ちゃねらーが解明(´・ω・`)? ABC予想とビール予想at RIKEIちゃねらーが解明(´・ω・`)? ABC予想とビール予想 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:Nanashi_et_al. 15/09/12 05:15:50.46 .net 光速と重力波?の速度が同じと見做されてるのは問題じゃ。 電子は質量があるのになぜ真空中では光と同じ速度になるのじゃ。 2つとも電気的には同じような性質なのに光は風のような光圧を 発生して人工衛星を加速させることができるのじゃ。 光は拡散する一方だが重力波は強い重力でも抜け出してくるから不思議じゃ。 重力とは引き合う力ではなく球状の雲のようなスライムを物質が 遮るとスライムに後ろに回り込まれて時空の歪みに後ろから押されて いるのではないかと思うがどうじゃ。 51:Nanashi_et_al. 15/09/12 18:10:43.31 .net 表面張力ならぬ重力空間張力みたいなもんか 52:Nanashi_et_al. 15/09/13 08:00:27.46 .net 原子間が真空なので、真空に引かれる斥力でFA 外宇宙に近い銀河が、加速している現象はこれで説明できる。 或いは、我々の銀河系が宇宙の中心に近くて、超々重力源に減速されているかだ。 しかし、原子間の真空を真空が通り抜けられるというのは変だから、 原子間空間というものの定義が必要だろう。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch