそれを断固として変える」と発言した。
 UARCは第2次世界大戦時に始まった米軍と大学との提携が起源で、国防総省の長期的なニーズに応える大学付属の独立研究
機関だ。これまでにマサチューセッツ工科大学(MIT)の「兵士ナノテクノロジー研究所」やアラスカ大学の「核拡散の地理的探知
プロジェクト」など14校に設置されたが、黒人大学に設けられることはなかった。

333:Nanashi_et_al.
23/03/19 15:38:36.79 .net
月刊Hanada2023年月4月号
◎遠藤誉 日本学術会議だけではない!習近平に魂を打った日本の学術界【スクープ!】
URLリンク(www.asukashinsha.co.jp)
URLリンク(hanada-plus.shop)
日本の多くの科学技術に関わる団体や国会議員まで、習近平にとっては、笑いが止まらないほどに、日本は中国の軍民融合に貢献している
URLリンク(ameblo.jp)

334:Nanashi_et_al.
23/03/23 00:26:31.40 .net
>>202
中国中車・孫永才董事長 一帯一路へ車両輸出
URLリンク(www.nikkei.com)
―中国中車が開発中のリニアモーターカーはJR東海の実験最高速度に迫る速さです。
「(開発中の時速600キロメートル車両は)2020年に(低速の)試験走行に成功し、21年に5両編成の車両ができた。
車両や通信・電気、軌道システムで基本的な技術は確立できた」
「高速試験と商用化に向けて必要な線路は別の企業が建設する。国の関連部署が議論しており、5年以内に大きく
前進するだろう。(高速鉄道で約4時間半の...

335:Nanashi_et_al.
23/04/03 20:55:36.23 .net
>>294
>>334
中国。超電導リニアの開発を開始。時速600キロを目指す [896590257]
スレリンク(news板)

336:Nanashi_et_al.
23/04/05 19:14:42.23 .net
>>335
【リニア】中国初の高温超電導リニア全要素試験システム、浮上運行に成功 時速600キロへ [すらいむ★]
スレリンク(scienceplus板)
中国リニアが初の「浮上運行」成功、日本は「2027年開業」困難で「日本人の夢をドブに捨てる気か」SNSで集まる危惧の声 ★7 [尺アジ★]
スレリンク(newsplus板)
【中国】リニアが初の「浮上運行」成功、日本は「2027年開業」困難で「日本人の夢をドブに捨てる気か」SNSで集まる危惧の声 [Ikhtiandr★]
スレリンク(news4plus板)

337:Nanashi_et_al.
23/04/19 23:08:23.04 .net
@jcn92977110
URLリンク(twitter.com)
全国民必見!安全保障を忘れた日本の末路。日本には革命的技術を開発できる優秀な研究者はいるが、国も大学も技術を
守ることができず海外に流出し続けている。
@kinoshitayakuhi
URLリンク(twitter.com)
「こういう国がまともに国を守れるか」
福島雅典京都大学名誉教授と宮沢孝幸准教授は、日本の科学技術がiPS細胞に縛り付けられ、国産の多くの革命的技術、
しかも軍事技術が海外に安く売られていると暴露し「売国」と糾弾しておられます。
(deleted an unsolicited ad)

338:Nanashi_et_al.
23/04/23 13:14:51.98 .net
日本学術会議の法改正案、今国会への提出見送り 政府「民営化」含め検討 欧米のアカデミーはほぼ全てが非政府組織
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
【政府】学術会議 国の機関から切り離し民間法人にすること含め検討へ [香味焙煎★]
スレリンク(newsplus板)
一方で、会議側の理解が得られない場合には、国の財政支出など、会議が主張する要件も満たしつつ、
国の機関から切り離して民間法人にすることも含め検討する方針です。

339:Nanashi_et_al.
23/05/02 02:50:52.28 .net
@7Znv478Zu8TnSWj
URLリンク(twitter.com)
朝8を見て驚いた。
東大・京大・東北大・慶應・早稲田などの多くの大学が自衛隊への国防協力は一切拒否宣言をしながら、
中国の国防7校(人民解放軍の武器を開発・研究する大学)からの留学生を受け入れ、先端テクノロジーを
学ばせている。#あさ8
更にそれらの大学の日本人研究者を中国の国防7大学に斡旋して、人民解放軍の軍事研究に従事させて
いるのは日本学術会議。
(deleted an unsolicited ad)

340:Nanashi_et_al.
23/05/29 21:18:52.99 .net
【読売社説】学術会議改革 協議に漫然と時間を費やすな [すらいむ★]
スレリンク(scienceplus板)

341:Nanashi_et_al.
23/05/29 21:19:09.06 .net
【テレビ】 「サンモニ」日本学術会議前議長・山極氏「いずれは学生が動員される。すごく私は不安」 日本の軍拡を指摘し、懸念 [朝一から閉店までφ★]
スレリンク(mnewsplus板)
篠田英朗 Hideaki SHINODA
@ShinodaHideaki
URLリンク(twitter.com)
山極氏はゴリラの専門家だから・・・という意見があるみたいだが、事はそう単純ではない。
(deleted an unsolicited ad)

342:Nanashi_et_al.
23/05/29 21:31:20.20 .net
脳みそまでゴリラ化してるなw

343:Nanashi_et_al.
23/06/01 02:42:59.64 .net
軍事と民事なんか、明確に線引きできない研究も多い
防衛費の一部が軍事に充てられてるとして、
本当に軍事かも分からないような予算は、もっとオープンに公募してくれ

344:Nanashi_et_al.
23/06/18 15:31:08.93 .net
中国軍と関係が深い「国防7校」日本の大学にも触手 経産省データ漏洩事件 専門家「自国の防衛研究に否定的な学術会議は矛盾」
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

345:Nanashi_et_al.
23/06/18 19:25:57.61 .net
【軍事転用の脅威】産総研の中国籍研究員を逮捕 中国企業にフッ素化合物の情報漏えいの疑い 中国軍関連の大学教授としても勤務★2 [飴棒★]
スレリンク(newsplus板)
中国企業に研究データ漏洩か、産総研の中国籍研究員逮捕
URLリンク(www.nikkei.com)
【先端技術漏洩】逮捕された産総研・中国籍の研究員、習主席と面会か…技術を軍事力につなげる中国の「国防7校」で教授も [6/16] [ばーど★]
スレリンク(news4plus板)
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
スパイ取締法なく危機意識薄く 中国籍の男逮捕
URLリンク(www.sankei.com)

【先端技術】産総研、情報漏えい先は研究員の妻が代理店社長の中国の会社 営利目的でも漏えいした疑い [6/16] [ばーど★]
スレリンク(news4plus板)
国立産総研の研究員、中国籍の男(59)が中国企業に研究データ漏えい 中国企業が特許を取得していた 動画あり [お断り★]
スレリンク(newsplus板)
中国企業役員の兼任、未報告か 漏えい疑いの中国人研究員
URLリンク(nordot.app)
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
【NHK】 中国の「千人計画」に参加か 情報漏えいの疑いで逮捕の研究員 [6/17] [仮面ウニダー★]
スレリンク(news4plus板)
国立「産業技術総合研究所」中国人研究者のスパイ行為を検挙…中国軍の先端兵器開発にも関わる国防7校とは
URLリンク(www.fnn.jp)

346:Nanashi_et_al.
23/06/19 20:17:39.13 .net
温暖化対策の特殊なガスの研究 中国企業に“先端技術漏洩”
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)
 発表論文に含まれない秘密情報が多数含まれていたということです。

中国企業に“先端技術漏洩” 男は「千人計画」のメンバー
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)
 権容疑者は日本から支援を受ける一方、中国側にも研究結果や技術を共有していた可能性が高いということです。

「産総研」“情報漏洩”事件 中国企業が特許出願し取得
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)
 その後の取材で、権容疑者がメールしたおよそ1週間後に、中国企業が発明者を権容疑者とする特許を出願していたことが
新たに分かりました。
 特許出願は認められ、中国企業の特許になったということです。

「産総研」“先端技術漏洩”事件 研究チーム内で中心的役割担う
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)
また、中国国内の複数の企業や大学にも籍を置いていたということです。

国の先端技術漏えいの疑い 逮捕の中国人“研究チーム内で中心的な役割” 2002年から勤務…逐次、中国側に共有か
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
 チームの研究内容を逐次、中国側に共有していたとみられています。

347:Nanashi_et_al.
23/06/21 22:21:27.82 .net
技術漏洩事件 スパイ行為への危機感高めよ
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

348:Nanashi_et_al.
23/06/23 02:02:15.88 .net
先端技術、問われる管理 漏えい先、中国で特許取得 産総研情報流出事件から1週間
URLリンク(www.jiji.com)
 東大公共政策大学院の鈴木一人教授(国際政治経済学)は、日本の先端技術情報の管理について、漏えいが経営の死活に
直結する民間企業に比べ、公的機関は意識が低いと指摘する。
 研究機関は、データにアクセスできる人材を限定するなど情報管理を強化すれば、研究の制約も大きくなるというジレンマを
抱える。これについて鈴木教授は「公的機関は、研究促進を優先し過ぎていた。不利益があっても制限の下でやるのが現代の
研究だ」と強調。データの一元管理など対策の必要性を訴える。

349:Nanashi_et_al.
23/06/25 07:21:26.51 .net
【主張】産総研の対中漏洩 情報保全の体制を盤石に
URLリンク(www.sankei.com)

中国人研究員「先端技術情報」漏えい事件で露呈、“スパイ天国”日本のあきれた実態【元公安捜査官が解説】
URLリンク(diamond.jp)

「日本はスパイ天国」現状の法律では防げない産業スパイ 日本の最先端技術が中国軍の兵器開発に流用される可能性も
URLリンク(www.fnn.jp)

350:Nanashi_et_al.
23/06/25 07:23:22.10 .net
産総研漏洩:妻が社長の中国企業が特許取得の構造疾患
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)
URLリンク(news.livedoor.com)

351:Nanashi_et_al.
23/06/25 07:23:59.44 .net
研究開発力強化法に基づく人材活用等に関する方針 - 産総研
URLリンク(www.aist.go.jp)
 産総研では、研究職員総数のうち、若年者(37 歳以下)は 22.5%、女性 は 10.4%、
外国人研究者は 5.9%である(平成 30 年 4 月時点)。

第4期中長期目標機関におけるダイバーシティの推進策
URLリンク(www.aist.go.jp)
 2015 年 4 月現在、外国籍研究職員は 96 名(研究系職員の 4.3%)在
籍している。また、2014 年度の外国籍研究職員は 88 名であり、加えて、
契約職員 185 名、外来研究員 192 名、技術研修生 129 名と多くの外国人
研究者が産総研で働いている(図 3)。

産総研第5期中長期目標期間におけるダイバーシティの推進策 -本文-
URLリンク(unit.aist.go.jp)
  平成30年度、外国人研究職員は141名であり、加えて、契約職員282名、外来研究員220名、技術研修員177名と、
多くの外国人研究者が産総研において研究活動に従事した。第4期初年度(平成27年度)と比較して、職員ならびに
契約職員は、1.4倍の伸びとなっている。

第5期中長期目標期間におけるダイバーシティの推進策 令和2年度実施報告 -アクションプラン対応表-
URLリンク(www.aist.go.jp)
 令和2年年度入所の研究職採用者に占める外国人(外国籍)比率は22.2%(18名/81名)と
なった。
【参考】令和元年度:21.5%、平成30年度:15.8%、平成29年度:16.7%、平成28年度:
20.9%、平成27年度:11.4%、平成26年度:12.3%、平成25年度:6.3%

352:Nanashi_et_al.
23/06/25 07:25:36.40 .net
内閣府
1.7.4 外国人研究者 (1)在籍状況
URLリンク(www8.cao.go.jp)
図3-18/外国人研究者の動向(大学、独法の推移と国際比較)
URLリンク(www8.cao.go.jp)
主要な研究所での外国人研究者割合
URLリンク(www8.cao.go.jp)

353:Nanashi_et_al.
23/06/25 09:06:40.51 .net
ダイバーシティとか馬鹿なこと宣伝して、肝心の研究がおろそかになってる糞組織?

354:Nanashi_et_al.
23/07/12 22:31:04.57 .net
@yukin_done
URLリンク(twitter.com)
京大准教授に対北制裁 核研究で総連系から奨励金受け取る 再入国禁止措置の対象に
URLリンク(www.sankei.com)
 核実験や弾道ミサイル発射を繰り返す北朝鮮への独自制裁として、日本政府が在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)幹部や、
傘下の在日本朝鮮人科学技術協会(科協)構成員を対象に実施している北朝鮮渡航後の再入国禁止措置の対象に、京都大学・
原子炉実験所の男性准教授が含まれていることが1日、複数の関係者の話で分かった。准教授は過去、北朝鮮の科学技術開発
に貢献するための日本国内の団体から研究奨励金を受けていた。北朝鮮が日本の国立大の核技術に触手を伸ばしている実態が
浮き彫りになった。
 実験所は、産経新聞の取材に当面応じないよう准教授に伝えた。
 京大は朝鮮大学校の校長ら有力科学者を輩出。公安当局は、京大の朝鮮人科学者人脈が、大量破壊兵器などへの転用が
可能な北朝鮮の科学技術開発と密接な関連があるとみている。
@yukin_done
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
事実上敵対している国家の人間を国立大学で教育し、研究費を与えて研究させ、その者の母国に貢献させるという
バカげたことをやって立法措置も処罰さえできずにその結果ミサイルに怯えている国が日本です。
(deleted an unsolicited ad)

355:Nanashi_et_al.
23/08/27 16:19:30.64 .net
<独自>軍事応用研究、大学の応募倍増 学術会議の姿勢修正後
URLリンク(www.sankei.com)

356:Nanashi_et_al.
23/09/01 08:26:35.00 .net
名古屋大学宇宙地球環境研究所講師の奥村曉さんは学術会議のシンパなのか
URLリンク(twitter.com)
OKUMURA, Akira(奥村 曉)
@AkiraOkumura
世の中に自分の気に食わないことがあると学術会議になんか言ってほしい人たち
午前3:31 · 2023年9月1日
(deleted an unsolicited ad)

357:Nanashi_et_al.
23/09/07 02:00:51.70 .net
【主張】日本学術会議 「処理水」ではだんまりか
URLリンク(www.sankei.com)

358:Nanashi_et_al.
23/09/12 17:13:05.12 .net
【3.11】 イルミナティ・カード 【予言的中】
スレリンク(card板)
URLリンク(o.5ch.net)

359:Nanashi_et_al.
23/10/03 20:01:37.72 .net
軍民両用技術 産官学の協力体制を整えたい
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

360:Nanashi_et_al.
23/10/12 02:15:43.49 .net
【主張】学術会議の新体制 改革姿勢が見えてこない
URLリンク(www.sankei.com)
【古典個展】大阪大名誉教授・加地伸行 学術会議が民営化せぬ理由
URLリンク(www.sankei.com)

361:Nanashi_et_al.
23/10/12 02:16:05.66 .net
田母神俊雄氏「日本学術会議という国家安全保障を邪魔する組織がある… こんな組織は廃止したらいい」
URLリンク(sn-jp.com)

362:Nanashi_et_al.
23/11/03 10:27:02.70 .net
米が指摘の中国「国防7校」 日本学術会議は留学生受け入れ破棄を 平井宏治
URLリンク(www.sankei.com)

363:Nanashi_et_al.
23/11/08 22:29:09.63 .net
先端工作機械の中国流出、なぜ防げなかった?
URLリンク(www.nikkei.com)
@nikkei
URLリンク(twitter.com)
中国に狙われた工作機械 核開発の供給網に抜け穴
URLリンク(vdata.nikkei.com)
手がかりは思わぬところにあった。一つは中国東北部、遼寧省瀋陽市にある渾南区第八小学校が流したネット投稿だった。
「精密加工の分野において、陳行行は不可能を可能にしている」。中国は国威発揚へ、陳を「核開発の英雄」として
プロパガンダに起用した。
サプライチェーン(供給網)をめぐる米中対立を追っていた取材班は大量のネット情報に検索をかけた。そしてたどり
着いたのが、陳の業績をたたえる国営メディアの動画や記事だった。
そこに、最先端の工作機械が映り込んでいた。
陳が工作機械を操る画像では、特徴的な外観や製品型番の一部が判別できる。軍事情報サイトOryxでアナリストを
務めるヤクブ・ヤノフスキに分析を依頼したところ、DMG森精機がドイツで生産した5軸加工機「DMU60 monoBLOCK」
であることが分かった。
(deleted an unsolicited ad)

364:Nanashi_et_al.
23/11/08 22:29:32.05 .net
>>363
中国、日本や米欧の工作機械を核兵器開発に転用 [お断り★]
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(www.nikkei.com)
輸出管理とは 日本は二重の網、流出完全には防げず
きょうのことば
URLリンク(www.nikkei.com)
狙われた「母なる機械」 中国、日独重要技術に食指
流出が安保リスクに
URLリンク(www.nikkei.com)
URLリンク(images.app.go)<)
中国核兵器に日米欧技術「厳格な輸出管理を」 官房長官
URLリンク(www.nikkei.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch