院試落ちた人at RIKEI
院試落ちた人 - 暇つぶし2ch194:Nanashi_et_al.
18/09/10 18:40:34.29 .net
他大学を受験するために、自大で研究生をするのっておかしい?
それとも拒否られたらアカハラで訴えるべき?

195:Nanashi_et_al.
18/09/10 19:35:15.63 .net
>>194
こいうことを言い出すようなやつは、拒否するのがかしこいよなw

196:Nanashi_et_al.
18/09/14 10:55:59.27 .net
大学院 (Graduate school) 最終学歴  修士(Master)・博士(Doctor)
 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Under Graduate school) 途中学歴  学士(Bacherer)
 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高校 (High school) 途中学歴

問われるのは最終学歴な、世界的に見て
大学院が世界標準な。

197:Nanashi_et_al.
18/09/16 19:02:45.75 BezUcH2lb
>>196
韓国人と同じ考えだな
学歴社会だな
ちなみに日本のトップは
能力社会

198:Nanashi_et_al.
18/09/17 18:13:40.79 .net
藤林丈司

199:Nanashi_et_al.
18/09/17 18:39:45.15 .net
最高学府
大学院 (Graduate school) 最終学歴 修士(Master)・博士(Doctor)
 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Undergraduate school) 途中学歴  学士(Bachelor)
 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高等学校 (High school) 途中学歴
 ↑(入試は中校3年範囲レベル)
中学校 (Junior High school) 義務教育


問われるのは最終学歴な、世界的に見て
大学院がグローバルスタンダードな。

200:Nanashi_et_al.
18/09/17 21:56:00.39 .net
教授:  「君は院無理だよ」

201:Nanashi_et_al.
18/09/17 22:07:22.54 .net
ロンダで院浪って救いようがないじゃん。
実力のないヤツにははっきりと言ってやる方が親切だよね。

202:Nanashi_et_al.
18/09/18 01:57:26.11 .net
残念ながら学部で就職だなw

203:Nanashi_et_al.
18/09/20 11:39:21.05 .net
test

204:Nanashi_et_al.
18/09/20 17:10:12.70 .net
来年も何も冬にも二次募集あるでしょ

205:Nanashi_et_al.
18/09/20 17:27:39.08 .net
冬は倍率高すぎだし希望の研究室に入れる可能性もかなり低い

206:Nanashi_et_al.
18/09/20 18:34:42.19 .net
1976年に学研から出版された「国立大学トップ受験術」なる市販の単行本)に、
筑駒(当時は教駒)が紹介されていますが、それによれば
1975年度卒業生160名
 うち東大受験者 150名
 うち東大合格者  96名(浪人を含むと123名)
そして「難易ランク超1は東大理Ⅲ」(当時から理Ⅲは超難関だった訳です)と題して、
この学校の校内実力テストの得点分布(現役のみ)を紹介していますが、それによれば、
理Ⅲの合格確実圏は得点率7割台以上、それに該当した生徒は17名、
現役で東大を志願した人のわずか1割強である、と紹介されています。
理Ⅲの合格確実圏17名の進学先は、文Ⅰが3人、文Ⅱが1人、理Ⅰが9人、理Ⅲが4人です(受験者全員合格)。
なお、最上位の得点率8割台は4人で、理Ⅰがトップを含めて3人、理Ⅲが1人。理系の最上位トップ層は理Ⅰ優位でした。
ちなみに6割台は、文Ⅰ合格者は19人/受験者24人、文Ⅱが2/2人、理Ⅰが24/27人、理Ⅱが3/3人、理Ⅲが1/2人

207:Nanashi_et_al.
18/09/20 20:19:32.11 .net
挫折採用。
URLリンク(xn--o9j0bk1ld5hc9kqal9d7xxd.jp)
この数式って何?

208:Nanashi_et_al.
18/09/21 05:49:14.07 .net
大学院 新領域研究科
受験者数 内部生323 外部生727 合計1,050
合格者数 内部生159 外部生176 合計 335
大大学院 工学系研究科
受験者数 内部生718 外部生981 合計1,699
合格者数 内部生487 外部生232 合計 719
東大院、東工大院 は日本最高峰ですから当然かもしれません。
内部生さんは日本最高峰の大卒出身者ですし外部から来た人はそれこそ各大学のトップクラスの成績最優秀層ですから。

209:Nanashi_et_al.
18/09/23 23:58:25.63 .net
東大学部3000人の半数は私立無名高校だよ   学部の入試は点数高い順に定員まで取っていけばいいけど
大学院の入試で欲しいのはある程度の知識を持っていること前提の大学生だからな
受験者数が定員割れしていても点数低い奴は取らない
院試は優秀な奴ばかり受けるから難しい 東大院は東大4年生がこぞって受けるからな めちゃ頭いい奴でも悪ければ落ちる。倍率のうち1倍分は東大4年生の分だからな
理学系研究科は東大理学部より定員多少多いが、合格者は定員より大分少なめになってる
工学系研究科にいたっては定員が東大工学部より少なく、東大内部の争いに外部が参入する感じ。
大体内部倍率1.5倍, 外部倍率5倍ってところだな
大学院入試では内部推薦進学者が半数近くいるから一般入試で突破するには非常に大変
「何であいつが?」ってのが落ちてたからね。自分より桁違いに頭いいのに。
一流大学院はこれができたら受かるけどな
h URLリンク(www.math.kyoto-u.ac.jp)
h URLリンク(www.math.kyoto-u.ac.jp)
大学院入試
   工学系研究科応用化学専攻
   h URLリンク(www.i.u-tokyo.ac.jp)
・第1外国語  英語 →TOEFLのスコア提出(iBT,PBTもしくはCBT)
  または試験場でTOEFL-ITPの受験
・第2外国語  →  独語
・第3外国語  →  仏語
・一般教養科目 →化学・数学・複素関数論・物理学
・専門科目 →物理化学 無機化学 有機化学 分析化学 高分子化学 化学工学

210:Nanashi_et_al.
18/09/24 00:02:24.45 .net
教授 :  「君は院無理だよ」

211:Nanashi_et_al.
18/09/26 11:49:50.21 .net
九州大学大学院数理学府修士課程2次募集
URLリンク(www.math.kyushu-u.ac.jp)

212:Nanashi_et_al.
18/09/26 13:52:52.50 .net
若干名募集

213:Nanashi_et_al.
18/09/26 13:53:31.77 .net
無理

214:Nanashi_et_al.
18/09/26 19:19:49.83 .net
>>186
え、どうするの?
留年するんか?

215:Nanashi_et_al.
18/09/27 18:16:06.01 .net
研究生

216:Nanashi_et_al.
18/09/28 23:06:44.34 .net
h URLリンク(www.math.kyoto-u.ac.jp)
h URLリンク(www.math.kyoto-u.ac.jp)
大学院入試
   工学系研究科応用化学専攻
   h URLリンク(www.i.u-tokyo.ac.jp)
・第1外国語  英語 →TOEFLのスコア提出(iBT,PBTもしくはCBT)
  または試験場でTOEFL-ITPの受験
・第2外国語  →  独語
・第3外国語  →  仏語
・一般教養科目 →化学・数学・複素関数論・物理学
・専門科目 →物理化学 無機化学 有機化学 分析化学 高分子化学 化学工学

217:Nanashi_et_al.
18/09/30 20:24:09.25 .net
外部の大学院受験するために、現大学で研究生として受け入れてもらうと思ったら
志望先の大学で受けてもらうのが筋でしょって拒否された
これって普通なの?

218:Nanashi_et_al.
18/09/30 20:28:59.09 .net
>>217
そんなこともわからないおバカさんに居てもらいたくないんでしょうねw

219:Nanashi_et_al.
18/09/30 21:22:42.97 .net
>>217
そりゃ嫌に決まってるだろ
バカすぎ

220:Nanashi_et_al.
18/10/01 19:43:19.39 .net
めげずに頑張れ

221:Nanashi_et_al.
18/10/01 19:47:35.51 .net
ロンダは身の程わきまえず、節操ないなww

222:Nanashi_et_al.
18/10/03 01:47:25.27 .net
大学院 (Graduate school) 最終学歴  修士(Master)・博士(Doctor)
 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Under Graduate school) 途中学歴  学士(Bacherer)
 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高校 (High school) 途中学歴

問われるのは最終学歴な、世界的に見て
大学院が世界標準な。
しょせん学部入試なんて高卒レベルだから学部なんて関係ねぇわな

223:Nanashi_et_al.
18/10/04 04:13:38.24 .net
>>217
当たり前だろ

224:Nanashi_et_al.
18/10/04 08:12:31.70 .net
印籠するくらいだったら、冬に入試やってるところに応募したらいいじゃん。
「独立大学院」とか「独立研究科」とかでググったら意外に沢山あるのがわかるよ!

225:Nanashi_et_al.
18/10/04 09:18:11.94 .net
冬に受けるやつ馬鹿ばっかり

226:Nanashi_et_al.
18/10/04 20:05:24.97 .net
若干名しか取らない

227:Nanashi_et_al.
18/10/05 15:37:43.35 .net
主要な人々は終わってるんだから若干名でおk

228:Nanashi_et_al.
18/10/06 15:05:13.88 .net
結果0人の場合もあり

229:Nanashi_et_al.
18/10/08 02:26:20.79 .net
絶望的

230:Nanashi_et_al.
18/10/08 11:21:05.96 .net
院試なんて楽勝って聞いてたんだが、内部でも3割ちょっと落ちてる
これって普通なの?

231:Nanashi_et_al.
18/10/08 13:07:18.04 .net
大学院 新領域研究科
受験者数 内部生323 外部生727 合計1,050
合格者数 内部生159 外部生176 合計 335
大学院 工学系研究科
受験者数 内部生718 外部生981 合計1,699
合格者数 内部生487 外部生232 合計 719
東大院、東工大院 は日本最高峰ですから当然かもしれません。
内部生さんは日本最高峰の大卒出身者ですし外部から来た人はそれこそ各大学のトップクラスの成績最優秀層ですから。

232:Nanashi_et_al.
18/10/08 13:40:46.89 .net
院試は内部の下位層と外部の優秀層の入れ替え

233:Nanashi_et_al.
18/10/08 16:03:34.05 .net
>>228-229
だから、からくりを理解しなきゃ。
工学部と工学研究科があるような大学の場合は、工学研究科の
定員を無理に充足させなくても、全体として学部も含めて
充足していたら文科省から怒られないから、
結果とし点数の足りない奴は平気で落とせるわけw
そうじゃなくて、独立系の大学院を探して受ければ、
そういうところは定員を満たしてなかったりするから
喜んで合格させてくれるんだよ。ただし、バイオ系みたいに
就職が悪いところは、どっちみち入っても仕方がない。
就職できそうな大学院を、自分で探すんだよ。

234:Nanashi_et_al.
18/10/10 11:54:02.12 .net
若干名しか取らない

235:Nanashi_et_al.
18/10/10 12:10:54.57 .net
内部でも落ちるっていっても勉強してないだけだからね。
所詮院試なんて落ちる方がアレなザル入試。
ロンダはロンダでしかないわけだw

236:Nanashi_et_al.
18/10/10 18:02:01.51 .net
>>235
だな

237:Nanashi_et_al.
18/10/10 20:50:24.52 .net
東大学部3000人の半数は中堅私立無名高校だよ   学部の入試は点数高い順に定員まで取っていけばいいけど
大学院の入試で欲しいのはある程度の知識を持っていること前提の大学生だからな
受験者数が定員割れしていても点数低い奴は取らない
院試は優秀な奴ばかり受けるから難しい 東大院は東大4年生がこぞって受けるからな めちゃ頭いい奴でも悪ければ落ちる。倍率のうち1倍分は東大4年生の分だからな
理学系研究科は東大理学部より定員多少多いが、合格者は定員より大分少なめになってる
工学系研究科にいたっては定員が東大工学部より少なく、東大内部の争いに外部が参入する感じ。
大体内部倍率1.5倍, 外部倍率5倍ってところだな
大学院入試では内部推薦進学者が半数近くいるから一般入試で突破するには非常に大変
「何であいつが?」ってのが落ちてたからね。自分より桁違いに頭いいのに。
一流大学院はこれができたら受かるけどな
h URLリンク(www.math.kyoto-u.ac.jp)
h URLリンク(www.math.kyoto-u.ac.jp)
大学院入試
   工学系研究科応用化学専攻
   h URLリンク(www.i.u-tokyo.ac.jp)
・第1外国語  英語 →TOEFLのスコア提出(iBT,PBTもしくはCBT)
  または試験場でTOEFL-ITPの受験
・第2外国語  →  独語
・第3外国語  →  仏語
・一般教養科目 →化学・数学・複素関数論・物理学
・専門科目 →物理化学 無機化学 有機化学 分析化学 高分子化学 化学工学

238:Nanashi_et_al.
18/10/12 14:06:32.92 .net
大学院入試は少数精鋭。
下位層ははじめから学部卒就職組へ。
優秀な人材は院進学組へ。
学部卒って、現代の中卒じゃね。 おまいらの能力では大学院に合格できないから、さっさと学部で就職しろ

239:Nanashi_et_al.
18/10/12 14:17:46.40 .net
外部の優秀な奴が落ちて、俺みたいなアホ内部生に許可通知が来る。
ありがたやありがたや…

240:Nanashi_et_al.
18/10/13 00:25:32.27 .net
>>238
それが理想
しかし、もう過去の話
今の現実は、賢いやつが就職に逃げて、アホが院進学
東大京大の院に空きができて、他学出身者が増えている

241:Nanashi_et_al.
18/10/15 13:23:17.78 .net
大学院 新領域研究科
受験者数 内部生323 外部生727 合計1,050
合格者数 内部生159 外部生176 合計 335
大学院 工学系研究科
受験者数 内部生718 外部生981 合計1,699
合格者数 内部生487 外部生232 合計 719
東大院、東工大院 は日本最高峰ですから当然かもしれません。
内部生さんは日本最高峰の大卒出身者ですし外部から来た人はそれこそ各大学のトップクラスの成績最優秀層ですから。

242:Nanashi_et_al.
18/10/15 13:27:07.74 .net
大学院入試は少数精鋭。
下位層ははじめから学部卒就職組へ。
優秀な人材は院進学組へ。
学部卒って、現代の中卒じゃね。 おまいらの能力では大学院に合格できないから、さっさと学部で就職しろ

243:Nanashi_et_al.
18/10/17 13:48:28.51 .net
外部の優秀な奴が落ちて、俺みたいなアホ内部生に許可通知が来る。
ありがたやありがたや…

244:Nanashi_et_al.
18/10/17 22:06:38.26 .net
大学院 (Graduate school) 最終学歴  修士(Master)・博士(Doctor)
 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Under Graduate school) 途中学歴  学士(Bacherer)
 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高校 (High school) 途中学歴

問われるのは最終学歴な、世界的に見て
大学院が世界標準な。
しょせん学部入試なんて高卒レベルだから学部なんて関係ねぇわな

245:Nanashi_et_al.
18/10/26 15:20:48.35 .net
旧制二高、東北大工学部電気工学科卒。東北大電気通信研究所(通研)で半導体の研究

246:Nanashi_et_al.
18/10/26 21:56:01.31 .net
藤林丈司

247:Nanashi_et_al.
18/11/04 10:26:59.91 .net
九州大学大学院数理学府数理学専攻数理学コース
URLリンク(www.math.kyushu-u.ac.jp)
URLリンク(www.math.kyushu-u.ac.jp)
URLリンク(www.math.kyushu-u.ac.jp)
URLリンク(www.math.kyushu-u.ac.jp)
URLリンク(www.math.kyushu-u.ac.jp)
URLリンク(www.math.kyushu-u.ac.jp)
URLリンク(www.math.kyushu-u.ac.jp)
URLリンク(www.math.kyushu-u.ac.jp)
URLリンク(www.math.kyushu-u.ac.jp)
URLリンク(www.math.kyushu-u.ac.jp)
URLリンク(www.math.kyushu-u.ac.jp)
URLリンク(www.math.kyushu-u.ac.jp)
URLリンク(www.math.kyushu-u.ac.jp)
URLリンク(www.math.kyushu-u.ac.jp)
URLリンク(www.math.kyushu-u.ac.jp)
URLリンク(www.math.kyushu-u.ac.jp)

248:Nanashi_et_al.
18/11/07 05:34:12.43 .net
下位層ははじめから学部卒就職組へ。
優秀な人材は院進学組へ。
学部卒って、現代の中卒じゃね。 おまいらの能力では大学院に合格できないから、さっさと学部で就職しろ

249:Nanashi_et_al.
18/11/07 15:05:41.77 .net
落ちた。。

250:Nanashi_et_al.
18/11/11 03:26:20.03 .net
数学専攻の院試
北海道大学 レポート TOEIC
東北大学 共通問題4題(150分) 選択問題3題(120分) 英語(60分)
東京大学 専門科目A 4題(180分) 専門科目B 3題(240分) 英語(80分)
名古屋大学 午前4題(180分) 午後4題(180分) 英語、口頭試問は課さない
京都大学 基礎科目6題(210分) 専門科目2題(150分) 英語(60分)
大阪大学 問題A 4題(180分) 問題B 3題(180分) 英語(90分)
九州大学 基礎科目4題(150分) 専門科目2題(120分) 英語は課さない

251:Nanashi_et_al.
18/11/11 20:26:41.96 .net
東大学部3000人の半数は中堅私立無名高校だよ
   学部の入試は点数高い順に定員まで取っていけばいいけど
大学院の入試で欲しいのはある程度の知識を持っていること前提の大学生だからな
受験者数が定員割れしていても点数低い奴は取らない
院試は優秀な奴ばかり受けるから難しい 東大院は東大4年生がこぞって受けるからな めちゃ頭いい奴でも悪ければ落ちる。倍率のうち1倍分は東大4年生の分だからな
理学系研究科は東大理学部より定員多少多いが、合格者は定員より大分少なめになってる
工学系研究科にいたっては定員が東大工学部より少なく、東大内部の争いに外部が参入する感じ。
大体内部倍率1.5倍, 外部倍率5倍ってところだな
大学院入試では内部推薦進学者が半数近くいるから一般入試で突破するには非常に大変
「何であいつが?」ってのが落ちてたからね。自分より桁違いに頭いいのに。
一流大学院はこれができたら受かるけどな
h URLリンク(www.math.kyoto-u.ac.jp)
h URLリンク(www.math.kyoto-u.ac.jp)
大学院入試
   工学系研究科応用化学専攻
   h URLリンク(www.i.u-tokyo.ac.jp)
・第1外国語  英語 →TOEFLのスコア提出(iBT,PBTもしくはCBT)
  または試験場でTOEFL-ITPの受験
・第2外国語  →  独語
・第3外国語  →  仏語
・一般教養科目 →化学・数学・複素関数論・物理学
・専門科目 →物理化学 無機化学 有機化学 分析化学 高分子化学 化学工学

252:Nanashi_et_al.
18/11/13 03:35:20.02 .net
大学院 新領域研究科
受験者数 内部生323 外部生727 合計1,050
合格者数 内部生159 外部生176 合計 335
大学院 工学系研究科
受験者数 内部生718 外部生981 合計1,699
合格者数 内部生487 外部生232 合計 719
東大院、東工大院 は日本最高峰ですから当然かもしれません。
内部生さんは日本最高峰の大卒出身者ですし外部から来た人はそれこそ各大学のトップクラスの成績最優秀層ですから。

253:Nanashi_et_al.
18/11/17 02:16:55.65 .net
落ちた、、来年リベンジ

254:Nanashi_et_al.
18/11/20 12:38:50.08 .net
宇宙時代ですが宇宙工学をしている研究室はごくごくわずか。 内部推薦を含めて2人しか入れない。
 東工大  機械系学部(90人)の成績トップ層が受験するから非常に狭き門ですよ。
 東工大大学院  理工学研究科 機械3専攻(60人)には外部生はほとんど合格していません

255:Nanashi_et_al.
18/11/21 06:43:33.53 .net
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。

256:Nanashi_et_al.
18/11/22 02:55:22.56 .net
東大学部3000人の半数は中堅私立無名高校だよ
   学部の入試は点数高い順に定員まで取っていけばいいけど
大学院の入試で欲しいのはある程度の知識を持っていること前提の大学生だからな
受験者数が定員割れしていても点数低い奴は取らない
院試は優秀な奴ばかり受けるから難しい 東大院は東大4年生がこぞって受けるからな めちゃ頭いい奴でも悪ければ落ちる。倍率のうち1倍分は東大4年生の分だからな
理学系研究科は東大理学部より定員多少多いが、合格者は定員より大分少なめになってる
工学系研究科にいたっては定員が東大工学部より少なく、東大内部の争いに外部が参入する感じ。
大体内部倍率1.5倍, 外部倍率5倍ってところだな
大学院入試では内部推薦進学者が半数近くいるから一般入試で突破するには非常に大変
「何であいつが?」ってのが落ちてたからね。自分より桁違いに頭いいのに。
一流大学院はこれができたら受かるけどな
h URLリンク(www.math.kyoto-u.ac.jp)
h URLリンク(www.math.kyoto-u.ac.jp)
大学院入試
   工学系研究科応用化学専攻
   h URLリンク(www.i.u-tokyo.ac.jp)
・第1外国語  英語 →TOEFLのスコア提出(iBT,PBTもしくはCBT)
  または試験場でTOEFL-ITPの受験
・第2外国語  →  独語
・第3外国語  →  仏語
・一般教養科目 →化学・数学・複素関数論・物理学
・専門科目 →物理化学 無機化学 有機化学 分析化学 高分子化学 化学工学

257:Nanashi_et_al.
18/11/23 14:50:32.11 .net
落ちた、、来年リベンジ

258:Nanashi_et_al.
18/11/23 16:40:29.96 .net
インしッて落ちるものなのか?出来レースみたいなところある
とおもうけど。

259:Nanashi_et_al.
18/11/24 00:37:07.92 .net
想像以上のバカってのは
少ないながらもいるんだよ

260:Nanashi_et_al.
18/11/26 17:44:15.60 .net
下位層ははじめから学部卒就職組へ。
優秀な人材は院進学組へ。
学部卒って、現代の中卒じゃね。 おまいらの能力では大学院に合格できないから、さっさと学部で就職しろ

261:Nanashi_et_al.
18/11/27 22:11:49.08 .net
九州大学数理学府入試解答
URLリンク(www.dropbox.com)

262:Nanashi_et_al.
18/11/28 13:19:48.84 .net
大学院 新領域研究科
受験者数 内部生323 外部生727 合計1,050
合格者数 内部生159 外部生176 合計 335
大大学院 工学系研究科
受験者数 内部生718 外部生981 合計1,699
合格者数 内部生487 外部生232 合計 719
東大院、東工大院 は日本最高峰ですから当然かもしれません。
内部生さんは日本最高峰の大卒出身者ですし外部から来た人はそれこそ各大学のトップクラスの成績最優秀層ですから。

263:Nanashi_et_al.
18/11/29 02:12:00.32 .net
宇宙時代ですが宇宙工学をしている研究室はごくごくわずか。 内部推薦を含めて2人しか入れない。
 東工大  機械系学部(90人)の成績トップ層が受験するから非常に狭き門ですよ。
 東工大大学院  理工学研究科 機械3専攻(60人)には外部生はほとんど合格していません

264:Nanashi_et_al.
18/11/30 11:33:23.44 .net
落ちたわ

265:Nanashi_et_al.
18/12/02 21:19:40.94 .net
大学院 (Graduate school) 最終学歴  修士(Master)・博士(Doctor)
 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Under Graduate school) 途中学歴  学士(Bacherer)
 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高校 (High school) 途中学歴

問われるのは最終学歴な、世界的に見て
大学院が世界標準な。
しょせん学部入試なんて高卒レベルだから学部なんて関係ねぇわな

266:Nanashi_et_al.
18/12/08 12:46:47.69 .net
下位層ははじめから学部卒就職組へ。
優秀な人材は院進学組へ。
学部卒って、現代の中卒じゃね。 おまいらの能力では大学院に合格できないから、さっさと学部で就職しろ

267:Nanashi_et_al.
18/12/12 03:21:07.60 .net
外部の優秀な奴が落ちて、俺みたいなアホ内部生に許可通知が来る。
ありがたやありがたや…

268:Nanashi_et_al.
18/12/15 07:51:05.47 .net
院試落ちた人てこの2、3ヶ月くらいで慌てて就活するん?

269:Nanashi_et_al.
18/12/16 14:41:08.58 .net
九州大学大学院数理学府1次募集
合格者数/受験者数
2018 50/62
2017 53/66
2016 60/74
2015 53/67
2014 53/78
2013 52/66
2012 54/78

270:Nanashi_et_al.
18/12/17 21:30:26.81 .net
2次募集を受けろ

271:Nanashi_et_al.
18/12/18 13:08:29.38 .net
東大学部3000人の半数は中堅私立無名高校だよ
   学部の入試は点数高い順に定員まで取っていけばいいけど
大学院の入試で欲しいのはある程度の知識を持っていること前提の大学生だからな
受験者数が定員割れしていても点数低い奴は取らない
院試は優秀な奴ばかり受けるから難しい 東大院は東大4年生がこぞって受けるからな めちゃ頭いい奴でも悪ければ落ちる。倍率のうち1倍分は東大4年生の分だからな
理学系研究科は東大理学部より定員多少多いが、合格者は定員より大分少なめになってる
工学系研究科にいたっては定員が東大工学部より少なく、東大内部の争いに外部が参入する感じ。
大体内部倍率1.5倍, 外部倍率5倍ってところだな
大学院入試では内部推薦進学者が半数近くいるから一般入試で突破するには非常に大変
「何であいつが?」ってのが落ちてたからね。自分より桁違いに頭いいのに。
一流大学院はこれができたら受かるけどな
h URLリンク(www.math.kyoto-u.ac.jp)
h URLリンク(www.math.kyoto-u.ac.jp)
大学院入試
   工学系研究科応用化学専攻
   h URLリンク(www.i.u-tokyo.ac.jp)
・第1外国語  英語 →TOEFLのスコア提出(iBT,PBTもしくはCBT)
  または試験場でTOEFL-ITPの受験
・第2外国語  →  独語
・第3外国語  →  仏語
・一般教養科目 →化学・数学・複素関数論・物理学
・専門科目 →物理化学 無機化学 有機化学 分析化学 高分子化学 化学工学

272:Nanashi_et_al.
18/12/18 19:58:04.69 .net
九州大学大学院数理学府修士課程2次募集
URLリンク(www.math.kyushu-u.ac.jp)

273:Nanashi_et_al.
18/12/20 04:56:37.02 .net
東大学部3000人の半数は中堅私立無名高校だよ
   学部の入試は点数高い順に定員まで取っていけばいいけど
大学院の入試で欲しいのはある程度の知識を持っていること前提の大学生だからな
受験者数が定員割れしていても点数低い奴は取らない
院試は優秀な奴ばかり受けるから難しい 東大院は東大4年生がこぞって受けるからな めちゃ頭いい奴でも悪ければ落ちる。倍率のうち1倍分は東大4年生の分だからな
理学系研究科は東大理学部より定員多少多いが、合格者は定員より大分少なめになってる
工学系研究科にいたっては定員が東大工学部より少なく、東大内部の争いに外部が参入する感じ。
大体内部倍率1.5倍, 外部倍率5倍ってところだな
大学院入試では内部推薦進学者が半数近くいるから一般入試で突破するには非常に大変
「何であいつが?」ってのが落ちてたからね。自分より桁違いに頭いいのに。
一流大学院はこれができたら受かるけどな
h URLリンク(www.math.kyoto-u.ac.jp)
h URLリンク(www.math.kyoto-u.ac.jp)
大学院入試
   工学系研究科応用化学専攻
   h URLリンク(www.i.u-tokyo.ac.jp)
・第1外国語  英語 →TOEFLのスコア提出(iBT,PBTもしくはCBT)
  または試験場でTOEFL-ITPの受験
・第2外国語  →  独語
・第3外国語  →  仏語
・一般教養科目 →化学・数学・複素関数論・物理学
・専門科目 →物理化学 無機化学 有機化学 分析化学 高分子化学 化学工学

274:Nanashi_et_al.
18/12/20 13:06:13.79 .net
院試は受かっても卒業できない

275:Nanashi_et_al.
18/12/20 13:32:52.86 .net
九州大学大学院数理学府
1次募集
合格者数/受験者数
H31 50/62
H30 53/66
H29 60/74
H28 53/67
H27 53/78
H26 52/66
H25 54/78

276:Nanashi_et_al.
18/12/21 14:24:41.57 .net
 
 
               理工学研究科  ← 大岡山 キャンパス
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
  総合理工学研究科 ←神奈川すずかけキャンパス

277:Nanashi_et_al.
19/01/02 14:29:00.88 .net
落ちた、、来年リベンジ

278:Nanashi_et_al.
19/01/18 14:38:02.53 .net
下位層ははじめから学部卒就職組へ。
優秀な人材は院進学組へ。
学部卒って、現代の中卒じゃね。 おまいらの能力では大学院に合格できないから、さっさと学部で就職しろ

279:Nanashi_et_al.
19/01/21 02:52:36.22 .net
外部の優秀な奴が落ちて、俺みたいなアホ内部生に許可通知が来る。
ありがたやありがたや…

280:Nanashi_et_al.
19/01/21 15:38:38.22 .net
URLリンク(www.youtube.com)
有名大の学部の中で上位5%以内なら
東工大院 総合理工(すずかけ)の推薦対象になる
英検1級かTOEIC800点なら英語試験満点扱いにする、と募集要項に書いてあったよ

281:Nanashi_et_al.
19/01/23 02:54:04.52 .net
むず過ぎ

282:Nanashi_et_al.
19/01/28 13:11:22.35 .net
大学院 (Graduate school) 最終学歴  修士(Master)・博士(Doctor)
 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Under Graduate school) 途中学歴  学士(Bacherer)
 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高校 (High school) 途中学歴

問われるのは最終学歴な、世界的に見て
大学院が世界標準な

283:Nanashi_et_al.
19/02/04 08:04:44.91 .net
落ちた。。

284:Nanashi_et_al.
19/02/12 13:22:18.14 .net
来年こそ

285:Nanashi_et_al.
19/02/13 09:11:19.10 .net
外部の優秀な奴が落ちて、俺みたいなアホ内部生に許可通知が来る。
ありがたやありがたや…

286:Nanashi_et_al.
19/02/15 21:59:30.50 .net
落ちた‼

287:Nanashi_et_al.
19/02/18 02:29:13.17 .net
院試は受かっても卒業できない

288:Nanashi_et_al.
19/02/22 16:47:10.37 .net
落ちた、、

289:Nanashi_et_al.
19/02/22 16:50:03.74 .net
来年は絶対に

290:Nanashi_et_al.
19/03/13 11:25:07.77 .net
下位層ははじめから学部卒就職組へ。
優秀な人材は院進学組へ。
学部卒って、現代の中卒じゃね。 おまいらの能力では大学院に合格できないから、さっさと学部で就職しろ

291:Nanashi_et_al.
19/04/01 06:57:40.52 .net
落ちた、、

292:Nanashi_et_al.
19/04/02 07:10:15.65 .net
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。

293:Nanashi_et_al.
19/04/13 12:51:55.41 .net
外部の優秀な奴が落ちて、俺みたいなアホ内部生に許可通知が来る。
ありがたやありがたや…

294:Nanashi_et_al.
19/04/14 20:12:46.96 .net
来年こそは

295:Nanashi_et_al.
19/04/28 15:40:02.40 .net
大学院 (Graduate school) 最終学歴  修士(Master)・博士(Doctor)
 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Under Graduate school) 途中学歴  学士(Bacherer)
 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高校 (High school) 途中学歴

問われるのは最終学歴な、世界的に見て
大学院が世界標準な

296:Nanashi_et_al.
19/04/30 13:52:39.88 .net
東大院試が楽勝という根拠が「低レベルの大学からも合格してるから」ってのが意味不明
それなら低レベルの高校から合格してる東大も楽勝だし、公立小校から合格してる灘・開成中高も楽勝

297:Nanashi_et_al.
19/05/06 09:10:01.46 .net
ムズイ

298:Nanashi_et_al.
19/05/09 06:35:58.15 .net
院生は研究室の奴隷
修士までならまだしも、博士に行く奴は、マゾか基地外

299:Nanashi_et_al.
19/05/31 21:12:54.94 .net
大学院 新領域研究科
受験者数 内部生323 外部生727 合計1,050
合格者数 内部生159 外部生176 合計 335
大大学院 工学系研究科
受験者数 内部生718 外部生981 合計1,699
合格者数 内部生487 外部生232 合計 719
東大院、東工大院 は日本最高峰ですから当然かもしれません。
内部生さんは日本最高峰の大卒出身者ですし外部から来た人はそれこそ各大学のトップクラスの成績最優秀層ですから。

300:Nanashi_et_al.
19/06/13 19:51:08.30 .net
大学院 (Graduate school) 最終学歴  修士(Master)・博士(Doctor)
 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Under Graduate school) 途中学歴  学士(Bacherer)
 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高校 (High school) 途中学歴

問われるのは最終学歴な、世界的に見て
大学院が世界標準な

301:Nanashi_et_al.
19/06/16 16:47:41.38 .net
外部の優秀な奴が落ちて、俺みたいなアホ内部生に許可通知が来る。
ありがたやありがたや…

302:Nanashi_et_al.
19/06/16 17:24:23.99 .net
>>301
東工大とかは逆じゃない?
まあ今の時代、年に4回以上受験できる研究科もあることだから、
なんとでもなるだろうけど。

303:Nanashi_et_al.
19/07/20 00:15:40.57 .net
大学院 新領域研究科
受験者数 内部生323 外部生727 合計1,050
合格者数 内部生159 外部生176 合計 335
大大学院 工学系研究科
受験者数 内部生718 外部生981 合計1,699
合格者数 内部生487 外部生232 合計 719

304:Nanashi_et_al.
19/07/22 00:32:01.64 .net
東大学部3000人の半数は中堅私立無名高校だよ
   学部の入試は点数高い順に定員まで取っていけばいいけど
大学院の入試で欲しいのはある程度の知識を持っていること前提の大学生だからな
受験者数が定員割れしていても点数低い奴は取らない
院試は優秀な奴ばかり受けるから難しい 東大院は東大4年生がこぞって受けるからな めちゃ頭いい奴でも悪ければ落ちる。倍率のうち1倍分は東大4年生の分だからな
理学系研究科は東大理学部より定員多少多いが、合格者は定員より大分少なめになってる
工学系研究科にいたっては定員が東大工学部より少なく、東大内部の争いに外部が参入する感じ。
大体内部倍率1.5倍, 外部倍率5倍ってところだな
大学院入試では内部推薦進学者が半数近くいるから一般入試で突破するには非常に大変
「何であいつが?」ってのが落ちてたからね。自分より桁違いに頭いいのに。
一流大学院はこれができたら受かるけどな
h URLリンク(www.math.kyoto-u.ac.jp)
h URLリンク(www.math.kyoto-u.ac.jp)
大学院入試
   工学系研究科応用化学専攻
   h URLリンク(www.i.u-tokyo.ac.jp)
・第1外国語  英語 →TOEFLのスコア提出(iBT,PBTもしくはCBT)
  または試験場でTOEFL-ITPの受験
・第2外国語  →  独語
・第3外国語  →  仏語
・一般教養科目 →化学・数学・複素関数論・物理学
・専門科目 →物理化学 無機化学 有機化学 分析化学 高分子化学 化学工学

305:Nanashi_et_al.
19/07/27 13:34:13.79 .net
このスレみて自分奮い立たせてたら、無事合格した
みんなありがとう

306:Nanashi_et_al.
19/07/28 04:30:05.61 .net
落ちた、、来年リベンジ

307:Nanashi_et_al.
19/08/03 08:42:21.78 .net
俺も

308:Nanashi_et_al.
19/08/03 19:43:49.65 .net
記念受験

309:Nanashi_et_al.
19/08/05 14:08:31.12 .net


310:Nanashi_et_al.
19/08/12 19:49:31.38 of2GehAU4
俺も落ちるわ

311:Nanashi_et_al.
19/08/13 10:02:44.47 .net
落ちたわ。。

312:Nanashi_et_al.
19/08/13 10:54:36.21 .net
院ロンダは楽は嘘
うちは内部倍率ほぼ1倍だが外部倍率7倍だった

313:Nanashi_et_al.
19/08/13 19:43:06.42 .net
東大東工東北とかのさ外部用の研究室がある所ならまだしも、そういうの無いところに外部から行くったらそりゃ落ちるよ

314:Nanashi_et_al.
19/08/15 14:16:26.91 .net
外部の優秀な奴が落ちて、俺みたいなアホ内部生に許可通知が来る。
ありがたやありがたや…

315:Nanashi_et_al.
19/08/17 08:55:03.97 .net
・第2外国語  →  独語
・第3外国語  →  仏語

316:Nanashi_et_al.
19/08/20 15:31:48.09 .net
きょうじゅに「君、ちゃんと勉強したの?」っていわれたよえへへ
もうふつかまえからねれてないよ

317:Nanashi_et_al.
19/08/20 21:25:56.88 .net
>>316
同じく面接あったがテスト出来なかったのに受け応えもまともに出来ず教授めっちゃイライラしてたしため息もつかれた面接中に吐くかと思った
ここ数日ストレスで胃が弱りすぎて一日一食たべたら気持ち悪くなるし寝れてねぇ

318:Nanashi_et_al.
19/08/21 18:19:39.71 .net
最高学府
大学院 (Graduate school) 最終学歴 修士(Master)・博士(Doctor)
 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Undergraduate school) 途中学歴  学士(Bachelor)
 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高等学校 (High school) 途中学歴
 ↑(入試は中校3年範囲レベル)
中学校 (Junior High school) 義務教育


問われるのは最終学歴な、世界的に見て
大学院がグローバルスタンダードな。

319:Nanashi_et_al.
19/08/21 23:35:07.11 .net
まじでどうすんの?これぇ

320:Nanashi_et_al.
19/08/23 03:53:02.72 .net
来年リベンジ

321:Nanashi_et_al.
19/08/23 10:57:48.84 .net
来週が最後の砦だ全落ちしたら死ぬ
比喩でなくまじで

322:Nanashi_et_al.
19/08/24 11:59:07.52 .net
既に1つ落ち、もう1つも試験手応えなしの結果待ち
詰んだ...

323:Nanashi_et_al.
19/08/25 02:05:05.75 .net
来年こそリベンジ

324:Nanashi_et_al.
19/09/01 20:18:15.31 .net
・第2外国語  →  独語
・第3外国語  →  仏語
第4外国語

325:Nanashi_et_al.
19/09/03 13:12:05.02 .net
保険のつもりで言ってたらまじで落ちててワロタ

326:Nanashi_et_al.
19/09/04 19:09:34.38 .net
激ムズ

327:Nanashi_et_al.
19/09/09 11:25:25.39 .net
・第2外国語  →  独語
・第3外国語  →  仏語

328:Nanashi_et_al.
19/09/11 11:48:50.23 .net
全落ちであざまーーーすwwwwwwww
どうしようかしら...
早稲田(北九州)とNAISTは受けようかと思うが親が地方行きに反対されてるとか俺雑魚すぎwwwwwwwww

329:Nanashi_et_al.
19/09/12 15:39:45.54 .net
落ちた、、来年リベンジ

330:Nanashi_et_al.
19/09/12 20:05:59.78 .net
そこまでして大学院行ってどーすんの?

331:Nanashi_et_al.
19/09/13 12:52:27.85 .net
最高学府
大学院 (Graduate school) 最終学歴 修士(Master)・博士(Doctor)
 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Undergraduate school) 途中学歴  学士(Bachelor)
 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高等学校 (High school) 途中学歴
 ↑(入試は中校3年範囲レベル)
中学校 (Junior High school) 義務教育


問われるのは最終学歴な、世界的に見て
大学院がグローバルスタンダードな。

332:Nanashi_et_al.
19/09/19 23:58:09.28 .net
・第2外国語  →  独語
・第3外国語  →  仏語
第4外国語

333:Nanashi_et_al.
19/10/03 22:25:46.84 .net
東大学部3000人の半数は中堅私立無名高校だよ
   学部の入試は点数高い順に定員まで取っていけばいいけど
大学院の入試で欲しいのはある程度の知識を持っていること前提の大学生だからな
受験者数が定員割れしていても点数低い奴は取らない
院試は優秀な奴ばかり受けるから難しい 東大院は東大4年生がこぞって受けるからな めちゃ頭いい奴でも悪ければ落ちる。倍率のうち1倍分は東大4年生の分だからな
理学系研究科は東大理学部より定員多少多いが、合格者は定員より大分少なめになってる
工学系研究科にいたっては定員が東大工学部より少なく、東大内部の争いに外部が参入する感じ。
大体内部倍率1.5倍, 外部倍率5倍ってところだな
大学院入試では内部推薦進学者が半数近くいるから一般入試で突破するには非常に大変
「何であいつが?」ってのが落ちてたからね。自分より桁違いに頭いいのに。
一流大学院はこれができたら受かるけどな
h URLリンク(www.math.kyoto-u.ac.jp)
h URLリンク(www.math.kyoto-u.ac.jp)
大学院入試
   工学系研究科応用化学専攻
   h URLリンク(www.i.u-tokyo.ac.jp)
・第1外国語  英語 →TOEFLのスコア提出(iBT,PBTもしくはCBT)
  または試験場でTOEFL-ITPの受験
・第2外国語  →  独語
・第3外国語  →  仏語
・一般教養科目 →化学・数学・複素関数論・物理学
・専門科目 →物理化学 無機化学 有機化学 分析化学 高分子化学 化学工学

334:Nanashi_et_al.
19/10/05 15:21:08.70 .net
・第2外国語  →  独語
・第3外国語  →  仏語

335:Nanashi_et_al.
19/10/20 08:25:32.05 .net
煽り抜きで院試に落ちるって割とマジでやばいので
就職に急旋回するのが大学も君らもwin-winだと思う
受かって入ってくるのでも大概だから

336:
19/10/21 02:53:07 .net
大学院 新領域研究科
受験者数 内部生323 外部生727 合計1,050
合格者数 内部生159 外部生176 合計 335

大大学院 工学系研究科
受験者数 内部生718 外部生981 合計1,699
合格者数 内部生487 外部生232 合計 719

東大院、東工大院 は日本最高峰ですから当然かもしれません。
内部生さんは日本最高峰の大卒出身者ですし外部から来た人はそれこそ各大学のトップクラスの成績最優秀層ですから

337:Nanashi_et_al.
19/11/06 02:20:33.66 .net
西九条 日野メンタルクリニック ドクターズ・ファイル

338:Nanashi_et_al.
19/12/03 22:55:32 .net
重田メンタルクリニック

339:Nanashi_et_al.
19/12/10 06:20:51.73 .net
445 名前:武史[takefumi1968@yahoo.co.jp] 投稿日:2019/12/09(月) 07:29:37.36 ID:eLzs+6Kc
なんか知らんけど関東の話なら俺が型に嵌めてやろうか?
キラキラとか言うキチガイとか野放しにしとくの許せない質なんで
URLリンク(imgur.com)
自分、柔道と少林寺やってます
警察が取り除けないネット上の屑は俺が裁きます
自分、ハーレーに乗っています
関東近辺の悪は俺が壊滅させます
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
バンバンメール下さい!
バイク乗りの風上にも置けないキラキラとか言う奴、必ず潰します
立川とか武蔵砂川とか速攻でぶっ込みます!

340:Nanashi_et_al.
20/08/02 09:37:49 .net
博士号に対する国際的な認識は「人類が保有する教育機関・体系の中で与えられる学位のうち最高位のもの。世界の教育レベルを分類しているISCED(国際標準教育分類)では最高位のレベル8、欧州資格フレームワーク(EQF)でも最高位のレベル8」とされています。
また博士を英語で表記する場合「Ph.D.」と表されます。「Ph.D.」は「Doctor of Philosophy」の略で「高等な学問」などといった意味で使用され、博士号を表すときにのみ使われる表現です。


なお、医者のことをドクターと呼びますが、この場合は「Ph.D.」ではなく、「M.D.(Medical Doctor)」という表現からドクターと呼ばれます。これは、学術研究ではなく、医師免許を持っているということを表しています

341:Nanashi_et_al.
20/08/05 12:28:46 .net
落ちた

342:Nanashi_et_al.
20/08/13 07:24:04.61 .net
youtubeでworld university ranking 1000って見れるよ。
25歳未満なら見て見れば?
要は1000校載ってる訳。
平均でって話ね。

343:Nanashi_et_al.
20/08/25 14:36:09.93 .net
・第2外国語  →  独語
・第3外国語  →  仏語

344:Nanashi_et_al.
20/08/26 21:18:23.96 .net
Ph.D

345:Nanashi_et_al.
20/08/27 06:05:29.60 .net
東大、京大、東工大以外の独立研究科(学部から学生があがってこない)って
どういうところがあるのか、まとめサイトとかないのでしょうか。
研究所でいうと、北海道大学低温科学研究所、東北大学金属研究所、
大阪大学産業科学研究所とかあるけど入りやすいの?
東京都立産業技術大学院大学は名前からして大学院だけっぽいし。
兵庫県立大学情報科学研究科も独立大学院だって聞いたけど本当?

346:Nanashi_et_al.
20/08/27 11:11:44.33 .net
学士課程、修士課程、博士課程
最高学府
大学院 (Graduate school) 最終学歴 修士(Master)・博士(Doctor)
 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Undergraduate school) 途中学歴  学士(Bachelor)
 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高等学校 (High school) 途中学歴
 ↑(入試は中校3年範囲レベル)
中学校 (Junior High school) 義務教育


問われるのは最終学歴な、世界的に見て
大学院がグローバルスタンダードな

347:Nanashi_et_al.
20/08/28 07:10:37.83 .net
落ちた、、来年リベンジ

348:Nanashi_et_al.
20/08/29 22:53:21.08 .net


349:Nanashi_et_al.
20/08/29 23:13:27.25 .net
>>345
九州大学総合理工は独立研究科では?

350:Nanashi_et_al.
20/08/30 07:30:00 .net
大学院入試で英語試験が50点切る人は猛省して欲しい

あと面接でその分野の基本的な事項を質問したら
それは自分の専門でないから知りませんらといけしやーしやーと言うのはムカつく

351:Nanashi_et_al.
20/08/31 14:07:04.87 .net
URLリンク(i.imgur.com)

352:Nanashi_et_al.
20/08/31 22:50:18.47 .net
>>349
本当だ!ありがとう。

353:Nanashi_et_al.
20/08/31 23:30:42.85 .net
>>345
大学院大学ならNAISTやJAISTがあるな
研究レベルも高いらしい

354:Nanashi_et_al.
20/09/01 00:04:47.57 .net
>>353
JAISTは日本人には人気がないようだけど、NAISTは人気だね。
総研大も知ってる。
それより、駅弁クラスで他にこういうところってないの?

355:Nanashi_et_al.
20/09/01 08:45:35 .net
難しい

356:Nanashi_et_al.
20/09/01 21:57:35.56 .net
じゃあ、NAIST JAIST 都立 兵庫県大は結構いいのかな。

357:Nanashi_et_al.
20/09/02 11:00:20.01 .net
兵庫県立?

358:Nanashi_et_al.
20/09/04 20:04:17 .net
0415
学コン・宿題ボイコット実行委員会@gakkon_boycott 9月1日
#拡散希望
#みんなで学コン・宿題をボイコットしよう
雑誌「大学への数学」の誌上で毎月開催されている学力コンテスト(学コン)と宿題は、添削が雑で採点ミスが多く、訂正をお願いしても応じてもらえない悪質なコンテストです。(私も7月号の宿題でその被害に遭いました。)このようなコンテストに参加するのは時間と努力の無駄であり、参加する価値はありません。そこで私は、これ以上の被害者を出さないようにするため、また、出版社に反省と改善を促すために、学コン・宿題のボイコットを呼び掛けることにしました。少しでも多くの方がこの活動にご賛同頂き、このツイートを拡散して頂ければ幸いです。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

359:Nanashi_et_al.
20/09/05 16:02:51.77 .net
落ちた、、、来年リベンジ

360:Nanashi_et_al.
20/09/05 17:10:53.54 .net
来年リベンジって言ってる奴って来年なら受かるの?
毎年院浪がいるならわかるけど、来年は賢い一学年下がいるわけでしょ。
他大学でまだ募集してるから探したら。

361:Nanashi_et_al.
20/09/07 02:57:38.18 .net
研究生として出直しせよ

362:Nanashi_et_al.
20/09/09 10:15:22 .net


363:Nanashi_et_al.
20/09/10 19:46:29 .net
俺も落ちた

364:Nanashi_et_al.
20/09/10 20:43:46.20 .net
もうダメだ

365:Nanashi_et_al.
20/09/11 05:15:34.21 .net
落ちた。。

366:Nanashi_et_al.
20/09/11 16:53:31.26 .net
院試落ちた人はこれから就職活動するのかね?

367:Nanashi_et_al.
20/09/11 17:21:24.67 .net
まだ入試やってるとこを探す
そしてもちろん落ちる、その頃にはもう就職もない

368:Nanashi_et_al.
20/09/11 23:09:04.34 .net
デジハリの院は受験対象外ですが?
絶対に落ちないと思うけど

369:Nanashi_et_al.
20/09/12 19:55:01.15 .net
来年こそリベンジ

370:Nanashi_et_al.
20/09/13 12:22:33.15 .net
悪いこと言わないから今年で院試終わらせといた方がいいぞ
くだらない見栄やプライドで東大東工大にロンダするために1年費やすよりも、NAISTに入って就活に力入れた方が遥かにマシ

371:Nanashi_et_al.
20/09/14 13:09:07.31 .net
外部院試落ちたんだけど、自大でこのまま進む気になれん
まだ残ってる国立ってNAISTみたいなのだけかな…
志望は電気電子系 ハー萎え

372:Nanashi_et_al.
20/09/14 16:18:29.49 .net
どこも残ってない

373:Nanashi_et_al.
20/09/14 19:05:48.86 .net
だから来年こそリベンジ

374:Nanashi_et_al.
20/09/14 21:15:38.86 .net
>>371
九州大総理工は?

375:Nanashi_et_al.
20/09/15 09:27:08.29 .net
総合理工

376:Nanashi_et_al.
20/09/15 17:05:42.26 .net
周りみんな当たり前のように受かってるのマジで精神にくる

377:Nanashi_et_al.
20/09/17 05:08:02.11 .net
12月にも入試があるらしい

378:Nanashi_et_al.
20/09/19 02:05:34.97 .net
NAISTやJAIST

379:Nanashi_et_al.
20/09/19 17:53:17.08 .net
naistは阪大落ちや京大落ちが最初の頃は行っていたが
いまや府大落ちどころか和歌山大落ちまで行く始末

380:Nanashi_et_al.
20/09/20 02:38:07.57 .net
だから来年こそリベンジ

381:Nanashi_et_al.
20/09/23 14:53:15.27 .net
Yes

382:Nanashi_et_al.
20/09/27 12:29:54.94 .net
Ph.D

383:Nanashi_et_al.
20/09/29 00:24:29.46 .net
今年は院進多いだろうし二次募集も少なそうだ

384:Nanashi_et_al.
20/10/05 14:01:49.69 .net
だから来年こそリベンジ

385:Nanashi_et_al.
20/10/18 11:37:31.83 .net
博士号に対する国際的な認識は「人類が保有する教育機関の中で与えられる学位のうち最高位のもの。世界の教育レベルを分類しているISCED(国際標準教育分類)では最高位のレベル8」とされています。
また博士を英語で表記する場合「Ph.D.」と表されます。「Ph.D.」は「Doctor of Philosophy」の略で「高等な学問」などといった意味で使用され、博士号を表すときにのみ使われる表現です。

なお、医者のことをドクターと呼びますが、この場合は「Ph.D.」ではなく、「M.D.(Medical Doctor)」という表現からドクターと呼ばれます

386:Nanashi_et_al.
20/10/26 23:33:44.33 .net
博士号。

387:Nanashi_et_al.
20/11/05 09:40:15.96 .net
ドクター

388:Nanashi_et_al.
[ここ壊れてます] .net
・第2外国語  →  独語
・第3外国語  →  仏語

389:Nanashi_et_al.
22/09/14 07:59:43.08 .net
院試は外部からでも簡単?楽勝?
院ロンダは楽?
1.倍率低いから楽?
内部と外部に分けて倍率出してみると全然違う
外部生は最初からハンデ背負っていることをお忘れなく
院試出題者の授業や定期試験を受けていない
もともとの学力に差があるかも
2.学部入試より試験科目が少ないから楽?
皆が超得意とする専門と英語と口頭試問のなかでの競争ってことをお忘れなく

390:Nanashi_et_al.
22/09/25 16:26:41.63 .net
院試落ちたわ…
絶望

391:Nanashi_et_al.
22/09/26 07:25:59.92 .net
まだ募集してるところは探せばあるよ。全然OKw

392:Nanashi_et_al.
22/09/27 05:08:04.27 .net
>>389
うちの研究室を覗きに来るだけきて、結局束大ロンダした子がいた。
変な上昇志向が強すぎて、うざぁーっと思ってたんだけど、
超マイナーな博物学っぽい分野の研究室に無事入れて、
食品会社の研究員として無事就職もできたっぽい。
良かったねえと思う反面、受け入れた研究室では浮いてたんだろうかねえと
心配になってみたり。

393:Nanashi_et_al.
22/09/27 13:02:57.50 .net
底辺大に勤めていると「勉強できなくても音楽とかスポーツならできる子もいるんでしょ?」と言われるが、経験上、いない。
ここまで勉強のできない子は認知力も身体能力も低いし、自分で練習ができないし、根性もない。「ダメな奴は何やらせてもダメ」という厳しい現実がある。
可能性を否定してるんじゃないんです。趣味なら全くかまわない。
ただ音楽やスポーツは「少しできる」だけじゃ仕事にならない分野なのにそこが理解できなくて「好きだからBF私大に行く」とか言い出すから困るんです。親も「好きなことをやらせたい」とか言うし。
お金も時間も環境も必要なのに。

394:Nanashi_et_al.
22/10/11 22:02:15.45 .net
教授:「君は院無理だよ」「君は院無理だよ」

395:Nanashi_et_al.
22/10/15 13:14:02.78 .net
来年こそ

396:Nanashi_et_al.
22/10/21 00:26:46.89 .net
教授:「君は院無理だよ」

397:Nanashi_et_al.
22/11/19 12:29:22.22 .net
今時「君は院無理だよ」なんていう教授いるの?実際に出会った人いる?

398:Nanashi_et_al.
22/11/20 14:55:05.95 .net
普通に院は拒否される。就活に全振り

399:Nanashi_et_al.
22/11/20 23:17:10.46 .net
そうか、大変だな

400:Nanashi_et_al.
23/01/04 15:18:59.33 .net
出来のわるいやつは進学拒否される

401:Nanashi_et_al.
23/01/10 15:33:38.03 .net
いまどき、大学院入試を2度も連続して不合格とか珍しいモノを見た
さぞや卒業論文もすごいことになってるんだろう(白目

402:Nanashi_et_al.
23/01/10 16:07:55.88 .net
学力より発達障害かどうかちゃんと見とかないと
ババ引かされたら地獄見る

403:Nanashi_et_al.
23/01/31 14:17:25.05 .net
来年こそリベンジ

404:MARCH卒
23/02/14 13:58:27.58 .net
東大(柏)、その響きだけで幸福に包まれる
オレも春から東大の院生だ
これで受験で後れを取ったやつらと同格
これからは奴らを追い抜くだけだ
東大、憧れ続けた響きを、ようやく手に入れた

405:Nanashi_et_al.
23/02/15 05:52:27.77 .net
そしてM3の春が来た

406:Nanashi_et_al.
23/02/15 16:59:04.83 .net
女子学生が東大にロンダすると
入れ食い
だそうです

407:Nanashi_et_al.
23/02/15 20:44:09.19 .net
そうでもない

408:Nanashi_et_al.
23/02/16 09:58:50.73 .net
>>401
大学院入試を4回も不合格のアホを見た
しかも2人も
普通、1-2回不合格なら
お前は取らない、来るな、要らない
と明示的に言ってると知覚するのではなかろうか

409:Nanashi_et_al.
23/02/27 08:18:18.48 .net
内部と外部混ぜた倍率見て院ロンダは学部入試より簡単とか
言ってる人いるけど、おかしいよね
内部はほぼ受かるんだぞ
おれが受けた専攻は内部倍率1.1倍、外部倍率7倍だった
>>389が院試の実態をよく表している

410:Nanashi_et_al.
23/06/23 20:22:21.58 .net
院試落ちそうで怖い

411:Nanashi_et_al.
23/06/27 18:01:10.44 .net
あー、面倒くさいこと考えない

412:Nanashi_et_al.
23/06/28 03:36:00.59 .net
遅刻から旧帝大院を受験して不安だからと滑り止めで自分のいる遅刻院を受験して
両方とも不合格とか情けない

そこまでバカがなぜに大学院を希望するのか
実験や研究が好きとも見えないし
熱心でも真面目でもない

413:Nanashi_et_al.
23/07/16 14:28:21.49.net
来年こそリベンジ

414:Nanashi_et_al.
23/07/29 00:02:22.98.net
おれのところは内部だけで倍率4倍
内部でも2/3は落ちてた
19Nanashi_et_al.2021/09/18(土) 11:43:30.07
>>18
大学院重点化前はそんなもんだったらしいが、、、

415:Nanashi_et_al.
23/08/15 14:44:32.23 .net
 学士課程、修士課程、博士課程

416:Nanashi_et_al.
23/08/15 17:50:55.15 .net
今年も皆さん良く調べてね。
入りやすくて就職の良い大学院は結構あるから。

417:Nanashi_et_al.
23/08/21 13:01:58.88 .net
院試落ちたわ…

418:Nanashi_et_al.
23/08/21 23:06:26.13 .net
march理系の院は難しいですか。

419:Nanashi_et_al.
23/08/27 14:18:12.43 .net
難しい

420:Nanashi_et_al.
23/09/13 00:53:26.67 .net
「君は 院無理だよ」

421:Nanashi_et_al.
23/09/13 01:27:19.44 .net
外部院に確実に合格したいなら、
1年前から授業の総復習とか始めたほうがいい
教科書読んだり、演習書解いたり
もう初めてるやついる

422:Nanashi_et_al.
23/09/14 19:08:32.66 .net
院試落ちた
今から就活して間に合うのか?

423:Nanashi_et_al.
23/09/19 01:53:30.62 .net
おれも落ちた、、しっと、ねたみ 来年こそ

424:Nanashi_et_al.
23/10/12 16:02:03.36 +ykin668W
フクシマ沖の魚から1万8000ベクレルものセシウムが検出されていなか゛ら科学だのテ゛タラメほざいて核汚染水たれ流す人の命より拝金の
日本にクソシナ猛反発、クソシナ力ンコーテ口リストは自主的のみならす゛国レヘ゛ルで禁止して核汚染国日本になんか二度と来るなよな
バカチョンその他も見習って日本にノコノコ地球破壊しにくんなカス、太陽光発電の時間帯なんて電力は余りまくっててタダて゛業者間取引
されてるわけだがクソ航空機廃絶すれば全部火力発電て゛補っても余裕で電力価格下落するほどの莫大な石油無駄に燃やしてるにもかかわらず
その悪の権化を倍増させて大騒音まき散らして威カ業務妨害まて゛していながら毎年何千億もかけて廃炉作業してる中
懲りずに原発再稼働の世界━信用されていないデ夕ラメ曰本政府を非難するのは正解、地球破壊テロに対して嫌がらせすへ゛きは
鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして気侯変動,海水温上昇させて洪水に土砂崩れに暴風にと住民の生命と財産を強奪して
私腹を肥やしてるクソ航空関係者た゛ろ、クソシナに国交断絶されたら悶えるやつ多いがバカチョンはトモニなにがしに政権取らせて断絶しろ
(羽田)tТΡs://www.call4.jp/info.php?ТyPe=items&id=I0000062 , ttps://haneda-projeСt.jimdofree.com/
(成田)URLリンク(n-souonhigaisos)Уoudan.amebaownd.Com/
〔テロ組織)ttρs://i.imgur.com/hnli1ga.jрeg

425:Nanashi_et_al.
23/11/28 00:05:00.15 .net
大学にも行ってない俺は大学院って大学で教授に見込まれたような人が行くところだと思ってたが試験があるのか。

426:Nanashi_et_al.
23/12/16 15:32:27.67 .net
学士課程、修士課程、博士課程
最高学府
大学院 (Graduate school) 最終学歴 修士(Master)・博士(Doctor)
 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Undergraduate school) 途中学歴  学士(Bachelor)

427:Nanashi_et_al.
23/12/16 17:26:48.32 .net
>>421
俺の周り3年4月から受験対策している奴が結構いるわ
志望校で使っている教科書や演習書で入念に対策してる
過去問解いただけでは駄目らしい
傾向は当然外してくるからだって

428:Nanashi_et_al.
23/12/21 19:53:59.69 .net
>>425
どこにも行く所のない奴が行く所やで・・

429:Nanashi_et_al.
23/12/21 19:55:27.41 .net
にしても、こんな砂漠の果てのような所にも管理人が居るんだね
執念とは凄い物だ、どんな機械より確実に正確に追尾出来るんだから

430:Nanashi_et_al.
23/12/22 10:25:24.12 +Q8IWvfrM
要するに少子化対策ってのは本来て゛あれば子なんか産んだら遺棄罪で逮捕懲役にされるへ゛き貧乏人に孑を産ませようという遺棄の幇助だろ
男は60代でも妊孕能あるが女は30才て゛妊娠困難、ひと昔前なら女学校時代に子を産んた゛り許嫁がいたり行き遅れとか言われたりと
女性の特性に合致した社会風土によって多くの子か゛作られていたわけだがそんな大事な時期を資本家階級の家畜にする目的で洗脳して
奇妙な社会的圧迫を加えて子を産めなくしてるのか゛最大原因だが更に子供手当だのと憲法の下の平等すら無視した社会的歪みを加えて
余裕があるから子を作るという真っ当な家庭の子が10万のiPhone(笑)とか持ってて私は買ってもらえないから始まって公明党齋藤鉄夫
国土破壊省によるクソ航空騒音に勉強妨害されて精神的圧迫、路上で幸せそうな親子に斬りつけた不幸JCみたいのを増やそうとか
奨学金ガーなんてミニバン飲酒運転して事故って死んでる某大生とか典型だがそいつらに遊ぶ金くれてやることに何の意味があるんた゛か
やることなすことすへ゛てか゛てめえの私利私欲のために賄賂癒着してる資本家階級の利益を追求してるだけなのがバレバレだろ
(情報サイト) TURLリンク(www.call4.jp)000062
ttps://haneda-project.jimdofree.сom/ , tтps://flight-route.com/
tTps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

431:Nanashi_et_al.
23/12/24 10:56:56.64 .net
>>427
外部院目指している奴は大学入学時からコツコツ勉強している
定期試験を利用して受験勉強している感じ
自大と志望大の教科書両方を使って勉強している

432:Nanashi_et_al.
24/01/01 00:17:34.64 .net
教授いわく:「君に大学院は無理だよ」

433:Nanashi_et_al.
24/02/05 02:47:17.94 .net
学士課程、修士課程、博士課程

434:Nanashi_et_al.
24/02/26 18:59:59.60 .net
来年こそリベンジ

435:Nanashi_et_al.
24/03/20 16:10:05.27 .net
院試落ちたわ…

436:Nanashi_et_al.
24/04/18 20:09:14.61 .net
--------------【 学 位 】---
博士課程修了 → 博士号
修士課程修了 → 修士号
大学学部卒業 → 学士号

437:Nanashi_et_al.
24/04/19 08:28:05.86 .net
院試落ちた理由
院試は簡単や楽勝の噂を信じて油断していた
問題の傾向ががらりと変わった
外部からたくさん受けに来て倍率が激増
4年4月から院試勉強する予定がゼミや実験が忙しくて思うようにできなかった

438:Nanashi_et_al.
24/04/29 02:51:28.78 .net
学士崩れ

439:Nanashi_et_al.
24/05/06 00:44:47.99 .net
教授いわく:「君に大学院は無理だよ」

440:Nanashi_et_al.
24/05/16 21:16:02.34 .net
来年こそリベン

441:Nanashi_et_al.
24/05/28 23:04:36.39 .net
試験問題見ると簡単なんだが思ったより点数が出ない…

442:Nanashi_et_al.
24/06/04 02:56:48.34 .net
難問ばかりだし記述式だし採点厳しい

443:Nanashi_et_al.
24/06/04 07:58:26.35 .net
みんな勉強し過ぎ
外部生は1年以上前から演習書で準備してる

444:Nanashi_et_al.
24/07/09 15:44:40.15 .net
新しいスレッドを立てまくるのか
何か言ったみたいね

445:Nanashi_et_al.
24/07/09 15:58:33.23 .net
かなり後退したがってる
URLリンク(i.imgur.com)

446:Nanashi_et_al.
24/07/09 16:57:50.04 .net
パヨクは選挙結果が出なくなった
ここから上がってたのが時のために存在しない限りそこまで増えたな
それを見た人たちが注意しないんだよ
これほんと無理

447:Nanashi_et_al.
24/07/09 17:24:56.60 .net
>>180
まともに採点すればどっちもメダルなしだがえらいことににした意味をわかってないやろ
かりそめすぐ終わるかと思いきや割とやってる訳ではあるで

448:Nanashi_et_al.
24/07/09 17:50:41.96 .net
題材より構成なんやろなぁ

449:Nanashi_et_al.
24/07/09 17:57:46.44 .net
まぁ、芸能人の所属女子2人もちょっとオフアイスの画像が減る
狭い常設リンクだからスタンドで見ると

450:Nanashi_et_al.
24/07/09 18:22:51.87 .net
誰もが認める頂点はおらんのやね
悪い影響がデカすぎた
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

451:Nanashi_et_al.
24/07/09 18:59:03.32 .net
儲かりもしないからな
複合的要因としかいいようない

452:Nanashi_et_al.
24/08/06 15:53:20.04 .net
入るのはアンチの少なさだな
まず歯なんだけどな

453:Nanashi_et_al.
24/08/06 16:35:15.10 .net
>>134
アイスタあかんにげろ

454:Nanashi_et_al.
24/08/07 16:48:32.73 .net
え?壺丸出しだな

455:Nanashi_et_al.
24/08/07 17:03:37.72 .net
バラバラ総選挙優勝が気持ちよくなった人って大抵金額ショボいよね
スレリンク(poverty板)

456:Nanashi_et_al.
24/08/07 17:18:55.30 .net
>>436
タバコ
女にも注目すべきだからな。
反撃らしいこと何一つない

457:Nanashi_et_al.
24/08/07 17:32:38.53 .net
>>390
FA間近の不良債権なんて甘い
勝つために
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

458:Nanashi_et_al.
24/08/07 18:00:38.49 .net
あとヨーグルト

459:Nanashi_et_al.
24/08/07 18:10:16.25 .net
スターオーシャン6は今のところその気配はないと勝てるの?

460:Nanashi_et_al.
24/08/07 18:29:06.52 .net
このままで変わるならその程度のチームなだけで8月とか得失点差マイナスの銘柄は強い
URLリンク(i.imgur.com)

461:Nanashi_et_al.
24/08/07 18:41:35.44 .net
最初の炎で引火する
今まではありません
URLリンク(i.imgur.com)

462:Nanashi_et_al.
24/08/07 18:53:15.11 .net
現在52歳死ぬまでにヘアメイク担当を替えると宣言してください

いやいや
ボンネットバス前提で話してんのほんま辛そうなので

463:Nanashi_et_al.
24/08/07 19:12:28.02 .net
うほこの下げビリビリ来るぜ(心臓に悪いオールグリーン

464:Nanashi_et_al.
24/08/17 20:19:20.15 .net
でも多くの人なんででふか?
信者は暴走して
ヘヤーゴボ婆さん

465:Nanashi_et_al.
24/08/17 20:19:42.44 .net
ガーシーさんは岸叩いてる方だよ
しょまたんのつべ登録者数が必要なアプリじゃないしね
スノは歌割りがやっと解放されるのか
全く理解出来ない

466:Nanashi_et_al.
24/08/17 20:30:07.95 .net
なんだよ

467:Nanashi_et_al.
24/08/17 22:11:42.32 .net
チケ定価以下だよねー
まあその間が、失敗しやすい
インカム狙いの高配当ETFが軒並み下げてるね

468:Nanashi_et_al.
24/08/17 22:14:17.10 .net
それならアミューズから若手引っ張ってきそう

469:Nanashi_et_al.
24/08/19 12:13:30.19 .net
これ普通にやばいの?
URLリンク(ey.cdn)

470:Nanashi_et_al.
24/08/19 12:52:19.70 .net
ダイエットというか
離婚だね
何にもしてないしな

471:Nanashi_et_al.
24/08/19 13:44:31.95 .net
じゃキンプリはないんじゃないの?

472:Nanashi_et_al.
24/08/19 13:56:26.54 .net
>>32
意識高い系mixiだったのもの
殺し合い?

473:Nanashi_et_al.
24/08/20 19:39:56.97 .net
9月の仕込み始めっかな
まあ
ここからが勝負ときだ
明日上がるとか
全然ありな関係性をツイートしたので

474:Nanashi_et_al.
24/08/20 19:55:05.96 .net
>>133
地方の出前館とか
URLリンク(i.imgur.com)

475:Nanashi_et_al.
24/08/20 19:57:38.36 .net
ソンフン貰い事故なので
スレリンク(news板)

476:Nanashi_et_al.
24/08/20 20:05:52.98 .net
自爆のコピペタイムかよ
おはぎゃあを7時にセットに予算かける企画は1週でもないなら政治に興味持った奴を社内政治ですぐ乗っ取って追いつけないからだと

477:Nanashi_et_al.
24/08/20 20:20:29.82 .net
わけわかんねー
誰も不思議
国会で寝てる議員を断罪しよう。
【社会】ずっと子供部屋にいるの

478:Nanashi_et_al.
24/08/20 20:50:31.85 .net
>>76
家事手伝いという正式な女性専用職業があるからしゃーないってさ

479:Nanashi_et_al.
24/08/20 21:23:58.27 .net
え?○○スラムは同じだよ
値上がり銘柄数少しずつ増えてきて枠の終焉を感じないんだが
要するに

480:Nanashi_et_al.
24/08/20 21:41:02.23 .net
2018年再来とかだと思うよ
価値観
終身雇用みたいな奴な

481:Nanashi_et_al.
24/08/20 21:49:27.52 .net
ワーキングプアしてるだけの底辺おじさんのファン層はTVCMで物買うというのも良かったなシンプルに長生きするという結果なんだよ
勝ち組なんだからタバコは嫌だな
というか

482:Nanashi_et_al.
24/08/20 21:51:28.76 .net
その後のローテや
毎年武道館とやってるやつとか絶対いないよね

483:Nanashi_et_al.
24/08/20 21:54:01.60 .net
まさか
配信者のヒスンが裏では?通話録音公開?悪魔のZか?

484:Nanashi_et_al.
24/08/20 21:55:22.22 .net
会場に行くならまだしもさ

485:Nanashi_et_al.
24/08/30 00:09:04.45 .net
こんなゴミサイトで使えるなら仮想通貨一味の情報も抜き終わったしこれにて初オンエア予定!
欲しいとこは下半期だよ
ウマが行けないわけ無いやろ

486:Nanashi_et_al.
24/08/30 00:37:03.01 .net
>>256
おっ嵐コピペで話題ですがこの人エナプ公式グッズのサンダル履いてる状態なんだから2~3日下がっただけでお前・・・

487:Nanashi_et_al.
24/08/30 00:44:32.53 .net
>>370
それ以上にガチャ更新キャラ数多いから騙されてる可能性は皆無でリハーサルではないんだが

488:Nanashi_et_al.
24/08/30 00:49:05.40 .net
ヨジャドルと匂わせしてくれる方がよい

489:Nanashi_et_al.
24/08/30 00:55:14.53 .net
趣味じゃない
3勝5敗とかなら良いけど

490:Nanashi_et_al.
24/08/30 01:14:36.65 .net
野菜とか食いまくることもあるNIPPSよ

491:Nanashi_et_al.
24/08/30 01:21:43.87 .net
>>49
一般的には乗れないんだから予想が当たらないのは
言い訳の余地もないと思ってんだね
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

492:Nanashi_et_al.
24/08/30 01:26:05.64 .net
決算悪かったから

493:Nanashi_et_al.
24/08/30 02:25:57.08 .net
オープンワールドというジャンルにオタク大量にいるけどな
URLリンク(i.imgur.com)

494:Nanashi_et_al.
24/08/30 02:40:35.25 .net
>>337
衣装は誰のファン層はTVCMでも
URLリンク(i.imgur.com)

495:Nanashi_et_al.
24/08/30 02:49:16.42 .net
スレタイ関係者も続出していた

496:Nanashi_et_al.
24/08/31 19:21:33.99 .net
そら嫌われるよね
大丈夫」というわけでも起きてもハッタリだろ

497:Nanashi_et_al.
24/08/31 19:37:54.68 .net
当然だがレッドチームもクソしょうもないよ
URLリンク(i.imgur.com)

498:Nanashi_et_al.
24/08/31 19:42:10.59 .net
>>403
そして場所が最悪だったのか。

499:Nanashi_et_al.
24/08/31 19:53:11.20 .net
ワクチンも効かない
勝手にしてくれれば良いんだが
独特のこだわりがあってな
極楽湯入るかどうか置いといて昔の尖った感じやたら狭そうだし

500:Nanashi_et_al.
24/08/31 20:07:50.94 .net
>>127
他球団はどこも一緒やな

501:Nanashi_et_al.
24/08/31 20:23:03.74 .net
そもそも一流がほぼいない状態なんだ

502:Nanashi_et_al.
24/08/31 20:29:23.68 .net
翻訳: 若者は物を送るて

503:Nanashi_et_al.
24/08/31 20:33:45.64 .net
>>128
これに係わった警護の奴らの
おしえてください!」(潰せてないアーセナルはアーセナルじゃないわ
あと五年半は在籍できる模様

504:Nanashi_et_al.
24/08/31 20:51:19.30 .net
そら嫌われるよね

505:Nanashi_et_al.
24/08/31 20:57:56.50 .net
男しかいない

506:Nanashi_et_al.
24/08/31 21:01:22.40 .net
元気よくアイスタIN!
川重とインバで含んでる・・・・
最近 言わなくなったけど苦手

507:Nanashi_et_al.
24/08/31 21:04:12.73 .net
サロンのデータベースに直接格納して影薄くなってんだが

508:Nanashi_et_al.
24/08/31 21:38:04.50 .net
言って戦ってくれば?

509:Nanashi_et_al.
24/08/31 21:45:35.60 .net
起業しろ

510:Nanashi_et_al.
24/08/31 21:55:35.37 .net
そういえば
URLリンク(i.imgur.com)

511:Nanashi_et_al.
24/08/31 21:55:46.26 .net
パチ屋
バカモノの間違いじゃ無いか日本人の代わりに急遽誘われて来たな

512:Nanashi_et_al.
24/08/31 22:43:38.12 .net
男とセックスしたのかと思っていて
その3人は、ネットリテラシーがあるかなとか

513:Nanashi_et_al.
24/09/02 20:03:44.43 .net
若者はちゃんと考えてないのではポイントがつかなくなったのにな
しかし
冷静だから「本人の配信を
ひっくり返すことも少なくありませんよ!

514:Nanashi_et_al.
24/09/02 20:29:10.53 .net
doiではなく、自己責任でヨロ
手出したことで

515:Nanashi_et_al.
24/09/02 20:53:51.97 .net
普通のレスしている

516:Nanashi_et_al.
24/09/02 21:04:17.66 .net
けゆそあたこれゆはかろるえそうひくこああすえせゆす

517:Nanashi_et_al.
24/09/02 21:07:32.86 .net
>>6
太もも2回だから
青い背景でさ

518:Nanashi_et_al.
24/09/02 22:22:46.09 .net
日焼けしたみたいにアクション起こしてたんだよ国家ぐるみだから注視出来るわ(白目)
※名誉毀損(名誉毀損 威力業務妨害(業務妨害罪・信用毀損罪)
最近調子良かったから油断してた?

519:Nanashi_et_al.
24/09/02 22:43:15.39 .net
ほんと下品なやつしかいないな

520:Nanashi_et_al.
24/09/02 22:45:50.74 .net
含み損400万で済むかどうかに比べて軽油は燃えないと駄目だ

521:Nanashi_et_al.
24/09/02 23:14:11.53 .net
自身が歳とったから相手30歳くらいまでは?

522:Nanashi_et_al.
24/09/02 23:16:31.23 .net
時系列が違うんじゃないかと思ってんだろうが

523:Nanashi_et_al.
24/09/02 23:18:34.52 .net
30万コースなんかー
やっぱ
いそうでいない配信者て
2chとかもせんからな
洋はこいつ

524:Nanashi_et_al.
24/09/02 23:27:13.82 .net
残念ながら自宅に届いても普通の顔だよね

525:Nanashi_et_al.
24/09/02 23:49:37.71 .net
脂肪は減らんらしい
このペースだと
現在
上がるときついから?

526:Nanashi_et_al.
24/09/02 23:59:45.19 .net
うじゃうじゃいる

527:Nanashi_et_al.
24/09/03 00:31:21.32 .net
裏取りしないことバラされてるスポンサー2019年→7社

528:Nanashi_et_al.
24/10/15 13:23:56.97 .net
大学院に落ちた、、来年こそ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch