【軍事立国化】日本学術会議、軍事目的研究否定の原則の見直し検討at RIKEI
【軍事立国化】日本学術会議、軍事目的研究否定の原則の見直し検討 - 暇つぶし2ch250:Nanashi_et_al.
21/10/10 00:35:38.08 .net
レジ袋有料化もアホどもの提言らしいな。

251:Nanashi_et_al.
21/10/15 23:10:13.32 .net
学術会議は問題あるが…それでも小林節氏が首相を糾弾する理由
URLリンク(mainichi.jp)
 ◆30年前のことだね。慶応大教授になった翌年の1990年、41歳だったかな。憲法学者の世界は8割が左翼、2割が右翼でね。
所属する学会も、左は日本公法学会、右は憲法学会などと分かれていて。左は「改憲」はタブーだったし、右は右で、天皇を
絶対視して「明治憲法復元」を唱えるような学者も少なくなかったね。僕は両方に所属していたが、どちらとも考えが合わなかっ
たんだ。
 ◆右も左も異論を排除したがるからね。その「左8割、右2割」という学者の構成が、そのまま日本学術会議の法学者の構成に
反映されていたかと言えば、そうではなかった。当時の学術会議では、丸めて言えば、ほぼすべてが左で独占されていた。
 ―少数派の右が、学術会議では無視されていた、と。
 ◆そう。それで米国留学経験があり、討論が得意だった僕に右の学者たちが白羽の矢を立てた。彼らに推され、日本学術会議
で法学系の会員を推薦する長老学者たちの集まりに乗り込んで談判したんです。学術会議の大会議室だった。顔役のような
学者たちと向き合って「学界の構成通り、学術会議の会員も、右の学者をせめて2割は入れるのが筋だ。学問なんだから、
異論があって当たり前ではないか。放逐するのは全体主義だ」と意見した。でも長老たちは「今のままで何も問題ない」の一点張り。
菅首相の官房長官時代の答弁みたいだったね。

252:Nanashi_et_al.
21/10/16 00:40:42.65 .net
>でも長老たちは「今のままで何も問題ない」の一点張り。
>菅首相の官房長官時代の答弁みたいだったね。
どこが「菅首相の官房長官時代の答弁みたい」なのか、
さっぱりわからん。

253:財務省神田閣下
21/10/17 03:11:29.21 .net
「菅首相の答弁みたい」で済むことだよな。私もわからん。

254:Nanashi_et_al.
21/11/02 11:16:57.62 .net
うちの学会、学術会議の任命拒否で意見を募ったら「学術会議の奴らなんておれたちの知らねえところで
勝手に選んで勝手に活動してるだけだろ」という声がかなりあったらしく(おれも送りつけてやったが)、
学会のメールで学術会議の活動報告が送られてくるようになったわ。
でも、それを見れば見るほどおれたちに関係ない貴族の集まりだということが伝わってくる

255:Nanashi_et_al.
21/11/11 16:54:06.79 .net
天文学会の代議員選挙があるから学術会議批判の声を堂々と
あげてくれた戸谷正則氏に投票しようかと思ったら、被選挙
権者名簿に名前が載ってない!どういうこと?
まさか脱会してないよなぁ。会費払い忘れたか?

256:Nanashi_et_al.
21/11/23 16:33:01.79 .net
STAP細胞ウソ博士論文オボカタ事件があったのに早稲田閥シモムラが無理やり
早稲田にグローバル大学創生大型予算Aグループ決定
ゆとり寺脇、ビーチ前川、裏口ブランディング佐野、ベネッセの暗躍、
加計まで獣医の新設が50年なかった、
米飯給食の導入の遅さ、
音楽教科書で君が代に糊付け、
韓国への修学旅行をする中高が多いとか、
文科省の闇は深い
農畜産地域の四国に獣医学部がないのは手落ちだとは思う
ネトウヨ、パヨクの枠組みとは別に門下はそれ自体が利権と因襲の塊なんだどうな
赤とんぼ事件の時にも環境教育という新しい門下の利権とも関係があるような議論はあったな
徳島文理大あたりが手を上げたらできだろうが
加計しか応じなかった
民主党も自民党も地元議員が動いて
学部新設に向かったわけで
手続きに瑕疵はなかった

257:Nanashi_et_al.
21/11/26 22:56:38.79 .net
『 歴 史 認 識 問 題 研 究 』 第 8号 (2021年3月19日)
URLリンク(harc.tokyo)
<論文>
日本学術会議の歴史認識・歴史教育・ジェンダー分科会提言の
 今日的影響と問題点                      髙橋 史朗
URLリンク(harc.tokyo)

258:Nanashi_et_al.
21/12/08 23:16:06.77 .net
カスの文系連中には口出しさせるな!

人文社会科学の学会、世界での競争不可避に
恩蔵直人・早稲田大学常任理事
URLリンク(www.nikkei.com)
 さらに海外学会では、査読と呼ばれる事前審査があり、一定水準に到達していない報告は受け付けてもらえない。
こうした制度が整っていることも、海外学会の支持に結びついている。
 ■学会は若手養成の場 衰退招くおそれも
 日本の大学の世界ランキングが振るわない一因は、人文社会科学系の評価が低いことだといわれる。論文の多くが
日本語で書かれ、研究対象も日本特有の事象が少なくないからだ。

259:Nanashi_et_al.
21/12/17 23:10:13.62 .net
月刊Hanada2022年1月号
◎高市早苗(政調会長)×櫻井よしこ  私が総理なら台湾と合同訓練やります!
URLリンク(www.asukashinsha.co.jp)
【櫻井】 それには、まず日本学術会議の解散が必要です。少し前に、軍事関係の研究をしてきたある学者の方にお会いしたの
ですが、なにか研究するたびに、学術会議から軍事と関係のない研究をするよう契約書を書かされるんだそうです。学術会議が、
軍事技術というものをなにか忌むべきものとして、研究しようとする人たちを妨害しているのです。
 いま高市さんがおっしゃったように、アメリカも中国も軍民融合です。自由の国、米国では、とりわけ軍事研究によって人々の
生活が便利になっています。いまはそういう時代なんだということを学術会議の人々が理解しないのなら、政府が学術会議を
支える必要はまったくない。

260:Nanashi_et_al.
21/12/18 10:08:01.05 .net
科学も技術も全然理解できてない左巻きのア法学者が
仕切ってるようでは駄目でしょ>日本学術会議

261:Nanashi_et_al.
21/12/28 23:09:38.28 .net
月刊WiLL 2022年 1月号
大丈夫かネ、岸田政権の対中シフト シェシェ茂木と親中・林で 門田隆将・平井宏治
URLリンク(www.kinokuniya.co.jp)
【門田】
 AI(人工知能)を専門とする東工大元教授は中国の国家プロジェクトへの参加を呼びかけられ、5年間で1億円の研究資金や
給料、手厚い福利厚生など破格の待遇を提示され、中国に渡ったそうです。しかも、中国のオフィスには、日本語が堪能で
容姿端麗の女性秘書官までついています。それでイチコロですよ。

262:Nanashi_et_al.
22/01/03 23:06:41.11 .net
【科学一般】中国人研究者から技術流出、先端兵器に?日本も「千人計画」警戒強化 [すらいむ★]
スレリンク(scienceplus板)
 公安調査庁関係者によると同庁は今春、「我が国留学歴を有する極超音速分野の中国人研究者」と題した資料を関係省庁に
提出した。
 朝日新聞が入手した同資料によれば、日本の国立大学や国立研究開発法人に助教授や研究員などの肩書で所属していた
中国人研究者9人は、ジェットエンジンや機体の設計、耐熱材料、実験装置などを研究。これらの分野は米中ロが開発にしのぎ
を削る極超音速兵器の開発で鍵となる技術だという。
 このうち流体力学実験分野の研究者は、1990年代に5年間、日本の国立大学に在籍。帰国後、軍需関連企業傘下の研究機関
で、2017年に極超音速環境を再現できる風洞実験装置を開発。2010年代に日本の国立大学にいた他の研究者も帰国後に
国防関連の技術研究で知られる大学に在籍するなど、9人は帰国後、研究機関などに所属したという。
 資料は調査をふまえて、「学術交流の対象分野が軍事転用可能な場合、技術流出などで中国の武器・装備品の性能向上を
下支えする可能性」があると指摘した。
厚遇で人材引きつける中国 報酬は1億円超、学者人脈も活用
URLリンク(www.asahi.com)
留学生の経歴、うそはない?「排除には限界」今や大学経営支える存在
URLリンク(www.asahi.com)

263:Nanashi_et_al.
22/01/03 23:07:36.31 .net
>>262
中国人研究者からの技術流出 ~その背景にある「日本の問題」
URLリンク(news.1242.com)
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(12月14日放送)に朝日新聞編集委員の峯村健司が出演。峯村健司氏がスクープした
「中国人研究者から技術流出」という記事について解説した。
飯田)実際に日本にいた中国人の研究者たち、国立大学や国立の研究機関にいた人たちが、その後、記事によれば中国に帰って
、極超音速兵器など、安全保障を根底から覆すようなところにも関わっていたのではないかということです。緻密な内部資料等々
も含めて、かなり掘り下げて書かれています。
峯村)リサーチも入れると半年以上かけました。緻密かつ、深堀りをした内容になったと自負しています。取材を進めてわかった
ことは、「1人~2人の外国人が情報を盗って帰った」というような話ではなく、約20年かけて、同じ日本の国立大学に弟子や同僚を
派遣していたことが判明しました。
飯田)学術会議の話のときも問題になっていましたけれど、中国などに対する軍事技術的なものの研究や流出というのは、
野ざらしなのにも拘わらず、防衛省と何かやろうとか、自衛隊と何かやろうとすると、その時点で予算も下りない。企画書すら
通らないというような、「このアンバランスな状況はどうなのだろう」と記事を読んで思いました。
峯村)アンバランスというよりも「一体、どこの国を守っているのだ」という、怒りすら覚えます。先日も宇都宮大学でありましたよね、
防衛装備庁に反対するという。
飯田)大学側は問題ないのだと。
峯村)「問題ない」と言っている一部の教授が批判しているのですけれども、その批判の内容も、説得力に乏しいと言わざるを
えません。そこは本当に、今回の問題のなかでいちばんの問題だと思うのですが、その日本にいる国立大学の中国人研究者は、
逆に科学研究費を使って研究しているのです。科学研究費を使い、「ありがとうございました、ごちそうさまでした」と言って、
中国に帰る。そして最もいま日本の防衛を脅かしている極超音速兵器の開発につながっている私はこれに拘って半年間追いか
けたのですけれども、常識的に考えて、「どちらがおかしいのだ」という話です。

264:Nanashi_et_al.
22/01/04 16:55:47.91 .net
佐藤正久
@SatoMasahisa
【FOBS含め、中国の新技術を支えるのは民軍融合技術。新領域への投資増が必要→中国の極超音速兵器、標的に近接着弾 】
日本の財務省担当は、文系的発想なのか、AIや量子等で日本が守れるかと新領域投資に否定的。日本学術会議の反発もあり、新領域への投資遅れは致命的となる。

265:Nanashi_et_al.
22/01/07 22:02:46.63 .net
「先端技術は中国に筒抜け」日本の軍事技術が周回遅れになってしまった根本原因
URLリンク(president.jp)
 しかし、驚いたことに、内閣府の一員である日本学術会議が、突如、一方的に厳しい反対声明を出した。政府内の意見調整など
全くなかった。その結果、ほとんどの国立大学(さらには私立大学)及び国立研究所が防衛省の交流の呼びかけに背を向けた。
 日本学術会議は、制度上は内閣府の一員である。司法府のように独立しているわけではない。どうしてこんなことになるのかと
訝(いぶか)ったが、経緯を調べていくうちに、日本学術会議は、吉田茂総理、中曽根康弘総理、安倍晋三総理という3代の大総理が、
戦後、一貫して問題にしてきていた組織だと知った。
 大学の自治、学問の自由という看板の陰に隠れて、イデオロギー的傾斜と国家予算から支出される大学運営費(年間8000億円)
という巨大な既得権益の塊とが厳然と残っており、それが戦後三四半世紀の間、日本の科学技術と安全保障をほぼ100パーセント
遮断してきたのである。

266:Nanashi_et_al.
22/01/11 23:21:15.70 .net
安保分野の科技研究、国による支援を 兼原信克氏
安保戦略改定 焦点を聞く)元内閣官房副長官補
URLリンク(www.nikkei.com)
 国家安全保障戦略の改定によって安保分野の科学技術研究に国の資金が回るようにすべきだ。主要国は芽がでるかどうか
分からない先端技術の開発や研究に多額の資金を出す。その多くは安保を名目とする。
 日本政府の資金支援は市場で需要があるものに後追いで出してきた。市場に出回っていない技術に安保の目的で資金拠出
すれば新たな産業の創出につながる。ところが日本の技術は実用化しないまま埋もれてしまいがちだ。
 大きな要因は日本学術会議が研究者を防衛にかかわらせないようにしてきたことだ。日本政府の科学技術予算は4兆円ある。
防衛費5兆円と比べて遜色がない規模の資金に「防衛には決して協力しない」という強い拘束力が働いている。
 科学技術振興機構(JST)や新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)にどれだけお金を入れても、安保への貢献は
ほぼない。科学技術全般の発展を安保が引っ張るという哲学がないからだ。日本はそうした技術を見つける目利きも、そのため
の拠点もない。
 日本がモデルとすべきは米国の国防高等研究計画局(DARPA)だろう。安保に関する優れた研究計画を募集し、目利きをした
うえで即座に資金を流し込む。
 米国防総省の高官は頻繁に日本に来て、役所だけでなく民間も回って新たな技術に関する情報を持って帰る。
 改定する国家安保戦略は科学技術政策と安保をつなげるという考えを取り入れるべきだ。日本版のDARPAを創設し、年間
数兆円単位の予算を入れる。研究開発の初期費用に伴うリスクは国が負う。
 そこから優れた技術や企業が成長していけば、いずれ日本の国防にも経済成長にも寄与するだろう。

267:Nanashi_et_al.
22/01/12 11:27:15.17 .net
戦前戦中、石井四郎軍医中将は潤沢な予算で中国大陸での防疫や医学研究、伝染病の対策治療に取り組んでいたんだから
ペニシリンを含め土壌微生物から抗生物質を探索するような
スクリーニングとか可能だったろうなあ
後世から見たらその線で行けるけど石井軍医の経歴だと抗生物質探索とか力点が違うのかな
志賀、北里とか日本は微生物研究は強いのに

268:Nanashi_et_al.
22/01/14 22:03:42.56 .net
"千人計画"が消えた…公安庁「定点観測」の狙い
ミサイル発射、違法薬物取引…機密に迫る「定点観測」の今と未来
URLリンク(mainichi.jp)
 東京・霞が関。赤レンガ造りの法務省旧本館を窓外に望む公安調査庁の一室。調査官は「定点観測」していた中国の
国立大学のホームページに生じた小さな変化に気づいた。ロボット工学の研究所に所属する研究者として紹介されていた
複数の日本人の名前が消えていた。2020年11月半ばのことだ。
 この大学は、人民解放軍に近い「国防7校」と呼ばれる大学の一つ。軍民両用ロボットやミサイルなどの研究開発に
かかわっていた。研究所のページには、それまで20人近い研究者の氏名や略歴が載っていた。うち半数以上が日本人で、
日本の国立大学の現役教授や名誉教授も含まれていた。数日後、サイトから…

269:Nanashi_et_al.
22/01/22 18:09:48.80 .net
米国、極秘裏に日本潜伏の「親中スパイ狩り」 中国に「極超音速ミサイル」技術漏洩か 親中議員関与なら岸田政権は震え上がる事態 [ばかばっか★]
スレリンク(news4plus板)

270:Nanashi_et_al.
22/01/25 21:57:48.37 .net
技術保護、防げぬ抜け穴 情報共有資格は先送り
経済安全保障の論点
URLリンク(www.nikkei.com)
URLリンク(images.app.go)<)
 「なぜセキュリティー・クリアランス(SC、適格性評価)を受けていないのか」。都内のある大学の研究者は、海外で開かれる
サイバーセキュリティー関連のセミナーへの参加を断られたことがあると明かす。
 だがSCは犯罪歴や借金の有無といった個人情報を調べることになるため、政府・与党内でも慎重に検討すべきだとの意見が
根強い。1月召集の通常国会に提出する経済安全保障推進法案では具体化を見送り、秋以降に再検討する見通しだ。

271:Nanashi_et_al.
22/02/04 22:07:10.01 .net
【独自】先端技術育成、研究者公募し官民協議会…経済安保で「けた違い」の資金
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
 研究者は公募で集め、政府側から開発テーマを提案することも検討している。特に外国への情報漏えいには細心の注意を払う。
守秘義務を課す対象は協議会メンバーの研究者と、研究者の所属機関の共同研究者など、機微情報に触れる可能性がある人
とする考えだ。国家公務員法では、職務上知り得た秘密を漏らした場合の罰則は1年以下の懲役か50万円以下の罰金と定めら
れており、これに準じた規定を念頭に置いている。
 政府は、研究資金を支出する「経済安全保障基金」に21年度補正予算で2500億円を計上している。基金は5000億円規模
とする見通しで、「従来とはけた違いの支援が可能」(政府高官)となる。

272:Nanashi_et_al.
22/02/12 21:58:37.51 .net
日本学術会議が反日だの売国奴だのと言われていますが、
極右自民こそが米国に日本経済を切り売りしているのですよ。
米国に言われるがままの経済政策でまともな規模の買いオペもせず、
日本経済を焼け野原にしたのは極右自民でしょう?
中国は亜細亜の未来の為に、EU・米経済圏に対抗する大経済圏を
東亜細亜中心に創り上げようとしています。
それはかつて日帝が唱えた穢れた野望「大東亜共栄圏」を、
正しく亜細亜全体の為に生み出そうとしているのです。
今、日本の未来に必要なのは、極右自民を切り捨ること。
日本経済復活の為に、中国・韓国と足並みを揃えること。
日本学術会議や共産・立民の同胞達が中韓を重視し歩み寄ろうとするのは
全てイルボンの為であり、売国などでは決してない!
中・韓への忠誠が認められなければ、彼ら主導の大経済圏構想から
つまはじきにされるのですよ?
テーハミングマンセー!イルボンチュゴラ!イルボンチュゴラ!イルボンチュゴラ!!!!!
そして、ウィデハンスリョン、キムイルソンドンジ、ヒョンミョンサーサン、マンセー!
心はひとつ

273:Nanashi_et_al.
22/02/20 09:53:04.42 .net
「量子技術」防衛省は及び腰 戦略検討も予算ゼロ
URLリンク(www.sankei.com)
 米国は2022年予算で量子関連約1000億円を要求。中国は約1兆円規模をかけて研究拠点を整備している。

274:Nanashi_et_al.
22/02/21 21:27:43.63 .net
チョッパリがサムパルソンに無関心・無責任な事に怒りを感じる。
朝鮮戦争時、米国にしっぽを振って靴をなめて金儲けしてたイルボンは、
韓半島の南北分断に重大な責任を負っている。
日本学術会議や立憲・共産の同胞の先生方の怒りも、突き詰めればそこにある。
戦犯日帝だけの話ではない。イルボンは戦後も罪を犯し続けている。
イルボンチュゴラ!

275:Nanashi_et_al.
22/03/05 17:23:26.18 .net
日本学術会議はこれまで一貫して、日帝の侵略・略奪・虐殺・レイプを世界に訴えています。
そして、ドイツがちゃんと行ったように、戦争犯罪に対する心からの誠意ある謝罪がなければ、
韓国との真の相互理解と協力発展はあり得ません。
それを「お金が欲しいだけ」論にすり替えたのは安倍一味、自民独裁政治です。
悪いことをしたら謝る、それが出来ない国にしたのは極右安倍勢力の洗脳政策で、
これはもう国際人権法違反です。
同胞の先生方はこれからもチョッパリの悪辣な民族性を世界に発信し続けてくれます。
我ら朝鮮民族同胞は日本学術会議を支持し、その活動がいつか日帝を殲滅し、
その後生まれる神聖なる高麗連邦において、我ら朝鮮民族が一等市民として君臨し、
落ちぶれたチョッパリ共を統治する、そんな未来を信じ続けます。
テーハミングマンセー!イルボンチュゴラ!
そして、ウィデハンスリョン、キムイルソンドンジ、ヒョンミョンサーサン、マンセー!
心はひとつ

276:Nanashi_et_al.
22/03/05 17:27:07.28 .net
>>275
ちとやりすぎ。
それだと、朝鮮人嫌いな奴の煽りだってバレバレ。

277:Nanashi_et_al.
22/03/13 09:58:11.65 .net
大阪府高槻市は、むくげの会を伝説にまで高めた
イルボンで生まれ育った、祖国・同胞の英雄たち

278:Nanashi_et_al.
22/03/13 10:18:35.18 .net
偽旗作戦乙

279:Nanashi_et_al.
22/04/08 22:07:03.03 .net
月刊WiLL 2022年4月号
■兼原信克×古森義久
中国の極超音速ミサイル 新幹線の技術が盗まれた!!
URLリンク(web-wac.co.jp)
【兼原】 日本の理系の大学院博士課程にいる学生のほとんどは中国人ですよ。中国人留学生は大使館とつながっています。
中国人は国内法上、国家に情報を提供する義務を負っています。米国では、中国人留学生が帰国した後に米国の研究棟と
ソックリな建物が中国に建設される「シャドウ・ラボ」が問題になっている。
【兼原】 ここで浮上してくるのが学界という存在です。学界の罪は重いですよ。米国で研究活動をしている日本人学生が、
その研究所に米国防総省の予算が入った途端に帰国させられます。防衛省から研究基金をもらっている会社と研究をして
いる大学教授には、協力しないように圧力がかる。防衛省や米国防総省に出入りする人がいれば、「何を話してきたのか」と
問いただします。
【古森】 学界の誰が指示しているのですか。
【兼原】 学界全体に敗戦と占領の後、軍事をやらないという方針が沁みついている。
 また、冷戦中に左傾化した学者は、日米同盟反対、自衛隊反対の文脈で軍事研究に反対する。敗戦と冷戦の呪縛です。
軍民両用に使われている技術でも「軍がかかわる」と言って反対する。年間四兆円という防衛費五兆円に匹敵する科学技術予算
を血税からもらっておきながら、日本の安全や自衛隊員の安全には絶対にカネは使わせないという雰囲気です。その象徴が
日本学術会議です。

280:Nanashi_et_al.
22/04/08 22:07:33.19 .net
技術育成へ官民協力が急務 経済安全保障の焦点
兼原信克・同志社大学特別客員教授
URLリンク(www.nikkei.com)
 政府は重要インフラ防護について新規立法を検討している。筆者も参加した経済安全保障法制に関する有識者会議の報告書が
22年2月、小林鷹之経済安全保障相に提出された。報告書には、①秘密特許法制②サプライチェーン強靭化のための法制
③安全保障関連技術育成のための官民協力④重要インフラ防護に関する新規立法―に関する提言が含まれている。
 政府が検討する新規立法で最も重要なのは、上記③の安全保障関連技術育成のための官民協力だが、これは日本に特殊な
問題だ。敗戦で軍事研究を封じられ、冷戦による国内分断のあおりを受け、日本の学術界は防衛省、米国防総省との関係を一切
遮断してきた。
 しかしどこの国でも、最先端科学技術の取得は安全保障の一丁目一番地だ。
 米国では約20兆円の政府研究開発予算のうち約半分が国防関係に回る。そこでは基礎研究、応用研究、研究開発という学術研究
のレベルを越えて、社会実装して市場に飛び出す際にも、米国防高等研究計画局(DARPA)が高いリスクの伴う技術開発に潤沢な
ベンチャー資金を提供する。政府は市場原理を度外視して民間企業が取れない巨額の開発リスクを負う。そして市場で成熟し磨き
上げられた民生技術が再度、国防技術として吸い上げられる。
 残念ながら、日本にはこうした基本哲学とエコシステム(生態系)がない。
 これまでもDARPAをまねて、革新的研究開発推進プログラム(ImPACT)など、高いリスクを取ろうという動きは内閣府を中心にあった。
だが巨額の予算がつぎ込まれたにもかかわらず、安全保障に関する技術には全く結びつかなかった。日本学術会議に代表される学会が、
軍事技術研究や軍民両用技術研究は一切しないという終戦直後からの立場から抜け出せないからだ。加えて防衛省の研究開発費も
約3200億円とまだまだ小さい。
 日本を取り巻く戦略環境は厳しい。尖閣諸島には中国公船が連日押しかけ、台湾有事も絵空事ではない。日本も防衛面で異次元の
努力が求められる時代になった。安全保障の成否は科学技術の力で決まる。

281:Nanashi_et_al.
22/04/19 16:47:17.75 .net
『学術会議、会員の選考方針見直しへ
 業績内容・選考理由を公表、実務現場の研究者も候補に』(4/19読売新聞)
 究極的にはイルボンの政治的・経済的・軍事的弱体化とその維持が使命なので、
 韓国・朝鮮籍か、帰化人、日本人なら反戦・反日帝主義者で固めてほしい。
 首相の任命拒否には、国籍・思想等、あらゆる差別でポリコレ棒を振り回せばいい。
 イルボンチュゴラ!

282:Nanashi_et_al.
22/04/24 23:04:33.15 .net
欧州では小学校で戦争を徹底的に教える【谷本真由美:WiLL HEADLINE】
URLリンク(web-willmagazine.com)
 さらに欧州の人々は日本と異なり、学校でスターリングラードの戦い(第二次大戦下、1942年11月から翌年1月にかけて
ソ連軍が、ドイツ軍に突入されたスターリングラード〈現ボルゴグラード〉を包囲奪回した戦い)について詳しく学ぶ。
日本のように戦争は悲惨だとただ単に教えるのではなく、どうしたら市街戦で生き延びることができるのか、戦闘で勝利する
コツは何か、などといった視点から教えるのである。
 そのため、市街戦の悲惨さや戦線拡大の恐怖について子供の頃から十分知識として得ているので、戦争に対する恐怖の
意識が違うのだ。
 このような教育からも欧州の冷徹な現実主義を垣間見ることができるが、今回のウクライナ侵略のような有事が発生すると、
欧州の教育はあながち間違っていないことがわかる。
 多民族が共存する欧州では、戦争があることが通常の状態であり、平和は恒久的ではないことをよく認識しているのだ。
 その一方で日本のメディアには、欧州のような緊迫感がまったく感じられない。まるで他人事のように、ウクライナ危機を
報じている。

283:Nanashi_et_al.
22/04/27 00:12:56.12 .net
日本学術会議は軍事研究妨害をやめろ

284:Nanashi_et_al.
22/04/27 18:25:29.63 .net
レッドパージの一環として、学術会議を廃止しよう!
アカが威張り散らしているから日本の学術界がおかしくなる。
研究不正の原因はこいつらだ!

285:Nanashi_et_al.
22/04/29 15:02:32.40 .net
そういえば、ハバナ症候群っていうロシアの電磁波攻撃のあれ
CNNが攻撃目的の電磁波攻撃なんてないから思考盗聴目的で脳波取るために電磁波当ててる ボイストゥスカルっていう米軍保有特許のやつだって報道してたよ
アメリカとかは人体に害の出ない電磁波で思考盗聴してるってさ
人工衛星から思考盗聴しあってる世界っていうのはマジだったんだな

286:Nanashi_et_al.
22/05/01 10:11:24.51 .net
AIの活用で、この国は変えられる、(株)JDSC テンバガー候補(4418) AIやDX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長に
URLリンク(jdsc.ai) シニアマーケティングのゆこゆこ、DM等による販促サポートサービスへ JDSCのAIを導入。CVRが平均2.4倍
長野県松本市における介護予防事業実現に向け 電力データとAIによるフレイル検知の実証を開始(中部電力)
URLリンク(www.kirinholdings.com) 調剤薬局向けAI置き薬サービス「premedi(プリメディ)」 KIRIN
//prtimes.jp/main/html/rd/p/000000107.000053344.html 【業界別】画像認識AIカオスマップを公開! 株式会社アイスマイリー 20220426
//prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000097214.html「Gigalogy AI Platform(GAIP)」 AIの開発を飛躍的に容易にするプラットフォームの提供を開始 経済産業省は、2030年までに12万人のAIビジネス専門の技術者の不足 Gigalogy株式会社 20220421 PRTimes
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC225QC0S2A420C2000000/ ソニーと東工大、「未来デバイス」共同研究講座 20220422日日経
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長に 20211207 日本経済研究センター
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC130YI0T10C22A3000000/ ソフトバンク、全社員1.8万人にAI・統計スキル習得求める 20220327 日経
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC11C8C0R10C22A4000000/ デジタル人材の育成 日本は7カ国平均の29%を大幅に下回った AWS調査 20220419 日経
AI通信 投資対象として「AI」をどう見るか? AI関連企業の成長物語はまだ始まったばかり 官民の積極的な取り組みが加速する 日興證券
//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つ「手引き」と「AI導入ガイドブック」20220408 経済産業省
//www.riken.jp/research/labs/aip/#h2Anchor1220421 理研 革新知能統合研究センター (AIP):革新的な人工知能基盤技術を開発し、それらを応用する
//special.nikkeibp.co.jp/atclh/NXT/22/laboro_ai0428/ 中長期的に企業価値を高めることに貢献する (株)Laboro.AI 日経BP 2022

287:Nanashi_et_al.
22/05/01 17:06:35.78 .net
日本学術会議は防衛研究妨害をやめろ

288:Nanashi_et_al.
22/05/09 23:58:26 .net
有村治子(参議院議員・全国比例)
@Arimura_haruko
URLリンク(twitter.com)
日本学術会議「任命拒否」の真相…なぜ共産党主導で抗議?70年続く根深い問題点
URLリンク(biz-journal.jp)
(deleted an unsolicited ad)

289:Nanashi_et_al.
22/05/10 21:06:10.58 .net
日本学術会議は研究不正もやめろ

290:Nanashi_et_al.
22/05/17 15:58:38.45 .net
安保環境の激変で大転換 日本学術会議「軍民両用」研究を否定せず 年間10億円の血税投入「浮世離れ」組織、民営化案浮上で目くらましか
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

291:Nanashi_et_al.
22/05/29 13:00:48.58 .net
日本の国力を削ぐことは、欧州・米国・中国・韓国の意向に沿っている
世界は日本におとなしく、静かにしていてほしいだけ
彼らは日本に、リーダー面してこっち見るな!と言っている
日本学術会議の活動は、世界の意向に沿う形で行われている

292:Nanashi_et_al.
22/05/29 13:15:19.15 .net
キチガイの戯言w

293:Nanashi_et_al.
22/06/17 16:00:08 .net
中国軍関与の国際先端研究473件、何が狙い?
URLリンク(www.nikkei.com)
中国軍、日米欧と共同先端研究
極超音速など5年473件
日経分析 兵器転用の疑いも
URLリンク(vdata.nikkei.com)

中国軍関与、先端研究473件 日米欧と過去5年
極超音速など兵器転用懸念 日経分析
URLリンク(www.nikkei.com)
中国の情報網、学術界覆う
帰国研究者、無人機技術に関与 「軍要請断りにくく」
URLリンク(www.nikkei.com)
機微技術とは 軍事転用リスク高く
きょうのことば
URLリンク(www.nikkei.com)

294:Nanashi_et_al.
22/06/22 06:58:22 .net
>>202
米国の「最高機密」日本から流出か 中国空母に採用された最新技術 岸田首相のNATO首脳会議出席に中露が激怒、スパイ防止法の制定急げ
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

電磁カタパルト空母登場の衝撃!アジアのパワーバランス揺さぶる中国3隻目の空母「福建」とロシア・北朝鮮
URLリンク(www.fnn.jp)
中国新空母、運用に課題 電磁カタパルト、実用化に時間も
URLリンク(www.jiji.com)
中国空母3隻目、日本の安全保障への影響は 電磁式カタパルトを採用
URLリンク(www.asahi.com)
[社説]警戒すべき中国新空母「福建」
URLリンク(www.nikkei.com)

295:Nanashi_et_al.
22/07/21 11:44:13.53 .net
軍事研究反対を貫く学術会議 国から「真の」独立果たす時
歪んだ戦後日本の安保観 改革するなら今しかない
URLリンク(wedge.ismedia.jp)

296:Nanashi_et_al.
22/07/21 12:15:49.39 .net
>>295
>マスコミを連れて大学に行くとまで言われて……。
呆れた恫喝だな。
会う義務はないんだから放置しとけばいいのに。

297:Nanashi_et_al.
22/07/24 15:30:52.66 .net
大学とは理工系の場合、基礎的な専門科目の教授が原則であり、云々が普通。
変えても同じでしょ?

298:Nanashi_et_al.
22/07/24 15:46:32.62 .net
国土面積、産業構造等地域性が世界で異なるのにごり押しで結果が出ずって話でトンズラこく外圧は却下。
人数どうのこうのの話では?

299:Nanashi_et_al.
22/07/27 14:57:44 .net
国内の科学者の代表機関である日本学術会議(梶田隆章会長)は、軍事と民生双方で活用できる「デュアルユース(両用)」の先端科学技術研究について、軍事に無関係な研究と「単純に二分することはもはや困難」とし、事実上容認する見解をまとめた。学術会議は軍事目的の研究に一貫して反対する立場だが、安全保障に絡む研究の推進が重要視される中、踏み込んだ考え方を示した形だ。

 梶田会長が、小林科学技術相にあてた25日付の書面で見解を示した。

 見解では、「科学技術を(軍事への)潜在的な転用可能性をもって峻別(しゅんべつ)し、その扱いを一律に判断することは現実的ではない」と指摘。研究の進展に応じて、研究成果の公開と安全保障面の配慮のバランスを慎重に考慮するなど、研究者や大学などの研究機関が研究の進め方を適切に管理することを求めた。

 学術会議はこれまで、科学者が戦争に関与した反省などから、1950年と67年にそれぞれ「軍事目的の科学研究を行わない」などと表明。2017年にも防衛装備庁の研究制度に懸念を示す声明を発表した。

 
ただ、科学技術の急激な進歩により、軍事と民生の区別をつけるのは難しくなっている。例えば、宇宙分野の技術は軍事的に有用である一方、通信や防災分野でも欠かせない。ワクチン開発も生物兵器の技術につながる面がある。そのため、学術会議の慎重な姿勢が「イノベーション(技術革新)を妨げている」などの指摘もあった。

 政策研究大学院大の隅蔵康一教授(科学技術政策)は「多くの可能性につながる研究を規制するのは、科学の発展にプラスにならない。そのため、今回の見解は現実的な判断だと思う」と話す。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

300:Nanashi_et_al.
22/07/27 22:22:51.14 .net
学術会議、軍民「両用」技術の研究を容認…踏み込んだ見解示す [156193805]
スレリンク(news板)
スレリンク(scienceplus板)

301:Nanashi_et_al.
22/07/28 00:07:47.91 .net
おお、梶田さんも昼行灯ではないことを証明したか。

302:Nanashi_et_al.
22/07/28 17:22:53.32 .net
日本学術会議 “軍事目的の研究についての立場に変更ない”
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
日本学術会議は、軍事にも転用可能な科学研究について定例の会見で説明を行い、1950年に公表した「戦争を目的とする
科学研究は絶対に行わない」という声明を否定できないと話し、軍事目的の研究についての立場に変更はないという認識を
示しました。
日本学術会議は27日、定例の会見で、民生用だけではなく軍事用にも転用が可能な科学研究について学術会議が公表した
見解を元に、軍事研究への対応が変化したかのような報道が一部にあったとして幹部が説明を行いました。
この説明では、見解の中で純粋な科学研究と軍事に転用が可能な研究について、単純にわけることは難しく、扱いを一律に
判断することは現実的ではないという現状の認識を示したが、その認識は以前から公表しているもので変わっていないと
説明しました。

303:Nanashi_et_al.
22/07/28 18:19:46.35 .net
>>302
読解力のない記者なのかね。
「当時の声明をわれわれが批判したり否定したりすることはできない」というのは過去の声明について云々する気はないと言ってるのだろう。
軍事転用可能な研究は禁止という一律の規制や介入をする気はなくて、個々の研究者と機関で判断していけばいいということ。
外部からこういう研究をするなと文句つける根拠がなくなったことが大きい。

304:Nanashi_et_al.
22/07/28 19:35:59.54 .net
ってか、「幹部」って誰だよ?
名前出せよ。

305:Nanashi_et_al.
22/07/28 19:37:51.72 .net
非公式な「幹部」による解釈なんて意味ないだろ。
どういうつもりでこんな記事を書いたんだこの記者は?
無能にもほどがある。

306:Nanashi_et_al.
22/07/29 00:02:39.23 .net
学術会議、軍民両用研究「二分は困難」 見解表明
URLリンク(www.nikkei.com)
 日本の大学や研究機関では世界の安全保障を巡る動きに合わせた対策が進んでいない。経済産業省は2月に文部科学省に
対し、大学に安全保障に配慮するよう周知を求めた。
 5月には経済安全保障推進法が成立。研究現場は同法に従って研究する必要がある。そのため学術会議は22日に声明を
まとめ、大学などが検討すべき課題などを示した。その内容に関する小林科技相の質問に対して示したのが25日付の書面だ。  
 学術会議は軍事目的の研究については一貫して反対の立場だ。
木原副長官「軍民両用技術に対応」、学術会議の文書評価
URLリンク(www.nikkei.com)

307:Nanashi_et_al.
22/07/29 08:46:49.19 .net
安倍元首相暗殺の治療に当たった医師の記者会見で
どっかの記者が
「ケイブって身体のどこですか?」と質問したそうな
「負傷状況に強い殺意は感じられましたか?」と聞いた記者もいた
「治療に専念していたし、傷から殺意とか分かるわけがありません」と医者は答えた。

308:Nanashi_et_al.
22/07/29 09:26:21.60 .net
日本学術会議は韓国と同じで何もしないよな。単に努力してますのアピールだけだ

309:Nanashi_et_al.
22/07/29 09:29:21.69 .net
総合科学技術会議が、2003/2/26「日本学術会議の在り方について」で
  (日本学術会議の)設置形態は欧米の民間アカデミーを 理 想 と考え、
 日本学術会議も 今後 10年 以内により適切な民間の形態へと検討していく
とあるので、民間が理想の組織なんだから、さっさと民間組織に移行しろ、

310:Nanashi_et_al.
22/07/29 09:39:51.31 .net
>>307
馬鹿が記者になるのか、記者やってると馬鹿になるのかw

311:Nanashi_et_al.
22/07/29 12:44:20.00 .net
マスゴミって修士修了とか採用してないんか?

312:Nanashi_et_al.
22/07/29 13:18:32 .net
縁故入社が横行しててアホとかカスばかり集まってると聞くが

313:Nanashi_et_al.
22/07/29 14:31:42.17 .net
反核平和を叫ぶ日本学術会議は、ノーベル賞の朝永振一郎を派遣して核物理学を指導しシナ中共の核兵器開発に協力してた
1950年 日本学術会議の 軍事研究は絶対に行わない声明
1950年◎朝鮮戦争勃発~北朝鮮とシナ人民解放軍の侵略戦争
1950年◎シナがチベット侵略
1952年 日本学術会議 日中学術交流の早期再開を提言
1953年◎朝鮮戦争の停戦協定
1955年◎台湾領江山島がシナ中共に侵略され、台湾領大陳島を放棄する
1955年 学術会議坂田昌一教授 北京訪問
1955年 中国科学院訪日 学術視察団(郭沫若団長)
1956年 日本学術会議 訪中学術視察団(茅誠司団長)
1957年 日本学術会議 物理学研究連絡委員会・日本物理学会合同訪中団(朝永振一郎団長)
1957年◎中ソ国防新技術秘密協定を締結し原爆サンプルをシナに提供するも、技術は開示せず
   ◎この頃に米ソによる独占的な核兵器停戦協定に毛沢東が激怒し暴露
1958年◎毛沢東「10年もあれば作れる」、この年原爆製造を決断か
1964年◎シナ中共がウィグルのロブノール湖で原爆実験(東京オリンピック開催中に祝砲???) 
1964年 学術会議が北京研討会に62名の科学者参加
1972年◎日中国交樹立

314:Nanashi_et_al.
22/07/30 08:50:36.11 .net
【ネトウヨ朗報!】日本学術会議、日本共産党とズブズブだった! [718678614]
スレリンク(news板)
背景には、学術会議と日本共産党との関係がある。1949年1月に創設された日本学術会議には、当初から共産党が
浸透していた。会員は選挙で選ばれていたが、83年に研究分野の学会ごとに候補者を推薦し、2004年には学術会議が
推薦する方式に変わった。それでも、共産党は影響力を維持してきた。現在も210人の会員のうち党員や支持者が
7割を占めるとの指摘もある。

315:Nanashi_et_al.
22/07/31 19:03:31.95 .net
>>309
学術会議は、2003年から民間組織に移行しろと宿題を出されているのに
20年経っても宿題を全くしてないよね、、神経疑うよ、カスだな

316:Nanashi_et_al.
22/07/31 19:08:45.64 .net
民間組織にしたら、軍事研究反対でも絶対反対でも何でも良いよ
勝手に吠えてろ、だな

317:Nanashi_et_al.
22/08/05 23:15:34.46 .net
【悲報】学術会議の改革、見送り パヨク学者の年金生活、継続へ [723267547]
スレリンク(poverty板)

318:Nanashi_et_al.
22/08/29 09:51:17.26 .net
もはや学術会議では良い結果出ない 日本の「科学技術」を安全保障に生かせ 5000億円の予算が食い逃げになる恐れ
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

319:Nanashi_et_al.
22/09/30 05:25:45.38 .net
【主張】日中国交50年 関係を根本から見直せ 経済・学術界も安保の視点を
URLリンク(www.sankei.com)
 経済安保の観点では、軍事転用が可能な機微技術を育成し、その国外流出を防ぐことも重要だ。ところが日本学術会議が、
軍民融合を掲げる中国側との協力促進を図ることを目的とした覚書を締結しているのはどうしたことか。

320:Nanashi_et_al.
22/10/28 10:50:07.00 .net
社説:科学技術と安保 「産官学」の連携へ知恵を絞れ
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
 日本の学術界は、「戦争に加担することになる」といった理由で、防衛関係の研究に消極的だ。
 だが、既に最新鋭の戦闘機や護衛艦には、電子機器など様々な民生品が使われている。旧態依然とした考え方
は通用しない。
 科学技術政策に、安全保障の視点を取り入れることが重要だ。
 政府の総合科学技術・イノベーション会議の構成員に、防衛相を含める必要がある。外交・安保の司令塔である
国家安全保障会議が、科学技術予算の編成に関与する仕組みも検討に値しよう。

321:Nanashi_et_al.
22/10/30 09:13:02.10 .net
軍民両用技術で歩み寄り 学術会議が見解、政府は評価
URLリンク(www.nikkei.com)

322:Nanashi_et_al.
22/11/15 01:05:13.76 .net
三木慎一郎
@S10408978
URLリンク(twitter.com)
北京理工大学の??学長は「調和と協力,安定と進歩」千葉大学の中山学長は「中日大学間協力のさらなる強化」をテーマに
基調講演を行い両国の大学がこの流れに乗って各分野でハイレベルな交流と協力を深め中日間の教育協力のより強固で
成熟したモデルを構築すべきと提唱した。
>相手は国防七校ですよ。
(deleted an unsolicited ad)

323:Nanashi_et_al.
22/12/31 11:14:16.69 .net
【主張】学術会議の拒否 変わらないなら民営化だ
URLリンク(www.sankei.com)
社説:学術会議改革 国費を投じている事実は重い
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

324:Nanashi_et_al.
23/01/13 08:32:05.16 .net
核融合エネルギー、実用化に前進 研究加速も日本には「軍事」のハードル
URLリンク(www.sankei.com)
 将来の新たなエネルギー源として期待される「核融合」が、実用化に向けて大きく前進した。米ローレンス・リバモア国立研究所
は昨年12月13日、核融合反応で投入した量を上回るエネルギーを得ることに成功したことを発表した。世界初の成果で、実験は
大型レーザーで燃料を熱して核融合反応を起こす「レーザー核融合」と呼ばれる方式で行われており、実用化には大型レーザー
の開発が鍵を握る。世界で研究開発が加速するとみられるが、日本では技術面以外に他国にはない高いハードルがある。
 ただ、日本国内では、ドーナツ型の炉の中で強力な磁場を発生させ、高温のプラズマを宙に浮かせた状態で保持する「磁場核
融合」が中心で、レーザー核融合は主流ではない。背景には日本特有の事情がある。
 NIFなど海外のレーザー核融合の実験施設は、軍事研究施設としての顔も持ち合わせているのが一般的だ。米国やフランス
などの核兵器保有国は、核実験の代わりに核融合用の高出力レーザーで核爆発の状態を再現し、核兵器の性能をテストして
いるといわれる。
 こうした背景から、国内でもレーザー核融合を軍事研究だと批判する向きがあり、レーザー研の別の研究者は「昨年度も国の
専門家会合の場で『軍事研究だ』と主張する専門家がいたようだ」と明かす。

325:Nanashi_et_al.
23/01/14 05:27:41.15 .net
ノーベル化学賞をフロンティア電子理論で受賞した福井謙一教授は陸軍燃料廠の技術将校をしていたとき
京都大学の講師を兼任してたので当時は入手が困難だった急行列車の切符を優先的に配布されて毎週、京大と東京の間を往復して陸軍の仕事と京大の講義を兼業していた

326:Nanashi_et_al.
23/01/14 09:53:09.67 .net
>>324
>、国内でもレーザー核融合を軍事研究だと批判する向きがあり
おおかた、ポンコツ阿呆学者だろ。
そもそも、なんで科学者会議に阿呆学者がいるんだよ、って話。
あいつら科学者でもなんでもないだろ。理系だけで固めろよ。

327:Nanashi_et_al.
23/01/18 08:59:29.75 .net
【政治】第三者委員を会議が任命!? 日本学術会議“大甘”改革案 自公政権が提出検討 島田洋一氏「お手盛り調査になるのは明白」
URLリンク(phoebe.bbspink.com)

328:Nanashi_et_al.
23/01/24 10:18:14.99 .net
北海道大、軍民両用研究に審査制 「軍事に道開く」懸念も
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

329:Nanashi_et_al.
23/02/06 20:51:25.54 .net
何でお前ら2人が一緒にいるんだよ

330:Nanashi_et_al.
23/02/22 11:23:02.67 .net
歳をとっても新しいことに挑戦してください

331:Nanashi_et_al.
23/03/08 23:39:24.00 .net
自衛隊規模「増強を」41.5% 過去最高、内閣府世論調査
URLリンク(www.nikkei.com)
大学などの研究機関や民間企業の先進的な科学技術を防衛用途で活用する是非に関して「賛成」が計83.6%に達した。
「賛成」(41.7%)と「どちらかといえば賛成」(41.9%)を合わせた。「反対」は計15.1%にとどまった。
政府は22年末に決めた国家安保戦略で防衛省のニーズを踏まえて官民の技術をいかすために政府横断で取り組む
仕組みの創設を記した。学術界などを中心に安保への関与に慎重な意見が強かった。

332:Nanashi_et_al.
23/03/08 23:39:42.34 .net
米ハワード大学 国防研究、多様な人材で
URLリンク(www.nikkei.com)
 米国の首都ワシントンにあるハワード大学に1月、国防総省の大学付属研究センター(UARC)が開設された。最先端の国防技術
の研究にあたる「戦術的自律研究所(RITA)」は、黒人の教育水準向上を狙いに設立された「歴史的黒人大学(HBCU)」に設置
された初のUARCで、科学技術人材の多様化への貢献も期待される。
 「歴史的だ」。黒人大学の最高峰といわれるハワード大学のフレデリック学長と、黒人初の国防長官であるオースティン長官は、
UARC開設発表の式典でそろって強調した。国防総省は5年間で9千万ドル(約120億円)を出資する。オースティン氏は、これまで
国防総省の研究資金が黒人大学にごくわずかしか提供されていなかったとして「国防長官としてそれを断固として変える」と発言した。
 UARCは第2次世界大戦時に始まった米軍と大学との提携が起源で、国防総省の長期的なニーズに応える大学付属の独立研究
機関だ。これまでにマサチューセッツ工科大学(MIT)の「兵士ナノテクノロジー研究所」やアラスカ大学の「核拡散の地理的探知
プロジェクト」など14校に設置されたが、黒人大学に設けられることはなかった。

333:Nanashi_et_al.
23/03/19 15:38:36.79 .net
月刊Hanada2023年月4月号
◎遠藤誉 日本学術会議だけではない!習近平に魂を打った日本の学術界【スクープ!】
URLリンク(www.asukashinsha.co.jp)
URLリンク(hanada-plus.shop)
日本の多くの科学技術に関わる団体や国会議員まで、習近平にとっては、笑いが止まらないほどに、日本は中国の軍民融合に貢献している
URLリンク(ameblo.jp)

334:Nanashi_et_al.
23/03/23 00:26:31.40 .net
>>202
中国中車・孫永才董事長 一帯一路へ車両輸出
URLリンク(www.nikkei.com)
―中国中車が開発中のリニアモーターカーはJR東海の実験最高速度に迫る速さです。
「(開発中の時速600キロメートル車両は)2020年に(低速の)試験走行に成功し、21年に5両編成の車両ができた。
車両や通信・電気、軌道システムで基本的な技術は確立できた」
「高速試験と商用化に向けて必要な線路は別の企業が建設する。国の関連部署が議論しており、5年以内に大きく
前進するだろう。(高速鉄道で約4時間半の...

335:Nanashi_et_al.
23/04/03 20:55:36.23 .net
>>294
>>334
中国。超電導リニアの開発を開始。時速600キロを目指す [896590257]
スレリンク(news板)

336:Nanashi_et_al.
23/04/05 19:14:42.23 .net
>>335
【リニア】中国初の高温超電導リニア全要素試験システム、浮上運行に成功 時速600キロへ [すらいむ★]
スレリンク(scienceplus板)
中国リニアが初の「浮上運行」成功、日本は「2027年開業」困難で「日本人の夢をドブに捨てる気か」SNSで集まる危惧の声 ★7 [尺アジ★]
スレリンク(newsplus板)
【中国】リニアが初の「浮上運行」成功、日本は「2027年開業」困難で「日本人の夢をドブに捨てる気か」SNSで集まる危惧の声 [Ikhtiandr★]
スレリンク(news4plus板)

337:Nanashi_et_al.
23/04/19 23:08:23.04 .net
@jcn92977110
URLリンク(twitter.com)
全国民必見!安全保障を忘れた日本の末路。日本には革命的技術を開発できる優秀な研究者はいるが、国も大学も技術を
守ることができず海外に流出し続けている。
@kinoshitayakuhi
URLリンク(twitter.com)
「こういう国がまともに国を守れるか」
福島雅典京都大学名誉教授と宮沢孝幸准教授は、日本の科学技術がiPS細胞に縛り付けられ、国産の多くの革命的技術、
しかも軍事技術が海外に安く売られていると暴露し「売国」と糾弾しておられます。
(deleted an unsolicited ad)

338:Nanashi_et_al.
23/04/23 13:14:51.98 .net
日本学術会議の法改正案、今国会への提出見送り 政府「民営化」含め検討 欧米のアカデミーはほぼ全てが非政府組織
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
【政府】学術会議 国の機関から切り離し民間法人にすること含め検討へ [香味焙煎★]
スレリンク(newsplus板)
一方で、会議側の理解が得られない場合には、国の財政支出など、会議が主張する要件も満たしつつ、
国の機関から切り離して民間法人にすることも含め検討する方針です。

339:Nanashi_et_al.
23/05/02 02:50:52.28 .net
@7Znv478Zu8TnSWj
URLリンク(twitter.com)
朝8を見て驚いた。
東大・京大・東北大・慶應・早稲田などの多くの大学が自衛隊への国防協力は一切拒否宣言をしながら、
中国の国防7校(人民解放軍の武器を開発・研究する大学)からの留学生を受け入れ、先端テクノロジーを
学ばせている。#あさ8
更にそれらの大学の日本人研究者を中国の国防7大学に斡旋して、人民解放軍の軍事研究に従事させて
いるのは日本学術会議。
(deleted an unsolicited ad)

340:Nanashi_et_al.
23/05/29 21:18:52.99 .net
【読売社説】学術会議改革 協議に漫然と時間を費やすな [すらいむ★]
スレリンク(scienceplus板)

341:Nanashi_et_al.
23/05/29 21:19:09.06 .net
【テレビ】 「サンモニ」日本学術会議前議長・山極氏「いずれは学生が動員される。すごく私は不安」 日本の軍拡を指摘し、懸念 [朝一から閉店までφ★]
スレリンク(mnewsplus板)
篠田英朗 Hideaki SHINODA
@ShinodaHideaki
URLリンク(twitter.com)
山極氏はゴリラの専門家だから・・・という意見があるみたいだが、事はそう単純ではない。
(deleted an unsolicited ad)

342:Nanashi_et_al.
23/05/29 21:31:20.20 .net
脳みそまでゴリラ化してるなw

343:Nanashi_et_al.
23/06/01 02:42:59.64 .net
軍事と民事なんか、明確に線引きできない研究も多い
防衛費の一部が軍事に充てられてるとして、
本当に軍事かも分からないような予算は、もっとオープンに公募してくれ

344:Nanashi_et_al.
23/06/18 15:31:08.93 .net
中国軍と関係が深い「国防7校」日本の大学にも触手 経産省データ漏洩事件 専門家「自国の防衛研究に否定的な学術会議は矛盾」
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

345:Nanashi_et_al.
23/06/18 19:25:57.61 .net
【軍事転用の脅威】産総研の中国籍研究員を逮捕 中国企業にフッ素化合物の情報漏えいの疑い 中国軍関連の大学教授としても勤務★2 [飴棒★]
スレリンク(newsplus板)
中国企業に研究データ漏洩か、産総研の中国籍研究員逮捕
URLリンク(www.nikkei.com)
【先端技術漏洩】逮捕された産総研・中国籍の研究員、習主席と面会か…技術を軍事力につなげる中国の「国防7校」で教授も [6/16] [ばーど★]
スレリンク(news4plus板)
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
スパイ取締法なく危機意識薄く 中国籍の男逮捕
URLリンク(www.sankei.com)

【先端技術】産総研、情報漏えい先は研究員の妻が代理店社長の中国の会社 営利目的でも漏えいした疑い [6/16] [ばーど★]
スレリンク(news4plus板)
国立産総研の研究員、中国籍の男(59)が中国企業に研究データ漏えい 中国企業が特許を取得していた 動画あり [お断り★]
スレリンク(newsplus板)
中国企業役員の兼任、未報告か 漏えい疑いの中国人研究員
URLリンク(nordot.app)
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
【NHK】 中国の「千人計画」に参加か 情報漏えいの疑いで逮捕の研究員 [6/17] [仮面ウニダー★]
スレリンク(news4plus板)
国立「産業技術総合研究所」中国人研究者のスパイ行為を検挙…中国軍の先端兵器開発にも関わる国防7校とは
URLリンク(www.fnn.jp)

346:Nanashi_et_al.
23/06/19 20:17:39.13 .net
温暖化対策の特殊なガスの研究 中国企業に“先端技術漏洩”
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)
 発表論文に含まれない秘密情報が多数含まれていたということです。

中国企業に“先端技術漏洩” 男は「千人計画」のメンバー
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)
 権容疑者は日本から支援を受ける一方、中国側にも研究結果や技術を共有していた可能性が高いということです。

「産総研」“情報漏洩”事件 中国企業が特許出願し取得
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)
 その後の取材で、権容疑者がメールしたおよそ1週間後に、中国企業が発明者を権容疑者とする特許を出願していたことが
新たに分かりました。
 特許出願は認められ、中国企業の特許になったということです。

「産総研」“先端技術漏洩”事件 研究チーム内で中心的役割担う
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)
また、中国国内の複数の企業や大学にも籍を置いていたということです。

国の先端技術漏えいの疑い 逮捕の中国人“研究チーム内で中心的な役割” 2002年から勤務…逐次、中国側に共有か
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
 チームの研究内容を逐次、中国側に共有していたとみられています。

347:Nanashi_et_al.
23/06/21 22:21:27.82 .net
技術漏洩事件 スパイ行為への危機感高めよ
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

348:Nanashi_et_al.
23/06/23 02:02:15.88 .net
先端技術、問われる管理 漏えい先、中国で特許取得 産総研情報流出事件から1週間
URLリンク(www.jiji.com)
 東大公共政策大学院の鈴木一人教授(国際政治経済学)は、日本の先端技術情報の管理について、漏えいが経営の死活に
直結する民間企業に比べ、公的機関は意識が低いと指摘する。
 研究機関は、データにアクセスできる人材を限定するなど情報管理を強化すれば、研究の制約も大きくなるというジレンマを
抱える。これについて鈴木教授は「公的機関は、研究促進を優先し過ぎていた。不利益があっても制限の下でやるのが現代の
研究だ」と強調。データの一元管理など対策の必要性を訴える。

349:Nanashi_et_al.
23/06/25 07:21:26.51 .net
【主張】産総研の対中漏洩 情報保全の体制を盤石に
URLリンク(www.sankei.com)

中国人研究員「先端技術情報」漏えい事件で露呈、“スパイ天国”日本のあきれた実態【元公安捜査官が解説】
URLリンク(diamond.jp)

「日本はスパイ天国」現状の法律では防げない産業スパイ 日本の最先端技術が中国軍の兵器開発に流用される可能性も
URLリンク(www.fnn.jp)

350:Nanashi_et_al.
23/06/25 07:23:22.10 .net
産総研漏洩:妻が社長の中国企業が特許取得の構造疾患
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)
URLリンク(news.livedoor.com)

351:Nanashi_et_al.
23/06/25 07:23:59.44 .net
研究開発力強化法に基づく人材活用等に関する方針 - 産総研
URLリンク(www.aist.go.jp)
 産総研では、研究職員総数のうち、若年者(37 歳以下)は 22.5%、女性 は 10.4%、
外国人研究者は 5.9%である(平成 30 年 4 月時点)。

第4期中長期目標機関におけるダイバーシティの推進策
URLリンク(www.aist.go.jp)
 2015 年 4 月現在、外国籍研究職員は 96 名(研究系職員の 4.3%)在
籍している。また、2014 年度の外国籍研究職員は 88 名であり、加えて、
契約職員 185 名、外来研究員 192 名、技術研修生 129 名と多くの外国人
研究者が産総研で働いている(図 3)。

産総研第5期中長期目標期間におけるダイバーシティの推進策 -本文-
URLリンク(unit.aist.go.jp)
  平成30年度、外国人研究職員は141名であり、加えて、契約職員282名、外来研究員220名、技術研修員177名と、
多くの外国人研究者が産総研において研究活動に従事した。第4期初年度(平成27年度)と比較して、職員ならびに
契約職員は、1.4倍の伸びとなっている。

第5期中長期目標期間におけるダイバーシティの推進策 令和2年度実施報告 -アクションプラン対応表-
URLリンク(www.aist.go.jp)
 令和2年年度入所の研究職採用者に占める外国人(外国籍)比率は22.2%(18名/81名)と
なった。
【参考】令和元年度:21.5%、平成30年度:15.8%、平成29年度:16.7%、平成28年度:
20.9%、平成27年度:11.4%、平成26年度:12.3%、平成25年度:6.3%

352:Nanashi_et_al.
23/06/25 07:25:36.40 .net
内閣府
1.7.4 外国人研究者 (1)在籍状況
URLリンク(www8.cao.go.jp)
図3-18/外国人研究者の動向(大学、独法の推移と国際比較)
URLリンク(www8.cao.go.jp)
主要な研究所での外国人研究者割合
URLリンク(www8.cao.go.jp)

353:Nanashi_et_al.
23/06/25 09:06:40.51 .net
ダイバーシティとか馬鹿なこと宣伝して、肝心の研究がおろそかになってる糞組織?

354:Nanashi_et_al.
23/07/12 22:31:04.57 .net
@yukin_done
URLリンク(twitter.com)
京大准教授に対北制裁 核研究で総連系から奨励金受け取る 再入国禁止措置の対象に
URLリンク(www.sankei.com)
 核実験や弾道ミサイル発射を繰り返す北朝鮮への独自制裁として、日本政府が在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)幹部や、
傘下の在日本朝鮮人科学技術協会(科協)構成員を対象に実施している北朝鮮渡航後の再入国禁止措置の対象に、京都大学・
原子炉実験所の男性准教授が含まれていることが1日、複数の関係者の話で分かった。准教授は過去、北朝鮮の科学技術開発
に貢献するための日本国内の団体から研究奨励金を受けていた。北朝鮮が日本の国立大の核技術に触手を伸ばしている実態が
浮き彫りになった。
 実験所は、産経新聞の取材に当面応じないよう准教授に伝えた。
 京大は朝鮮大学校の校長ら有力科学者を輩出。公安当局は、京大の朝鮮人科学者人脈が、大量破壊兵器などへの転用が
可能な北朝鮮の科学技術開発と密接な関連があるとみている。
@yukin_done
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
事実上敵対している国家の人間を国立大学で教育し、研究費を与えて研究させ、その者の母国に貢献させるという
バカげたことをやって立法措置も処罰さえできずにその結果ミサイルに怯えている国が日本です。
(deleted an unsolicited ad)

355:Nanashi_et_al.
23/08/27 16:19:30.64 .net
<独自>軍事応用研究、大学の応募倍増 学術会議の姿勢修正後
URLリンク(www.sankei.com)

356:Nanashi_et_al.
23/09/01 08:26:35.00 .net
名古屋大学宇宙地球環境研究所講師の奥村曉さんは学術会議のシンパなのか
URLリンク(twitter.com)
OKUMURA, Akira(奥村 曉)
@AkiraOkumura
世の中に自分の気に食わないことがあると学術会議になんか言ってほしい人たち
午前3:31 · 2023年9月1日
(deleted an unsolicited ad)

357:Nanashi_et_al.
23/09/07 02:00:51.70 .net
【主張】日本学術会議 「処理水」ではだんまりか
URLリンク(www.sankei.com)

358:Nanashi_et_al.
23/09/12 17:13:05.12 .net
【3.11】 イルミナティ・カード 【予言的中】
スレリンク(card板)
URLリンク(o.5ch.net)

359:Nanashi_et_al.
23/10/03 20:01:37.72 .net
軍民両用技術 産官学の協力体制を整えたい
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

360:Nanashi_et_al.
23/10/12 02:15:43.49 .net
【主張】学術会議の新体制 改革姿勢が見えてこない
URLリンク(www.sankei.com)
【古典個展】大阪大名誉教授・加地伸行 学術会議が民営化せぬ理由
URLリンク(www.sankei.com)

361:Nanashi_et_al.
23/10/12 02:16:05.66 .net
田母神俊雄氏「日本学術会議という国家安全保障を邪魔する組織がある… こんな組織は廃止したらいい」
URLリンク(sn-jp.com)

362:Nanashi_et_al.
23/11/03 10:27:02.70 .net
米が指摘の中国「国防7校」 日本学術会議は留学生受け入れ破棄を 平井宏治
URLリンク(www.sankei.com)

363:Nanashi_et_al.
23/11/08 22:29:09.63 .net
先端工作機械の中国流出、なぜ防げなかった?
URLリンク(www.nikkei.com)
@nikkei
URLリンク(twitter.com)
中国に狙われた工作機械 核開発の供給網に抜け穴
URLリンク(vdata.nikkei.com)
手がかりは思わぬところにあった。一つは中国東北部、遼寧省瀋陽市にある渾南区第八小学校が流したネット投稿だった。
「精密加工の分野において、陳行行は不可能を可能にしている」。中国は国威発揚へ、陳を「核開発の英雄」として
プロパガンダに起用した。
サプライチェーン(供給網)をめぐる米中対立を追っていた取材班は大量のネット情報に検索をかけた。そしてたどり
着いたのが、陳の業績をたたえる国営メディアの動画や記事だった。
そこに、最先端の工作機械が映り込んでいた。
陳が工作機械を操る画像では、特徴的な外観や製品型番の一部が判別できる。軍事情報サイトOryxでアナリストを
務めるヤクブ・ヤノフスキに分析を依頼したところ、DMG森精機がドイツで生産した5軸加工機「DMU60 monoBLOCK」
であることが分かった。
(deleted an unsolicited ad)

364:Nanashi_et_al.
23/11/08 22:29:32.05 .net
>>363
中国、日本や米欧の工作機械を核兵器開発に転用 [お断り★]
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(www.nikkei.com)
輸出管理とは 日本は二重の網、流出完全には防げず
きょうのことば
URLリンク(www.nikkei.com)
狙われた「母なる機械」 中国、日独重要技術に食指
流出が安保リスクに
URLリンク(www.nikkei.com)
URLリンク(images.app.go)<)
中国核兵器に日米欧技術「厳格な輸出管理を」 官房長官
URLリンク(www.nikkei.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch