実践的な職業教育を行う新たな高等教育機関at RIKEI実践的な職業教育を行う新たな高等教育機関 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100:Nanashi_et_al. 15/04/11 01:32:09.23 .net >>98 弟医者、自分旧帝工学研究科修了大手メーカー勤務 大企業が高収入なのは残業と休日勤務やりまくるからであって弟見てると医者の方が良かったと思うわ 大学入ってからの座学はそうでもないが研究がアホみたいに大変だったし医学部に比べてコスパ悪い 医者もそれなりに激務だろうが大手企業でも稼ごうと思ったら激務こなさなきゃならん 理系の頭良い奴は東大の理1理2とか旧帝理系学部狙うより地方の医学部入っておけ。 101:Nanashi_et_al. 15/04/17 01:06:23.14 .net 【合同コンパをしたいと思う男性の職業ランキング】http://ranking.goo.ne.jp/ranking/017/compa_man_2007/&f=news&LID=news 1位 医者 2位 弁護士 3位 芸能人 4位 パイロット 5位 IT企業関連 【結婚したい職業ランキング】(http://omiai.webseikatsu.com/data_jobranking.html) 1位 医者 2位 商社系 3位 弁護士 4位 IT 5位 広告代理店 【女性が恋人にしたい男性の職業ランキング】http://ranking.goo.ne.jp/ranking/n09/n2009_koibito_02/ 1位 医者 2位 技術者 3位 役員 4位 弁護士 【今からでもなれるとしたらなってみたい職業ランキング】http://ranking.goo.ne.jp/ranking/014/want_nowon_job/ 1位 医者 2位 芸能人 3位 ミュージシャン 7位 弁護士 【職業威信スコア】http://srdq.hus.osaka-u.ac.jp/metadata.cgi?page=refs&rid=11&lang=jp&open=5#open ※職業に対する人々の主観的な格付けを、社会学では職業威信と呼ぶ 職威 職業 90.1 医師 86.9 弁護士 84.3 大学教授 82.5 パイロット 74.9 国会議員 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch